前回記事
【【激重】新作サバイバルホラー『アランウェイク2』PC版スペック要件がヤバすぎる!最低要件でもRAM16GB必須、レイトレなし1080pでRTX3070要求】
Hey PC gamers! Here you have a full list of PC system requirements for Alan Wake 2.
— Alan Wake 2 (@alanwake) October 20, 2023
🔦 #alanwake pic.twitter.com/7whRbJoVK5
↓
Alan Wake II Will Run at Native 1080p, High Settings, No Ray Tracing Only for Around 7% of All PC Players
記事によると
・システム要件が厳しいため、大半のPCプレイヤーはPCで『Alan Wake II』を高解像度、高設定で動かすのに苦労するだろう
・最新のSteamハードウェア調査に参加した人の中で、『Alan Wake II』をネイティブ解像度1080pと高設定でゲームを実行できるのは、わずか約7%のプレイヤーに過ぎないことが分かった
Alan Wake II : Allegedly Only 7% of players will be able to run the game at real 1080P 60FPS
byu/Surnunu inpcmasterrace
・『Alan Wake II』の公式システム要件ではRTX 4070またはRX 7800XT、その半分の解像度でレンダリングするパフォーマンスプリセットのDLSS/ FSR2が推奨されている
・PC Master Race subredditに投稿された画像は、先月共有された最新のSteamハードウェア調査の結果に基づいており、PCプレイヤーの7.15%のみがレイトレーシングなしでネイティブフルHD解像度、高設定でゲームを実行できることを強調している
・大半のPCプレイヤーはネイティブの高解像度とそこそこのパフォーマンスでゲームを動かすのに苦労するだろうが、GTX 1000シリーズとRX 5000シリーズ以上のGPUはメッシュシェーダーをサポートしていないため、『Alan Wake II』をまったく動かせないプレイヤーもいるだろう
・すべての兆候から見て、再び『Crysis』のような状況になる可能性が非常に高い
※PC版『Crysis』は最先端3Dグラフィックスを実現したゲームだったが、推奨動作スペックも非常に高く、当時のハイエンドPCでも十分なパフォーマンスが出なかった。「君のPCのスペックは足りてる?」とミーム化されるほど
・PCハードウェアが『Alan Wake II』の全オプションをオンにしてフルパストレーシングで動かすには何年もかかるのは間違いない
以下、全文を読む
RemedyのコミュニケーションディレクターThomas Puha氏によると、PS5/Xbox Series版はうまく最適化されているとのこと
Especially as a console player, I'm really happy how good Alan Wake 2 is on console platforms. We had a lot of focus on them throughout development ensuring the game would run well and look as incredible as it does. Focused on all platforms to be fair, as well as we could.
— Thomas Puha (@RiotRMD) October 21, 2023
この記事への反応
・せっかくだからアランウェイク2はPCで遊ぼうかと思ってたんだけど、うちのPC推奨スペック以下やんけ
・またまたぁ…と思ってチェックしたらマジで衝撃的なスペック表で笑ってしまった。
・Cities: Skylines IIのRTX 3080推奨もなかなかだと思ったが、これは…。コンソールなしに、純粋にPCだけで最新のゲーム・トレンドを追えている人っているのか
・うへ~
・最新ゲームの PC要求スペック、インフレしすぎでは?
・アランウェイク2楽しみにしてたんだけど要求スペックがくそ高いらしく見送る可能性出てきた
・よし、PS5でいいな
いくらなんでも重すぎる
ベンチマークソフトとしての需要はあるかもしれない
ベンチマークソフトとしての需要はあるかもしれない
ゴキはいい加減気付いた方がいい
ゴキの捏造調査か?
6時間で終わるマリオワンダーを一生やってろw
今はRTX4080が標準スペック
雑魚すぎるやろwwww
相変わらず章を経るごとに装備が初期化されるなんてことはないよな?
PC→ユーザーに最適化を委ねることができる
これがPS5がPCに負けてる要因な
求められてるからこのスペックが必要なんだろw
Steamの割合とか意味ないよ
マリオなんて変にボリュームあっても困るやろ
せめて少し待って4070tiにしておけばよかったわ
今回は↑の対応で行くらしいww
マリオはスカスカのゴミゲーと認めた模様
こう言うのはクラッシュした時が怖い
良く最適化されたPS5版に嫉妬する豚ウケる
劣化という名の最適化なw
色々問題出そう
また豚が無知を晒しててマジ笑える
もうすぐビジュアルだけはPS5のPS4並のSwitch2が出るのにどこに嫉妬する要素があるの?
ホグワーツスイッチ版の話なんか突然しだしてどうしたんだ?
もうすぐっていつ?10年後?
それでもまだ怪しいな
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
PS5を重宝するというのは自分でPC組めないからって自白してるようなもんだぞ?
30万のPCでギリギリとか相当きついね
メッシュシェーダーはPS5タイトルでフル活用されてる
イタチごっこ続ける根性もないのにこれだからPCMRは
最適化不足っていうんじゃないの?
2025年3月以降だよ
中学生高校生じゃあるまいし
いつまでも妄想頼みするなよ
豚ハード版は残りのデータをDLさせる方式みたいね
いくら劣化させまくってるといっても7GB以下はさすがにあり得ないと思ったし
真の4Kって何?
そんなのお金の無駄だから買わないな
お金は3000万円超えてるけどね
キツイ豚臭が答えだなw
DLSSとFSRがいよいよ一般化するからね
どうかしてる
悔しいけれどお前に夢中、へそ毛、へそ毛
あれは仕方ないよ
メーカーが最適化不足でぶん投げたものを
PCスペックで何とかするのがPCゲーマーだろうが
甘えんなよww
しかも全世界のsteamユーザーの内7%だからな
相当限られた人間なのは間違いない
値段がいくらになるかわからんし、本体のサイズも現行機よりもデカくならんか?
日本人はハイスペのPC買うってValveの人も言ってた
それ、どこ情報よ?
ちゃんと情報の出どころみた?
インターネットに書いてあることを全て真実だと思ってるんじゃインターネット使うのはまだ早いぞってひろゆきが言ってたよ
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
Steamの人口の6割は中国人やかねw
せいぜい設定弄って自分で劣化させて遊べよ豚ww
開発者曰く、コンソール向けに最適化されてるってよ
足りてるよ
俺は4070 29tflopsぐらいかな
アランウェイクって元々箱独占ゲーだろ
実態はほとんどゴミPCってなぜ・・・
豚ちゃん
ケツにグラボ刺しながらPSガーすんのはブヒッチじゃPSに勝てないからPCに寄生します、ゴミッチは負け豚ですって自白してるようなもんだぞ?
スペック足りてるから発売されるんだよw
底辺VもハイスペPC組んでるのにまじでPS5はスパイデイGOWデモンズFF7Rとかが遊べる以外に利点ないのよ
足りてるってi7の13700と4070だから
ならPS5でいいな
ちょっと前までコスパ最高なんて言われてたのにな
それともただのなりすまし?w
1位 GTX 1650
記事見てないのかな??
このゲームをプレイできるプレイヤーはPCゲーマーの全体の7%しか持ってないって書いてありますよ
もう一回最初から読んでから書込みしてください
説明するのが面倒なので
来年新しいグラボが出たらまた買うだけだし一度最高設定画質に慣れたらPS5なんか見れたもんじゃない
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
↑
サヨナラ任天堂〜
SIEって営業利益が大幅減でジムがクビになったね
じゃあ君の組んだPCの内容教えてよ。値段も含めてな
PCユーザーが全員ゲーマーというわけではない
全体の7パーセントということは大部分のPCゲーマーは
最高スペックで遊べることになる意だ
ゴキステが必要ないのは明白
重いゲームと対戦ゲームはps5
インディーソシャゲmod入れたい軽いソロゲーはpc
switchは任ゲー専用で一番いらんのは箱
PS4にサイバーパンク発売されたよ
いつも高い高い言ってるくせにw
PS5はプリミティブシェーダーね
利点デカすぎて草
PCいらんやんw
残念ながら1080p出力出来ないから無理やwwwww
PCで遊ぶ方がいいもんな
ロードもないと思うし
それな
貧乏人の感覚で見当違いに煽られてもフーンとも思わん
PS5は中国進出失敗したの?
重いゲームこそ高スペックPCじゃねーの?
パソニシにお似合いや
じゃあ無駄に何十万円もするPCでゲームする必要ないじゃん
6万円で買えるPS5でも十分なクオリティでゲームできるのに
PCゲーマー全否定だな
君のSwitchのスペックは足りてる?
だってこれエピックでしょ
PCユーザー存在も知らないよ
足りてないから発売しないんだよwww
どうしてそんなに頭が悪いの?
PS5で遊ぶわw
PCゲーマーなら絶対口に出さないこと平気で言うよな豚ってw
今10月だよ
9月のデータ出てるよ
時間が止まってるのか
どうもしない
動かせない奴は動かせないし、足りてないやつは設定下げるしかない。
という豚の妄想
操作性は一体化マウスとかが上だからどっちが良いかは人次第だな
ぶっちゃけハイスペPC組んでるのってYouTuberしかおらんやろ
視聴者のほとんどはPCすら持ってない
BG3はCSは駄目って話だよ
下手したらPS5よりしょぼいクオリティで遊んでる可能性すらあるのにw
ここは養豚場ではないのだが
なんで?
この3ヶ月でなにか変わったか?
CSは駄目ってxssのこと?w
ダメなのはSwitchだけだろ?
大半が死亡のお知らせ
で、9月のデータで何が変わったの?
現行のPS5が足引っ張るようになるからね
来年じゃなくて再来年だよ
つか、円安止まらなければask税込みで1$=190〜200円もあり得る・・・
なんていうか、他のハードけなして優越感?に浸ることぐらいしか楽しみないんだろうな
ゲー厶をエンディングまでプレイしたか?
馬鹿も究めれば毎日が楽しいんやろな
アホかよ
PS4Proが出てPS4は足を引っ張りましたか?
それが答えだぞ
UIをCS向けにしてるけどそれでもやっぱり駄目だって
PSのproは箱でいうXSSとXSXの関係とはまるで違うし全然関係ないぞ?
頭大丈夫か?
良かったな7%の内に入れて
まぁ、色々使う人はともかくゲームするだけなら、金持ち以外は向かない
おま環とかあるしね
これより更に低性能だぞ
開発用のワークステーションがあるんでしょ
草wwwww
最近捏造でのネガキャン大杉だろ
早く訴えられろ
40買えばいいじゃん
為替を考えればそんなに今高くないよ
93%「…」
画質を下げてフレームレートも30fpsだな
低性能ゴミッチ版どうなんだよ
これより更に低性能だぞ
間違えてたから直しといたぞ
あ、ゴメン低性能ゴミッチハブだったw
2060で1440p30fpsいけるなら、もうちょい画質ええのでは?
最近はグラボのメモリ量が重要なゲームが急速に増えてきて自分は4080に買い替えたわ
最高設定では動かしてないんじゃない
まだVoodooが現役だった頃は、「次世代なら動くだろう」で作ってたからそれの再来だと思う
ありもしない幻見てて楽しそうだなwww
あっ・・・
もうちょっと耐えたら4090のチップを使った4080superが出るのにw
無知無知ポークw
ホグワーツで同じこと言って赤っ恥かいたよな
販売価格3980ドルだっけ?(笑)
使ってるモニターのリンク貼ってくれ
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
↑
サヨナラ任天堂〜
本当ならすげー無駄遣いしてんな。
ま、嘘なんだろうけどw
やる事ないけどさ
高スペックPCなんて全体の1割も持ってないんだから重いゲームをやるならPCというのはプレイヤーの考え方からすると実態は異なってるよ
PCは要らないPS5で十分だろ
🐷さんはPC有ればPS要らんだからもちろん持ってるんだろ
すぐハート連打する奴だー
同一人物だよないつも
殆どの人が満足に遊べないゲームを作って何が目的なんだろうなぁ
最近のゲームはゲームを作ってるという意識が希薄に感じる
今のゲーム開発者はゲームを芸術作品か何かと勘違いしてないか?
🐷4060!
そもそもだいぶ昔にsteamから
PS5レベルかそれ以上の性能のPCを使っているユーザーは
1割にも満たないと公言されてる
スクエニじゃないんだから
なんで自分で♥押してるんだ?
前からグラボが新しく出たらその性能で動かすゲームが出るのサイクルなんだけどw
PS5の性能を考えればむしろ適正だよ
これで落ちたりすりゃそりゃ最適化不足だけど
PS5と同等かそれ以上のものをPCで求めるならこの程度必要ってだけ
いつまでもPS4世代の感覚でいるんじゃねえってことだな
クライシス、FF14とかの頃から割とそうじゃね?
PS5で動作するから全く問題なし
ゴミッチのようなガラクタは論外
視野がせめえなぁ
PCゲーが周りを引っ張ってくんだよ
UE5のゲームってだいたい激重やで
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←あれ?利益出てんじゃないの?
PS5には60fpsのパフォーマンスモード有るぞ
だな
だからPS5にしとけってみんなに言われてただろ…
何年前の話だよ
もうとっくに3060がボリューム層だよ
1080ベースで作ったもんをPS4で出すとか正気の沙汰ではなかっただけだ
PCを盾にした豚はたった7%で自慢してたのかよwww
そんな暇があったらスイッチ買うか履歴書でも書いとけよ
プ
スマホから書き込んでる豚でしょw
PCからじゃ♡も出ないし自演連打もできない
だったら文句言わずに買い替えるか
推奨スペック用意すれば良いだけじゃん
PCゲーマーって不満しか言わないよな
1080pで動いたら蒼くなってやるよ笑
という豚の妄想
出たーモバイル用グラボとデスクトップ用グラボの見分けも付かない無知豚が出たぞー
PCユーザーなら何でも最高品質で遊べるなんて言ってマウントするのは
PCの事をよう知らんニセPCユーザー=パソニシのヘタクソな酢飯よな
一周しかしてないけど微妙な作品だった記憶しかない
PCPC言ってスマホしか持ってないんだよ豚はw
Switchも持ってるのかも怪しい
どこのデータだよソース出してみ?
Alan Wake 2 は Remedy 内製の Northlight engine やぞ
↑
おーい任天堂言われてんぞ~www
pゲーミングPCで無駄金払うぐらいならPS5で十分だって考えなんだけど…
レイトレ無しなら余裕だな。なお値段よ😅
UE5はOSじゃねーぞ🐷
まともにPCでゲームやってる人ならむしろどれだけコスパ最悪か身を以て知ってるはずなのでむしろマウントなんかとらんからな
93%のゴミのくせに主語がでけえんだよ🤣
おまエラ豚どもはプライドないんか
元々箱のゲームだからこの前のフリプ勢以外はほぼ誰もやってなさそう
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査でググればわかるよ
PCでSteamやってればアンケ来たからみんな知ってる
やっぱ、CS勢の勝利
画質とフレームレートヤバかったら、30fpsモードにするが・・・
PC界隈のスペック事情やったのにようこんな市場とユーザーにマッチせん物を出せたな
599ドルぐらいには抑えてくるやろ
PS4とPS4Proの価格差は100ドルやったし
実際は、低設定時の損切りしただけかも知らんけど
無印は360専用だったからな
リマスターはPS4にも出たけど
世の中は複雑やな
EV開発ではソフトの更新で機能を追加する車づくりが主流になることを踏まえ、「(ソニーの家庭用ゲーム機)プレイステーションもそうだが、最初から性能の高いモノを導入しておくことはとても重要で、コストありきで安いハードウエアにしてしまうと(ソフトで)やりたいことができない。それは進化しないということだ」と強調。アフィーラは何年か先までの機能の拡張性を確保できる高性能化を開発の基本とする考えを示した。
だな
見たけどどこがRTX3060がボリューム層なんだ?
ていうかデータの見方本当にわかってるか?
『Alan Wake 2』PS5 Xbox Series X版にはパフォーマンスモードが搭載されるって明言されてる
60fps出せるのが7%しかいないと言う記事だぞ(笑)
さすがに1080pなら60fp当たり前だけどな
スイッチとXSS以外は
ってか、あれ若干高めに出る傾向があるって言われてるから、実際の比率は下がるやろな
リメイクじゃない初代は、アメリカドラマみたいな構成になってて結構独創性あったんだよ
93%のゴミは喋んなwwwwww
>>262
「ボリューム層」って言葉の意味すらわかってなさそうw
9〜10万か🙄
7700xt〜7800xt並の性能ならお得やけど、ノーマルのPS5持ってるし、PS6までお金貯めた方が良さげやな
最高設定でな
CSは固定性能なので金持ってても拡張はできない弱み
PS5に関してはコストパフォーマンスに優れているので金がなければPS5一択
当たり前の話ばっかりでつまらんなあ
終わってるなw
散々PS5馬鹿にしといて
それ以下のスペックなんて冗談だよな?な?
90%のユーザーってPS5以下の性能だったりするのかな?かな?
違うぞ
記事ちゃんと読みなよぶーちゃん
で、君は7%なんw
こいつ最高にバカw
設定下げて遊ぶならCS機でええやん
ゲーミングPCってヌルヌルフレームレートや、最高画質や、モリモリMOD積む、金持ち向けのもんやろ?
アホな会社やエアPCユーザーはそれが基本・普通やと錯覚してあり得ん仮定でばかり考える
格ゲーとかFPSなどの対人ゲーでプロや配信者の動画ばかり見て
小足見て昇竜や最高環境が最低限のハードルやとシッタカする名人様と一緒
>>262で出てきたデータを見てもサッパリわからないんだが?
他人は知らんが俺は4070なのでPS5をクリア
いいからPS5買えっつうの!w
GPUがボトルネックになってるから、そこが弱点のXSSはかなり苦しいと思うけど
豚は買えないw
むしろDL専売にして安く設定されてるぞ
韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、嘘を100回言えば真実になると思っている、性犯罪者が多い、先進国コンプレックス、日本を相手に戦い始める
もとは360だし無知なのかな?
豚設定でしか話ができないって時間が止まってるの
これも作り話だからな
7%の選ばれた民じゃん
これってDLだけだから声が大きいのかなwww
デベロッパーの中ではかなりMS寄りだったのにね、Remedy
本来買収するべきってこういった関係性があるスタジオであるべきで、IP目当てで巨額で買い漁るのってどうなんだか
ゴキゴキ言ってるの豚やん
痴.漢とか日本には絶滅したし
PCゲーマーはゴキゴキ言わねえしな
そもそも4070とか上位との差別化のためにメモリ帯域が思いっきり絞られてるへぼGPUだからな
そもそもお前は選択肢にないのに声がでけえんだよwwwwww
ヒエラルキーの底辺が喋るなよ
それで開発費食ってるんでしょ
メモリ不足の欠陥RTX4070で自慢してるのって‥
差別主義はやめろよ・・・
引くわ😰
pcは900通り以上の組み合わせを試して、もっと最適化が大変定期
クソワロタ
むしろPCゲーマーが嫌ってるのswitchだろ、マルチにされたら前々世代レベルに落とされるし
箱のソフトだっけ
家庭用とはベクトルが違う
どっちかというと、メモリがボトルネックになるんじゃね?🤔
箱もPCも最適化してやらないとまともに動かないんですがそもそも最適化を何だと思ってるんだ?
まぁ俺は2070superなので論外なのは自覚してるが
はちまゴキブリも100%PS5もPCもエアプ動画勢無職がゴキブリの正体wwwwwww
ps5民は720pで頑張れ〜
開発者がXSSにもパフォーマンスモードがあるかどうかの明言を避けてるんだよね
われわれ任天堂信者はこれも余裕で動くゲーミングPCを持っているというのに
心の中にね
PS4が売れた理由でもあるし
さすがにこの激重さは…。
良かったね🍼
PCってどのスペック基準で最適化してるの?w
おかげで20万以上30万台とかのPCでやっと満足して遊べるって
爆死確実のクソゲーパスの毒じゃないからまだましじゃね?
最適化しやすいってのがCSの利点なんだが
ちょっと考えれば分かる事を脊髄反射で書き込んでんのか?
お前PCすら持ってねえじゃんw
やらないならスペックの議論は無意味じゃん
10万ぐらいしそうだなw
今じゃパソゴミとか言われてPC勢のがハミられてる始末
まぁ過去にCS貶してきたツケだな
15万のノートでPS5以上のスペックを入手できるのに?
ノートじゃ無理だアホ
10万あればPS5の数倍の性能の
ゲーミングPCが購入できる!ってイキってたね(笑)
それが出来てない奴のが遥かに多数って記事で言われてもなぁ…w🥴🫵
裏では推奨スペックが高すぎると嘆いてる
悲しき生物
15万かけて、アチアチノートで遊ぶのw
普通に4060tiのBTO買った方が幸せになれそう
PCユーザーの99%は低スペノートなんだし
今回のは1080pネイティヴで動くPCが7%だからな
記事でも言われてるけど要求スぺ高くし過ぎて死んだCRYSISの再来だわw
今度は15万のノートに変わったらしいよw
バカは懲りないねぇw
コイツ馬鹿すぎ
いいからブヒッチ買えよ豚
これだけの記事なのに何故かPS5ガー!とコンプ丸出しな可哀想な子が発狂してるのは何故なのか
コレガワカラナイ
PS5だとCPUが溶けて流れ出すほど熱暴走するらしいなw
ならPCでいいか
そんな嘘ついても誰も騙されんやろw
仮に騙されるほどのアホがいたとしても
6万円のPS5買えなくて発狂してる奴が15万円のノートPCなんて買えるわけないw
流石に引くわ
言われて悔しかったシリーズやめなよw
そういうことにしたいんだね連投🐷
パソニシが泡吹いてぶっ倒れるほどの高スぺ要求ゲーだからネタとしては非常に美味しいw
使ってるキーマウとモニター教えて
コンシューマの開発で疲れて手回らんからPCはお前らユーザー側のマシンパワー無理やりなんとかせえやって感じなんかなw
むしろ「本物の」PCユーザーほどPS5のコスパの良さ理解しとるわw
おまえだろPCPS5エアプの動画勢でドヤってる糞バイト
スペック低そ~
全体のたった7%
ただそれだけで何とも言ってないのに
勝手にコンプレックス刺激されて勝手に発狂する
アンソ豚とかいう不思議生物
あらゆるゲームでアップスケーリングが推奨されるからな
おまえPS5も買えない底辺
まあ豚はアホだから仕方ないけどもw
雨が降ってる場所だとコントローラーから雨粒を感じるし、ショットガンやクロスボウを撃つ時もリアルな振動を感じるとのこと
思えたけど・・・あれはまぼろしぃ?
ずっとゴキとPS5に負かされ続けてる人たちだからね
察してあげて
ってな事やってたゲーム配信者いたけど、アレのスペックでは
このゲームはパフォーマンス重視で中設定以下じゃないと駄目なんだよなw
🐷「スイッチじゃ勝てないから今日もPCに寄生してイキるブヒ!」
🐷「適当にググった情報もことごとく論破され豚バレしてボコボコにされたブヒ…悔しいからなかったことにして明日再トライだブヒ」
まあコントローラーの寿命を削るから
直ぐに切るんですけどね。
単純に世間への露出が多いだけだから多数派に見える錯覚が起きただけやで。
それこそPS5でやるのと何が違うの?って話だな
ハードにかかった金額だけは4倍くらい違いそうだがw
アハンオケツイクⅡ
4K画質で録画できるのは楽だよな。
PCだとモニターもちゃんと4K対応してないと設定しずらい。
PS5は結構その辺テキトーでも4Kで簡単に録画できるから楽。
このゲームは最低でもVRAM12GB以上はほぼ必須ともいえる高スぺ要求ゲームだから
正直VRAM8GBしかない3070で遊ぶのはお勧めしないわ
セールで安いって喜んで
家庭用ゲーム機で買う奴を散々煽って馬鹿にした結果がコレです
劣化作業の努力 www
それ前からずっと指摘されてるけど未だに理解出来てないらしいな
さすが頭も豚並だわ
と無職の豚が申しております
laptop gpuなんかパフォーマンス出ないんだから
1080pターゲットのXSSはどうなるんだ?w
グラボメーカーの決算読めば分かるけどいくらなんでも価格が高騰しすぎて新しいグラボ買うやつ自体が減ってるんだわ
あと単純にグラボデカすぎかつ重すぎる
あれを挿せるPC用意するのにもさらに金かかるんだよ
そう思いたかったんだろうけど自分はPCもPS5も持ってますよ〜
ちょうどさっきまであるゲームやってて「手を出すな」のトロフィーゲット
なんのゲームか分かるかな〜?🫵🥴
しかもおPS5は7年で商品寿命があるのに対しPCは10年以上の耐用年数がある
別に妥協できる所は妥協すればいい。バイオRE4も追求すればメモリーめっちゃ使うけど
使わなくとも全然快適に高グラで楽しめたし。
釣りが雑過ぎる
おまえが無知で知ったかなだけだカス
15万のノートPCなんか持ち出すくらいならまだRTX3060積んだデスクトップの方がマシだからなwwwwwwwwwwwww
そんなゴミ買うよりPS5と普段使いの7、8万のノートの方が快適
未だに720p、480pのゴミッチは論外
PCはゲーム以外にも使えるのが強すぎてなぁ
20万程度では10年どころか2年持たずにゴミだわw
っていう記事だよこれ?w
わかってる?w
Switch触ってんだからそれぐら
今日は何の仕事してる設定でいく?
それが7%って記事ねw
解像度よりfpsの方が大事だろ
なおFF16
ゲーム以外とは具体的にどういうものか言ってみろ悪臭豚
それ以下ならCSでいい
アハンオケツイクⅡ
普通に一般的なPCユーザーの所持PCのスペックなんて察しがつきそうな物やのにね
>PC Watchが2022年の個人向けPC市場を振り返った
>2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった
>量販店店頭などにおける2022年1月~12月の個人向けPCの販売台数は、前年比15.6%減となり、ノートPCも15.5%減、デスクトップPCも16.4%減
>2025年10月14日のWindows 10のサポート終了までは、低迷が続くとの見方が支配的
30fps以下のタマキンの話するか?え?
ゲーム用どころかビジネス用途のPCでも10年使わねーよ
それはマジでそう
今更PC買おうという人も少なそうだがもしいたら中途半端な選択だけは絶対やめとけ
10年前(2013年)のゲーミングPCってこれよ
>ALIENWARE X51
>CPUはCore i7-4770、GPUはGeForce GTX 670 2GBを搭載した本格的なゲーミングPC
あくまで最高設定でできるユーザーの割合だぞ
あるブロガーが言うにはPS5ですら最新のPCゲームのスペックに追いついていないという現状がありゲーミングPCはどんどんアップデートされていくためPS5は置いていかれるばかりだとさ
やっぱ豚って日本人のメンタリティじゃないな
導入して改造ができるからな。後結構PCパーツは売れやすい。ちゃんとやりくりできれば意外とそこまで
出費大変じゃない。
へー何処の誰か知らんけど凄いねw
せいぜいPCのアップデート頑張ってくださいw
遊ぶゲーム次第だけど2年持たない
🐷おじが持ってるPCなんて良くてSandybridgeだぞw
冷却が糞なのに普通のゲームなんて遊んだら速攻で壊れる
俺よりも高性能のPCだとそういう事も起きないのかも知れんが
5年型落ちしないグラボなんてものは存在しないぞ?
>2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった
>量販店店頭などにおける2022年1月~12月の個人向けPCの販売台数は、前年比15.6%減となり、ノートPCも15.5%減、デスクトップPCも16.4%減
>2025年10月14日のWindows 10のサポート終了までは、低迷が続くとの見方が支配的
まぁPCの凋落なんて今更
そこら辺使ってる人はもともと最新のゲーム追ってる人なんかほぼいないでしょ
アハンオケツイクⅡ
おまえ無知過ぎ ゲームの世界市場はPSが7割 残りの3割でPCとXboxとスイッチで争ってるだけ
一応電源も動くと思うけど、最悪火を吹く部分だからギリギリまで使い込むのは怖い
ソースがブロガーてw
今のスペック上昇スピードだと流石に5年は無理だわ
本当に言われたなら騙されてると言っても過言じゃない
oh・・・w
社会に出てれば分かるけどまともな会社は2~3年で買い替えだからな
VRAM容量要求どんどん肥大化してるから
VRAM8GBしかないので5年とか流石に厳しいわ
まだ3060VRAM12GB版の方がいくらかマシ
懐かしい。あのホモ今なにやってんだろ
まぁグラボだけでも値段は高っけぇわOSは使い勝手コロコロ変わるわで市場増加する要素皆無だしな…
お前毎年CPU、グラボ買い替えるの?ソケットも変わったらマザボも買い替えないと
お前の言うアップデートできねえぞw
いくらかかんの?www
高価な電源はそれなりに持つけど安物は流石に怖い
動画見てPS5持ってるつもりになってドヤる無職ゴキブリ100%がはちまのゴキブリの生態
10時間で終わるスカスカゲーの話されてもな
元々CSで色んなゲームしてた人間がハイスペPCを選ぶとかコスパ悪すぎだからな
それなのに豚はPCPC言ってるから相手にされないんだよ
やるやらないの話はしていない
散々PCを持ち上げるのはやめろってw
PCゲーマーは文句言わずグラボ買い換えろ
それはない。メモリー不足ならその分調整して削ればいいだけ。
3070tiクラスと3060じゃ全然基本性能が違うわ。動くものと動かないものの差がでかすぎる。
ゲーパス入りもしないし仲悪くなったんだろうな
今更発狂してるのはまぁそういうことやろなw
ゲハ以外世界を知らんくせに、何故かゲハじゃなく現実を修正しようとする基地外w
黙れエアプの糞バイト
革ジャンって言ってもわからんと思うけど
ほぼ今までTSMC製造なのを
RTX3000番からサムスンに変えたからな
最初から安く作ってマイニング転用狙いだと思う
サムの8nmで4000番から戻してTSMC 4nm
すると値段はご覧の有り様だからお値打ちではある
最初は大型化傾向にあったのが技術進歩でどんどん小型化していったけど、
再び性能限界が訪れて物理的に大型化になっていく様子が
宇宙世紀のMS開発史と被ってて草
自己紹介か𓃟
悔しそう
俺は10時間時点でまだハンターの拠点も行けてなかったのに
たぶんMSと揉めた
電源は品質はケチらないけど、流石に2回目のパーツ更新時には交換したわ
それでも7~8年ぐらいは使ってたから、よく保った
おっ、フェッサムやん
結局アランウェイク2買うか?
多分コスパの意味がわかってないんだと思う
意味不明な事を言う豚をちょいちょい見かけるもん
それワンダーでしょ...
4090なんて何の冗談かってサイズだもんなアレw
おまえフルエアプの動画勢ゴキブリじゃん
5時間 6時間でクリア可能なマリオワンダホー www
最近じゃ中小すらビクついて出さなくなったぞ
ニンダイのソフトすら中止する辺りとうとう山下金すら尽きたんじゃねーかな?
ゲーマーとしてはありがたいことだ
家ゴミユーザーのうちPS5持ってる奴って何%なの?wwww
完全に騙してるやん
俺はウェブウィングが楽しすぎてずっと風に乗ってたわw
🐷PS5大き過ぎ
そりゃあ金掛けまくった一部の人間は最高のゲーム体験出来るだろうが
ワイも去年MBCPU買い替えに伴い刷新したけど
当時25000で買った電源はその位持ったな
その辺の理屈がわからない
これで アンソがps5を買わずにみんなゲーミングPCを買ったとかほざいてたんだなあ
親御さんの介護が始まれば自宅の改修工事とかも必要なわけで、色々大変やろな
アハンオケツイクⅡ
CrossfireXが大転けしたのが決定打だったんじゃないかな
あれはPCにも出してないXBOXコンソール専用タイトルで、圧倒的不評だった
続き
レイトレ無視するなら手頃なRX7800XT一択
RTX4070は革ジャンのGPUコア高いから
GPUメーカーがクーラーとか色々ケチって
VRMって部分が106℃位までいく安物がある
ボードの設計も良くないらしい
PS5がデカいと感じる(そこは主観の問題なのであえて否定はしない)ならゲーミングPCなんて論外のはずなんだけどな
ムービーゲーでオナッてろ
アハンオケツイク2
あー、持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ!
CPU AMD Ryzen 5 3600 GPU MSI GeForce RTX 3060 GAMING X 12G
マザボ ASUS TUF GAMING B550-PLUS 電源 ANTEC NE750 GOLD
メモリ CFD W4U3200PS-8×2(8GB×2)
これで15万程度だろ?ほんとに30万も必要なのかね
アハンオケツイク2
買う理由なんてそれぞれだろ
俺は最初エミュのために1060のやっすいPC買ったけど
テイルズオブアライズを最高設定でやるために3070買って
要求スペックの高いゲームも出てきたしスパイダーマンももっと高設定にできるから4080に買い替えた。
これだ!っていう好きなジャンルはとくにはないなぁ
CS機にPCで対抗するには金積むしかないんだから当たり前だろ
金積む気もないくせにPCでゲームとか馬鹿のやることだぞ
またそのコピペ?
PS5って4000万台超えでしょ
7%とでは比較にならんでしょ
犯罪現場回ったりしてパーツ集めてたらメイン進むの遅くなったわ
さっきやっとクリアしたけど面白いゲームだったわ
続き気になるからDLCか続編早くほしい
スパイダーマン2やFF16等、今後の事を考えてもPS5は購入して損はないよ
PCで発売するのを待つのは良いけど何時まで待つか分からないし
PS5専用のゲームは推奨スペックもキツイと思うからPS5お勧めだよ
スマホはスマホでどうやろ
正直これ以上飛躍的には普及も進化もしないだろうし
おまえエアプ PCへの最適化放棄してるからPS5相当の実行性能PCは30万以上だ
ネタバレになるから詳しくは言えないけど、フレイムのサブクエの顛末的にも続編かDLCまた出すのはもう確定だろうしね
てかPS4のゲームにすら未だにかw
それにしてもスパイディ2マジで面白い
移動もバトルも予想以上に進化してるな
1の時点でもうこれ以上無理だと思ってたが全然そんなことなかったwインソム最高
「さっさとPS6出してくれソニー・・・もうPS5のスペックでは限界なんじゃ」
PC専用のゲームってどのくらいの人が買うんだよ
CS版を出したほうが市場が広く利益も得られるだろうに
携帯ゲーム市場はスマホのせいで壊滅だね
一番安いswitch Liteがシリーズで一番売れてない時点で携帯ゲーム市場は終わってるとわかる
専用機としてカスタムされてるしソフト開発側も一定のスペックを前提に作れるからカタログスペックで比べても意味がないってあと100億回くらい言わないと理解できないんか?
アとンとイとクしかあってないやろがい!!
スマホはスマホで定番以外は死滅しまくってるしどうだかね…
じゃあ、具体例を出せよ
もし本当にRX7800XTがPS5 PROに載るなら
間違いなくPS5 PRO買った方がいい
単体のGPUではかなり良い仕上がり
何で半年近く遅れたのかと言いたいレベル
PS5ならこんなにGPUメモリいらんのにな
ストレージからの読み込み速度が早いからGPUメモリに置く必要もない
ストレージがない、ケースはどうした?KBマウス忘れてるぞ?OS買わないの?
ちょっと前までなら5%いなかったもんな
PC豚はこれについて何か釈明してね
その歳になっても、まだ喚いたら世界が変わると思ってる勘違い妄想は解けないんだなチカニシは
任天堂やMSのゲーム買ってもいないしやってもいないクズの中のクズのお前らが何故か主役のつもりでいらっしゃるwww
🐷<俺が世界を変えたんだ!
いいえあなたは何一つ物事が見えてもいないし、何も出来ていませんwwwただの社会のゴミですw
スパイディ2は面白かったです
CS機はうまく最適化出来てるけど、
93%のユーザーのPCの必要スペックが足りてないって記事なのに、なんで真逆の結論出してるの?
今回iPhoneにバイオ8がフルプライスで出るけど、それでフルプライスでどれだけの人が買うかだね
正直スマホでのゲームにフルプライス出す人はほとんどいないんじゃないかな
結局同じゲームであっても、より大きい画面、優れたコントローラ、音響と体験は大きく違うし
カプコンが任天堂にそんな事言ってたな
PSで普通に動いてるゲームがPCでクソ高いスペック要求されてアホが泣き喚いてる姿しか見たことないんだけど何いってんの?
理由は別にどうでもいいけど
そういうのは無駄なことしてるなとしか思えない
アボガドみたいな変なヤンキーいたな しかも勧めるPCが自分のスポンサーだって落ちだっけ?www
元々ミドルローじゃね
エントリーじゃあないけどさ
自分がそんなゴミスぺPC買っちゃったからって道連れ被害者増やそうとするなよ性格悪いな
続編開発するみたいな情報は見たぞ
たぶんエピローグの続き
弟と赤いのはDLCだと思う
別に上げたくて上げてるんじゃないと思うぞ
現行のCS機(PS5、尻X)を基準にしたら思いの外上がってしまうってだけで
あいつの正体聞いたとき油断してたからビックリしたわ
エディのスピンオフも作ってほしい
ユーチューバーは仕事の動画編集でハイエンドPC必要なわけでゲームは仕事ついでにプレイできる
遊びのためだけにハイエンドPC買う必要のある一般人と全然違う
結局その辺のゲーマーの需要が分かってない奴がモンハンワールドの大成功を予見出来なかったんよね
いかにも何も知らない無知豚がググって作りましたってスペックだなw
まずそれだと起動すらしないし操作も出来ないけどどうやってゲームやるの?w
やめたれwww
全てのPCユーザーが同じゲーミングPCを買えば良いだけ
な、簡単だろ
あまり全体としてのPCのスペックが上がってないからこんなんでもユーザーは微増と考えるか
アップデートしない(できない)まま引退、CS乗換した人で減っていると考えるか
後者な気はする
そのユーチューバーが薦めてたゲーミングPCて3060搭載のクソPCだぞ
最適化するつもりないからマシンパワーつまり金でどうにかしろ
嫌なら最適化されてるCS版で遊べ
というメッセージ
まあRX5700クラスでも
リサ・スーにRDNA2言われてるからなPS5
既にPS4と同じで2K環境のボトムだと思うわPS5
よりにもよってこの記事でその現実逃避なんか意味あるんすかねぇ?
煽り抜きにもうアンソ豚ってこんな程度の低いのしか残ってないの?
最適化含めたパフォーマンス考えたら3080に近いぞps5は
爆売れじゃん
いつの間にかPS5相当のスペック必要なGPUは3070まで上がってるんだな
なんだ、このおっさん
箱は明確に劣化PCだけど、PS5は現状のPCにいくら金を積んでも不可能なポイントがいくつかあるからなぁ
知らないふりも大変だねぇ
どうするも何もそのスペックじゃないとPS5世代のゲームは動かないってだけ
でもパフォーマンスモードとか忠実度優先で忠実度にすると60FPS以下に落ちるとかはないよ
まぁ俺はPCに移植待ちなんかしたくないからPS5も買ったけどな
ティアキンは3日で1000万本ですお疲れ様でした
ようやく今年3060だったかが首位に取って代わったんだっけ?いやあれも誤報だったっけか
あれ、思ったより・・・な数字だな
お前コメント理解してるか?
そのユーチューバーは一般のガキにゲーミングPC勧めてたんだよw
誰も買わないゲームで採算取れねーよ
1が初日330万だからまあそんなもんだね
Cities2だろ
いやあれは原作もやりようによっては重たすぎるか
それこそPS5買え!だな
PC買おうってやつがそんな志の低い目標でどうする
4k120FPS最高画質せめてそれより一個下くらいで動かすのはどうするのか聞けよ
グラボが高いんよ
そもそもPCがゲームのメイン市場になったことなんて一度もないんだからどうだっていいんだよ
普通の人はCSで遊ぶってメーカーも理解してるんだから
GTX10x0時代にゲーミングPC買った勢はマイニング&転売需要で高騰した30x0に更新できず脱落
20x0時代にゲーミングPC買った勢が40x0の高騰と円安で更新できず脱落、って状況じゃないかな
トレンドと勢いでゲーミングPC買った人たちの内、どれだけの人が更新してるのやら
マリオ以下じゃん
DLは100万程度で
1000万出荷以来追加の出荷聞かないな
まぁこれは要らんけどw
いや今回PS5専売だから凄いと思うぞ
前作はPS4が普及しまくってた時代のタイトルだし
中韓臭いところは工作の加減知らんからなw
どの構成を基準にしたら良いと思いますか?
PC基準て何だよw
?
決算でその後1800万以上売れてるという追加情報がとっくに出てるが?
安っす
そんなの任天堂がジャンル問わずにモバイル覇権取れちゃうよ
スマホもタブレットも全部任天堂になっちゃうレベル
4000万台だっけ?今はもうちょい売れてるのか?
switchは1億5000万くらいだよね
それぞれ環境違うのにPC基準てなに?w
名前だけ出てきても誰が誰なのか分からい
FF16のシステムはマジで完璧だったと思う
スパイダーマン2は確実にDLCか続編が出るのは確定だよね
続編までは長そうだからDLCで特定のキャラの続きをお願いしたい
最適化の意味わかる?
だからおまえはあほなのだ!!
PCなんてパーツ構成無数にありすぎて何処にターゲット絞れってんだよw
そもそもアランウェイクIIは絞りに絞ったからこの高スぺ要求になってるんですけどね
他のゲームもどんどん要求スペック上がるよ
nvidiaのわがまま放題に業界がついていけなくなってるだけだろ
自分さえ良ければいいあたり任天堂とお似合いだけどな
追加の出荷が無いのは全世界300万本出荷!のFF16さんだろw
どうしたんだよその後w
値上げてるけど新型のがいいと思う
個人的予測だと6nmのままだと思うけどな😅
組めることと組みたいことは別なんだよなぁ
もはや面倒くさい
若いなら頑張ってみるのを止めないけど
こういうのを探してたんだよ
ハイスペPCですら基本的に諦めたやつ
出荷絞りまくってる40X0の上位を日本だけに出荷してんのか
ちょっと考えればおかしいと思うことは大体間違ってるんだって覚えておけ
ティアキンの話してんのに急にFF語り出すの草
そのくせ🐷は「Switch2はDLSSでPS5をも超える」とかアホな事を抜かしよるw
悲惨w
そういえば今作キャラのプロフィール無いな
まあ1とマイルズやってれば誰が誰だか分からないってことは無いけど
それはその通り
今現在PCゲー遊んでなくてもそう思うわ
昔からそうだからな
結局PS5買ってそう
一番安定しとるわw
自社社員の高給のためには下請けなど切り捨てるの平気だぞ?任天堂です
ps5売って4070ti買ったがめっちゃ快適よ
120fpsでヌルヌル動くし
当時の謎のゲーミングPC推しは凄かったから被害者は少なくなさそうなんだよね
裏にBTOパソコンメーカーとかが絡んでたんだと思うけど罪だよなぁ
はいFF16
?
急にどうした?w
このゲームすらPCゲーマーの7%しかスペック満たしてないって記事なのに
アハンオケツイクⅡ
だからそのpcのスペックが千差万別で据え置き機みたいに統一されてるわけではないから
政府の規制下だしかいぞくばん元々PCが強い
PS5大陸に転売されてるとか豚は言うけど、そもそもPSは中国で人気がない
えぇ…?
XBOXの方が謎なfps落ち込みあるケース多いからね
多分裏でのデータロードが間に合ってないんだろうけど
そういうヤツは別にいいんじゃねぇの
これからも頑張ってアップデートしていきなよ
俺なんかフリプで提供されるまでPSに出てるなんて知らなかった
パフォーマンスモードの話?
なんか事実を勘違いしてねーか?
PS4よりも快適にゲームがしたいって買ってた連中だよ
ゲームしか使い方分からねえんだからグヌヌってるよ
ゴミッチなんて論外だもんな
集計ミスで3060が首位に躍り出た雰囲気だけ出した
って話にミドルPCレベルのPS5を持ち出す馬鹿虫
Switch版ホグワーツレガシーがどれだけヤバい低fps叩き出してくれるかとても楽しみですね
少なくともsteamなりを入れてゲームを遊ぶ気持ちを見せてるやつの中で7%だよ
ビジネスPCとかまで入れてたら1%もあるわけ無いだろバカなのか?
この記事理解してなくて草
記事も読めないアホ豚w😂
PS5では遊べるけどちなみに君は7%?
FF16に焦がれすぎて幻覚でも見えてんだろ
PS5版はちゃんと最適化されてるんですわ
ちゃんと記事読もうなバカ🐷ちゃん
・最新のSteamハードウェア調査に参加した人の中で
はっきりsteamユーザーのデータと書いてるしなw
112が正解だと思う
インディーを任天堂ブロックMSブロックされても苛つかないし、さっさと遊べるところだけPCに求めるのが一番コスパいい
PCをPCとしてまともに活用できる人限定かもしれないけどな
はちまでは絶対に買うなって言う奴と
PS5なんて10万円程度のPCと変わらないという奴で2極化されてた
今だにPS5の性能を認められずにアホな事を言ってるしな
ps5のスペックじゃ無理じゃね?
あのガクガク治すにはPC版じゃないとスペックが足りないだろう
雰囲気はいいけどプレー体験はつまらないゲームという印象
PS5XSX向けに作り込んだらPC要求が上がったって話だぞ、これw
まぁ所詮2060と同程度だからな
俺のFF16は戦闘終わってフィールド走る度に画面ガクガクになって目が痛かったわ
って開発者のコメントが載ってるのに読めない奴大杉
開発者が言う事信じてて草
アホなこと言ってんな
豚は誰の言う事を信じてるの?
えび痛のお友達?
そんなの全くならなかったけどな
ティアキンのフィールドの話でもしてんのか?
パフォーマンスモードになるとfpsのロックが外れて最大60fpsになるが、非戦当時は画面の綺麗さ優先で30〜60fpsで推移する
戦闘時は可変解像度が過激に働き、60fps優先で動的解像度になる
というのがFF16に実装された60fpsモードの内幕だが、これを指してfps不安定?とか言われても反応に困るw
そのPC版の要求スペックヤバそうだけどなw
そのうち本当に訴えられても知らないぞ
いや、このPC版のスペックに調整したのも開発者なんやが…
話分かってんのか?
言い方を変えるなら「スペックを無駄遣いせざるを得ないPCに何十万も出すやつはバカ」ってことなんだが
またオカルト信者が湧いてて草
大前提としてパッケージ買っても追加DLで15GB必須だからな
パッケージだけで完結しないのがSwitch版ヤバさwwwww
FF16には事実しか書かれてないですよスクエニさん
嘘ついてまで被害者増やすなよ
Youtubeで「FF16 フレームレート」で検索すれば一目瞭然だぞ
なら事実だと証明する証拠を出してくれ
いつものように逃げるなよ
そりゃあブタは豚舎で動画配信見てるだけだからガックガクにもなるんだろ
ホント病気だな
てか「PS5はRDNA1!RX5700!」って叫んでるやつの亜種でしかないぞ、そいつらはw
全く安定してなくて草
普通のゲームはパフォーマンスモードなら60fps安定だぞ
理由がようやくわかったわ
宗教かな?
動画勢で草
買えよw
訴えられても知らねぇぞ🐷
日本は円安でパーツが高くて改装できない人がほとんどだから
ゴキちゃんの心の中ではいつでも120fpsなんだよきっと
豚じゃないんだから買ってクリアもしてるぞ。どうかしたか?
FFガーし始めた🐷が何いってんだ
で、PS5はRX5700を増強したような性能になっててRTX3060〜3060ti相当(3060ti寄り)
「PS5は2060!」って叫んでるやつはマジで目玉が潰れてるw
FFガーして満足したか?w
お前が言ってきたんだろw
何擦りつけてんだw
ダブスタの極み
論破されて悔しそうw
それPS5の性能はあまり関係がないぞ
FF16のグラフィックポリシーというべきものだから、PC版でもそのままだろうw
今更自演で誰か騙せると思ってるからお前は駄目なんだよ無職中年恥知らず野郎
せめて今生きてることを恥じろ
これ正気で言ってんの?マジで頭おかしいだろ…
下手したらも何も今現在そういう奴らでいっぱいだろ
ショボグラ配信とかこっちが恥ずかしくて見てられないのによくやるなって思うわ
草
FF16はそのように「調整」されてるとしか言えん
フツーのパフォーマンスモードは画面の美観無視して60fps優先しようとするが、FF16は調整の結果そうなっている
満足してて草
ブランドバッグってw
外国でも一部だろ
為替を考えない裏技はPS5には適用されないんだな
そのダブスタっぷり気持ち悪いよ
流石に笑うわ
PCで120fps安定してるの見たら失神しそうw
ただの願望で草
そんな根拠の無いネガキャンして訴えられても知らんぞ
7%さんこんにちわw
俺のPS5 新品だからかな?不具合とかカクつきもなんもなくクリアしちゃった
パフォーマンスモードとはいったい…
やっぱスクエニって頭おかしいわ
意図的に変化させてんのと性能不足でフレームが安定しないの区別もつかないですって自白してお前それで本当にいい年こいた大人かよ…
煽りでもなんでもなく死んだほうがマシだろ、なんで生きてんだよ
戦闘中は60fpsの方が遊びやすいから解像度を犠牲にしてfpsを安定させる
非戦闘中は画面の見栄えが優先で解像度上げる
戦闘中の動的解像度を非戦闘時にも適用すれば60fps維持できるだろうが、FF16はそういう雑な調整はやってない
これはそうだけど一般的には逆だけどな
CSの基準がPCのボリュームゾーンだよ
まぁPCが置いていかれつつはあるけどな
FF16は30fpsターゲットで作ってあるだけだな
戦闘中は解像度度外視で60fps安定化させると言うのが正しい
事実と異なることを指定されれば反論するんだよ普通は
お前は生きてる価値がないと言われたら反論するだろ?
あ、しないか事実だから
FFに関係なくバカ🐷がアホな事言ったら反論するのが当たり前
この記事でもお前ら🐷は反論されて負けてるやんw
いちいちフレームレート変わると目が痛くなるだけなんで調整してもらえませんかね
そいつらはただCSにあぶれた腐れ野郎だからだろ
PCユーザーは50万までは文句を言わないよ
ちゃんと少し上のコメント見ろよ
バカ🐷に言っても無駄だろうが
switch並みにカガクガクならまだしもそこまでカクついてたか?って記憶なんだけど
動画以外に自分でプレイした感想は無いの?
でもお前PS5持ってないじゃん
???
PCもPS5も動作原理は同じ何だから、FF16がポリシーチェンジしなけりゃ「調整」の結果も変わらんよw
訴えられるものクソもないw
てか非戦闘時も60fps維持するようにしたら画面が劣化するだけだw
ガチでそう思ってるみたいよ
🐷はバカだからね
お前FF16やってないじゃん
FF16開発チーム「画面の綺麗さが優先。当然PC版もこれで行く」
お仕事でゲームしとる人の環境が普通とか思う
世間知らずさを少しは恥じた方がええで
PCゲーは120fps当たり前なのに
おいおい、ゴミッチのゲームどうなるんだよw
目が痛くなるどころじゃなく吐くぞ
FF16開発チーム「戦闘中はエフェクト出まくりで解像度落としてfps高めても気にならんが、非戦闘時に解像度下げたら世界観がに響く。よってパフォーマンスモードでも解像度は維持する」
ってノリだと思うぞ
開発側が考えを改めないならPC版もこのままだw
パソニシが敗走してFFガーしだしたからな
Switch版ホグワーツレガシーなんて酷いときは10fpsも出なくなるんじゃないかなw
設定と解像度に依存するんだが…?
PCゲー遊んだことがあるなら分かるよなぁ?w
非戦闘時は普通に観れるし遠くの景色や水の動きですらカクついてないから綺麗だなぁって観光気分で見て回れるよ
戦闘時になるとなんか急にドゥルンって感じで動きが変わる感じはするね
ゴミッチヤバイよな〜
Switch2は60fps基準になるよ
7%wwwwwwww
スイッチの場合フレームレートが変わるのは全てただのスペック不足だから意図的にそれを変えるなんて手法があることも知らんのよ豚は
最低でも60は無いと無理だからps5は要らん
グッバイPC…
ゴミッチ2www
7万超えのゴミスペックでしたっけ?
じゃあPCでいいじゃんwwww
?
だから皆PC買ってるって話だろ
60fps以上張り付きのFF16PC版の動作スペックが出てから吠えてくれw
お前のアホな妄想とかいらんからw
どちらかというと時間だよ
PCで無用なトラブル発生して復旧させてとかやってられんて
そんなのゲーム用じゃないPCだけでお腹いっぱい
そうだな
FF16もPC版買った方が快適だと思うよ
ゲーミングPC買って7%の仲間入りしろよwwwww
PC版は好きなだけグラ&解像度下げればええわ
そうすりゃfpsなんていくらでも上がるよw
ゴミッチなんて更に要らんやんw
FE風花雪月のあのせっまい校内のガクガク移動は目が痛かったなぁ
まだまだ止められないFFガー
PC版も出るし良かったじゃんwwww
このゲームのスペックシート読んでこい
記述から考えれば、PS5XSXは1440p30fpsと1080p60fpsの2モード搭載だ
FF16言い出したのはお前らやろw
なぜなすりつけるのだw
俺がティアキンDL100万っていうニシの泣き所に触ったせいで
急にニシがFFガーって泣き出したんや、ごめんやで
そうまでしてFF16で戦わなくていいんだよ?
ごめんてwww
俺がティアキンDL100万っていったらニシくんがFFガーで暴れ出してしまったんやwww
それまでは普通にPCの話してたのにwwww
まぁ30fpsで満足できる人はps5でもいいかもしれないね
反論しないでくださいお願いします、まで読んだw
よっぽど効いてるんだろうな
そんな人7%もいませんでしたよ?って記事でそれいうとはギャグかな?
現実から目を逸らすなよ
確かに
豚の顔が真っ赤だわ
認識足らずで悪口言ってる奴が多いからな >FF16アンチ
反論しまくって叩きのめす楽しみはある
しかも謎の言い訳付きでなw
理由がどうあれ戦闘終わった時にガクガクになるのは事実じゃねえか
遊べば分かることだからな
30fps固定目標にされてて、余程のことがないと30fps割らない
フレームレートは安定してないけどガクガクではないんだが???
戦闘中と非戦闘時で扱いが異なるな
60fps固定を目標にしろよ…
やっぱ大したことないな
FFガーw
両方遊んだが、FF16をフォースポークンと並べるのはFF16に失礼だな
そう思うとゴミッチってマジでゴミだよな
所詮ミドルスペックPCにも及ばない程度の玩具だし
ゲームに使うPCすら持ってへん奴が大半やから93%じゃ済まんのよなぁ…
それやったら他のタイトルと比べてグラが見劣りするんだろう
ソニーファーストみたいな化け物設計はどこにでもできるようなもんじゃない
値段も全然違う携帯機と比べて勝ち誇ってるの?
・・・マジ?
それはゴミッチゲームにこそ言えよw
もっと条件厳しくなったことにも気付いてないと思うぞ
ゴミッチがゴミだって草
むしろPCの方がフレームレート安定しないゲームが多いだろ、何言ってんの?
PS5の性能じゃしょうがない
スパイダーマン2もパフォーマンスモードのグラ相当しょぼい
ソニーファーストゲー遊んでこいw
つかFF16はグラ偏重でかなり度外視してるだけだw
でも7%に入るPCは持ってない🐷
最適化なんてないよ?PCゲーだぞ?
動くくらいに強化しろ、それ以外の選択肢なんてない
FF16を60fpsで遊べるPCは何%になることやら…
リアルにPS4のグラと見分けつかなかったわ。あれPS5になって何が変わってるの?
だからソニーファーストタイトル遊んでこいw
FF16はド派手な演出重視のタイトルだからfpsの扱いは低いんだよw
ディティールが全然違う
あと常時レイトレオンになってるな
しょうもな
ゴミッチみたいなボッタクリ値段のゴミハードになんか勝ち誇って当たり前だろw
ユーザーがゲームに合わせてPC組めよwwパソニシ得意だろ?
PS5クオリティーさえ満足に出せないゲーミングPC
それはカクカクと言われてもしょうがないわ
ブサイクだらけのポリコレゲーはノーサンキュー
PCゲーはそーいう調整がなくて性能で押し流すスタイルなので、CS遊ぶ気分でやるとなんかガッカリするタイミングが多い
7万超えのゴミスペックのゴミッチ2を盛大にディスってて草
びんぼあ
そんなに下がったら絶対目痛くなるだろ…
よく耐えられるな
最後にそれ書いたら勝ちだと思ってる?w
何が違うかといえばPS5よりもショボいってことだろうな
ゴミッチどうなるんだって話だよなw
お?
負け🐷さんいらっしゃいw
7%なのは"高設定で"60fpsだからな?
低設定(パフォーマンスモード)で60fpsならそんなにキツくないよ
PCの自由に環境を組めるって利点は裏を返せば自分で環境を整えろって欠点やしな
その環境を整える財力と知識を持っとるゲーマーなんてどうやってもボリューム層になれる訳が無い
つか豚の言い分ならティアキンこそPC版出して120fps固定にするべきよ、100万DLの雑魚なんだから
じゃあ7万のPCだと何が出来るの?
このゲームはやらんけど
また一旦逃げて誰もいなくなった頃に戻って来た方がいいよ
PC版でも基本的なポリシーは変わらんだろうがな
ターゲットとなるfpsは変化するだろうが
あまり気にはならんな
明確に変わるのは戦闘・非戦闘なので
むしろ最近のゲームでありがちな負荷制御やロード遅れによる極端なディティール変化はないから、ゲームに対する印象は一貫できる
ぶたよわ
エリート豚ではなかったらしい
crysis以降そんなワクワクが無かったから丁度いい
CSの倍の価格で低設定とか死にたくならないのかな
あれがどれだけ笑われたかもう忘れたのか豚は
マジでそれ
PCゲーの挙動安定させるためにカッカしてPC更新したこともあったけど、結局どこまで行ってもPCゲーはPCゲーだからな
終わらないマラソン過ぎて手段と目的が入れ替わってしまう
🐷さんが言いたいのはつまりフレームレートガクガクのゴミッチはゴミという事ですね
グラやfpsから速攻で逃げ打ってて草も生えんのだが…
お前らそれでええんか?
なお売上
PC版でも数パーセント以外の人は無理だよw
エルデンリングの2倍以上あるし、何入れてるのよ・・・
スイカ「ゼルダさん俺よりダウンロードされてないってマ?」
あぁどこでそんなに販売されてるのか不明な謎の売上の話?
そのPC版もかなり要求スペックぶっ飛んでると思うけどね
60fps固定で遊べるのは7%ぐらい
それはマルチで開発せずにswitchにだけ全力で最適化すればええだけやから…
そう考えれば何故PCでまともに動かそうとするとアホみたいに金がかかるかくらい分かるよな?
csも今や7万円だぞ
10万円あれば低設定60fpsのPCは組める
今更何言ってんだよ
今度出るFF7Rebirthは120GBとか言ってたはずだぞ
DL数がスイカに負けてると噂のゼルダさん…😭😭😭
そんなゴミに10万出す意味がわからん
7万で安定動作のCSで十分
その10万PCのスペック書いてみ?w
パッド(コントローラー)の存在忘れてんぞw
言いたいことは間違ってないけどそもそもまともに動いてますかね任天堂のスイッチのゲーム…(低フレゼルダやバグだらけのポケモンゼノブレスプラその他諸々
失礼な、Switch版のARKは最高12fps、最低3fps、平均9fpsだぞ、馬鹿にするな。
それ以外はちょっと恥ずかしくて言えないよねぇ
パパパパッドでTPSwww
標準の物理コントローラがあるかどうか、必須かどうかは大きいな
そこさえクリアできれば……だけど、まずSwitchが死ぬだけ
レイトレ無しの価値無し意味無し用無しゴミ
10万で組めるPCでこのゲームが60fps動作するってマジ?
なんでTPSしかやらない設定なんだw
入力デバイスどうすんだよっていう
まさか格安ゴミKBマウスで遊ぶ気か?
それゴミッチまんまやんけ
Steam人口の7%ならFF16買った300万人より多いけどな
ここアランウェイク2のですが?
いや、マトモにファーストのBoTWもティアキンも変動fpsで最低12~15fpsに低下するし、平均22fps程度だし、ポケモンSVはバグ多発な上にコマンドRPGなのにfps変動してたじゃん。
あれをマトモって流石にないわ。
アランウェイク2はTPSやで
射的とかマウスとパッドで難易度違いすぎた
いやいや、他のゲームもやるだろw
完全にオワタやん
ゲーミングPCなんて買うなら入力デバイスもそれなりのもの買えよとは思う
やっすいBTOの付属品でいけると思ってんだろうな
ちょっと触っただけでゴミすぎてビックリするぜw
家庭用ハードに7万は出せませんわ
ゴミで草
その2種類しか無いと思ってる🐷に涙😭
ん?PCのデバイスも同じかそれ以上に取られるぞ?
そんな事も知らんの?
でも7%民じゃないんでしょ?
アホ、このゲームをどうやって10万程度の産廃ゲーミングPCで60fpsで動作させるんだよ。
スペック表みてこいエアプ豚。
冗談抜きで、このエアプ豚PCすら持ってないんだろうな恥ずかしい。
キーマウも良いのはそのぐらいするんだけど…
で、🐷はどんな素晴らしい入力デバイス使ってんの?
まさか1000円で買えるキーボードやマウス?
また🐷が戻ってきた?
豚がよく言うゲーム以外にできる事を本当にやってたら立ち上げたゲームアプリ落としてまた立ち上げるの繰り返し
ゲーム機なら続き始めるのやりやすいよな
その知識でよくレスバしようと思えるな
ゲームにスペックなんて必要無いってマリオワンダーで証明されたけど
とりあえずお前がゲーミングPC関連商品の値段すらろくに知らないことは分かったよ
とっとと敗走しておけ
同じ価格ならドリフトせず長持ちするPCでええな
7%に入るにはその何倍ものお金が必要で草
洗脳でもされてんのかw
100均のヘッドホン使ってるゴキが怒るぞw
なおただの豚も混じっとるから93%ではすまない模様
いいから7%民になれっつうの!
それ全部合わせても物によってはグラボ1枚すら買えないって理解してる?
え?
PCでだと同期程度のカスタムパッドならスカフ等なら5万平気で越えるし、レイザー等のゲーミングマウスだと普通に2万位するし、左手デバイス等は3万とか平気でするけど?
ゲーミングPCでゲームしてる筈なのにパッド等の入力デバイスで3万程度で騒ぐって本当にお前ゲーミングPC持ってる?
なにマヌケな事言ってんだ?w
マジで何も知らないんやな
それ全部周辺機器だから必要ないけど7%PCは必須なグラボだけで10万以上という現実wwwwww
ps5本体込みで20万円なんでps5よりスペック高いPC買えるよ流石にw
え、お前あの道中ボスがクッパjrしか出ないゲームで満足してんの?
ラスボス戦は延々下から飛び跳ねるだけのゲームで?
ソニーファーストゲーもPC版に逃げてるし
それ全部周辺機器だから必要ないけど7%PCは必須なグラボだけで10万以上という現実wwwwww
ウチのスイッチは3ヶ月でドリフトしたが
PS5は2年経ってもドリフト知らず
またトンマなこと言い始める🐷が現れたな
7%へのの道は険しい
1000なら任天堂倒産
バカな事を書いてレスが付いたら勝ちだと思ってるらしいからな
こっちは暇つぶしにバカをバカにしてるだけなのに
20万なんてゲーミングPCならエントリーモデルをギリギリ買えるかどうか程度だろ…
まともなスペック用意したいならその倍はいるわ
すまんな、RTX4060のPCもスカフのプロコンも、VoidのカスタムパッドもPS5もデュアルセンスエッジもあるぞ。
豚と違うからな
手持ちのPCに釣り合うマウスなんだろう
逃げるもクソも時限独占と明言されてたろ
てかお前らも「半年でPC版出る!」とか絶叫してたよなぁ?
もうそろそろ半年経つけど進捗いかがですかぁ?w
その7%が全員買うという保証は?
なんでそんなバカなのよ
まーたFF16ガーか
知能に障害でもあるのかお前
ソニーの1.5万くらいのイヤホンと2.5万くらいのワイヤレスと1万くらいのモバイルスピーカー使ってるわ
音響関係はかなり良いよね、ソニーは
🐷ってホントアホ
今はPC筐体刺してんのか
PC民「要らないです…」
しかも即FF16言い始めたからな
おとなしく永眠しとけばいいのにな
1.5万のトラックボールと2万の無線メカニカルキーボード
両方ともマルチペアリング有効だからWinとMacで同時利用できて便利
まあ、PC周りは気付けばどんどん金使うから金食い虫やね
ロジクールのトラックボール便利よな
俺も愛用してる
KBに至ってはイイやつだと3万4万普通に行くしこないだどこかの車用部品作ってる会社が立ち上げたブランドのは5万くらいしてなかったか?w
なんで、3万程度の純正プロコントローラーが煽りになると思ったの?
ゲーミングPCでゲームするには、普通に同額から以上の価格のデバイス買うけど、予備も含めて。
大体同じだわ
エ.ロゲも最近はブラウザゲーでいいやとなってる自分がいる
ps5が30fpsだったからなぁ
その前に7%になっとき
もうなってれば問題ないが
と、未だに親からもらう小遣いしか収入のないブタがなんか申しております
7%というのは「1080pで遊べる人」であって、PS5クラスの描画で遊べる人はそれ以下の人口です
勿論PC版は60フレームレイトレ4K
大丈夫?RTX4070だよ?
豚「」
草
ps5程度のスペックだと30fpsが基準になるのは仕方ないわ
だから映画と比べてゲームのクオリティが上がっていかないのよ
無職ってマジで恥ずかしいわ
なんでそんなにゴミッチにブーメラン投げまくってんだ?w
確かにスイッチのせいでゲームの進化が遅れてるよなー
720p &グラオプション全切りすりゃ余裕やろ
PC版発売されたら好きに下げろw
俺は最近デバイス紹介動画でみた左手デバイスのラトビアって国のアゼロンってメーカーの手作りのアゼロンサイボーグって29キーの左手デバイスコントローラーの購入悩んでるわ。
Crysis最終ステージの重さは伝説だろうね、あれはスペックのせいじゃなかったわ
ゴミッチのせいでゲームの進化止まってるの分かるわ〜
記事もろくに読まない癖に「冷静に考えたら(キリッ」は何の冗談なんだよ😂
PS3時代のグラになりそうだなw
専用機と汎用機の差もわからないって自白して恥ずかしくないの?
まあ、とにかく敢えてPCでゲームをしたいのなら電源は1000wオーバーだって理解しろよブー
豚が持ってくる〇〇円のPCスペックは大抵それな
あとOSにも金かかるって知らないみたいだし
色々事情があって知らんのはええけど知らん事・無関係な事で
シッタカしたり尻馬に乗ってマウント取ろうとするのはホント醜い
でもわざわざPC版でやるのに設定下げるの虚しいよなw
60fps4K要求スペック書いてみそ?w
🐷「え?タダですよwしらないの?w」
こないだ豚にOS買わないの?って聞いたらこう返して来て大草原不可避だったわw
ビックカメラとかで売ってるPCしか知らないんだろうね
あんなもん自作じゃなきゃさらに割高になるだけなのに
まあ大抵のゲームは30安定すらしないゼルダ(スイカ以下)よりマシやな
もしかしたらフレームレートもスイカ以下なんじゃねーのタマキンゼルダw
大抵の🐷はスイッチを親から買ってもらったけどPS5までは買ってもらえないキッズだからしょうがないよ
あんなのが4万とかマジかよ
FF16も戦闘中は調整入って60fps出るで
まあ、優先順位が違うって話やな
PCの値段知らなくて草
まぁBTOなら大抵付属してくるけど決してタダではないだよなぁw
構成はピンキリだw
それだけPCは無駄が多いんだよ。一つ一つのパーツの性能がやたらと上がっても全体で見るとあらゆる部分でボトルネックの嵐が吹いてる。ハードウェアの問題だけじゃないOSのセキュリティでもボトルネックがあるし、キャッシュを通してしかCPU-GPU間のデーターやり取りも出来ない。パーツごとの接点もメンテナンスはいいけれどインターフェース自体がボトルネックに成る。更にはハード構成が全てのハードでバラバラなので最適化などありえない。元々が汎用プラットフォームなのでゲーム専用とは違って無駄が多すぎるんだよ。
その点CSなら各ハードに合わせてゲームデザインをし、方向性のターゲットもハッキリ決まる。例えば超絶低能のSwitchでもソレに合わせた専用仕様にすれば動くだけは動いてるタイトルも多いよねw
BTOは付属というか納品書ちゃんと読めとしか
OSが幾らってちゃんと出てんだからw
あんな低フレなのにFHDですらないとかFF16ガーとか言ってる場合じゃね―だろw
だからスマホ無料アプリレベルのスイカにすら負けるんだよ、しかもあれ任天堂のソフトじゃね―んだぞw
みんな総称として使ってる。昔からw
そら7%になるだろうよ
実際に買ってないからそんなのも知らんでしょ
ウェブだと全部込みの値段しか出てないし
値段がクソ高い上にジサッカー達が「産廃」「微妙」と評価してるパーツばっかで組んでるからな
まさに情弱御用達よBTOは
当然低品質
自作板に籠って勉強するよりその時間で稼いだ金でBTO買った方がコスパいいと思うわ
最近のPCパーツは色々変わり過ぎて勉強し直すの面倒くさい
フロンティア辺りがオススメ
豚連中は勘違いしてるが、PS4世代切ってPS5XSX基準にしたからこうなったんだぞ?
流れ理解してるか?w
ニシ君「PCPCPCPCPCPC・・・」
現実はこれですwww
4K出ないとかゴミじゃん
鳴くな!!お前にはスイッチ2があるwww
※スイッチ2も低性能機です
はちまに張り付く暇はあるのにかw
わずかなパイの中でさらにこのゲームに興味ある人にしか売れない
?
頭がパーの人か?
いいからPC版のスペックシート読んで来いよ、その知能があればの話だがw
そもそもあーいうのはプロユースだからな
研究者や開発者、デザイナーが使うもんだ
ゲームの開発機でもあるからゲームも遊べるってだけで、ほんの一用途だ
こっちは稼ぎの息抜きだし勉強なんてしねーからなw
話分かってるか?w
自作板に籠ってPC買いもせずにスペック談義してるアホタレがアンソだったなw
好きに息抜きしてこいw
無理
ゴミッチなんて動きもしないなw
ゴキブリが鼻息荒く説明してたから独占かと思ったらマルチかいな
これだけ時間が経って無理ならもう無理なんだろうな
キアヌが演じた実写と見紛うわ
まだ言ってらw
お前は何様やねん
戦闘時は仕方なく60fpsにするって感じだからな
それ以外は解像度優先でfps軽視
おそらくだが、PC版でも踏襲される
頭がパーの人間に、頭がパーな事指摘するのは無慈悲だからさ。
もうちょっとオブラートに包んで伝えた方が良いじゃね?
まぁ、頭がパーツな時点でオブラートに包んだら意味自体が理解出来ないって根本的問題が起きるけど。
1は箱独占で出たタイトルやで
途中からマルチになったし、XSSには文句言いまくってたがなw
本体部分だけなら下手したら1万ちょっとの投げ値判定の中華やインドの格安タブレット以下のスペックだからなSwitchって。
低速メモリを意図的に排除出来なければ不可解な落ち込み方するのが仕様なんだろうと思うよ
この人格障害豚いつになったら首つるんだ?
PS1ゲーをSwitchに移植したらラスボスだけ30fpsのあれか?
forSwitchが動いていることを理解してないんか?
この人格障害豚いつになったら首吊るんだ?
ハート自演連打までしてガチで狂ってるな
世間に迷惑かけてないで自殺しとけクズブタ
それに見合う内容なのこのゲーム?知らんけど
会社で4090入りの50万PC使ってるが、あれはゲームに使うようなもんじゃねーなw
PCパーツがどれだけ高騰してるかも知らないw
1000wクラスの電源要求されるのキツイわ
ちょっといいの買ったら電源だけでPS5のお値段超えちゃうじゃん
それで何も理解してないとかマジで怖いんだが
PS5のロード面での性能がいいから軽量化もせずにそのまま動いたから大して最適化もせずにそのままって感じだったしな
金をかけずにフィニッシュってことだよ
pc版では各リソースの軽量化必須だからPS5に再適用されて軽くなったりもするかもね
FF15(ポケットエディション)が動くからスイッチはPS4と同等とか抜かすのが豚だからな
円安の影響をダイレクトに反映し続けてるから急に反映されたPS5と違って目立たないからな
売れないから安く買える、と円安で相殺されててお得なんだかどうなのかさっぱり分からんわ
GTX3000代が必須なら、絶対にCSじゃ60fps安定せんぞ、最適化したとて
前作も大したグラじゃないのにやたら重かった
技術力無さ過ぎる
そりゃそうだろうね
PS5のGPUってRTX2060以下でしょ?
3年前のミドル以下じゃ相当グラ落とさないと駄目だろうね
つかPS5slimなんてスキップしてproでも出せばよかったのに
まだ専用機とスペック単純比較するアホって生き延びてたんだなw
> PS5のGPUってRTX2060以下でしょ?
またアンソがノミ以下の脳味噌さらしてて草
2060とか実パフォーマンスはRX5700未満だし、PS5はクロック比でRX5700の1.3倍は強力だ
いくらアンソの脳がノミ以下でも、3年も教えてやってんだからいい加減に覚えろ?
あの規模のゲームだからな
一年で出せたら相当頑張ったで賞って感じだろう
GTX1060の時代に買った俺で草
まさか巣篭もり需要とかマイニングのせいであれだけグラボが高騰するなんて思う訳ないじゃん、マジでパーツ乗り換えするの今からだよ。
(値段考えなければ)PC最強!www
はいはい
PS5 = 10TFLOPS
4070ti = 40TFLOPS
ワンランク上の3070になってしまう感じか
PC豚なんてここに2・3人くらいしか居らんやろ
問題はスタッターが発生するかどうかだよ
まだ、ゲーム専用機にCSハードと汎用機で足枷ある上に、それぞれのパーツ構成で同じグラボ使用してても差が出るゲーミングPCを同列で語るアホいるんだ。
その時点で、ゲーミングPC持ってないし、PCでゲーム遊んでないのが丸わかりなんだよな。
🐷は一匹で幻影陣しとるだけや
PS4世代切りの影響かなぁ…
0人
スイッチャー3()でも言ってたな
まあそもそもあらんウエイクはつまんねーからw
この人種のレアさをゲーム開発者もPCユーザーに酢飯しとる豚も理解せん限り自爆にしかならんよね
30万のBTOで4K Ultraレイトレは無理
それで誇らしげにCSガーとか言うんだから笑う
そもそもこんなゴミゲーいらねえわ♪
30万程度とはいえモニタのゴミスピーカーは無理なんでエントリークラスの周辺機器は必要だな
ヘッドホンorスピーカー、アンプ、キーマウコントローラー、デスクチェアーあたりをケチケチに固めてプラス20万くらいか
少なくとも発売日から半年では出んわな
豚が捏造してたけどw
PCでゲームしてる人って基本選民思想持ってるんじゃないの?
全体の7%しかPS5レベルじゃないって聞いたら喜んでたけどそういう愉悦を得るために
高性能PC使ってるんじゃないの?
ここにいるパソ豚は本当にPC持ってるんか?w
VRRを使ったとしても40fpsあたりを下回ると調整の対象外なのでむしろ30fps固定にした方が体感上は安定するレベル
スクエニさんは画質偏重で無理しすぎ
本体のみの話だけど
こういうブログだからさちょっとした煽り合いになるじゃん そういう時に貧乏人のくせにとか言ったりするけど
まあプロレスと思っておくれよ頼むよ
選民思想はないけど酔狂だと思ってる人は多いと思うよ コスパ?なにそれ?みたいな
それを訂正するのに常にいつまでも優しい態度でいろってのは無理がある
最新AAAタイトルを遊ぶPCを持ってる人は20%位だと思う
でこのゲームが60fpsで遊べるのが全体の7%なら3人に1人くらいだね
「PS5は2060以下!」とか連呼する頭悪いPC信者が徘徊してる時点でなぁ…
お前も別にそういう奴を咎めないだろうし、むしろ賛同したりするだろう?
20年自作してきたけどとうとう最新PCはBTOにしたわ
自作しても高いしRTX4000シリーズはヒートシンクがでかいからそれほど冷却に神経質になることもないからもう組み立て済みでいいやと
いやいや自分はずっとPS5はRTX3060ti相当だって言ってきたよ
訂正できなかったのはたまたまその時にいなかっただけだろう
60fpsをちょっと下回ることがあるくらいならアップデートでどうにかなるだろうけど
もはやFF16は基本30fps~からの可変ととらえた方が良さそう
エルデンリングの方は最近のバージョンでどうなったか気になる
「自分はPS5は2060以下と叫んでる連中にツッコミ入れてる」、とは言わんのだな?
結局は家ゴミ連呼したいメンタルなんじゃねーの?
貧乏人と呼ばせてくれよ頼むよ、とか言ってて草
意味不明
設定下げずに出来るゲームなんてあるわけない
設定をかな~~~り下げてもPS5より高画質高フレームレートなのがPCなんだし
いや入れてるって
なんだお前のその絡み方 コンシューマーしか持ってない貧乏人はこれだからw
MacBookProや3080laptop積んだゲーミングノートで開発やってるから、まあ、ゲーム用途のPC用意してないのは確かだなw
てか尻尾晒すの早くて草生えるわw
俺ツェーマウンティングしたいだけなら最初からそう言えw
ずっと優しい態度ではいないって言ってるだろ何様だよお前の絡み方
ノートPCだと3080でもデスクトップ3070以下だな
7%に入れなくなっちゃった
だからゲーム用途じゃないって言ってんだろw
文字読めんのかw
へへへ・・・いいぜ、やってやろうじゃんよ(じゅるり)
ってなるくらいの変態であることは自覚してる
画質優先で30fps固定
パフォーマンスで60~40fpsだな
ガクガクには見えんが
とりあえずガクガクという主観的な言葉を使うのやめるとしてだいたいの仕様はわかったよ
PC界では60fps未満はちょっと厳しい
いつの間にか新しいグラボが手元に届いてる
1440pレイトレ無し60fps RTX3070
4Kレイトレ無し60fps RTX3080
1440pレイトレ有り60fps RTX4070
4Kレイトレ有り60fps RTX4080
DLSS3対応なら2割ほどフレームレート向上 程度を予想
で、幾ら掛かるの?20万?30万?
素直にPS5買えよ
このスレ読んだ?
AAAタイトルやるタイプの人間はすでに最新世代の70番代以上もってるぞ
PS5は1080pの良くて60fps
PCは2160p60~120fpsだよ
人に教えを請うときは土下座しろって言われなかったか?
読めてなくて草
ターゲットfpsはハード性能によって可変するが、非戦闘時の優先順位を解像度>fpsとするポリシーは変わらんだろうと言ってんの
※普通のPCマルチゲーのパフォーマンスモードはシーンを選ばずにfpsを優先するが、FF16はシーンを選んで解像度優先するという話
たぶんだけど固定フレームレートという概念がほぼ無いPCでは60fps張り付き120fps張り付きみたいなことは目指さないので
ターゲットFPSに合わせて内部解像度を動的に変えるみたいなことはしないよ
そんなもんはゲームの実装に寄るだろう
開発側がそういうモードを提供するならそうなるし、実際、和ゲーのPC版はターゲットfps定めるようなのがゴロゴロしてる
FF16のPC版もパフォーマンスモードは提供されるんじゃないの?
PS5の実装スライドすればそのまま動くしな
FF16はレイトレ使わないと思うけど
まともなHDR対応のモニターを用意した方が良いよ
ある程度の性能のPCだと邪魔だからmodでオフにしてた
PCゲーはお前のマウンティングのために存在してる訳ではない
パフォーマンスモード?それはPS5特化の仕様でしょ
まず画質解像度優先30fpsのモードがあって次にフレームレート重視のパフォーマンスモード
PCは細かい項目ごとにいろいろいじれるのだからそういうモードを切り替えるようなものではない(プリセットはある)
あーあるねえ60fpsの和ゲー
クソだわー
だからそんなもんは開発の実装に依存すると言ってるだろう
PCは性能のレンジが広いから、ユーザー層の広いF2Pなんかはカジュアルに設定できる動作モードを提供してるしな
※グラ設定いじって絶頂するような変態ばかりを相手にしているわけではないという証左
FF16のPC版のパフォーマンスモードに関しては、開発陣が自身のエゴ(客に見せたいものを極力選びたいという欲求)を貫く場合は提供されるんじゃねーかな?とゆー立場だな
個人的には画質を固定して個々のPC性能でフレームレート変動の方がはるかに楽だと思う
でも開発者がどう見せたいかまではさすがにわからないからそういう可能性もあるねと言っとく
>>1187
自分はレイトレ入れてくるに1票
スクエニはPC版作るときに何か一つグラフィックの売りを入れたがる傾向があるから
前半のそれ結局画質プリセットのことでしょ
読めんのだろw
そんなかゆいところに手が届かない実装はPCではありえないよ
ラスアスもラチェクラ4070tiじゃ負けるんだよなぁ
結局、何もなくて最適化に苦しむだけに終わったからアラン2もスペック自慢のベンチマークで終わると思う
そもそも論になるが、ウクライナ戦争やパレスチナ戦争の勃発でIT技術者が予備役動員されて業界は人手不足なんだ
こんなハイスペック競争してる場合じゃない
そんな奴は7%にも満たないってバレてる記事でアホ晒してて草
このメーカーは過去作のコントロール見りゃわかるが面白さで売るんじゃなくてサイパンみたいに重さ売りにしてベンチマークゲーとして出すことしか興味ないメーカーだからCS版はサイパンと似たような感じになると思うよ
光源とかのレイトレはまともに動かないから影のみで1440p30fpsと1080p60fps
これをアプスケしてダイナミック4k(笑)の糞画質
DFとかEIAでスパイダーマン2やLords of the Fallenとアヴェウムの騎士団とLies of Pとかの解像度フレームレート調べてみ
ゴミすぎて笑うから
コスパよすぎだろ
コスパ目的ならそれでいいんじゃね
1080p60fpsと1440p30fpsの間をアプスケしたやつばっかだからパフォーマンスは糞だけど
このゲームはついにDLSSかFSR2が前提になっちゃったからなー…
まあ、アプスケとネイティブの区別が付かなくなっちゃったから当然だけど
FSRとかゴミのままやん
3になっても画質破綻するしフレームレートの数値と違ってガクガクの不評で誰も語らんくなったし
やっぱスペックが固定されてるコンソールは最適化しやすいからだろうな。
PCは本当にコスパ悪い。高いうえに最適化も不十分だから買うだけ無意味
そんなの体験してるのは7%という・・・
PS5は6700XT相当だから2080Sやろ、Nvの革ジャンもPS5発売前に同じ発言しとる
超解像度技術が一般化してネイティブレンダ教が衰退したと書いただけだが…?
ネイティブレンダ教を復権したいなら、初動トラブル中のFSR3だけではなくDLSSも打倒してこいよ
無理だろうがな
持ってもいないPCでマウント取る豚に下げる頭なんてないんだわw
そんなハードにも満たないPCしか持っていない弱男が93%もいる
時代遅れの皆さん元気ですかwwwww
サードのPS5版とか1080p前後のアプスケのゴミしかないやん
ガチでそれ言ってるなら普通にひくわ
少し前に出た騎士団とかPS5版720pだぞ?w
マルチは箱や99%の低性能PCに引っ張られるのがツライね
PCにも普通に動的解像度があるのを知らないパソニシw
まあそんな全世界で7%しかいない精鋭が
こんなブログに来るわけないし、なりすましの豚が騒いでるのを見るだけや