• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2023年10月発売のアクションフィギュア『MAFEX THE BATMAN』

フィギュア本体に刻印されているコピーライトの誤植が判明







_人人人人人人人人_
> 『© MARVEL』 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄



※バットマンはDCコミックスの作品











MEDICOM TOY - MAFEX THE BATMAN

1696829445187


記事によると



最高のフォルムと抜群の可動領域を両立!
最強のアクションフィギュア!
2023年10月発売予定
マフェックス No.188
MAFEX THE BATMAN

参考小売価格¥10,780(税込)

頭部原型製作 島崎恭一
原型製作 PERFECT-STUDIO

●全高約160mm
●映画『THE BATMAN』より「BATMAN」が登場!
●各種武器パーツ付属にて、
 劇中アクションシーンを再現可能!
●布製マント付属!
 ワイヤー内蔵でアクションポーズに対応!
●頭部パーツ4種、可動式フィギュアスタンド付属!

以下、全文を読む



0010_220724_e5jl5l_h


0011_220724_6s443v_h


0012_220724_x2tpw8_h


0014_220724_k9j183_h




この記事への反応



バットマンフィギュアにMARVELのコピーライト…
まさに歴史的な大誤植


トランスフォーマーとかダイアクロンに©️BANDAIとか書いてるようなもんか()
これは大問題すぎる笑


なにをどうすればこんなミス起きるのw

アベンジャーズ入るのかな?🤔

ホントだった(笑)大事件じゃねえかコレ(汗)

夢のクロスオーバーじゃん

誤植って綴り合ってね?って思ったら、コトブキヤ製品にバンダイってロゴ付いてるみたいなもんなのね。

何でMAFEXがトレンド入りしてんのかと思ったら、コレか...。
コレは歴史に残るぞ...。


笑っちゃうけどこれだいぶヤバいやつじゃないか???😨

「MARVELのキャラ知ってる!バットマンとか!」というのをまさか有名おもちゃメーカーがやってのけるとはねw








アカーーーン!!
















コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:02▼返信
しゃーない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:02▼返信
>>1
スポーツの日で休日
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:03▼返信
誰も気づかんかったん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:03▼返信
安倍晋三「やれ」
MARVEL「はい」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:03▼返信
ファッ!?
ちょっと声でた
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:03▼返信
>>1
無職で働けとかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:03▼返信
このフィギュア出来いいな
欲しいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:04▼返信
>>7
デカレンジャーは宇宙警察
ゆえに公務員だぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:04▼返信
SwitchにSonyって書かれてるようなもん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:04▼返信
※4
C国のテキトー仕事だな。検品で気付かないやつも悪いけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:05▼返信
>>10
草www
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:06▼返信
※8
昨今の美少女フィギュアを思うと、意外に安い
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:06▼返信
手がシワシワ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:06▼返信
>>1

誤字脱字、記事重複が日常茶飯事のクソバイトは他人事じゃないだろ🥴

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:06▼返信
あれ?ここが間違ってるってことはそもそも許可とか取ってないんじゃないの?
許可はとってるけど刻印するときに間違ったとかなのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
悟空のフィギュアに小学館って書いてあるようなもんか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
爪汚くて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
ゾイドのガンプラだって有るだろうし、それくらいええじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
マーベルに買われるのが決まってるんやろ
21.プリン投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
>>1
1コメゲット出来てよかったなおじさん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
>>1
祝日にこれコピペするとかガチ無職の底辺確定やんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
価値でるんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:07▼返信
流石にあり得ねーわw
ニセモノなんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:08▼返信
ジャンプとマガジン間違えたみたいな感じか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:08▼返信
バットマンってMARVELじゃなかったんか
知らんかった
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:08▼返信
爪の垢くらい綺麗にしてから写真撮れよ
キモオタの指接写した写真とかグロ画像だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:09▼返信
©hina
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:09▼返信
伏線やぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:09▼返信
どうでもいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:10▼返信
正解がわからん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:10▼返信
>>25
ワンピースとフェアリーテイルの違いが分からない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:10▼返信
>>21
はちま五大厄災
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:11▼返信
プレ値つくやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:11▼返信
こりゃ激レア商品だわ
そのうち100万円くらいになるぞ
転売屋GO
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:11▼返信
無知すぎだろ流石に
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:11▼返信
最近のやってることはパクって似たようなもんだしこれでいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:12▼返信
まじでこれで回収するんか?
それ以外の品質ちゃんとしてたのにかわいそすぎるわ
DCが訴えてくるんかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:12▼返信
これ本国からクレーム来るぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:12▼返信
誰も回収に応じないやろな
20年もすればちょっとしたお宝や

と思ったけど誰も回収に応じなかったら大量に市場に出回るから二束三文か
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:12▼返信


        はちま民のゴミ共よ
    仕事をしないなら水戸黄門を視るんだ

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:12▼返信
タミヤの製品にアオシマって印字してあるようなもんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:13▼返信
1万円する商品でこんなミスがあり得るのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:13▼返信
ふーん
まあMADE IN JAPANかMADE IN CHINAみたいなもんか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:13▼返信
安い工場にどちらも外注させてるただの儲け主義だってモロバレだなw
ブランドを守りたいなら生産から販売まで自社で完結させろよ薄利になろうとも
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:13▼返信
あら〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:13▼返信
>>16
この手の会社には取引先メーカー別にテンプレがある
それを間違ったんや
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
十数年後に価値でそう。
誤植系で価値でているやつって結構あるよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
なんとも日本の会社らしいミスやね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
全く本家が管理してないってことだねこれ
まぁ使用料だけ貰えれば後は興味ないんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
>>17
集英社は小学館の資本関係あるグループ企業だから違うかなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
ドラゴンボールのフィギュアに「小学館」ってやったようなもんやw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
しょうじきこのバットマンもめちゃくちゃ映画よかったんだけど
DC人気ねえのかあまり話題にならんかったな
マーベルよりDCのほうが映画単体は面白いわ・・・ブラックアダムとシャザムとブルービートルは微妙だったけど
あとアクアマン2次第だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:14▼返信
決してやってはあかんミスだと思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:15▼返信
OEMなんだろ(適当)
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:15▼返信
マーベルのバットマン欲しいんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:16▼返信
とりあえず良くわからんけど悟空のフィギュアにジャンプじゃなくマガジンって書いてあるようなもんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:17▼返信
>バンダイのフィギュアーツよりマフェックスの方がよっぽど信頼できる
バンダイ「当社は当社版権物をコトブキヤさん名義で販売する様な真似はしませんよ?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:17▼返信
✖️MARVEL
◎MARBEL
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:18▼返信
買おうと思ったらどこも品切れだった・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:19▼返信
amiiboにsonyって入れるようなもんだぞこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:20▼返信
中国人に作らせるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:20▼返信
マーベラス!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:20▼返信
ロバート・パティンソンにそんな似てないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:21▼返信
>>57
PSゲームイベントにサードが箱やSteamのロゴは載っけとるのにPSロゴ省かれた状態でPV流すようなもんや
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:21▼返信
>>59
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:22▼返信
大半の日本人にとってはアメコミにマーベルもDCもないから気にしなくていいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:23▼返信
未開封は価値でるやつじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:23▼返信
鬼滅の炭次郎のフィギュアに"ワンピース"と刻印するようなもんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
これ担当者クビレベルだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
スペースインベーダーにNintendoって書いてあるようなものだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
日本でいったらマジンガーZのトイに円谷プロの商標乗っけた様な大失態だから関係者も始末書だろう
しかもスペルミス
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
そういやバットマンてあの見た目で超能力みたいなの全くなくて科学の力で戦うんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
抜刀マン🗡️
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
クソなツイート(?)で、腹がたったわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
フィギュアーツはプレミアムフィギュア路線なのに関節ポロポロとか多いし、不満持ってるやつ多そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:24▼返信
そりゃジムライアンも辞めますわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:26▼返信
※53
アクア2、キャストの一人がマズイことになったんで大慌てで編集作業してるって聞いたが
大丈夫か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:27▼返信
ポケモンのフィギュアにフリューとか書いてるようなもんか
ありそうだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:27▼返信
スーパーマリオ
       ©️SONY
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:27▼返信
これも、普段見えない部分が適当すぎな業者かw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:28▼返信
※73
それでいて、スーパーマンとガチ殴り合いしてんだぜ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:28▼返信
例え大会始まらないわけがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:29▼返信
これはダメすぎる
訴訟もんだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:30▼返信
DCもマーヴェルも大して変わらんやろw
ワイはスーパーマンvsアイアンマンが見たいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:30▼返信
とんねるずでやってたホモマンなら覚えてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:30▼返信
回収後転売で価値出る奴?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:31▼返信
一番間違っちゃいけないとこだろそれ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:31▼返信
>>38
回収でしょ
プレミア付き添うだからみんな返さないと思うけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:31▼返信
結構やばくて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:31▼返信
取っておくと将来プレミア付くやも知れん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:31▼返信
そもそもバチもんなんじゃね?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:32▼返信
回収されるからめちゃくちゃ価値出るぞこれ
買ったやつやったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:32▼返信
🐕️ニャー
↑ウサギ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:33▼返信
これ下手したら訴えられるじゃんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:33▼返信
>>89
言うてこんなことでプレミアってつくんか?
そんな目立つ位置に印字されてるわけでもないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:33▼返信
回収したって誰も返さねぇだろ、こんなレアものw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:33▼返信
製造元ってそこまで管理してないんのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:34▼返信
エラー硬貨的な将来性を感じますね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:34▼返信
こういうの、DCのマーチャンダイジング担当者がチェックするんだろうけど、足の裏しか見なかったんだろうw
バラしてチェックはしないし、普通そこにあるもんか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:35▼返信
※96
間違いなくつく
目立つ目立たないなんて関係ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:35▼返信
これはめためたに怒られるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:35▼返信
クッソ高額な商品でこれやったらめっちゃプレミア付くだろうけど
市販されるレベルの商品で印字間違ったからって大したプレミア付かんだろ
転売屋の餌になってる方がよっぽど値段張るわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:35▼返信
まるで中国版ゼルダティアキンの販売元が
『ソニー任天堂』と表記しているのと同じじゃんよwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:35▼返信
どこかの会社は潰れるな・・・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:35▼返信
フィギュアのペイントの製造ライン?がDCとマーベル共通だということは分かったw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:37▼返信
これは逆に価値出る
問題は製造元、今後の仕事に影響出るかも
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:37▼返信
まぁ正直何が違うかわかんないけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:37▼返信
※93
商品が市場に出回りすぎたり、そういったのを見込んでマニアが手放さないから
大した価値にならない、というのが最近のムーブらしい
今度の場合、訂正Ver.の方が価値が上がったりして
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:38▼返信
>>109
結局ロット数次第じゃないかそれ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:40▼返信
ほかの超能力者も何に怒ってるかかいてない
ハッキングした画像しかはらない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:40▼返信
普通に出来いいし安いから今のうちに買っておくか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:41▼返信
>>1
面白いやんけ、笑っておいてやるよ。
でも今から仕事行っても遅くないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:42▼返信
大して変わんねーから別にええやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:43▼返信
PS5の本体にスイッチと刻印したようなものか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:44▼返信
しかしフィギアのクオリティは高いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:45▼返信
>>78
ジョニー・デップの元妻でジョニー・デップがいろいろ失う原因になったアンバーハートがなぁ
アクアマン1でガッツリ出てたけどあまりにも世間で印象悪いし、でるなら見ないというキャンセルキャンペーンもやられて編集したり脚本かえてシーン極力へらしたうえに出てても顔見えるシーン少ないという事やって
それで精神的虐待をウケたとか今度映画側を訴えてる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:45▼返信
DCコミックスの製品チェック担当者がクビになるだけ
下請けの責任を負うのがメーカーや
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:47▼返信
※85
スーパーマンが強すぎて映画にならんやん・・・
スーパーマン無茶苦茶すぎて映画でも死んだことにされたからなジャスティス・リーグの前に・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:47▼返信
これ後々価値が跳ね上がる奴じゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:49▼返信
農 協 牛 乳 !
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:50▼返信
※80

そういうことか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:52▼返信
>>119
かといってクリプトナイトで弱体化したスーパーマンをアイアンマンが叩きのめしたら、一般人を虐待してる映像になるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:52▼返信
>>1
アベンジャーズもマイナーキャラだらけのオワコンやし、ジャスティスリーグもバットマンのリブート失敗、ヘンリーもガドットも降板でお通夜状態やから、アベンジャーズvsジャスティスリーグでもしないと興味沸かないなー。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:52▼返信



ミスは置いといてかっこいいなこのフィギュア、ジャミロクワイのフィギュアとついでに買っておくか


126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:52▼返信
価値が出そうって思ったけど一部大手もいまだに在庫ありだからそうでもないのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:54▼返信
>>123
そして、そういうのはスーパーマンvsバットマンでもう見た
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:56▼返信
昼夜平和の為に戦ってるせいか、目の周りのクマが酷いじゃん……
頑張ットマンじゃん……
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:57▼返信



バットマンの続編出るの遅すぎ いつまで待たせんだよ


130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:58▼返信
>>126
まだ普通に買えるよな
流通量も多いだろうしほんとに価値が付くとは思えん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 16:59▼返信
>>65
全然ちがうやろ
ニンダイのPVなのにボタンが○☓□△になってたようなもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:01▼返信
逆にレア物だろ取っとこうぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:03▼返信
これ興味無い奴が転売目的で買ったけど別にそれほどの需要は無くて阿鼻叫喚パターンにも見えるんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:04▼返信
エラー品にしては流通量が多すぎるし
たぶん未開封状態じゃエラー箇所を確認出来ないだろうから全て開封済みだろ?
マニア同士でのちょっとしたレア自慢くらいなら出来そうだけど
金銭的な価値はほぼ無さそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:05▼返信
敵国宣伝してて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:09▼返信
製造元、版元ともにチェックする担当者が現場猫状態だったんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:10▼返信
デッドプールなら笑い話になったのにな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:10▼返信
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:11▼返信
実際問題興味ない層からみればコナンに集英社ってかかれててもどうでもいいとしか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:13▼返信
まぁDCとマーベルクロスオーバーしてたし同じでええやろ()
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:15▼返信
マイケルキートンのバットマンが好きです
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:15▼返信
転売屋がさっそく買い占めてるみたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:16▼返信
マスクオフかっこよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:17▼返信
アベンジャーズ入りで草
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:18▼返信
>>142
バットマンが転売ヤーに罠を仕掛けて大損させるとか
もはや映画化不可避w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:22▼返信
※141
フラッシュに出てるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:22▼返信
バチバチのライバル会社の刻印いれてて草
キレられるぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:24▼返信
>>130
どこも売り切れだけど?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:25▼返信
>>119
スーパーマンってそんなに強いんけぇと思って軽くググったら
40Mtの核爆発に耐えるとサラッと書かれててフイタw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:26▼返信
これはダメでしょ笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:29▼返信
※148
商品間違えてね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:30▼返信
>>151
売ってる店書いてみ? ないから^^
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:31▼返信
※152
メルカリ はい論破
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:31▼返信
中華のパチモンでもこんなミスしないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:31▼返信
超能力って誰に使ってるの
この子にしか使ってないきがするけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:32▼返信
クロスオーバーさせ過ぎて何がなにやらわからなくするアメコミさんサイドにも責任がある
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:33▼返信
※152
ヤフショにもまだあるしホビーリンクにもあるぞ
転売購入するにしてもリスクありそうだし恨むなよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:38▼返信
>>157
ホビーリンクでは買えないな
カートに追加すらできん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:41▼返信
※158
あぁ、これ表示だけか
ならJoshinにあるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:41▼返信
※10
つまりPS5にNintendoを書いたようなもんじゃん、最強でくさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:42▼返信
>>158
買おうとしてて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:43▼返信
どうせ格安のパチもんだろと思ったけど一万か微妙な値段だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:43▼返信
>>161
こういうのプレミアになるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:44▼返信
※163
話題になってる割には売り切れんし微妙やろこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:45▼返信
海外の反応みたいわ
まぁ、日本がやらかしたので、批判されるでしょうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:45▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:50▼返信
リブートするならもっとわかりやすいタイトルにしろよ
一般人はバットマンもザ・バットマンも区別付かんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:56▼返信
ps5にNintendoってロゴが付いてるくらいマズい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:56▼返信
さぁ何人クビが出るかな〜(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:58▼返信
※154
そりゃそうだろコピーなんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 17:58▼返信
正しいものは何なの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:03▼返信
※171
DCコミック
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:03▼返信
中国で作ったんかね?
中国製のはDC作品もアベンジャーズとしてる所もあるからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:05▼返信
パチもんじゃね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:06▼返信
※168
任天堂製プレイステーション
もしくはソニー製スーパーファミコン
は存在したんだよなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:07▼返信
※173
中国だろ
日本じゃ、こんな品質が良い物作れないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:09▼返信
即販売停止、即回収で流通量が少なくないと価値は出ないのかな
記念に取っておくかレベルの物かも
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:10▼返信
どういうこと?意味がわからない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:12▼返信
>>178
バットマンはMARVELじゃなくて、DCコミックス
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:13▼返信
これはプレミアつくやつ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:13▼返信
これプレミア物になるな
転売ヤー急げw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:18▼返信
※175
任天堂製プレイステーションじゃなく、
ソニー製の任天堂新型ハード機の予定で、開発機を作ったけど、
製品化する前に任天堂は急にフィリップスと共同開発の新型機を出すと発表した
ソニーは梯子が外されたから、ソニーのハードとして出してプレイステーションが誕生した
任天堂製ではない、ちなみにスーパーファミコンのソニー製部品もあくまで一部だけなので、ソニー製でもない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:20▼返信
※178
間違ってライバル会社のロゴを入れた、マジで洒落にならないよ
製作会社や発売元がマジで訴えられる案件だぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:21▼返信
めっちゃ寝不足なってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:21▼返信
個数によるけど10年後くらいにプレミア付きそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:21▼返信
>>182
めっちゃ早口で言ってそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:24▼返信
今だ在庫あり店舗存在するって作りすぎてわざとじゃねーのって気すらする

なわけないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:27▼返信
怒らせたらもう日本のメーカーから出せなくなりそうw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:28▼返信
よくわからんけどライバル会社のロゴなのか。ゲームでいうFF16のパッケージのコピーライトがカプコンになってるみたいなもんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:31▼返信
隠れて見えない所まで分解して見るんだ、オタクって凄いな
俺なんてコピーライトなんか気にして見る事もないもんな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:34▼返信
バットマンはアベンジャーズじゃないからねジャスティスリーグ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:38▼返信
※185
一番人気のない映画の人形を誰が欲しがるんだよ
何年経っても価値なんて出ねーよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:38▼返信
バットマンはDCだっけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:47▼返信
※192
映画は暗いで万人受けではないけど、バットマンは一応DCで一番人気のキャラだから欲しがるファンは結構いるよ、しかもライバル会社のロゴを誤植したやつならマジでマニアにとってすごく価値あるものだぞ
まぁ、DCが今後の反応次第で呪物にもなりそうだけどね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:51▼返信
アメコミ3大会社
・MCU(マーベルシネマティックユニバース):アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマンなど
・20世紀スタジオ:X-MEN、デッドプールなど
・DCEU(DCエクステンデッドユニバース):スーパーマン、バットマンなど
らしい。正直興味無いわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:51▼返信
>>178
ワンピースやドラゴンボールがジャンプじゃなくてサンデーの作品として売られてる様なもんかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:53▼返信
トワイライトの時と比べてホントいい漢になったよね
あそこまで筋肉質になるとは思わなかったよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:54▼返信
チェックで見逃した人たち青ざめてるだろうなぁ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 18:59▼返信
これ逆に貴重だろwwとか笑い話で済めばいいけどブチギレ案件だったらどうなるだろうね
もう二度とマフェックスとかからDC関連のキャラ出せなくなるとかあり得るか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:01▼返信
鬼滅の刃のフイギュアのどこかに©小学館って書いてあったら大変だろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:05▼返信
これ単純にDC版権を誤表記したなんて話じゃ終らなくて
勝手にマーベル版権の©表記を付けた商品を
マーベル版権を持っているディズニーの許可無く販売してしまったという大問題でもあるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
※190
そもそもコピーライト表記は隠れて見えないところには入れてはいけない
つまり必ず見える位置に入れておかないと駄目なんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:09▼返信
どういう事?MARVELじゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:11▼返信
バットマンはマーベル社の作ったキャラクターじゃなくて
DC社の作ったキャラクターだからね
205.コジマオワコンデス投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信





こんなもん買う馬鹿が悪い♪
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
意味が分からんから大好きな解説を得意の早口でしろキモオタ
これは命令だ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
もう東映版スパイダーマッみたいにマーベル版バットマン作っちまえばええやん()
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
フェアリーテイルや名探偵コナンをジャンプというようなもんやしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
ButMAN🦇
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
※200
大変ではあるけど同じグループなので会社同士はごめんねで済む関係性だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
こんなん回収だって騒ぐの日本くらいで次のロットから訂正して作り直せばいいレベルの話
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
胸にSマークがプリントされとるとかじゃないんか
つまらん
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
あみあみでもまだ在庫あり
エラー転売で人気出そうなのに人気無さすぎでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
※213
もともとDC映画関連商品は本当に好きな人たちしか買わなくて
そのDC映画を好きな人たちがマーベルと比べて世界的に少数派だから
DC映画作っているワーナーがすごく困っているんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
※214
供給の割に需要がニッチ過ぎるのか
この騒動無かったら絶対在庫捌けなかったレベルに見える
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
買え!買っておけ!
50年後に2倍にはなるぞ!!!
217.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGXばつ投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
勿論バットマンは楽しいよ。
無論バットマンは面白いよ。
当然バットマンは愉快痛快だよ。
一応バットマンは心嬉しいよ。
多分バットマンは喜べるよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
コレクターズアイテムだな、将来有望
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:40▼返信
ダメだ
さんざん言われてるだろうけど言わせてもらう
このブルースウェインどう見てもディックグレイソンだろおおおお
でも映画みたらナイトウイングやるには役者さんが暗すぎな気もした
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:44▼返信
マリオのフィギュアにsonyのロゴが入ったようなもんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:46▼返信
まぁ、アメコミ作品なんてみんなMARVELみたいなもんやろw
全体的にはMARVEL作品の方が映画で成功してるイメージ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:48▼返信
アベンジャーズへの参戦不可避
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:55▼返信
こういうのが後々に高値になるんだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:16▼返信
御坂美琴20000体figmaは10年たったけど当たり番号個体はプレミアム付いたのけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:18▼返信
集英社は小学館の子会社だけど、わざと競わせてるらしいね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:45▼返信
※195
20世紀スタジオは映画スタジオだよ
X-MANやデットフールもマーベルの作品
映像化権利が一時20世紀スタジオに売却しただけ
スパイダーマンがソニーに売ったと同じく20世紀スタジオにも売りつけたんだよ
20世紀スタジオもソニーと同じく有名な作品だけ買ったって感じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:48▼返信
※214
そもそもDC映画は何もかも暗すぎる、そんな万人受けじゃない作品にしといて困ってるとはマジアホかよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:55▼返信
数出てるけど初期ロットはプレミアになりそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:08▼返信
逆にレアやね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:22▼返信
返って価値上がりそう

スーパーマリオのフィギュアにSONYって書かれてるレベルやわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:19▼返信
担当者が勘違いしてたんだろうけど
許諾取るんだから気がつかなきゃおかしいだろ…
マーベルに許可取りに行ってたら笑うけど

担当がそれぞれ違ってて、次の人が確認するからヨシ
前の人が確認したからヨシとかやってすり抜けたのかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:55▼返信
どこが認可したんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:50▼返信
まあでもバットマンもMARVELのスパイダーマンとコラボとかしてるし
半分MARVELみたいなもんでしょ
234.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年10月31日 09:42▼返信
勿論コレクターズアイテムとスパイダーマンは楽しいよ。
無論コレクターズアイテムとスパイダーマンは面白いよ。
当然コレクターズアイテムとスパイダーマンは愉快痛快だよ。
一応コレクターズアイテムとスパイダーマンは心嬉しいよ。
多分コレクターズアイテムとスパイダーマンは喜べるよ。

直近のコメント数ランキング