• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




来年で50周年の宇宙戦艦ヤマト

あまりにありえる




F8UCWJSbgAAiJPh







F8UUbVwasAA-ddR








この記事への反応



私が父に初めて連れて行かれた映画がヤマトだそうです
ヤマト好きです
いつか描いてみたい


庵野監督がインタビューで「ヤマトは組織が描かれているから好き」と語っていたのが印象的です。庵野監督の多くの作品に組織が登場する理由がわかりました。

突然どした?シン・ヤマト?まさかね

庵野さんから発注受けてた1/700ヤマトって完成したのですか?




正直シン・ヤマトはめちゃくちゃ見たい











コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:31▼返信
うーん…
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:31▼返信
松本零士先生が亡くなるのを待っていたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:31▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:32▼返信
やるならアニメにしような
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:32▼返信
シン仮面ライダーがドB級映画でヤバかったのにまだやるのか…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:32▼返信
>>1
ニシ・ヤマト!
ブヒーダム、逝きます!!🐷
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:33▼返信
名作を愚弄する大罪人
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
もういいだろシンは
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
どうせ作るならナウシカ2でも作ってくれよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:34▼返信
初代の昭和感マシマシのOPを流したり、昔みたいなしょぼいセル塗りを完全再現したチープな映像作りそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:35▼返信
キムタク「オファー待ってるよ庵野君!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
2199あるからヤマトはいらないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
やっぱ庵野はSFのが良いと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
ガンダムの話かと思ったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
>>5
仮面ライダーに限らずシンシリーズは全部ドB級だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:36▼返信
キムタクヤマトあるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
シン・アスカ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
仮面ライダーであれだけ失敗したのにバカかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
2199がほぼ完璧なリメイクだったからなぁ
まぁ多少は余計な事もやってたけど許容範囲だし
シンなんかやる意味ない
むしろ2199との差別化を図ろうとして何するかわからんという恐怖すらある
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
もう実写あったような・・・

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
シン・トヤマなら見に行ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
もう庵野のシンシリーズは完全にヤバいもん扱いされてるのは草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:37▼返信
日本のしょぼいCGとクソ安い制作費でヤマト実写化は無謀
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:38▼返信
庵野荒らさないで
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:38▼返信
過大評価の「シン」商法wwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:38▼返信
シン・岸田総理
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:38▼返信
元がアニメだしシンは無いんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:38▼返信
ヤマトは新シリーズあったしイナゴは来んといてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:39▼返信
この文章からして「あ~昔はよかった」という例の病気
「昔の劣悪な環境で名作を作った」ことに感動するのはわかるが
なぜその中から「劣悪な環境」の部分に心惹かれているのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:39▼返信
アスラン「は?」

31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信
よくわからん
スクエニみたいに懐古リブートばかりで作品から爆発力を感じない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:40▼返信

シン・デビルマンやれよ

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
いやイデオンで
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
>>23
キムタクヤマトと言う悲惨な前例があるしな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
また序盤で対デスラー会議とかやってゴチャゴチャしゃべくってるだけなん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
現行でやってるシリーズに文句がないわけではないが
考えて丁寧にやってて悪くはないから
庵野だろうと今は来んなや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:41▼返信
もうええよシンシリーズは
みんなもう飽きてきてるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:42▼返信
>>31
でもマリオRPGは例外なんでしょ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:42▼返信
駄作で過去を侮辱しているバカ監督だ
40.投稿日:2023年10月13日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:42▼返信
沖田守の男なら戦って戦って戦い抜いて・・・の名台詞省いた2199はつまらんかったなあ
楽しみにしてたからがっかりが大きかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:42▼返信
※10
>初代の昭和感マシマシのOPを流したり
それ2199のOPw
つーか作画クオリティが上がってるだけでほぼまんまの代物
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:43▼返信
もう汚すなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
もうやめてくれ、アニメ監督に戻らないならもう引退して大人しくしててくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
なんで自分の内側から生じるものを作品にしないんだ?
同人気分でずっと往年の名作を弄るんじゃなくて新作を作ってほしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
福井と庵野、
どれだけ優良コンテンツを汚染すれば気が済む?
2202で破壊し2205ではギャグにまで貶めた
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:44▼返信
良かったのはシンゴジだけだしそれ以降のシンがしょうもないのばっかだから
シンゴジも本当に面白かったのか不安になってくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
昭和の名作をずっとリブートできるのは強いね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
なんちゃらゲリュオンとかいうクソゴミから出てくんなよゴミw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
もうやめてクレメンス・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:45▼返信
※2
ヤマト仕切ってるのは西崎一族だぞ
松本も一部権利持ってるけどほぼ新規映像作品は西崎
西崎は松本零士を蛇蝎のごとく嫌ってるので松本信者の庵野じゃ話が合わんのでまあ無理かな
というか一回バトって懲りてるはずなんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:46▼返信
岡田斗司夫がシンヤマトって言ってたわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:47▼返信
ざっくりとはストーリーしってるけどちゃんと見たことないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:47▼返信
それだな内側から爆発するようなものが名作になるのに
懐古同人作家みたいな感じだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:47▼返信
ガミラス目線で描かれるかもしれん
シン・ガミラスどうやったらあの戦艦倒せるんーみたいなの
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:47▼返信
庵野展見た感じヤマトには相当思い入れ深そうだったな
シンヤマトはむしろ作りたがらなそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:47▼返信
シン・プペル
シン・100ワニ

これでやってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:48▼返信
もうシンシリーズはいいよ
庵野のオ〇ニーのゴミでしかないから
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:48▼返信
庵野の実写は無理
金のかかった学祭レベルの大根ばかりのあんな映像をよく出荷してよく金取ろうと思ったよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:49▼返信
まあどんな内容でもキムタク版よりはマシになる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:49▼返信
流石に実写じゃねえだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:50▼返信
シン仮面ライダーの悲劇が…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:50▼返信
いい加減にしろよ?

おいキモオタ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:50▼返信
もはや老害
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:51▼返信
※55ガミラス目線は出渕さんがやってるからない。庵野はヤマト側が得意だし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:51▼返信
パジャマ姿のウルトラマン見て、ゲロ吐きそうになったわ
気持ち悪い!!🤮
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
庵野の実写はやめようマジで
ゴジラはオタク気質が多少作品に嵌ったけど、他は完全にただの自慰行為みせられてるだけやん
おまけにアニメなら考えている構成を表現できるんだろうけど、実写にすると一気にチープになる
マジで墓荒らしみたいな事はやめろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
>>47
庵野の思い入れが強いほど元作品からいじれなくなるから劣化コピーみたいな作品しかできない
シンゴジラが上手くいったのはゴジラにそこまで執着がなく1作目の精神性のみ受け継いで好き勝手やったから
だからシンヤマトやっても失敗するだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
また初代をリメイクするの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
日帝が作った戦艦の名前を付けるのはどうなの?
個人的には不謹慎だと思うし日帝を連想させるのは国際的にもイメージダウンに繋がるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:52▼返信
やってることがイナゴ
作品を大事にしてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:53▼返信
他人の褌じゃなくて実写エヴァやって成仏しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:53▼返信
松本零士=ヤマト
と思っている人がいるけど
松本零士はスタッフの一人でしかない
岡迫亘弘が松本キャラをデザインのベースにしたくらい
メカデザインもほとんどがスタジオぬえだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:54▼返信
実写でもいいよ
キムタクヤマト以下になることはないからw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:54▼返信
あんま思い入れの無いゴジラで作ったシンゴジラ>面白い
思い入れ有りまくりだった仮面ライダーでシン仮面ライダー>うーん…

ヤマトは相当思い入れあるみたいだけどもういいんじゃないかな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:55▼返信
最初は話題性があったけどもう飽きた。
他人の褌じゃなく、ちゃんと短時間で完結するオリジナルをまた作れよ。ま、庵野には無理か。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:55▼返信
出てくんな!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:57▼返信
ヤマトがくるくる回る
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:57▼返信
とりあえず最悪の予想
実写
1本の映画でまとめるために前日譚
放射能的な何かに汚染される地球と無能な政府を1時間30分くらいかけてたっぶりねっちゃり描写
後半は宇宙戦艦建造スタッフの熱いやり取りのようなものが雑に描写される
ラストはOPオマージュでヤマトがピアノ線に釣られながら飛び立っておしまい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:57▼返信
これ以上往年の名作を汚すんじゃない庵野!
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:58▼返信
>>78
何か船体がひっくり返ってしまうエピソードはあったような
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:58▼返信
古代進(CV:木村拓哉)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:58▼返信
シン仮面もハゲや不細工ばかりの大根であれなら、同じ大根でもイケメン大根入れておけば興収はもう少し上積み出来たのでは?しかし全員を大根化させる恐るべきエナジードレイン庵野マジック
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:59▼返信
もう何も期待してない、サブスクに来たらマイリストに入れとくかもしれない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:59▼返信
セーラームーン2回目の実写テレビドラマ作品をやってよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:59▼返信
本人はネイティブのつもりだけど
カタコトのガミラス語を話す女がでてきそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 23:59▼返信
波動砲打つのに地球側の承認(政府の会議シーン有り)とか必要なヤマト作りそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:00▼返信
シン化されず安い三流スタッフに丸投げされた
グレンダイザーさんの気持ち考えろよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:00▼返信
いや、もうリメイクされてるので必要ないです
帰ってください
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:00▼返信
大炎上してヘラって死ぬんじゃね?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:01▼返信
>>2
ヤマトの原作、権利は松本零士じゃないととっくに裁判でけりがついてます。
アホは出てこないで
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:01▼返信
だからナディアでもやったしシンエヴァでもやったもんな
じゃあ声は昔の使ってシン・ガンダム作ろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:01▼返信
新劇破やシンゴジ作ったのも事実だが新劇Q、シンやシン仮面を作ったのも事実なんだよね...
庵野はあまりにも不安定すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
取り敢えず人間を信じる所から始めましょうね~
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
勘違いしてるけど庵野は昔作りたいって言った作品を自己流で作ってるだけだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:03▼返信
駄作を量産するなよ
もう誰も興味ない
才能がないのが既存の作品でもうバレた
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:04▼返信
自分の事を巨匠だと思い込んでる節
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:05▼返信
>>82
ジャニーズはもう金輪際出番ないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:05▼返信
仮面ライダーで庵野信者の妄想が崇拝してた庵野神を越えちゃったからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:06▼返信
シン宇宙空母ブルーノア
から作ろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:06▼返信
ヤマトはリメイクシリーズが現在進行形なんだからそのリメイクになるシン・ヤマトなんか作れるはずないだろ
どうせなら裏でやっていた
猿の軍団のシンをやってくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:09▼返信
死ね
お前なんかお呼びじゃあない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:09▼返信
もうなんでもやるんだな
版権の壁飛び越えまくりやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:09▼返信
え?2199リメイクで納得してんの?お前ら
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:10▼返信
2199庵野参加してっからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:11▼返信
※105
オープニングの絵コンテだっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:11▼返信
ヤマト2219劇場版でも庵野は作画で参加してたよな


もう好きにやってええやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:12▼返信
シン地下アイドルって漫画があって庵野さんかと思ったら無関係だった
シンクロニクルってソシャゲがあって庵野さんかと思ったら無関係だった

この手の便乗は本当にどうにかした方がいいと思う…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:13▼返信
特撮で実写ヤマトとかやりかねない
ワザと釣り糸丸見えの感じで
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:14▼返信
>>95
同人作家ですね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:14▼返信
宇宙怪獣出てきそう・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:15▼返信
>>110
邦画トップの同人作家だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:16▼返信
シン×ヤマト
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:16▼返信
>>106
庵野監督以外でも参加するからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:17▼返信
シンアスカみたいで名前みたいだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:18▼返信
>>112
やっぱり今昔も変わらず単なる同人作家なんですね
じゃあ仕方ないよね
永久同人作家には身に余る期待だったんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:18▼返信
松本零士あの世から大激怒
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:19▼返信
アスカ・キララ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:20▼返信
※104
超マニアの庵野が「心の底から毎回楽しみ」と公言していたのが2199なんやで
120.お祭り好きの電氣屋投稿日:2023年10月14日 00:20▼返信
大和だったら次はシン百合ヶ丘だろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:21▼返信
※116
庵野の逆シャアの同人誌とか読んだことがないんか?くりいむレモン参加してるの知らんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:21▼返信
キャプテンハーロックだけはやめてよ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:22▼返信
ヤマトは福井でめちゃくちゃにされたのにさらに庵のにもやられるんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:24▼返信
>>116
金とコネはあるからね好きなだけ同人活動すればいいんだけど
彼氏彼女の事情の続きを作ってくれと
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:25▼返信
シンがキラの養子になったのかと
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:27▼返信
ヤマトはやめて
「アルプスのロリ・ハイジ」にしとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:28▼返信
仮面ライダーちょーつまんなかったからなあ
もうみねえな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:29▼返信
2199がいい出来だったからもういいよ。
やるなら。シンデビルマンとか、シンマジンガーZとか、シンガッチャマンとか、その辺にしときなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
シンゴジ←面白い
シンウルトラ←ウーン...?
シン仮面←なにこれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
やめてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
シン・ジャニー きたがわ

とかやったらいいのでは
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:30▼返信
シンはいいからオリジナル作品作れよ
他人の褌で相撲取るな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:31▼返信
リメイク版の2199シリーズもまだ終わってないんだっけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:31▼返信
※104
復活編見たら、2199は十分よぉやったと言う評価や
2202以降は福井の脚本が合わんので俺的にはないけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:40▼返信
ヤマト?
いいんじゃない?やれば?
今の福井ヤマトよりはよっぽどマシなもんになるだろうさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:41▼返信
リバイバル上映があるからだろ?
その情報には一切触れず
言葉の切り抜きだけでエセ情報の拡散か
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:42▼返信
虫酸が走るとは正にこの事
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:47▼返信
>>104
2199はOP曲以外はよかったぞ
2202はなんで最後の敵を変えたって思った
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:47▼返信
岡田斗司夫切り抜きへの動画ネタ提供ですねぇ~(^w^)
あ~りがとうございまぁ~す(^w^)
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:47▼返信
シン・ナウシカはよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:51▼返信
仮面ライダーで冷めた
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:51▼返信
一か八かでFF17もこいつに任せちゃえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 00:56▼返信
庵野はシンシンエヴァンゲリオンでも作っててくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:00▼返信
※56
2199はOPコンテが庵野なんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:02▼返信
ラストはいつも通り観客に唾はいて自己満オ、ナニーしか芸のない凡夫じゃん
だれが見るんだこんな奴の
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:05▼返信
作ったって面白くないじゃん…。
誰とでも寝る女みたい、やりたいって気持ちを優先しすぎなんよ
映画界の尻軽だわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:08▼返信
シンウルトラマンはマジのゴミ
EDでドヤ顔米津流せるレベルの映画じゃなかったよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:09▼返信
庵野つまらんからどうでもいいや
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:10▼返信
>>147
おにあいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:11▼返信
>>144
どおりでつまらんわけだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:15▼返信
嘘松
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:16▼返信
絶対にやめろ
シンヤマトとか聞きたくもない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:18▼返信
>>2
原作や権利は確か西崎さんだったはず。松本零士は今で言うキャラ原案じゃなかったかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:18▼返信
2199は伊東の最後に全てが詰まっている
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:20▼返信
エポックだけだと時代な作品って意味になってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:20▼返信
>>12
その時にやりたいとシナリオ持っていって断られてるからシンヤマトは無いと思うよ😅
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:22▼返信
>>14
やめとけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:22▼返信
そのうちシン・スタジオジブリとかやりそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:23▼返信
これが自分の好きな作品だったと思うとゾッとする
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:23▼返信
>>33
それはもう消えた
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:25▼返信
パチでいまだ出るシリーズだしな。エヴァもゴジラもウルトラも全部パチいまだ出てるしそのうちVSやコラボあっても不思議じゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:25▼返信
>>49
お前よりゴミでは無いと思うよ。少なくとも高額納税者だし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:28▼返信
>>66
わざわざ見て何言ってんの?😦
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:30▼返信
>>67
映画会社が決める事でお前が決める事ではないと思うよ😅
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:31▼返信
新しいの作らなくていいから、2199を再編集して、あの色々足りてない演出や間の取り方を修正したシン・2199をやってくれ
今ならまだ声優も現役なんで新規カットも入れられるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:32▼返信
>>76
作ったことのないお前が断ずるのかww
スゴい自信だなw説得力無いけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:35▼返信
>>89
君らが勝手に勘違いしてるだけやw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:37▼返信
シンシンうるせえよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:37▼返信
リメイクは、1度だけ。
それ以上するな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:40▼返信
もう他人の作品に乗っかるのはいいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:41▼返信
アンパンマン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん
サザエさん、ちびまる子ちゃん

庵野版をみてみたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:41▼返信
次はヤマト?なんでもシンつけるて黒ちゃんかよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:43▼返信
シンヤマトなんてやったら9割会議シーンだけになるぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:43▼返信
働きマン、ハッピーマニア
を映像化したら離婚かなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:44▼返信
何となく
林原めぐみ
宮村優子
緒方恵美
三石琴乃
は、出ると思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:44▼返信
>>166
ならアニメ監督以外アニメ監督の批評出来ないの?馬鹿じゃねえのお前w
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:47▼返信
ヤマトはリメイクしたから別にいらんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 01:56▼返信
>>141
はじめからつまらんかったろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:11▼返信
キラ・アスカ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:14▼返信
仮面ライダーが滑ったから控えた方が良いのでは…
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:15▼返信
シン仮面ライダーの惨状を見ると期待できない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:17▼返信
過去の名作たちを私物化するな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:17▼返信
ヤマト知らんけど福井とかいうネームが出てくる時点でお察しですね…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:15▼返信
キムタクの実写ヤマトのクソ映画を塗り替えてくれるなら全然良いぞ
あれマジでひどかったからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:22▼返信
木村拓哉が「Show must go on!」って叫びながら波動砲撃ってたやつ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:23▼返信
ヤマトはいいや
ってかオリジナル新作つくれや
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:27▼返信
もう偉作を食い散らかすのはやめて下さい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:36▼返信
日本の名作を悉く塗りつぶしていくスタイル
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:40▼返信
役者に演出をまかせっぱなしな監督なんて見たことないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:42▼返信
>>189
キューブリックやフォアマンを気取ってるんじゃないのか?
才能はそ30分の1にも及ばないだろうけど。興行収入から見て。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:45▼返信
落ち着いたらやりたくなってきたと…
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:47▼返信
一生鬱で引き籠っといてくれよ・・・
頼むから昭和の名作を汚すのは止めてくれ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:53▼返信
※165
2199なんてファーストヤマトの良いところをなぜか全部削ってるから
一から作り直したほうが早い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:28▼返信
やーめーろー

お前に完結編とかやらせたらイデオンみたいにヤマトどころか全部コ〇す気だろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:35▼返信
AAAヴンダーでやったじゃん😟なんだったんだよアレ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:41▼返信
※193
2199なんかまだいい
2202なんて大戦艦顔面シャワープレイに『ほうちょう』に四次元ポケットだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 05:00▼返信
スマブラの時の桜井もこんな感じで邪推されるからうかつに好きな作品とか呟けなかったって言ってたもんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 05:01▼返信
もういい休めっ・・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 05:38▼返信
ヤマトはやめとけアンノ・・福井が手をつけてハチャメチャ(極めて穏当な表現)になったからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:01▼返信
キラ•ヤマトとシン•アスカを足したような名前
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:02▼返信
庵野秀明くん、あなたはもう何もしないで
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:04▼返信
故郷の公園に刺さってるヤリでヤリ直しでもしてろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:08▼返信
まぁ庵野の作品は宇宙戦艦ヤマトのパク...オマージュで出来てるからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:15▼返信
ちょ待てよのヤマトより面白そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:35▼返信
一本くらいまともな映画撮れよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:41▼返信
また超拗らせオタク向け映画作るの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:46▼返信
2199の1話アバン、庵野コンテだろ
あの一連のシーンよく出来てたから全編で観たいけど
もうナディアとシンエヴァで散々やったからいいだろという気もする
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:39▼返信
だって庵野さん旧ヤマトの制作スタッフの中にいるしなぁ…
アニメにかかわってたからやりたい気持ちはあるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:45▼返信
庵野にヤマトやらせたらアニメにしても実写にしても1974年版まんまのが出来上がってきそうだが
本当にやるにしても今リメイクアニメシリーズ進行中だからそれが終わってからじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:50▼返信
シンゴジラ→拗らせたオタクと発達が大絶賛
シンエヴァ→エヴァの葬式
シンウルトラマン→樋口が担当したであろうメフィラスパートまでは面白い
シン仮面ライダー→全体的にダダ滑りしてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:02▼返信
出渕裕には勝てないからやめとけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:35▼返信
※196
あれは今でも許せんよなあ
ヤマト世界で250「万」隻って……25隻の方がよっぽど脅威に感じたのに
アンドロメダは一隻だけだから格好いいし、まあ四番艦まで作ったのはギリギリいいとしても、「アンドロメダだけで構成した艦隊(しかもほぼ無人)」「四次元ポケットから、アンドロメダと主力戦艦がビックリドッキリメカ状態で大量生産」は……控え目に言って第1話以外は全部作り直してほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:48▼返信
一瞬ガンダムseedかと思った
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:51▼返信
エヴァの顛末を考慮すると、第一作の完成まで三十年かかるから止めとけと心の底から忠告したい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:51▼返信
前田建設ファンタジー営業部でヤマトを…
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:53▼返信
何でもかんでも庵野テイストにして作品汚すのやめてほしい
ゴジラだけなら悪くなかったけど、ウルトラマンも仮面ライダーも似たようなテイストのキャラクターばかりでゲンナリしたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:59▼返信
Gレコみたいな駄作を生もうとも、自分の作品で戦ってる富野のほうが大分ましだな
背乗り過去作汚しマンはいい加減にしろ
作品作りたいならオリジナルで戦えや
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:05▼返信
庵野はどこからも「こっちみんな」状態だな
もうオリジナルか歴史物やりなよ、満州事変なんてどうよ?超大炎上間違いなしだぞ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:05▼返信
いやこの人のは見たくないんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:05▼返信
もういいよー。
庵野は何も作らなくて。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:10▼返信
もう庵野味飽きたわ
流石に似たような演出連発した上にまた昔みたいにストッパーがいなくなって迷走してるし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 09:37▼返信
シン仮面ライダーで大コケしたんだからもうやめたほうがいいよ
そんでシンシリーズ全部世界観つなげようとすんだろもういいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:05▼返信
この前のシリーズ良かったし、いかんせんコンテンツとして古いんだから終わりにしてもいいのでは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:17▼返信
予算がぶ飲みのb級映画は作ろうと思っても作れないのに、故意で作ったからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:00▼返信
シンヤマト
シンデビルマン
シンナウシカ
シンファーストガンダム
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:13▼返信
それより先にシン帰りマンとシンセブンとシンⅤ3を撮ってくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:14▼返信
好きなのは結構だがこれ以上名作を汚す行為はやめろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:57▼返信
松本零士が存命だったら絶許案件すぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:59▼返信
仮面ライダーで大コケかまして何言ってるんだ。プライムビデオの評価もボロクソじゃねえか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:00▼返信
>>213
誰と誰がくっつくとそうなんだよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:13▼返信
庵野にはヤマトに関わって欲しくねえな。なんでも自分がやれば最上になると思ってるのか? 多様性がなくなるからやめろよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:53▼返信
ガンダムやれよ!庵野!
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:44▼返信
西崎Pルートと別にはやれないでしょ
それにこの人がやると
間違いなく松本零士要素ぶっこんでくるだろうし
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:51▼返信
こいつの作ったのが面白かったのって、エバァTV版の「男の戦い」までだよな
そっから先はずーとうんこだけ垂れ流してる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:56▼返信
あほか
ヤマト作るならエヴァのQとシンを作り直せ
シンシリーズもゴジラ以外駄作じゃねえか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:18▼返信
>>235
もう作り直しいらんやろ
作画・演出的にも話的にも旧劇の衝撃を越えることは無い
どうせオチもほぼ同じなんだし
これ以上はまじでもういい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:32▼返信
庵野よ、いい加減に迷惑な。実写キムタク忘れるな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:34▼返信
>>235
ゴジラも駄作だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:53▼返信
>>235
いや、すべて庵野作品だから全部🤮w
最近、スタッフ辞めた人がいっぱいだ。原因は、
よーく、知らないわーw 見えてないw
怪獣8号アニメ制作中、大丈夫?全く知らないわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:16▼返信
ヤマトはすでにリメイクされてるからなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:56▼返信
>>240
そんなものはない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:26▼返信
>>6
まーたキムタク主役かねぇ
正直今度こそ失敗して国内実写は無理て烙印決まりそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:26▼返信
>>2
ヤマトの権利が息子やから強引に取るんやろ
知らんけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 20:53▼返信
シンはもういい
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:01▼返信
2199で松本と庵野わざわざ外して作ったのに
ヤマトに関わらせるとかやめてくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 22:22▼返信
俺はシン・ガンダムが見たいけどたぶん富野が許さんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 06:24▼返信
※20
キムタクで実写やってたね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:14▼返信
とりあえずやめてくださいませ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:11▼返信
引退しろよどんだけシンエヴァで醜態晒したか自覚ないのか
突然同人誌付けて120日以上粘って100億行ったら終映 とかありえないあがき方

直近のコメント数ランキング