市の“ゆるキャラ”に似たキャラ使用で著作権侵害か 自民党市議が自身の政治信条を語る動画で
記事によると
・大阪府吹田市の市議会議員が、市のマスコットキャラクターによく似たキャラクターを自身の動画に登場させ、著作権侵害にあたると指摘された。
・自民党に所属する藤木栄亮吹田市議は、8年前、市のマスコットキャラクター「すいたん」によく似たキャラクターを自身のYouTubeの動画に登場させた。
・その後も同じキャラクターを使い、自身の政治的信条などについて、会話する動画を投稿していた。
【藤木市議】
「吹田市は共産党の強い町で、共産党の市会議員が多い町なんよ」
【キャラクター】
「えぇ~!?もしかしてそのせいで国旗立ってなかったん?」
【藤木市議】
「そうです。共産党の市長が30年近く続いたから、共産党の支持者の『巣』っていうたらおかしいけど」
・こうした動画について、市民は「著作権侵害に当たり、使用をやめさせるべきだ」などとして、吹田市に8月、住民監査請求をしていた。
・吹田市の監査委員は10月16日付で、動画は著作権侵害に当たり、使用の停止を求めることができると指摘。
・藤木市議はこれまで「二次創作のパロディーだ」と主張していたということだが、吹田市は「ガイドラインの整備が甘かった。今後の対応を検討する」とコメントしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・市の公式キャラクターに何かしゃべらせるというよは、それが市の公式見解であると捉えられるのが普通だと思う。
一議員が勝手に自分の思ってることを公式キャラクターにしゃべらせるのはおかしい。
・著作権侵害のマスター、共産党にケンカを売ったらいかんわ。
・共産党がアニメキャラを演説等で
勝手に利用したら騒ぐ自民支持者の
釈明を聴きたいですね
・これを機に二次創作もしたかったら著作権料払った上で二次創作しようね制度作ったら?
あと二次創作で得た利益の何%かを税金として納める二次創作税を作ろう!
そうすれば勝手な事する輩減るだろ。
・著作権うんぬんより、ゆるキャラに他者の悪口を言わせようとする考え方が議員としてアウトでは…。
・これがもし逆で、共産党の市議がこの動画を作って「(吹田市は)自民党の支持者の巣」「右巻きの自治体」とか言って、すいたんが震えながら「いやー怖いわー」って答えてたらどうだったかな。
市は同じような対応をしてたかな?
市も一度認めちゃうと逆の状況になった時も認めざるを得なくなるし、難しいよね。
・今時、ユーチューバーでも気をつけてるのに
・ピカチュウやアンパンマンを無断で選挙活動に使用した共産党候補もいたなぁ
・酷い話ですね。すいたんを悪用しての誹謗中傷と自らの成果誇示。共産さん反撃しないのですか?
・自分たちの都合のいいように捻じ曲げた主張を許してはいけない。
ゆるキャラに限らず、対象物を創作した経緯、人、気持ちを踏みにじる行為だと思う。
そういう主張させたいなら自分で作ればいいのに


お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらないヘタレばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw
すいたんではありません
はい、論破
足を止めて自己破壊と自己改善をやめた奴がすることがそれ
そんな悲しいことやめて明日から元気に目標持って生きろ他人は気にするな自分のやるべきことだけやってろ
フリー素材なので問題ない
文句があるなら志位和夫が相手になる
ゆるキャラならバレないだろう
と判断したんだろうな
はちまのパヨバ・イト君元気ねぇ
アンパンマンとピカチュウは日本共産党党員であるので何も問題ない
まさかまだ政治家に何かしら期待なんかしてる人いるの?
自分達も同じこと何度もやってきたからなwwww
はちま起稿は共産党を応援しています
今になって内ゲバ
ひでえ話だ
こりゃもう消去法で自民党だわ
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
あなたが急に発狂しだした理由がわかりました。
任天堂も赤いしな
まあ現実問題そういうことだよな
それを言えるのが共産党やろ。自分らもうまい汁吸ってる時は触れないパターンもあるぞ。
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
憲法も法律も守らないエセ愛国者
人気ユーチューバーになるより簡単やろ。
すげえバカなこと言ってるやつがいるな
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
このご時世だと壺の可能性疑われるから引くわ
日本のレーニンだな
頼りになるぜ
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
すみません、それと論題に何の関係があるんですか?
15分以内にお答えいただけない場合、論点ずらしと見做してあなたの敗北とさせていただきます。
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
無論アンパンマンシリーズは面白いよ。
当然アンパンマンシリーズは愉快痛快だよ。
一応アンパンマンシリーズは心嬉しいよ。
多分アンパンマンシリーズは喜べるよ。
お前みたいなのが自民を擁護するおかげでますます俺たちの立場が盤石になる
皮肉なもんだよなw
なんだよやっぱり自民党しか無いな
フールジャパンだったけどね…
そこが本丸だろ?伏魔殿だろ
自衛隊要りません
汚染水に反対だ
共産党です
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
はちま起稿は共産党を応援しています
ある種の人は著作権という概念が理解できない
でそのある種の人の中には政治的に偏向してる人たちが含まれると
もう一歩踏み込むと差別問題になるけどw
自民党要りません
保守も要りません
打倒維新を掲げて共産党と組んで身内の支持すら失うっていう
中国人か
維新が支持されるわけだわ
遊戯王のキャラ使って自民党批判をしていたバカの話をする?
市が広報でそのキャラを使う際の使われ方についてデザイナーが文句言い出すのもどうかと思うが
高橋和希(55歳)「独裁政権=未来は暗黒次元(ダーク・ディメンション)!」
高橋和希(55歳)「本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫かと思うわ!」
高橋和希(55歳)「決闘者のみんな!今こそ正義の一票スタンバイだぜ!!」
批判にも程度というかレベルの差があってだな・・・
プロパガンダ動画かよ
すみません、キャラとはあなたのことですか?急に支離滅裂なことを言い出して何がしたいんですか?
びっくり
独裁政権=未来は暗黒次元ダーク・ディメンション!!とか馬鹿みたいな事言ってないし
たとえ 共 産 巣 窟 が事実であったとしても
全面的に同意
もう玉木にしか投票したくない
日本人が俺たちに逆らった!死刑だ!なんだって
著作権を口実に言論封殺しようとしてるのがね。
馬鹿同士仲良くな
カーッカッカッカ♪
参政権は無くとも批判はできるからな
結局視点が主観的というか冷静に物事見れないやつが多すぎ
一呼吸おいて物事を考えられないんだろうな
はちまは初めての方かな?
あいつら自分たちに対する批判は絶対に許さないからな。
共産党とかな!
むしろその共産党に対する「当て付け」でやってるんちゃう?
キャラは勝手に使っちゃダメだわ。
日本の国旗が嫌いなんだよ
コミュニスト・パーティーが
政党って、中国と北朝鮮くらい??
あのプーチンも共産党止めたしね。