『アーマード・コア6(AC6)』ラスティ役の声優・加瀬康之さんの配信より
フロム・ソフトウェアの小倉康敬さん曰く、『AC6』は先週時点で全世界累計280万本を売り上げているとのこと
配信アーカイブ 3:02:00から売り上げの話
https://www.youtube.com/live/Ykc_afErI8s?si=WfnQMR1yrS_E3Epl&t=10920
『アーマードコア6』
— 加瀬 康之 (@YASU_BASSO) October 14, 2023
今日21時
Liveスタート
なんと!
ゲスト来ちゃいます🤩
V.Ⅷ ペイター役を担当した
下川涼くんをお迎えして
オレのプレイのダメ出しやw
AC6の色々な話しができればなぁと思ってます(ラジオも控えてるので小出しにねw)
ふふふ...AC6話しについては小倉さんにも了承済み😉… pic.twitter.com/mO7ttw3ePh
配信ありがとうございました!
— FROMSOFTWARE/ogu (@senden_ogu) October 14, 2023
何度もV.IVペイターが誕生して楽しかったです(^^)
最後の締切のお二人の掛け合いに鳥肌立ちました! https://t.co/Ta3pHfpvYN
ラスティの中の人の配信でAC6が280万ぐらい売れてるって裏話が出てて、それここで出していい情報なの!?ってなってる
— たまもくず (@tamamokuzu) October 14, 2023
ラスティ役の加瀬さんの配信においてオグさん曰くACⅥの現時点での売り上げ本数、全世界で280万本行ってるらしい…
— 師匠紐 (@KageIsland_9LOV) October 14, 2023
AC6全世界で280万??????????
— 足立レイ (@adachirei0) October 14, 2023
ペイター下川涼氏
— j.f.h (@j7w2mettaur_dx) October 14, 2023
「アーマードコア6、全世界280万本くらいだそうです」
ラスティ加瀬康之氏
「外国版にも日本語音声入ってて俺らの声聞いてる人いるらしい」
しかも280万本売れたの数字、担当声優さんがどこまで配信で喋っていいかオグさんに確認を取ってからの情報で信用度が高いてかフロム君100万200万越えたらゲームとしてモンスターヒットではあるし公式で宣伝してドンチャンお祝い騒ぎの数字じゃない??さらっと言わせていい数字ちゃうやろ
— アオイ・ニンジャ (@aoi_ninja) October 14, 2023
アーマードコア6の売上げ本数が280万って聞いてスゴい数字なんだけどあのクオリティに対して少な過ぎやろって感覚の方が強い。ま、SEKIROも4年ぐらいかかって1000万本いったからAC6のセールスも単調増加で伸び続けるんやろな #アーマードコア6
— ミロクンミンギア (@myllokun443116) October 14, 2023
AC6の売上が280万と聞いたとき pic.twitter.com/vMAZJzFAg3
— スティーブ峰蔵 (@STEVE_MINEKURA) October 14, 2023
どれ位凄いかというと、過去作で一番売れた
— スティーブ峰蔵 (@STEVE_MINEKURA) October 14, 2023
AC5の25万本の10倍以上の売り上げ
もっと言うと歴代全18作品の売上を足してもAC6に届かない
オールマインド「我々の調べでは、推定売上の55%近くがAC6となっています。」 pic.twitter.com/V8mQok9Hju
— レデュ (@_Redhu) October 14, 2023
ビデオゲーム市場の調査データを公開しているVideo Game Insightsより
Steam版の推定販売本数は150万本
平均プレイ時間は4.8時間
https://vginsights.com/game/1888160
この記事への反応
・280万か
いやまだ一ヶ月半しかなってないじゃん!
・エルデンと違って初動が(シリーズ1番デカいとはいえ)あまり強くないから、多分この280万という数字はまだ伸びる可能性ある
・ac6が280万て聞いて思うのはユーザーの80%~90%ぐらいは新規の人ってことよな?凄くない?
・アーマード・コア6の売上280万!!
こりゃ目出度い!!
その中に少なからずオールマインドちゃんに惹かれてプレイ始めた人がいるかもしれないと思うと……素敵だ!
・AC6の売上が現時点で280万か…
なんでなかなか売上発表ないと思ってたけど
やはり300万本超えてから発表したかったのかな?
・ちなみに前作のACVDは13.7万
・一番売れたAC5で大体25万本だから10倍なのかwこの10年でどんだけフロム・ソフトウェアが有名になったのかっていう…
・昔と違ってsteamとかの普及や海外展開が普通になってるから規模がインフレしているように見える
・二年ぐらい前の俺に
「アーマードコアの新作が出てしかも全世界で280万売れる」って言ったら仕事が忙しすぎて狂ったのかと勘違いされると思う
・オグさんがそう言ってんならマジじゃん…こわ…ACが280万…?
関連記事
【Steam版『アーマードコア6』推定販売本数130万本!ただし平均プレイ時間は◯時間未満…序盤で心折れた人が大量発生か】


FF16はこの10倍は売れてるってことか
めでたい
フロントミッション2リメイクさんひっそりと配信始まってるんやで…
私とか
アクティビジョン
ア ク テ ィ ビ ジ ョ ン
デモンエクスマキナ売れなかったじゃん
宣伝で誤魔化して糞ゲー売っても先は見えてる
エルデンリングの功績があるからな
1stのリメイクはやったけど、2もあるんかい。さんくす
はちまのコメ欄もたまには役に立つな
ロボゲーは日本人ゲーマーが遊ぶ為のゲームだ
三週目狂い火エンドもあるゲームが280万も売れるなんて世界のみんなフロムに狂ってる
3まで出るのが決まってるよ
って言ってるけど開発費が全然違うやろ
ゴキブリAAAタイトル並に扱ってたのに300万本も行ってないじゃんバカすぎて草
過去作を擦って作ったデモンエクスマキナが売れなかったのは当然だったのか
当時に対してあれはオーパーツ的な驚きがあった作品だっんじゃないの?
AC信者は25万だろ
結局今年ティアキンに勝てるソフト無かったな
飽きられて終わったシリーズは出さないんじゃ?
宮崎がタルコフに興味持ってたからDaDっぽいゲームを作りたがってるのではないかと言われてるが
正に至福の時間だった
だから1000万には全然届かない
あんなに発売時イキってたのにな
※36
売上が開発費に比例すると思ってるならおめでたい
任天堂信者の特徴:起源主張する、GOTYコンプレックス、ソニーを相手に戦い始める
韓国人の特徴:起源主張する、ノーベル賞コンプレックス、日本を相手に戦い始める
…🤭
最初で諦めてる人多すぎだろ
発売前豚「グラショボw開発費全然かけてないわこれwフロムも売る気ないなwww」
発売後豚「開発費が全然違うから売れて当たり前!」
期待外れしすぎたFF16とは大違い
AC6のきれいさの感じでACEの新作を作ってくんねえよなぁ・・・
ボス戦でほとんどのやつが詰んでるってことでは。。。
豚はゲームのランキングでレスバトルするのが楽しみ
ゲーマーは面白いゲームをプレイするのが楽しみ
win-winやね
同時接続数からの事前見込み通りで草
過去最高に売れたACになったな
ブラボとかも5割がガスコインで詰んでたしそんなもんよな
ほんと好きだなFF
どんだけクソなんだよ国民的RPGなんやろ
過去一の速さで値下がりしてんじゃん
LEFT ALIVEがコケなければ勝ってた
リメイク買えよな!
国民的ピカチュウ3日で600円の叩き売り
発売日に買ってまだチマチマ
遊んでるんだけど、同時期に
游んだフレ他ので遊んでるなぁ。
もうゲーパス入りしちゃえよw
Amazon見てもそんな安くないが
やっぱ出来損ないはそういう扱いされるんやなFF16もピカチュウも
来年の福袋には仲良く一緒に入ってるな!
セキロとは違って新規のとっつき悪いから伸びるのは期待できないだろ
どっかのあれとは大違いだな
16は半額以下になってるなw
過去作全部足しても6の売上に届かないってことは、購入者の殆どが新規プレイヤーってことやぞ?
【真のアーマードコア】DAEMON X MACHINA
真の実質ACであるDAEMON X MACHINAが遊べるswitch
こんだけ人気ならとっとくか
売れてるけどなw
ピカチュウ電光石火で下り最速3日で600円
えっ、ロリハウンズからレッドガン食堂のババアまでイケるって?
Amazon見てもそんな安くないが
確実にFF16より売れる
覇権はフロムに
馬鹿なライト層騙してアイドル活動してるおっさんにまともな作品なんて作れんよw特撮ノリの掛け合いも暑苦しくてうざいし
操作が単調すぎる、会話シーンが長々続いて邪魔、ACから降りて搭乗者が戦うとかナンセンス
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
FF16「クソゲー同士ワゴンで仲良くしようぜピカチュウはん^^」
豚は黙ってろよ関係ないんだから
作り込まれたアーマードコアと同じ時代に出来たと言えないぐらい恥ずかしい
成功の秘訣はスイッチングハブ
キングスフィールド1-3をリメイクして欲しい
4とアディショナルは別にいいかな
まあロボゲーって人を選ぶジャンルだからねえ
まだ万人受けしそうなソウル系より受けないのは仕方ないかも
豚「クソゲー同士ワゴンで仲良くしようぜピカチュウはん^^」
豚がクソゲーで草
メタルスコアで比較してもいいんだよw
エルデンのDLCはFF16より売れると思うわていうかDLCにまける国民的RPGってちょっとおもろいな
今は返品されまくって多分250万くらいしか売れていない
本当にPS5ユーザーのFFを買うぞーって奴以外はターゲットにならないわけだからしゃーない
スクエニがやっちゃったことだから
名探偵ピカチュウをクソゲーっていうのはおかしいぞ
あのゲームはポケカのオマケなんだからあんなもんだよw
本当フロムも成長したな
作品の面白さに直結しないアマチュアレベルのどうでもいいこだわりが多過ぎるのがつまらない原因だ
もしそうならスペゴリとかスタフィーバカ売れしないとおかしいよねw
まあキャラ擬人化(美少女化)が殆どなんだが…
要するにゲーム部分が糞ってことなんだからクソゲーで合ってるよ
妄想は妄想に留めておけよ
ゴキちゃん残念w
なんで記事開いたの?なんでコメントしたの?
でもわざわざコメントはする
負け犬だから
ピカチュウ
ヴァルキリーエリシュオン
ソウルハッカーズ2
FF16
がもれなくはいってそうやな
これからはSwitch2に出すことが成功の秘訣になるよ
まーた始まったよ
連投してるの?ぶーちゃんwww
ダイの大冒険も入っているぞ多分
糖質でもこじらせてんの?
妄想で言われてもなぁw
シェーダーのせいで重厚感もないしAC6と比べてUIゴチャゴチャして画面見辛いしでパチモン感が凄い
減収減益チャレンジ成功しそうだな
任天堂がクソゲー出したら任天堂もろとも貶してPSハードに出てるソフトを貶めようとするんだから
そうだな、アーキ坊やとかベイ太郎とかは公式だし・・・(幻覚
ユーザーの8割はそっと押入れに片付けてることだろう
あ忘れてたあんなひどいもん候補に入れ忘れるとか失礼すぎたわ
大のダイ冒険は確実にはいると思うわw
っで同じ頃出たスターフィールドは何本売れたの?w
面白くないけど思ったより売れた、在庫のあるゲームなんだよな
そういう点ではFF16は内容はともかく思ったより売れても無いゲームだから福袋は回避されんじゃないか?
福袋行きはFF15みたいなゲーム
正式名称は「X-BOXポータル」って名前になるらしいよ
良ゲーですまん
死んでくれ
そりゃどこもPC版出す訳だ
召喚獣バトルはカッコ良かったろ
死んだのはFF16の方だったなw
好きならお前何十本も買って貢献してやれ?
ぶーちゃんはパチモンのデモマキでもしてればいいのにな、悔しくてそれどころじゃないか
すんませんシンプルにスペック不足で
出せませんw
steamのみで最低半分ちかい130万本だからな
PCに出さないと売り上げ半減するってことだよね
難易度も有るが、今時のPCゲーム事情を知らないニワカがショボいPCで始めたんだろうな。
基本的に最新コンシュマー機以上のスペックが無いと快適にプレイが出来ない、所謂ゲーミングPCが必須だから。
もうだまし売りはできんだろ
難易度高いと言われてたけど、歴代に比べりゃそうでもないし、
いざとなりゃタンクコリ押しで全クリ出来る(一部相性悪いステージあるが。)
豚はピカチュウ買わないの?w
FF16コンプがすごい
アプデでボス弱体化されてクリア簡単になったから
難易度普通レベルにまで落ちたんじゃねw
FF16はPS5だけで300万本売れたのは十分凄いけどな。AC6はSwitch以外マルチだぜ?まあAC6も過去作と比べれば爆売れのレベルだけどw
死んでたらDLC発表されないんだけどな、DLCが中止になったら死んだ判定になるだろうけど
そうだな
京都へ手土産持って挨拶に伺わないといけないわ
落ちたのは減収減益減配堂w
Steamの予想本数はアテにならないのでそういう計算は無意味
タンクやワーム砲も弱体化されてるがな
そりや買うよ
レベルファイブやアクワイアが到達できなかった道か
個人的にはエコーナイトを復活して欲しいです。還暦リターンゲーマーにはACシリーズが辛くなって来たんで。
そういやフロムだけで言うならswitchにダクソリマスターだして大コケしてたな
景気良いところほど京都に近寄らんですね
今なら天誅シリーズでも爆売れしそう。
パケの日本での比率からすればPS5が7割でPS4が3割だからな
PS4が20って計算はあまりに少なすぎるし
そもそも全機種マルチで箱版が存在してるんだが?世界で0本計算は酷すぎね?
今ならAC6効果でバチクソ売れるのです・・・
いろんなサイトが出してるけど3倍くらい違う
典型的な酸っぱい葡萄やん
国内switch市場を切れないスクエニは落ち行くばかりですわ
PS3時代に世界を見据えてたメーカーだけが今の勝ち組よ
すまんなその友人はお前をぶち殺すマンなんだわw
コジマ汚染+フロム脳かよ
まぁ楽しいそうでなにより
アーマードコア6が280万本売れたらどうしますか?
豚「FF16相手に戰います」
買うじゃなくて買った
宮崎体制のうちに戦闘ありの1人称視点に挑戦してもらいたいよね。
デラシネ良かったから、さらに発展させる形で。
半ライスがどんなに高解像度で高fpsで遊べたとしてもスイッチがベースの時点でワールド以下なのもそれが原因
お前が欲しいだけやん
そんな売れんやろ
今でもやってるわ
つまり贈り物がたくさん…?やはり素敵だ♡
300万本が少ないみたいに言うけどSwitchって今年発売のゼルダ以外のソフトで300万本超えたソフトって有ったっけ?
アーマードコア6が280万本売れたらどうしますか?
豚「FF16は半額半額」
GK「ピカチュウ電光石火で下り最速3日600円」
話題逸らしに無関係なゲームの値下げ勝負で戦います
♡つけるなよ
素材の味を活かせ
過去作リマスター作るくらいなら新作作った方が今のフロムは儲けるぞ
外注に付かせるディレクターの人員割くのすらフロムには惜しいだろ
でも明らかに語尾に♡ついてる話し方するし…
買って事前DL済み
楽しみだわー
集中力が続かなくなってきて
かなりの積みゲーを放置したまま
今は2本くらいゆっくり遊んでる
これだけ売れればアーマードコアは安泰だわ。
これSteamspyのガバガバ推計だから当てにならんぞ
ほぼお布施
出してるタイトルのクオリティの差が大きすぎる
横コメ
マルチ展開のAC6を遊べないのはスイッチぐらいの状況なのにそれに対してFF16がーって喚いてる時点でおかしいだろ
自分80時間やってるわw
つまり、続編が出てもこんなには売れないってことだな
個人的には続いてほしいところだけど
流石にコアなファン向けのチューニングじゃ数が売れないって気付いたんだろ、フロムも成長したもんだ。
下手すりゃカルト性を失う諸刃の剣ではあるがね。
二周目以降を元の難易度に上げてやればコア層も喜ぶと思うんだけどなぁ。
ゲームはやり込む殆ど簡単になるから難易度調整が出来るってのは大事だよ、地球防衛軍が長く遊べるのもそれやし。
だから豚とGKしか参戦してないでしょw
おかしいのは平常運転だしな
白人じゃなくても嫌うだろそれはw
スターフィールドってsteamでもメタルスコアでもAC6に評価でボロ負けしてるんだよな
ゴミフィールドでご愁傷様です
(豚が発狂して)死んだみたいだね、良かったよ
都合が悪くなるとどっちもどっち論振りかざしてくるのが愚かだって言ってんだよ
何を勘違いしたらこういうコーラルキメたような台詞が出てくるんだろう・・・ラミーでももう少し理性あった気が
朗報記事なのにご愁傷様とはこれ一体
読めない見えない聞こえないけど
とりあえずご愁傷様とつぶやいておけば精神的妄想勝利を勝ち取れるみたいな?オチでしょ
ニーアの一発以降続かんかったからなぁ
フロムの大成功を見るに中小で燻ってるサードはファーストから支援受けて独自IPを作るのがベストだと思う
サードもその辺わかっててコジカンもその路線で一定の成功してるけど他がなぁ
ソニー以外のファーストは不甲斐ないから開発中止だったりそもそも売れんかったりするわけだ
アリーナ・トレーニング禁止縛りで3周やった
RTAで3周やった
初期武器縛りで3周やった
さて次は近接縛りで3周行ってくるか
文字通りコーラルキメてんじゃねえかw
こんなゲームが有るのを知らなかったわ、地球防衛軍&ACファンの俺には神ゲーに見える。
地球防衛軍&ACがそうだった様に、口コミからじわじわ売れると思うぞ。
でもブヒッチで今年FFより売れたの1本だけwww
3000万台どこにあんだよニンテンドー
64以降ずっと任天堂ハードだけじゃ遊べないゲームだらけやんw
Switch2(笑)だっけ?もし出ても今やPS4世代ですらマルチから外されたゲーム増えてんのに
また今から5年〜10年ハブられストレス抱えて生きるの?w宗教って大変やねw
平均プレイ時間4.8時間は何かの間違いやろ
対戦ゲーで出しゃめちゃうれる って
十三機兵のときに 書いといたろ ほれみろ
はちまでぶーちゃんの話聞いてるかぎり、SFCまではFFやDQみたいなサードが売れてたみたいだけど
その64以降ずっとサードは全部PSに持ってかれて、任天堂ハードでは販売元任天堂のゲームしか売れてないっぽいな
旧作の回転がいい宣伝効果になってたと思う
俺もその口や
4の時点で速くなり過ぎで遠ざかってたんやけど戻って来たわ。
こんくらいが丁度良い。
8割や9割が任天堂ゲームの市場だからな
最重要な任天堂ゲームが遊べないハードだらけとも言える
任天堂ゲームが遊べるのは任天堂ハードだけ
任天堂以外のゲームの需要って1割~2割しかないからね
仮に任天堂がソフト屋になってPCにも出せば
2000万本や3000万本くらい軽く売れるポテンシャルがある
任天堂ハードしか買わねえ信者って居るのか?
PCとゲハどちらも買うだろ
任天堂だけに文句言ってるのがどんな病気か宗教だよ?
そりゃ遊べない現役ハードが一種類だけあるけどさ
ヴァニラウェアにコアなファンがいるのは間違いないけどアマコアがここまで過去作を突き放す形で売れたのはフロムがもう完全に会社そのものがブランドとして確立したからでしょ
switch次世代機で完全版でるからさ
人柱乙
パーツ換装は初代からあるし育成は今作もないぞ
だって面白いものw🤣
本物の豚は任天堂ハードすら買わないぞ
じゃあ一生出ないじゃんw
mhwのロボ版みたいなおもしろさ🤗
豚が今PCとか嘘だろ
DLで買うと容量がいっぱいになるとかアホなコメントをUBIの記事で書いてたぞ
再ダウンロードできることすら知らないのにSteamやEpicでゲーム買ったことすらねーだろ
それともPCでもパッケージでゲーム買ってんのか?
もうそれしか心の拠り所なくて草
完全残飯出るといいね
あ・・・
忘れてたwww😅
任天堂ゲーが遊べればいい、それ以外は興味ないってスタンスならそれでもいいけどさ
それなら争う意味なくない?
広く娯楽という意味では競合するかもだけど、直接競合しないやん
いっつもサードソフトくれくれしてPSの粘着ネガキャンしとるやん君らw
フロムはあんまりセールしないぞ
追いつかれる事はないとは思うけど
ロボゲーでこれはなかなかすげえな
フロムブランドが高まった効果とはいえ
PCゲームのパッケージなんてここ十年以上見てねぇな
漢字どうした?それじゃ日本人には伝わらんぞ
ロボ+ファンタジゲーの開発に乗り出すかもな
そー思うのは自由だ 否定はしねえ
だが対戦ゲーの需要は 世界的にあるしデケエ
十三機兵は対戦ゲーで出してりゃ良かったわ
機体別に特徴あって キャラパラメーターも全員違って特徴が細かく分かれてる
ストーリーモードの他に対戦モードありゃ かなりイケたろ
>>20
>>21
落ち着けぶーちゃん😅
続編は間違いないな嬉しいわ
あ、SwitchにはSuicaがあるか…ならええな
それはない
13機兵の戦闘はあんなクソつまらんRTSにするなら
アクションにしてほしかったやね
そこだけが残念な佳作
そそswitchユーザーのほとんどがそれ
他の会社は競合しないとわかってるからそこまで動向を気にしてない
狂信者と任天堂のプライドが異常なだけ
まあダクソからのにわかファンだけどw
てかSwitchサードソフトで
300万超えは一切聞かないな🤔
おれはブーストキックが気に入った🤗
あれ見るとシナリオ良ければ神ゲーってのがファッションゲーマーなんだなと思う
今どきSwitchだけしか持ってないってどんだけ貧乏なんだよw
まだ細々とやってる途中なんだが・・・
何作っても売れるよぶっちゃけ
やっぱ有能なスター開発者って必要なんやな
今回も宮崎が中心では無いけどプロット的には結構関わってるみたいだし
それは事実だろ インストールもPCは無限じゃねえ
PSとスイッチもダウンロード容量に限りがある
お前は触れたらダメなモノノケ姫の呪いかよ
昔ドリキャスでフレームグライドってゲームがあったな
ファンタジーとロボットを組み合わせた
いわゆるファンタジー版アーマード・コアを出してる
基本的にオフはお粗末でオンの対戦がメインのゲームだったけどね
会社ブランドでゲームが売れる
3周終わらせて燃え尽きてるけどマルチミッションとか来たらまたやるやで
16の出来見る限るオフゲーでは有能と思えない吉田
これらにいまだ頼ってるスクエニが堕ちるのは必然
steam版が150万本でcs版がトータルで130万本だ馬鹿が
家ゴミの劣化版信者本当に計算も出来ないゴミ
結構出来良かったよw
セガはハード撤退しソフト屋専門になれば2千万~3千万本売れるゲーム出しまくるポテンシャルがある!!
と言われてた事もありました('ω'`)
たしかにつまらん
てか敵と味方のヘイズが見にくすぎて一方的に命令してるだけみたいになる
よ~く考えてみてくれ
PCを買ったらPCのゲームを遊んでしまい
switchの無料ゲーなんて目もくれなくなるからswitchゲームの元は取れんぞ
今度はFF7R発売前に吉田を有能、野村を無能と言い始めてるwww
しかも購入して遊んでも
どれも損した思わせないからSFCの頃のスクより有能かもしれん
そもそも出す本数が少ないから比較するのフェアじゃないけど
SFC時代のスクウェアも外れそこそこあったからなあ
100万で御の字だと思ってたのに300見えてきてるとか時代は変わったな
おもんない
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
企画の総責任者がポンコツ感性だとクソゲになる
部下メンバーが優れてても企画して総大将するのが ポンコツリーダーだと 何作っても売れん
株価暴落させたのが実例に居るだろ あーなったら 部下スタッフも地獄になる 敗軍戦犯扱いだ
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
大きなセールやってない時点でこれだからな
数年後は500万も見えてると思うわ
隻狼も一千万超えたしな
これだけ売れたらAC7 もいつか出るだろうな
まあ、他にも作る期間があるから次回は10年後かもしれんがw
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
↑
サヨナラ任天堂〜
・みんなのハードはどれかな?
プライドが高いデ○ス=PlayStation
頭が良くてかっこいい=Xbox
小さくて可愛くてみんなの人気者=Switch
ロボゲーム需要がまだこんなに残ってたなんて嬉しい
任天堂のボロい利益の為に牛馬となって働く奴隷だからどうなろうが問題ない
もう開発コストは回収してボーナスタイムだろうなあ
任天堂が収益の柱にするとか言ってたスマホゲームは、
市場シェア9割とってさぞや儲かってるんだろうなあ
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本
↓
2023年9,067,890本(10月7日現在)
豚の大好きなパッケージでそれなんだからダウンロードは…
望外だ!
悪くねーぜお前ら!
日本のPSユーザーは何も知らずPS楽しんで居ればええ
数年後どうなってるかわからないけど
二百円
今回のはロボゲー需要ってよりブランド力だろうけど
少なくともこれにハマった数十万人の新規ロボゲーユーザーが一番の収穫だろうな
歴代ロボゲーの頂点に立ったな
全員が常時数十万のハイエンドに更新してる前提で語るからね
低スペエアプは
ホントに聖典はあてにならんな
フロムの中の人もその辺りは分かっていると思うよ、だから難易度調整パッチを出したんだろうし。
次からは難易度可変とか考えてくるだろうな。
スイッチ?一作目の時点でそうだしw
フロムとの共同タイトルならニンジャブレイドがあるだろ、それで満足してろよw
スタフィー出たから空気になったって
240円程度のカスイゲームでたったの140万w配信多いのにSwitchユーザーまじゲームしねえなwww
知識は日経新聞レベルだからw
タイタン2は1000万だからそれはないな
AC6のがずっと好きだけど
大統領続編かニンジャブレイド
ぶーちゃんは
酸っぱい(臭いの)ブ男🤗w
否定はしないけどもPCで出してくれたのは助かったよ
ゲーム機がいろんな種類ある上どんどん新作でるせいで社会人になってからゲーム5個も買わないうちに新機種登場とかばっかで馬鹿らしくなってPS3時代からpcゲーしかやってなかったし今回は久しぶりにACできた
ゴキブタは最近何買ってどんだけやったの?
っていうだけで必ず黙るゴミ
タイタンってあれメカゲーでいいんか?
凄いのはわかるんだけど何か違和感が
昨夜はコークハイを決めたが酔いが足りんかった、やっぱりコーラルハイが最高だ!
あれはロボゲーっていうか近未来FPSなのでは?
ウレテナイテタイテタイ言う割にその売り上げの全ての合計の話はなかったことにしたがるの
お笑いだよな
280万のうちどれだけが途中で脱落したんだろう
エルデンの時もsteam版初週1000万本!PS売れてない!って騒いだけど
後でそんなことは無かったと判明したじゃん
今後もマルチを約束してるのは10年間のCoDだけなんだし
普通に考えてそうなるな
やりたきゃPCかXbox買えって
PCマルチしてりゃ問題はないから
エルデンDLCとSIE共作ゲーの続報はよ
ダクソだとかいわれても
難しさがあればこそ達成感すごい
心配しなくても低性能ハードには出ないからw
今回のメールでスペンサー氏は(買収が進まない理由として)「任天堂が、自社の将来が独自ハードウェアからの脱却にあると理解できるまで長い時間がかかるだろう」と述べている
Sソニー
D独占
どっかの外部サイトの妄想まだ引きずってんのか?
しかも発売直後の話じゃんそれ
最後は無手縛りで決まりよ!
現時点でスイッチだけハブなのに頭ボケてんのか?
増産しなコレクターズエディションも全消化してんじゃない?
吉田はユーザーに優しすぎるかなもっと自我出してほしい
キチガイじみた売れ方してすまんなwww
いつも通りだな
ガキ任せで買わないとこだけ一緒で言ってることはコロコロ変わる貧乏中高年
7年目なのに週11万台も売れると言うのが・・・ね。
毎年子供が何十万人産まれてるんだって話だからな
新規の入らないPSとの違いはそこよ
社説で示唆されているように、マイクロソフトによる任天堂買収の可能性は、日本全体にとって信じられないほどの利益をもたらすことを示唆している。
↑日本のためにも任天堂は売っぱらうべきだね
全ゲーマーも賛成だろう
がじわる。土日遊んでもう二度とやられねーくらいで投げ捨てられるてるんだろうな。
ロボットゲーかなあ
まあロボット出るけどなんか違うよな
サード殺しwww
SIEに砂かけるような条件でフロムが作るわけないじゃん
まきろん?
ほらな
ガキ任せで買わないとこだけ一緒で言ってることはコロコロ変わる貧乏中高年だろ
今以上に子供向けゲームが増えるなwww
でもまぁ、スクエニですら普通に商売出来てるから問題ないな
まあ利益得ることが目的じゃ無いから株主配当は無いか極小だろうけど
PS1と2の時代って既に海外市場デカかったろ
そんなはずない
ニシくんの主張からすると普及台数的にも新規勢をごっそり取り込めるはずなのになぜだろうねw
なんでSwitchってハード売れてるのにアーマードコア出ないんだろうな
もう二度とやられねー!
誤字ってなんかいいセリフみたいになってて草
今こそキングスフィールド復活のチャンス
サードに嫌われてるからかな
豚も現にたった今憎んでるし、お互い嫌いあってるのに出す意味ある?
22年度 215万台
23年度 228万台
これはマジで凄いと思う
任天堂界隈でこんな景気の良い話あるんか?スイカ?ww
Vの方が少しマシ
販売台数伸びてるって凄いな。
7年目8年目にも成ろうかってハードとは思えない勢い。
作る作らないの選択肢はフロムにあるから答えはおそらく「作らない」でしょうね。
手震えながら書いてますwww
豚買えよwww
そういえばピーチの記事のコメ欄でも、豚は他人頼りで俺は買うとは決して言わないって指摘コメにも論点ずらしコメつけてて呆れた
スイッチに300万売れたサードって何本あります?w
アニメでも ロボ の時点で100%見ないのにゲームでも同じ
CoDの容量を任天堂の古川社長が気にしているくらいだし
芋の15パーで動くかどうかわからんけど
ハードだけ買ってなにしてんの
眺めてるだけ?
ただの転売ヤーでしょ
爆死ピカチュウと同じで空虚な数字
DLSSがハードウェアで対応できるまでの8年間を時間稼ぎ出来たのは大きいよ
PSみたいなレッドオーシャンにいるとMS牽制のために急造で中途半端なハードを出す羽目になる
ロボ系統キラいなことは暴露してないとな🤭
価格差30倍でダブルスコアがすぐそこなのかw
理由はハード設計が糞だから
だから他のハードで良くね?ってなる
ユーザーはわざわざゴミハードで遊ぶ必要ないわけで
それとボスラッシュみたいなモードも欲しい
これドヤ顔して言ってそう
DLSSって低性能すぎたら動かねーんだけど
1000番台以下で使うとクラッシュするし
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本
↓
2023年9,067,890本(10月7日現在)
むしろ現状ですらハード多すぎる
やっぱ名物ボスは必要だよな
SEKIROの弦ちゃんしかり
そろそろ買い替えても、有機ELモデルも出てるしって気分になるのかもな
自分も1、2年中に新型が出ても良いから、もう一台予備があっても良いかもなんて考えるようになってる
それだけスイッチは快適だしバランスと完成度とが高いハードなんだよ
サードが開発しようにも、任天堂の、それも勝手が半分しかわかってないであろう社員を挟むことになる
余分に手間やコストがかかるわな
セガもそうだったはず
ゲーム機輸入できないロシアにとっては唯一のハードだからなw
DLSSはTensorコア積んでる2000番台からしか使えないよ(´・ω・`)
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
成功レッツパーリィーの勢いでメタルウルフカオス2作ってくれ
1000番台じゃ無理です
そもそもDLSS対応してないから😂
ソニー社長「PS5で利益率半減SIE社長交代させます・・・・」
あつ森のために買って飽きたら文鎮
モンハンのために買って飽きたら文鎮
任天ハードってそんなもんソースは俺の兄弟
まあ結局ある程度の性能なきゃ使えないって話だよな
DLSS3は4000番台のグラボじゃなきゃ使えないしな
見てるかファルコム
PS5全世界累計販売台数 4170万台突破(3ヶ月間で330万台増)
・パケ244億円(13.7%)
・デジタル1539億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2119億円
・その他ソフト164億円
・ネットワークサービス1245億円 ・PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人(前年同期から500万人増加)
セキロエルデンAC6を同時に作って全部当ててるからねえ
PSはシュバ村さんですら擁護できないレベルってことやぞ
で、ゴミッチでAC6遊べたっけ?
ファルコムにゃもう無理
PS3時代PS3無いし箱に全BETしてりゃこの未来もあったかもしれんけど
あの時代が国内サードメーカーの命運を分けたよ
そのご自慢の数字で利益率が半減なのがヤベえって話だろw
いつも、それ言ってんな
誰だよ
自分で買わねーから自分の意見がないんだろ
あほじゃね?
あの時代にPS3にBETしてどれだけのメーカーが損失被ったと思ってんだ
あの時代のPS3がゴミレベルで開発費高騰を招き箱は日本じゃ鳴かず飛ばず
大量倒産しろとでも言うのか
もちろん予約済み
FF16はDL販売数+出荷数で300万本で、新品ダダ余りだから
全世界累計280万本販売のAC6の方が確実に売れてるよ
FF16は残念ながら、良くても200万本くらいしか売れてない上に中古が溢れかえってるから
新品が無くなる事も無く、中古も売れずに中古価格が年内2000円以下になるのは確実。
それより売れてないSwitchのゲームって...
じゃゴミッチサードのほぼ全ては16以下だったってことでしょ
超えたの桃鉄ライズくらいだし
一般人のミクロ意見になんの価値がある
今はPCとPS5だけのマルチが一番ゲーマーにとって理想なんだよ
そこにクロスプレイあればよし
チート関連が嫌ならクロス切れる機能付ければいい
2400万台は絶望的だから下方修正待ったなしだもんな
世界的に売れているのに変だなー
世界的に売れているのに会員数非公開ってね
またPS5がソフト売れてしまったか
敗北を知りたいよ
・PS5全世界累計販売台数 4170万台突破(3ヶ月間で330万台増)
・パケ244億円(13.7%)
・デジタル1539億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2119億円
・その他ソフト164億円
・ネットワークサービス1245億円 ・PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人(前年同期から500万人増加)
そりゃガキ任せで買わないおっさんの意見とか無価値だけど自分で言わなくても
やっぱり買ってないノンゲーマー豚さん…
カスイゲームwww
すっご
ぐらい言ってみせろよ、眠たいこと言ってんじゃねーぞ
ACってIPにとってはとんでも無くデカイ前進だから問題ない
それに今んとこはメカゲーとしては唯一無二に近いからセキロみたいに売れ続けるんちゃうかな
スパイダーマン2のつなぎにsaolr買ったがつまんないので止めた
今は原神をしている
☆5キャラ欲しいが課金はしてない
それで利益率半減でトップ交代とかギャグか?
まだ19時間・・・😭
他ゲーとローテしてるから・・・
ソフト売れまくってますやんwww
豚はもっとソフト買ってやれよ…
全然売れてないぞ任天堂ハード
結局売れるのはPS5か
都合がいいなゴキは
売り上げ負けてるってことはそんだけハードもソフトもウレテナイって事だろ?
利益?そりゃ開発費手抜きすりゃかかるコストが少ないんだから良くなるでしょうね
なるほど
PS4時代は半減は無かったから
お前らぼったくられてたのかw
4.8時間では一周回れない、つまり途中で挫折してる奴が過半数を占めてるってことだよ。
ロボゲームは人を選ぶのに、イキナリ過去作の10倍も売れるのは慣れない初見さんが大半だって事や。
平均時間が短いのは当然の結果だよと思うよ。
そのダクソはAC売った金で作られてるんやで
なるほど
PS4時代は半減は無かったから
開発費手抜きしてたのかw
利益無いから値上げ、スタンド別売りはじめネ(´・ω・`)
4000円払えば縦置きする権力をやろう😂
えっと今の任天堂の悪口やめて?
都合のいい時だけ箱PCに泣きついて
現にこうして箱PCのソフト憎んでるゴキブタがよく言うよ
ゲハオンラインしかやらない無職豚さん…
任天堂はそれ以上やぞwww
任天堂が1番ぼったくりwww
豚がぼっくられて喜んでてて和露
サードが死んでて低性能で売り上げが下なのも事実ですよね?
じゃあ、やればいいのに…
利益率の数値に意味なんて無いよ
投資額と利益を見るべき
それしか暇つぶしも心の支えもないやべぇ環境で生きてんのかね
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
↑
サヨナラ任天堂〜
PS4時代の話されたら問題があったのかな?
利益半減の理由をあれこれ並べるほどPS4時代は?って聞かれたら
どうしようもないもんなあwwww
スイッチハブは正義であり正解
スイッチマルチゲーは2度と買わないという判断は間違ってない
3DSなんてUBI決算で0%だったぞwww
ちなPS4は46%くらいだった
豚がゲーム買わないのが現れてる
PS5の値段が爆上がりする事には触れずに
PS5が世界的には売れてると誤魔化す程度
これが精一杯のソニーへの忖度
実際はPS4より出荷国を増やしたのにも関わらずPS4と比べて成長が落ちているんだが
いくら期待したところで値段が高すぎるコンソールが大失敗するのは
PSの歴史を辿れば分かる事なのになw
減収減益減配売り上げ大幅減は大爆笑ギャグですね
開発費沸騰ってAAA級の話でPS3にはガストレベルの中小も出せてたんだぜ
wiiや3dsで出してた中小が今どうなってるかみりゃわかるだろ
PS4時代の話されたら問題があったのかな?
利益半減の理由をあれこれ並べるほどPS4時代は?って聞かれたら
どうしようもないもんなあwwww
現実見ろよ豚
ゲームボーイから3DS、Switchまでソフト売上ほんま悲惨やで…
ハード辞めてソフトメーカーへって道がまだ辛うじて残されてはいるw
印象操作だな
別に言うほどどうもなってないし
言うほどPSに注力なんかされないし
言うほど中小がPSで利益なんで出ている情報はない
Switchならマリオやポケモンがあるけど
それ毎回言ってるねw
つまりそんだけサードがなくて死んでるって自分で言ってんじゃんw
お前それ以上ぼったくってる任天堂ディスりすぎだろ…
任天堂批判は許さんぞ!
劣化版をわざわざ買いなおすわけねーから何もしねーけど?
何かして欲しいのか? おすすめなら教えてやってもいいけど
なるほど
PS4時代は半減は無かったから
投資に回していなかったのかw
キングスのシステム変更してソウル系が大黒柱なってアーマードコアを救済する形になるとは思わなかったな
モンスターハンターライズ 1200万本
え?
任天堂の話から逃げないでwww
コイツ平日であっても朝だったり昼だったり夜だったりあらゆる時間帯でPCからコピペ連投してたマジモンの高齢無職豚だからな
よく豚はこんなの持ち上げてるよな…
なんか可哀想になってきた…
任天堂がどうだろうと知らんね
重要なのはお前らがPS5の利益半減の理由を並べるほど
PS4時代は?で何も答えられなくなるという事実だけ
シリーズファンとしては純粋に嬉しいくらい売れてるから別に何とも思わんな
任天堂がどうだろうと知らんね
重要なのはお前らがPS5の利益半減の理由を並べるほど
PS4時代は?で何も答えられなくなるという事実だけ
ビジネスとしては課題がありそうだな
まさに今現実となったことだ
一社のソフトしかなくて草
具体的なタイトルもなくて草
ここなら相手してもらえるから毎回来ちゃうよねw
フロムの親会社カドカワ浜村がアーマードコア6とエルデンリングの4割りはPCユーザーと言ってた
ウリジナル自慢w
そんなに言うなら新ハードなんて出さずにWiiDSを再生産し続けてりゃ安泰だろうになぜそうしないのかって聞いてもだんまりだよね
GBA←糞ハード
DS←糞ハード
3DS←超絶糞ハード
Switch←やや糞ハード
こんな感じか?
新規が増えたのは良いが、ゲーム平均時間が短いのが気にかかる。
大半は途中で挫折して次は要らねーってパターンの可能性が高い。
コア層には継続して売れるだろうが今作みたいに爆発的には売れんだろう。
OSチューニングの事じゃね?🤔
それでも育成とは違うと思うけど
MODが充実してるからねフロムゲー
ACに関しては売り上げ度外視で作りたいもの作ったって話
フロムの余裕を感じる
豚のクレクレリストwwwwww
PS買えばどれも遊べるのにwwww
こんなの持ち上げてるやついるとか病気か?
カプコン「ライズはスイッチ版よりPC版の方が売れた」
あっそ
じゃそのスイッチの低性能サードが一億本いったら聞いてやるよ
現時点で数千万数百万のソフト群に勝ててないのに何言ってんだか
DL専門のsteamでかなり売れてるAC6と違ってFF16は、スクエニ伝統の小売りにパッケ押し付けの
消化できずにワゴン行きを現在進行形でやってるしな
出荷本数じゃなく販売数じゃ普通にAC6が追い抜いてるだろうね
いやまだ1周目途中なんだ・・・
Aランク取れてから次行っているから
わかりやすい自演すんなよゴミ
????
意味不明すぎる
その理論ならどっちにしろ駄目ってことになるぞwww
お前がプレステネガキャンしたいだけのキチガイってだけで草
おしまい
印象操作?
別にPSで出さなくても箱やPCで跳ねたメーカーがいればそれでいいよ
俺が言いたいのは常に世界標準を狙わないで逃げたサードから落ちぶれていくって事
ゲーム業界で日本が世界の中心だった時代はそれでも良かったけどもうそんな時代PS2で終わってんだわ
何億本と言ったところで
利益率は半減
PS4時代では見られなかった事態が発生しているのを
任天堂がー任天堂もーで逃げてるのがお前らだろ
情けねえなあ
携帯できる比較的低スペでも動くゲームならスマホでいいんだよね
そっちでガチャにしたほうが遥かに儲かるし
それすら開発費は高騰してる
豚のいう方向性には未来がないよ
ポケモン(帰ってくるなピカチュウ)
俺らはもう大人だからマリオやポケモンもやるものないのと一緒だぞ
日本メーカーを衰退させた元凶がその後にフォローもしなかったからな
ちなみにPSのことな
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
ガイジすぎて草
利益率と利益の違いが分かってねーのに何故か偉そうな豚w
そりゃ超低予算のゲームを1000本売ればお前のいう利益率だけはよくなるだろw
でも売れてないから無意味ですね
ワールド2200万
前作から1000万落ちるのはちょっと…
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
プロデューサーのオグさんが言ってるが今回は売上は考えないで作りたいものを作ったって明言してるから、その辺は不問かもな
この全く売れないって言われてるジャンルで短期間で300なら問題は無いと思うけどね
ブラボ、セキロよりは早く沢山売れてんじゃない?
それで実際にジムライアンが首にされてんのはどう答えんの?
豚の家族はいつまでこの産廃を放っておくんだ?
お前内部の人間なんか?
妄想で語ってるならすげぇ痛いよ
サード限定したら何倍も差がつく
因みに3DS時代はさらに任天堂の売上下がる
減収減益減配売り上げ大幅減はどう説明するんだ?
フロムと関係ない話ばっかだよな
パクりパクられの論争は最早あまり意味ないだろ
特許とかあるわけじゃないしゼルダのパクりと主張されている原神のが利益出ているわけだし
酸っぱいブ男🤗w
という豚の妄想
減収減益から逃げんなよw
なるほど
PS4時代は半減していなかったから
低予算ゲームばかり売っていたのか
ふーん
首にされたって誰から聞いたの?
箱でやってるんか?
ってゆうかクイックマッチ無いこと知らなさそうだからエアプだろ?
他の記事でも同じようなコメ見たな。どんだけ暇なんだよこいつ
次世代機はMicrosoftが獲るだろ
まだ他にも有力メーカー買収するらしいし
任天堂とは共存てか
ユーザー層が異なるから
食い合わないような感じになりそう
ゴキブタハードがハブられてるだけだろ
逆になぜPCソフトが嫌いなのにPCの味方ヅラしてんだよゴキブタは
ヘリで心折れたやつ多いのか
それがなんなんや…
なんでブヒッチじゃ勝てないからって箱やPCに寄生してるニシブタがPCにもでてるACに謎の憎悪燃やしてんの?
ガイジすぎて草
ナンバリングの6作品だけだと思ってたわ
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
とりあえず利益率半減の言い訳はいいけど
じゃあなんで同じ事がPS4では起っていないのかの説明から考えてくれよ
任天堂の話その後聞いてやるからさ
なんでゴキブリとやらと戦ってるつもりになってんだ?
タダで見れる豚の同類が動画だけ詳しく語るけど
有料のゲームの内容は全く語れないのお笑いだな
利益率高くても低くても必死にネガキャンするだけや
豚が勝手に叩いてるのだけだろw
マジもんのガイジやめろや
フォローってなんぞ?
任天堂の飼い殺しやMSの買収のこと?
こっちの台詞だわ。独占のFF16に対してマルチのゲームに寄生して散々イキってたくせに
テンセントとSIEでフロム株30%持ってるのに無理に決まってるだろ
据え置き>>>携帯ゲーム機ってのが現実なだけやろ
PS抜きで出せばいいだけだろ馬鹿か?
発売から数ヶ月も経ってるゲームをディスり続けてるのはさすがに気持ち悪いよ?
ソシオパスかなにか?
ジムライアーさんにイチャモンつけられて墓穴を掘って掘られて散々でしたね〜
これ相手方が失ったものハンパなくないですか?
御愁傷様でワロタ…PSでCoD(10年縛り)しか遊べないってマジなんですか!?
そらあれだけ売り上げ誇って
実は利益率半減してたら煽られるわ
🐷利益率ガー
草
まあそりゃ毎回スイッチだけ出ないから必死になるのもわかるが
逆に言うと任天堂のソフトしかない印象
酸っぱいブ男🤗www
利益率は半減ですけどね
投資してた?
ん?PS4時代は投資してないから半減してなかったの?
よっぽどPS4と比較されるのがお気に召さないらしいな
平井もあんだけネガキャンされたけど結局岩田の1000倍有能だったし
減収減益減配売り上げ2兆円差負けはいいんですか?w
デモンはフロムじゃなくてマーベラスなんだよなぁ・・・
PSファンボーイにすら見放されるPSポータルさん…
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
他の記事でも似たようなコメ何度も見たけど何回同じことばかり言って張り付いてんの?暇なんこの人?
いいよ別に
任天堂とか興味ないし
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
売り上げはボロ負けだけど利益は勝ってるもん!じゃなかったのかよw
同じことばかり言わなくてもいいよ
現実見ろよ…
現実逃避するな
ソフト売れないのはファミコンゲームゲームから続く任天堂ハードな
つまり解答できなかったってことだろ
都合が悪いのか?PS4時代の利益と比較されると
「任天堂は欲しいが金額的にも持ち株比率からも敵対的買収は不可能」って書いてあったのご存知ない?
悪質なまとめブログの記事タイトルだけ見て信じちゃった可哀想なお方かな?
バレて図星発狂www
SIE規模で比較してもショボすぎる任天堂のくせに半減がどうこう語るなら元の数字からショボい任天堂なんてもってのほかだろ、マヌケ
都合が悪いんだな
PS売れんから😂
ハード台数的にはPS4と同レベなのに全体の会社は過去最高だぞ
PS4もソフト売れまくったハードだけどPS5はそれ以上に売れてるってこと
認めたくないのはわかるが現実を受け入れろ
同じことしか言わないから話にならないんだよ
同じ「PS」で比較しても
何で今になって利益が半減するのか説明してくれない?
PS4時代ではそんな現象見られなかったけどな
どっかのゲーム業界を荒らす空気清浄機だけハブかれるけどなw
スイカの足元におもよばないくそげーだ
解答が無いくせに屁理屈こねたら同じ質問されるに決まってるだろ
バカかな?
あっても負け確定や
同じことしか言えないほど文章力が稚拙で不都合なのは分かったwww
Switch次世代機に出たら赤っ恥だな
そんな会社に売り上げ2兆円差つけて負けてますよね?
任天堂と比較されるるのは都合が悪いいの?
それ同梱ブーストに出荷含めての数字やからな😂
ハブられてる=任天堂ハードは大爆死確定ってこと
つまり任天堂ハードは糞ハード
5000円を超えると10万本売れるのが奇跡に近い
スパイダーマン2ってPS5専用だったんだな
PS4しか持ってない奴にスパイダーマン2を語ったのは失敗だったと反省してる
急にゴキブタ語で発狂連投しないで
角度を変えればちゃんと会話成立するだろ一方的に質問ばっかりしてるだけの話し合いしてるやつなんてお前だけ
そもそもファーストタイトル全然ない、出ても全然売れない
だからサードに頼りきるしかない状況
そのサードで最大の味方だったCoDが任天堂•MSにしか出なくなった以上もう撤退しかないよ
今現在存在しないもんについてどうこう言ってないからなぁ
Switchでは遊べないのが現状でしょ?何か違うか?
文章力がないから同じことしか言えない言い訳にはならんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも会社が違うから知らんな
問題は同じ会社なのにPS4時代とPS5時代で
ここまで利益率が悪化する理由だよ
アホは誤魔化さずに目を向けような
毎回それ言ってハブられてますね
豚もゴキブリもxbotも消えてくれ
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
昔wiiuに出たけど2000本しか売れなかったが
なんで他社が後塵を拝してる状況なのにpsだけの数字で比べる必要あんの?
ティビティビスポスポでネタにされた箱1ですら現状の箱尻よりはシェア保ててたのにps5に突き放される一方だぞ
買わないけど味方ヅラするブヒ!!
時限独占やらSONYファーストのソフト開発する金はCODのロイヤリティがデカかったからなw
今世代は勿論次の世代から時限独占もファーストのAAAタイトルの予算も大変だな
また暇なのバレてコピペ発狂www
PS4時代の利益率ってどんくらいだったの?
半減した今の倍は当然のようにあったんだよな?
会話を成り立たせる????
取りあえず質問に答えられるか答えられないかを聞かないと角度は変えられないなあw
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
自称論理的思考力を持つ君はどうして同じことしか言えないのかな?www
マルチでごまかしている
悔しいのかわかるが事実なんよ
4回目くらいか?w何回同じこといってんだよ。
おう
ゲームゲームからSwitchまで全部ゴミハードやね
会社が違うから知らんだってさw
じゃ今まで売り上げ比較してたのは何だったんだよw
そんな会社よりはるかに売り上げ死んで減収減益だからってこっちに当たんなよ
それはおかしいな
売り上げ自体は伸びてるらしいから
問題はその売り上げの伸びに対して利益率が半減していること
つまり売り上げ伸した方法が利益に繋がらないような方法だったとしか考えられないだろ
興味ないのに記事開いてコメントまでしてるのなんで?暇を持て余しまくってるの?って言われてるんやぞ
switch2が出ても携帯機である限りこの構図は揺るがない
なら俺の質問にも答えてくれない?w
どうして同じことしか言えないの?お前の返信は回答じゃなくて言い訳なw
だから売り上げ2兆円負けてもノーカウントだってか?パッチかよw
だからなんでその会社がPS4という前時代には見られなかった
利益半減なんてことになってるか答えてくれる?と質問してるんだけど
答えられないならいいよ別に
都合が悪いから触れたくないんだろ?
早速売却した
減収減益減配から逃げんなよ豚w
最初に質問したのはこっちだからこっちの質問に答えたら解答してやるよ
はいどうぞ
>>661
任天堂とは比較していないからな
同社の異なる時代と比較している
もう答えられないんだろ?都合が悪いからな
ブースト回避キックからのシャッガンミサイルでよゆー!って思ってたらアプデ後は同じアセンでまともにクリアできなくて悶々する・・・
みんな遊べるのに誰が難癖つけてんだ?
何故荒れるんだい?
逆に今まで携帯機で出てたゲームはもはや携帯機である必要がなくなった
ハードルとしてもインディーの台頭やベースがPCなのは当たり前なので比較的簡単に移植できるから
PS箱PCにも出すようになりましたね
そういう割にはマルチゴキゲーのcodに泣きついてて草
事実を述べているにすぎない
答えになってないけど
豚理論にはなんか都合の悪い数字だった?
任天堂はここ20年以上勝手に糞ハード作って自滅してるし
しかも買ってるならともかく2000本の惨敗だったのに謎の味方ヅラである
ご友人、ご友人、ご友人、ご友人
つ(火炎放射器)⇨
やっぱロボゲーはだめだな
世界で全く売れん
あ、また文章力稚拙なのを人のせいにして言い訳しだしたわwww
普通に文章力持って話してたら同じことばかり言うことなんてないのにな
DLのみだからsteam版の売上予想ってガバガバだよね
貧乏人かわいそ
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
任天堂は棚卸資産増えててSwitch2が出たら棚卸資産が不良在庫に変わると思うんだけど良いの?
あ、ごめん。難しい話ししても理解出来ないか
まあ豚ってゲーム内容の話しないし、未だに数十年前のその頃で頭止まってるんでしょ
利益率ガーしてるw
…ところでさっきから家畜臭くない?まるでそう…豚小屋かなにかのような臭い…
フロムは基本マルチ。280万売れたことを祝おう
さっさと質問に答えろやwww逃げてんじゃねえよwww自分だけ一方的に質問して論理的な回答ガーとか抜かしておきながら自分が聞かれたら一切答えられねえで涙目敗走とか情けねえなwww
これ上回るゴミッチサードって片手で数えるほどもないけど
ここまで前作を圧倒するような割合ではないけど飛躍的に数を伸ばしたシリーズ物の括りで言うならウィッチャー3じゃない?
それなら株主総会でそう答えるだろ
もしかして🐷なのに任天堂の株主総会の質疑応答見てないの?
ウィッチャー3。他は思いつかない
EN出力不足🤗www
課金ゲーから買い切りゲーに移行したユーザーが増えてるのでは?
減収減益してる企業の心配した方が良いぞ
口を開けば無料で見られるゲハ動画ガー子供たちの売り上げガーだし
中高年ニートでその頃より金ないんでしょ
蹄だろ
その中古思想大学生あたりで捨てるよな
そもそもDL中心になったしいい大人になってから恥ずかしくてゲーム売り場行けねぇよ
なお、自分が質問されたら回答から逃げる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダウンロードは飽きても売ること出来ない
コーラル キめ過ぎ🤗
FF7Rもしばらくして突然700万本突破って発表したし、DLCかPC版の内容配信みたいなタイミングでまた売上発表するでしょ。
ウィッチャー3は5000万だから相当前作と大差ついてるでしょ
最初に質問したのはこっちだからこっちの質問に答えたら解答してやるよ
はいどうぞ
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
そもそもダウンロード100パーセントのPCバンザイしてる設定なのに中古にこだわるのが矛盾にも程があるw
steamのセールで買うだろ普通w
国内サードのゲームでスイッチで数百万本売れたタイトルって何本ありますか?
なんか大体国内サードのゲームで数百万本突破ってPS5ばかりな気がするんですが
酸っぱいブ男🤗w
また同じことしか言えない壊れたラジオ様のご登場www
回答から逃げないでもらえる?w
任天堂ガーで誤魔化しているけど
利益率半減は相当な出来事だと理解するべきだな
同社の前のハードの時代と比較してもあり得ない状況だからな
最初に質問したのはこっちだからこっちの質問に答えたら解答してやるよ
はいどうぞ
またひろゆきbotが出てきた
セキロの版権はフロムが単独所持してるから今後の展開どうするかはフロム次第でしょ
論理的な解答が無理となると発狂する「ひろゆき」発症するのはやめてくれね?
スト6にバイオにこれにエルデンに豚の嫌いな16に…
同時期のPS4の利益率よりは勝ってるんだから何も問題無いんだけどwwwwww
ひろゆき論法で逃げ切るって感じっぽいね
また勝ってしまった
スイッチはボタンが足りんやろ
一週間で300万本で爆死扱いのFF16(PS5独占)
それよりハードもソフトもボロ負けだから一年の売り上げで2兆円差つけてボロ負けて
減収減益減配なのは何故か答えてもらいたいねw
ゲハの脅威度だな、やってることはFF16と同じなのにイースXは高評価みたいな
え?だってなんかいきなり論理性がーとか言い出してきたんだから君のお手本がみたいやん?
自称論理的な君の最高の回答をお待ちしているのですけれどもいつになったら君の言う論理的な回答してくれんの?w
まぁブランド力の違いはあるけど
これはその通り
ネガキャンの多さよな
なお名実ともに振るわなかったスタフィー
まあ、豚さんには数字は出せねーだろうから、俺が出してやるよ
ソニー売り上げ・利益・利益率
2015(PS4発売3年目): 1.55兆・887億・5.7%
2022(PS5発売3年目): 3.64兆・2500億・6.9%
なんと売り上げ2倍超、利益3倍、ブヒブヒ鳴き喚いてる利益率も上がってましたとさ
新ハード発売直後で投資すべき2021年の利益率が高かったのはコロナ禍で思ったように投資できなかったのが大きいでしょうね、その影響が今年に集中してしまった新周辺機器かと
最大はp2gの600万だから
2000万で3倍ちょっとかな
めちゃくちゃ売れたのは間違いないけど
売り上げと出荷じゃだいぶ違くね
しかも続報全く無いのと1ヶ月目での売り上げ報告じゃかなり違うだろ
会社の経営ごっこしてて悲しくならんのか?w
豚もゴキもだけどお前の会社でもないのによく頑張れるな
じゃ何でお怒りなんです?
PC売り上げがほとんどのソフトが売れたのがよほど悔しかった?w
あーあ出しちゃった
まあ現状はFF16も高評価だから、ゲハのアンチだけが無駄に下げようと頑張ってるだけなんだよね。
でゴミッチ版は0本と…
そら集団幻覚みちゃうわ
そもそも新作発売されたこと自体が集団幻覚かもしれぬ
そもそもFFはそんなに売上速報出さんだろ。7リメイクが700万本突破報告だって600万本突破報告とか一切してなかったからな。
ポリコレ5版売れてないのにさもポリコレ5版が売れたように話すからだろ
なおぶーちゃんたちが真のACと持ち上げていたデモンエクなんとかは2年で全世界累計50万
それだけでも快挙よ
ガンダムゲーより売れるってw
それだとゲーム自体が憎くなるんだー?大好きな低スペPCでできるのにー?
私は企業だぞ!
まずはSwitch切って真面目に作るところからだな
一方ゲハやマスゴミが必死に持ち上げるも実プレイヤーからの評価ボロボロでチカブタもなかったことにしたスターなんとかさん…
スターなんとかとFF16って対照的だよな
酸っぱいブ男🤗www
性能のせいがメインじゃないよな
別にSwitchに合わせてゲーム作ることはやろうと思えばできるんだから
豚がゲーム買わないからに尽きるよな
これならさぁw
𓃟居なくてもいくね?w
ポチポチご苦労さん
PS版を買う情弱はいない
PS版を買った情弱はいない
デモンの過去作とは一体…
任天堂はハードを売って利益が出るから良いけど
サードは発売日前後に海賊版が出回るから売り上げに影響が出る
その為の買い取り保証なのかと最近思うようになった
酸っぱいブ男🤗www
64%がPS5版なwww
お前らがPC版が売れてるように話してることを擦り付けるんじゃねえよ
EN出力不足🤗www
Vの動画眺めてやった気になったらしいw
ダークソウルがswitchで500万本売れてからいえwwwwwwwww
一番売れてないのは箱やなw
何回負けたら懲りるんだろ?
配信してるんだからそりゃそうだろとしか。一般人はPS5でやってるぞ
Switch版買った情弱出てこいよw
𓃟「お外でAC6たのち〜ぞ〜ゴキ〜」
こういうくれよ𓃟www
酸っぱいブ男🤗www
ソースどこだよゴキブリ
デモエク2が発表されたからそれ楽しみにしてりゃ良いのに分相応だしな
ゴキ「PS版が売れてるやろ」(にっこり)
🐷「PC版が売れてるんだよぉぉぉぉ、ウギィィィィィ」(イライライライラ)
wwwwwww
酸っぱいブ男🤗www
初日配信組はPS5じゃね?
つまり自分らの技術力の無さによる不利益をユーザーとサードIPに押し付けてる
マヨネーズでもやろうか?www
俺はACはPS5だぞw
ちなみにエルデンはPSとPCだwww
俺はさwwww
𓃟の足元見て言ってんのwww
ソース出せないゴキブリwww
PCが260万とやらのソースどこっすか?
その動画眺める用低スペで調べてきなよw
デラシネのポテンシャルの高さはもっと知られていい
PCすら持ってないねぇよ
5年落ちアンドロイドスマホやろ
調べろやwww
だよなあ?どうやってsteamで0時からするんだって話だし
まさか低スペだからそのことも知らなかったのかな?貧乏な上にガイジかよw
いや豚はナニする用のPCは持ってるぞ
やたら高いテンションでプレイしてる大空スバルさん、PS版なんですが…
𓃟「スイカ〜スイカ〜♪ゴキも欲しがるスイカ〜♪」
コイツw
焼き芋屋じゃねぇんだからよwwww
バカみてぇwwww
飽きたら売ることが出来るからパケ版購入するんだろ?
PCで売れてるって事はパケ版関係ないじゃん
DL版否定するならPC全否定だって何時になったら気付くんだ
いやー世界の覇権ハードPSもつれーわ、嫉妬が凄くて
それならRDRも数百万本すぐに売れるんですよね??
買ってたら常識のはずだがな
触れたことも見たことも無いんだからw
酸っぱいブ男🤗www
アンチの年末スケジュールはこんなもんか
馬鹿が騒げばいい宣伝になるよ
SteamSpyとVGが出してるぞマヌケ
そもそも箱PCPSのソフトを現にこうやって憎みまくりだからな
憎んでる相手に必死に泣きつくとかプライドねーのかな貧乏ニートは
それはお前だろ
古参レイブンなら微妙って評価が妥当
685. はちまき名無しさん
2023年10月15日 11:08
サイトごとのsteam版の売上予想だとsteamspy213万本、VG Insights153万本、Gamalytic92万本、PlayTracker69万本だね
DLのみだからsteam版の売上予想ってガバガバだよね
おー、フェッサムお前もac6やってたのか
ロートルになっただけだろ
あったりめぇだろw
AC歴もアーカイブ含めなきゃ3からだwww
簡単になったの嘆いたらなんでロートルなんだよ
古参レイブン(エアプ)ってオチ?
Vの威を借りてPSsageに必死なのは草。
全機種マルチのAC6を楽しむ
ブヒッチ
臭いニシブタがポケカでシコりながらゲハオンラインで一日中発狂する
なんでVの動画眺めるだけの低スペエアプがPCを売れたように話してんだよw
素人は家庭用ゲーム機で遊ぶべきだと思ってる
反論があればどうぞ
自称レイブンは最初のヘリすら倒せない連中ばっかりなのに
ミリオタなんかはロボットは非現実的とか面倒くさいだけの文句をつけるだけの連中くらいで
ロボットオタクはそいつらの影響を受けた買わない連中になっていたところに
ソウルシリーズなどでそいつらの言葉を無視してくれるユーザーがつかめたのが大きい
そういうユーザーはきちんと考えられる人だから初心者でもどんどん上達してクリアできている
これからのロボットものは既存の自称ファンやミリオタは無視したほうが良いだろう
へーすげーな
今作は過去作と比べてランキングで言うとどれくらい?
一番安上がりでゲーマー気分味わえるやろ?
まぁ、セキロ作ったディレクターとスタジオだしな
PC版って1.04配信まで60fps張り付いてなかったのに驚き
お前の妄想のオチなんてしらん
勝手につけてろ
DLC来るねコレ
セキロのディレクターは宮崎
AC6は違うけど?🤔
そりゃ過去作はブレードなんてゲテモノ武器だったからな
むしろ古参の方が躓いたんじゃねーの
来ないとボリューム少なすぎて…🤮
4系やVDの時も嘆いてたのか?
PS5さん・・・
掃いて捨てられるわけだ
アライズだけしょぼいな
俺はよぉw
4の何とかが好きだけどw
その4と並べてもいいかなw
なんせ久々だしw
自称古参イライラで草
え?違くね?宮崎は壺の台詞だけ考えたって聞いたが?
64%がPS5版なwww
FAやろ?俺もやってみてーから、はやくリマスター来ないかな
まあ、古参レイブンならもう当時学生でも今は40近いロートルだろうしな
・パケ244億円(13.7%)
・デジタル1539億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2119億円
・その他ソフト164億円
・ネットワークサービス1245億円 ・PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人(前年同期から500万人増加)
2023年10月15日 11:52
>825
来ないとボリューム少なすぎて…🤮
↑ゴキさん言われてますよ
𓃟は何の事か分かんねぇべwww
まあ無駄足とらせるのほぼ確実だから無理だろうなw
やった〜☺️🫶💕
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
526. はちまき名無しさん
2023年06月27日 18:11
ソニーが死ぬならどうでもいいよ
何なら日本に原爆落としてもいい
ソースは?
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
多分こねぇんじゃねww
フロムのリマスターって何かあったか?w
それ、お前のコメントじゃん
4系もVDもロックオンねーだろ
あれの所為で対戦がゴミになった
>>1018
任天堂が日本の景気を支えているんですかい!?
1032. はちまき名無しさん 2023年10月14日 02:31
>>1025
支えてるが
2023年10月15日 11:52
>825
来ないとボリューム少なすぎて…🤮
↑ゴキさん言われてますよ
過去の記事で出てたろwww
それ、お前のコメントじゃん
大半がsteamですね?のソースは?
オンラインがあの仕様になったのもACVでの経験があったからまずは何よりもシングルプレイからって意図だろうしインタビューでもそういうふうなこと言ってなかったか?
妄想捗ってんな
V、VD、4、faのリメイクだけでいいかな
妄想の数字と低スペで言われても…
ダークソウル、ダークソウル2
まぁまぁ出てるな
(静岡)藤枝市青葉町で不審な言動 9月22日 昼頃 2023/09/24
静岡県警によると、22日午後0時15分ごろ、藤枝市青葉町の路上で男性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30~40代、茶髪、白色Tシャツ、サングラス、黒色帽子)
■実行者の言動や状況
・男性同士で不穏な会話をしているのを、下校途中の児童らが聞いた。
・「ニンテンドースイッチ持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ」
ニシくんなんでや...
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
良いことだな
まあAC6動かん豚の低スペじゃそれが精一杯だろう
無様だ…
エミュでレトロゲームやってるが、中古を見掛けると次は手に入らんと思ってつい買い漁ってしまう。
気がついたらコレクションが趣味になってたわ。
みんなニッチなゲームを待ってたんだよ。
面白すぎてアクションとしては十分なボリュームだけどもっとやりたくて物足りなくなるゲーム
対人好きな人はそっちで意欲消費できるからいいんだけど対人やらんのよなぁ
ネタアセンで周回したりもしたけど早いとこDLCが欲しいぞ
その前にエルデン早くしろとも思うけど
難易度も低めで初心者でもクリア出来るしシナリオも面白いしキャラもめっちゃ立ってるからACの癖にわりと誰にでもおすすめ出来るっていう
それが豚
直近のは次世代とか他プラットフォームに出すかもなw
同じPS3時代のデモンズはソニーがリマスターしたしw
なんともいえんなw
確実に新作作られるやん
一部のキャラが受けてるだけだろ
ラスティとかミシガンとか
ACは大体2部作だから後編でるの待ってろ
発表の時のPVの曲とラスティ援軍で来た時のイントロしか記憶に無い
他の部分はめっちゃ面白かったわ
AC6も立ち上げ時点で関わってるよ
せめてps3時代のACはリマスターしてほしいわね
4と5シリーズ
それはわかるわ
俺もラスティの曲しか残らなかった
そこだけは残念よな
名場面多いんだからもっとこう盛り上がる派手な感じの曲が欲しかったわ
4割ですw
バルテウス戦のBGMええやん
bgm
ACVD>AC6
これだけは譲らない、つーかスティールヘイズの曲がいいのは唯一ボーカルがついてるからだと思うんだよね
【悲報】スイッチをハブっても売れることが証明される【AC6】
それは宮崎がテキスト書いたのが壺周りってだけで、SEKIROのディレクターは宮崎
AC6のディレクターはSEKIROだとバトルシステムデザインのリーダー担当してた
ACVD>AC6
悔しかったらメカナイズドメモリー並の名曲作れや
ホンマ楽しみ
AC6って全機種マルチなんだよね?
なのに何で発狂してる人がいるのかなぁ~?w
結局ザキミヤ頼りじゃね〜かよフロム
AC6もザキミヤが立ち上げに関わってたし
バルテウス戦はメカナイズドメモリーが合う
やっぱりこうだわな
いやー、バルデウスよりもオールマインド戦やろ
イグアスがオールマインドに取り込まれてメカナイズドメモリーズというタイトルにあってるし
古参の10倍近い新規が入ったのに古参(笑)ってなんか意味あるの?
switchは無いぞ
全機種マルチというと普通はSwitchは入らない
これは俺の冗談だよw
え?w
本当にハブられた?w
わぁ🫣
草
ボタンは足りるだろ
プロコンとかならPSや箱とボタン数変わらん
ネクサス系レベルで熱暴走しそうだけど
しかも発狂してる奴いわくPCが売り上げのほとんどを占めてるんだああ!らしいからな
なら尚更発狂するのはおかしいだろw
言ってないけど?
これで全然売れてないっていわれてんだからゴミじゃん
2020年代はやばい事になりそうだな
それ出荷だから
Steam版が一番売れてんじゃん
しかもニシ君的にはAC売上のほとんどはPCのはずなのに憎いらしい
バンナムにエルデンリングは全ハード合計400万本て言われて大恥かいたサイトだよね
そこのデータとってアーマードコアのsteam版180万本とか馬鹿すぎない?
そりゃどっちも遊べないハードの界隈の人たちが叫んでるだけなんで・・・
知るかよ
聞いてねえんだそんなことは
記事読んでないアホ発見
PCの下位互換環境でゲームしたくないし
DL版の出荷ってなに?w
総プレイヤー数とか言うわけわからん数値よりは全然ましやわぁ
スイッチングハブのちゃんとしたソフトは全世界で売れるね
今回で新規が折れてたし厳しさ分からせちゃったから次は伸びるの難しいのではと
普通に大ヒットしただろwww
5機種で280万本1ヶ月半でと考えたら。1機種で1週間で300万本のFF16ってやっぱり凄いな。
データ見ろよ
売上はsteamユーザー数や同接から推測してるだろ
steamは非上場だから売上公開しないからな
フロムゲームは信者が多いんで発売直後に通常のゲームより同接が跳ね上がるんだよ
なのでそっからsteam売上推測すると間違いなく上振れする
出さないでクレクレ
初週300万やなw
でも消化率90%だから普通に販売本数でいいかと
俺はbtoから買ったrtx3080と自作機のrtx3070ti持ちだから余裕
チカくんは最初のヘリクリアできずやめたみたいだよ 実績がなによりの証拠
これで喜んでる人たちはその界隈の人じゃないんで・・・
フォルツァとか名探偵ピカチュウとかに言ってあげた方がええでw
知らないやついるんだな
メディアによって数倍予想が違うレベルで適当だぞ
チカニシ根気ねえwwwww
むしろマルチにしたらクオリティ下がって売れなくなったと思う
>なんか大体国内サードのゲームで数百万本突破ってPS5ばかりな気がするんですが
言われてるぞ豚🐷
元々マニアやコア向けだろ ライト層はマリオポケモンやれ
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格600円
※定価約6500円
最近はスイッチさん悲惨だからな、マリオだけが希望
買わずに情報で満足してる上に中途半端な自分語りとか虚しさしかないな
ヒント 🍉だぞ、ニシの誇るサードや震えろ
switchマルチに出したらクソゲーで爆死が相次いでる…
初代からだけど微妙どころか最高ですよ
それ言うと、任天堂が販売してるのにポケモンはサードだとか言い始めるぞ
純粋なサードでは桃鉄くらいじゃないか
ソースはSteamSpyかな?www
かといって、マリオだけ(スピンオフ含む)三連続はヤバない?www
PS5版ならスバルがいた
この時点で大きく伸びまくってるんだが
まだアマランに上がってるんだよなあ
ダイの大冒険は嫌な事件だったね・・・
エアプレイブン「妄想のはずなんだよぉぉぉ!」
可変60fpsのCS機しか遊べなくてぐやじいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣
でも一番売れてるのはsteam版ではちまのゴキはPS5版が一番売れてると何の根拠もないのに捏造wwww😂😂😂
まーた豚は嘘ついたんかw
SIEはフロム株14%持ってるから、steam版が売れても間接利益になるよ
まあ、儲けのためにフロム株持ってるわけじゃないから利益はわずかだと思うけど
1位
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Switch 任天堂 1,871,593
2位
ピクミン4 Switch 任天堂 898,284
スイカゲーム今年のスイッチソフトの売上2位らしいよwwwwwwww
国内ゼルダに追いつきそうwwwwww
次のDQM3で全ての結果が出るなw
64%がPS5版
なんだやっぱりなりすましの豚か
3080と3070tiの2台持ちとかクセェと思ったんだよな
7は厳しいのは勿論、この数字だとDLCも望めないか‥
句読点どうした?日本人以外には難しいのか?
スパイダーマン2のPVは卑怯だよ
YouTubeで広告が出る度にスキップせずに見てられる
早くプレイさせて欲しい
移動やファストトラベルが実際にどんな感じなのか早く試したい
流石やなw
豚はもっとスイカ持ち上げんかい
おそらく今年唯一switchのサードでミリオンただき出したソフトやぞ
380万なら400万届いてない、って言うんだろ
むしろ達成してほしいわ、スイッチ最高ソフトがスイカって、最高じゃん 煽り抜きで
他サードも追従して低価格ミニゲームゲーを出してくれるかもよw
Switchはインディーズ依存だしな。
ほんと頑張って欲しい。
売り上げが全てでは無いけどもっとこの価値が認められて欲しいわ
バルデウスで詰んでやめる人多すぎだろ
steamspy213万本でPlayTracker69万本、PC版はサイトによって売上予想が全然違うから参考にならんよ
まぁスイカが売れる土壌なのもわかるわ
俺もsteamdeckだと軽いインディーゲーしかしてないし
というかシリーズ全作やってるガチ勢の周防パトラがPS5版なんで
一発で嘘だと分かるね
vtuberもPC版じゃない人は割といるよ
週末が待ち遠しいな...後で事前DLしとかなきゃ(もう出来るよな?)
桃鉄400万超えたが?国内だけで。
全米年間売り上げランキング外のピクミン4は
多分200万も売れてないよ
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
これPS4切るなら箱切られてもおかしくない数字だな
少なくともハードサイクル後半のAAA作品だと箱S切られそう
任天堂ガーで誤魔化しているけど
利益率半減は相当な出来事だと理解するべきだな
同社の前のハードの時代と比較してもあり得ない状況だからな
議論ができなくなったな
取りあえず詰まったら相手が黙るまで話を逸らし煽り罵倒して
レッテル貼りしてレスバに勝てば良いと思うようになってる
これがガキだけじゃ無いのが怖い
メーカーもガンギマリコンバットを出してあげたんだし
箱で発売するにはXとSマルチは必須条件だから
Sだけ切るというのはほぼ無理。
売上が大幅に伸びてるのだから問題ないよ。気にしてるのは株主と本社だけ
それより任天堂の3年連続減収減益は大ピンチだ。事業が縮小し続けている
大成功やん
まあ、豚さんには数字は出せねーだろうから、俺が出してやるよ
ソニー売り上げ・利益・利益率
2015(PS4発売3年目): 1.55兆・887億・5.7%
2022(PS5発売3年目): 3.64兆・2500億・6.9%
なんと売り上げ2倍超、利益3倍、ブヒブヒ鳴き喚いてる利益率も上がってましたとさ
新ハード発売直後で投資すべき2021年の利益率が高かったのはコロナ禍で思ったように投資できなかったのが大きいでしょうね、その影響が今年に集中してしまった新周辺機器かと
答えたのに見えない聞こえないしてて草
まあ、豚さんには数字は出せねーだろうから、俺が出してやるよ
ソニー売り上げ・利益・利益率
2015(PS4発売3年目): 1.55兆・887億・5.7%
2022(PS5発売3年目): 3.64兆・2500億・6.9%
なんと売り上げ2倍超、利益3倍、ブヒブヒ鳴き喚いてる利益率も上がってましたとさ
新ハード発売直後で投資すべき2021年の利益率が高かったのはコロナ禍で思ったように投資できなかったのが大きいでしょうね、その影響が今年に集中してしまった新周辺機器かと
金儲けの嗅覚だけは確かだわ
本当に厭らしい
まぁ嗅覚以外がクソなので結果が出ないが
1000なら任天堂倒産
ナイス
これが俗に言う「三猿」というやつか...
散々ネガキャンしてたIGNJ赤っ恥やな
「新規ユーザーガー」とか言ってたけど
フルボッコで草
ぶーちゃんの信者フィルターだと血の涙で見えないよね
これならAC7は2年以内に出そうだな
同じ3年目で比べるのは確かに分かりやすい
散々敵視してきたAC勢は焼き土下座な
マリ乳は業界から永久追放すべき。二度とビデオゲーム業界に関わるなと言いたい。
あらゆる陣営にとっての癌。
「これじゃアーマードソウルだ!」とか低評価爆撃をし始めたから、一時はどうなることかと思ったけど
やったじゃん!
アナザーセンチュリーズエピソードまた出ないかなぁ...って思ったけど流石に望み薄かな
今のフロムは出したい、売れるゲーム山ほどありそうだから2年はどうだろうなぁ
そういうゲーム毎年出してたのは少ない売り上げでリソース減らさず回すってもあっただろうし
ファンが渇望する一番売れるタイミングで出すってのがベストだと思うわ
自称フロム上級者でACシリーズ古参ってドヤって「アーマードソウル」とか「死にゲーになった」とか、「理不尽になった」とかレビューで低評価してた、チュートリアルのヘリ倒せないで吠えてた奴等は、この結果見ての感想言ってみろよ。
批判されてた通りに、お前らが下手で時代にあってない老害だったのが具体的きに数字で証明されたぞ。
今日からは、自称でもフロム上級者やAC古参は名乗るなよ。
AC6大人気だな
マリオのしゃぶって業界で生きてきたとかキモイこと言ってた人だっけ?
古参じゃなく4以降のにわかだよ。初期からやってるなら小ジャンプ移動や衝撃で固めるなんて懐かしすぎて感涙するし
日本のみで3000万台以上の販売を誇るスイッチからはマリオ
PS5の命運を握る作品になるであろうスパイダーマン2
このバトルの行方が楽しみだ
因みに俺はスパイダーマン2を購入済み
「ロックオンガー!新規に優しくないんだガー!」と的外れなレビューを書かせてそれが不発に終わると今度は自称古参ユーザーに「こんなのACじゃないんだガー!ソウルゲーなんて望んでないんだガー!」と散々ネガキャンしてきたIGNJさん涙目w
少しソウルっぽい死にゲー要素入れたらこれ
ソウルほど難易度高くなくてこれならもっとソウル風にすればもっと売れるわ
なんかホンマゴミみたいなメディアやな
考察系の配信者が燃えたのが自業自得。
公式資料しゅうやWikiにある部分さえ未プレイで、根拠もない妄想吠えて、指摘されたら金儲けなんだから、嘘や妄想で情弱馬鹿騙して何が悪いって開き直りしたら、そりゃ、炎上するわな。
元からダクソやエルデンでも間違った翻訳や妄想根拠に嘘連呼してたのもあった訳で。
どっちが正しかったのかは、豚ですらスカフィーをなかったことにしてる時点で明らかだね
ほんとマリ乳ジャパンは日本の恥だわ
あれも確か開発はフロムだよね
全部かどうかは覚えてないけど
マジで!?
いてもいなくても変わらないような数人でしょうけど
ん?APEXはSwitch版あるの?でもそれは…🤭
そりゃ、I.G.N.J.=インチキ.ゲハ.ニュース.ジャパン.って数年前から界隈で馬鹿にされた提灯持ちステマ企業の自称ゲームメディアだからな。
本社の経営陣や編集長が任天堂アメリカから賄賂や退職あとの任天堂アメリカでの重役待遇での再雇用を約束されて、外注記者に任天堂持ち上げ記事書かないと回状回して業界追放するって脅迫強要してたの暴露されて、数年前記者に集団訴訟起こされてた企業グループだぜ。
低性能は害でしかない
あの名前があるだけで期待値駄々下がるんだから
携帯機は価値が低い
それ槍と押したアクアプラスは買収されて事実上消滅しちゃたんだから
だとしたら国内では1スイカゲームにすら届いてないなこりゃ
高性能ハードざっこ
スクエニ無関係な海外メーカーが、フロントミッションの権利借りてリメイク作ってるんだが。
なおスクエニが制作に関わる形で作ったフロントミッション関連作品は。
PS3の時、クソゲー。
PS4の時、平成最後のクソゲー。
関わらないリメイク、普通にリマスター移植。
歯ぎしり止まらんなぁ?
今までのACシリーズの積み重ね。
ソウルシリーズで上げたブランド力。
合わさって爆破しただけの話しだよ。
遊べないハードは日本から出ていってほしい
メリットないやろ
そんな弱小なやつらしかいないからサード市場が11%しかないんだな
からの~ アーマードコア 280万
え、少なくね?
まあ難しいだろな
ガンダムだけで作った方がまだ勝機あると思う
少なくとも中国は最近ガンダム人気割とあるし
そのファルコムはイース10失敗したけどな
じゃあ頑張って買い支えてやれよ
イース全然売れてないぞ?買えよ豚
3DS時代からこの流れは変わらないね🤭
売上と中身は関係ないけどなw
過去最高25万→最新作280万って記事だけどここ
ロボゲーでここまで売れるのがまず凄い、今のフロムじゃなかったら無理だと思う
もう切ってるからライズ脱任したんやぞ
ドラゴンズドグマ2もmhw2もSwitchじゃでない
7は当分無い
パーツと世界観を共有する6何たらはまず間違いなく出る
今ならDLCって形にするかもしれんけど
NVIDIAの総力を挙げて開発されたスーパー携帯機次世代Switchを全世界が待ちわびているくそ捨てなんぞ花柄任天堂の敵ではない惨めな死に様屋のくそ無死
セキロ2作っておけばとっくに500万以上売れてたのにな
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
カプコンとフロムだけには関わらないでくれ
ユーザーとしての願い
任天堂絡むと不調になるの嫌なんや
勝手に糞ハード作るのはいいんだけど他所の足を引っ張るな
コンパは知らんけどファルコムって元々PCゲームメーカーやろ
イースなんてPCゲーの古株も古株やん
あれ、自称古参の下手くそニワカだぞ。
スタッガー(体幹)も爆風嵌めも、アセン間違うとクリアキツいってのも本当に初期からACシリーズ遊んでたら、「おお、この仕様か懐かしい」ってなるからな。
逆にチェックポイント設置、デスペナ削除、チェックポイントでの購入所持してるパーツでのアセン変更、露骨に資金稼げる周回ミッション設置してたり、ゲームシリーズ全体として新規向けに露骨に難易度下げてたからなAC6は。
チュートリアルのヘリより先に操作慣れさせるシミュレーターミッションを設置してないのがマジで不親切とは思うが。
中身も一番面白いんだよなあ。ストーリーと息してるパーツと初期オンのバランスは過去最高だし
初期からやってる人も感動できて初心者も気持ち良いスタッガーで爽快感あるし
大成功全機種マルチソフトに嫉妬するのはやめたまえ
ガンダムっていうか、種シリーズの特に外伝のアストレイシリーズな。
ファナルファンタジー16→PS5だけで300万
スターフィールド→箱とPCだけで1000万以上
マリオ売れるからってマリオばっかり作るわけにはいかんしなそれは
スタフィーはゲーパス込みのソシャゲみたいなダウンロード数字発表だったな
追い詰められすぎてなんかリアルで事件起こしそう
スト6もバイオもハブってプラグマタドグマ2もハブ
これから来るであろうモンハンとDMC新作もハブ確定してるし
ずっとやり続けるほどの魅力も無ければ続編期待するほどのゲーム性もないんだから。それとも豚は来月もスイカなんてやってるの?余程やるゲーム無いんだな
歴代に比べ良くはなってるからまた次回作に期待だな
スイカゲーム→Switchだけで140万
ファイナルファンタジー16→PS5だけで300万
スターフィールド→箱とPCだけで1000万以上
AC6雑魚すぎねえか?
AC6はまだ発売から1か月ちょいしか経ってないぞw
9割大爆死してる
そうだね
でもアストレイだけじゃ作れない
そもそも最大市場は日本だし
下手したら来年の福袋にFF16と一緒に入ってそう
どうした?悔しかったらそいつらもSwitchハブにしてみせろやて着ねーんだよくそ捨て独占なんて商売にならねーからな
あのイキリ大好きペテンサーも沈黙してるってことはやっぱアレなのかなw
スクエニマジで可哀想、沢山Switch向けにソフト出してるというのに
開発費が段違いなんですわ。スタフィーなんてAC6の何十倍かけてるんだよw
さらにゲーパス投げ売りしてそれとか恥ずかしくないの?
スタフィーとスイカの共通点でどっちも低価格で遊べるって所だよね
ACが無ければソウルシリーズ生まれてないぞ
やってみるとチュートリアルがクリア
出来ないっていうカオス。2時間ほど
頑張りましたが心が折れました。たぶん
これを乗り越えたら改造などあって楽しい
んだろうけど、このトライ&エラーが続く
のかと思うとゾッとしてしまいました。
救済手段が全くないので、ここを乗り越えられないとなにもできない。
動画で攻略法がいくつかでているが、その通りにできる人は多分数回やれば自分でもクリアできる人じゃないかな。少し時間をおいて気力が戻ったらまたトライしてみるつもりだけど・・
それと修正プログラムをダウンロードすると14ギガ以上のダウンロードするのでギガ制限のある人は気お付けて。やる前に容量くらい表示してほしい。
スカフィー売上じゃねーだろ嘘つき豚
はよだいちゅきなポケカでシコって不貞寝してろ
スタフィの1000万はフルプラの売上じゃなくてプレイヤー数であって
ゲーパスの人数も含まれてるよ
並べるならフルプラ購入者数調べて来てね
これやるためにPS5買ったのに。
まーたパッケー爺かw
セキロもエルデンもDLで売り上げ伸ばしてるやん
多分この手のゲームを普段からやり慣れてる人には全く問題にはならないのだろうが、そうでない人には勧められない。
84人のお客様がこれが役に立ったと考えています
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
新規が大量にいる中でもチュートリアルなんて9割が突破してるやろ
そもそもアマコア新規勢ですし、別にロボットも好きじゃないし、合わないはずですよね。
壁越えを果たして、瞬間移動する所属不明のザコが出て来た時点で、「あぁ、もういいわ。こういう難しさとかめんどいだけ」となって速攻で売りに行きました。
差額2000円ほどで10時間遊べたので、まぁそんなもんでしょう。
強ボスに勝ててもごり押しなるから達成感がない
70人のお客様がこれが役に立ったと考えています
悔しくて自分の頭で反論すらできない雑魚やからw
つまり今現在ブヒッチが負けてることは自覚してるってことか
んで都合のいい妄想で自らを慰めてると…可哀想な豚ちゃん…
早めに向いてない事に気付けて偉いね~
もう15年以上E3やらTGAやらでソフト発表する度にハブられてんだからいい加減慣れろ
DSも3DSもSwitchも欠陥ハードだからユーザーはやりたくないんだよ
ただ単にアサルトブーストで突っ込んでアサルトライフルとミサイル撃ちながらブレードで切る簡単なお仕事やで
自分には無理でした。
早速売ります…
フロムのゲームは死にゲーしかないのかな?
それならもうここの会社のゲームは買わん。
Way of the Hunterの様なじっくりやるゲームの方が楽しい(私の感想ですw)
108人のお客様がこれが役に立ったと考えています
何ちんたら歩いてんだよ
走って来い低スペ
ハイスペPCもってる設定はどこ行った?なんでPC含めた全機種マルチに嫉妬してんだ?
ぶたばで自分のレススクショ大量に保存して貼りまくってるのがいるしたぶん豚的には基礎なんだろ
サードソフトは
ゲームハードの成功失敗の基準はサード
サード売上比率が高ければ高いほど健全
ミッションの構成はチャプター終わりに最初のヘリみたいなボス戦がある感じかな。そこまでは雑魚を掃討する簡単なミッションが多い
いまさら2Dマリオと思ったらよくもまぁこれだけ珠玉のアイディアを詰め込めるもんだとその発想に驚嘆しまくりよ
switch独占よりマルチが売れたら困るしな
意地でもサードは売らせないよ
「プレステはもう少しゲームを勉強した方がいい。発売から2年品薄だったのはな?最低ゴールデンウイークや、クリスマスは品薄はダメなんだわ、そこは社長がしっかりしないと。作れないとかじゃなくて社員に絶対作らせないかんのだわ、ライバルのSwitchはちゃんと売ってたよ。なんでSwitchができてプレステはダメか?そこがたぶん社長の差。あとポケモンやゼルダはゲームなら売れる。そうゆう売れるものをキチンと勉強しないと。そこがSwitchと差。マリオやポケモンやゼルダはゲームを名乗るなら必須。当たり前。あとff16が発売。売れてないよね?ヒント。ポケモン16とか言ってる?15作やらないかんと感じならん?そこなんだと思う。もし新型でゼルダやポケモンをやる気なら、そこはちゃんとしたほうがいい。ゲームなら売れるものを知る。それ大事。ちなみにSwitchにff16はない。社長が売れないと判断したんだろうな」
してるから知ってるんじゃないのけ?
15が忘れた頃に1000万本突破とか言ってた記憶あるけどそう考えると16はもう売れてないんだろな
世界最大のゲーム市場である米国の年間売り上げランキングで
たった一タイトルしか載ってないメーカーが
世界一とは言えんだろ
今まで見たこともないゲームが出ると革新している
何低評価レビュー並べてるんだよ
じゃあなんで任天堂内製のピカチュウは糞ゲーで爆死してぶーちゃんも必死に目を背けてるの?
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ(任天堂内製、メタスコア68)
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
豚って歩くのもおせーんだな
ちなみにAC6のPS5版な
はちま信者の特徴任天堂sageしてSONYを無駄に持ち上げる
2023年にPS3程度の性能でしかゲーム作れない会社なんて終わってるわ
文章からして稚拙すぎ
相変わらずswitchのゲーム褒める人は抽象的で中身ないな
最初に話題になった「経験者でもきつい」っていうのも
経験者がやりがちな引き撃ちしながら動き見るっていう行動にメタ張った仕様なだけで
初心者がやりがちな脳筋突撃には弱いという初心者向けボスだからね
じゃあなんで任天堂内製のピカチュウは糞ゲーで爆死してぶーちゃんも必死に目を背けてるの?
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ(任天堂内製、メタスコア68)
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
Amazonレビューも評価高いぞ
来年もガンガン新作来る模様
WiiUなんて3年でソフト消えたもんなぁ
以上が負け組PS5の言い分ですw
ピクミンwwwwwwwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週販3,000本
自称PSより売れてるハードの売上がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう喉元過ぎると熱さ忘れて捏造する馬鹿っているんだよなぁ。
Switchだって他がコロナで生産制限される寸前迄発売から約4年店頭で普通に買えないで、前日夜から並んで抽選参加券を貰うって状態だったのをマジで捏造して無かった事実にするのって脳ミソに何か特殊な障害あるんだろうって良く思うよ。
相手が負けたと思い込まないと悔しくてしょうがなさそう
どの辺が負けてるか具体的に説もいも出来ないのにね
2023年07月09日 19:23
1,2スイッチを馬鹿にしてる奴がいるけど後悔するぞ
日本だけで3000万台も売れてるハードだから余裕で1000万本以上売れると思うよ売れなかったら罰としてAC6とスパイダーマン2とFFⅦR2のDL版を購入してやるよ
言っとくけど俺は本気だからな
そりゃあ最高傑作だし。本スレですらAAとSLに並べるかそれ以上の評価せざるを得ない状況だし
簡単で遊びやすいし歴代の猛者ならロックオンしないで鬼ロックとクイックターンで遊べば難易度跳ね上がるし
何よりストーリーとキャラの盛り上がりは今後越えれないかもしれんわ
豚ちゃんも短い豚足で必死に走ってるんだけど、PSのスラッとした長い脚の歩行には追いつけないんだよw察してあげてw
先に箱切ったのはカプコンだろ。5出てないんだから当然人口減るわ。
インディーズ思想なんか?任天堂は
じゃあなんで任天堂内製のピカチュウは糞ゲーで爆死してぶーちゃんも必死に目を背けてるの?
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ(任天堂内製、メタスコア68)
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
例えばフリューとか昔なら3DS専用よ
switchレベルにも届かん名も知らん弱小は今スマホゲーつくってるしな
だからサードのソフト数が任天堂だけ減り続けてるわけだ
今年発売されたくせに米年間売り上げランキングにすら載ってないからね
マジで今年の任天堂はソフト売れてないよ
本物の豚ちゃんは焼肉にもしゃぶしゃぶにもカレーにも野菜炒めにも焼きそばにも使えるし毎回感謝してるけど任豚は……🤮🤮🤮
ニンテンドースイッチの表記が消えたんだぜ
ソシャゲ以下のクオリティ
無理だろ、トレジャーズの爆死状態見てたら人気Vに媚びて、大量に案件投げて、あの販売数だぞ。
PS3マルチなんて海外じゃソッコー切られたのに
これよりは売れてるだろうな。Premiumの先行アクセスだけで200万人超えてたから。
お前がまさに勘違いじゃん
WiiUはサービスも終わってスプラトゥーンすらできなくなって何も残らなくなる。何のために生まれてきたんだこのハードw
豚曰く世界売上比率10%の日本のパッケージランキングで勝てば世界一位だから
任天堂はインディーズレベルと言っているコメントにそのコピペされても困るんだが?
あとゴキゴキ言いながらSteam版の方が売れてるんだがとか言ってるのが伸ばしてるんだろうな
あの集計サイトってザルで有名じゃないの
売れてるのは認めるんだね
苦しいよお
その言い訳は苦しいよぉwwww
たかが一メディアのファミ通売り上げランキング征しても無駄なのにね
任天堂の方が圧倒的にハード進化小さいのに前ハード即切られるじゃん
お前激辛料理店に行って辛すぎるって文句言うの?
頭大丈夫?
今年🤗www
任天堂のゲームにブーメラン投げてどうした
ピカチュウがなぁ・・・ってなっちゃうからねw
まあそういう普段ゲームやらんライト層まで届いてるのは良いことやね
オカルト雑誌ムーより部数少ないからな
オカルト未満だよ
今すぐ見てきなよ
マリオカートの追加パックの消化率がとんでもない事になっているぞ
消化率10%以下とか初めて見たよwww
6万出して新ハード買ったのに出るソフトは前世代で動くものばかりとか
同じものだと思ってるならお前がアホとしか
任天堂ファーストでcmも流したのに核爆死したエブリバディwww
そんなもの出してたのか
Switchライトのぶつ森バンドル発売したり、本当に売る物がなくなったんだな
ポケモンカードにゲームを付けて販売したメーカーの事?
即切られたWii💩の自慢でもしてろw
いわゆるムーアの法則
全く違うんだよなあ。エルデン両方でやってみなよ。同じだってなら目と脳が狂ってるよ
EN出力不足🤗www
信頼って意味で
ピカチュウぇ・・・😭
ルネサンス富岡工場を倒産寸前にして任天堂切ったSONYやNEC等の当時のガラケーメーカーへの嫌がらせ目的だろって言われた方が冗談抜きで、しっくり来るのが笑えないんだよな。
WiiUってハードの初期目標ハード販売数2億台、年間目標達成不可能判明が発売3ヵ月なのに生産停止を依頼しないで放置して出荷受け取り拒否と生産費支払い放置と生産ライン維持の確認無視等、正常な企業が本当に生産販売目的でする対応として1から10まで有り得ないムーヴなんだよな任天堂が。
ぶーちゃんと家畜の豚は違うよ?
家畜の豚に失礼🤗
ゼルダブレワイのDLCすらWiiU版は出してないでしょ?
任天堂ってソッコーで切るの早すぎだよ
マリオでもカービィでも
GT7も全然違うし、DQ10オンラインも結構違うね
PS5が手に入らなかった時期に1本で両対応なの買ったが、PS5に移行したら違いが分かる
「ファミ通」って週刊誌なのに、マイナー月間オカルト雑誌の「ムー」より年間発行部数も販売部数も負けてるんだぜ、今じゃ。
公式サイト見るとswitch発売からマジで一本も出してないw
しょぼいミニゲームすら一本もw
ファミ通売り上げランキング?
漢は黙って「潰れ店集計!」
漢は黙って「チャーハンSwitch!」
ニシさん無視しすぎですよぉー
これ見るとswitch2はswitchにソフト供給が明言されてる2024年も出さないんだなって思うわ
逆に半年以上ソフト出さないようであればようやく新ハードって感じだわ
VITAでさえ生産終了してから3年ぐらいは
PSストアでソフト出していたのにね
だって、技術投資も設備投資もしてないで、貧弱なe-Shopとマトモなアカウント情報保存も連動もしてないなま放置してるアカウンコのままだからな。
あと本体更新して、旧ハードでのサービス維持してたら移植や新ハードへの再販での買い直しして貰えないからな。
自社ソフト販売率89%(株ポケ入れると95%で実質サード販売率5%)の任天堂では早期でサービス終了が必須なのさ。
この裏でどんだけの開発者が突然の仕様変更で苦しまされたんだろ
任天堂ハードの縦マルチは殆どやらないもんな
キチガイすぎて草
WiiUが理想のハードってこと!?www
エルデンの売上見ると悲しくなるけどACとしては最売上だったんやな
フロムのやり方は正しい
それこの記事で言っちゃうの笑
そっからなんも音沙汰無いって事はそういう事やろな
利益出たり繋がりあるならPS3版ダクソ2ぐらい出せたやろ
成功の秘訣はスイッチングハブ!ゲーム業界の常識
9万本未満しか売れてないからね
今更ピークアウトしたハードに力を入れるのは
自殺行為でしかないだろ
小規模メーカーが開発しているから期待しない方がいいぞ
今までのシリーズ累計より6単体のが売れたくらいだからな
完全にアーマードコアとしては大成功
特に今まで全く売れなかった海外で売れたのがでかい
日本でも今までの倍以上は売れてはいるが圧倒的に海外比率のがでかい
任天堂が出資したのに数ヶ月で他機種に移植されたのかよw
豚はファミ通を絶対視してるわけではなく都合のいい結果の時のファミ通を持ち上げてるだけだから普通に結果が悪いと「ファミ通なんて信用できない」とか平然と言うよ
そりゃあ向こうも商売だから
売れないSwitchだけで出してたら利益なんて出せない
まあフロントミッションリメイク自体は去年の秋にイーショップで配信されてたし
ゲーフリだって4年前?にはPS4ソフト出しているから
豚にはデモンエクスマキナがあるだろwアーマードコア6が280万本売れた事で抜け任したら笑うけどなw
ハードルはそのへん?
もうピカチュウで実施済みです
でも大企業の任天堂さんは糞ゲーにポケモンカード付けて売り付けてるだけだよね?w
いやポケモンカードにクソゲーを付けているんだぜw
実際バカなんだろ…そんなサードが居るならだけどな?w
ゲームの出来よかったのかな
PS4リード←常識的なサード
スイッチリード←!?
それは任天堂に関わらないこと
もしかして技研資料に触れて強化人間はコーラルリリースの為に作られたんだ!と完全な狂気に陥られた?
マルチエンディングだから
そもそも微妙などころだなそのフォーエバーなんとか
フロントミッションのリメイク位で後は聞いたこともないようなソフトばっかり
ps3版でカクカクだった地下がスイッチ版だとフリーズ寸前だったから諦めたんだろ
三週目は技研の資料見れないだろ
見れる前提なら二周してる間にそういう考えになったってことだろ
あれ.1ってついてるだけで中身は4の劣化版だぞ
一作目ならすでに脱任してる
スイッチ以外には123+4セットというものもあったんだ
スイッチは低スペ過ぎて4は出せないんだってさ
カード付きまで値下げは草生えたわ
凄いな。急に人気が出た感じだし
どこも何もまだタイトルしか出てない
真のACとか言われてたけ結局ACモドキだな
そのPCを持ってないくせにwww
フロム「ヒントは低性能携帯機市場を捨てろ」
声優さんがまだ存命しているうちに…。
あ、RとPは要らないので…。惜しい参戦作品あるけど…。
ブックオフ買取価格900円←先週の日曜までは4000円だったのにね〜
ゲオ買取価格800円
過去作も買った事もないし
これ作る労力があるならダクソシリーズを開発した方が良かったのに
1週間で買取価格3100円も落ちるとか
他に例がないぞ
豚以外は全員遊べるゲー厶やでww
コーラルの脅威を乗り越えつつエアとの共存を両立させたエンドじゃない?あの世界でも人は人として存在してると解釈してる
けど記事は読んじゃうしわざわざアンチコメ残しちゃうの可愛いね🤗
10月8日の時点で4000円
↓
10月9日の時点で2000円
↓
10月15日現在900円←来週は?w
既に全機種対応なのにおかしいな
豚は次世代ハードで移植希望とか
どんだけスイッチは終わってんだよ
無視してないと書いたけどよんでない
F-ZERO開発者「いい加減、F-ZEROの新作作りませんか?ファルコンって誰やねんwとか言われてますよ?」
任天堂「ふーん。で、それマリオより売れるの(ニチャア)」
F-ZERO開発者「ア、ハイ(退社」
ユーザー「F-ZERO新作出ないの?え?開発者追い出した?(ドン引き」
任天堂「チッ、しゃーねーなー」→9割SFC版流用
それでちゃんと面白いもの作って売れるんだからマジ凄いわ
内海:現在私が所属するセガとは、その時期(編注:任天堂から一方的に契約を破棄されるも、これと法廷で争うことはせず独自にやれないか模索する方向で進めると決まった辺り)から接点があります。同じコンソールに挑戦していたセガを調べて、久夛良木さんを引っ張って一緒にセガにアポをとって共同プラットフォームを模索すべく訪問したりもしましたが、当時は「今からは無理ですね」と門前払いでした。
算数もできないの?w
2023年にもなって、これからスイッチリードでゲーム開発していくと宣言するサードがいるのが日本の現実やぞ
PS5はトロフィー見る限りそんなことないから
steamユーザーてクソ雑魚やな
カタログにあったので遊んでみたら案の定面白くて困ってる
スパイダーマン2までに終わる気がしない、処でみんなはマリオ買うの?
言っとくけど、ACがダクソ原点やで
移植できるPS4レベルの性能になったらいいな
シリーズ途中から9迄ユーザーメインがPSだったのに、本体売れてる(数字だけ)からってSwitchリードに切り替えて前作より初週5000本以上減らした元PCゲームメイン開発企業があるのが日本っていうモノ造りに必要な人材確保に金払うの放棄したゲーム業界の現実だぞ。
返品可能時間ギリギリまで遊んでポイ!ってパターンが常態化してるのがあの界隈だからね。
キングスフィールド「俺を忘れてもらっちゃあ困るぜ!」
元々3Dロボットシューター作りたくて作った会社やから
しにゲーで稼いだご褒美や
で、挙句爆死してるのが現状なんよな・・・
カタログにダクソはない デモンズリメイクのことか?
これからだけど発表の少し間にAC6が発表されたから
スタッフは頭抱えただろうな
カニが絶滅したと思ったから高いカニカマ作って売ろうとしてたのに
同じ価格で本物カニが先に市場に出回ったんだから
そういえばAC6って発表から発売までがとんでもなく早かったな
ぺこらはデモンズやってない
ダクソはやってる
そう言ってやるなよw 3DS時代のサードたちが消えてもファルコムや日本一のマルチで脱Pとか言って喜んでるアホたちだw
害獣に対しては、そうはならんやろ
これからポケモンはぶっ壊れカード付けたら安定の爆売れだな
ダクソは以前プレイしたよなあと思ってたからオカシイと思ってたんだ
今やってるのはデモンズソウルだった
恥ずかしい勘違いをして申し訳ない
FF16をいつまでも忘れないぶーちゃん・・・
次回作出るまで忘れられないから後7年くらいは擦っていくだろ
たしかにフロムにしてはクソ早かった
AC6は去年の12月発表で8月発売
エルデンリングは19年6月発表で発売22年2月発売
セキロは18年6月発表で19年3月発売だけど
セキロはタイトル正式発表前に新作ほのめかしムービーもあったから実際はもっと長い
まあメカ出したらACの新作て即バレだからやらなったんだろうな
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。←壮大なアイデアが99人対戦という…
いや、マジで9から劣化しかない駄目ゲーだぞ。
PTメンバー減ってる、バトルギミック削除、マップはスカスカ、戦闘モーション等も劣化してるっていう。
だから、SwitchリードなのにPVもメディア記事も全部PS5版ってゴミみたいな誤魔化し連発したんだし。
それはファルコムの問題
4.1って事で販売してるが、実際は4.0の劣化だよEDFは。
AC7まってまぁす❤️
カタログにダクソないし
もしやぺ〇らはぺとらか?
FF16の方は豚を知らないけど
豚はいつまでも一方的に粘着し続ける
完全にアイドルとストーカーの関係w
マルチ作品買うならHD2Dの奴ぐらいかな
それでもスイッチだとロード時間がヤバイから
如何にスイッチがポンコツなのかが分かるはず
信じられないならオクトラ2等の動画を見た方が良いよ
今まではほぼ日本市場だけだったから
世界市場が日本の10倍程度と考えると国内需要はさほど増えてないとも言える
カタログに無いのにカタログでダクソを遊ぶ??
バンナムとフロムとコトブキヤのロボに対する熱意はいつの時代もすごいw
コトブキ屋はゾイドのプラモ出してるんだし
ホライゾンの機械獣のプラモも作ってほしい
スイッチのモバイルモードというPS3以下のハードに合わせてゲームデザインするとか正気の沙汰じゃないw
全世界合わせて280万人しかいないゲーマーに合わせてソフトメーカーは商売するの?
それでいいなら別にそれでいいけど...
サンダージョーのプラモはモデロイド(グッスマブランド)で年末に出る
意味不w
AC6買ったやつだけがゲーマーなの?
PTメンバー減ってる→キャラ性能差が特にない属性だけの存在。
バトルギミック削除→二人専用技等むしろ増えてる。
マップはスカスカ→町がメインなだけで移動が面倒な9の方がスカスカ
戦闘モーション→スピード感が10の方が圧倒的に良い
やっぱ信用の積み重ねって大事なんだね、なっスクエニ?
スクエニっつーかswitchマルチで爆死しまくりのDQチームが問題
じゃあ、君の言うAC6すら買わないゲーマーとやらの存在は何のソフト買ってんの?
劣化を何とか誤魔化したって感じ?www
それスイッチにブーメランなんだがw
PS3で640PだったRDRはSwitch携帯モードでネイティブ720Pなんやで
日本人はそういう凄いことを知らないという
グッスマからモデロイドでサンダージョーが出るぞ
?
スイッチ選ばないのがゲーマーなんだろ?
何故スイッチにブーメランになるの?
FFがそうなっちゃったからな
昔は国内だけで初秋200万とか売ってた時代もあったとか今では単なる笑い話
🐷もPS版が一番売れてると思ってるからw
いや、8と9と10やってれば解ると思うが...
9のパーティーメンバー増やした理由なんて移動方法増やす手段の存在でしかない。壁登りと滑空なんて有るから高低差が激しいマップになっていて移動がめんどくさい。覚えたらキャラ変しなくても使用できるからなおさら6人いる必要無い。まだこの二つは良い方。後はギミック有りきの能力だから正直邪魔。
ロケーションシステムが有るからマップ探索するけど正直イースに欲しい要素じゃ無いしな。
つかさ、属性の所為で全員男性PTとか女性PTとか組辛い。なんでネコと牛を殴りにするんだよ
最新環境に付いてこれない弱小は細々と食い繋ぐか淘汰されるだけ
記事に280万中Steam版の推定販売本数は150万本って書いて有るのになんでPSが一番売れてると思うんだろうなGKは...
病気か?
独占じゃ無いけど?
つか、アクションとシミュレーション比べるのアホ過ぎない?
じゃあ何でイライラしてるの?www
マリオかアート内にF-ZEROコースあるのにF-ZERO復活させるならそれ位別の事やらないとって事だろ。
で?
昔と比べて満足?
グラ=解像度じゃないけどねw
AC6以外にもFF16やスト6やバイオRE4等好きなゲーム買ってると思うよ
俺はもう直ぐスパイダーマン2を遊ぶよ
PSユーザーからしたらAC6に拘る理由がない
推定だろそれ
俺がまだキッズだった頃のハードと現行ハード比べてんのか?
妄想楽しい?
ふぅん、秋の始まりなんだ凄いねぇw
「初秋」と「初週」も区別できないって君本当に日本人?
じゃあなんでカード付き新品も値下げしてるの
例えがうまいな
あたまパーなのかね
よくそんな売上で5作+外伝まで出していたな
switchが何とか出してくれって泣きつくから
何が悲報なんだ
任天堂の悪事の証拠が増えたからか?
だからフロムはガン無視してるしスクエニもAAAはSwitch無視、カプコンもようやく目が覚めてロックマンエグゼと逆転裁判リマスター以外はSwitch無視
そもそもきれいになったFZEROは任天堂じゃなくて外注だし
海外でも北米版直後に11sをSwitch独占でアプデやDLC対応無しで炎上したのに、更にPS4版11sを後年出したからな。
北米と欧州jじゃDQ=ゴミ認識だよ、確定でFF16未満の核爆死がDQ12は現状約束されてるよ海外では。
まあ海外で一気に飛躍したけど日本のパケ売上だけで従来作の倍以上、ダウンロード込みなら50万近辺は売れてるだろうから十分では?
ロックマンとかデザインをポケモンにパクられてるしな
こっちもSwitchハブこそないが独占はないだろう
Switch独占ならとっくにニンダイで発表されてるだろうし
3000万人のスイッチユーザーはマリオを買うんだろうけどさ
大量ワゴンゲーに低迷してるのに対して
ACは売上が伸び成長しまくっている
明暗が完全に分かれたな
だからだろ?
正直、発売前までは15、6万売れればいいほうで恐らくシリーズ最後になると誰もが思っていたくらいだからな
PS板だけのパケ売上ですら軽く予想を上回り更にDL売上も加算すれば日本ですら相当売れてるだろうし
いくらなんでもなりすましだとは思うけどなあ
まあさすがに既にSwitchで爆死したデモンエクスマキナを対抗馬にしないあたりにマジモン感もあるが…
あれ、豚はゲーミングPCを持ってる設定だったはず・・・
普段の会話からして2万程度のノートPCしか持ってないだろw
しかもそれでPS4,5並のスペックでゲームができると思い込んでるのがぶーちゃんって人種
ちなみにクレカは審査通らないからSteamでゲームは買ってすらいない
PS5のトロフィーで悪いが取得率は。
全てのミッションをクリアの「スターゲイザー」24.4%、エンディング「レイヴンの火」37.7%、エンディング「ルビコンの解放者35.8%、エンディング「賽は投げられた」25.7%
話題に成ってたチュートリアルのヘリコプター、「密航」91.7%、「壁越え」78.7%
プラチナの全トロフィー取得の「アーマード・コア」5.8%だな。
上記の実績からヘリコプターが倒せないや難しいって吠えてた奴が、糞下手だったのが証明されてるね。
UBIのパケ版は段々死んでいくって記事で発狂してたし
DL版は一切買ったことないんやろなw
ちな悔しかったのか未だに記事にせずにスルー決め込んでる模様ww
だってニシくんクレカ持ってないってか作れないからね
アホ?
スクエニも諸に、そうだぞ。
髭のFF映画爆死で借金整理に正規雇用から、給料下げて契約社員って非正規雇用にしたから能力ある奴から逃げ出した泥舟状態だからバビロンズ、トレジャーズ、フォースポークン、FF16、ダイ大って爆死と微妙しか出せない企業に成り下がった訳だろうに。
つい最近まで「ダウンロードは中古ショップで売れないから誰も買わない」とか言ってたくらいだからな
中古ショップなんてこの数年でもう絶滅状態だったのに恐らく引き篭もって外に出ないからそういう事も認識できなかったんだろうな
ネットニュースで中古ゲームショップの現状が記事になってようやく理解してからはショップで売れない云々やっと言わなくなったけどw
え?
特典カード付き新品も既に45%OFFだけど?
FF7Rとニーアシリーズ無くて草
そんな連中の為にコンビニでプリカ売ってるんだろうがな
Steam用のプリカはないからなw
RDRはスゲー面白いから買って遊べばいいのに
どうせswitchユーザーは買わないから宝の持ち腐れよね
今月中に新品が半額以下になりそうだよ
PSユーザーは分散するけどスイッチユーザーは分散しないでしょ
今月ピカチュウとマリオ以外に買う物あるの?
スクエニ見てるーッ!?上層部無能だと大変だろうけど信用回復、頑張ってな!!
今度はフロムを叩き棒にしてて草
今回の売上まだまだFF16以下やで?
毎度毎度思うけどなんでそんなに売れてるのに任天堂は毎年減収減益なん?w
一応あるよw
みんなクレジットカードだろうから全く使ったことないと思うけどw
ポケモンもカードだけ抜かれて終わったじゃんwwwwwwwwwwww
たんまり金抱えてて回収できるしな
まだ言ってるw
技術投資しない任天堂は次世代機頑張って作ってねw
あ、MSに買収してもらうんだっけ?w
「switch2が出れば無敵なんだアア!!」って言ってるの
AC6 全ハードマルチで1ヶ月半280万 爆売れ!!!
どうして・・・
矛盾でも何でもなく豚が爆死と言ってるだけで
実際はスクエニ社長が想定通りの売れ行きと発言するほど売れてると言うねw
クソワロタw
テンセントは任天堂の方がなじみ深いだろw
ユーザーがあっという間にいなくなったポケモンユナイトをもっと応援してやれよw
ニシに算数が出来るわけないだろ!
今のフロムはTPS専的なところあるから
可能性は低いと思う
売れなくてもIPを大事にし続けてるといつか日の当たる舞台で輝くことができるってよくわかるな
集団幻覚で影響受けた新規さんもいるだろうし
ソウルボーン効果も相まってシリーズ過去最高の盛り上がりと売上なのは間違いない
豚はスイカでもやっとけw
長年待ってたかいがあったってものだ
280万以下のswitchのサードソフトの99%はゴミみたいな数字てことだぞww
一部の声だけデカイマニアと中古でプレイしたガイジンさんが騒いでた。
アホ?
コロナ前に借り受け金を国内地方銀行全部から貸し剥がしされて、株式を担保にテンセントに借金してる任天堂の方が数百倍買収される可能性あるわw
はい、エルデンリング。
FF7リメイクより、ニーアオートマタより、FF15より、FF16より、フォースポークンより、ダイエ大より、DQトレジャーズより、ぶっちぎりで売れてますよ。
上記スクエニソフトより遥かに売れてなかったACシリーズの新作が、FFっていうスクエニの看板作品の16に迫る程売れてる事と、シリーズ全部で今回の新作以下しか既存シリーズで売れてなかったソフトに、看板タイトルが販売数を迫られてる事にスクエニは危機感持った方が良いじゃね?
ああ、ポケモンw
定価6.500円の数日前発売タイトルが既に買い取り400円、新品が特典の大人気の筈のポケモンカード付いたままで半額以下で投げ売りされてるゲームの事?
もう、半額以下の店あるぞ。
同じくらい売れても開発費も宣伝費も全く違うやろ
FF16は300万本でも大赤字だから爆死以外言い様が無い
たぶんジャガーノート戦して
終わりだった🤗www
かゆいとこに手が届いて無いし全くダメだね
つまりブヒッチは底辺クソゴミハードなのを🐷は暗に認めてるってこと
具体的に君にとってのA級グルメはなに?
A級グルメを食べたことが無い貧乏人のバカゴキに言っても仕方がないだろw
あ、バカだから理解出来ないかw
謎の上から目線
お前はないも生み出せないくせにw
何をもって技術投資して無いって言うんだろう...
性能は数周遅れのゴミでアカウント管理もつい最近まで本体紐づけだった任天堂だから
バカにされてもしゃーない
しかもwiiu時代はハードの開発がPSNやliveに触ったことが無いって暴露されてたし
またff16が大赤字とか嘘書いてるな
ポテンシャルではいまだにAC5が一番売れてる
全世界全機種と国内PSだけを比べるとか・・・
累計本数はCS版国内のみしかカウントされておらず、当時Steamも出してないし、PC版も本数がないし、世界も本数がわからなかった
メーカー自身にはわかってるだろうけど、出していないだけ
最低でも国内の2.5倍は売れていると推計できるため、全作品の売上を超えたってことは今のところありえない
あそこはなぁ
エルデンリングの公式での発表前にSteamで3000万本とか無茶苦茶なデータ出てたよなぁ
いい加減現実見たら?
決算も読めないバカには難しいのかな
いい加減現実見なよ
決算の読み方も知らないバカには難しいのかな
資産からの振替処理で開発費を全額費用計上した結果
現金・預金 △136億円
コンテンツ制作勘定 △82億円
棚卸資産 △1億円
計219億消えました
FF16の300万は出荷
実売はAC6が上回ってるよ
A級グルメって何?って聞かれて何がA級グルメか言えないあたりバカだよな🐷wwww
まぁもうそれしかやれることないもんな豚さん
今まで売れてなかったマイナーゲームじゃなかったの?
横から。質問に答えてないの草。食べたこと無いから説明できないのか納得www
フロムは毎日小売から売上報告がくるんだなw
フロムの成長は本当にすごい
推定だとして箱分は無視すんの?
未来を見据えてるな。
だから何だ
ダメ男に言われても何も響かん
>ソシャゲが不振
>FF16とピクリマが補填し去年より減益だが黒字
決算の結果なw
よくわからん所に噛みついてるな
人生楽しくないなら4ねば?
お前が1番上から目線で草
やっぱり池沼手帳持ちの発言は気狂いさが存分に現れてて本当に面白いわ
今から精神科いく?
もう手遅れかw
流石任豚
世界的に売れ続けてるタイトルと
売れてなかったタイトルを比較対象にしてくる辺り
ほんとに池沼だわ
ソウルが強すぎる
両者ともあたおかってはっきりわかんだね
フロム「最近反吐が出るほど作ったんでロボゲー作らせろks」
ベイ太郎大豊娘娘アーキ坊やといいルビコニアンデスワームといい盛り上がりがX界隈のトレンドにランクインする程だしな
最近じゃレッドガン食堂のババァ概念とかいう
新たな幻覚が出てきたぞ
1ヶ月半の売上で何を語る?
君YouTube見てるゥ?
PCって知ってる?
節子それACちゃう、MSや!
しかもその大半が「俺たちのACをソウル要素で汚すな!」「こんなのACじゃない!」って評価ばっかなんだよな
頭硬い声でかいやつの声は当てにしてはいけないってよくわかるな
カスメとかいうAC6の精神的続編
この時点で280万本だからね
500万は頑張ればいけるんじゃない?
オリジナルのダクソ約236万7000本抜いたAC6
売れねえとか言って硬派気取ってた陰キャはゲーム買わねえし見る目ねえな
ACの記事だからあんまりFFの話ししたくないけど
FF15初週500万累計1000万売れた『世界的に売れ続けてるタイトル』からFF16初週300万を比べて売れていると言う人たちが世界的に売れ続けてるタイトルを比較対象にして池沼とか言っても説得力無いですね。
発表あったっけ
平均プレイ時間、4時間だってさw
お前は算数が得意なオオサワか!
ぶーちゃん恥晒すだけだらやめとけw
平均時に何の意味があんのかね
豚はゲームの売上でレスバトルするのが楽しみ
ゲーマーは面白いゲームをプレイするのが楽しみ
自分が一番惨めだって自己紹介してる自覚ある?w
発売前から発売時までAC信者6の売り上げなんて気にしてなかったけどな
寧ろ10年経って新作が出たことに皆感謝してたぞ
pcとpsも買えない豚は嘘つきってはっきりわかんだね
エアプ乙
それがFF16とかカスメな
宣伝だけするくせに中身はゴミ
中身もスカスカなら普通1ヶ月くらいで売り上げ落ちとるわw
あとたかが2ヶ月後の売り上げで1000万ガーとか言われても…ねぇw
どこもそんなもんだけどな
平均時間なんて当てになんねーよ
なんなら中二でも全クリできるレベルの簡単さだからな
Switch版出ないことに怒ってる豚は嘘つかないでもろて
過去作の中古買った海外の人がAC6発表の時熱狂してたくらいだもんね
ソウルの効果もあるけど圧倒的に海外とか集団幻覚見たガチ新規の割合が高いしな
この後1000万売れてねーぞブヒブヒで文字通りとんずら
これが子供部屋おじさん又の名を弱者男性という