スマートフォンアプリ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』
2024年1月11日でサービス終了へ
【お知らせ】#鉄オルG アプリプロデューサーレター #14 を公開しました。
— 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」【公式】 (@g_tekketsu_game) October 31, 2023
※詳細は添付画像をご確認ください。#g_tekketsu #ウルズハント pic.twitter.com/HvRpGRyDvS
「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズG」アプリプロデューサーレター #14
いつも「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズG」をプレイいただき
誠にありがとうございます。アプリプロデューサーの藤原です。
2022年11月15日のサービス開始より皆様にプレイいただいた当アプリですが、
2024年1月11日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
今まで「鉄オルG」を楽しんでいただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
当プロデューサーレターにて、今後のアプリの展開についてお伝えできればと思います。
■ 『機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズウルズハント』について
『ウルズハント』でのウィスタリオたちの冒険は、第12話「紫電のソラ」後編をもって一区切りとなります。
約1年の間、『ウルズハント』をご視聴、プレイいただき誠にありがとうございました。
『ウルズハント』につきましては、
後日「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』作品公式HPおよびSNSにて
お知らせを予定しておりますので、ご確認いただければと思います。
●『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズサイドストーリーズ』について
8月8日に公開した「恋するアルミリア」をもって『サイドストーリーズ』は一区切りとなります。
なお、12月1日からサービス終了当日までの短い期間ではありますが、
今まで公開した『サイドストーリーズ』6本を全て解放いたします。
見逃した方、再度ご覧になりたい方はぜひご確認ください。
『ウルズハント』『サイドストーリーズ』や、TVシリーズの本編再現、アプリオリジナル機体の制作/製作、
そしてアプリ「鉄オルG」の配信/運営を行うにあたって、本当に多くの方にご参加頂きました。
皆様のご協力なくして当アプリのサービス実現は叶いませんでしたので、この場をお借りして、
関係者の皆様にもお礼を述べさせてください。本当にありがとうございました。
終了まで短い期間ではございますが、
今後とも「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」をよろしくお願いいたします。
「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズG」 アプリプロデューサー 藤原 康則
この記事への反応
・でしょうねとしか思えんな
アプリ出します!って話から数年経ってリリースしたところで、アニメ放映中で一番盛り上がってる時期を逃してるんだから早々に下火になるのは目に見えてた
・アプリゲーじゃなくてさぁ、、、連ザとかバトルデスティニーみたいな、コンシューマーで出してほしいわよ
・まだ遅くない。
ウィスタリオ役の生駒里奈を別のちゃんとした声優に変えてやり直そう。
まだ巻き返せる。
・待って、まだ……ヴァルトラウテがでていない……エンゾもでていない……まだ、まだ……まだプラモにしてほしいものがぁ……!
というか端白星ぃ! ウルズハントの謎ぉ!
・終わるのか
まぁ新規のアニメ部分はともかくゲーム部分があまりにも古臭すぎたから残党といえば残党
・新規アニメ企画として再始動お願いいたします
主人公含め、全員の声優見直しをお願いいたします
キット化を視野に入れた機体デザインで更なる飛躍をお願いいたします
・最初やってましたけど、ゲーム性悪いのはまだ我慢できたんですけどウルズハントの主役がね……
せめて主役できるだけの技量持った人に声優はお願いして欲しかったです。せっかく機体はかっこよかったのに……
・好きな作品を使い捨てにされてクッソ腹立つわ。
リリース初日から手抜き丸見えやったし被害者増やさんためにもサ終妥当。
・ストーリー完結前に終わってしまったか…
マルコシアスが動いているところを見れただけで満足です。
何かしらの形でストーリーの続きが見れる時を楽しみにしています。
一年間お疲れさまでした。
・ストーリーとかMSは悪くなさげだったけどゲーム部分がね…
死んでったゴッドイーターそのまんまならそりゃ受けんよ…
色々ともったいないアプリだった
あのクオリティで1年続いただけでもすごいよ
あのクオリティで1年続いただけでもすごいよ


どういう勝算で始めたんだこれ?
ガンダムじゃないガワであの出来だったら一か月ももたなかったし
原神レベルつくれとは言わんけど、単純なガチャ回させてポチポチゲーで新規開拓はもう限界だろ
たぬきが通る
おつかれ
関係者は主人公があの棒読みで本当に良いと思ってたのか
止まっちまったじゃねぇか
そんなにポンポンガンダムフレーム出せるんなら本編の時に頑張れよ
何で本編よりMSもMAも増えんだよ....
そのころには水星の方が求められてそう
72機全部出せればだが
プロモーションが悪かったんちゃう?
ソシャゲとして最低限のクオリティーにも達してないゴミ
学生が趣味で作ったレベルですよ
そういや鬼滅の刃のソシャゲってどうなったの?
全部投げっぱなしか
アスタロトとオリジン再販してほしい
機体デザインは割とカッコよかったと思うから月鋼の主人公みたいに外部出演に恵まれるといいね。
派生作品はこれも月鋼も実質打ち切りだし
なんでこの手の失敗は繰り返されるんだろうか…
成功するわけねえじゃんな
AKBじゃなくて坂道な
バンダイアホすぎるわななんで声優初挑戦に任せたのか謎過ぎんだわ
仮に脇役ならわかるが主役って
現政府は中韓に不都合だものね
サービス開始して関連ガンプラも出たけどいまいち売れなかったなプラモも
普通に外伝で小説とかコミック展開してれば良いのにスマホゲーは無理やろ
ゲッターノワールシナリオやOGシナリオみたいに間で期間限定でウルズハントの続きやればいいじゃん
サービス長続きさせる気あるのかって出来でリリースするのわけわからん
案の定だがちょっとは稼げたのか?
ワースト糞ガンダム
AGE、水星の魔女≫鉄血、Gレコ、NT
鉄血は糞ガンダムの中ではまだマシだが最近の糞連発からの水星の魔女でトドメを刺されたな
セガとバンナムはマジでサ終の見切り早いな
一体誰に向けたゲームだったんだ
金の無駄遣いよ
そしてSDガンダム早く出せ
やっぱり素人だったのか
アイドルを声優とかガノタには需要ないだろ
だからよ……え?止まってるじゃねぇかよ、おいふざけんな
サイドストーリーにしたって本編があんなクソみたいな結末なのにそれより過去の話見させられても視聴者からしたら微妙だし
業務委託受けたら成功なのかもしれないが
プラモは時期外すわ、特番までやって、一体なんだったのだろう
ゴミとゴミをかけてゴミ
ガチャとか課金バランスとかそんな所に突っ込み入れる以前の部分でシステム面が酷すぎて
これを延期までして作った連中の無能さだけがにじみ出ててた
俺的には鉄血は2期目の後半がうんkだったと思うし
水星は逆にハッピーエンドで終わったけど正直なんか物足りなさを感じた
企画の段階ではじかれるべきやろ
ガンダムってコンテンツを風化させないためらしいけど、こんなやっつけゲーじゃ思っきし逆効果だよね
ガンダムでトップクラスの不人気クソ作品の単体ゲーム化とか金ドブでしたね
というか中盤以降ひどすぎてネタ扱いのオルフェンズの単体スマホゲーあったことすらびっくりだわ
アイドルを声優に使うのは仕方ない
でもあのレベルで妥協してok出すなよ
動画で見ただけなんだけど
開発期間の割に未完性どころか仕様が全く固まってない不便な導線だったし
ゲーム性ですらくそみそでよく1年持ったもんだよ
ガンダムじゃなかったら3ケ月どころかリリースすらされないだろう
お前やって無いだろ無課金じゃなきゃやってられんぞこれ
鉄血一期と水星がどっこい
鉄血二期はうんt
あげは酷かった…
とかすれば盛り上がったの商売下手だな
安倍暗殺に成功しても政権倒れなかったしなあw
何だかんだで政権長続きしてるしねえw
俺が気に入らないんだよお!は知らねえなあw
君歳いくつ?そろそろ客観的かつ具体的に喋れるようになろうぜ?社会の底辺君w
君わかりやすいな59も君でしょ?w
いくつになってもGガン言ってる老害だわw
どうやったらこんなやつ採用することになったのか知りたい
ガチャ課金圧強すぎとゲームシステムゴミと主人公声優ゴミとグラフィックゴミの4ゴミの前に初日アンストした
アニメだけようつべで見た
それ以下の人気の作品ではキツい
いっそ、パルレルにして鉄華団が生き残る世界線にするべきだったかも。
本気で小川正和政権は
コレでトドメだと想フ( -_-)
監督やプロデューサーの時点で
ちゃんとしてない連中だったから...
本筋が特別編でラストクールが「映す価値無し」にされた時点で...
誰が一番悪いかは境界戦機の売上見りゃ一目瞭然( ´艸`)
???「祟りぢゃあぁぁぁ...!!
浪蓋・布蘭宮嵐人の祟りを鎮める最後の機会すら逸した愚昧制作共はもう救いようが無くなってしもうたのぢゃあぁぁぁぁ...!!!!」