• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スイッチ『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』

2023年10月6日に発売されたばかりなのに、買取価格が600円に下落








パッケージ版早期購入特典のポケモンカードを抜き取り、ソフトを即売りする人が続出している模様

特典のポケカは高値で取引されているが、ソフトの中古価格はどんどん下がっている



















この記事への反応



特典ポケカ目当てが多いようで、未開封新品ソフトが既に中古サイトにてゴミ価格で草

帰ってきた名探偵ピカチュウの中古が酷いことになっとる
買わなくてよかった


名ピカ既に半額で中古で売られる。
カードしか目に行かない人たちで溢れかえってしまったか


帰ってきた名探偵ピカチュウ、カードがついてたせいかカード目当ての人のソフトが中古に流れまくってすでに半額以下で買えるらしい。気になってたからありかもしれん

今のこのクソ転売ヤーが多い中、購入特典をポケカにしたのがよくなかったよね
流石に待ちに待ってたゲームがもう半額以下で取引されてるのは悲しいなぁ


特典にポケカをつけるな





関連記事
【アカン】スイッチ『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』メタスコア68点!「殺風景なグラフィック」「プレイ時間が短い」






ソフトより特典ポケカの方が高い
ええんかこれ…





B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1863件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:01▼返信

FF16 よりはマシやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:01▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:01▼返信
まだ高い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
ピカピ…🥺
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
ゴキブリ何とか言えよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
これをしつこくTVCMし続けるアホさ加減
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
FF16よりおもろい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
>>2
どこがやw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
>>1
任天堂の高い技術に感謝
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
愛されてない証拠だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:02▼返信
あり任
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:03▼返信
600円のゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:03▼返信
イワタがかつて言った「先に買ったお客様が馬鹿を見る」の通りになったなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:03▼返信
>>8
FF16の買取価格ガーとか言ってたのに見事すぎるブーメランよ
どこでブーメランの訓練したん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:03▼返信
遊戯王パターン
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:04▼返信
>>2
どこがだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:04▼返信
>>10
クソゲーwww😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:04▼返信
>>1
ポリゴンが憎い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:04▼返信
>>3
ありがとう任天堂販売株式会社
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:04▼返信
小さい子でも買えていいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:04▼返信
任天堂はボロイ商売やってんな。
ポケモン本編はニコイチ商法だし、探偵ピカはビックリマン商法かよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:05▼返信
任天堂界隈こんな話ばっかだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:05▼返信
>>15
そのイワタが「腐るトマト」でやったのとおんなじ失敗をしている
しかもバンブラなんて下っ端じゃなく、ピカチュウという虎の子で
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:05▼返信
まあポケモンなんて未だにバージョン違いを恥ずかしげもなくやってるやつらだし
特典商法くらいで騒ぐことじゃないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:05▼返信
>>6
「福袋」確定とは
こういうもんさ🤗
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:05▼返信
>>9
逆にまずいよね
任天堂信者って名探偵ピカチュウのが面白いと思う感性の持ち主ってことなんでしょ
と言うことは任天堂信者が持ち上げるゲームってろくなゲームじゃないってことだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
おっせーよ
発売初日にやれよ
ダメージコントロールしてんじゃねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
カードがいらない人にとってはソフトが格安で買えるから有難いかもしれんが
そもそも本気で購入を検討していた人は予約して買ってるからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
>>12
ありがとう販売株式会社
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
>>23
ビックリマンはお菓子も美味しいから一緒にするな😡
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
なおゲーム内容はFF16より好評な模様
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
>>19
ダイの大冒険VS名探偵ピカチュウ
値下げチキンレース、始め!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
>>19
ステマが違法になって
違法な同調圧力も使えなくなったな任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
6500円で買ってカード3000円で売ってソフトが600円
妙だな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:06▼返信
やっとゲームの内容に価格が追いついたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
>>27
安く買えて羨ましいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
>>27
なぜか市場に大量にある新古のスカバイと抱き合わせで福袋行きだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
遊戯王で学ばなかったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
カードなしは買取しなきゃいいだけじゃないの>GEO
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
ゴーラッシュみたいにゲーム本編は無料にして特典カード付きのパケ版売ったら良いのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:07▼返信
>>33
はえ〜
じゃあ16よりおもろいところ言ってみて😉
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
子供たちの為にすぐに値下げしてくれてありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
はちまよ、こういうのはライブ感が大事なのよ
もう散々擦られちまったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
なおFF16は…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
任天堂もカード入れないとソフト売れないのわかってんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
>>14
ヴァルキリーエリュシオンすら
超えてて臭www
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
>>46
やめたれw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
ダイの大冒険よりひでえじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
名探偵リーリエだったらこんな事には.....
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:08▼返信
ポリゴンが悪い!ドット絵だったらこんなクソゲーにならなかったのに!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:09▼返信
おまけのカードが本体だと思っとるやろ?
カード付いてるやつが投げ売りされてんだわ
カードの方がマシってだけだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:09▼返信
>>44
販売株式会社🤗w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:09▼返信
特典商法やん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:09▼返信
それでもってクソゲなんだから、救いようがない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:09▼返信
>>36
テンバイヤーが発売日近辺の買取価格の高い時期にソフトだけ売りまくったから買取価格が暴落したんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:10▼返信
(中古として店に)帰ってきたピカチュウ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:10▼返信
高値と言ってもソフト代より高いのけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:10▼返信
FF16の買い取りはいくら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:10▼返信
アイルビーバック
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:11▼返信
純粋にゲーム楽しんだものの勝ちですね
63.投稿日:2023年10月09日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:11▼返信
ダイの大冒険より酷いw
ゲーム本編はAKBの握手券に付いてくるCDみたいな扱いか
65.投稿日:2023年10月09日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:11▼返信
ダイパリも1000円切ってたがポケモンのksゲー率高いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
>>60
発売半年してを煽る材料がこれ?wなお、ffの方が高い模様w
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
特典カード商法ではよくある事
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
Switchの最新作あり福袋に入ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
年末にはGEOで480円やろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
で、ポケモンSVは3日で1000万本超えなんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
ピカチュウを生贄に任天堂販売株式会社を墓場から召喚てか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
>>43
X見てこい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
>>33
Amazonレビュー
ピカチュウ★3.2
FF16★4.3
…🤭
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
まあこれでもFF16よりかは売れてるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
子供たちは安く買えて喜んでるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:12▼返信
ファミ通ランキングの見栄え良くする為に任天堂頑張ってんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
ダイパリメイク
アルセウス
名探偵ピカチュウ

Switchポケモン投売り三銃士を連れてきたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
小売:帰ってくれピカチュウ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
ダイ大よりゴミが現れた!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
このゲームやってる実況者まじでいなくね?
あのホロやにじのVの奴らでも触りもしない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
>>71
バージョン商法でそれw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
FF16のこと煽ってたら、とんでもないブーメラン返ってきたなニシ君w
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
ゴミッチ カスッチ ハブッチ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
これスクエニ関わってそう😰
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
>パッケージ版早期購入特典のポケモンカードを抜き取り、ソフトを即売りする人が続出している模様


ゲーム起動すらされてないの草
ゴミじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:13▼返信
豚「黙秘します。でもFF16は叩きます」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
ゾーンはもはや手遅れ、こんなのどう考えても狂ってるからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
転売スターターセットか?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
>>81
スイカステマで忙しいからw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
カード無し新品で1000円なら買ってやってもいいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
>>68
それを任天堂がやるってどんな気持ち?
ユーザーに真摯に向き合ってる優良ゲーム企業じゃなかったんだろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
カードのおまけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
売れてることにはかわらん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
>>72
ピカチュウ!10万ボるぞ!!w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
ポケモンの外伝ゲーも昔は面白いの多かった印象だけど
任天堂の開発力が低すぎてゴミばっかりになったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
どーすんだよゴキブリこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
ソシャゲの特典付きBDとかも似たようなもんじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
>>78
スイッチ時代でポケモンブランドが大きく毀損しちまったな
だからあのヒゲオヤジを墓の下から引きずり出してきたんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:14▼返信
ゲーム楽しむどころか
おもしろくないから誰もやってないのかよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
そもそも元からカードがメインでゲームはオマケだったんだが?
ゴキは何をはしゃいでいるんだい???
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
遊戯王やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
※83
バカかwwwwwwwww
同梱のカードはまだ高くなるから一緒じゃないわwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
>>71
出荷な?これも出荷だけは多かったんだろうな
店の倉庫に山盛りだから600円なんや
実質買取拒否みたいなもんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
Switchにトロフィー機能無くて良かったねニシ君w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
これゴキが言うところの周辺機器だしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
光宙…嘘だろ…?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:15▼返信
ぶーちゃんどうすんのこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
任天堂に通報する!覚悟しろ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
>>97
🐷スクエニ相手に戦います
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
>>106
???🤔???!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
豚もこれで値崩れは出来とかと無関係って気付けるやろか

と思ったけどこれは実際ゴミのような出来だからますます勘違いするか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
これが任天堂クオリティ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
ゴキ以外は全員わかってたしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
まあ任天堂が考えそうなことだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
アホだろ
ダイの大冒険のゲームもそうだけど
ポケモンもドラクエもペルソナもプレイヤーが主人公になれるから売れているんだ
こんなアニポケをゲーム化したようなクソが売れるかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:16▼返信
ポケモンも売れるのは本編だけで、スピンオフの作品は普通に爆死ばっかりしてるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
販売店に買い取りで戻ってきたピカチュウ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
もうステマ美談でフォローもしてもらえないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
そのうち本編にも特典カードつけてくるやろこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
>>101
ふーん、じゃあなんで特典なしのオマケゴミを6500円で売ってんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
FF16の比じゃないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
これソニーのせいだと思うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
購入者からさよならバイバイ。俺はカード旅に出る。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:17▼返信
3日で600円って言われてるのにFFガーとか言ってて草
比べもんにならねえじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
任天堂の想定内なんだよなぁ
販売戦略のうちだよこの程度
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
>>60
GEOで2000円
まあ売れたしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
FF16でも新品も中古価格もこんなたった数日では暴落してなかったぞニシ君w
129.ゴキが如く 臭み投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信





神特典きたかッ!?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
>>114
いやどうみても爆死するの見え見えだったろ
豚だけだぞ毎回発売前にミリオンミリオン騒いでるの
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
>>103
カード付きも暴落の模様
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
もう終わりだよこのクソゲー
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
これに出てくる人間キャラの顔を見てみなよ
海外アニメかやっすいメタバースのアバターみたいな顔してっから
さっき見て吹いたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
任天堂のゲームがどういうものかをわかりやすく見せてくれるサンプル
これはカードって形になってるから異常性に気づけるだけで
実際には毎回同じだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
まあ予想は出来てたが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:18▼返信
600円はワロタ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
これだと作品評価は全く分からんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
>>126
ダメじゃねーかwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
FF16、ダイの大冒険を超え、下り最速任天堂!
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
SVもぶっちゃけゴミさで言えばどっこいなんだけど
ステマのおかげで売れたようなもん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
>>126
マイナスになる戦略はそれ失敗言うねん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
任天堂関係ないしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
>>75
そんなに犠牲者がいるのか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
ゲームクリアしたら画面に表示される、個人毎に変わる一度のみ使えるシリアルコードでポケカもらえる、みたいにすれば中古即暴落は防げるんじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
>>46
GEOで2000円
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
>>139
ピカ様ダウンヒル最速は臭www
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信
今どき主人公が喋るRPGなんざ売れるかよ

148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:19▼返信

DL版(6500円)買った人がアホみたいじゃんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
>>142
は?😅
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
>>49
任天堂信奉者の特徴:起源主張、GOTYコンプレックス、性犯罪者が多い、PSを相手に戦います

韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、性犯罪者が多い、日本を相手に戦います

…😧
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
これが任天堂クオリティだ!
怖いか、ゴキブリ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
>>147
これRPGじゃねえし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
任天堂IPは毎年続々死んでいくな

サードまったく売れないのにどーすんだこれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
【CESA推計】日本2022 DL:パケの比率 PS5-35:65 PS4-50:50 Switch-23:77

DL入れたら余計Switch強くなってワロタ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
N64のポケモンスナップも即100円買取になった。
あっちは出来が粗末だからという理由ではないだろうけど。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
豚にとってFF16はいまだに昨日発売されたばかりみたいなもんだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
※148
アホだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
>>144
トロフィーすら実装しない会社がやる訳ないだろう。稼働率バレちゃう。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
ダイの大冒険超え
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
FF16が値崩れだーってやった次の日にはこれだったから
忖度はちまが旬を逃さなかったら5000~6000は稼げたやろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:20▼返信
発売されただけで偉いんだぞゴキども!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
>>150
やめたれw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
特典商法の末路
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
こんな世界間違ってるわ
知らんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
特典のカードもそれだけ多く世に出回ってるわけだから価値ほぼないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売3日で新品40%オフ
フリマでは既に2000円台の投売り
買取価格600円

※定価6500円
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
またPSでDL版が売れてない証拠が積み上がっていく
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
中古が安くなるって事はそれだけ多くの人が安く買えるってことだろ?
何が問題なんだ???ゴキは一体何と戦っているんだい???
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
うわあああああああああああああ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
哀れ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:21▼返信
外注ばかりして芸妓と遊んでるからこんなもんしか作れないんだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
クソゲーばっかじゃん任天堂
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
>>144
個人毎に変わる一度のみ使えるシリアルコード

個人認識するの無理っしょw
割れてるからネットで増やし放題やんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
>>168
任天堂の利益にならねぇ訳だが?wサードだったら、小場にならん市場だぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
2023年 ソフト売上 機種別ランキング
・Switch
パケ:8,743,705本DL:2,611,756本
合計:11,355,461本
・PS5
パケ:1,405,372本DL:756,738本
合計:2,162,110本
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
ようやく記事にしたか。スイカ連発してた人とは違うライターなのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
AKBと大差ないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
>>142
Nintendoのロゴガッツリ入ってますが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
半額以下の999999👊とは開発費も期待度も違うだろ
あっちは金かけたのに大爆死したんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:22▼返信
>>172
じゃあソニーのクソゲーも挙げてみろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
>>168
多くの人がいらないから安いんだよ?需要と供給な
つまり3日目にしてだーれも遊んでないって事
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
>>175
また捏造してるw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
SwitchのDLだけ>PS5のパケ+DL

ワロタ
どっちにしてもPS勝ち目ねーの草
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
>>148
DL版 Amazon 151位

買ってる人おるんやぞ!😡
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
600円wwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
ポケカは資産だからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
ポケモンへの嫉妬がすごいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
でも毎週Switchの方が圧勝してるのはどう答えるんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
中華アプリの恥知らず丸パクリのスイカゲームの話でごまかそうぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
発売1日で3割引
発売3日で4割引
半額まで1週間持つかな〜?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
>>179
ピカ様三日で600円は草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
>>179
また妄想か
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
ピカチュウ→黒字
FF16→赤字
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
>>101
アンチ乙
カードが3000円、Nintendoのロゴが3000円で残りがゲームソフトの価格だというのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
ゲーム好きな人 → 安く買えて嬉しい
任天堂 → ソフト売れて嬉しい

誰も損してないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:23▼返信
ゲーム自体もクソゲー評価だからじゃねぇの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
世界共通の真実

売れているソフトはパケもダウンロードも売れる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
>>175
捏造して楽しい?頭悪いんだからネット触っちゃ駄目ってママに言われたでしょ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
もう買ってくれたってことだからあとは売ろうが遊ぼうがユーザーの勝手
ゴキブリは頭が悪いな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
>>193
また妄想か
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
そもそもゲーム自体の評価がクソだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
豚発狂で草
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
因果は巡るって奴だぶーちゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
>>179
帰ってきた名探偵ピカチュウ
お前さんが金がかかってないゴミと認めてどうするよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
ステマ禁止法効きすぎだろw
いままでずっと「売れてるステマ」で売ってきた任天堂 完全に終わったなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
>>195
中古でどうやって任天堂が利益あげるの?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
出来が良くないからカード付けたんやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
DL数比べたらPSのDLランキング上位ソフトが2割しかDL率ないSwitchより売れてないってヤバすぎるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売3日で新品40%オフ
フリマでは既に2000円台の投売り
買取価格600円

※定価6500円
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
>>1
ビックリマンってこういう意味だったのかよwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
>>183
病院から出てくんなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:24▼返信
寒すぎてヤバイ
暖房まだ出してねえから勘弁してほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
>>193
ピクミン「全て僕が食い潰しましたw」
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
さすがの豚もこれほど明確に馬鹿なガキとポケカ転売目的を狙ったやつ買ってはないだろ
買ってたら笑えんよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
>>192
妄想じゃないでしょ?
999999👊は吉田の自信満々の大作だった
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
テレビゲーム会社として終わってる
だが
カードゲーム会社としてはまだ生きてる
花札屋に戻るときが来たのだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
22年
PS 409億円
Switch 1551億円
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
新品も40%offでカードだけ欲しいヤツが買ってもダダ余り状態か
ゲーム目当てのヤツ少なくて中古売り価格暴落から新品ダブついて価格暴落の悪循環やん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
糞ゲーの末路w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
ゴキ「パケは時代遅れ!PSはDL中心!」
ソニー「ディスク版を購入している人がまだまだ多い」
カプコン「主要取引先からソニーを除外」
ファルコム「PSのDL率は2割弱」
角川「国内市場の85%以上が任天堂」

結局コレだもんな
221.投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:25▼返信
>>195
購入者→クソゲーを掴まされて気分が悪い
喜んでるのはクソゲー売りつけて稼いだ任天堂と
同化してるお前らだけだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
任天堂ってまだDLカードとかいう2重計上やってんだなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
ポケモンの記事なのにPSガーFF16ガー

豚はスイカの記事でピカチュウの話やめろってキレてたばっかじゃないすか?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
>>179
そういえばこのクソゲーもQTEゲーらしいな
パクっちゃった?(笑)
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
PS5はパケがショボイからパケとDL足してもSwitchのDLのみの数に勝てないの草
いつも言ってた通り
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
世の中、腐ってる
お前らいい加減にしろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
こんな外伝中の外伝に勝って嬉しいんかゴキよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
>>208
何いってるかわからないし、お前の頭ヤバすぎるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
元々開発費もたいしてかかってないし回収は充分できたからヨシ
で?ゴキちゃんご自慢の999999👊はどうなりましたか?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
>>168
え!?
それ任天堂にも同じこと言えるの
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
散々言われてることだけど
DL含めたら伸びるのは母数が大きい方だからな
下手すると任天堂ソフト1本の国内DLで国内PS合計の年間DLくらいある
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
まーたニンダイの時だけうおおお!きたー!して発売したら捨てられるタイトルが生まれたか
バテンカイトスとかいつの間に発売してたんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:26▼返信
セールされるのはクソゲーってニシくんが言ってた
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
>>220
SIE決算
パケ244億円
デジタル1539億円
アドオン2119億円
237.投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
全てのゲーム機とソフトにポケモン付けたら売れそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
>>208
ちょっと何言ってるかわかんねぇwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
>>220
マスゴミみたいなことやっても事実は変わらんぞぶーちゃん😅
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
おげええええ
FFガーと捏造で押し切るブヒいー
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
>>231
普通に大ヒットしただろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
>>220
それで毎回、一億本負ける任天堂wせめて、ゴミ箱には買って下さいよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
豚ってとにかく決算以外の「推定」で勝負したがるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
【CESA推計】日本2022 DL:パケの比率 PS5-35:65 PS4-50:50 Switch-23:77

生々しすぎるデータだなこりゃw パケDL合計では数量・金額ともに2022年全体では任天堂75:ソニー25か
パケのみだとファミ通データの観測上では任90:10ソだけど、これのパケ数量で見ると任85:15ソって感じか
…ナマナマしいw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
そら珍は想定内やろ仕掛けとるわけやしわざわざ特典封入とかしてさw 問題はただでさえ今あれなゲーム小売りだってのいつまでもこんなんに耐えられると思ってんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
豚くんのブーメラン精度高過ぎて毎度感心してますよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:27▼返信
>>233
スイカゲーム2年かかって100万www
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
>>229
勝つも負けるもゴミだねって嘲笑ってるだけにみえるけどw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
🐷<ピカチュウの話はやめろよッ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信

なーんにもねえゴキステよりかはいいなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
騙し売って楽しいか?古川社長
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
>>213
ピクミンって売れないゲームだったのに発売直前に宮本が「なぜ売れないのか理解できない」と言った途端にじわ売れリストに載ったよな🤭
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
>>2
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
 自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。

 集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。

 その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
豚都合悪すぎてPSとFFの話に持っていこうと頑張っていますw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
まぁ元々ポケモンブランドはついてるけどそこまでのIPだしな
あ、999999👊みたいなナンバリングで大爆死した大赤字のクソゲーもあるけどね・・・😅
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
そりゃゴキブリの理論ってPSのDL率9割もそうだけど、SwitchのDL率が0割じゃないと成立しないもんな
パケで圧倒的な差があるのにDLの売上だけ反比例してるなんてことは有り得ない
PSストア見れば一目瞭然だし
俺らが普段言ってることなーんにも間違ってなかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
>>217
売上高は?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
任天堂はすでにウイニングランなんだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
「任天堂はこれだけ売れてるってことは普通に考えてこんな感じだろう」
という推計と
実際の任天堂の発表との間にすごい乖離があるのはなんでなんだい?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:28▼返信
>>242
お前の脳内ではな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
豚都合悪すぎてPSとFFの話に持っていこうと頑張っていますw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
>>245
で、なんで決算で大敗してるの?wこうやって小売に押し付け販売してりゃ、利益率はいいだろうがw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
>>256
また妄想か
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
続編だから前作は人気あっただろうに中身の評価一気に落ちたのアカンなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
あとこれちゃんと完結したの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
>>252
金に綺麗も汚いもない
ボロ儲け楽しいwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
>>251
なーんにもねぇのはスイッチなw

ぶーちゃんの大好きなFF16より売れたゲーム
2023年のスイッチには1本しかねぇw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
値崩れ早すぎ
ギネス申請したら?🤭
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
ケッサンガーモウソウガー
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
龍が如くシリーズも一気に終了してるしなぁ
ゲーパスにはあるのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
※250
ステイ🐷300万の2割と30万の3割とどっちが売れてると思うよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
>>180
???😅
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
これもうポケカも暴落しとるよ
ゲームの特典なんて元々そんな価値あがらんしw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:29▼返信
おいピカを語れよ
FF関係ねえだろ豚くんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
ポケモン筆頭に売れとるから薄利多売が成り立つだけで
銭ゲバ度で言えばコエテクやバンナムよりえげつないよなぁ…任天堂って

これでユーザー目線とか言える奴って絶対社員か宗教やろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
>>271
ゲーパスもあれ何度も終了してるの知らないのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
これよっぽど豚にクリティカルらしいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
ぴっかぁ〜w
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
メルカリでシュリンク付き送料込み新古品が2500円以下で買える
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
自ら悪化させた売り上げ病で苦しむニシくん
そのうちストレスで〇ぬで?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
>>259
逆走は危険なのでやめて下さい
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
>>269
思ったwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
金額(百万)
ダウンロード
PS5 3702
switch 17752

PSストアはeshopの5分の1か😂
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
福袋確定😂
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:30▼返信
(´・ω・`)転売屋総元締め任天堂
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
すぐ販売店に帰ってきたピカチュウ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
ゴキ「999999👊が爆死したのは妄想!!(キリッ」

現実


FF16の新品がAmazonでついに半額になったと話題に!
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
豚都合悪すぎてPSとFFの話に持っていこうと頑張っていますw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
>>206
ん?カードのために買ってるやつたくさんいるんだろ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
ゲーム付属のカードとか何万枚もあるんやろ?
価値あるか?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
>>289
効いてて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
パッケージから出してるのに未開封とな?🤔
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
これポケカ需要である程度売れるんじゃね?ゲームのプレーヤーはほとんどいないだろが
295.投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:31▼返信
ステマ禁止になったら任天堂には何も残らないからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
増える(増えてない)かなしーね
PS5
ソフト数量構成比64.5
金額(10733)
PS4
ソフト数量構成比50.3
金額(19023)
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
>>288
ピカ様はその先を行くスピードですよ😂
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
【悲報】ポケモンさんサード扱いになった途端に墓場行き…【サードの墓場】
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
特典で釣って大物ライセンスに甘えた手抜きクソゲー売り抜くの業界自体の衰退につながるからやめてほしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
しかもこれ任天堂の内製だっけ
ゲフリのせいにもできなくて悔しそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
ゴキブリ「もうFFの話はやめてくれよおおおおおおおお😭😭😭😭」
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
>>284
だから、なんでそれで売上高負けるの?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
さっきから豚が適当な数字でDL比率のこと語ってるけど
決算に正しい数字載ってんのに何意味ないことやってんの?
風説の流布か?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
みてると同じキチ🐷がずっと捏造と妄想繰り返してるだけじゃん。誰が騙せるの?それでw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
たった3日て
転売市場の動き早すぎだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
>>288
諦めろ

今年の任天堂スイッチには
FF16より売れてるゲーム1本しかねぇんだから・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
ゴキブリさん、FFでブーメラン喰らいまくってしまう・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:32▼返信
PS5の方がPS4よりパケ率高いのかよw
何がヒントDLだよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
>>298
やめたれwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
>>292
うん豚に効いてるね🤭
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
豚がPSはなんもないとか無いことにして逃げてて草
アサクリも元FIFAとSAO出たばかりだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
内製でクソゲーだから豚くんの焦りが半端ないなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
>>302
ここ、発売3日でくたばったポケモンの記事だぞ?w
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
>>304
お前の妄想決算とか知らんし
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
任天堂ってAKB商法するくらい落ちぶれたのか
まあ、前作も売れてないしこれくらいの下駄履かせないと売れないんだろうけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
>>308
何のブーメランにもなってなくて草
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
看板キャラに汚れ仕事させたらだめだろ
決算対策か相当売上良くないんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
>>308
FFに投げてたブーメランが返ってきてるんだろうがwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
PS5爆死ハードすぎて震えるわ
パッケージの数はどうでもいいって言い続けたのに結末がこれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
3日で買取600円というパワーワード
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:33▼返信
3DSとVITAのDL率が97%いってるからハード末期のセールで数稼いでいるだけ
PS4の方がPS5よりDL率高いのも同じ
末期ハードほどDL率高くなってるから逆にSwitchはまだまだ現役なのがわかる
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
>>314
え?アマで半額以下に爆死したFFがなんだって?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
豚都合悪すぎてPSとFFの話に持っていこうと頑張っていますw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
ニシくん「帰れ!ピカチュウ!帰ってくんな!俺の顔に泥を塗りやがって!!」
ピカチュウ「ピッカー…」
ニシくん「ああー!やってられねえ!ゲハ産の怪しい数字でPSガーだ!FF叩きだ!!」

ピカチュウ「そろそろ黒焦げにするか」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
帰って来なくてもいいのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
>>315
風説の流布とは、特定の有価証券の価格を上下させる目的で現実に存在しない虚偽の情報を多数に広めること
10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金(または懲役と罰金の両方)
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
ポケモンなのに悲惨だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
名探偵アレ3日で600円
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
ぶーちゃんのブーメラン精度が高過ぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
PSがスイッチに食らいつくにはDL率滅茶苦茶高い設定じゃないと駄目だから、これじゃ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
ぴ〜か〜…💦
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
そういやゼノブレイド3とかいう
任天堂最後のRPGはもう名前すら挙がらないな

大爆死して死んだコンテンツ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
>>325
人形遊びキモ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
豚さんが好きな売り逃げって言葉って
こういうゲームの方がしっくりくるのは俺だけかな?
発売して1週間経たずに買い取り価格1000円以下ってゴミ扱いだよ
売り逃げって言葉好きだけどさ、任天堂を批判しなくていいの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:34▼返信
ソニー自身が売れてないって言ってるんだから信じろとw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
>>320
ポケモンの名前を使って買取600円wwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
ゴキ「ピカガーwwきゃっきゃwww」
イケメンワイ「FF半額」
ゴキ「ピぎゃあああああ💦wxfcgkンjンkxfjmgmcffjn」
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
3日で買取600円wwwwww

豚くん惨めすぎんか?wwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
これからはヒント:パッケージ版の時代だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
>>322
お仲間のe-shopがPSNの5倍市場と矛盾してるぞw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
任豚酷いね ゲームでちゃんと遊ばなきゃ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
>>320
これってピカチュウが600円?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
三日で600円の下り最速ピカチュウゲーw
中身もゴミ評価で草wwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
999999パーンチ👊🤪
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
まあ少なくとも虫けらが日頃述べている「ヒント:ダウンロード」は嘘偽りに過ぎない事は確実かと。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:35▼返信
ちなみにこれ任天堂内製です
ゲフリに擦り付けもできませんよ😏
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
三日で600円パーンチ👊🤪
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
決算が妄想でゲハが真実
それが任天堂を好きになった奴の末路だで
もう根本的に俺らとは同じ人間ではないよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
ポコティン堂も落ちるところまで落ちたかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
>>257
あり得ない馬鹿ですねw
そう思うのは自由なんで病院から出てこないでください
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
豚何回負けるんや
ご自慢のポケモンはカードが本体か?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
今年の減収減益は
前2年と比べてひどいことになりそうだな

面白いが
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
>>338
ピカチュウ、半額とかの次元じゃないんだがw発売3日だぞw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
天下のピカチュウさん、3日で600円の男になる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
>>345
ピカチュウは600円だけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
>>339
超期待度高かったご自慢のナンバリングブランド半額に爆死させたほうが惨めでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
少なくとも日本じゃヒントDLが使えなくなったのは分かったわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:36▼返信
無理してPSとFFの話に持って行っても
前者は決算で負け後者はコレより売れたのはゼルダだけで
結局もっと酷い負け方するだけやのになぁ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
豚の発狂度がいつにもましてすごいな〜



ぴっぴかちゅ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
>>357
でも天下のポケモンブランドが600円だしなぁw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
豚のブーメランって任天堂製だよね
すごいなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
任天堂のデジタル売り上げはソフト・オン会員・DLCすべて含んだ数字です
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
15パーセント中15パーセント!
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
PSおじさんは教祖様の魔法の言葉しか信じないからね。

しかもそれを武器にそれでも都合の悪い部分は隠し殴りかかってくるっていう。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
ワゴンどころじゃねぇな・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
🐷がグラブルVSと時に煽ってたことが完全ブーメランで草。まあ、あっちはこんな酷いことにはなってないけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
FFは本編でナンバリングだぜ?
探偵ピカなんか外伝なんだからしょうがねえだろ
むしろここまで売れたならようやっとる
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
>>357
600円に何か言う事は?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:37▼返信
>>334
“本物”を見とけよ
  ↓
>>338
371.投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
これもそうだけどアナザーコードもマジで爆死すると思うわ
任天堂マジで結構クソゲー多いな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
>>361
ゆーて外伝だしなぁ?
お前頭悪いだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
>>368
売上出てないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
遊戯王みたいなことしてんのな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
人気(という設定)のスイカと探偵ピカチュウ本スレ無くて草
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
>>365
任天教を信じてる豚で草
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
600ピカ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
>>367
なんやかんやでキャラ追加DLCは長いこと続いてたし、2作目も決まったからねぇ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
中身が面白ければこんなことにはならんやろなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
本気で遊びたい奴ワンコインで買えるようになりそうだし
メーカーも儲かる、コレクターも安くカードが買える、ゲーマーもワンコインでゲームできる
win-win-winじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
>>365
これ名探偵ピカチュウの記事ですけどwwwwww
お前には何が見えてんの?😂
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:38▼返信
弱男ゴキブリはFFを爆死させておいてよく言えるね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
これからクソゲーが出るたびに、帰ってきた名探偵ピカチュウが帰ってきたw、って煽られるんだろうなあw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
ポケカ様にゴミソフトを抱き合わせて売るなよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
999円FF
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
>>370
本物もクソもねーよ
どっちも人形遊びしててキモイわボケ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
Switchのユーザー層って何か雰囲気でゲーム買ってるやつらばっかりだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
小売「任天堂に大量に入荷しろって迫られたのに…😭」
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
特典が本体の性質上、(switchで言う事自体アレやが)DL版が売れとるが使えんブーちゃん可哀想…
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:39▼返信
外伝だったオリジンですら、こんな惨状にはならなかったぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:40▼返信
>>381
メーカーは信用落としてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:40▼返信
ジュースはカビるし
ピカさん、なんでや…😰
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:40▼返信
任天堂信奉者の特徴:起源主張、GOTYコンプレックス、性犯罪者が多い、PSを相手に戦います

韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、性犯罪者が多い、日本を相手に戦います

…😧
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:40▼返信
>>316
そもそもAKB商法言うてもAKBより昔からカードやらイベントで釣ってた任天堂やん
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:40▼返信
ニシくんがピカチュウにトラウマを植え付けられちゃったね
ピカチュウの姿を見るたびに思い出せよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:40▼返信
・買取価格

駿河屋: ※ メールでお問い合わせください

無価値で草wwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
外伝とかいう言い訳は通用せんわw
クソゲーでなければこんなに早く買い取り600円はねーんだよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
ニシくん記録的大爆死の言い訳できなくて顔真っ赤
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
>>245
CESAって本当に信用できるの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
( ;∀;)イイハナシダー
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
999999👊😬
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
もうこのカードゲームで健全な遊びをしてるのはごく少数なんだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
スイッチなら遊戯王でも何年か前にこの手の話あったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
>>387
もっとイライラして
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
※392
任天堂しか知らないでもない限りそんな物は最初から存在せんぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
駿河屋 はい、解散。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
IP荒稼ぎ派の意見通ったんだろう
利益重視で開発費が削られる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:41▼返信
コメントの伸び次第では自称中立君がフォローしに来るかな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
switchの売り上げがすごいらしいけど何でサードにハブられてるの?
教えてニシ豚
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
小売り「帰ってこないで」
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
ピカを見る度思い出せ!
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
>>256
戦わないと現実と!
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
もうあれだな。

DLで買っていいのはネット対戦系だけだな

金の無駄
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
>>397
実際駿河屋は問い合わせ後に0円買取価格もあるからなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
なーんだ駿河屋か、じゃあソースとして弱いな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
>>394
あっ、ふーん…(察し
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
あーなるほど
新品カード付きはカード目当てで売れてゲーム即売り中古価格暴落
ゲームのみカード無しの新品は需要無し価格暴落中なのね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
カード転売目的の奴しか買ってなさそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
どんなにクソゲーでもどんなに即売りされても3日で600円になっても
小売りに出荷した時点で任天堂はボロ儲けだからなw
低予算で作って小売りに全て押し付ける
これだけで任天堂はボロ儲けしまくれるんだわw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:42▼返信
>>400
そもそもどっから持ってきた数字かすらニシくん以外誰も知らんからね
本当だったらゲハ総出で広めてるやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:43▼返信
解散解散
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:43▼返信
外伝やスピンオフとかやるようになったら終わりとか思ってるだろ
日本人はな江戸時代からスピンオフ好きなんやぞ
忠臣蔵のスピンオフがお岩さんの四谷怪談なんやで昔からスピンオフ好きなんや
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:43▼返信
ゲーム史上最速更新したか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:43▼返信
【悲報】PS5の『FF16』、Amazonで新品◯◯%OFFになってしまう・・・
【悲報】『FF16』さん、なぜか『超得袋(PS4ソフト)』の一つにされてしまう…
【超悲報】スクエニ株価、最悪決算の結果、年初来安値900円以上マイナスの大暴落!! 「ストップ安もありそう」
有名記者「スクエニはFF・ドラクエ頼みすぎて株価急落。これはもう長期的にダメかも」
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:43▼返信
なんか評判散々だがワンコインまで下がったら買ってもええか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
switchって自称国内3000万台も普及してるらしいのに、ファーストのソフトですらロクに売れないんだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
600円か…スイカが二回買えるな!
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
ポケモンもスクエニと似たような末路なのは分かってるでしょうに
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
3日で600円😂
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
ソフマップ買取価格
1000円


ソースとしてどうですか🤭
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
ピカチュウの記事でソニーシンジルナとか暴れてる豚がマジで頭イカレテルの本当に草
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
海外のスコアも低いだし、マジ名探偵ピカチュウシリーズが今作で終わったな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
>>373
お前は脳みそが外伝なの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:44▼返信
悔しかったらFF16にポケカつければいいのにw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
ゲームがカードのオマケとか。ゲーム屋の矜持どこいった。ソシャゲ屋より酷くないか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
200円のスイカで喜んでる弱者しか買わないハードだからな
そりゃそうなる
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
>>323
え?買取り額が600円なったピカチュウがなんだって?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
まさに現実はGK
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
>>423
ペルソナもぷよぷよも元々はスピンオフだしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
どんだけ中古に流れても任天堂は売り上げ上々でWin-Winだな
誰もゲームをプレイしない点を除けば
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
>>435
ん? 何を悔しがったらいいんだ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
任天堂に抱き合わせ商法で売りつけられたゴミを
中古ショップに投げ売りしてんの面白過ぎる
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:45▼返信
>>320
PS5関係無くね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
>>433
そもそも最初から終わっとる
別に一昨目も爆死してるのにチャレンジした任天堂アホやで
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
ニシくん今日は徹夜ではちまコメントパトロールしないとなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
>>400
あれって強制じゃないし提供してないメーカーは普通にある
ああいう数字そろえるのも案外人手必要だからな
洋ゲーは特に重視してないだろうし
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
>>441
だから滅びた…(AKB商法で廃れたCD業界)
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
次回作はもう無いだろうなぁw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
カードの方が高額で定価でも元取れる話遊戯王ラッシュデュエル(スイッチ)であった
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
特典商法なんてやってんのか任天堂
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
>>426
他人に聞くなよ
これゲームの中身も幼稚園児並みだぞ
それでもいいなら500円でも100円でも出せばいい
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
もう直ぐ買い取り拒否になるレベルだよね
3日で買い取り価格が1000円以下になるって記録を更新したのでは?
スパイダーマン2の発売まで暇だなあと思ってたら
こんなに楽しませてくれる任天堂とポケモンが大好きだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
>>320
そんな無関係なクソコメで火消しができるかよw
雇われならちゃんと仕事しろやw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
こんなスピードでこんなに暴落したソフトって初めて見たかも
バビロンズフォールとかも目じゃないレベルの伝説だよね
しかもポケカ抱き合わせ商法とか信じられないエゲツなさだし
珍しい任天堂内製でこれって任天堂どうなってだ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
任天堂と言えば粗悪乱造。それを騙し売り。見てますか?岩田さん、継承してますよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
>>425
名探偵ピカチュウが3日で600円の記事なのに急にどうした?
メルカリでアルミホイル買ってきてあげようか?(笑)
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
天下のピカチュウがウエハースの部分扱いなんて悲しすぎるよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:46▼返信
これFF16超えてね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:47▼返信
ダイ大より酷い有様で草
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:47▼返信
豚発狂w
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:47▼返信
これもギネス狙えるだろ
463.投稿日:2023年10月09日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:47▼返信
大昔に3DSのバンドブラザーズがあってだなあ

そちらもトマトダウンロードカードだけ抜かれてて

値崩れを起こしたことがあるぞ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
特典商法、バージョン商法やってるファーストってチンテンだけか?あ、ギャルゲ作ってるファーストもチンテンだけか?www
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
わろたw商売ってちょろいな
ピカ様ポケカ効果でトリプルミリオン余裕でしたすまんなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
ゲームの中身で勝負出来なくてとうとうオマケ商法か
脳ミソがちび◯る子ちゃん世代だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
ダイ大より酷いかもしれんがダイ大よりデキは少しマシだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
これにはルデヤも苦笑い
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
>>458
ウエハースは美味いけどこれはメタスコア68
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
外伝だからとかいうのは全く意味ない言い訳
そもそも本編より売れる見込み無ければ大量に入荷しないし
値段に関しては需要と供給が釣り合わなかったときに起きるだけだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
🐷<外伝ナンダガー!


473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
まるで昭和のスナック菓子やウエハウスチョコ問題じゃないか。まさかゲーム本体が捨てられてる時代が来るとは…。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
まさかダイの大冒険叩いてた豚が愛してやまない任天堂ゲーの方がクソゲーだったのおもしろいw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
まじか任天堂ボロ儲やん
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
>>459
そもそも売れて評価もいいff16の名前出してる意味が分からん
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
>>459
FF16はメタスコアもユーザー評価も高い良ゲーだ
600円のピカチュウ如きが相手をしていい存在じゃない
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:48▼返信
特典転売のせいだもん!

既に特典も暴落してるので純粋な価格だと思いますよ😄
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
ポケカなくてもクソゲですぐ下がったと思う
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
なんと美しいブーメランなんだ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
>>472
困った時の必殺技だよね(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
Switch2にポケカつければ高額転売も防げるんじゃね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
>>449
手抜きぼったくりで作ってポケカを特典にまた釣ればいいだけ
小売りに仕入れないとマリオやポケモンが入らんぞゴラと脅せば簡単
それに買収して子会社化したジェスネットも使えるしな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
>>432
文章にするとヤバいな
病院に隔離した方がいい
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
もう連休も終わりなのにニシくんの眠れない夜が始まっちゃう
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:49▼返信
>>415
0円買取って帳簿上どう処理されるんだろか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
本当に面白ければ中古で売られないと思うんです。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
自分の記憶の中だと遊戯王ラッシュデュエルの1本目が同じような動きをしたけど
買取価格が500円になるのに4~5日はかかってたし、その間にカード付きの新品は価格を維持しとったから
たぶん近年ゲーム史上最速最悪の値崩れ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
ポケカゲットしてポイだからクソゲーでも間違いなくゴミ痛で良い数字は出るな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
ゲーム目当てで買った人は全体の2割いくかどうかだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
FF16叩いてたニシ顔面蒼白の値下がりと買取価格wwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
他の外伝作品や映画の方も本編との連動特典が無ければ即暴落しとるってのが分かる事例やな…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
>>425
カード抜きの中古か開封済み新古品が今年の福袋inだね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
>>425
全てをこえたピカチュウ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
クリア後にアカウントと結びつけたパスワード与えてはじめて手に入る様にしとけよタコ助
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:50▼返信
>>482
Switch2がドブ川に捨てられるのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信
ゴキブリさぁ...
トバルナンバーワンにFF7体験版付けたり
武蔵伝にFF8体験版付けてたよね...
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信
外伝じゃなかったダイパリメイク笑もあるからねぶーちゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信

ゲーム業界、大丈夫っすか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信
イベチケ付いてた頃のアニメの円盤みたいだね!
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信
>>486
事実上の買取拒否だから帳簿には乗りません
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信
PSはこういう荒業ができないからねw
天下のポケモン擁する任天堂様にソニーが勝てると思うなよ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:51▼返信
>>402
それどころじゃねえよ
600だぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
メルカリとかだと特典抜きで100円とかなんだろうなwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
>>459
買取価格の低下率なら超えてるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
投売王ラッシュピカチュウ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
希望小売価格 パッケージ版 6,578円(税込)
       ダウンロード版 6,500円(税込)


実際の価値          600円
1/10wwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
>>488
ラッシュデュエルは特典を全て売り払えば黒字になったことを考えるとその点でもクソゲーやなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
ある程度プレイさせて実績を確認出来たら、オンラインで引き換えコードみたいなの配布したりすればいいんじゃない?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
NPB込みでもメタスコア68点のクソゲーだし特典のカード抜かれたらこんなもんやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
ff16はそもそも全く比較にならんがそれでもff16はサード、ピカチュウは内製ファーストやで…
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:52▼返信
誰も内容を知らないゲームになるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
発売したばかりでこれじゃ
ゲームとしての価値は600円しかないんだね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
トランプメーカーの任天堂がカードが売れるのは本望では?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
プロモカードもソフト買った人は持ち続けるから買取は高止まりすると思ったのだろうが
現実は勝った人ほぼ全てがカード転売目的でカードの買取相場も暴落させたのは酷い
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
>>480
ニシくんの顔面に真っ赤な花が咲いてキレイだよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
小売り潰し堂
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
あとは日本の小売りがどこまでもつかやな大変な事になってるもんな今どうなることやらまあ珍と一緒になって長年こういうことしてきたつけというか自業自得やからなにも思わんけどさ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
※499
ゲーム業界は大丈夫だけど
任天堂はもうダメっぽいね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
マリオはやく来てくれーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信



                600


522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
反社「資金洗浄にも使えんよこんなクソゲー」
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:53▼返信
しかしゲームの売り方としても過去最低では
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:54▼返信
>>510
日本野球機構!
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:54▼返信
一種の抱き合わせ商法やん
いつか規制かかるやろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:54▼返信
ルデヤー!なんとかしてくれー!

ルデヤ「フン、イラナイ!」
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:54▼返信
これがフルっちラインか
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:54▼返信
>>507
フルプライスに絶句
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:54▼返信
エコじゃねえなあ、つーか任天堂がレアカード放出して価値暴落させれば転売屋殲滅できたのによ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
eショップDLランキング
2位帰ってきた 名探偵ピカチュウ

FF16をDLで買った奴を馬鹿にしていた🐷に、またも完全版ブーメランで草
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
>>502
こんな荒業、誰得だよ?
これを是するならビックモーターと変わんねぇよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
こういう特典カードって価値微妙なイメージあるけどどうなん
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
カードに興味のない奴は安く買えて良いやんけ
問題はゲーム自体が微妙そうな所やけどな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
>>2
ff16よ。コレが本当のゴミ価値だ。
の間違いやろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
ニシくん早くガンギマリオで現実逃避したそう
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
>>516
ドロドロしてて綺麗に飛び散らなさそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
>>497
それとこれは全く違うぞおじいちゃん?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
AKB商法までパクって金のためならなんでもありの銭ゲバ任天堂で草
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
あーあ任天堂の売上が
おまけポケモンカードが本体のおまけ商法なのがバレちゃった…
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
遊戯王は金を刷ってるようだと社員が言ってたからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:55▼返信
>>502
荒業というか真っ黒なビジネスね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
>>510
なんでややきゅう関係ないやろ
それを言うならN(任天堂)B(ボーナス)P(ポイント)やろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
600👊
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
また任天堂販売経由で在庫大量に押し付けたんか
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
>>538
あーAKB商法、まさにそれだわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
>>543
うわパクリつまんね
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
小売りに迷惑をかける任天堂
こんなに酷いゲームが出せる任天堂って素敵やん
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:56▼返信
新品で買ってカード抜いて売っても損するじゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
光宙が帰って来た!

しかし、誰も求めていなかった!
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
カードの人気は相変わらずなのな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
スイカも240円で爆売れしたからピカチュウも300円くらいで販売すればワンチャンあるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
任天堂「中古屋が苦しむのはどうでもいいんでテンバイヤーの皆さんよろしくお願いします」
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
任天堂はついにAKB商法するようになったのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
(一度売られて中古になって)帰ってきた名探偵ピカチュウ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
FF16にもポケモンカード付けたら?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
連休で遊び終わった人たちがゲーム屋に売りに来てポカンとするんやろうな
前週の金曜日にに出たソフトが明日には下手すりゃ100円買取だろうし
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:57▼返信
>>548
単純にポケカのユーザーで自分用にカードだけ欲しいんだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
>>111
ゲーム自体に価値がないってことかなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
※509
グラブルVSがそれに近いやり方やったな
それのお陰かは知らんが多少なりとも格ゲーの方にユーザーが付いて続編も決まった
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
おかげでゲームだけやりたい人は安く買える
昔からこれは天使の施しといわれている
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
任天堂!ゴミ付けないでカードだけ売ってよ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
※134
任天堂のゲームには価値がない
プレイする価値すらないということやね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
任天堂ってCD握手券と同じような事してんのね
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
ピカチュウがおっさん声で喋るゲームだっけ
キャラ選択から狂ってるな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
トランプ花札は任天堂の本業だろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
スイッチお前もう船おりろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:58▼返信
ニシくんはSONYに難癖つけてないでいい加減な作品作りしてる任天堂に向き合えよ宗教信者と変わらないぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
これで年始のSwitch福袋の中身は決定だなww
1万円福袋で帰ピカ20本www
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
ビックリマン・・・遊戯王・・・AKB・・・歴史は繰り返す
570.投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
ポケカ大ブームやん
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
孤軍奮闘してたニシ君逃げちゃった
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 19:59▼返信
※566
元から乗れてないんだよなぁ・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
こんな商品でもXでステマだけは律義にやってたしホンマ乾いた笑いが出たわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
何があかんかったんや?買ったやつおる?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
パッケー爺しかいない市場で新品も買取価格も暴落て小売に大ダメージやで?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
>>532
正しい認識やで
枚数が多すぎるカードは価値つかん
このゲームが何本出荷したか知らんけど
レア仮に5万とか10万とかだとして
そんな枚数あるカード対して値段つかん
落ち付いたら1,500円~2,000円が良いとこ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
>>564
映画がウケたから調子こいたらこのザマよ
当時と違う点は「ステマが違法になった」ことか?
…あっ😧
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
600👊🐭
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
KOTYが無くなってて良かったなこれかダイ大が選ばれてた可能性大やろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
クソゲーだけどポケカ付けたら転売ヤーに売れる作戦
これからポケモンはどんなクソゲーでも売れ続けるぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
これから任天堂のタイトルには全部ポケカ付けよう
その方が売れるよ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:00▼返信
そもそもピカチュウって某ネズミやサンリオより人気あるの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
>>530
本体はカード
なんて言われるゲームだし、購入者の99.9%がパケやろ?
それが2位だからな
と思ったけど中国人はDLで買う奴もおるか
少しは増えそう
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
カードには興味ないけどゲームだけは欲しい人は安く買えていいんじゃない?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
これでウリアゲ誇ってるんだからどうしようもねぇな任天堂界隈
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
>>560
ゲームが面白ければ誰も売り払ったりしないよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
>>576
DL版が売れない市場で自分から販路を潰してるのほんと笑えるよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
>>555
そんなことしなくても売れたし
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
そもそもピカチュウですらないからなあのキャラ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
※576
ファーストだから初週〇万本売り上げ(出荷)をやろうとして大量に出したんやろなぁ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:01▼返信
>>580
ダイ大もピカチュウもクソっちゃクソだけど
進行不能バグや苦痛すら感じない脳死プレイとかが無いから
クソゲー界でも最弱
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
これから任天堂ソフトの爆死を「ピカチュウしやがって」って言うね🤗
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
これゲームじゃなくて転売が悪いだけじゃん
ゴキブリはネガキャンできればなんでもいいんだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
>>583
ポケモンの人気は多様な種類のポケモンあってのものだからピカチュウだけじゃ足元に及ばんよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
無料で追加シナリオのDLCとか作って売った奴が損な空気にせんと永遠にゴキに突かれるゾ♡
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
>>594
なんでポケカつけたんや、、
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
>>593
「ピカチュウする」
ひっでw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:02▼返信
任「売れりゃいいんだよ(笑)」
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:03▼返信
※594
※587
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:03▼返信
>>208
最近は精神科病棟でもネット接続できるのか
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:03▼返信
>>591
ニシくん新品や買取価格無視して出荷本数だけでイキる未来が見える見える
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:03▼返信
同じ探偵ゲーでも今度出るアランウェイク2のほうが面白いやろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:03▼返信
>>583
流石に上は行かないけどその幾つか下くらいの知名度はある
で、これって訳www
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
>>594
転売されないからこうなってるんやろがい
転売される価値もないから新品が投げ売られてるんやろがい
606.投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
どんなクソゲーでもポケカ付ければパケは売れるからね
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
CDを初回特典に付けて売り逃げする事で悪名高いファルコム商法を思いっきりパクったんですね、わかります
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
買取価格煽りが特大ブーメランになって返ってきたwww
実質2日で600円は酷すぎるwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
>>594
転売ヤーを放置してるのは任天堂だよな
ソニーは自分の周りに集る転売ヤーを駆逐したが任天堂はスイッチ発売当時からずっと放置してるよな
因果応報、あるいはそれもマーケティングの一環か?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
>>594
既にカード転売の利益は出ないぞ
ゲームも糞だから暴落してんだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:04▼返信
>>594
ゲームの評価が悪いことの言い訳にはならない
それにゲーム本体やガンプラが転売されるのと理由が違う
これは自ら転売推奨してる商法や
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
※601
208が何を言ってるのか君は分かったのかい?
俺は全然わかんなかったわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
別にソニーも真似すればいいだけの話
ポケモンのような巨大コンテンツをソニーが持ってればの話だが
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
>>606
ビックリメンへの熱い風評被害
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
ゴキブリは購入先が転売屋だろうが売れればいいって言ってたもんな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
これじゃ真剣にゲーム開発してるのが馬鹿みたいじゃん。紙切れ一枚に負けるなんて
かつてのコナミはこの現象のせいで今みたいになったんだからポケモンは見誤るなよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
なまじ知名度のあるキャラでやらかしたから尚更恥ずかしいなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
可哀想な妖怪黄ばみネズミ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
>>614
真っ黒クロスケじゃ無理だものなあ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
>>609
(ブーメランになって)返ってきたピカチュウw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
>>614
いえいえ結構ですww
こんなことしなくても売れるんでww
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
任天堂「小売?知らんがな。任天堂のゲームが入荷できるだけ感謝しろよ」
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
値崩れしだした発売初日にやってりゃ大きな祭りになったやろうに
625.投稿日:2023年10月09日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:06▼返信
紙の印刷物以下とかゲーム作った人達も浮かばれんね
任天堂がそれで良いのなら別に良いんだけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:06▼返信
こんな駄作ぶーちゃんが持ち上げてるスイカと同価格で売ればええやろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:06▼返信
これ、大人気でまだまだ売れる!って勘違いして
特典なしの通常版の追加注文した小売店が
居たとしたらめちゃくちゃ可哀想だよなww
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:06▼返信
>>614
この話の笑いどころが理解できないとか、貴様イワッチの話を聞き流していたな?不敬罪だぞ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:06▼返信
こんなもんAKBのCDと同じだろ
売れれば正義
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:06▼返信
>>614
えー
ソニーもやらなきゃだめなの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:07▼返信
あれれ~?
「任天堂ゲームは何かを付けて売るようなことをよしとしない」んじゃなかったの~?
妙だな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:07▼返信
>>614
なんで大爆死の真似するんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:07▼返信
switch持ってんだけどちょっとグラが雑過ぎて手が伸びなかったなぁ
もっと丁寧にゲーム作って欲しい
こんなフリーゲーム以下のグラフィックでポケモン穢すな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:07▼返信
でもスクエニとソニーも悪いニダですよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:07▼返信
てかポケカ転売屋狙い撃ちだろこんな商品
豚が口ばかりで買わないのバレてんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:07▼返信
>>628
任天堂だからマリオ卸してほしいなら追加注文しろと無理矢理押し付けてくるよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
ソニーの嫉妬が心地良い
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
>>616
また擦り付けか
Switchが中国に転売されまくってるからって擦り付けないで
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
こんな醜態晒すくらいなら帰ってこない方が良かったみたいですね
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
中古で買ったら安上がりで出来るじゃん
金がないチー豚にピッタリじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
>>628
クソゲー追加注文しないと本編の入荷減らされるとか言ってた店員の噂が無かったっけ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
>>614
俺は面白いゲームがやりたいんだよ
紙っ切れなんて要らん
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
トレジャーズの仲間入りだよ。ダイ大もだけどやらかしてるの旧エニだろw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
※630
その後のAKBがどうなったか知ってるか?
任天も同じ道を辿りそうだ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:08▼返信
カードの方も弱くてコレクターでもない限り必要ないしな
もう少し実用性あるなら状況は違ったかもしれんが
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
お帰り下さい迷探偵ピカチュウ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
>>496
ドブ川に浮いてるswitchを想像したら笑えた
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
シールのおまけの菓子みたいだなこのゲーム
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
これ任天堂ファーストな
サードに擦り付けないから豚発狂するしかない
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
カードにプラスチックの板が付いてくる商品だろ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
ポケモンの看板に泥塗ったなぁ
そうでなくても最近ボロカスなのに
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
switch界隈の日常
switchに出す連中って転売屋を煽って売る『転売屋・需要喚起商法』ばっかりやってるからな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
>>628
初日に4500円買い取り出してた店が一番やばいと思う
絶対爆撃食らったはずw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
発売3日でフルプライスゲーが3桁とか令和最速?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:09▼返信
コレを売った金でダイパリメイク(中古)を買おうぜ!
657.投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
帰ってくんな投売りチュウ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
>>646
カードも豚が好きなメスガキキャラじゃないと高騰しないよな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
>>632
なにを今さら
課金で鍵を開けるような真似はしたくないとか言ってたやつらが当たり前にDLC売ってんだぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
転売ったって差額じゃ儲からないんじゃないの
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
>>63
それカードが無いゴミやろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
???「お前、帰って来ちゃったピカチュウ購入したの?」
???「昨日購入したけどそんなに面白いの?」
???「色んな意味で飛ぶぞ」
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:10▼返信
どどどどどうすんの?どーすんの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
>>646
実用性のあるプロモカードなんて後々入手困難なヤツは即禁止カードにされるから意味無い
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
3日で600円…
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
>>193
一応FF16は黒字っちゃ黒字だが他のFF7のソシャゲやらの損失補填で赤字みたくなってる(嘘月がハッスルしてたが)
ぶっちゃけドラクエ11に近い(PS版が滅茶苦茶売れたのにSwitch版出したせいで大赤字)
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
>>642
泣きながらシュリンク剥がして中古の棚に並べる話もあったな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
これは福袋ですわww
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
手抜きゴミゲーをカードで釣って売り抜け

これが任天堂なんだよね
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
ピカチュウ投売り中
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
尼レビューもクッソ少ないのが笑える
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
この黄色いやつカビジュースの化け物だっけ?人気無いんだね
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:11▼返信
帰ってきた600円草
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
FF16半額ププwww

はいピカチュウ600円ね


(΄◉◞౪◟◉`)
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
任天堂の強力なIPw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
>>546
スイカで喜ぶ豚w
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
>>666
ファーストソフトとしてはゲーム界最速記録では…?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
>>661
買うときにポイント加算とかあるような家電屋とかなら数日間の働きとしてはまあまあだと思う
歴戦のテンバイヤーならわきまえて一番得になるように売買してるだろうし
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
ソニーが悪いんだブヒイ! スクエニガア…ブヒヒィイ!
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
>>601
ネット接続自体は出来るようだね。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
数週間後チャイナの店先で山積みになってるんだろうな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
ニシくんおとなしいね?
8000まで伸ばした勢いは何処へ行ったんだい?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
楽天市場 39ショップ
メーカー:任天堂, 発売日:2023年10月06日
新品 最新版 パッケージ版 特典なし 帰ってきた 名探偵ピカチュウ
3,676円送料無料
>>628
こういうとこかな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:12▼返信
おいおいニシくんせっかく新品が安売りされてるんだからあり任しながら大量買いしてやれよ大好きな任天堂様が喜ぶぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:13▼返信
こんなに早く値崩れすると買い控えが起きる
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:13▼返信
>>662
説明見る限り新品。今のところ新品は全てカード入り
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:13▼返信
でもこれは各YouTuberスルーだよ
ダイ大の半額の方をネタにする
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:13▼返信
これほど何から何まで酷いゲームも凄いな
さす任
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
カードに6000円以上の価値があるから何の問題も無いんだが?
一体ゴキは何を騒いでいるんだい???
何と戦っているんだい???
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
発売したばかりのゲームなのにタバコ1箱分くらいの価値しかないの草
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
>>683
ママにご飯言われたから充電中だろう
深夜人がいなくなってから大暴れするよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
オマケと本体の立場が逆なの草
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
あーカビジュースのやつかぁ
ちょっとお祓いした方がいいんじゃないかな?
てか企画者の問題かw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
任天堂が特別に中古にもポケカつけてやればまた売れるんじゃね?
またポケカだけ抜かれて売られるけどw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:14▼返信
>>688
仮に触れても転売屋ガーで誤魔化すだろうね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信


正月の福袋は決まったな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
>>690
アンチ乙
Nintendoのロゴに3000円の価値があるからカードは3000円の価値しかないというのに
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
カードより価値のないゲームソフトwwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
>>691
今のタバコそんなに高いのかよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
>>683
2、3人で連投してるだけだからそいつら逃げたらスッカラカンだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
>>688
一応動画はあるよ
コメントで豚が発狂してるわww
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
>>690
ゲームの価値0円以下なんか、、
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
こうなる事は分かってたよ。遊戯王の頃から。
20年以上経ってもなんにも変わらんな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
三ヶ月で3000円煽ってたニシくん
三日で600円を無視しちゃダメでしょ?
30分の1の期間で5分の1の価格にまで落ちたんだから…150倍の勢いで煽るべきでは?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
6000人もいて誰も止めなかった任天堂が悪いわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
モノクロームメビウスの初回限定版がamazon販売で1715円まで下がったな
体験版やった感じオーソドックスなRPGでクソゲーじゃなかったが
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
???「カード入れただけでアホどもが大量に買ってくれてマジうめぇwww」
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:15▼返信
内容もかなりしょぼいからなこれ
これなら前作丸々入ってないとだめなぐらい
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
俺たち任天堂ユーザーは元々カードが欲しかったんだよ?
世界の任天堂のカードにはそれくらいの価値があるからね
ゲームはただのオマケさ、むしろカードを買うと無料でゲームが貰えるんだよ
それの何が問題なんだ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
多分これ近年では圧倒的な暴落クソゲーだわ
これ以上の思いつかない
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
とりあえず山寺宏一の声はない
演技クサすぎ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
令和のアタリショックやな
鳥取砂丘に埋めてこなきゃ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
>>707
関係ない話してんなよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
>>702
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
冗談抜きで非常識なの増えたよね
ゲームに限らず、もう特典にポケカ付けるのやめるだろうな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
ぶーちゃんスヤスヤで草
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:16▼返信
任天堂はMSに買収してもらってレイオフした方が良いよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
お誕生日プレゼントとして買ってもらった子や、買った親がいると思うと、とても心が苦しいよ任天堂。
古川社長おめでとうございます。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
伝説のクソゲーになるぞwwwwwwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
>>713
鳥取県「不法投棄止めて下さい」
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
またamazonでPSPの予約が復活してるが
俺に9800円で売るために転売屋は気合入れて買ってほしいね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
3日で600円堂
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
間違いなく今年のスイッチ福袋には入ってくるだろう
※「帰ってきた名探偵ピカチュウ」が必ず1本入ってます!!って注意書き付きで
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
600円は草
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:17▼返信
>>705
数年かけた大作とオマケ扱いのゲームじゃダメージが比べ物にならんわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
>>717
そういやポケモンスリープとやらも一瞬で消えたな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
>>710
そうだな
ゲームにポケカつければマリオもゼルダもこれから中身ゴミでも俺たちは満足なんだ
Switch2もゴミでよいからポケカがついてればよいんだ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
ピカチュウとダイ大は鬱袋確定やな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
いい大人がカードてw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
>>716
ポケカの転売がずっと問題になってるのにゲームにつけるのが間違いだろ
どっち売りたいんだよ
任天堂自身狙って抱き合わせにしたとしか思えん
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
20年に一本のクソゲーだな
将来高値がつくんじゃないか?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:18▼返信
ポケゴミ本編は未だにバージョン商法やってるクソ
外伝はゴミ内容だからオマケ本体にして売上水増し
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
ダイの大冒険とピカチュウの福袋いらねぇなぁ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
ピカチュウ中古に売った後福袋買ったら100%ピカチュウ帰ってきそう
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
てかYouTuberがだんまりなのが完全に日本において任天堂の圧力がどんなもんか分かるよな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
>>726
これの制作費と制作期間教えて?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
売っても売っても福袋で帰ってくるってかw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
三日で?!!
任天堂だいじょうぶか?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:19▼返信
早く美談流さないとピカチュウがピンチだよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
>>1
外伝とはいえピカチュウでこのやらかしはポケモンってコンテンツの終焉を感じるね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
>>713
ETかよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
元が1000円くらいならまだしも6000円フルプライスだからなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
ポケモンて映画でも会場限定ポケモンで釣って動員数水増ししてたしマジモンのクソだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
>>736
まるでジャニーズみたいだなぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
さてさて
マリオとスパイダーマンの対決が楽しみだ
これから連続でくるマリオマリオマリオどうなるんだろうな
国内は分からんが海外で売れるスパイダーマンあ~楽しみ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
>>740
美談は浜で死にました
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:20▼返信
(不良在庫に)帰って来た
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
最近の株ポケ、ゲーフリは売れりゃそれ以外どうでもいいってスタンスよね。適当に大会開いて、適当にポケカ売って、ゲームだって超低クオリティでも「ポケモン」って付くだけで軽く1000万本売れるんだから。
殿様商売極まりすぎてて笑っちゃうわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
>>736
所詮アクセス稼ぎの銭ゲバ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
明後日には100円買い取りになってそう
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
600円堂は語録イイね
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
>>736
ナカイドやキャベツもだんまりか
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
NEWガンダムブレイカーより500円になるの早そう
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
ちな、ゲーム内容については
・キャラモデル以外の全てのグラがゴミ(キャラモデルも良いとは言えない)
・話の内容が陳腐化の極み(対象年齢に合わせすぎた結果なので悪いとは強く言えない)
・糞ロード時間と処理落ち(いつもの)
ってな批判が主みたいね。
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
映画とか超手抜きで作って
前売り券にカード付けて高額で売れば最高に稼げる気がする
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
>>736
売上も評価も良かったff16はあんなにぼろくそにネタにしてたのにね
本当汚染されてるわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
クソゲーかよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
※2
はえーよニシ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:21▼返信
普段あれだけPSゲー記事に突撃してくるニシくんはピカチュウプレイ中で忙しいから大人しいだけなんやろ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
>>707
アプデ後は面白かったのに、あの終わり方で続編出ないのは困る
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
>>740
ステマ禁止で美談部解散
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
>>642
>>668
噂も何も事実だよ
ソースはその作業をやらされた俺
もう何十年も前の昔からそんなことしてたからな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
完全にメーカーの売り方の問題
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
クソニシ民度終わってやがる
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
>>755
このクソグラでもロード時間あるのかよw
何を読み込んでんだよw
767.投稿日:2023年10月09日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
3日で600円はクソゲー・オブ・ザ・イヤー受賞だな!!
おめでとう!!
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
>>760
カードに釣られて大量購入でもしてたんじゃないか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
>>753
キャベツはスターフィールドの案件レビューしてたなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
ピカチュウしかプレイアブルのおらんかったポケモンダッシュと言い
ピカカスの黄色がクソゲーの危険信号的な意味での黄色に見えてくるな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
最初からトレカで釣るつもりで手抜いたのか
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
>>710
確かDSでもなんかあったんだよなぁ
カレンダー買ったらDSのソフトが付いていたってのが(カレンダーのおまけとか言われてた)
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
本編のバージョン商法もゲームソフトの容量上がったから完全に言い訳
ポケモン商法はゲーム業界の癌
775.投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
でもゴキはスイッチマルチでも買うじゃんwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:23▼返信
>>753
ナカイドはギャーギャー言いながらダイの大冒険を叩く動画をあげてるみたいやな
一瞬見ちゃってすぐ消したわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:24▼返信
マリチチはレビューしないんか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:24▼返信
購入者に損は出てないから良いと思うがな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:24▼返信
2023年のTOPクソゲーに選出されるらしいな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:24▼返信
>>776
最早何の反論にもなってなくて草
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:24▼返信
売上自慢する前にこんな記事出すな😡
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:24▼返信
>>779
ポケカ目的じゃないやつは涙流してるだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
今年のGEOのクリスマスゲームセールは帰ってきた名探偵ピカチュウが100円になってそう
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
思えばポケモン青で焼き直し、ポケモン黄でさらに焼き直ししてたもんな
始まりから既に腐ってる企業
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
知的障害豚が必死にスクエニ叩いてたら特大ブーメラン返ってきて草
しかも2時間でクリアできるゴミwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
>>778
見たいわw
さぞかしアクロバティックな評価をしてくれる事だろうなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
>>750
いや、ピカチュウも取り上げたらアクセス稼げるハズだよ
でも任天堂関連は怖くて出来ないってことなんよ
取り上げても大して批判にならないようにしか上げない
任天堂以外ならアクセス稼ぎに利用しても美味しいとこどりだが、任天堂関連に関しては任天堂自身と信者のせいで出来ない
真っ黒
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
>>779
忖度不可のクソゲーだぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
任天堂の商売って所詮こんなもんだよな
ゲームの内容で売れてるのなんて僅かながらだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
>>753
いまどっちもダイ大をこすり倒してる途中だぞ。
ナカイドは「業界には癒着事案が多数あるのでは?」
なんて憶測動画までやってるw
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
豚ピクミンは、職がない♪
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
ブラック クソゲー会社のナムコとイイ勝負してるじゃないの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:25▼返信
でもナンバリングで叩き売りよりはいいよね
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
>>785
赤緑商法は許されたのか…
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
他のフルプライスで売られてるソフトと比べたら遥かにクオリティが低い
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
初めからカードだけ6000円で売ればよかったのでは?🤔
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
>>687
説明ちゃんと見ろw
ほとんどカード無し注記や。
Amazon販売で15%値下げが最安値
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
>>746
日本人なのに日本で売れないことを受け入れるその神経を疑う
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
>>746
ピカチュウが駄目になったからってイライラしないで
気色悪い売り上げニシさん
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
>>746
まぁ聖典ファミ通だけ見て暴れる豚はたくさん出てくるだろうね
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:26▼返信
>>777
見たらあかんで
一瞬でも目が腐る
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
資源の無駄使いやな任天堂
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
KOTYあったら大賞だったろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
ポケモンスリープのステマも酷かったなぁ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
はちまは普通に取り上げたか
JINとかやらおんは任天堂から金貰ってるから記事にできないわなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
最初っから最後まで評判悪いゲームだったな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
>>794
ドラクエモンスター3はまだ出てないからフライングがすぎるぞ🤭
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:27▼返信
ゲーム業界におけるジャニーズ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
>>791
ってかピカチュウ炎上から目を背けさせたいんやな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
豚「ボキたちにはスイカがあるじゃないか!」
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
ビックリマン商法やめな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
名探偵ピカチュウのソフトだけ買って本ソフトと特典ポケカを転売するのやめて😭
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
???「騙し売れればそれでいいんじゃぁ、、、、、」  君島「そっすね、、、、、、」
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
正真正銘のクソゲー
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
>>762
最強美談部は負けへんでぇ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
600円だったらウマ娘のチャーム付きマカダミアナッツチョコ買うわ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
>>788
ジャニーズやな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:28▼返信
>>795
当時としてはGBの容量とか考えて仕方ない部分もあるか程度だったが
その後も延々と同じやり方してるのがゴミすぎんよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
そういや色んなYouTuber観てるけど、やってる奴居ねえな
女YouTuberですらいないけど、そんな人気ないのか?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
カード買取り3000円台は初動からカード錬金失敗してるじゃん
今からAmazonで半額のカード付き買っても儲けにならないだろ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
>>811
240円
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
スイッチでDL版買う奴は益々減るだろうな
ダイ大を超える糞が翌週に発売される、しかも任天堂からね

もしスパイダーマン2がクソゲーだったらボロクソに叩いて良いぞ
けど、的外れだったら全否定するけどね、FF16の時の様に
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
世界最速でゴミになったゲームじゃない?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
>>801
そろそろ統計的に正しいデータに対して文句言うの
バカだと思われるからやめた方がいいよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
遊戯王で見た
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
ポケカ売るために2時間でクリアできるゴミをおまけで付けたんだろ?w
新卒が数人で作ってそうw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:29▼返信
実はゲームの評価が高い
プレイした人には好評
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
ゲームとしても裁判パートのない逆転裁判言われてるからな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
>>720
やめてくれ😿
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
スイッチ福袋
帰ってきた 名探偵ピカチュウ、大ダイ、ドラクエモンスターズ3
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
>>828
残念ながらクソゲー
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
かなり面白いゲームになっている
プレイすればわかる
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
>>828
飯食い終わったんだね
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
美談
ブタ「帰ってきたピカチュウ手放したら今年の福袋でピカチュウ帰ってきた!!」

現実
ニシ「帰ってきたピカチュウ手放したら今年の福袋でピカチュウ帰ってきたwww」

836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
ゲーム業界のジャニーズ
児童犯罪の面でもそっくり
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
>>828
Amazonレビューでも
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:30▼返信
>>806
ガチで圧力かけてくるんじゃないか?
はちまがすぐ記事にしなかったのも色々あったのかもな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
>特典ポケカだけ抜いてソフトはポイ

タイトルに悪意ありすぎだろうがッ!(顔面マリオレッド)
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
ダイの大冒険は完全スクエニのやらかしだろ

バンナムでももうちょっとまともに作るわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
>>828
自分でプレイはしないの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
AKB商法じゃん、これ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
>>825
メディクリやNPDやGSDにいつも文句言ってる奴らが言うとやっぱ違うね~w
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
そりゃ低性能機ぼったくりかつ実質コントローラーは別売りなクソ会社がやることだしな
手抜きでどれだけ利益上げられるかしか考えてない
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
ニシくんさ
心配しなくてもマリオは売れるよ
クソゲーすぎて新品じゃ売れなかったマリオを中古落としで大赤字出しながら無理矢理捌いたことがあるから
後から調べて知ったけど、そのマリオも日本で200万本売れたことになってるからね
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
>>840
そもそもSwitchに合わせるからストーリーすら途中までしか入らないんだよ
Switchのせいだよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
>>1
これこそ任天堂
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
ゲーム自体もなんか短くてクソゲーなんだよね確か
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
>>820
人気ないからカードつけたんだろう
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:31▼返信
ダイ大ですら配信でやってる奴いたんだがな

これやってる奴いる?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
名作ポケモンが2000円で遊べるのはお得だ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
3日で帰っていったピカチュウ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
>>840
ここピカチュウ記事だよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
ピカチュウしやがって
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
カードしか価値の無いゴミw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
>>これもう少ししたら2000円切るかな?
正月まで待てば500円になるで
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
>>28
正論。任天堂信者のみ楽しめるゲームです
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
>>829
つまんねえwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
ニシくんこれで任天堂の利益ガーと誇ってるんだからどうしようもないよなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
>>829
最悪やんw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
これで6500円…マジであり得ない
6500円で買える神ゲーがどれだけあるか
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
カードのおまけのミニゲームと大した価値のないカード
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:32▼返信
>>837
限定盤合わせて14件しかレビューないほど売れてないけどな
ちなみに★3.4(3.8)だが
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:33▼返信
>>846
あれはシステムも作りもキャラゲーとしてもカスだから
ストーリーが途中とかそもそも関係ないな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:33▼返信
>>534
ニシ君「FF16FF16FF16FF16FF16FF16・・・」←もはや精神病です
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:33▼返信
普段あれだけポケモンポケモン騒ぐくせに何でニシくんはピカチュウを大事に扱わない任天堂を怒らないわけ?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:33▼返信
これ面白いらしいな
2000円の価値がある
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:33▼返信
>>825
バカの中では現行ファミ通集計店リストに潰れた店がわんさか見つかってるのはどうなってるんで?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:33▼返信
マリオワンダーもうすぐ出るのに空気
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
>>825
とっくに閉店した店を何軒も未だにデータとして取り扱ってるファミ通がどうしたって?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
>>864
それもこれもSwitchの低容量低スペックが原因
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
N「このゲーム内容はアカンやろ…せや、ポケカ付けて転売ヤーに買わせたろ!!」
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
>>867
カードの価値しかないって事やろ、それ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
>>867
無いぞ
スイカゲームより売れてないし
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
いっそぶっこわれ最強ポケカ付けたら1000万本売れただろうな
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
これもう名探偵ポケモンカードデチュウだろ・・・
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:34▼返信
イワッチと共に帰ってゆくピカチュウ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信

FF16の炎上記事コメント数8000越えが伝説すぎてこの程度ではFF16よりはマシって感じかな
最早ゲーム業界での落ちぶれた底辺の指標がFF16なんだよね(´・ω・`; )


879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
またぼったくりゲーで任天堂の利益だけ伸びるのが証明されてしまったw
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
ポケカの人気を甘く見てたな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
>>838
思った
ちょっと遅かったよね
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
>>866
ニシ豚は折れた叩き棒に興味ないからね
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
>>825
無い店とか入ってんのに?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
5円チョコか10円ガム程度の価値しか無いんじゃね?レトロゲー以下のゴミだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
>>878
な、🐷って馬鹿だろw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:35▼返信
>>868
そんなソースはない
URL貼れないサイトでよかったな
これで嘘を見抜くのが難しくなっている
流石はちまだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
>>825
ボコボコで草
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
ポケモン入門にはいいと思う
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
>>877
一緒に任天堂のガレージに保管されてそう
890.投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
>>878
豚の粘着キチガイ度の指標ってこと?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
>>878
目からラード出てますやん
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
>>878
そのFF16の買取価格を幾らで煽ってましたっけ?
600円じゃなかったことは覚えてるんだけどw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
>>883
そんなソースはない
URL貼れないサイトでよかったな
これで嘘を見抜くのが難しくなっている
流石はちまだ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:36▼返信
中華料理屋で集計してるファミ通…
担々麺が一杯出るとSwitchが一台とか?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
>>888
なんで入門でポケモンじゃないって言われてるピカチュウするんだよ
ポケモンは大人から子供まで楽しめるゲームじゃなかったのかよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
帰っていった迷探偵ポケカチュウ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
まだ高いよ240円じゃないとSwitchキッズには売れない
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
>>840
ちなみにダイの下請けであるゲームスタジオはバンナムでも仕事してる
シンデュアリティっていうPS5箱ゲーだけど
これもダイと同じようにアニメタイアップなのにアニメ放送終了後にゲームの無期延期が急に決まった
完全に危険信号出てる
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
ブーメランというかなりふり構わず煽るから己に帰ってくる
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
元々ポケカ含めての定価販売なんだからポケカ抜いた価格でどうこうゆうの卑怯だろバカが
ほんとゴキブリって市場原理わかってないあんぽんたんしかいねえのなマヌケ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
>>726
任天堂はスクエニなら1日で作れるようなゴミしかないから無敵だな
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:37▼返信
遊戯王GBで散々見た光景
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
特典次第で儲かる奴
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
名探偵ライチュウにしとけば売れたのに
ピカチュウを進化させないままってのは任天堂が進化を拒んでるという意味でもある
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
岩手県 日野屋 ブックセンター
福島県 カメレオンクラブ 須賀川店
神奈川県 メディアポリス 藤沢六会店
静岡県 メディアポリス 島田店
愛知県 マジカルガーデン 緑店
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
京都府 ビックカメラ JR京都駅店
京都府 マジカルガーデン 野田川店
大阪府 わんぱくこぞう 大庭寺店
岡山県 ブックセンターコスモ 津山店
福岡県 ゲーム戦隊!!G-レンジャー 福重店
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
>>901
おまけ商法とかマジでゴミに成り下がったんだな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
>>878
自分で連投で増やしたくせに…
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
ゲーム系YouTuberやまとめに蔓延する任天堂の圧力、任天堂マネー
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:38▼返信
お手軽価格で買えるポケモンということに価値がある
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
>>895
そんなソースはない
URL貼れないサイトでよかったな
これで嘘を見抜くのが難しくなっている
流石はちまだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
>>901
つまりゲームとしての価値は半分の3000円程度しかないってこと?
なんだ、やっぱりゴミを売りつけてんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
>>899
ピカチュウは赤信号だけどなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
>>911
ダイパリメイクもワンコインで買えるしな
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
URLは貼れないだーくんさ、文章を最初に打ってh抜きの/(全角)で普通に回避出来るのを知らないのかよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
>>901
じゃあなんでポケカなしの通常版の存在があるんだよバーカ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
もうまともにゲーム作れなくて抱き合わせ商法に逃げたのか・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
>>901
要約するとゲーム本体はゴミです等と喚いており
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
帰って行った迷惑転売ヤーポケカ厨
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:39▼返信
福岡県 ジョイン 諏訪野店
長崎県 TSUTAYA遊ING 畝刈店
宮崎県 わんぱくこぞう リバティ店
滋賀県 ハイパーブックス 大津京店/水口店
山形県 シーガル 十日町店
はいソース
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:40▼返信
>>899
ちょっと待ってシンデュアリティと同じとなん!!?
あれちょっと気になってたんだが…
923.投稿日:2023年10月09日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
924.投稿日:2023年10月09日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:40▼返信
ユーザーのことを考えポケカをセットしただけだろう
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:40▼返信
ぶーちゃんのブーメラン精度すごいねw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:40▼返信
>>911
2日で10分の1まで暴落したからな
ゲーム目的でフルプライスで買った人涙目
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:41▼返信
>>926
威力もすごいよw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:41▼返信
>>924
3兆円負けが最強とかwwwww
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:41▼返信
>>924
名実ともに最強のクソゲーメーカーやね
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:41▼返信
資源の無駄だからポケカだけ3000円で販売しろよ…
これでどれだけレアメタルが無駄になったと思ってんの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:41▼返信
>>924
馬鹿か、お前は
任天堂の中で最強格って言われてたピカチュウがポケカメインになってゴミ扱いされてんだぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
>>924
最強の9位ってなろうみたいだね
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
子供向けなのに金ためてせっかく買ったゲームがこれだったら泣いてゲーム卒業するやろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
そらポケモンカードつけたらそうなるだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
福袋との相性が良いゲームも珍しい
来年の福袋はダイの大冒険とピカチュウ、君に決めた
スイッチのクソゲー率は年々上がっていくな
不可能と言われる4割越えを狙えそう
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
ゴキエフは買取暴落で購入者大損
ピカチュウはポケカがあることで損をしない
ユーザーのことを考えた商売はどちらかということ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
>>899
キャラゲーはギルティギア出してるところが作ればいい
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
「ゲームは要らないからポケカだけ売れ」って言われるのは任天堂としてもかなり屈辱やん、アホなんか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:42▼返信
もう買取ネタできないじゃんw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:43▼返信
豚がFF16煽ってたら任天堂ファーストで酷えことになってんの大爆笑ですわw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:43▼返信
>>937
だな
損をしないで良ゲーが楽しめる
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:43▼返信
>>891
チカニシの異常性を暴いたFF16の凄さよ
ぶたば ゲハのゴミクズ連中は殺処分した方が
ゲーム業界の為になりそうだ(笑)
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:43▼返信
手抜きぼったくりで小売にだけ負担を強いり
ニンテンドー利益だけ伸びるって寸法さ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:43▼返信
>>935
神ゲーならこうはならんよ?むしろ品切れ高騰してる
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
君、ネットで妊娠堂の悪口言ったよね?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
>>937
伝説の暴落ピカチュウ(任天堂内製)

ff16ってそもそもソニーファーストでしたっけ?それにピカチュウみたいに評価低くないし最低な商法で売ってないしな
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
ファミ通協力店一覧
2022 8 15現在 ファミ通協力店一覧
>>906>>907>>921
ファミ通集計協力店一覧に載っているのに“この世に存在しない店”の数は現状16個あったってさ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
3日で600円は史上最低のクソゲーでは?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
買取が下がっただけのゴキエフと違って
名探偵ピカチュウはポケカで補填可能
ユーザー目線に立っている
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
つまらないのは仕方ないとして売り方よ
特典商法やるぐらいヤバいのか?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
ポケモン記事が伸びてる間ジャニーズ記事は過疎る…。

ほーん、なるほどね。
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
働いてたゲーム店ではGB遊戯王が初日から買取100円だったの思い出した
カード9種類中2枚ランダムとかだっけ?あれは酷かった
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:44▼返信
>>942
小売を苦しめる京都の低性能堂・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
流石任天堂さん。
子供向けなりっぱな商売で利益稼ぎますなぁ。
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
ポケカだけ売れって状態になってるのは「もう任天堂はゲーム業界から撤退しろ」って言われてるのと同じやで
全く危機感が無いな、ニシ豚は
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
>>937
てことはピカチュウのゲーム内容は損でしかないって事?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
>>937
紙切れに6000円www
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
豚自らカードなきゃ完全なゴミって自白してるの草
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
>>912
現実見ろよ
とりあえず集計店すら無い県がある時点で駄目だろw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
ミッカチュウ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
値下がりさすがに早すぎ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信


何故かポケモンの投げ売りにはYouTuberも反応しない模様
どういう輩が普段やってるのか、こういう所からわかっちゃう
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
(バンナムが作る)版権物・原作アリのキャラゲーはクソゲーと言うけど
メディアミックスのゴリ押しでそっちの方が本体になっとるポケモンも
既に版権物・原作アリのクソキャラゲーの枠に入っとると気付いた方がええ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:45▼返信
下のPS5スケジュール見たらゴキさんがピカチュウで現実逃避したくなるのもわかるよ

スパイデイ2→アランウェイク2→BG3→グラブルRe→ペルソナ3R→FF7R2
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
あれ?ニシくん
ソースが出てきたらまた黙るの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
なお同じカード特典の遊戯王は内容も面白いのでこんなことにはならなかった模様(クソゲーのときは別)
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信

そらメタスコア68点だからな

969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
目つぶって鼻ほじりながらでも作れるゲーム小売りに押し付けるだけの商売ならそりゃ利益率も良いわな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
>>951
メタスコア60台でさらに2時間でクリアできるゴミやでw
マジで開発費抑えて利益出すために出したクソゲーw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
>>965
🐷は何が出るんだっけ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:46▼返信
チカニシの生態 アンソ 左翼 親露
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信



    令和のビックリマン堂


974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
マジで豚のブーメランすげぇwww
てか豚の言ったpsへのネガキャンでブーメランでなってないのが無いくらいやw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
もうまともなゲーム作れないから紙を刷るしか無いんだよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
>>965
豪華すぎて笑ったw

一方スイッチ
マリオRPGリメイク→桃鉄→おわり
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソゲーオブザイヤーきたああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
>>951
本家も2バージョン商法しないと売上悪いしな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
任天堂の場合…特にこのピカチュウはパケが暴落すると死ぬからな
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
>>965
最高じゃないか
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
>>960
統計的に問題は無い
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
「ユウギオウモー!」とか書いてるやつ、話の反らし方がジャニオタと同じだよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:47▼返信
>>950
日本語で頼む
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
これは中古が福袋に多量に突っ込まれる流れだなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信



200億円掛けて神ゲーにしてみせろよwプラットフォーマーだろ?w


986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
>>952
え、任天堂ってジャニーズと同列なの?
そういやCMやらで仲良かったなぁ
あっそういやスマブラ大会で選手が男児に…
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
※713
任天堂が買収した会津小鉄会跡地に埋めろや
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
来年の福袋は決まったな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
幻神を中華ゲーと煽る→スイカに完全版ブーメラン
ジワ売れを安売りで本数稼いでも意味がないと煽る→スイカに完全版ブーメラン
グラブルVSを特典商法と煽る→ピカに完全版ブーメラン
FFの買取り額を煽る→ピカに超完全版ブーメラン
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
>>977
3日で600円はクソゲーオブザユニバースだろもうw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
ゲームはアプデで改善するし
それまで待てないやつはポケカを売却すれば損しないし
winwinとはこのことだ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
>>965
最後の砦形式でまとめてくれ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
>>965
アンチ乙マリオワンダーで全て蹴散らすというのに
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
>>965
最後の砦形式でまとめてくれ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信

カード目当てで残ったゲームは糞ゲー
そりゃ値下がるわwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:48▼返信
>>963
任天堂を叩く動画上げると
顔面フレアレッドになったチカニシが
住所調べ上げてリアル凸してくるから・・・(´・ω・)
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
この名探偵より売れるゲームがPS5にどれだけあるんだよ・・・
そこが問題だろうがよ・・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
※971
ホグワーツ→P5T→桃鉄ワールド→マリオRPG→DQM3
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
大丈夫、任天堂様ならCDPRみたく180億円かけてアプデしてくれるから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
>>921
そのうち何件が営業してるんだ?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
>>991
ストーリーベースのゲームをアプデ?
何を改善するの?
中身違うゲームに入れ換えるのw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
>>991
ゲームは要らないって言われてる時点でアプデ以前の問題よ
ゴミの中のゴミ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:49▼返信
>>997
たくさんありますね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
カードが付いてない通常版を仕入れた小売りは完全に赤字確定だな
これを喜んでるんだからスイッチユーザーは頭がおかしい
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
>>929
GK乙
スイカゲームが100万本売れたことで1DL72円(240円の30%)の手数料が入って7200万円の売上になったから残り2兆9999億2800万円差だというのに
スイカゲーム級の大ヒットを1万タイトル輩出すれば勝てるな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
V使って中華ゲームがどんどん豚に侵食してるな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
これが任天堂のゲームに対する考え方やで
「売れさえすればいい」
マジでこれだけ
実際豚も売れたことを誇ってるしね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
そもそもゲームがつまらんのだろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
600円のゴミクソゲー
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
>>960
一応だけど集計店がない県はないよ
どこの県にもGEOかTSUTAYAはあるんで、そこがひとまとめにリストの下に入ってる
ただ、そこらへんから本当に数字が上がってきてるかは不明
何年も前に個人経営のおもちゃ屋が潰れようが京都のビックカメラが潰れようが編集部はサッパリ気付かないんだから
本当に個々の店から数字をもらって集計してんのかね?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
>>998
>ホグワーツ→P5T

マルチソフトと1年近く前のソフト挙げて舐めてんのか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:50▼返信
SwitchってAI産画像の低品質ゲームすら管理せずにeショップで売らせてるぐらいソフト不足
1013.投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
>>990
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
>>997
お前はファミ通だけが心の支えだもんな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
ポケカを子供に売らず、転売屋に売ってるんですけ堂
生産数上げると希少性がなくなって、売れなくなるから仕方ないかw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
これカードランダム封入にしたら何作っても売れる錬金術じゃないんか。
流石ポケモンさんやでぇ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信



糞ゲーをオマケで釣るのやめろや!


1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
>>982
そもそも遊戯王(タッグフォース系)は収録枚数は少ないけどオリジナルストーリーや原作キャラとの絆要素で面白いって評価だからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
ジャニーズの闇が暴かれたけどまだ任天堂という特大の闇が残ってるな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
>>1013
チョコ旨かったんやけどな
これは本体クソやけど
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:51▼返信
FF16ってオフラインRPGにしてはかなり頑張ってるほうだろ。評価も値段も。ピカとかダイとかの方がはるかにやばいじゃん。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
ポケモン公式に「ユーザーはカード付けとけば買うバカ」って思われてるんだよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
>>1008
面白かったらキッズが買い漁って値下がりしないからな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
※984
バイバイ(売買)したピカチュウが帰って来るとか胸熱やん?w
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
>>1003
無いよ
日本人はPS買わねえからな
そんないうなら海外行けばいいのに
なんで売れてない国で売れてない商品のマウント取ってんだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
>>1017
それコンプガチャじゃん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
はちまにいる豚にはクソゲーでも関係ないやん
ティアキンも買ってないしポケモンもマリオもどうせ買わんのやろw
豚どもゲームの話してもマジで答えれねえし逃げるし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
AKB商法もCD界のアタリショックみたいなもんだけどピカチュウは正にアタリショックと化してるやん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
>>1017
他社がやらなくなったアコギを真似するの得意だよね任天堂
1031.投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
>>1017

それは違法
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
>>1000
それは全て潰れたか経営者が変わってて店の名前が残ってないやつ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:52▼返信
発売3日で買取価格600円とか見たことも聞いたこともねえんだが


流石任天堂だわ
世界一のクソゲーメーカー
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:53▼返信
>>1016
ほんまそれw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:53▼返信
>>1022
15とかゼノブレ3の推移と比べたらかなり上
ペルソナ5とかと比べたら下だけど
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:53▼返信
>>548
現状はね
でもプロは寝かせて値上がりを待つんだよw
2分の1の確率で1ドロー、4分の1の確率で2ドロー、8分の1の確率で3ドロー…∞
確率はどんどん低くなるけど、敗色濃厚から大量ドローできれば一発逆転できる可能性が産まれるからな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:53▼返信
>>1026
どこの世界の話?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:53▼返信
任天堂関係なくね?w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:53▼返信
>>1015
ゴミッチなんてPS5の10倍の数を普及してるのに
マルチで負ける惨めな結果を出してるのに
週販でイキる痴呆チカニシには笑わせて貰ったよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
ピカチュウ「これはソニーのせいでちゅう」
豚「さすが名探偵」
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
>>998
2つはマルチだし後発だし、豚はリメイク馬鹿にしてたし、
実質桃鉄とDQM3しか無いやん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
やっぱ任天堂はMSに買われた方が良いんじゃねーかな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信



     アコギな商売しやがって


1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
こんなことができるのは任天堂くらいだろ
もちろん悪い意味で
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
>>1005
ただスイカゲームってDL専用ソフトだから決算で売上本数に加算されないんだよねwwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
いやいやいやww
これはwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
※1017
攻略本にランダムで限定ポケモンのコードを付けるやり方は既にやってるんだよなぁ…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:54▼返信
>>907
このリスト2022年8月時点の協力店なのに
ブックセンターコスモ津山店は2020年5月に閉店してる
何なんだこの協力店リスト
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
カード人気を利用するのは良いと思うけどゲーム内容をいい加減に仕上げるのはあかんやろ豚は何でそこに言及しないんだよエアプしかいねえのか
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
>>710
それならカードとして売れよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
>>1026
カードの転売目当てのクソゲーでも売れりゃ正義って?
なら任天堂の作ったゲームはすべてそこらのソシャゲに負けてるが
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
なんだクソゲーなのか

んじゃ妥当な買取価格なんじゃねえの
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
もうゲーム事業の船から降りろや、クソゲーしか作らん任天堂は
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
>>1038
早速煽りでレスバ勝利を目指すひろゆき論法で逃げるのか
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
豚今年も負けしかねぇな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:55▼返信
>>1036
ペルソナ5はアトラス10年支えてるからなぁ
はよ6出せよっていうね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
任天堂キャラの中で一番人気のはずなのに
キャラランキングは意味ないのか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
無価値ュウ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
ゲームは面白さじゃない、特典だ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
もしかして日本最速?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
これでファミ通売上sugeeee
任天堂利益sugeeeeeeeeeeee
してるんだから無様だよな豚はw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
>>1027
全然コンプガチャじゃないじゃん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:56▼返信
ハードもソフトもゴミって良いとこないやん
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信



FF16どころの下がり率じゃねーなw


1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
>>1015
統計的に正しいデータだからな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
これがPSのソフトやったらコメント5000は超えてた
ニシ君が寄り付かなくなるから1000超えただけでも立派やで
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信


    6   0   0    円


 
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
先週はダイ、今週はピカチュウwww
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
何本売れたって発表されてもむなしいだけだよな、このゲームw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
>>1029
CD界のアタリショック言うけどAKBの時点でCD自体が終わってる時期だからCD業界の円盤工場はむしろ助かったんやでアレ
DLに移行してた時期だし今じゃサブスクだからむしろCDは苦しい
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
三連休最後にこの記事上げるあたり
はちまのヤル気を感じるwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:57▼返信
普通のゴミだった場合
豚は恥知らずにも「カード目当てで買ったけど神ゲーだった」
みたいな嘘をつくよ
今回それがないってことは豚でさえ嘘つきづらいレベルのゴミってこと
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
>>1058
ひろゆきは論破出来なくなったら
話や話題を変えるも、勝てないなら
信者ファンネル使う卑怯者やったなぁw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
ありがとう任天堂
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
下り最速
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
600チュウ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
>>1066
転売屋という太客がいるから安泰
おかげでどんどん腐ってるけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
ニシくんFF記事での暴れっぷりがないけどどうしたの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
日本よこれがNゾーンだ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
日本のゲーム業界はオワコン
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:58▼返信
>>998
まずゴミ版ホグワーツって本当に発売すんの?
未だにスクショの一つもないんだけど
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:59▼返信
フィルスペンサー「任天堂さんゲームハード事業やめてウチに買われない?」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:59▼返信
ワインコインチャレンジ
帰ってくれ迷探偵 無価値ュウ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:59▼返信



来週にはワンコインになってそうだなw


1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:59▼返信
任天堂「帰ってきた名探偵ピカチュウ世界累計売り上げ100万"枚“突破しました!」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:59▼返信
下り600とか早すぎどこの回線よ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 20:59▼返信
3日で買い取り600円はゲーム市場最速じゃねぇの?w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
余程内容がないんやろうな···
1092.投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
ピカチュウ「本当に帰って来なければよかったよ…」
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
>>981
駄目な政治家みたいだな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
こんなん福袋にも入らないやろなぁw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
>>1085
任天堂「箱は大赤字でぼったくりできないのでボロ儲けの信念から断ります」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信



ピカチュウ「帰ってくるんやなかった…」


1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:00▼返信
任天堂はネタ切れになるとクソゲー出して来るよな
スクエニも定期的にクソゲー出すから気合い入れた作品でも買い控えされるんだわ
マジでクソゲー出すことにプラスねえよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
来年のSwitch福袋にはこれとダイの大冒険は確実に入ってそう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
他方の界隈から「任天堂は撤退しろ」ってマジでキレられてるのを豚は知らんのか
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
背景が殺風景と言われてるけどティアキンほどじゃなかったよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
(なんで)帰ってきた名探偵ピカチュウ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
あのゼノブレイド3でさえ販売2週間目で買取価格3000円だった
それを上側るタイトルが出るとはなあ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:01▼返信
中古ショップに帰ってきたピカチュウ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
なにがヤバいってこの後も分割納入のせいで小売がこのゴミを原価で押し付けられ続けるってところ
小売のバイヤーさんが電車停めちゃうでホンマ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
>>1036
3から順当に進化したペルソナと実質一発目のFF16だとまあそんなもんか
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
これはよほどの糞ゲか
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
>>1
ピカチュウ
無価値でチュウ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
正直ポケモン自体クソゲーシリーズなのに売れ過ぎなんだよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
来週あたりには買取拒否で来月辺りには処分の料金を逆に取られそうやな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
何十年のゲームですか?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
>>1081
FF16は逆に評価良かったからこそ大暴れしてたんだよ豚は。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
>>1085
フルッチ「MS様の配下になれれば憎きソニーへ復讐が出来ます!」

フィル「じゃあ、IP貰ったから会社は捨てるわ(笑)」

フルッチ「ゑ・・・」
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
>>825
ファミ通に統計学を理解している人がいるの?
統計学と統計力学の違いも分かんないと思う
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:02▼返信
ショップに出戻りピカチュウ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
個人的にはビックリはしてるよ
年内にダイの大冒険を超えるゲームが発売されるなんて思わないじゃん
しかも任天堂から、責めてもの救いで中身が面白ければ良かったのにね
少しでも取り戻そうと売っても600円じゃ、新作マリオの足しにもならない
子供達を騙すような売り方をして心は痛まないのかな?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
下り最速ピカチュウ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
>>1100
憎まれっ子世に憚る
ボロ儲けに大成功するんだから
そんなやつらに嫌われても嫉妬してんなで終了
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
スイッチのゲームってありえないぐらい容量小さいから
ゲーパス向きなんだよね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
ぶーちゃん大好きなピカチュウが鬱袋に詰められちゃうね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
※1068
潰れた店と中華料理店限定で売れてるのは間違いないからな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
>>1102
帰ってくれ〇〇をウルトラマン以外で聞くとは
(数年前のウルトラマンが暴走フォームになったときのネタ)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
*注
この福袋に入っている『帰ってきた名探偵ピカチュウ』には特典のポケモンカードは付属してません
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:03▼返信
スクエニも任天堂も定期的にクソゲー出すノルマあるん?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
マジでアタリショックの再来やで、これ…
それも天下のピカチュウなのにw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
>>1117
電光石火やね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
もう買い取り拒否レベルやんw
任天堂内製のクソゲーさんw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
>>1115
ピカチュウのおうちは君たちの家じゃないのか…
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
ダイパリメイク
アルセウス
名探偵ピカチュウ

Switchポケモン投売り三銃士を連れてきたよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
遊戯王のゲームみたいになってて草。ポケモンもここまで落ちたか
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
>>2
数日で値下げRTAでFF16超えたのがピカチュウ様やぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
>>1123 ワロw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
>>1124
スクエニはswitchマルチが原因だろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
>>30
売れないかつ買取大量だから買取600円なんだが
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:04▼返信
ショップに返ってくるのが早かったピカチュウ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
>>1121
ソース無し
集計店情報も出自不明
全て嘘で塗り固めて真実と偽装する
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
(販売店に)帰ってきた名探偵ピカチュウ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
こんなよりダイパリメイクまだ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
もうね、埋めよ
どこぞのエイリアンのゲームの如く
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
任天堂君島前社長「私が社運をかけたダンボールより下回るとは古川くんやるなあ〜」
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
ニシくんはカード欲しすぎやろ
ロリキャラのカードを必死に手に入れるもんな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
>>1068
マジで言ってそうで怖いわ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
紙切れに劣るゴミゲー
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
ポケモンスナップも即効1800円位になってたし
ダイパも爆死してたし
本当に期待はずれ定期的に出すからワクワクするわ😃💕
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:05▼返信
カード目当てで買われてるのも大概だが、6500円で買ったソフトが2時間もあればクリアできちゃうのも酷ぇ話だなぁ。
そりゃお安く買えるスイカゲームが流行るわw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
※1124
ヒント Switch
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
帰ってきた?
いいえ出戻り名探偵ピカチュウです
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
ぶーちゃんもうコングポイント叩き棒にしないの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
>>1131
遊戯王はクソゲーのとき以外は意外と中古でも高値だぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
>>1123
客に金出させて廃棄処分するのやめろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
今年はポケモンのちゃんとしたゲームがないからこれとDLCが頼みだったのにね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
PSのソフトでこんなこと起きてたらもう1万コメぐらいいってそうだわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
>>1124
スクエニはサードの中では毎年ソフト多く出してるからクソゲー増えるのもまだ分かるが
任天堂はソフト出すの少ないのにクソゲー大量だからより終わってるよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:06▼返信
スイカ以下の元6500円とかクソだせぇわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
雑魚雑魚モンスターさん❤️
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
>>1039
そうなん?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
>>1123
そもそも中古屋は限定特典の有無で値段変えないぞ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
声がキモすぎて無理
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信



SONY、MS、任天堂で実は任天堂が1番糞ゲー率高くてSONYが1番神ゲー率高いんだよねソースはエブリバディ1,2スイッチとピカチュウ


1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
ニシサトシ「ピカチュウ!買取価格下落最速電光石火だ!」
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
Switchのゲームカードより紙のカードのほうが高いの草
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
>>981
本当に統計学を理解してるならDL版の売上を推定可能なはず
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
ZFF16 『俺の屍を越えてみろ!!』
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:07▼返信
自社買いしたソフトのシールをはがして新しいゲームを入れて販売してる任天堂
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
ぶーちゃんゲームの感想くらい書いてくれてもええんやぞ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
名作でもクソゲーでもフルプライスで本数さえ出るなら儲けは同じ
むしろクソゲーの低予算ゲーの方が開発費が低い分だけ利益率がデカい
ポケカで釣れば馬鹿売れ間違いなし
投げ売りされても痛くも痒くもありません
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
ゲームソフトの中身より紙切れの方が高価なポケモン
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
豚そっ閉じしてぶたばに引きこもってそう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
>>1134
いやスクエニは関係なくクソゲー出すよバビロン忘れたんか
性能関係なくもう小手先の売り逃げクソゲーに慣れすぎた会社だよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
任天堂ファーストはスクエニが目じゃないくらいガチでクソゲーしか作れなくなってるけど原因は何だ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
こんなんピカチュウの売上多くても何の意味もねえ数字にしかならんな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:08▼返信
豚にとってカード6500円ゲーム0円らしい
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:09▼返信
小売「昨日値下げPOP作ったのにまた新しく作るんですか!?」
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:09▼返信
>>1171
開発者が殆ど居ないから
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:09▼返信
>>1167
小売かわいそw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:09▼返信
えらい安くなってんなと思ったがそういうことだったのか
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:09▼返信
>>1143
こいつは本物だよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:09▼返信
>>1170
流石のバビロンでも2時間で終わったり、3日で600円になったりしないからな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
来年あたり賞味期限切れのスイカゲームをポケモンゲームに変え
プロモカード付けて8500円で売ってそう
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
>>1105
しかもそれを断ると他のソフトも今後仕入れさせないという脅しを掛けられるってんだから小売側がひたすら損を押し付けられてるんだよな。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
ポケモンパンよりポケモンシールだったろ...
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
新品未開封が帰って来るのなら今後はカードだけ出荷して
帰って来たゴミに付けてまた新品として売ればより高い利益率になるんじゃね?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
>>1170
今だったらダイ大だろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
騒がれるほど値崩れしてるわけでも批判が集中してるわけでもないのに
そんな必死に叩く意味あんの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:10▼返信
スクエニはSwitchの性能のせいでとか
スクエニは本数多いからとか言うけど
任天堂もスクエニもどっちもクソゲー多いよ
言い訳無理クソゲー出す事自体が罪
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:11▼返信
なんかめっちゃCMしてるけどクソゲーを紙切れ付けて売りつける為にやってたのか任天堂
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:11▼返信
クソゲーでも信者が買うから
マリオ動かせるから100点!と同じでピカチュウ動かせるから100点なんだよ
煽りじゃなく本気でそうだよな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:11▼返信
任天堂もゲーム内容じゃ売れないってわかってたんやな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:11▼返信
クソゲーでSwitch2まで持たせないといけないから大変だねw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
>>1185
これ出てから何日だと思ってるんだよww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
>>1185
ニシ君界隈じゃ買い取り600円は騒がれるほど値崩れしてない認識やったんか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
豚と任天堂はこんなのをドヤッてて虚しくならんのかね……
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
スクエニスクエニって馬鹿が必死に騒いでもピカチュウの方がガチでやばいのよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
いつもゴキゴキ鳴いてる池沼豚が今日はエフエフ喚きらかしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
いつもゴキゴキ鳴いてる池沼豚が今日はエフエフ喚きらかしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
>>1185
騒がれるほど値崩れして批判が集中してるから叩かれてるんだけど

日本語読めないのか?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
いつもゴキゴキ鳴いてる池沼豚が今日はエフエフ喚きらかしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
いつもゴキゴキ鳴いてる池沼豚が今日はエフエフ喚きらかしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
>>1185
えっ
600円だよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
そろそろアタリショックならぬ任天堂ショックが起こると思うわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:12▼返信
これに比べたらFF16とかスターフィールドの叩かれ方異常だわw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
ぶーちゃんがコピペ爆撃始めました
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
>>1179
どっちもクソゲーメーカーだよ
3日だろうが一週間だろうがクソゲーメーカー
ドングリの背比べしてもしゃあない
認めろ
任天堂もスクエニも立派なクソゲーメーカーだ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
>>1192
FFがもう叩けないな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
サトシ「ピカチュウ!ボル デッカ(く)!」
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
>>1186
罪じゃないだろ雑草があるから花が映えるんだぞ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
はちまのネガキャン必死で引くわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
>>1202
それだけ任天堂が宗教の異常性が高く、尚且つジャニーズしてるってこと
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
>>1068
では統計的な正しさについてご説明願いたい
古典統計学か現代統計学のどちらを利用したのかもご教授願いたい
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
3日で9割引きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:13▼返信
3日で9割引きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:14▼返信
>>1201
じゃあ余ったピカチュウが京都の山奥の地面の中に不法投棄される日も近い?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:14▼返信
>>1208
…ネガキャン?
ネガキャンの意味すら分からずに言ってそう
ネガキャンっていうのはff16に対するアンチがやってるようなことやで
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:14▼返信
>>810
youtuberと任天堂の癒着w
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:14▼返信
任天堂ジャニーズしてそうってのは確かにある
スポンサー料エグい額払ってるからメディアも情報統制してんだろうな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:14▼返信
任天堂信者とジャニオタある意味一緒じゃね?
宗教的なところとかそっくりだろ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:14▼返信
任天堂って定期的にワゴンゲー量産してるのに見えない聞こえないだけは一貫してるよな
12なんとかってクソゲーも任天堂ファーストでしょ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:15▼返信
ポリゴン「今度は誰に不始末を押し付けるつもりなんや?」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:15▼返信
これじゃMSからもいらね、って言われそうだな
開発力皆無やん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:15▼返信
これ擁護したらもう今後殆ど何も叩けないよ
ピカチューでカウンターされますわ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:15▼返信
>>1208
だって近年最低の売り方で、最高の衝撃的下落だぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:16▼返信
>>1219
光ったのはピカチュウなのに何故かポリゴンのせいにされたもんなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:16▼返信
こんなのでも来週はファミ通の売り上げで「ゴキザマァwww」やるんだから豚の脳ミソ終わってんなぁ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:16▼返信
ポケモンブランド自体クソみたいな売り方続けてるから大嫌いですわ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:16▼返信
FF関係なくスクエニクソゲーメーカーだろ

ダイの大冒険はマジで誉める部分ねえぞあれ
紙芝居とキャンセルもディレイもない戦闘、二年延期の上に途中で終わる
あれ擁護無理だわ
せめてさムービースキップつけろや便所行って紙芝居ムービー終わったかなとか見たら次の紙芝居始まるとかなめてんのかプレイ時間の8割紙芝居って
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:17▼返信
もうSwitchの全部のソフトにポケモンカードつけちゃえば?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:17▼返信
>>1225
マジでな
これでソニーを批判してるんだから頭おかしいよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:17▼返信
おい豚

もしかして泣いてるのか?w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:18▼返信
任天堂と株ポケはゲーム業界の癌 はっきりわかんだね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:18▼返信
まあポケモン自体1作目からポケモン商法だからな。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:18▼返信
>>1226
ちゃんと買っててワロタw
そういや発売前に絶対にクソゲーだとわかってるけどそれでも買うって言ってたのが何人かいたもんな
有言実行したんか
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:18▼返信
>>1229
アンチ乙コメ欄で鳴き喚いてるだけだというのに
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:18▼返信
マリオワンダーもクソゲー感あるんだよな
あれ作ったのマリオUチーム?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:18▼返信
>>1226
それよりクソゲー量産しつつ圧倒的に最低な売り方してるのが任天堂だが
それにスクエニがクソゲー連発してるのは基本switch向けのだぞ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:19▼返信
来週のソフト売上ランキングでは売上「本」数やなく
売上「枚」数って表記した方がええんとちゃいますか?ファミ通さん
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:19▼返信
>>1220 MSが欲しいのは任天堂のキャラクタービジネスとIPだけだからな
買収したら開発スタッフは全員レイオフだろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:19▼返信
もうSwitchで今年出る中でまともそうな作品てマリオRPGくらいしかなくね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:20▼返信
そのうちポケモンのソフト限定封入カード、ランダムで10枚のうち1枚がついてくる
とかやったりしてw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:20▼返信
>>1207
ガーデニングにわか発見
雑草増えると土の栄養もとられ水分も雑草にとられ花は減るし、花自体も小さくなる
基本的に雑草は抜きます

クソゲーも要らねえんだよ
論破するわ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:20▼返信
某任天堂サイトより
【コングポイントから見る今年残りの有力ソフト】
1位NSwソフト帰ってきた 名探偵ピカチュウ 65 pt
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:20▼返信
そもそも名探偵ピカチュウに自信あったらその2週間後に
2Dマリオ新作なんて発売しねーよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:21▼返信
>>1239
ファミコンのウィザードリィでやってたんだよなぁ…
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:21▼返信
Switch2の為にIP貯めてるのか知らんけどまじでゴミしか出てない
これがファースト頼りの会社のデメリットなんすよね~
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:21▼返信
某任天堂サイトより
【コングポイントから見る今年残りの有力ソフト】
1位NSwソフト帰ってきた 名探偵ピカチュウ 65 pt
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:21▼返信
>>1220
仮にMSが任天堂を買収したら「マリオとポケモンの権利ゲット!あ、スタッフはイラネw」するだろw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:21▼返信
>>1241
コングポイントの信憑性すげえ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:22▼返信
任天堂がジャニーズしてる、のはマジだろ
色んな悪いニュースは全然流されないし、YouTuberもだんまり
ゲーム総選挙を筆頭にステマステマステマだらけ
圧力とステマの塊だよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:22▼返信
>>1245
ダイ大といい、やっぱり任天堂信者ってクソゲーマニアやんwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:23▼返信
糞ゲーにポケカ付けてボロ儲けかぁ
さすが利益率の任天堂は賢いねぇ🤭
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:24▼返信
豚が頼りにしてるマリオRPGリメイクってスクエニなんだけど
普段スクエニ叩き、リメイク叩きしてるくせにな
豚のゴミ具合よ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:24▼返信
>>1235
バビロンも出してるしレフトアライブも出してる
ヴァルキリーエリュシオンも出してる
Switch向け関係ないわスクエニは任天堂と同じクソゲーメーカーです断言します
バビロンとかアホかハクスラゲームなのに買った武器が一番DPS良いんだぞ、しかも近距離の方がダメージ効率悪くて離れて矢射ちまくってると楽とか開発時点で気付けバカプラチナ
エリュシオンもヴァルキリー名乗んなマジで
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:24▼返信
>>1235
つーかスクエニでちゃんと作ってるのってFF16とFF7リバースだけじゃね
あれだけ発売タイトルがあるのにマトモなソフトはこれ以外に思いつかん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
YouTuberはダイの投げ売りには降れてるのに
ピカチュウに触れてるのってほぼいないからな
絶対炎上動画として再生数稼げそうなのに、不思議なこともあるもんだ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
>>1248
どこぞのアナリストもソニーのネガキャン記事ばっかり上げるしな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
ゲーム業界のジャニーズ事務所

それに糞ニー株式会社なんだよねw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
スクエニはサードだぞ、嫌いなら買わなきゃ良いだけ
任天堂はファーストなんだよ、不買されたら終わりなんだよ
この違いが理解できてないから頭が悪いって言われるの
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
たった3日で買取り価格600円とか、ファミ通の売り上げ集計()が出る頃には買取り拒否られてんじゃないの?w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
むしろゲーム目当てで買った奴おらん可能性ある
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:25▼返信
>>1251
豚じゃねえぞ任天堂もスクエニも糞だ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
>>188
ファミ通の推計ランキングは
正直あてにならない😅
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
>>1256
糞ニ(ンテンド)ー株式会社?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
ポケカ界隈がすごいな、それにしても値動き早すぎねえか
ポケカ付くのは予約の初回のみで今の新品には付いてないんか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
ジャニーズの件でメディアの責任問題も話題になってるし
任天堂もそろそろ金ばら撒いてネガティブなこと書かせないやり方に限界来そうな気がするけどな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
>>1249
前に豚がダイはグラだけのクソゲーって言ってたが
恐ろしい事に、任天堂界隈ではダイはグラが良いゲームらしいw
だから騙されて買ったんだろうw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
道理で2年前配信されたスイカゲームという古いもん持ち出して隠蔽しようと必死だったんだなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:26▼返信
…なぁ豚くん

16って今年出たソフトで大分良作じゃね…?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:27▼返信
>>1256
糞二(ンテンド)ーかい?w
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:27▼返信
ゲーム自体が面白くてこんな状態なら可哀想やけど
そもそもゲームが面白くないのがまた
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:27▼返信
せめてゲーム内容が良かったらここまで下がって無いと思うんだよな
グラが良くて面白くてボリュームがあれば。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:28▼返信
なんでゴキちゃん嫉妬してるの?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:28▼返信
またGEOの閉店が加速しちまうな😂
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:28▼返信
>>1253
俺はタクティクスオウガリボーン良かったわ
あとオクトラ2だと
この辺はメタスコアも80超えてるから、合う人には楽しいゲーム
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:28▼返信
>>1259
ゲーム目当てで買ってる奴探すのとツチノコ探すのとどっちが難易度高いやろか?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:28▼返信
マジでそのうちランダム封入やりそうだなw
映画とかでもやりそう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:28▼返信
>>1272
ゴキちゃんが嫉妬する要素ある?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
ニシくんの何が嫌いって
色んな意味で嘘吐きばかりなとこ
嘘で塗り固めた虚像を崇めたり嘘で他者を貶したり
その中でも一番嫌いなのが事実を提示しても嘘だと言ってくること
だから俺はお前のことが人として嫌いなのよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
>>1272
二シくんのブーメランの腕前に嫉妬せずにいられるかよ😂
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
ゴキちゃんステマ規制されたの知ってる?
もしかして持ち上げはアウトでネガキャンならセーフとか思ってる?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
>>1256
ジャニーズCMに起用しまくってた任天堂こそ
ゲーム業界のジャニーズなんだよ負け豚ちゃん^^
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
>>1263
>>1269
やめろw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:29▼返信
集計店も係数も適当なうえにDL版集計されないファミ通ランキングをいつまでありがたがってるんだか
しかも去年のEDF6の公式発表でPSはDL主体なのが判明してるのにw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
>>1280
事実はネガキャン!
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
ソフト目的じゃないのが沢山居て、売りが大量に出たんだろうな
ソフト自体は大して売れないから値が崩れる一方と
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
>>1274
俺もタクティクスオウガリボーン最近やり直してそこそこ楽しめたなw
さらに何故か今はサガスカやってたりする
なんだかんだでスクエニばっかやってる…
スパイダーマンまでのつなぎやけどなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
>>1276
やりそうwwwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
ソニー ゲーム部門  売上高3兆6446億円
任天堂 全部門   売上高1兆6016億円

セブン-イレブン  売上高5兆1487億円
ファミリーマート  売上高2兆9575億円

ソニーと任天堂の差はセブンイレブンとファミマくらいの圧倒的差がある
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
>>1272
新作ソフトが600円とか任天堂はクレイジーだよ!
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
>>1280
FFガーならセーフとか思ってる?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
ドラクエトレジャーズ

ダイの大冒険インフィニティ ストラッシュ

ドラクエモンスターズ3
スイッチドラクエクソゲー三段活用!w
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
>>1280
ニシ君がそもそもステマを理解してるか怪しいところやで
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:30▼返信
金出せば確定で手に入るカードなんて値上がりしないだろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
素直にポケモンの人気が羨ましいって言えよ🤣👊
ろくな自社タイトルないもんな
スタジオとかも人員削減しまくってるんだろ?SONY
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
任はジャニーズ真っ青のメディア工作しまくってるんだろうな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
>>1268
そもそも良作だわ
そういうニシくんへの煽りに使っていいようなもんじゃないだろう
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
>>1268
今年は16、サイパンdlc、スパイダーマン2、bg3の4強かな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
>>1276
そもそもポケモンの映画ここ最近やってないんだよなぁ…
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
>>1287
スパイダーマン2俺もやるわw
PS4持ってなかったから過去作やってないけどw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:31▼返信
任天堂信者はクオリティが指摘されると子供向けナンダガー
売り方を指摘されると商売ナンダガー
の手のひら回転ドリル
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
※1295
あ、それクソ箱に直撃やからw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
>>1260
どっちもどっち論ですか?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
>>1292
福袋に豪華ドラクエ3点セットできるやん!
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
*注
帰ってきたピカチュウの売り上げは『枚数』で計算します。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
FF16定価で買ったバカゴキには負けるw
FF16定価で買ったバカゴキには負けるw
FF16定価で買ったバカゴキには負けるw
FF16定価で買ったバカゴキには負けるw
FF16定価で買ったバカゴキには負けるw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
>>1294
そう
つまりもう転売価値がないから純粋に暴落してるだけなんよね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:32▼返信
>>1295
3日で600円羨ましいわ〜🤭
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
>>1287
そんなレベルでいいなら俺もDQ3やってるぞ
スマホアレンジされたのがPS4に移植されたやつ
今年だけで3回はゾーマ倒したわ(しんりゅうは無視)
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
任天堂信奉者の特徴:起源主張、GOTYコンプレックス、性犯罪者が多い、嘘も百回言えば真実になると思っている、千年恨む、PSを相手に戦います

韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、性犯罪者が多い、嘘も百回言えば真実になると思っている、千年恨む、日本を相手に戦います

…😨
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
ピカチュウ投げ売りでチュウwwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
>>1253
マジで言うけどスクエニでましなのはFF7Rとチャントプレイした場合のFF16
Switchだとパノラマサイトが少しまし、オリジンはコエテクが踏みとどまったから良いし
それ以外はすべて糞
過去作の移植のクロノクロスも糞移植だし
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
某任天堂サイトより
【コングポイントから見る今年残りの有力ソフト】
1位NSwソフト帰ってきた 名探偵ピカチュウ 65 pt
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
3日で買取価格600円ってヤバすぎだろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
出来がよければ自然と売上は伸びるのに豚は売上だけしか見ないの不思議でしょうがないわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:33▼返信
>>1306
めっちゃ効いてて草
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
>>1299
爆死したからねw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
任天堂の場合89◯だしなぁ
逆らったらどうなるか分からないんだろうね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
>>1300
1のリマスター安いから買っておけ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
※1306
eショップDLランキング
2位帰ってきた 名探偵ピカチュウ

わずか3日でkonozamaなんだがw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
ソフトに価値はありませんでしたw
抱き合わせ商法じゃねーかw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
>>1306
3日で買取価格600円の糞ゲー買った人の方が悲惨です😂
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
任天堂に利益でボロ負けだからってユーザー負担増&コストカットさせてなんとか追いつこうとしてるんだよね…ソニーさん…
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
>>1306
反論になってねぇw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:34▼返信
【悲報】任豚、FF16がスイッチで出なかったので自分達が誹謗中傷していたことをうっかりゲロッてしまう

291はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
ニシくんブーメラン上手すぎ
韓国人か?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
豚の叩き棒何も機能してなくて草
ほんま疫病神やなー
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
デジキューブへの銃弾打ち込み事件とかもあったしな
任天堂関連は昔から黒い噂が多い
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
>>1312
SO6も手放しで絶賛ってわけには行かないけどそこそこ良作やとおもうんやけどなぁ
5があれだからちょっと贔屓目になっとるんやろかw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
>>1300
スパイダーマン2は俺も買うぞPS4版持ってるけどPS5購入時にスパイダーマンマイルズとリマスターセット買って全作やってるわプラチナトロフィーも取ってるし
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
こういうのが任天堂の利益「率」のカラクリなんだよ
本当にアコギな商売上手w
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:35▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウはスイカゲームより売れてんの?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:36▼返信
任天堂株主総会より
【Q】帰ってきたピカチュウについて。
Switchでやりたい。
【A】
貴重なご意見ありがとうございます。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:36▼返信
>>1323
利益は普通にソニーが勝ってるが
投資分引いたら負けるがね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:36▼返信
ピカチュウ600円で売れば240円のスイカゲーム買えるやん
ぶーちゃん、これで行こ?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:37▼返信
世界で唯一のFF16を擁護して任天堂を叩くファンサイトそれがはちま
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:37▼返信
>>1323
今年度の研究開発費

任天堂1000億円
SIE3000億円

1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:38▼返信
>>996
令和は顔面マリオレッドだぞ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:38▼返信
最近のスクエニだとSO6、フォースポークン、オクトラ2、FF16
どれも面白かったし満足してるよ
ただオクトラ2みたいなゲームは今後買わないかもね
PS5のゲームとして7000円出して遊ぶ価値があるとは思えない

今後はスパイダーマン2、アライズDLC、龍外伝とあるからワクワクしてる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:38▼返信
>>1295
人気無くて600円
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:38▼返信
>>1336
エビに籠もって一生ゲハで真実やってろよw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:38▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ買取価格一覧
ゲオ2000円
ブックオフ2000円

買取ルデヤ未開封で1500円
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:39▼返信
>>1336
叩かれるような特典商売してるからソフトの価値がなくなるんだよなあ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:39▼返信
>>1336
3日で600円はちょっとw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:39▼返信
>>1336
PSストア 星4.5
Amazon 星4.3(購入者限定でも星4超え)
メタスコア87点

唯一とは?
そもそも、まとめブログでははちまが日本で一番アクセス数多いからな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:40▼返信
これだったらカードを6000で売って裏にピカチコウのDL版コード載せて売った方が良かったんじゃない?資源的な意味で
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:40▼返信
>>1337
なお任天堂の研究開発費は買取保証費も含まれているそうです
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:40▼返信
どうせ定価3800円のショボゲーなんだろ?
売ったら600円も仕方なし
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:40▼返信
ピカチュウ売ったらスイカゲーム2個買えてお得ってことじゃん!(錯乱)
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:40▼返信
>>1336
そこにFF混ぜちゃう辺りいつもの病気発症してますよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:40▼返信
>>1329
SO6はクリアまでノンストップでやったくらいには面白かった
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
スクエニは任天堂と同じクソゲーメーカー
何度も言うが無理やろFF16出して良作だろうがって言うけど
FF16は俺も好きだがスクエニはソフトの8割クソゲーなんだよ1割が普通で良いのは残り1割
任天堂も同じ平均クソゲーメーカーでたまにティアキンとか出してウチゲーム面白いの作れますけど見たいな顔してるだけ。
間違いなく両方クソゲーメーカー
ダイの大冒険出してる時点でスクエニは違うとか性能でSwitchがとか関係ないわ純粋にクソゲーメーカー
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
山寺さんは何も悪くない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
阿漕な商売しなけりゃ子供向けゲームだから大人は面白くないだろで終わりだけど、
金のために得点で釣ってばらまいたせいで話題でかくなってんじゃん
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
ピカチュウ返品(カード抜き)てチュウwwwwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
>>1333
ジャニーズ会見よりひでえな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウAmazonレビュー

ピカチュウがおっさんの声で気持ち悪い
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
これカードさばけても赤字では?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
>>1348
希望小売価格:¥6,578
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
いつもPSのパケを資源の無駄とか言っといてこれwww
てかPS5の新作パケはわりかし店頭では売り切れ多いからな
無駄になるようなことはしてないよ
小売り泣かせの任天堂と違って
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:41▼返信
まあ、クソゲーみたいだししょうがないんじゃない?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
ペカチューはメタスコアでも酷評の嵐なんだからもうあきらめろw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
スクエニといえばSO2リメイク買うつもり無かったんやけど体験版やってみたらそこそこ変わってんなって思ってちょい買ってみようかなとか思いだした、まぁセールでやけど
キャラグラもリメイクして欲しかったがなぁ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
最近のダイとピカチュウみてるとヴァルキリー思い出すわ


そういやヴァルキリーもスクエニだったっけ・・・
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
※1347
研究も開発もしてねぇじゃん…
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
>>1336
FF16はチャントプレイすれば良作だろうが
初心者救済でやればただのボタンポチポチだけど
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
>>1292
DQ10オフラインも入れてクソゲー四天王だろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
>>1352
ピカチュウの記事でそれはあたおかやん
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:42▼返信
>>1339
フォースポークンは良かったね
かなり割り切った作りだから、好み別れるけど
アクションとパルクールは普通に楽しい、あとエンディングとエピローグが良かった
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
>>1352
そういうことではない
豚のダブスタや矛盾の話ししてるだけだよ

論点を理解しろ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
>>1359
10分の1かよ!!
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
○任天堂株主総会より
【Q】ゲームキューブやWiiUで出たゲームを
Switchでやりたい。
【A】ピクミンなど一部のゲームは
すでに遊べるようになっているが、
今後もご要望を聞きながら検討していく。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
>帰ってきた名探偵ピカチュウ
にどとくんな!
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
お子さまハードのゲーム
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
>>1364
ヴァルキリーしてないヴァルキリーな
あと移植のプロファイルも何で過去のPSP移植版なんだよ
せめて解像度あがってるスマホ版ベースにしろや
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:43▼返信
>>1365
ソニーの妨害をする研究をしてるからセーフだぞ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:44▼返信
>>1352
尻尾見えてんぞ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:44▼返信
2点堂内製ってクソゲー率高くね???
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:45▼返信
ダイ大指さして笑ってたヤツがオーバーキルされてて草
これ今年の最速じゃん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:45▼返信
>>1352
病院に行こう
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:45▼返信
ほとんどはポケモンカードしか価値がないだけでゲームそのものに対する価値は600円というだけ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:45▼返信
ピカチュウ600円🤗w
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:45▼返信
ピカチュウカードが本体でチュウwwwwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:46▼返信
ニシくんよりは価値あるから元気だして
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:46▼返信
昨日gowラグナロク1万円でデラックスエディション買ったけどさやっぱクオリティ凄いよ今Amazonで見たら今は3500円でパケ買えるな
一方ピカチュウは6500円でクソゲーって
任天堂信者の信仰心は凄いなw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:47▼返信
コレもダイ大も興味はないが、ダイ大を偉そうに酷評してたYouTuberがコレをどう扱うかは注目してる
ダブスタが拝めると楽しいがなw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:47▼返信
>>1352
ニシくん最後の切り札中立豚やってますやん
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:47▼返信
このゲームを100点満点で評価したレビュアーいたと言う事実
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:47▼返信
返ってきた600円
帰っていったピカチュウ
福袋でまた帰ってきたピカチュウ

おしまい
1390.投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
3日で買取価格10分の1は伝説といっていいのでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
>>1386
任天堂はYouTuberに対してもジャニーズしてるから無理だよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
>>1386
「賛否両論」って付けて中和するか、スルー決め込むか
今までのパターンだとこのどっちか
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
任天堂社長が2025年3月期までswitchでゲーム出すとは言ってたけど、
確かに面白いゲームを出すとは言ってないから嘘はついてないな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
任天堂カルトが信仰してるのは赤の他人の幼児の売り上げとファミ通さまだからなw
自分で買う必要はない
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
3日で600円って令和のアタリショックやん
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
>>1370
どっちがクソゲー多いかじゃない
どっちもクソゲーなんだよここのところスクエニにクソゲーつかまされた俺をねぎらえ
クロノクロスも何でPS1のオリジナルよりかくかくしてんだよ
秒間でフレーム足りねえならせめて滑らかに見えるように工夫しろや
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:48▼返信
転売屋が悪いだけのはずなんだよおおおおおおお


メタスコア65点
1399.投稿日:2023年10月09日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:49▼返信
旬の時期を逃したのに意外と伸びるね
…FF16やダイの大冒険と比べたらまだまだだったわ
歴史的な値崩れなのにな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:49▼返信
>>1386
そいつら、只今ダイ大叩きに夢中で目を反らしている途中やで。
ガチで取り上げてるチャンネル皆無(呆れ)。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:49▼返信
>>1393
これは擁護できないからスルー一択
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:49▼返信
>>1400
後にも先にも無いレベルの値崩れなのになw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:50▼返信
>>1377
ありもしねえ尻尾見えてんのはてめえが知障だからだ
正直に答えて何がわりいんだ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:50▼返信
買取ショップ「(名探偵ピカチュウ持ってくるの)やめてもらってもいいすか?」
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:50▼返信
子供が手に取りやすいようになってるんやろなぁ
任天堂さんのやさしさが五臓六腑に染み渡るで
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:50▼返信
>>1400
カードのオマケというのがポイント高い
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:50▼返信
>>1386
ゲーム系youtuberも終わりだなw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:50▼返信
16って3日で三百円になったっけ?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:51▼返信
近年ここまで値崩れした作品何かあった?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:51▼返信
>>1406
最初から600円のDL専売タイトルにでもしとけば叩かれなかっただろうに
なんで6500円にしたんだろうなマジで
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
歴史上最悪の値崩れ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
スイッチメインならスクエニゲーはクソゲーメーカーになると思う
DQシリーズ全て爆死、チョコボ等多数って感じだもんな

PSのもハズレはあるけど体験版もあるしPV見て様子見したりして回避できるしな
そんなにクソゲー回避したいなら体験版がないゲームは買わなきゃ良いと思う
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
あーあ

これでまた新ハードが遠のく
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
エブリバディ1-2スイッチのメタスコア54
名探偵ピカチュウのメタスコア68
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
Newポケモンスナップのメタスコア79
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
過去に発売直後に買取中止になったソフトがなんかあった気がする
なんだっけ?思い出せない
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
>>1339
俺はオクトラ2がそん中じゃ1番面白かったけどなあ
そんな高級ハードには似つかわないみたいな理由でやるゲーム選ばんわ
別に低スペックを進んで推奨してる訳じゃないが
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
>>1397
やっぱ話し理解出来ないやつやん
スクエニが実際クソゲーメーカーかどうかは話しに関係ないんだよアホ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
なんか必死こいてスクエニの方が酷いと頑張ってる人が居るけど
そもそも子供向けの任天堂とスクエニが同列だと思ってないから「なんのこっちゃ」って感じです
大人向け0の任天堂は比較する対象でもないっつーか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
>>1410
ファミコン以来初なんじゃないの
しらんけど
もし過去に例があるなら語り継がれてると思うの
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:52▼返信
>>1409
なった
ソニーが北無い金を使って記事にしないようにしてるけど
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
>>402
⚡️🀄️600¥🤗www
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
ピカチュウが帰ってきたのがポケ探
クラウドがライフストリームに入るのがFF
ピカチュウが福袋に入るのがポケ探
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
スクエニ叩いても任天堂がゴミなのは変わりませんよ^^
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
>>1404
たった一人で意味不明な戦い繰り広げてるのな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
>>1387
中立じゃねえよ
SIEなんて失敗すくねえだろうがラスアスのマルチもオンラインチームが成果出せないからレイオフするくらいクオリティコントロールしてる、駄作は出さない気合いで作ってるからだ
インソムもサンタモニカもサカバンもレベル高い
カプコンもほとんど成功してるエグゾプライマル以外は、ゲーム性を意識してるから駄作が少ない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
>>1415
ポケモンカード転売だけが原因じゃないやんけ
まあポケモンカードのみが原因としてもまともに生産しないのが悪いわけで自業自得だけど
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:53▼返信
子供向けなんて下駄履かせてもらえるのに
メタスコ68点だからな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:54▼返信
>>1421
自演ですか?
相変わらず16に関する捏造は頭おかしい
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
小売店悲惨だなカード抜いてすぐ売りに来ると現場大変だろ
FF16は社会人だとクリアに時間掛かるからそこまですぐに売りに来ることはないだろうから調整しやすそう
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
>>1425
無理やりスクエニ擁護してるのいるのが違和感ありすぎなんだよ
お前ら
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
>>1421
つまりソースは豚の脳内にしかないってこと?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
ぶーちゃんがまた何かコソコソ捏造しようとしてんな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
>>1426
お前が仮に豚でも中立でも無いとして、読解力死んでるのは間違いないな

最初にお前がアンカーつけた流れ読んでみ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
伝説を作ったか
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
>>1367
そこまで酷くはない
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
>>1406
キッズ「カード無いの?イラネ(ペッ」
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:55▼返信
スクエニが仮にクソゲーメーカーでもFF7リバースさえちゃんと作ってくれたら許す
任天堂にはそういうソフトすらない
マリオワンダーとか微塵も興味ないし
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:57▼返信
ラッシュデュエルは特典のカード売ればソフト代より高く売れたけど、ピカチュウにはそれがなかったな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:57▼返信
…カード付いてなかったらどうなってたん?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:57▼返信
>>1430
購入者の平均プレイ時間すごいことになってそう
積んでるとかでもないのに0時間が多数なわけだろ

開発者にちょっと同情するわ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:57▼返信
ファーストが手抜き金儲けしようとすると、プラットフォーム自体の信用をなくす
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:58▼返信
※1428
カっカードだけでメタスコア20あるから
すぐ抜かれただけなんだよぉおおおおおお
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:58▼返信
ファーストのクオリティがヤベエって任とマイクソだよなw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:59▼返信
>>1386

酷評系も任天堂となるとだまるからな
正直いうとゲーム酷評系youtuberこそ見る目ねえんだよな急いで動画出すために雰囲気だけプレイして中身ゼロのレビューするし
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:59▼返信
任天堂もクソゲー連発してるのに何故かYouTuberは取り上げないでスクエニだけ叩くんだよな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 21:59▼返信
遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!(Switch独占)が同じような顛末になったことはあるけど
遊戯王関連サイトも見てるから多少は信用できると思ってね
カードを抜いたソフトが買取がワンコインになるまで4~5日はかかったし新品が値崩れしたのはもっと後だから
たぶんゲーム史で5本の指には入るやろうな
この値崩れ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:00▼返信
>>1435
流れなんて関係ないわスクエニも任天堂もクソゲーメーカーだ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:00▼返信
あれいつもなら泣いてるピカツーのサムネじゃねのか
センスねぇw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:00▼返信
>>1441
「幼児向け特化の糞グラゲー」程度の重傷で済んでた。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:00▼返信
ダイパバグ祭りとかも、賛否両論とかでお茶濁してたからな>YouTuber界隈
任天堂のジャニーズ感ほんまキモい
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:01▼返信
>>1
あれいつもなら泣いてるピカツーのサムネじゃねのか
センスねぇw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:01▼返信
>>1441
カード無かったら逆にここまで下がりはしなかったんじゃね?クソゲーだからかなり下がりはするだろうけど
カードが本体って認識になったからこんな状態になってるのかもしれんね
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:01▼返信
>>1449
あぁ…
もうこいつ駄目だわ
病人やん
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:02▼返信
>>1410
似たような理由で遊戯王ラッシュデュエルが特典のカードだけ手に入れてソフト速売りされてた、ゲーム内容も酷かったみたいだけど
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
スクエニが何本クソゲー出そうが問題ない
俺が購入して面白ければそれでいいし他人の評価など知らん
SO6もフォースポークンもFF16も面白かったし楽しめた、それだけでいい
コレだけは言っとく
スイッチマルチの作品は2度と買わない
スクエニ関係なくスイッチマルチの作品は例外なく不買対象
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
任は早くスイカゲームのステマ記事で中和するんだ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
クリスマスにはお得なピカチュウを!
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
ゼルダが幾らメタスコアで高得点とっても
それ以外の任天堂ソフトが酷すぎ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
>>1385
SIEは凄いよ冗談抜きで
ホライゾンもすげえし、DLCのポリコレは普通にキモいけど
ツシマも最高だわマルチプレイ余計だけど
問題あったラスアス2もゲームとしては最高に緊張感あるし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
>>1336
世界一レベルの大暴落しといてよう言うわ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:03▼返信
ジャニオタもチンテンファンボーイも似てるっちゃ似てるわな
ジャニオタはタレント個人よりもジャニーズって名前にブランド価値を見出してるし、ファンボーイもゲームはおろかスイッチすら買わないくせに任天堂好きとかいうイカレがおるしな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:04▼返信
付属カードの効果でたくさん売ったクソゲーとして語り継がれるだろうなこれ
1465.投稿日:2023年10月09日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:05▼返信
ゴミ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:05▼返信
ピカチュウ3日で6500円→600円はインパクト強すぎ
再生数稼げるはずなのに、何故かYouTuberは取り上げない
すげぇジャニーズ感ある
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:05▼返信
>>1460
本当にそれなんよ
PSゲーやって他のサードも楽しんでるとわかる
任天堂はゼルダとFEとスマブラとギリギリイカとクソグラのゼノブレ以外はクソゲー多い
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:06▼返信
>>1461
ソニーファーストは神ゲー率高すぎる

ラグナロク今んとこ滅茶苦茶面白くて雪の足跡の表現もすげぇってなってる
欲を言えばツシマみたいに雪歩いたときにハプティックフィードの感触欲しかったが
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:06▼返信
カード効果でそこそこ買われてそれを短期間で即売られるから暴落する
もしカードなければそれなりの低空飛行な売上になってしまってプレイ後にぼちぼち売られるから落ちるのも遅くなるんじゃね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:06▼返信
ちなみに値崩れが酷かったラッシュデュエルは次の作品が基本無料になりました
パッケージで特典カード3枚と一日の対戦回数制限や初期カードの所持枚数制限を取っ払う権利を売ったけどね
それも大爆死
そういやこっちは特典カードが1枚しか付いてないの?
ケチ臭いなぁ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:07▼返信
>>1393
スカバイもダイパリメイクもそんな感じだな
それだけで圧力が既に分かる
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:07▼返信
カード関係なくメタスコもクソゲー評価だからな
相乗効果で下がってる
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:07▼返信
>>1455
ゲハだけで嘘ついてスクエニ忖度してる擁護する方が以上だわお前ら
ジャニーズやマスコミの忖度と変わらねえわ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:07▼返信
>>1457
スイッチマルチとか地雷しか無いもんな
劣化を理解した上で買ってもその予想の下をいくしな
ビルダーズ2の進行不能バグ祭りマジでヤバかったわ
スイッチのせいでセーブデータ1個に減ってたのに進行不能バグって
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:08▼返信
>>1474
ウチミス訂正
以上→異常
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:08▼返信
Q. 帰ってきた名探偵ピカチュウが3日で買取600円になりましたがどうしますか?

A. ソニーガー
A. FFガー
A. ダイの大冒険ガー
A. ゴキブリガー
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:09▼返信
>>1415
NBP入れてこれとか他のメーカー目じゃないクソゲーメーカーやん
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:09▼返信
騙されて買うほうが悪い。そうでしょ?古川社長
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:09▼返信
※1472
マリ乳がポキモンでネガティブな事書いたら監修(検閲)されて消されたいうてたな
あのニンテンageのガ○ジからこんな話が出るくらいやからな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:10▼返信
Switchマルチは追ってたシリーズとかはしぶしぶ買うけどプレイする優先順位下がっちゃうな、途中で詰んだりもする
イースは8から入って9も買ったけどマルチになって流石に買わなかった
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:10▼返信
そもそも豚がスクエニとリメイク普段叩いてるくせにマリオRPG持ちげてることに対してゴミだなって言ってるのに、
スクエニもクソゲーメーカーなんだがー!って頭おかしいだろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:11▼返信
>>1472
まさにゲーム業界のジャニーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:11▼返信



糞ゲーメーカー任天堂


1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:12▼返信
もうハードも売っちゃっていいと思うよ
次のハードの正式発表でもあったらあっという間に買取価格暴落するから
最近触ってないというならすぐにでも
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:12▼返信
そもそもピカチュウがクソゲーって話しにスクエニも何も関係ないのにな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:12▼返信
カードだけ300枚集めたわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:13▼返信
>>1457
それでいいと思うぞ自分が買ってクソゲー回避して面白いのが多かったから
ってのは十分理由になる
俺はスクエニさすがの今度はましだろ、あれほどクソゲー出したんだからさすがに懲りたろとか思って期待したら
クソゲーばかり掴まされたからクソゲメーカーー認定してる訳だし
いちいちそれを違うとか豚だとか変に忖度する奴がおかしいんだし
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:13▼返信
>>1481
イース10はスイッチリードで作ってアドルが若いのもスイッチユーザーに合わせたとまで言ってたのに
スイッチ版はたった1万5000本しか売れなかったからなぁ
なんのために一生懸命媚びたのかわからんな
アホすぎるわ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:14▼返信



2度とサードに偉そうな口きくなよ?糞ゲーメーカー任天堂さんよぉ


1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:14▼返信
ポケダンの新作が待たれる
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:14▼返信
あ~あ、スイカの記事のコメ数あっという間に追い抜いちゃったよ

任天堂にとって朗報なネタだったのにね
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:15▼返信
>>799
地球人だから世界全体で売れればいい
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:16▼返信
>>1489
あー俺も同じ理由でイース買ってねえわw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:16▼返信
Xのこの記事のポスト、1.4万回も表示されるのに引用がたった1つしか無いのも闇なんだよな
信者がだんまり&信者と任天堂が怖くてだんまりの両方やろなぁ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:17▼返信
>>1470
カートリッジはまとめて生産するから結局在庫ダブついて更なる爆死が待っているだけな気もするが
誰も買わないから中古は下がらんだろうけどw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:17▼返信
>>1488
お前はまだ戦ってるのかw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:17▼返信
>>1486
関係ないんだけど
豚がエアプでFF16をクソゲー扱いすることと
ダイの大冒険というマジでクソゲーがピカチュウと連続で出たことで
こうなった
二週連続でクソゲー出してるわけだし関係ない訳でもない
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:17▼返信
ネガキャンされまくりの
バンナムとスクエニが任天堂に貢献してるんだけどね
任天信者の考えてる事がよく分からん
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:18▼返信
もうカードだけ売ってた方が良いんじゃねえか?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:18▼返信
単なるスピンオフが微妙な出来だった名探偵ピカチュウ
とても大事な本編ナンバリングが微妙だったFF16
どっちがやばいかゴキでも分かるよね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:18▼返信
>1495
かつてのジャニーズ並みの箝口令やね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:18▼返信
YouTubeで任天堂叩くと豚が凸してくるんかね、ティアキン叩いたレビュアーみたいに消させるまで
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:19▼返信
>>1499
バンナムは最近だいぶまし
テイルズも鉄拳もACもドラゴンボールもガンダムもジョジョもわりと面白いし
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:19▼返信
>>1501
ポケモンSV本編もバグまみれで不具合まみれで微妙なんですが…
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
大体スイッチってロンチから6年連続GOTY大賞のソフトを出しているんだぜ
それだけクソゲーが多いんだよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
※1501
初日で600円のがヤバイってのは誰でも分かるよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
まともなハードもソフトも作れない任天堂の良いとこって何?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
>>1501
F F16は良ゲーだけどピカチュウは微妙とかいうレベルじゃないだろww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
>>1501
なんちゃってオープンワールドにしてゲームとして劣化しまくりのポケモンSVの悪口はやめろ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
>>1497
俺は正直なんだよ忖度はしない
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:20▼返信
[Twitter: はせべ @Hs3_ika]
てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:21▼返信
>>1499
まぁ任天堂に小さい規模のソフト沢山だしてもメインどころのテイルズやFFなんかはハブられるから憎さ100倍みたいな感じなんやろ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:21▼返信
>>1506
Gになってるぞw
打ち間違いなのはわかるけどw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:21▼返信
6500円で売って10時間で終わるクソゲーらしいじゃんwww
周回するゲームでもないのにww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:21▼返信
>>1501
スピンオフがノーカンという制度はねえよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:21▼返信
>>1501
ダイパリメイク忘れてるの草
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:23▼返信
>>1489
イースがSwitchリードなのって中小でPS版作った後でSwitch版のために金かけて劣化移植する体力ないからだよ会社の
後は8以降自社で改良したエンジンだからそもそもショボいんだろ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:23▼返信
>>1513
バンナムにはマリカーやスマブラ作って貰ってる恩があるだろうに…
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:24▼返信
KOTYもネガキャン目的の豚が入り込んだせいであっという間に廃れちゃったね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:24▼返信
マジでワゴンゲーだな
だれもソフトには興味がない
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:24▼返信
>>1501
逆転裁判法廷抜き=帰ってきた名探偵ピカチュウ

FF16と比べるまでもないクソゲー
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:25▼返信
※1519
売れたら任天堂のお陰
売れなかったら作ってる所のせい

それがニシくんスタンダード
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:25▼返信
>>1512
任知極まってんな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:25▼返信



任天堂なんて忖度が無ければタダの糞ゲーメーカーだからなw


1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:25▼返信
ポケモン、マリオに期待するやつはいないだろ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:26▼返信
>>1501
Switchゲーはキャラの力が強いからPSに勝ってるとか言ってなかったか?w
最人気ポケモンピカチュウ出してこれはw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:26▼返信
>>1512
内容が全く理解できない
日本語がおかしいのか、レイトレーシングを何か別のものと勘違いしているのか、はたまたその両方か
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:26▼返信
>>1526
でもSwitchにはそれしか残ってないんだ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:27▼返信
ティアキンも微妙だったし任天堂のゲームって値段高いだけなんだよなぁ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:27▼返信
>>1519
違うぞ
任天堂がバンナムに作らせてあげてるのになんでテイルズをハブるんだ、恩を仇で返しやがって
ニシ君こんな認識やろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:27▼返信
>>1525
まるでジャニーズだな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:27▼返信
任天堂は被害者
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:27▼返信



糞ゲーメーカーだから1度成功したIPを擦り続けるんだよwどんなゲームにもマリオポケモンの皮を被せて新規IPが極端に少ない


1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:28▼返信
スイッチのゲームは安定したクソゲーなんだよね
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:28▼返信
ポケカで転カスが暴れまわってる現状、特典をカードにしたらこんな事になるのは分かりきってただろ。ビックリマンカード以下やな、、、
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:29▼返信
>>1519
と言うかバンナムは改めて思うわ
クソゲーメーカーの烙印をチャント真摯に受けてだいぶチャント作り始めてるって
悪くても普通で虚無感感じる作品だいぶ減った
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:29▼返信
そういやUnkoにはスプラがあったがスイッチって新規でヒットしたゲームあったかのぅ?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:29▼返信
ぶーちゃん、ニンダイで発表されたソフトはまだまだあるんやでw
震えて待てw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:29▼返信
名探偵ピカチュウは殺風景だっていうけど
Switchのゲームはあんなもんだよ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:29▼返信
六百堂
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:30▼返信
任天堂のクソゲーは何故か賛否両論て評価される忖度具合いだからなぁ、マジでこれやってるYouTuberは消えて欲しい
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:30▼返信
そういや2Dゲーかなんかで水面に映った自キャラ見てレイトレとか言ってるニシ君おったな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:30▼返信
>>1518
それとスイッチに媚びるのと一体どういう関係があるの?
マルチゲーなのにわざわざスイッチユーザーのために作ったって言う意味ある?
しかもそのおかげで売れましたって言うのならまだしもスイッチ版がたった15000本じゃな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:30▼返信
子供しか買わないだろうと思って任天堂は手を抜きすぎでしょ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:31▼返信
今年発売した任天堂の良作って何があるの?
何にも思い浮かばない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:31▼返信
買い取り600円って開発費考えると600円はゲームの妥当な価値だよ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:32▼返信
>>1534
日本はそういうの江戸時代からだよ
忠臣蔵がヒットして47人から漏れた侍にも人生あるやろで、四谷怪談とかお岩さんの妹とか
メイン以外のサイドストーリーが増えまくった
よく考えるともう忠臣蔵関係なくねって人物でもスピンオフ出してたんだしそういう文化なんだわ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:32▼返信
>>1511
いい加減論点理解しろって何回言ったら分かるんだ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:33▼返信
こんなゲームばかり出してたらSwitchユーザーがPS5に流れてくるわけだよ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:33▼返信
>>1537
言われてみたら最近のバンナムのクソゲーってあんま思いつかんな
すぐに思い出せるのはシンフォニアリマスターがクソだったくらいかな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:33▼返信
忠臣蔵がヒットした理由がわからん
ただの逆切れ発狂じゃん
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:34▼返信
>>1548
スピンオフが悪いわけじゃなくてな
ガワだけ変えてぼったくるのがイカンって話では?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:34▼返信
>>1551
newガンぶれ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:34▼返信
600円wwwwゴミッチはクソゲーしかねぇな🤣
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:35▼返信
トコヨ草
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:35▼返信
>>1533
韓国豚
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:35▼返信
こういう手抜き続けてるとサイレントマジョリティーは離れて行くからな。12switchはコケたし、ニンダイは不評だった。スクエニとソニー叩いても現実は変わらん
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:35▼返信
>>1554
それもあったか
知り合いが発売日に定価で買ってたわ
俺は出来る限り止めたんだけど
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:36▼返信
>>1552
儒教に洗脳された世界で儒教にマッチしたネタだったんだろな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:36▼返信
※1551
バンナムゲー割と買ってるほうだが、途中で投げたゲームってなるとNewガンブレまで遡らんとないなあ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:38▼返信
>>1552
もう刀抜かない腑抜け侍しかいない時代に
正直糞みたいな殿様のために良く仇討ちしたな立派やって話
47人で乗り込まなくても金の無い吉良みたいなじいさんに乗り込むんだからビビりすぎなんだけど
暇な江戸時代に人気スキャンダルだったわけよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:38▼返信
つーか誰も感想の類言わねえから、どんなゲームかすら分からんわ、、、
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:40▼返信
>>1554
newガンブレまでさかのぼる位にはバンナムは良くなってる
前は一年に5本出して5本クソゲーみたいな会社だったし
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:40▼返信
これで肝心のゲームが面白かったらまだ良かったけど
実際はメタスコア68のクソゲーっていうね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:42▼返信
>>1508
会津小鉄会に寄付できる事かな?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:43▼返信
>>1561
ガンダムエボリューションも面白かったんだけどな
課金ゲーで人気無いマイナーMSばかり出してさらに課金キツいから
誰も金落とさなくなったせいだし
クソゲーはあまり出さなくなった
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:43▼返信
>>1563
裁判抜いた逆転裁判
謎解きはガチの子供向け(ただし漢字にルビが振ってないなどの不親切さ)
数時間で終わるペラペラボリューム やり込みとかなし
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:44▼返信
やたらFF16の買取価格を気にしてたブーちゃんに超特大ブーメランが刺さったということ?w
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:45▼返信

マジでクソゲーなのな、名探偵ピカチュウ

1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:46▼返信
※1568
裁判抜いた逆裁ってガチモンのクソやんけ、、、それでもメタスコ68って甘いねぇ、、、
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:47▼返信
>>1544
SwitchとPSで両方作るとなると
PS基準で作ると劣化作業で金かかるから中小にはコスト削るにはしょうがないってかいてんだろうが
PSは性能良い分糞Switchで作ってもアッパーする分には安くすむ
関係ありありだろ
劣化作業は糞金かかるんだよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:50▼返信
これでFFガーとか言える豚は頭おかしいからエビ痛に籠っとけやw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:52▼返信
大奥記でさえ裁判パートあるのにピカチュウときたら…。
マジで昔のミステリーADVスタイルなのかww
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:52▼返信
バンナムで最後に購入したクソゲーはGE3だね
newガンブレやテイルズの問題作やGE3辺りで
批判されまくって変わったイメージがある
カカロット等にDLCで追加するのは嬉しい
開発費用が掛かるなら最初にお金を掛けて良い作品を作って売って
後からDLCで追加していけば良いと思ってる
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:53▼返信
逆転裁判から裁判抜いたゲームってヤバイなと思うけど
つい最近見たドラマでマーベルのシーハルクだけど
主役が弁護士の法廷ヒーロードラマを作ったが脚本家が誰も裁判をわからないから裁判パートをドラマ部分ほぼなしにして炎上してたな
アホやろディズニー
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:54▼返信
FF16よりマシブヒィイイwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:55▼返信
最低な売り方をしたな任天堂
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:55▼返信
こういうのを転売屋しか買ってないって言うのでは?w
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:57▼返信
>>1572
日本語も読めないのかよw
機種関係なくマルチで出すゲームなのに「アドルがなぜ若い時代なのですか?」「それはスイッチには若いユーザーが多いからです!」ってコントやる意味の説明になってねーだろw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:57▼返信
カードにしか価値がないクソゲーw
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%←これだもんな在庫過多なのバレバレなんだわw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:58▼返信
SIE決算
・PS5全世界累計販売台数 4170万台突破(3ヶ月間で330万台増)
・パケ244億円(13.7%)
・デジタル1539億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2119億円
・その他ソフト164億円
・ネットワークサービス1245億円 ・PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人(前年同期から500万人増加)
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 22:59▼返信
>>1576
……え?マジで? シーハルク自体が元々「マーベルのお色気枠」で
弄り倒されてた時代があって、近年やっとこさそれ払拭してたのに
何しとんねん…。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:00▼返信
任天堂「んほぉ〜利益たまんねぇ〜」
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:00▼返信
>>1575
コードヴェインもまぁまぁ良かったな
スカネクはやってないからわからんが極端に悪い評判も聞かないし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:01▼返信
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格600円(※定価約6500円)

1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:03▼返信
>>1571
百点つけてるレビューあるからな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:04▼返信
100点満点ピカチュウ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:05▼返信
今月のゲームカタログ
ゴッサムナイツ、ディスコエリジウム、ガングレイブ、エイリアンアイソレーションなど

スパイダーマン2が出るからやや控えめか
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:05▼返信



2度と帰ってくんな名探偵ピカチュウ


1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:06▼返信
ニシくん逃げ出して新型Switchの妄想にはいっちゃったw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:06▼返信
>>1589
9月分が豪華すぎたからな
すぐ消えるわけじゃないから波はあるだろう
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:06▼返信
FF16もポケカつけてたの?えっなんもつけてなかったの!?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:06▼返信
聖典ファミ通でかすりもしなかったけど?何本売れたの?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:07▼返信
ピカチュウ安値でチュウ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:07▼返信
明らかに任天堂もこれ見越してやってるよね。クズ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:10▼返信
これがファーストのタイトルという事実、MSでもこんなの出さないよ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:10▼返信
これゲーム作らされてた人は可哀想だな
紙切れ1枚のために無駄な事させられただけだもん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:15▼返信
>>1589
ゴッサムナイツはまぁいいな
エイリアンは面白かったからオススメ
めっちゃ怖い、ただしムズい
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:16▼返信
>>1542
ナカイドw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:17▼返信
任天堂ブランドの終わりの始まり
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:18▼返信
※1594
ファミ通のランキングで名探偵ピカチュウ見なかったけど来週分??
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:19▼返信
任天堂終わりw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:19▼返信
ポケカのオマケのゲームだし値段がつくだけ有難く思いなさい
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:20▼返信
>>1585
スカネクは面白くなるまで色々とスキル解放しないとだけど、出来ることが増えればちゃんと面白いゲームだったな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:20▼返信
記憶違いじゃなければTVCMやっていたような気がしたが
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:22▼返信
>>1606
テレビでもつべでもアホみたいに流れてるぞ。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:24▼返信
小売「帰ってくるんじゃねえよ」
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:24▼返信
>>1538
なんならブレワイだってあれWiiU発のシリーズだからな
スイッチ新規だとマジでなんにも無い
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:27▼返信
>>1599
エイリアンってAIが学習してどんどん行動パターン増えて強くなるからアプデで超簡単が追加されたやつだっけ
この話聞いてから気になってたんよな
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:32▼返信

在庫帰って来ないで名探偵ピカチュウ

1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:32▼返信
中国並みの民度 任天堂Switchファンボーイ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:34▼返信
>>1598
わかってたからこの出来なんじゃね?
まじで可哀想なのはゲーム楽しみにしてた人
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:36▼返信
まあ現実はこんなもん日本人は誰も持ってないswitch
中国人や在日転売ヤーに高齢者ニシくん幼児がメインの市場やし

ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:37▼返信
安定してカスゲー出してくるな任天堂って
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:47▼返信
特典商法、ピカチュウ600円
いかにも任天堂がやりそうなコスいやり方
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:48▼返信
良かったね豚さん
間違いなく次の決算でも任天堂だけ利益が膨れ上がってるよ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:50▼返信
あーそうそう書き忘れてたんだけどこのゲーム
豚が烈火の如く嫌っていたQTEがあるんすよw
あんだけFF16
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:52▼返信
switchってほんとどこで国内3000万台も売れたことになってるんだろうな
任天堂、数字イジりすぎだろ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:53▼返信
>>1618
途中送信しちゃった
あんだけFF16のQTE取り上げてクソクソ言ってたのに
ピカチュウにあるとわかってニシくん内容にも触れずにいるのかな?w
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:56▼返信
>>1437
Switch版はヤバすぎてね...(悪い意味で)
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 23:59▼返信
ゲームやらずにポケカだけ抜いてポイッてか
任天ユーザーってたまにゲーム買ったと思ったらこれか
マジでゲームやらねぇな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:02▼返信
お店に中古で帰ってきたピカチュウ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:08▼返信
任天堂のゲームはすぐ値下がるからね スクエニみたいに様子見安定よ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:08▼返信
ぶーくんもうFF16の煽りできないねぇ?悔しいねぇ?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:09▼返信
🐷「FF16ガーーーーー!!!!」
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:10▼返信
まぁこれで名探偵ピカチュウの新作は帰ってこないだろうな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:12▼返信
まぁこれでマリカーやらピクミンやらが未だに売れ続けてる理由が確定したよな
完全に転売屋が買い占めてるだけで本当は売れてないんやな
ぶーちゃん可哀想
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:13▼返信
ニシくんこれQTEあるクソゲーってマジ?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:14▼返信
>>1
Switchなんてだっせぇよなーーーーーー!!!!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:14▼返信
ここまでのネタなのにまだ2000すらいかないのか
都合悪いとやっぱり消極的になるのな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:17▼返信
FF16の話題になると2000コメ超えるのに自分らのゲームの悲報だとシーン…とするの面白いね豚くん
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:18▼返信
>>1631
ニシくんもう新型SwitchでPS倒す妄想に切り替えたからね
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:19▼返信
>>1357
まあ山寺爺のピカチュウなんざ可愛くねーもん。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:20▼返信
ちなみに前作は何本売れたんや?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:20▼返信
ニシくん頭にブーメラン刺さりまくってるけど大丈夫?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:21▼返信
>>1629
え?マジ?www
だったら面白すぎるわw
ブーメランの連続w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:24▼返信
ぴかぴかぁw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:26▼返信
結局ピクミンも転売屋が買ったのがランク入りしてるだけなんやろ?
ピクミンの話題とか全く耳に入らないし本当に買ってんのか?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:26▼返信
もう帰ってこれない
いや
もう帰ってこないで名探偵ピカチュウ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:32▼返信
任天堂みたいにピカチュウ等の代表キャラを作れなかったのがソニーの駄目な所…

そんな記事を少し前に見てワイもその点に関してはまぁその通りやと思うとったけど
こんなセコイ商売する程その人気キャラを当の任天堂が信用しとらんのは皮肉やね
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:37▼返信
豚どうすんのコレ6日でもう半額以下とかFF16煽り倒してて完全にブーメランじゃんどうすんのコレ?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:38▼返信
真面目にポケカ付けるのやめて欲しいわ
新品で買ってると気持ち良いもんではない
カードもついて来てはいるけど
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:39▼返信
福袋の最有力候補来たなwwww
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:42▼返信
これが任天堂を代表するキャラゲーかよ二度とほざくな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:42▼返信
>>1642
『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』 ; 発売日: 2023年10月6日(金)

まだ3、4日の話なんだよなぁw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:44▼返信
任天堂を代表するキャラゲーしかもあのピカチュウの主人公のソフトが発売3日で半額以下になりました。豚君無様過ぎるでしょ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:44▼返信
任天堂の流れが変わった瞬間である
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:48▼返信
豚君息を殺してて草
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:50▼返信
これは派手に目立ってるけど、他のソフトもこんな感じやで
豚やファンボーイはチンテンソフトはスバラシイものと思いこんでるけどw
まさに宗教やな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 00:50▼返信
カードをエサにクソゲー売りつける
最早ゲームに対する冒涜だろコレ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:03▼返信
こんなのどうでも良いからPS5のダイ大の話しようぜ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:04▼返信
>>1652
ピカチュウ600円のインパクトには負けるから無理
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:05▼返信
>>1652
スイッチマルチやないかそれ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:08▼返信



子供相手にアコギな商売しやがって


1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:08▼返信
>>35
任天堂美談が使えないのは痛いな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:09▼返信
>>1108
ピカチュウ死んだでチュウ💀
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:11▼返信
>>1630
どうする古川社長!!

その後
任天堂社員「古川社長!!ニンテンドースイッチ2の発売日が決まりました!!」

スイッチ2の本体代が高過ぎて売れずにオワコンwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:12▼返信
>>8
やはりニシ君は韓国人だったな。この様な大ブーメランを投げてくるし🔴🇰🇷🔵
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:13▼返信
>>15
だから岩田社長は値下げを認めなかったのにな。こうなると分かっていたから
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:14▼返信
>>43
短い時間でクリアー出来る☺
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:16▼返信
このカードのおまけに付いてる迷探偵ピカチュウとかいうやつゴミだな。売ろうっと。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:19▼返信
今年こそKOTY復活したら面白そうに思えるけどな
初期の頃のノリで
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:49▼返信
定価が元から低いし評判もゴミならまあな
100円になったら買ってみるか
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 01:57▼返信
ダイ、ピカチュウといい絶対福袋にいれてきますやんこんなの
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:02▼返信
ピカチュウとダイの大冒険は来年の福袋入り確定だな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:04▼返信
PS2のガンダムなんて発売日の翌々日に2980円だぞまだまだだよピカチュウ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:05▼返信
スクエニに擦り付けてるけど、任天堂も相当のクソゲーメーカーだよな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:19▼返信
特典カード付きか
だったら納得
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:20▼返信
クソゲー率も高い
課金も酷い
それがチンテンドーよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:22▼返信
何でこれ作ったんだ?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:38▼返信
今まで散々スクエニのやる事なす事叩いてきたんだ
任天堂が糞ゲー出してアコギな売り方した時はちゃんと叩くんだろうな?豚
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:44▼返信
>>34
ゲームはただの紙芝居だからゴミだよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 02:51▼返信
客「これ売りたんですけど」
ゲームショップ店員「また帰ってきたwww」
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 03:03▼返信
>>1671
映画かウケたからイケる!って早合点した。映画は「大人にウケた」のに
こいつは幼児向けにしちゃったから買った奴等が白けてしまった。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 03:05▼返信
最早食べられないウエハース
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 03:06▼返信
これで良いのだ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 03:11▼返信
これだけは言わせて

ありがとう任天堂
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:22▼返信
子供達が安く買えていいじゃん
ff16も半額なんだろ、大人たちも喜ぶな
スイカゲームに負けるff16とスパイダーマンありがたがってる大人は笑えるけどさ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:26▼返信
雑魚豚必死過ぎて草
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:32▼返信
スイカゲーム1つでPS5のソフト全てに勝ってしまうw
その上にはゼルダがいるのだが240円のスイカゲームでゴキブリを全滅させてしまう
弱過ぎて困るww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:32▼返信
ゴキちゃんが寝静まったみたいなので一言


任天堂大勝利!! FF16大敗北!!

1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:35▼返信
最近ゴキはやるゲーム無さ過ぎて可哀想なんだよな
バルダーズゲート早く発売してやれよ
日本ではあんまり売れ無さそうだけど、流石にゲーム発売し無さすぎだろ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:39▼返信
クソゲーだからカード入れたんだろ、昔からある商法なのにいちいち発狂するなよみっともない

サギ痛でシルバーつけたダイ大詐欺に比べたら些細なことなのに
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:40▼返信
ゴキブリまだ張り付いてたww
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:42▼返信
よく分からないけど発売前から期待されてたソフトなの?初めて聞いたかんじだけどな
そんなもんと神ゲー神ゲー言ってて大失敗したFFを比較するんだ
ゴキはいよいよ後がないんだな
スパイダーマンもリークだとメタスコア70点台なんだろ
何かいい話ないのかねぇ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:52▼返信
>>1498
関係無いぞ擦り付け豚
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:53▼返信
>>1686

天下の任天堂ファーストのポケモンでも糞ゲーと分かった途端コレだよw
そのくせちょっと流行ったら中華のスイカでも持ち上げるwホント節操ねぇな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 04:54▼返信
※1683
日本の据え置き市場はもう終わったぞ、コナミ・スクエニ・セガと衰退企業ばかり
あえて言うけど任天堂の次のハードも売れないしスマホでウマ娘でもするのがベスト(ステマ)
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:07▼返信
>>1681
一生スイカゲームやれば?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:08▼返信
>>1686
一々発狂すんなよ負け豚w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:11▼返信
🐷<過疎った頃に妄想勝利宣言!
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:13▼返信
既にワゴン入りだけど福袋行きも確定だな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:15▼返信
Amazonでまた下がって新品42%オフ
フリマアプリでは2000円でもダブついてる模様
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:22▼返信
🐷はちゃんとピカチュウ買えっつうの
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:25▼返信
>>1683
サムライレムナントクリアした?面白いよな、自分はまだクリアして無くてAC6のSランク埋めやったり、プロジェクトウィングマンで空飛んだりしてマジ忙しいわw
おまけに前作3000万本以上売れたスパイダーマン2が控えているからマジで時間がねぇw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:42▼返信
𓃟やばすぎwwwwww
こりゃ1日中コメント打つぞ𓃟wwwwww
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:54▼返信
カードが3千円にしか成らないんじゃ
カード目的に買う意味もないしなぁ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 05:55▼返信
福袋は決まりだね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:00▼返信
任天堂もAKB商法始めたか。。。
世も末だなw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:09▼返信
「ダイの大冒険」よりクソゲー認定されてるじゃんwwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:16▼返信
カード界隈荒れてんなぁ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:19▼返信
ダイから話題一瞬で奪い去ったね
さすがピカチューさんやで
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:25▼返信
適正価格になって良かったじゃん
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:33▼返信
福袋に3本入ってそうで嫌だな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:35▼返信
適正価格が600円
まぁそんなもんだろ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:36▼返信

スイカゲーム250円

帰ってきた名探偵ピカチュウ600円

さすが子供に優しい任天堂
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:43▼返信
おっさん声のピカチュウとかマジで誰が推してるんだろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:43▼返信
あいかわらず任天堂はセンスのなゲーム作るなぁ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:45▼返信
ワゴンに帰ってきた名探偵ピカチュウ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:49▼返信
最近ポケモン関係、微妙ゲーかクソゲーしかないけど大丈夫か?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:49▼返信
任天堂次はスイカゲームをパクってカービィのゲーム作るのかな?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:57▼返信
ぴかぴっ💢ぴかぁぴっか💢
(全て任天堂と𓃟せいだ!)
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:58▼返信


ステマ規制が適応されてから急に任天堂ゲームのメタスコア悪くなったな


1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:58▼返信
𓃟はピカチュウに謝れ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:01▼返信
𓃟のゲーム愛も任天堂愛もこんなものw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:15▼返信
ジーコサッカー並みに市場に溢れそうw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:26▼返信
おっさん声のピカチュウがそもそも日本で流行るわけ無いやん
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:32▼返信
名探偵ピカチュウがクソゲーってことではない
任天堂のゲームがクソ過ぎるのだ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:34▼返信
>>1712
カービィが融合して破裂すんのか…?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:44▼返信
>>1610
それは知らんかった
最高難易度ナイトメアはヤバかったがやり甲斐あるで
クロックタワー好きな人で宇宙系嫌いじゃないなら好きだと思う
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:47▼返信
>>1642
3日で10分の1やぞw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:48▼返信
>>1679
ぶたよわ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:49▼返信
>>1683
何もないどころかあり過ぎて積みゲーが増えてく一方よw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:50▼返信
下り最速www
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:54▼返信
※1652
クソゲーセンサーが買うなとアラート最大出力で鳴ってたアレを買うバカいなかったなw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:03▼返信
DSのころワゴンの常連だったゼルダを思い出したわ

マリオのゲームでもそうだけど、いくら人気のIPを使ってても、任天堂のゲームって焼き直しが繰り返される定番系以外は基本ダメダメなイメージ強い
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:13▼返信
(ポケカ抜かれて)帰ってきた名探偵ピカチュウ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:21▼返信
これが伝説のはじまりか
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:32▼返信
そういやZIPでスイカゲームの100万DL達成をニュースにしてたよw

1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:38▼返信
小売「実家(任天堂)に帰ってくれ迷探偵ピカチュウ!」
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:40▼返信
>>1725
頭文字P
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:46▼返信
>>1725
おもろいw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:49▼返信
>>1730
失敗しても楽しい!とか言ってたなwww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:50▼返信
ポケカのオマケが名探偵ピカチュウなんだから捨ててもいいだろ!
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:50▼返信
ゲーム撤退してポケモン花札でも作ってろよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:51▼返信
>>1730
任天堂としては240円のゲームに興味はないが放電放置されたSwitchを触ってもらいたいんだろうな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:52▼返信
そりゃマイクロソフトも任天堂にハード辞めろって手を差し伸べるわ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:54▼返信
>>592
人生ゲー無🤗
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:56▼返信


任天堂ってゲーム作るの苦手なの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:00▼返信
>>1730
100万ぽっちでニュースになるとか流石ゲーム業界のジャニーズ事務所と言わざるを得ない

1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:00▼返信
そりゃゲフリもあの出来でゲーム発売しても任天堂に文句言われないわなwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:09▼返信
ゲーム自体もクソ過ぎてヤバいらしいじゃんw
ダイダイを超える値崩れw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:20▼返信
最早ご自慢のファーストすら最近爆死続き

こんなザマでよくFFガー!とか出来たもんだな
厚顔無恥も大概にしとけよな任天堂おじさんはよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:42▼返信
>>1724
何一つ話題にならないねw
クソゲーしかないのかな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:43▼返信
>>1714
スパイダーマンもリークだと70点らしいよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:45▼返信
>>1746
メタスコアのリーク?
豚語はよー分かりまへん┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:45▼返信
ゴキはやるゲーム無さ過ぎて必死にネガキャンしてるね
PS5ってほんと何一つ話題がないよねw
まだff16とかac6とかやってんのかなwww
あんなカタログのラインナップで喜ぶ層だから旧作ずっとやってんだろうな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:47▼返信
>>1748
イース10スイッチ版もこれも何一つ売れてないで今日も相変わらずPS叩き
やるゲーム無いのはそっちでしょ、いつも可哀想だなぁと思っております🤣
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:48▼返信
スイッチをポジるでもなくそうやってPSガー!ゴキガー!

すーぐコンプとばかりに詠唱始めちゃうんだもんなぁw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:49▼返信
※1750
スイッチどころかスイッチ2すら上げる無理だろ。あんなの・・
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:51▼返信
FF16半額を叩いてた豚さん
ピカチュウが600円は叩かないんですか?ww
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:51▼返信
最近「ゴキはやるゲーム無いから任天堂叩いてる!」の「やるゲーム無い」ってフレーズよく使うよねぶーちゃんって?
その横でスパイダーマンのストーカーしてる自覚が無いのはぶーちゃんらしいけど

何?もしかしてスイッチが何も無いから予防線張ってんの?www

逆に聞くけどスイッチってこれから何出んの?これ聞くといっつもぶーちゃん黙っちゃうかマリオマリオしか言わねぇがw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:53▼返信
【コングポイントから見る今年残りの有力ソフト】
1位NSwソフト帰ってきた 名探偵ピカチュウ 65 pt
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:54▼返信
>>1730
ステマは禁止になったはずだが…
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:54▼返信
>>1753
優しいな君は…
どうせ豚なんざ言い返せないからとばかりにすぐに匙を投げてFFガー!し始めるのが目に見えてるのにw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:55▼返信
>>1748
今日から崩壊スターレイルがスタートするね
あっ、Switchの原神より先に出てすまんなwww
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:55▼返信
>>1754
なんだっけ?ぶーちゃんの残した名言

𓃟<なんだかんだコングは信用出来る!
だっけ?w
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:57▼返信
>>1757
原神といえば最近CM流し始めて「やっとスイッチ版決まったから急に流したのかな?」と思ったらやっぱりスイッチ版だけ表記すら無くて笑っちまったよw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:58▼返信
>>1758

まぁ豚のことだから息をするようにダブスタ繰り出してくるやろw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:59▼返信
>>1748
switchになんかゲーム発売されてたっけ?
ピカチュウとマリオとマリオとマリオぐらいしか知らないんだけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:00▼返信
>>1748
ぶーちゃんはあと6年ぐらいティアキンやり続けてるんだろ?
ゲームないって悲しいよなwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:01▼返信
>>1746
メタスコアリークって意味わかってないのがすごいwww
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:01▼返信
得意げに振り回してたスイカ棒が100万ポッチしか売れてないのバラされて根本からへし折れたところに畳み掛けるようにしてコレ

やっぱお天道様は見てるんやね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:02▼返信
仮にこれが売れたところで投げ売りしてるからだろ、としかならんもんな
だから任天堂もポジ諦めてる始末
まぁ任天堂で売れてるソフトなんて大概これと似たようなもんだが

フルプライスのサードがスイッチだと閑古鳥が鳴くカラクリもこれ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:04▼返信
今日もスイッチ記事なのにPSのネガキャンお疲れ様。

やるゲーム無くて可哀想だなぁといつも思っております。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:05▼返信
スマホ規制が適応された途端に任天堂ゲームの点数悪くなったもんだな
効果ありですか?w
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:06▼返信
こんな手抜きゲームをよく6500円で売ろうとしたもんだな
さすが任天堂の利益重視は世界一だよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:07▼返信
※1762
リアルに6年ぐらい新ハードで無さそうなんだよなww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:08▼返信
※1768
600円のものを6000円で売ってんだろ?
そりゃ利益だけは出るわなw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:09▼返信
>>1118
ボロ儲け(4年連続減収減益)
儲けてもいない嫌われ者はただただ嫌われてるだけだって
嫉妬とかすぐにそう思ってしまうオタク気質も反省しような?
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:10▼返信
※1759
ホグワーツのスイッチ版と同じでそろそろ存在を無かったことにされそうw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:12▼返信
Q スイッチで発売された帰ってきた 名探偵ピカチュウがメタスコアも芳しくなく買取価格も大暴落してるが
B ソニーを相手に戦います
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:23▼返信
そもそもカード付いてるやつが翌日には3割~4割引きされてたし…
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:25▼返信
>>1762
もうティキンが冷めたのを通り越して燻製になってそう
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:29▼返信
特典商法なんてやってるのはどこもそう
豚もゴキブリもない
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:29▼返信
面白そうなゲームなら正直有り難い事体だけどゲーム内容がなぁ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:31▼返信
ステマ規制早速効果てきめんwww
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:37▼返信
※1773
FF、スクエニも追加ね
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
安いゴミゲームでもトロフィーや実績があれば買う意味もあるんだけど
それも無いハードだし
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:55▼返信
ダイと言い旬を過ぎたキャラはそうなるんよw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:59▼返信
ハリウッドに頼んで映画だけ作ってりゃ良いんじゃね?
と思わずにはいられないな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:03▼返信
豚さんが自慢してたけど確かこれって久しぶりの内製ゲームなんだっけ?
いやぁ任天堂のきょういのぎじゅつりょくが垣間見えるね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:08▼返信
※1772
たまに表記だけ見せておけば一部の面倒な連中は黙るし、完全に消すのはよろしくない
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:29▼返信
>>1784
あいつらってもう反社やテロリストと同列の扱いになってるんだろうな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:37▼返信
インディーズとかではなく任天堂タイトルだけに令和の歴史に残る伝説やな今のところ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:50▼返信
>>1785
まぁ実際ワッショイしてるスイッチも箱も買わずにあの手この手でPSのネガし続けてるような連中だしな
割りと本気で豚のこと大嫌いなメーカーって多そう
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:06▼返信
>>566
降りるも何もただ船底にしがみついているだけだよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:09▼返信
>>261
そういうのいいんで
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:34▼返信
FF16の中古を特定の店舗の値付けで批判してた自称中立さん、ゲームソフト史上歴代最速の値崩れのポケモンには何も言わん模様w
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:48▼返信
まぁ、ゲームの方も微妙だからカードで釣るしかなかったんかねー
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:53▼返信
PS5はスパイダーマンも出るから安泰だな
トロコン20時間で出来るらしいし時間がない社会人にピッタリだ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:55▼返信
>>1792
jinの方で知ってカウンターになると思って書き込んだのかな?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:11▼返信
>>1792
ストーリークリアからトロコンに捏造してるあたり豚ってほんとちっさいんやなって
やることも身長も
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:25▼返信
最初からポケカのおまけで「帰ってきた名探偵ピカチュウ」がついてくる予定だったから問題はない
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
ステマ規制が始まってすぐに効果あったなw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:41▼返信
>>1718
ピカチュウ声のおっさんなら流行ったのにな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:45▼返信
>>1797
クロちゃんじゃん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:03▼返信
世間一般っていうか転売する人が大量に売り出したから価格崩壊しただけか
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:05▼返信
じゃあクロちゃんにやらせればよかったって言うんですか!!???
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:06▼返信
>>1799
違います
カードがない新品も安売りされてます
現実を受け入れてください
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:12▼返信
ピカチュウ抽選キャンペーン応募用紙付き
【プロモカード無し 10月16日出荷予定】 帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (新品未開封)

2,800円送料無料

本体のポケモンカードがないのが2800円になってるね
分納で押し付けられたソフトを大急ぎで処分したいんやろうな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:18▼返信
ソフト目当ての人からしたら悪くないね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:19▼返信
>>1803
何がだよ
ソフトの方もしょうもないぞ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:19▼返信
PS箱みたいに今更物理ディスクで買う奴いないから値崩れが早いってパターンじゃないもんなぁ
スイカゲームの販売数とティアキンのDL数が同程度ってことでスイッチのDL率が5%程度ってバレたし
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:22▼返信
メタスコがニンテンドーボーナスポイント入りで68だっけ?
ユーザースコアも5点台って聞いたから相当酷いんだろうな
だから任天堂が内製で作るとこうなるからいつも通りに内製を装った外注でやればよかったのに
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:24▼返信
>>1732
🐷「肝心なところで
アンダー(下ネタ)が!!」
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:32▼返信
任天堂信者が「PSソフトはすぐ値崩れするクソゲーだ」とか言ってるんだから
せめて自分たちが作った設定くらい守れよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:41▼返信
ピカチュウがドヤ顔してるから余計おもろい話しやな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:43▼返信
任天堂
クソゲー堂
終わってん堂
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:43▼返信
これからはポケモンのゲームすべてにポケカ付けたら
転売ヤーが買ってくれるからクソゲーでも大丈夫だな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:44▼返信
ということは売れるには売れてるのでは?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:48▼返信
>>1812
別に売れてることは否定されてないよ
売れてるけどゲームとしての需要は無いって言われてる
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:50▼返信
※1812
アクティブプレイヤーいないけどなw
「誰もやってないけど最も売れた任天堂ソフト」でギネス申請したらいいんじゃないかな?
オンラインでもないし実績もないからプレイヤー数が判明することは永遠にないし
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:52▼返信
映画版の声優はデップーのライアン・レイノルズだったな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:58▼返信
これ「中古が最も早く半額切った任天堂(ポケモン)ソフト」でギネス申請狙えるじゃねの
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:31▼返信
転売水増し堂にお似合いだな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:48▼返信
あのダイの大冒険をこえるとはなw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:50▼返信
ゴミ増やすしか出来ないのか?switchって
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:00▼返信
このネタが一日でここまで失速とかどれだけ都合悪いんだと
これがPS独占のゲームだったら3倍は楽に伸びてたろ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:12▼返信
ニンブタさあああああん
どうすんのこれええええw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:12▼返信
>>49
うん?馬鹿バイトとアホが発狂してるだけやん
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:17▼返信
※1820
豚だから下手したら1万コメあり得るぞw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:18▼返信
>>92
なら新ハード出してるっしょ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:19▼返信
※1820
豚だから下手したら1万コメあり得るぞw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:22▼返信
>>71
後に流用したよなw
ガレキンでw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:26▼返信
新たに「Activision Blizzard」が自社タイトルの“Xbox|PC Game Pass”入りについて言及し、予定通り買収が完了すれば、来年からパス向けのタイトル提供を計画していることが明らかになりました。

ゴキブリ遊べねーゲームがこれからじゃんじゃん出てくるでええええええええええええええwwwwwwwwwww
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:28▼返信
>>99
ポケモンなんか時期外れたら元々ガンガン下がってたろ?
高いのは最初だけ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:30▼返信
>>85
wiki見てきなよ青葉
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:32▼返信
>>112
いやあそれはどうかな?
クソだから本編やってもらえんのだろ?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:40▼返信
>>140
ステマ☓
粉飾仕込み○
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:42▼返信
>>1827
過疎った頃にイキるバカ🐷ちゃんw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:11▼返信
そもそもクソゲーなので妥当
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
六百堂
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:41▼返信
これは気の毒、スイッチの性能だとウンコだからねぇ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:24▼返信
ニシくんが寄り付かなけりゃ煽る人もいねえってんで
ぷっつりとコメが無くなりますな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:36▼返信
既に尼で45%オフ
どんどん下がる~豚は消える~
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:44▼返信
もう二度とFF16のこと言えなくなっちゃったね
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:50▼返信
ファーストでダイ超えとか
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:49▼返信
>>1838
普通言うだろwカスゴキ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 07:58▼返信
amazon -45%off ¥3,600

3000円がカードで600円がゲームソフトの値段かな?
参考価格:¥6,578円この価格で買った人もるんだよな・・やべえ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:09▼返信
※1841
どんだけ大量出荷したんだよ
初週で値下がりすぎでヤバ過ぎるだろwww
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 08:28▼返信
PS5記事はあの勢いで伸びるあたり、やっぱりコメント伸ばしてるのってニシ君なんやなって
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
名探偵ピカチュウ600円でも利益出るからな!
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:02▼返信
ダイの大冒険を軽く超えてきたなw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:41▼返信
>>1840
売上も負け、評価も負け、パケしか売れないのに投げ売り価格も上回ってる
こんな状況でFF16ガー!してもお前の価値が下がるだけなのに…
あ、元からお前に下がる価値なんてもう無いかw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:42▼返信
>>1843
新型なんだってな、早速ぶーちゃんが売れないでクレクレの祈祷しに行ってら
このド平日にw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:14▼返信
>>1261
ジャ◯◯◯と一緒、圧力はかけないけど記事にすれば売れるから仕方ない
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:29▼返信
カードとか全然興味ないからワイ大歓喜
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:32▼返信
クソゲーわざわざ作らんでもカードだけ6000円で売れば良かったのにな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:04▼返信
>>206
新品開封して中古で売ってるのは任天堂のあるあるだぞ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:08▼返信
ピカチュウって愛されてなかったのね 悲しいね
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:31▼返信
>>400
できたらメーカーはもっと指標にしてるだろうな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:32▼返信
民度が低すぎる
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:18▼返信
>>272
ファミ通みたいな正しい計測ができないとこの数は信用できないからな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:19▼返信
>>315
現実の決算見たら🐷は何も言えないもんな
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:45▼返信
※1843
金はないけど暇なら腐るほどあるのがニシくんだぞ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:35▼返信
ついに尼で新品55%オフ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:35▼返信
売れてんなー
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:03▼返信
とうとうワンコインになってて草
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 12:00▼返信
>>86
なんでカードだけで買わないんですかねぇ…(率直な疑問)
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:55▼返信
この急激な販売価格と中古価格の下がりはゲームの歴史上歴代No.1だってさ
任天堂がまたタイトルとったな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 18:39▼返信
どのYouTuberもダイ大は過剰にネタにしてるくせに
名探偵ピカチュウはガン無視なのが露骨すぎて草

直近のコメント数ランキング