2023年10月発売のアクションフィギュア『MAFEX THE BATMAN』
フィギュア本体に刻印されているコピーライトの誤植が判明
MAFEX ザバ。
— tas (@ttt_tas) October 8, 2023
週明けには販売停止で全品回収騒ぎになってもおかしくないけど、とりあえず優勝オモチャです。 pic.twitter.com/gS7nuiTYM4
_人人人人人人人人_
> 『© MARVEL』 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
※バットマンはDCコミックスの作品
フィギュア本体に刻印されているコピーライトの誤植です。
— tas (@ttt_tas) October 8, 2023
よりにもよって… pic.twitter.com/XwKDEAKjdc
ん.....?笑 pic.twitter.com/DH6jAbBbRd
— まえうしろ (@MaeUshiro0713) October 8, 2023
バットマンはMARVEL作品です()
— のぞみちゃん【公式フリー素材の人】 (@Nz1023) October 8, 2023
正直発売延期した上でこれかよwってのはあるけど、アメコミと映画フィギュアに関してはバンダイのフィギュアーツよりマフェックスの方がよっぽど信頼できるからなぁ pic.twitter.com/sPQxOcBfoU
MEDICOM TOY - MAFEX THE BATMAN
記事によると
最高のフォルムと抜群の可動領域を両立!
最強のアクションフィギュア!
2023年10月発売予定
マフェックス No.188
MAFEX THE BATMAN
参考小売価格¥10,780(税込)
頭部原型製作 島崎恭一
原型製作 PERFECT-STUDIO
●全高約160mm
●映画『THE BATMAN』より「BATMAN」が登場!
●各種武器パーツ付属にて、
劇中アクションシーンを再現可能!
●布製マント付属!
ワイヤー内蔵でアクションポーズに対応!
●頭部パーツ4種、可動式フィギュアスタンド付属!
以下、全文を読む
この記事への反応
・バットマンフィギュアにMARVELのコピーライト…
まさに歴史的な大誤植
・トランスフォーマーとかダイアクロンに©️BANDAIとか書いてるようなもんか()
これは大問題すぎる笑
・なにをどうすればこんなミス起きるのw
・アベンジャーズ入るのかな?🤔
・ホントだった(笑)大事件じゃねえかコレ(汗)
・夢のクロスオーバーじゃん
・誤植って綴り合ってね?って思ったら、コトブキヤ製品にバンダイってロゴ付いてるみたいなもんなのね。
・何でMAFEXがトレンド入りしてんのかと思ったら、コレか...。
コレは歴史に残るぞ...。
・笑っちゃうけどこれだいぶヤバいやつじゃないか???😨
・「MARVELのキャラ知ってる!バットマンとか!」というのをまさか有名おもちゃメーカーがやってのけるとはねw
アカーーーン!!
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スポーツの日で休日
MARVEL「はい」
ちょっと声でた
無職で働けとかw
欲しいわ
デカレンジャーは宇宙警察
ゆえに公務員だぞ
C国のテキトー仕事だな。検品で気付かないやつも悪いけど
草www
昨今の美少女フィギュアを思うと、意外に安い
誤字脱字、記事重複が日常茶飯事のクソバイトは他人事じゃないだろ🥴
許可はとってるけど刻印するときに間違ったとかなのかな?
1コメゲット出来てよかったなおじさん
祝日にこれコピペするとかガチ無職の底辺確定やんw
ニセモノなんじゃね
知らんかった
キモオタの指接写した写真とかグロ画像だろ
ワンピースとフェアリーテイルの違いが分からない
はちま五大厄災
そのうち100万円くらいになるぞ
転売屋GO
それ以外の品質ちゃんとしてたのにかわいそすぎるわ
DCが訴えてくるんかな
20年もすればちょっとしたお宝や
と思ったけど誰も回収に応じなかったら大量に市場に出回るから二束三文か
はちま民のゴミ共よ
仕事をしないなら水戸黄門を視るんだ
まあMADE IN JAPANかMADE IN CHINAみたいなもんか
ブランドを守りたいなら生産から販売まで自社で完結させろよ薄利になろうとも
この手の会社には取引先メーカー別にテンプレがある
それを間違ったんや
誤植系で価値でているやつって結構あるよね。
まぁ使用料だけ貰えれば後は興味ないんだろ
集英社は小学館の資本関係あるグループ企業だから違うかなー
DC人気ねえのかあまり話題にならんかったな
マーベルよりDCのほうが映画単体は面白いわ・・・ブラックアダムとシャザムとブルービートルは微妙だったけど
あとアクアマン2次第だな
バンダイ「当社は当社版権物をコトブキヤさん名義で販売する様な真似はしませんよ?」
◎MARBEL
PSゲームイベントにサードが箱やSteamのロゴは載っけとるのにPSロゴ省かれた状態でPV流すようなもんや
?
しかもスペルミス
アクア2、キャストの一人がマズイことになったんで大慌てで編集作業してるって聞いたが
大丈夫か?
ありそうだけど
©️SONY
それでいて、スーパーマンとガチ殴り合いしてんだぜ・・・
訴訟もんだわ
ワイはスーパーマンvsアイアンマンが見たいわ
回収でしょ
プレミア付き添うだからみんな返さないと思うけど
買ったやつやったな
↑ウサギ
言うてこんなことでプレミアってつくんか?
そんな目立つ位置に印字されてるわけでもないぞ
バラしてチェックはしないし、普通そこにあるもんか?
間違いなくつく
目立つ目立たないなんて関係ない
市販されるレベルの商品で印字間違ったからって大したプレミア付かんだろ
転売屋の餌になってる方がよっぽど値段張るわ
『ソニー任天堂』と表記しているのと同じじゃんよwww
問題は製造元、今後の仕事に影響出るかも
商品が市場に出回りすぎたり、そういったのを見込んでマニアが手放さないから
大した価値にならない、というのが最近のムーブらしい
今度の場合、訂正Ver.の方が価値が上がったりして
結局ロット数次第じゃないかそれ?
ハッキングした画像しかはらない
面白いやんけ、笑っておいてやるよ。
でも今から仕事行っても遅くないか?
ジョニー・デップの元妻でジョニー・デップがいろいろ失う原因になったアンバーハートがなぁ
アクアマン1でガッツリ出てたけどあまりにも世間で印象悪いし、でるなら見ないというキャンセルキャンペーンもやられて編集したり脚本かえてシーン極力へらしたうえに出てても顔見えるシーン少ないという事やって
それで精神的虐待をウケたとか今度映画側を訴えてる。
下請けの責任を負うのがメーカーや
スーパーマンが強すぎて映画にならんやん・・・
スーパーマン無茶苦茶すぎて映画でも死んだことにされたからなジャスティス・リーグの前に・・
そういうことか
かといってクリプトナイトで弱体化したスーパーマンをアイアンマンが叩きのめしたら、一般人を虐待してる映像になるしな
アベンジャーズもマイナーキャラだらけのオワコンやし、ジャスティスリーグもバットマンのリブート失敗、ヘンリーもガドットも降板でお通夜状態やから、アベンジャーズvsジャスティスリーグでもしないと興味沸かないなー。
ミスは置いといてかっこいいなこのフィギュア、ジャミロクワイのフィギュアとついでに買っておくか
そして、そういうのはスーパーマンvsバットマンでもう見た
頑張ットマンじゃん……
バットマンの続編出るの遅すぎ いつまで待たせんだよ
まだ普通に買えるよな
流通量も多いだろうしほんとに価値が付くとは思えん
全然ちがうやろ
ニンダイのPVなのにボタンが○☓□△になってたようなもん
たぶん未開封状態じゃエラー箇所を確認出来ないだろうから全て開封済みだろ?
マニア同士でのちょっとしたレア自慢くらいなら出来そうだけど
金銭的な価値はほぼ無さそう
バットマンが転売ヤーに罠を仕掛けて大損させるとか
もはや映画化不可避w
フラッシュに出てるよ
キレられるぞw
どこも売り切れだけど?
スーパーマンってそんなに強いんけぇと思って軽くググったら
40Mtの核爆発に耐えるとサラッと書かれててフイタw
商品間違えてね?
売ってる店書いてみ? ないから^^
メルカリ はい論破
この子にしか使ってないきがするけど
ヤフショにもまだあるしホビーリンクにもあるぞ
転売購入するにしてもリスクありそうだし恨むなよ
ホビーリンクでは買えないな
カートに追加すらできん
あぁ、これ表示だけか
ならJoshinにあるぞ
つまりPS5にNintendoを書いたようなもんじゃん、最強でくさ
買おうとしてて草
こういうのプレミアになるぞ
話題になってる割には売り切れんし微妙やろこれ
まぁ、日本がやらかしたので、批判されるでしょうけど
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
一般人はバットマンもザ・バットマンも区別付かんやろ
そりゃそうだろコピーなんだから
DCコミック
中国製のはDC作品もアベンジャーズとしてる所もあるからなぁ
任天堂製プレイステーション
もしくはソニー製スーパーファミコン
は存在したんだよなあ
中国だろ
日本じゃ、こんな品質が良い物作れないだろ
記念に取っておくかレベルの物かも
バットマンはMARVELじゃなくて、DCコミックス
転売ヤー急げw
任天堂製プレイステーションじゃなく、
ソニー製の任天堂新型ハード機の予定で、開発機を作ったけど、
製品化する前に任天堂は急にフィリップスと共同開発の新型機を出すと発表した
ソニーは梯子が外されたから、ソニーのハードとして出してプレイステーションが誕生した
任天堂製ではない、ちなみにスーパーファミコンのソニー製部品もあくまで一部だけなので、ソニー製でもない
間違ってライバル会社のロゴを入れた、マジで洒落にならないよ
製作会社や発売元がマジで訴えられる案件だぞ
めっちゃ早口で言ってそう
なわけないか
俺なんてコピーライトなんか気にして見る事もないもんな。
一番人気のない映画の人形を誰が欲しがるんだよ
何年経っても価値なんて出ねーよ
映画は暗いで万人受けではないけど、バットマンは一応DCで一番人気のキャラだから欲しがるファンは結構いるよ、しかもライバル会社のロゴを誤植したやつならマジでマニアにとってすごく価値あるものだぞ
まぁ、DCが今後の反応次第で呪物にもなりそうだけどね
・MCU(マーベルシネマティックユニバース):アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマンなど
・20世紀スタジオ:X-MEN、デッドプールなど
・DCEU(DCエクステンデッドユニバース):スーパーマン、バットマンなど
らしい。正直興味無いわ。
ワンピースやドラゴンボールがジャンプじゃなくてサンデーの作品として売られてる様なもんかな?
あそこまで筋肉質になるとは思わなかったよ
もう二度とマフェックスとかからDC関連のキャラ出せなくなるとかあり得るか
勝手にマーベル版権の©表記を付けた商品を
マーベル版権を持っているディズニーの許可無く販売してしまったという大問題でもあるんだよ
そもそもコピーライト表記は隠れて見えないところには入れてはいけない
つまり必ず見える位置に入れておかないと駄目なんだよ
DC社の作ったキャラクターだからね
こんなもん買う馬鹿が悪い♪
これは命令だ
大変ではあるけど同じグループなので会社同士はごめんねで済む関係性だぞ
つまらん
エラー転売で人気出そうなのに人気無さすぎでは?
もともとDC映画関連商品は本当に好きな人たちしか買わなくて
そのDC映画を好きな人たちがマーベルと比べて世界的に少数派だから
DC映画作っているワーナーがすごく困っているんだ
供給の割に需要がニッチ過ぎるのか
この騒動無かったら絶対在庫捌けなかったレベルに見える
50年後に2倍にはなるぞ!!!
無論バットマンは面白いよ。
当然バットマンは愉快痛快だよ。
一応バットマンは心嬉しいよ。
多分バットマンは喜べるよ。
さんざん言われてるだろうけど言わせてもらう
このブルースウェインどう見てもディックグレイソンだろおおおお
でも映画みたらナイトウイングやるには役者さんが暗すぎな気もした
全体的にはMARVEL作品の方が映画で成功してるイメージ
20世紀スタジオは映画スタジオだよ
X-MANやデットフールもマーベルの作品
映像化権利が一時20世紀スタジオに売却しただけ
スパイダーマンがソニーに売ったと同じく20世紀スタジオにも売りつけたんだよ
20世紀スタジオもソニーと同じく有名な作品だけ買ったって感じ
そもそもDC映画は何もかも暗すぎる、そんな万人受けじゃない作品にしといて困ってるとはマジアホかよ
スーパーマリオのフィギュアにSONYって書かれてるレベルやわ
許諾取るんだから気がつかなきゃおかしいだろ…
マーベルに許可取りに行ってたら笑うけど
担当がそれぞれ違ってて、次の人が確認するからヨシ
前の人が確認したからヨシとかやってすり抜けたのかな
半分MARVELみたいなもんでしょ
無論コレクターズアイテムとスパイダーマンは面白いよ。
当然コレクターズアイテムとスパイダーマンは愉快痛快だよ。
一応コレクターズアイテムとスパイダーマンは心嬉しいよ。
多分コレクターズアイテムとスパイダーマンは喜べるよ。