• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



プラチナゲームズを退社した神谷英樹氏がYou Tubeチャンネル開設
やめた理由や今後について語る



神谷英樹を直撃!会社をやめた理由は?今後の予定は?気になる話を聞いてみた!





退社した今の気持ちはミーティングなど出なくていいので清々しい
やめた理由は「自分の正しいと思った道を進みたいから」
ゲーム作り引退はしない
You Tubeチャンネルではゲームに関係ないことやっていきたい
案件待ってます


wd





この記事への反応



神谷さん、お疲れさまでした。これからも応援してます。

数々の名作を感謝、そしてこれからも応援しています!動画のネタ、きっと桜井政博さんが雑談コーナーとかでコラボしてくれますよ!(適当)

お疲れさまでした。
持ってるおもちゃのレビューとか車の話とか聞きたいです。


ゲーム業界になんの為にもならないこと・・・うーん、
「神谷英樹の所持基盤自慢コーナー」とか見たいっす
新品基盤なんて誰も売ってないこのご時世、ゲーム業界に何の貢献にもならないので安心です!


車の話が聞きたいな

こんな強すぎる無職、他にいますか……




前向きな退社だったっぽい?
今後の活躍にも期待!




B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(429件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:01▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:01▼返信
FF16の話題なんもないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:01▼返信
どうでもいいですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:03▼返信
誰??
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:03▼返信
ウドンテンニの呪いを受けすぎましたねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:03▼返信
今なら言える


プラチナゲームス
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:04▼返信
面白いゲームを作ってください
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:04▼返信
すまん、誰?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:05▼返信
どちら様?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:05▼返信
任天堂に金出して貰ってベヨネッタの続編作ったくせに任天堂に唾吐くような暴言繰り返してて最低だったなこいつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:05▼返信
まぁセミリタイアして趣味に生きてるおっさんはそこそこいるからな
会社の上司が3年前にやめて毎週フットサルしてるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:05▼返信
誰が作ったかよりも何を作ったかが大事
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:06▼返信
テンセントの中華資本になっちゃったからね

MSに媚びたり、任天堂に媚びたりしてたけど、中華はさすがにダメだったかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:06▼返信
この人代表作は何なの
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:07▼返信
>>1
脱任
脱テンセント

してしまったのは言うまでもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:07▼返信
アメリカ「日本人動画儲かる」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:08▼返信
キャラ的にも作るゲームのセンス的にも元テクモの板垣と似てるから同じ道辿りそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:08▼返信
ベヨネッタでシコってた🐖爆死
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:08▼返信
植毛
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:08▼返信
>>15
桜井の登録者数の10分の1とかでイラついて徐々に迷惑系になると予想www
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:09▼返信
※14
シリーズ全部にかかわってるって考えたらベヨシリーズじゃねえか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:09▼返信
コメント欄でケンカしてそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:09▼返信
>>15
そりゃな
スターフォックスもベヨネッタもゴミだったし
もう傘下みたいな扱いだもん、モノリスの惨状観てたらもう抜けたのは正解としか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:09▼返信
内容がない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:10▼返信
>>14
ウドンテンニだろ
チー牛程のインパクトは残せなかったね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:10▼返信
三上と合流してSwitch専用で大神2作ってくれ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
マジで誰だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
桜井の真似事がしたかったのかよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
なんも決まってないのにやめたのかよwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
プラチナですごいもん作ったっけ?
結局大神はその他大勢も凄かったんだろうな
それともその他大勢の「方」が凄かったのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
何かはげたなこいつ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
これマジで「低性能ハードに政治的な理由で独占されるのが我慢ならなかった」が理由じゃねえの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
こういう声してたんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:11▼返信
中華企業に行くんだろうなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:12▼返信
>>10
任天堂が金ケチってベヨネッタの続編が犬の糞になったから任天堂に唾吐くような暴言繰り返してて最低だったなこいつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:12▼返信
ベヨネッタなんてやったことないからすごい人扱いされてもピンと来ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:12▼返信
プラチナゲームズは、ゲームメーカーの下請けに落ちぶれたもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:12▼返信
ウドンテンニには引き抜かれなかったの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:12▼返信
>>30
ベヨネッタでファミ通満点取ったおわり
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:13▼返信
>>5
言うまでもない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:14▼返信
ハゲはいつも一言多いからな
周りを怒らせすぎた
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:14▼返信
>>36
おれもー
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:14▼返信
とりあえずメントスコーラやろうぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:14▼返信
実質、クビみたいなもんなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:14▼返信
ハゲも退社するんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:15▼返信
クッソワロタ


いいぞ、もっとやれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:16▼返信
任天堂のボケボケとUIクソ仕様にもソニーの決定ボタン変更について文句言ってたのは評価できる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:16▼返信
才能ないことに気づいちゃったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:16▼返信
>>27
キン肉マンやケンシロウの声をあててた人だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:16▼返信
いろいろあるけれど?マジンガーZあるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:16▼返信
いいんじゃないすか
なんやかんやDMC1とか大神とか作るような人なんだし好きになんか作ってって欲しいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:17▼返信
訳:業界ネガキャンで食ってこうと思います
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:17▼返信



とりあえず任天堂の買取保証について質問するわ


54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:17▼返信
現行機種の世代ででまともな仕事見てない気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:18▼返信
>>52
任天堂「事実陳列罪は重罪ニッダ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:18▼返信
こんな理由で飛び出すやつは
ストーリーかゲーム性のどっちかが欠如してるマスベゲーム作る
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:19▼返信
>>36
ベヨネッタやっても凄い人とは思わんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:19▼返信
コイツ口だけで行動に移してないからYOUTUBEもすぐにやめるだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:19▼返信
そんなにDMC作りたいのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:19▼返信
>>41
ウドンテンニがゴミ過ぎたからしゃーない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:19▼返信
この人はSNSに出ちゃいけない人なのに悪化してて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:19▼返信
さいきんのやつ・フォントZきれいね.しとかないと・ガイジよてこねんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:20▼返信



辞めヨッタ


64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:20▼返信
※34
中華もこいつはいらんだろう
コイツってなにかビジョンみたいなものあるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:20▼返信
ようつべのコメントに耐えられんのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:20▼返信
質問コーナー楽しみすぎるな

任天堂のやあ山下さんとか色々質問してぇわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:21▼返信
暴言だけならまだしも特定の作品に対して5ちゃんのアンチみたいなガイジ行動やってたからマジでTwitterやっちゃダメな人だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:21▼返信
まあソニーの味方のサイゲが
主要スタッフを全部引き抜いたからな

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:21▼返信
ほらあの元カプコンのハゲ頭のオッサン配信者居たじゃん
アレみたいになるのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:21▼返信
いらねえよこんな奴
ゲーム業界に二度と関わるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:21▼返信
>>32
黙ってろゴキブリ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:22▼返信
>ミーティングなど出なくていいので清々しい
最初の会社辞めた時は自分もこれだったなあ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:22▼返信
>>68
泥舟から救ったんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:23▼返信
※71
急にどうしたんだい?ゴキブリのフン
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:23▼返信
で、こいつなんか面白いゲーム一つでも作ったことあんの?
Twitter芸以外なにやってんのか知らねえんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:23▼返信
>>1
我が強いめんどくさい人っていう印象しかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:23▼返信
ニシ君、アストラルチェインとか本当はクソだったんでしょ

今なら素直に言えるよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:23▼返信
どんどん暴露してくれていいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:24▼返信
ワロタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:24▼返信
質問コーナー楽しみすぎるな

任天堂のやあ山下さんとか色々質問してぇわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:24▼返信
ゲームズ芸を取ったら何が残るんやろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:24▼返信
朝鮮堂ハード専門の開発者だということがよほど不満だったんだな高橋名人
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:24▼返信
中華企業ワンチャン行くかと思ったけどたぶん神谷に興味ないな
元コジプロ今泉やアジア圏で龍が如く売れてた名越と違って神谷はネームバリューないし
行ってたら引き抜かれてる形で退社してすぐ肩書き変わってるわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:25▼返信
>>82
言うまでもない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:25▼返信
※73
泥船と言うか
完全にベヨネッタへの妨害だよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:25▼返信
>>81
ウドンテンニ芸
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:25▼返信
プラチナなんか全然うまく行ってない感あるよな。
似たようなゲームばっかりだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:25▼返信
暴露系の岡本目指すの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:26▼返信
なんでゴキイラしてるんや?🤔
ハゲだから同族嫌悪してるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:26▼返信
ゴドーの声の人
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:26▼返信
ゼロ回答に等しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:26▼返信
>>85
ニシくんなんでや
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:26▼返信
ゴールデンゲームズの会社を立ち上げたらいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:27▼返信
任天堂に入社したら?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:27▼返信
ゴキステハードで作らされるのが苦痛だったんだろうな
ストレスのせいでバビロンズフォールみたいなクソゲーができたんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:27▼返信
次のライブ配信で
任天堂のやあ山下さんwwwwww


について質問するわwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:27▼返信
脱任して顔色良くなったよなほんと
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:28▼返信
暴露を小出ししながら生きていくんやろうな
一人じゃゲーム作れませんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:28▼返信
>>96
やめなよ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:28▼返信
>>35
そもそも初代すら続編作るのに出資して貰わなければまともに制作できないくらいにしか売れてないって事やろ
そんなもん廃れて当然やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:29▼返信
>>95
やめたれw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:29▼返信
途中で放り投げる無責任のカス。
プラチナゲームズのハゲ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:30▼返信
岡本氏とバトルしてほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:32▼返信
誰だかわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:33▼返信
荒れそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:33▼返信
ベヨネッタ3とかいう・・・
結局、あれって何年開発してたんだ?


100万本じゃ足りず、自分が在籍しないことで損失補填か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:34▼返信
出るのが遅すぎたよ
何十年も任天堂の犬に成り下がっていたし
退社したのも任天堂から金が出なくなったからだろうし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:34▼返信
ようやくベヨネッタの呪縛から解き放たれたね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:35▼返信
引退しねーよってコジマみたいに無償でエンジンを使わせてもらえる所ないし無理だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:35▼返信
よおハゲ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:35▼返信
※100
そもそも初代でケチが付いてるからな
信用が無い
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:35▼返信
ゲーム実況やって毒吐いたら干されるかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:36▼返信
自分が面白いと思うものを作りたいけどそれが世間に全く需要がないから
売れるものを作らなきゃいけなくなったとかそんなんかな
こいつがやったエイプリルフール企画とか全く無風だしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:37▼返信
任天堂の幹部がプラチナの副社長になって
稲葉が任天堂さんとの関係を強化するって言う方針打ち出した瞬間に辞めたし
まあそういうことなんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:37▼返信
ハゲの才能は枯渇して終わってるんだよ 大人しく引退してろ どうせ支那の銭でゲーム開発の魂胆だろwww

もうハゲはおわってんだよwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:38▼返信
ランボルギーニカウンタック乗ってるやん…😨
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:39▼返信
フィル・スペンサーへのラブコールも無視されて終わったなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:39▼返信
任天堂に触れると面倒だからと、そっちには殆ど触れずにしょーもない暴露で終わりだと予想
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:39▼返信
>>107
逆やな
むしろ任天堂からの天下り受け入れて
任天堂との関係強化を社長の稲葉がはっきりとインタビューで語ってる
それが気に入らんかったんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:39▼返信
プラチナが中国傘下で中国共産党の監視が厳しいからなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:40▼返信
>>114
技術の梯子を焚き火にしたらなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:44▼返信
>>118
手始めにやあ山下さんについて質問しようと思ってるのにそれは困るよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:44▼返信
>>114
ソニーにケンカ売ってるしMSには切られてるしスクエニにはゴミ送ってるし
拾ってくれるところなんて任天堂しかないっていうのに
わがままなやつやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:45▼返信
みんなこんばんは...
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:45▼返信
みんなおはよう...
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:45▼返信
スケバン何でないなったん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:46▼返信
プラチナはずっと自社パブリッシングを目指すということでやっとったからな
稲葉が任天堂の下請けに甘んじるって言い出したのは神谷にとっては裏切り行為なんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:46▼返信
ゲーム作りって、まず予算を確保しないといけやいのが大変よな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:46▼返信
>>114
任天堂が嫌で辞めたの!?

任天堂が一番評価してくれてると思うけど…
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:47▼返信
>>123
ソニーに喧嘩売ってないでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:47▼返信
>>114
まじか
なにか決めてやめたわけじゃないし任天堂からの刺客にリストラされた感じだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:47▼返信
会社辞めて丸くなるのやめいw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:47▼返信
Twitterで神谷は悪口ばっか
そら合うと
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:48▼返信
老けたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:48▼返信
>>123
ハゲはスクエニとは関わってねえよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:48▼返信
ベヨネッタ、PS3版をちゃんと作って育てていればなぁ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:48▼返信
名越とかどん判の人ルートやな
売れるゲーム作れる未来が全く見えない人の一人
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:49▼返信
>>129
いうてベヨ3とか開発メチャクチャ難攻してたからな…
実現できなかったことも多いんじゃないか?
任天堂ハードに縛られるのは神谷としては苦痛やろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:49▼返信
>>130
ベヨネッタで揉めたんじゃなかったっけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:51▼返信
>>138
大神とか、絶対任天堂の評価高いと思うんだよな〜
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:51▼返信
岡本吉起と対談してくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:51▼返信
>>139
揉めてません
PS3がまだ最適化難しい黎明期だったから動作よく出来なかっただけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:52▼返信
>>135
そういう個人の話じゃねぇよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:52▼返信
ソニーの人にくるまゲーム頂いたから会社に置いてるPS5に入れようと思ったらこんなことコキャーがるから…
神谷ってGT7貰ってたんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:53▼返信
痛餓鬼先生に合流してくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:53▼返信
>>140
お前さぁ
大神の続編がDSで出て核爆死してシリーズ死んだの見ててよくそんな戯言抜かすな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:53▼返信
>>1
ツイッターで暴言吐きまくっててブロックしたよ
コミュ障はせめて匿名でネットやらなきゃいかんわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:54▼返信
任天堂のハード向けにソフト開発してた人間が辞めた理由が
「自分の正しいと思った道を進みたいから」
任天堂の元でものつくりするのは正しい道を進んでないわけだつまりは
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:54▼返信
>>144
会社だから神谷がじゃなくてプラチナがか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:55▼返信
>>148
言うまでもない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:55▼返信
プラチナが任天堂との関係強化したからマルチの特撮ゲー作れなくなったんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:56▼返信
>>1
物凄い名作メーカーにみえるけど実は、大神とベヨとバイオ2とDMC1しかない
ヒットメーカーってもっとムラなくどんどん出すよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:57▼返信
まぁ、おもろいゲーム期待しとるで
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:57▼返信
本当は高額報酬に釣られて中華企業に魂を売ったんでしょ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:57▼返信
Xでブチブチ文句垂れてたのを濃密にやるチャンネルなら登録してやらなくもない
ウドンテンニの闇に斬り込んでくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:57▼返信
>>146
大神は続編関係ないけど…
ト●イライトプリンセスとか、大神パクってるやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:58▼返信
バイオハザード(1996年3月22日、カプコン、PS)プランナー
バイオハザード2(1998年1月29日、カプコン、PS)ディレクター
デビルメイクライ(2001年8月23日、カプコン、PS2)ディレクター
バイオハザード0(2002年11月21日、カプコン、GC)オリジナルゲームデザイン
大神(2006年4月20日、カプコン、PS2)ディレクター・ストーリー

カプコン在籍時代の経歴だけならレジェンド級なのにプラチナ以降はベヨネッタくらいしか無いよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:58▼返信
>>148
ロジハラですよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:58▼返信
以前神谷ヒーロー三部作とか、ぶちあげてなかった?w どうなったん、あれw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:58▼返信
やめたのもウドンテンニの呪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:58▼返信
あなたは何をされている方なの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:59▼返信
>>139
あれは揉めたんじゃなく迷惑かけたんだろうがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:59▼返信
>>152
十分凄いとは思うがコイツの手柄の比重次第よね
プラチナ時代を鑑みると比重小さくなるけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:59▼返信
誰も覚えてないスケイルなんとかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:59▼返信
もうまともにゲーム作ってねえじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 19:59▼返信
>>161
DMCの生みの親だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:00▼返信
>>157
大昔のゲームばっかりやなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:00▼返信
>>161
ゲー無のニシくんは知らんか…
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:01▼返信
>>148
草w
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:01▼返信
いつになったら面白いゲーム作れるんでしょうかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:02▼返信
中華資本ってやっぱヤバいんかね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:03▼返信
>>162
開発も移植もしてないSCEが何故か修正パッチを作るって愉快な事だよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:03▼返信
>>162
PS3版は下請けのキャビアだかが作ったベヨネッタをインストール対応にするためにソニーに手伝ってもらったんだよな
ソニーはPS版のほうが売れてロイヤリティ貰えてるし一番迷惑かけられてんのは金出してるセガだわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:03▼返信
プラチナがテンセントと資本提携だし
中華企業に行くは無いんじゃない?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:03▼返信
>>157
それってカプコンの開発チームが優秀だっただけじゃねとか思うのよな
バトルシステムのプランナーはFF16でスクエニに行ったんだし
もうプラチナに魅力ある部分が一つも無いじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:04▼返信
カタログでクリアまでやったけど101はクソゲーだった
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:05▼返信
ニーアの成功が破滅に繋がるなんて誰が予想できただろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:05▼返信
>>175
???
そいつDMC5の人やん…
ベヨネッタ知らないんか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:05▼返信
>>174
>テンセントと資本提携
そんな話もあったなぁ
あれ以降何の音沙汰もないけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:06▼返信
※166
確か名倉が主人公なんだっけ?
特に目新しさのないありがちなゲームだったと記憶してるが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:06▼返信
叩きたいためにデマ言ってる豚みたいなやつ湧いてるなスクエニに関わってないしソニーとも揉めてないし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:07▼返信
自分のやりたいようにゲーム作ったら大赤字で辞めざるをえなかっただけだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:08▼返信
>>180
それdmcの方な開発はニンジャセオリーでMSに買収されてもう話題作なんもない会社になったわ
この人は初代だけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:08▼返信
>>180
それはスピンオフで作ってるとこMSに買収された
5まで出てるDMCの初代が神谷
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:08▼返信
FF17のディレクターやってくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:09▼返信
口悪い才能はあるからYouTubeでの炎上芸はお似合いかも
ゲーム作りの才能はとっくに枯れた
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:09▼返信
※180
あのオーブみたいなのを集めるシステムとか
ボス部屋で扉が開けられなくなるやつはGOW、ダークソウルより先やで
つかGOWのゲームシステムはほぼDMCのパクリだ
最初にプレイした時はまさかGOWのほうが後だとは思わなかったけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:09▼返信
プラチナゲームスに未練たらたらで草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:09▼返信
>>181
アスペ草
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:09▼返信
※178
任天洞原人が崇拝してる邪神の一人がそんな感じの名前だったっけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:10▼返信
ワンダフルとシューティングはさすがにね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:10▼返信
プラチナから人を引き抜いたサイゲの開発が早かったらよかったんだけどなぁ、プロジェクトGAMまだかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:10▼返信
スクエニなら入れそうじゃね?
年俸1億は無理だけどw
最高ランクで二千万とか言ってたし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:10▼返信
※187
え、もしかしてその程度のものを個性とか持ち味だと思っちゃってるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:11▼返信
※183
ニンジャセオリーの名倉DmCはぶっちゃけシリーズで一番面白い
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:11▼返信
>>188
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:11▼返信
プラチナはクソゲー多いのよなマッドワールドとマックスアナーキーとかバビロンとかやばすぎんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:12▼返信
>>193
これ系は斎藤で間に合ってるだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:12▼返信
※197
ヴァンキッシュとベヨネッタ2は至高の存在
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:13▼返信
>>195
実は面白いのよな
アクションめちゃくちゃ繋がるし
俺は3と5と名倉が好きだわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:13▼返信
名倉dmcが嫌われてるのってオリジナルダンテをディスる様な事言ってたのが原因だっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:13▼返信
神谷氏のゲームの面白さって、プラチナの高度なアクションのプログラムがあって
初めて担保される気がするんだけど、アイデアだけで何とかなるのかなぁ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:13▼返信
>>198
ニーアとか得意そうじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:14▼返信
スクエニは外部からやってきたクリエイターの末路は皆ヤバいからやめた方がいい
不幸になるしかないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:14▼返信
>>202
カプコン出身だけど?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:14▼返信
>>187
GOW日本版はカプコンから出てるしなDMCリスペクトは了承済みだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:15▼返信
>>204
多分生え抜きに嫌がらせされるんだろーな…
よくあるよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:15▼返信
※197
くそげーの敷居が低すぎんだろ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:16▼返信
RDRの前のレッド・デッド・リボルバーもカプコンが作ってる
ほんとあの時のカプコンは派生生み出しまくりで凄かった
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:16▼返信
※194
いや思い出せるか所を上げただけで
ゲームプレイすればほとんど一緒だって分かるんだよなあ
ちゃんと自分で見てから発言しろよゆとり脳w
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:16▼返信
>>204
吉田直樹がハドソンからの転職組ですが…
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:17▼返信
プラチナ信者がアクションアクション言ってるけど
すでに化けの皮が剝がれてるんだからやめとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:17▼返信
※202
カプコン時代だっていいの作ってただろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:18▼返信
プラチナのせいでグラブルリリンクに迷惑かかった

ゴキブリに謝罪しろ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:18▼返信
この人昔からおもろいから頑張って欲しいわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:18▼返信
52歳か
年金もらうのはまだまだ先だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:19▼返信
>>209
あきまんがディレクターやってたけど、アメリカの開発会社がロック・スターに買収されたんだよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:19▼返信
※163
こいつって口悪いなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:20▼返信
カプコンの社長も若い時に失敗してクビになってゼロから会社興してゲーム会社始めたからね
その時はゲーム作れる奴が誰もいなくて募集したら名作1942や戦場の狼を作ってくれた大当たりだった
まぁ何事も運だよ運
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:20▼返信
三上と一緒にならんのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:20▼返信
>>8
ゲハ戦争に巻き込まれた天才
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:21▼返信
信念とか言いながら無職になってる時点で会社とぶつかって弾き出されたとしか思わんだろ
信念あったらすぐ別の会社で働くなり立ち上げるなりしてるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:21▼返信
つまりプラチナでは自分の正しいと考える道が歩めないってことね
これ採用担当からみるとウチでもそうなるんじゃね?ってなるけど良いんかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:22▼返信
>>222
多分作ってたゲームが中止になったんじゃないの?
知らんけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:23▼返信

三上も辞めてるやん!?

まさか…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:23▼返信
このお方はPS信者を蟲と言った名付けの親だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:23▼返信
>>226
マジかよ!?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:24▼返信
Switchにウンザリしたんでしょ
やりたいこと詰め込めないもんね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:24▼返信
迷惑系ゲームクリエイターって印象。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:24▼返信
>>225
あっちはベセスダのゴタゴタが原因だから別物だろう。こいつと違って本人もスタジオもちゃんとした作品、作ったのに。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:24▼返信
※227
正確には「虫」
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:24▼返信
※226
凸してたチカニシにでしょ
痴漢は素粒子になって消えたし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:25▼返信
ゲーム作りなんて会社にいなきゃできないやん
個人でしょっぱいもん作るんか?

結局格好つけてるけどやめざるを得なかっただけに聞こえるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:25▼返信
>>228
次世代スイッチでさすがにヤバいと感じたんだろ
WiiUの再来
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:25▼返信
>>233
ディレクターは優秀なスタッフあってこそだよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:26▼返信
>>228
ゴミ箱にすら拾われないクリエイター()グラブルでサイゲ怒らせてスタジオ崩壊w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:26▼返信
三上も神谷も中村育美の会社に行けばいいのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:26▼返信
後先考えず漢やなぁ
人生悔い残したらあかんで
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:27▼返信
プラチナ神谷氏「はちまはなぜかプラチナ贔屓だからよく見にいく」 → はちまを絶対に許さない人達がブチギレ
チカニシが発狂した理由はこれです
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:27▼返信
※231
PS信者は虫ケラってことだろ
合ってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:27▼返信
サイゲ怒らせてスタッフ引き抜きでスタジオが崩壊しましたって言えばいいのにw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:27▼返信
ハムスターに行きたそうだから、ハムスターでレトロゲーム作って欲しい

最近もテラクレスタの続編作ってたよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:28▼返信
>>232
なすりつけは見苦しいよゴキちゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:28▼返信
>>223
大概の会社はそうじゃね
社長にならない限り
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:29▼返信
>>242
新規は作れ無いからぐずりそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:29▼返信
※240
PS信者が神谷に突撃して言い放たれた名言
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:29▼返信
年俸一億円からオファー待ってますだってさ
誰が雇うんだよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:29▼返信
>>245
デバッグでも良いとか言ってたよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:30▼返信

同業の関係で1年間無職なんで~って、何それ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:30▼返信
※232
なぜゴキちゃんはすぐバレる嘘吐くの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:30▼返信
>>243
プラチナ神谷氏「はちまはなぜかプラチナ贔屓だからよく見にいく」 → はちまを絶対に許さない人達がブチギレ
神谷「お前みたいなクソ虫がいま大量にあぶりだされてますよ…」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:31▼返信
テンセントだけはヤメてくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:31▼返信
引く手数多だし余裕やな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:31▼返信
>>246
そりゃ、契約不履行でベヨ劣化投げ捨てて逃走したからだろう。結局、セガとソニーが面倒みて本人は紛い物の劣化品とか煽りちらしてシリーズ死亡w
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:31▼返信
ソルクレスタ爆死責任、みたいな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:32▼返信
>>247
プラチナで1億貰ってそう
257.投稿日:2023年10月12日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:33▼返信
>>247
ランボルギーニ乗ってるから年俸は冗談やろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:33▼返信
>>32
スイッチじゃ作りたいもん実現不可能だからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:34▼返信
>>240
読解力死んでんのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:34▼返信
プラチナはもう有能田浦しかおらんくなったが大丈夫かな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:34▼返信
>>249
守秘義務とかやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:35▼返信
>>100
それはそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:35▼返信
>>259
MSに捨てられてる時点でどこ行ってもこいつの作りたいもんなんか実現不可能やろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:37▼返信
ゲハ戦の時の方が生き生きしてたぞ
元気出さんかいハゲ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:37▼返信
年俸1億すげー
ゲーム業界そんな貰えるんか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:38▼返信
>>261
だめだと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:38▼返信
辞めたんじゃなくて追い出されたの間違いじゃないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:38▼返信
こいつからベヨネッタ取ったらハゲしか残らないのに、需要あるんか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:39▼返信
ジャニーズ
宝塚

そして、任天堂?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:39▼返信
>>266
YouTubeて昔のカプコンの映像見てたら、船水が1億貰ってたよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:39▼返信
ウドンテンニと散々バカにしてたし今更スイッチゲーなんて作らないだろうし
かと言ってベヨでやらかしまくった過去があるからPSにすり寄るとも思えん
ソシャゲもまあないでしょ
となると消去法で箱かSteamって事になるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:39▼返信
※267
2軍が作ったバビロンヤバかったからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:40▼返信
>>255
なんで今インディーみたいなのをわざわざ作ったんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:40▼返信
>>257
橋本祐介
1997年にカプコンに入社し,デザイナーとして「バイオハザード」「デビル メイ クライ」といったシリーズのタイトルを手がけた橋本氏。2006年にSEEDS(現プラチナゲームズ)に参加し,「ベヨネッタ」のプロデューサー,「ベヨネッタ2」のディレクター,そして「スターフォックス ゼロ」のディレクターとして作品作りを行っていた。氏を代表する作品としてはやはり,神谷英樹氏と共に手がけてきたベヨネッタシリーズが挙がるだろう。

ベヨ劣化劣化するわけだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:40▼返信
フィルにもっかいチャンスくれって言ってたのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:41▼返信
プラチナは副社長に任天堂から迎え入れたからSwitch2用に何か作ってるだろうね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:41▼返信
カウンタック買う金あるなら自分でインディーズ作ればよいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:42▼返信
>>273
あれ禿の持ち込みだぞ。結局、逃走したがwグラブルで金巻き上げてナニもしてなかったのが仇になったなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:42▼返信
「ウドンテンニ」連呼してた神谷を叩いてる人を神谷本人が「虫」と称したのなら、その「虫」達は「ウドンテンニが大好きな人」なのでは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:43▼返信
>>277
アストラルの続編は?wデビル板垣同様に三部作なんだろう?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:44▼返信
>>272
こいつにゲーム開発の指揮を任せようっていう無謀なメーカーおらんやろ
自分で会社作るしかないんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:46▼返信
>>95
神谷関わってない
神谷がやったのは任天向けのベヨや101です
任天堂しょうもねえとも言ってましたね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:47▼返信
>>271
カプコンて昔なのにというか昔から金払い良いイメージ
そのせいで貯金あるからか独立する人も多いイメージ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:47▼返信
>>279
え!?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:47▼返信
低スペでベヨとか作りたくなかったんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:48▼返信
特撮オタくさいD3とか良さそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:48▼返信
任天堂の闇について触れて欲しいな
買取保証とか
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:48▼返信
>>280
ベヨネッタ2クレクレしてた虫?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:49▼返信
>>288
ガチガチに固めた守秘義務あるやろ流石に
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:51▼返信
ウドンテンニは大して代わり映えのしないスイッチ出してるヒマがあったらせめて同じタイミングで業界をリードする立場の企業が手がけたとは到底思えないあのド糞ホームを刷新してドブの底から掻き出したようなお前らの狂気じみたコダワリをドブに捨てていい加減フォルダ機能実装しろや…無能かよ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:52▼返信
ちなみにフォルダ機能ゼロ億の俺の糞スイッチの中身はこういうことなワケですよ…ポンコツウドンテンニの連中はスイッチ売りっぱなしで寿司食ってて遊んだことねえから知らねえんだろうけどこういう状態からゲーム選べとか何の冗談だよ…?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:52▼返信
ベヨネッタ2をPSにも出せってPS信者が凸した結果PS信者に付けられたあだ名が虫だっけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:53▼返信
スイッチ五つの呪い:
●ホームがとてつもなく糞
●バーチャルコンソールが消滅
●十字キーが消滅
●Bluetoothのヘッドホンが繋がらない
●スペハリとアウトランからムービングが消滅
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:53▼返信
>>290
ビッグモーターみたいに悪事はバレるんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:53▼返信
スクエニは社風的に神谷は無理だろな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:54▼返信
新型スイッチ乗り換えの俺のファーストインプレッションは「ドブ以下」ですよろしくおねがいします…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:54▼返信
「遺跡からゴキブリの死骸が見つかった!ゴキブリの起源は日本!」

豚煽るのにこんなアホな屁理屈捏ねて記事にしたけど流石に消したのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:55▼返信
いやいや…ゆうべ会社に放置して帰った新スイッチ、いま見たら2本しかDL出来てないって何が起きてんの…? スリープってお前マジで寝てんの…?
この腐れ鉄クズ野郎セットアップ完了まであと三年かかるだろ…ぶっ壊すぞクソが…
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:56▼返信
>>289
ひょっとしてそれは貴方の頭の中にだけ存在するのでは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:56▼返信
>>293
そこは買取保証で喜んでたんだろうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:57▼返信
小娘姉のスイッチ返ってきたけど…いや…まあね…スタンドカバーも直してと書かなかった俺が悪いけど…本体不良で修理出してるんだから直ってくると思うやん…まさかそのままとは…ご丁寧に注釈まで入れて…巷の任天堂神話信じすぎた…

あー任天堂美談が・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:57▼返信
次のライブ配信でやあ山下さんについて質問します


よろしくお願いします
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:58▼返信
面白くなってきた
ワクワクすんなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:58▼返信
>>302
ちなみにMSはレッドリングで360の修理出した時USBカバー壊れたとこ直してありました
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:00▼返信
クビになりましたとも言えんし神谷がいるなら仕事しないと大手に言われたとも言えんしなw
引き抜きや独立でもないこのタイプは9割終わり毒舌ゲーム系配信者で頑張ってね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:02▼返信
>>300
現実を認められないゴキ哀れ
お前らのクレクレに開発者たちは迷惑してるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:02▼返信
>>280
敵の敵が味方とは限らないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:03▼返信
プラチナゲームズが新たな自社製ゲームエンジン「プラチナエンジン(仮)」を開発中であることをホームページ上で明らかにしました。

これ3年前だけどどうなったん?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:05▼返信
どっかに引き抜かれたとかじゃなく無職かよ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:07▼返信
大体ゲームクリエイターとやらが会社を辞めてその後大成する可能性は低い
元いた会社にいたスタッフ達が素晴らしかっただけってパターンが多い
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:09▼返信
無職でも資産は困らんくらいありそうだし裏山ですね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:09▼返信
毒吐いて炎上してすぐ辞めるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:10▼返信
ふーん
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:10▼返信
幹部クラスだしかなり金貰ってたんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:12▼返信
すでに枯れ果てた老害やん

こいつにできることはもうないやろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:12▼返信
みじめや
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:12▼返信
ここのコメント口悪すぎw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:12▼返信
口が悪いのばかりが目立つ人物に案件振りたいと思う企業が果たしてあるだろうか
同類と思われて逆効果にしかならんと思うんだけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:15▼返信
桜井さんにはなれんやろ、Xの呟きからなんか舌禍起こさないか心配やね
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:17▼返信
カプコンがすげーのは、こういった癖ある連中を押さえつけて仕事させる能力があることよ
ニーアもヨコオがメインで動いてたのでうまくいった
プラチナ主導で動いたゲームは総じてゴミ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:17▼返信
出たがり馬鹿
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:17▼返信
>>312
カウンタックで数千万はするね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:22▼返信
消えてどうぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:22▼返信
>>321
ニーアはヨコオがメインなの当たり前だし
プラチナでの委託は田浦だしで癖がどうこう関係ないだろ馬鹿
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:24▼返信
>>321
ニーアの話を挟む意味がわからん
開発委託なんだし当たり前としか
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:24▼返信
カプコンに戻れば?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:24▼返信
会社の立場を利用して好き勝手言ってたのに憶測だけど解雇されたんでしょう結局
また会社立ち上げるのか知らんけど今度は自分の会社で好き勝手に強気な立場の発言をしてくれるんでしょうねww
新しい会社作って各方面にいきなり媚び媚びだったら笑うけどなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:24▼返信
開発費で肉食ってそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:26▼返信
DMC6は神谷でどうよ?
カプコン
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:28▼返信
チカニシがブスネッタやらなんちゃらやら拘束しておきながら全部一切買わないで大爆死させたのが原因なんだけどなwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:29▼返信
>>261
三上さんや神谷さんみたいに作家性は強くないからな田浦さんはあくまでも監督であってクリエイターでは無い感じだし
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:30▼返信
会社が力があって偉いだけであってそいつ個人には別に何の力も偉さももないっていうパターンだよな
組織の中にいて調子こいて情報発信するやついるよね失言して解雇されたり
今まで虎の威を借る狐だったけどキツネより小物だってことになりそうだな
334.投稿日:2023年10月12日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:33▼返信
カプコンに戻れば?つか三上も行方不明だけど実はなにかやろうとしてたり?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:34▼返信
会社辞めた途端急に見た目や発言に覇気がなくなったなw
心細いんだろうなww
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:35▼返信
ネットのキチガイほどリアルではおとなしくなるって言われてるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:35▼返信
>>321
任天堂主導のスターフォックスはゴミだったよ?どういう事?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:36▼返信
ゲームクリエイター
会社を辞めれば
ただの人
にならないよう頑張ってくださいね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:41▼返信
はちま見てそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:43▼返信
年齢的にも今までこの人に払ってたの結構高い役員報酬だったと思うからこの会社随分人件費浮いただろうな
この年齢だと次雇うところも結構払わないといけないだろうなま再就職は難しそうだから
自分で会社立ち上げてやっていくしかないだろうな
その時自分の土俵で今までみたいにXで強気なポストをしてくれよできるもんならw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:43▼返信
>>171
中華企業はめっちゃ独裁的な体質だから、ソフトバンクの前進ハゲに近い

その代わり出すときには出すし、その資金力はシャレにならんバブルの頃の日本人でも無理な感じ
資金が必要となったら昨日買収した会社や不動産でもパニック暴落考慮せずに売り払う
中国の株主に財務規律どうこう言うやつおらんのかとすら思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:47▼返信
動画見たけどつまんねえ才能ねえな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:48▼返信
※14
ウドンテンニ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:50▼返信
>>321
ゴミ言うな
癖が強いと言ってやれ

本物のゴミは他にある
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:51▼返信
頑張るなら応援するけどさ👊😄📢
でもかっての名プロデューサーって中にしても板垣も須田51も鈴木裕も結局過去の栄光だけで今じゃなんだかなーって作品ばかりじゃん。
期待出来ないんだよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:52▼返信
正直にリストラされたなんて言えないもんなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:53▼返信
>>289
要らんやんベヨ2欲しかったらSwitch持ってるし買ってるよ
SwitchもPSも持ってない豚との違いなんよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:53▼返信
うーん・・・三上氏みたいになりたかったのかな?
といっても、三上氏は三上氏でベセスダの元自分が代表のスタジオ持って
自由にやった結果、パッとしないゲームばっかりだったしなぁ・・・。

過去の成功体験にすがってそこに至る為に自由を求めても結果は良いものになり得ないって感じなのに
どうなんだろうか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:55▼返信
セガにいそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:55▼返信
もう若くないんだしこのままフェードアウトして誹謗中傷一歩手前評論家とかになってないといいな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:55▼返信
>>347
利益に貢献できず結果が出せないし人件費が高いからまあリストラだろうなw
会社も重い荷物1個減らして気が楽になっただろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:55▼返信
>>349
サイコブレイク面白いだろ
特に2
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:56▼返信
>>346
その意味ではアンチも多いけど小島とかりんとうは傑出してるよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:57▼返信
煙たがられたのかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:58▼返信
任天堂ハードメインで開発してたプラチナ「自分の正しいと思った道を進みたいから」と辞めた神谷
正しくないソフト強いられてたんだね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:58▼返信
>>351
いっちゃんありえるから困る
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:58▼返信
>>346
その中はゲーム作らんでインサイダーで逮捕、有罪だもんな。
マジで過去の栄光の人たちばかり・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 21:59▼返信
>>353
1の方が好きだけどサイコブレイクはいいものだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:00▼返信
>>305
箱は俺も360で出したけど
あれマジでヤバイ基板だったのか側以外はすべて新品になってたわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:00▼返信
>>354
コナミ小島やめてから実績あるけどかりんとうって名越スタジオのこと?
実際にゲーム作ってるの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:00▼返信
>>356
変わり映えのしない次世代ハードの仕様書でも見せられたんだろう
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:01▼返信
>>354
作品や小島本人の好き嫌いは別にするとして、コナミ脱出してそのままSIEの資金で
デススト作ってメタルギアと同等の売上出してるんだから経営者としては本物だわ。
日本の著名クリエイターって金勘定のセンスは破滅的な人多いから。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:02▼返信
なーにが信念だよw
副社長の地位があっても歩めないような道なんてどこ行ったって歩めないだろ
オートマタの成功を最後に鳴かず飛ばずで沈むしかない泥舟になったプラチナ見捨てて逃げただけやんけ

プラチナが順風満帆のときなら違う道を行きたいって退職も前向きと評価できるかしらんけど
副社長が落ち目の会社を退職って経営者の一員としての責任を放棄して我先に逃亡しただけじゃねえか
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:03▼返信
スイッチに注力したばっかりに

ソルクレスタ面白かったよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:03▼返信
>>359
なんならヴァンキッシュも面白いし作品見ると
それ以降も指揮したソフトは面白いしなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:04▼返信
>>356
よくよく考えたら 「自分の正しいと思った道を進みたいから」 この発言すごいよな
自分が正しくない道だと思ったから会社を辞めたって言ってるんだからね
実際はやめさせられたんだろうけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:06▼返信
ヒット作を置き土産に会社を去るとかならかっこもつくけど
スケバン完成できずにMSに切られて会社に損害与えたまま辞めるとか本当ひどい
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:07▼返信
なんかSNSで調子こいてる50代のゲームクリエイターってどんどん会社去ってくよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:08▼返信
飯野健治みたいに迷走して死ぬか遠藤雅伸みたいにどこぞの客員教授になって生き延びるか
の2パターンだよなクリエイターのその後って
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:10▼返信
>>353
二番煎じ感が強いのと、バイオでやりたかったのこれ??って気にさせられた。
そうじゃない方向、言わばラスアス見たいにさ、バイオはバイオ、サイコはサイコみたいな
同じコンセプトのゲームぶつけてどうするよって感じ。俺の方が凄いをやりたかったのかね??
Ghostwire: Tokyoとかも酷かった・・・グラが今度は逆にギラギラし過ぎて没入感0。
コンセプトもなんか外国人が考えました的な似非陰陽師だし、自由にやってこれかっていう残念さ・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
たぶん、早々に話題に上らず消えていくと思うわ
組織の外で才能を発揮して成果を出せるタイプには見えねえ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:11▼返信
癖が強すぎて会社員にはなりきれなかったハゲ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:13▼返信
今後は小規模なゲームスタジオ作って良ゲーに届かない凡ゲー2本くらい出して
イマイチ売れずに終わりになると予想
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:14▼返信
>>370
日野に飼われて売れないソシャゲ作って業界にしがみついてる稲船敬二パターンもあるぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
ちょっと前まで過激発言で色んなゲーム界隈のまとめ掲示板を賑わしていた人がいなくなっちゃうんだね
過去の栄光で現在を強気に語っちゃだめだなこの人口悪いから次は誰も雇ってくれないよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:15▼返信
中裕司みたいにだけはならんでくださいよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
※371
リーダーになってグループを統率するのが上手い人と
自分で表現を作るのが上手いクリエーターは別なんだよきっと
主にメディアに出てくるのは前者だし
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:16▼返信
>>364
ほんとな。
いいゲーム作るなり、評判上げるなりして、後は頼んだって辞めて行くならまだ解るが、
副社長の地位に居て評判がいいゲーム作れず、俺の自由にーとか、アホかこいつは・・・って気にさせる。

まあ・・・それでも声かけてくるのはやっぱMSかテンセントかなんだろうなと予想。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:17▼返信
誰が撮ってんのこれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:18▼返信
結局クリエイターって50代ぐらいになると給料は高いから会社が放出するんでしょう
会社組織がすごいだけなのに勘違いして自分個人がすごいと思って偉ぶってるやつも多いし
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:19▼返信
PSユーザー「Nゾーン&Mゾーンダブル大デバフハードクソゲー地獄の犠牲者ワロタwww🤣」
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:20▼返信
>>378
その点小島秀夫は凄いよなぁ。
きっちりしっかりいい物作って、次回作も期待しかない!
ああいう人材って本当にほぼ居ないんだなって実感させられるな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:23▼返信
>>370
イノケンはソニーに喧嘩売ったから、ドリキャスがポシャった後に他で出せなくなったらしいね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:23▼返信
神谷さんを責めないであげてよ
ストレスで頭が禿げ上がるまで頑張ったんだよ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:28▼返信
>>283
あーこいつは任天堂好きでもないむしろアレだけど、会社はとにかくPS大嫌いだったのか
ちょっと勘違いしてたわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:29▼返信
カプコンと協力して今こそ大神新作を
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:31▼返信
プラチナの社員はほっとしてるだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:36▼返信
ゲームなんて作ってなかったのにゲーム作りの信念って何?
Twitterしかやってなかったでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:37▼返信
嫌な任天堂の仕事しなくて済むな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:37▼返信
そのうち岡本吉起とコラボしそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:38▼返信
ウドンテニに飼われていてやりたいことが出来なかったと読み取れるね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:49▼返信
何が凄いって、大神のストーリーも神谷だからね
カプコン、続編お願いします!
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:53▼返信
神谷もやっぱりだいぶ歳いってんな
これでアレ作ったと思うと笑える
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:55▼返信
お笑い芸人がつべでゲーム実況するくらい興味ない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 22:57▼返信
どっかに所属するんじゃなくてフリーでやってくのか
言う事聞かなそうだしそれが合ってるかもな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:02▼返信
※204
ドラゴンズドグマのバトルプログラマー鈴木が1番悲惨でスクエニの持ち腐れ
吉田直樹が企画して決定するのに参加したらどんな天才も意味が無くなる
カプコンからスクエニの引き抜きに応じた鈴木は本人が後悔してるだろな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:08▼返信
構ってちゃんなだけのハゲ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:15▼返信
どう考えてもあの話ぶりは前向きな辞め方じゃなかったと思わせる内容だったろ笑
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:16▼返信
役員なんである程度就業忌避条項には縛られるだろうな
1年なら通例認められる範囲だし
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:19▼返信
※383
小島秀夫が本当に優秀なら今でもコナミを辞めてないよ
コナミのままのほうがより良いものを作れた
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:22▼返信
飯野賢治の生き様に似ている・・・?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:23▼返信
任天堂から下って来た販売部担当の人へのギャラ考えたら
神谷は金食い虫かつ任天堂に喧嘩売ってたのと才能の無さも相まって居場所が無いな
どこかから開発費融資も引っ張れないブラックリスト系な経歴がプラチナの足枷
それと昭和のシューティング系を作りたがる神谷は何考えてんだよと
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:27▼返信
つまり会社にいたら信念に背く事になっていたという事
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
買収でもされんのかな
プラチナ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:28▼返信
※401
小島の凄味はどんなコネを持ってるか?だ
先祖一族に政府関係者居そうだな
政府機関からゲーム功績で国家功労賞貰うのはコネなしに無理なとこあるからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
この人は仕事以外でゲームを語りたくないんだろうなあ
桜井みたいにゲーム業界の常識語ってれば簡単にイイネもらえるのに
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:41▼返信
Nゾーン関わるから
伝説のスカフィー帰れピカチュウ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 23:46▼返信
※396
旧コンパイル社長コース…
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:02▼返信
※407
同じタイプに吉田直樹氏が居ますけど、神谷氏と共通する欠点は「発言に難がある事」無用の発言をするのは悪手
小島秀夫氏の様に余計な事を言わずメディアに出たがらずステマをせず国内他国を煽らず世界の巨匠と関係を結ぶ。言動立ち回りに良識人品を意識しているように感じます。世間世論へ臆病な位が評判を上げるかと。桜井政博氏は吉田氏神谷氏と小島氏の中間的存在ですね。ひろゆき氏の様な煽り属性へ発言が寄る程、評判は悪くなります
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:21▼返信
>>410
SNSも個人の発信も全くしてない吉田と
SNS大好き神谷って真逆だろ
長文で的外れなこと書いてると、頭悪そうに見えるぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:22▼返信
神谷ちゃんYouTuberになる
定期的に取り上げられるくらいだし、現場の開発者としては岡ちゃんとかより上だし
話題性はあるだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:24▼返信
プラチナはベヨネッタ2のディレクターもサイゲに行ったし
本格的にIP継続する人がいなくなったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:28▼返信
>>401
今のコナミ見てないでしょそれはないよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:43▼返信
2020年に中華資本に取り込まれ
2022年代表取締役社長が入れ替わり
その後の退社
うーんこれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:51▼返信
※411
吉田氏は過激発言なSNSファンに注意しないため、自らの評判を落としたのです。注意をしない為、ステマと思われ、結果に出ているかと。何分、人とは勘ぐる生物、あなたの煽りもまた、余計に擁護と捉えられるものです。自分自身を守る為に、自身のファンへ煽り暴言を控えるように注意を吉田氏は行っていたのなら、吉田氏作品不買は減り、買う人は多い結果に出たでしょうね。私は自分自身とその他従業員を守る為に、従業員との契約者に「当社への損害となる言動を慎み公序良俗へ反する場合、直地に管轄警察署に通報する」これに合意サインを結んでいます。自身のファンや支持者による「暴言」を注意しなかった事は吉田氏自身への評判に悪影響は出ます。SNSチェックをしている吉田氏の行動は情熱大陸にて放送されたので、FF16に関心のあった人達は知ってても放置したのを幻滅しでしょうね私もこの1人です
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 00:52▼返信
スイッチ入れるなっての・・
俺ぁの時間が減るじゃねーかよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:13▼返信
>>416
横だがつまり任天堂は任天堂のファンの過激な発言に注意をしないために評判を落としまくったってことかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:26▼返信
※418
任天堂擁護なんざアフォがたった1人でレスバってるからな・・
それに比べりゃ
吉ッサムスレは人数かけてるのがやべえ 
なんでかこの吉賛美連中は同じスクエニIPでも吉以外は全否定だからタチ悪さが目立つ 内乱してっからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:28▼返信
※413
だから三浦だかなんだかってのが
スクエニに引き抜いてください!ってなラブレターを長文で出してたのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 01:47▼返信
会社やめなくても会社に役に立たないばかりか不利益を与えてた発言してたのにフリーになって何が変わるんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 02:34▼返信
>>330
むしろDMCやバイオには一切関わらないで欲しい
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 06:37▼返信
※413
サイゲってCSやPCで何年も前から開発してるのに、全く成果物が出て来ないな
424.投稿日:2023年10月13日 06:46▼返信
このコメントは削除されました。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:16▼返信
※146
あれ買ってプレイしたけど
続編やるなら据え置きで出して欲しかったわ
小さく荒い画面、
オリジナルから分割されたマップのせいで頻繁に挟まるロード
なんか途中で投げたわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 07:36▼返信
>>416
病院に行け
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 10:22▼返信
※426
FFファンを辞める人がまた1人
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 13:59▼返信
性格がヤバすぎて会社を追い出されたクズ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 14:09▼返信
カプコン時代に名作を作り上げた事は感謝してもしきれない
それに加えてカプコン辞めて2度とバイオやDMCに関われない状態になってくれた事にも感謝してる

ベヨ1の時はDMC負けちまうぞこれ…😰って思ってたんだけどなんか違った

直近のコメント数ランキング