• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






人間と関わると
本当に自分の嫌なところが見えて疲れる






これ相手に嫌なことされるよりキツい



  


この記事への反応


   
これの派生で、誠実に本気で仕事を始めたら
自分がどれだけ無能なのか痛感させられる
という通過儀礼がある。
本気度に応じて最初のうちは誰でもなる。
逆に言うと、自分の優秀さ自慢をしたり
他人の非に言及してイキってばかりなうちは
俯瞰的にはまだまだ未熟なお荷物とも言える。


気づいて言語化できてるだけめちゃくちゃ偉い
ほとんどのダメ人間は
自分がどれだけ人に迷惑かけてるか、人に助けてもらってるかに
永遠に気づかない
「嫌なことは全部他人のせい、好転すれば全部自分のおかげ」って思考回路よ


最近思てたのをより言語化されてカナシ
カオナシ

  
自分が嫌になったり疲れたりするのは
案外相手と合わないだけなこともあるよ。
気楽な仲間なんてひと握りも出会えないんだから。


でもやっぱり人と接しないと何も成長出来ない気がする

社会人

人間と関わると本当に自分の嫌なところが見えて疲れる日と、
人間と関わると自分の良いところに出会えて
まーるい気持ちになれる日と、両方ある。
それによって自分の心の健康状態をはかってるみたいなとこある。




逆に言って人と関わっても
「自分やっちゃったなあ」とか「まだまだだな」とか
自覚しないうちは未熟で周りに迷惑かけまくり
だと思ったほうが良いかもね


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:32▼返信
ストイックな人間と一緒にいるとなんとなくそんな感じはする
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:32▼返信
紙メンタルかよ
気にすんな
そんなんでよく介護職なんてできるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:32▼返信
安倍晋三「デカレンジャーを殺せ!」
エージェント・アブレラ「はい🦇」
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:33▼返信
今まで俺を支えてくれた全ての人達に・・・謝りたいと感じているッ

だから 感謝 というのだろう

ありがとう ありがとう こんな俺にありがとう こんな俺なのにありがとう

頭をさげずにはいられない だから感謝と言うのだろう だからこそ感謝と言うのだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:33▼返信
自己肯定感が低いだけか本当に無能なだけじゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:34▼返信
だからって何もしない、出来ない人間はもっと自己嫌悪に陥るだろ
懸命にやって自分を納得させるしかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:34▼返信
はちま起稿に狂気をバラ撒く五つの脅威
はちま五大厄災
①プリン🍮 ②(´・ω・`)知らんがな
③( ;∀;)イイハナシダー ④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:35▼返信
>>1
ドーラタロスとバンドーラ 
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:36▼返信
>>9
操縦するのは息子の高橋一生( ・ิω・ิ)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:36▼返信
介護なんて普通のメンタルの人間でもどんどんすり減っておかしくなる現場なのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:36▼返信
俺は他人の嫌な部分ばっか見えてきて嫌になるな 利用しようってのが透けて見えるというか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:37▼返信
>>8
全員デカレンジャーに
ジャッジメントしてもらわないと
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:38▼返信
>>12
人間なんて大半は利己的で醜くずる賢いクズだから当たり前
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:40▼返信
自己受容、他者信頼、他者貢献
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:41▼返信
何も考えずに悟りを開くんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:42▼返信
現実を見ろ!
世の中には正義などという見えないものより
ズッシリ重い札束が大好きという奴等が
まだ掃いて捨てるほどいる!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:42▼返信
多分そういう考えを抱く真面目な人は出世しない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:43▼返信
自分の至らなさを痛感してつれぇって感覚わからんなあ
少なくとも他人からの悪意と比較してそれより効く、というのは考えられない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:43▼返信
こんな事に共感の声が殺到するとか現代人の精神年齢下がりすぎでは?
自分の嫌なところに注目するんじゃなくそれを知ってどう自分を高めていくかが重要でしょ
気にしてる奴はどうせ自己嫌悪だけでその後何もせずに終わるんだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:45▼返信
1997年にホンダの二足歩行ロボットを初めて見たときは10年後にはロボットが介護とかしてると思ってたけど
その10年後は16年も前だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:46▼返信
いい人ほど出世しにくい日本
上に上がる人は一見いい人でも、何かを切り捨てている。捨てるものが違うだけ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:46▼返信
凄くわかる
嫌味とかじゃなくてこういう所で図々しくいられる人が羨ましい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:49▼返信
自分のことを過大評価してたって事よ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:50▼返信
>>21
介護ロボは10年以上前からあるけど、なかなか普及しない。機能には問題ないのに、人間味がないとか冷たいとか、受ける側やその家族のわがままによるもの。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:50▼返信
これは良い人と言うより軟弱なだけ
メンタル弱いと良い人になれないんだぜ。足引っ張るからな
良い人ってのは他人が付ける評価だ。わかるだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:51▼返信
周りの人間がやたら優しくしてくれてたくさん物贈ってきてくれたりすると相応に返せない自分がものすごい駄目人間に思えてくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:52▼返信
だからタバコ吸ったり酒飲んだりしてんだろ
嫌なことはさっさと忘れて先へ行け
29.投稿日:2023年10月24日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:53▼返信
自己愛が強い外人みたいな性格だからよくわかんない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:54▼返信
>>21
介護ロボットより
老人にパワーアップキットつける方が早いと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:54▼返信
じゃあ死ねば??(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:55▼返信
>>31
マッスルギアは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:56▼返信
自分はもっと出来ると思ってたけど
思ってたよりも無能な自分に現実突きつけられただけだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:57▼返信
👮これって自白ってこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:58▼返信
※31
無限徘徊&暴力事件編
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:00▼返信
>>31
パワーアップキットでミサイルして一般人死にそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:03▼返信
なんでこんなクソツイしてるやつのフォロワーが2万超えなの??
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:04▼返信
※34
みんな誰にでもある事
それでも頑張るか
引き籠りになるか?
が違うだけで
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:07▼返信
自分の事を正義感のある心優しい人間だと思っていた
しかし仕事をして本性はクソ野郎だったと解った
それでもまだ良い人間になりたいという気持ち捨ててはいない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:07▼返信
人と接してても何も成長してないような奴が多数だぞ
だから会社でもイジメが発生する
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:09▼返信
全然わからん
頭が悪すぎて嫉妬で足引っ張る事ばかり考える性格クソすぎる奴が意外と多くいる事の方が嫌だしうんざりする
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:09▼返信
俺が同じポストしても反応ゼロだと思うと嫌になるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:13▼返信
>>10
人と関わって自分の嫌なところが見える人は幸いである
彼らはただそれを改めればよいからである
人と関わっても自分の嫌なところが見えない人間は死ね

ーはちまの信徒への手紙 8章10節ー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:18▼返信
※43
どんまい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:18▼返信
>>40
最初の時点で救いようがないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:19▼返信
自分のことを可愛いと思ってる女のブサイクアピールみてぇだなw

本当はそんな自分のことが大好きって感じの自己陶酔だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:20▼返信
>>42
世の中他人の成功妬む奴多くて驚くよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:21▼返信
考えが浅いからそうなんだよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:22▼返信
自分の嫌な部分を直す事を考えてないのはなぜだ
最初から諦め過ぎだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:22▼返信
いい奴こそ強き心を持て
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:25▼返信
世の中お人好し善人が増えてくれた方が安定する
がんばれよお前の正しさを大切にしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:29▼返信
人と関わって自分のダメなところを自覚できるからこそ成長できるんだろ
誰とも出会わないと性格が矯正されずガチガイジが出来上がるだけだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:30▼返信
はちまコメ欄にはいないタイプの人種やな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:47▼返信
他人が表面的に見せるいいところすごいところにばかり目が行って
自分にはそれ基準を求めて自縄自縛するアホ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:49▼返信
まるで成長していない・・・って安西先生もため息つくレベルならもう手遅れ
自覚症状がある内は教訓を生かして自分を律して頑張ればいい
日大みたいになったらもう、ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:50▼返信
完璧な人なんていないんだから自分を見れば良くないところも見えてくるのが当たり前
理解できないとか良くないなら直せよって単純に言えてしまう人は未熟か傲慢かどちらにせよ自分が見えてなさすぎだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:50▼返信
それは他人を思いやってるように見えて自分を守っているだけなんよ
自分のいたらなさで他人を傷つけるかもしれない事を恐れて人の役に立つ事の行動すら出来なくなる
そうなったら社会に存在しない事になってしまう
もっと気楽でいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:50▼返信
介護は地獄、認知症の老人を相手してるとそんな思いはなくなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:51▼返信
>>23
わざわざ人のことを図々しいだなんて言い方するのは嫌味か悪口の時くらいだと思いますよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:52▼返信
そんなメンタルでなんで介護職やってるの?
中卒なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:53▼返信
自分の嫌なところを本当は自覚しているのに見て見ぬ振りしてるだけで、他人と関わるとそこが自分がはっきり見なきゃいけないから嫌って事?

嫌なとこあるなら直せよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:00▼返信
人間、切羽詰まったときに出るのが本性だからな
偽善者と本当の育ちのいい人の違いはそこで出る
お前は普段当たり障りないコミュできるけど実際は偽善者だったというだけのこと
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:01▼返信
これはわかるな。
人と距離置きたい人の結構多くはこれがあるんじゃないの。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:01▼返信
人と接すると成長できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:01▼返信
心がける事から始めて改善すればいいだけ
人と関わって成長するというのはそういう事
それを避けていたらよくいるお察しな拗らした大人になるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:04▼返信
人と関わると自分のだめなところが見えて努力する人間と、嫉妬に向き合えなくて嫌がらせするアホになるか分かれる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:07▼返信
自分と向き合いたくない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:26▼返信
坊さんとか神父みたいに自分の良い部分だけを見せて社会を生きられる人は幸せだよな
介護とかやってると自分の嫌な部分をひきずり出されるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:45▼返信
偽善を知れば善行への道が開けるで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:47▼返信
社会に出たての若者らしい悩みやね
おっちゃんも昔そんな風に思ってた事あったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:51▼返信



いや、相手に嫌な事される方がキツイよwバカかよ


73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:57▼返信
人にやさしくされた時 自分の小ささを知りました♬
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:58▼返信
>>72
まだまだおこちゃまだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:20▼返信
友達も彼女もいない
家族間でさえギスギスしてる
何故かというとお前がダメ人間だから
いい加減気付け
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:22▼返信
救われるねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:26▼返信
現在進行形で起きとるわ。
お陰さまで辞職するかしないかの瀬戸際の毎日。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:27▼返信
>>62
お前のそういうところはお前が直すべきところだな
一方通行で勝手に会話した/分析した気になっちゃうやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:46▼返信
>>78
黙れカス
お前みたいに客観的な分析ができない馬鹿と話すと疲れる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:03▼返信
若いからそう思う
まだ生きることに余裕ある
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:05▼返信
卒業して初めて仕事したときはこんな感じだったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:31▼返信
迷惑をかけない が当たり前と言われる社会だからねぇ
迷惑なんていくらでもかけてるのになぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:36▼返信
ブラックで周りが敵だらけで心身疲れ果てたし、辞めてもガイジに悩まされたから自分の良い所しか感じん
世の中ガイジだらけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:39▼返信
>これの派生で、誠実に本気で仕事を始めたら自分がどれだけ無能なのか痛感させられるという通過儀礼がある。
>本気度に応じて最初のうちは誰でもなる。
>逆に言うと、自分の優秀さ自慢をしたり他人の非に言及してイキってばかりなうちは俯瞰的にはまだまだ未熟なお荷物とも言える。

若者のちょっとした能力の周囲アピールだけで、席を奪われ追い出されそうなジジィがほざいていそうw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:24▼返信
バカはそんなこと気にもしないでプライド高く生きてるから
悩むだけ無駄よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:13▼返信
自己肯定感低すぎでしょ
だから成功できないんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:21▼返信
別に悪い事したり失敗したり迷惑かけたわけじゃないけど、もっとこうした方がよかったどう思われただろうか?って自己嫌悪のターンに入ったりする
でもそういう事気にならないメンタルの時も有るし落ち込んでる時もならなかった時の事は理解してる
解っていても本当に無駄に疲れる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:14▼返信
これを気にしない人になった方が生きやすくなるぞ(´・ω・`)

他人には嫌われるだろうけど他人を気にし過ぎるよりはいいんぢゃないかな(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:24▼返信
自分の嫌な部分の中に他人の嫌な部分ばかり見てしまうも入ってるんだよな
そこまでは言わない事も含め自分が嫌
煽りとかじゃなくそんなクソな事わかってないコメント多くて何よりだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:06▼返信
至らぬ点に気づいているけど改善する気もない
例えば、他の人と同じようにもっとたくさん残業しろと言われるが、お断りである
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 17:52▼返信
そう思える自分いい奴アピールが一番キモいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:31▼返信
介護って仏道修行かなんか
寺の生臭和尚にやらせたいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:34▼返信
生きていることそのものが人に迷惑かけているってわかっているけど、自分から手を下すような真似は怖くてできないんよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:49▼返信
皆ガキだからなぁ。自分の事しか考えてないもん。
大人ってのはギブできる存在なんよ。
都民は特に顕著だよな。精神年齢の低さは。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 23:29▼返信
オタクは己を棚に上げることしかしないから何も感じない
タダの害虫

直近のコメント数ランキング