• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サバイバルホラーゲーム『サイコブレイク』

PC版がEpic Games Storeにて無料配布へ

無料配布期間は10月20日~10月27日


1697195342261


記事によると



Tango Gameworksが開発、『バイオハザード』シリーズのクリエイター三上真司が監督する『The Evil Within』は、サバイバルホラーの決定版だ。 セバスチャン・カステヤノス刑事として、歪んだ悪夢の世界で生き延びるために、限られた資源を活用して戦え。

以下、全文を読む





PC版は日本語に対応していないが、MODで日本語化することが可能

ダウンロード (1)




この記事への反応



サイコブレイク、ホラーゲームなのに泣かせにくる続編もいいぞ

アマプラゲームズの方でもTango Gameworksのゴーストワイヤーが無料で来てるし
Tango Gameworksの新作もしかしてそろそろくるんか?


俺が怖くて一生クリアできないやつ

みんなで金庫頭に会おう。

うぉおおおお!?あの作品を……!?え!?!?

普通に良ゲーだし今でも楽しめると思う

やっぱエピックゲームズはクソ有能

サイコブレイクはいいぞ!日本語化も超簡単な上に公式の日本語なのだ、みんなも是非プレイして爆発してくれ

PS4でボコボコにされたけどPCならわんちゃんある??

おもろいけど
バイオのクセ強い所が面白い所だ!と作り手が勘違いした結果クセだらけになったゲーム

反動で次回作は超カジュアルゲーになったらしい


PC版に日本語はないので日本語化MODいれましょう。

これは名作ホラゲーなのでやる価値が有りすぎる

途中までガチで怖いホラゲーだったのに気づいたらドンパチやり始めて怖くなくなった記憶






サイコブレイク - Wikipedia

『サイコブレイク』(PsychoBreak、英: The Evil Within)は、Tango Gameworksが開発し、2014年10月23日にベセスダ・ソフトワークスからMicrosoft WindowsとPlayStation 3、PlayStation 4、Xbox 360向けに発売されたサバイバルホラーゲーム。

追加コンテンツとして、『ザ・アサインメント』、『ザ・コンセクエンス』、『ザ・エクセキューショナー』がある。また、3年後の2017年10月には、本編のその後のセバスチャンたちの活躍を描いたアフターストーリー『サイコブレイク2』が発売された。







サンキューエピック!
3が出る前に三上真司氏がTango Gameworksを退職してしまった
















コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:01▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:01▼返信
俺はジェイソン・ボーヒーズ!💀
デカレンジャー抹殺に派遣された!💀
出てこいデカレンジャー!💀
頭をナタで真っ二つにしてやる!💀
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:04▼返信
前のデスストもだけどSteamでやってくれれば良いんだが・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:05▼返信
>>1
岸辺露伴とドーラタロスとバンドーラBBA
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:06▼返信
>>1
俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな俺を見るな僕を見るな私を見るな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:06▼返信
ゴリラチェンソーマン現るよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:08▼返信
クソゲー配られても困る
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:10▼返信
いつもありがとなエピック
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:10▼返信
>>2
お前あと2時間でデカレンジャー倒せるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:11▼返信
EPIC大赤字なのによくやるわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:12▼返信
まあ中古で買っても300円だからなぁ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:12▼返信
>>9
もう殺した
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:12▼返信
※3
EPICが毎週客寄せで金出してるだけだから無理
続編来るFF7Rあたりが許可取れたらいいのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:13▼返信
>>9
なぜに制限時間が?
あとなぜに特捜戦隊デカレンジャー?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:13▼返信
GTX 670以上のスペック推奨
(2012年のグラボでプレイできるんかwww)
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:14▼返信
MAC限定とかなら分かるけど
意味ないだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:15▼返信
なんか馬鹿にされてるけど1と2共に面白いんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:16▼返信
※15
そりゃPS3版が2014年発売だからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:16▼返信
いまさら1って
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:16▼返信
キャイ〜ンのメガネがキチガイに絡まれてる動画の記事待ってる。゚(゚´ω`゚)゚。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:17▼返信
ちなみに前にアマプラで2の配布してた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:18▼返信
>>13
FF7RはPS4版がフリプ、PS5版がカタログ、さらにFF7リメイク&リバースツインパック予約価格がリバース通常版と同じ値段(リメイクが実質タダでついてくる)
こんだけバラマキしてるならエピックでやっても別におかしくないかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:18▼返信
グラボ積んでないオンボドPCでも動いて有志のMODで日本語化できるとしてもみんなやらないと思うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:18▼返信
別にいらんけど完全にPCの時代やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:19▼返信
もはや貰いにすら行かなくなったエピックソ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:20▼返信
そもそもゴーストワイヤーは元々サイコブレイク3として作り始めた企画で途中で今の形になったんだよな
だからもう3はないんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:21▼返信
くっそ昔に遊んだ記憶あるが北米版なら日本語化MODで日本語字幕&日本語吹き替えできたはず
ググったらまだ解説&配布サイトあったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:21▼返信
steam潰しに来てるなでもEPIは中華だからわいは使わない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:22▼返信
妄想を再現したような話だから割りとステージ展開はめちゃくちゃだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:22▼返信
チョニーのデバフで大量レイオフ中なんだっけ
ヤバイよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:22▼返信
日本語無しかよ。
バイオ見習って どうぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:22▼返信
サイコブレイク懐かしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:23▼返信
初期にアプデで日本語消されてから起動してないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:24▼返信
グラセフ5再配布しよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:24▼返信
10年前の名作をタダだからって今更大喜びでやるのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:26▼返信
Switch時限のフロントミッション2リメイクがバグだらけのクソゲなのは記事にしないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:27▼返信
サイコブレイクじゃないPC版は規制ないんだっけか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
1は予約特典ゴアパックとかやっといて規制バリバリだったから
酷い売り方だったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
今更かよ
もうps4でクリアしたからやる気ねーわ
ゴーストワイヤーは買うか悩んでたから有難かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:30▼返信
>追加コンテンツとして、『ザ・アサインメント』、『ザ・コンセクエンス』、『ザ・エクセキューショナー』がある。また、3年後の2017年10月には、本編のその後のセバスチャンたちの活躍を描いたアフターストーリー『サイコブレイク2』が発売された。

こっちのほうが面白いからな。1の本編は何度かクリアしたけどまずストーリーが理解不能だ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:34▼返信
※38
CS版は予約特典で規制解除DLCあったけどバイオのZverみたいに普通にゴリゴリに規制されてたな
PC版は無規制の北米版買って日本語字幕音声のmod入れろがテンプレだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:38▼返信
MSがAB買収完了した記事は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:38▼返信
※22
PSプラスのフリプは有料サービスで、無料のバラマキとは違う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:39▼返信
以前大作いうてデスストきてたけどトラックシミュの方が面白かったし、これも落としてちょっと触ってポイしそうな雰囲気が漂うな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:39▼返信
※41
CS版も北米版買えば規制はなかったのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:43▼返信
そうかアスペなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:44▼返信
Epicも無料配りは限界でしょ
大幅に縮小すると思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:45▼返信
>>5
どうした?落ち着けよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:46▼返信
2のほうが面白いけど1の完全続編なので1をやってないと面白さ半減
なので絶好の機会ではあるが今日までやっていないのならあまり意味はないだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:46▼返信
>>43
同じでは
お金を払うのが個人か法人かだけの差でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:46▼返信
これ1はクソゲーじゃないっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:48▼返信
epicって和ゲーなのに日本語ないのばっかりだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:49▼返信
個人的には吹き替えあるからCS版のほうが好きだけどPC版は確かコンソールコマンドで無限弾できるからまた違う遊びができるのはいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:51▼返信
MOD入れないと日本語にならないのか
ちょい面倒だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:56▼返信
※50
ユーザーから金取ってるSIEが無料ダウンロード数に応じた料金を
後からメーカーに支払うのがPSプラスのフリプだが
ユーザーが金払ってもバラマキなら極論すればこの世の商品全てバラマキだよ

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:56▼返信
2は面白かったけど1は・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:57▼返信
2は面白かったけど1は微妙だった覚えがある
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 22:59▼返信
※52
なんで和ゲーなら日本語対応してると思うんだ
プラットフォーム変わるとその度に金かかるのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:01▼返信
>>52
PCゲーなんて日本での需要は極少だから仕方ないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:01▼返信
もう三上おらんけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:01▼返信
1はハマったが2が別物になって残念だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:02▼返信
和ゲーでも日本語ないのはこれはevilwithinであってサイコブレイクじゃないからだろ八魔が悪いんだけど
古いからフォールアウト3みたいにPC版はローカライズしてないだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:04▼返信
バイオ4リメイクを見る限り現状でバイオ的なものを作るのに三上は要らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:04▼返信
>>60
ベヨの頃はMS LOVE だったのに360版PS3版より売れなかったからか 宗旨替えしてたな
MSによるゼニマックス買収ではいち早く逃げてたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:05▼返信
これってEpic Games Storeアカウント作らないとダウンロード出来ない感じかな?
これの為に作るのは面倒でござる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:05▼返信
>>64
360版が
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:06▼返信
1が面白かった人は2が微妙で、2が面白かった人は1が微妙というアレな気がする
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:06▼返信
>>65
GoogleやAppleとかのアカウントで登録できるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:09▼返信
おじさん「怖いのは無理ぃ…」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:14▼返信
最初は謎のシネマスコープ比率で16:9ぴったりじゃなくやたら上下が黒かったゲームで批評されまくったのしか覚えてないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:20▼返信
PC版はブラックアウトは無し?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:27▼返信
>>62
steamでは最初は入ってたけど消したんやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:27▼返信
PS3世代版もあったゲームなのにやたら重たかったなこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:29▼返信
まだプレイしてない人に1のストーリーを簡単に要約して説明出来る人はいない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:32▼返信
定期的にはちまで無料配布の情報得るんだけど
これはトータルで見ると人生得してるのか損してるのかどっちなんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
アマプラに入っていたらゴーストワイヤートーキョーをエピック経由で貰えるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
PC版は日本語音声が入っていない だからPS4版で感じた
「え、レスリーの声って石田彰じゃなかったの?」が無い不完全版
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
配信探してみたらキャラ真っ白いVtuberがいた
邪魔くせぇー画面暗いのに目が痛いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信
孫と一緒に遊べる名作
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:46▼返信
>>72
あれは酷い事件だったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:50▼返信
不遇の時代だったな
当時はどこぞの圧力でも掛かってたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
尼プライムだとFootball Manager 2023とGhostwire Tokyo続けてもらえたしepicサイコーや
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:53▼返信
クソゲーやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:01▼返信
日本語入れたのを出すとその分の料金掛かるから
本来は消したのを公開する予定だったのを間違えただけ
これを馬鹿が見ると「おま国!おま言語!SONYの圧力だ!」になる

賢い人は本間覚氏が解説する前から知ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:02▼返信
一部のボスの倒し方が解り辛いし、
銛系武器を強化してないと死にまくる位バランスが最悪だった覚えがある
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:10▼返信
1はクソゲーで2は神ゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:10▼返信
※84
スゲエ言い分だな
まあ今は海外作品にも日本語音声も字幕も普通にある時代だからいいけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:12▼返信
>>74
カステヤノス刑事が事件に巻き込まれて生還した
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:21▼返信
>>87
まあ馬鹿には理解し難い話だと思うよ

>>88
カステヤノスって何者?事件って何?どこから生還したの?
必要な情報が抜けてるものを要約とは言わない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
※89
日本語ありと表記されてたのも誤りだったってか
どんだけ間違えてるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
2周目からが本番のゲーム
1週目はチュートリアル
初めからそう思ってプレイすれば問題はないよ
初見攻略は難しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:26▼返信
あまり文章がいっぱい出てくるゲームじゃないしな
バイオほどストーリー説明は親切ではないね
ただバイオでサイコブレイクみたいな話のDLCを出したりもしてるから
カプンコにも評価はされてるだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:31▼返信
これDLCやらんと意味不なんだけどちゃんとついてるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:31▼返信
>>90
日本語ありと表記されてたのが誤りじゃなかったら
そもそも日本語入ったバージョンが消されてないでしょ
馬鹿は頭を使う習慣自体が無いから救いようがないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:33▼返信
※94
発売直前までずっと表記されてたのに間違いに気づくの遅過ぎるだろ
何か月も間違えたの放置してたのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:40▼返信
これCAPCOMが権利買い取って「BIOHAZARD外伝・サイコブレイク」
とかに改名すれば、今からでも売上伸ばせるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:43▼返信
1は難易度上げ過ぎたと言ってるし難しい
2はまあ売れるかもね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:47▼返信
>>95
当時のまとめサイトのコメント欄でもPCゲームが日本だけ発売されないことや
発売されても日本語がない理由を説明してくれる人が何人もいたよね?
それを見て何か思うことはなかったの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:48▼返信
バイオは好きだけど、これは何かつまらなくて途中でやめてしまった
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:51▼返信
※98
それらは最初からサポート外だろうが…
突然日本語止めますになったから騒ぎになったんだろうが…
当時の事知らないなら適当に言うなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:40▼返信
ゲオで数日で買取不可になったほどのゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:23▼返信
>>5
これはすげーどうでもいい私見なんだが…
多重人格的というか、解離性入ってる人は一人称がすげーぶれぶれなんだよな
社会生活上必要だから合わせる場合以外に、普通のプライベートとかさ
こういうネットの落書き交信ですらあやふやなんだよな、一人称が
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 05:41▼返信
今更すぎてもうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 05:57▼返信
仕方ないとは言えDLC込みでないとストーリーが皆目わからんのは駄目だよなぁ
脳内世界だよ!って言われても人間を直接繋ぐのはマッドサイエンティスト過ぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:38▼返信
はっきり言ってクソゲー。バイオに影響受けたデッドスペース1のほうが遥かに出来良い
まぁそのデッドスペースも続編でゴミになったけど…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:50▼返信
CS版は視野角が狭すぎてきついんよな
PC版は視野角変えられるだろうし羨ましいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:56▼返信
このクソゲーム光る部分もあったから
MODでも対応してれば神ゲーに変身出来たのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:31▼返信
>>96
あれメタバースみたいなものでBOW出てこない(生物災害が起こってんない)からなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:44▼返信
>>89
そうやって訊き返してきたら都度答え返してやれば良いよ

110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:46▼返信
1はクソゲーすぎてな、、、
DLCは面白かったから最初からそれをやれよとしか言えんかったわ
2は良ゲーぐらいだったけど1の時のクソがなくなって逆に物足りないって言われた悲しきゲーム
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:31▼返信
1はストレスになる要素多いからな
トラップがめちゃくちゃ多いからテンポを悪くする(逆に利用できる場面はあるが)、即死イベント多い、ピストルの弾が初期状態だと狙った場所に何故か真っ直ぐ飛ばない、ジョセフが地雷を踏んで敵に捕まる、ジョセフがメガネ落とし拾いにいかされるとかあったな
この頃にはラスアスみたいな名作生まれてたしバイオもリベレーションズ2はラスアスみたいなクラフト要素やステルスキル入れてたけど面白かったからサイコブレイクは余計空気だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:57▼返信
1は面白くて何周もしたなあ
2はストーリーもゲーム性も本当につまらなくなってたけど泣かせにくるってどの辺りが??
確かにストーリーガバガバすぎて逆に泣けたってのはあるけどさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:10▼返信
2をアマプラで配ったのは記事にせずこれはするのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:25▼返信
>>113
2は話題性ないから…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:57▼返信
アガニ駆使して戦うのが最高に楽しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:39▼返信
毎週配ってるもんに記事にしたりしなかったりする適当っぷりが
このゴミクソバイトだってわかる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:18▼返信
みんな2はやってなさそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:19▼返信
>>105
カリストもな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:21▼返信
続編無理やんだろなぁ
滅茶苦茶好きなんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:06▼返信
クソゲーハンターなら1がおすすめ
シナリオ重視かゲームクリアしたい人なら2がおすすめ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:05▼返信
epic games版とgame pass版は
steam版の日本語化MODが使えないとのこと
英語でしか遊べないのか

直近のコメント数ランキング