• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




全世界累計50万本超のヒットを生んだスタッフがおくる最新冒険アドベンチャー
Nintendo Switchソフト【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】
2024年2月22日(木)に発売決定!
本日より予約受付を開始
~数量限定でコレクターズエディションも発売~


1698817029147


記事によると



 ネオスが開発中の、Nintendo Switch向けソフト第4弾となる【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】(以下、本作)の発売日が2024年2月22日(木)に決定いたしました。併せて本日2023年11月1日より各種店舗にて予約受付を開始しております

【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】について

 本作は、2021年に日本で発売し、全世界で累計販売数50万本を超えるヒットを記録した【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】のスタッフによる、クレヨンしんちゃんの冒険アドベンチャーゲーム最新作となります。
 秋田の町を訪れたしんちゃんたち、野原一家。現実と不思議な町の二つの世界を行き交いながら、シロと一緒にさまざまな体験をするしんちゃんの毎日を描いた作品で、お馴染みのキャラクターはもちろん、ユニークな登場人物に、細部までこだわったグラフィックや世界観など、前作同様「クレヨンしんちゃん」ファンから本格的なストーリーを体験したいゲームファンまで、年齢や性別を問わず幅広く楽しめる内容となっています。
 また、前作における世界各国からの好評を受け、日本のみならず海外地域での展開も予定しております。
 各地域での発売日やゲーム詳細につきましては、順次お知らせしてまいります。


数量限定版も発売決定!

 本作は通常パッケージに加え、数量限定で以下の特典をスペシャルBOXに収納した「コレクターズエディション」もご用意いたします。

catch-1


03







04


<商品情報>
■発売日:2024年2月22日(木)
■販売形式:パッケージ版/ダウンロード版
■価格:通常版 6,980円(税込) プレミアムパッケージ 9,980円(税込)
■プレイ人数:1人
■ジャンル:冒険アドベンチャー



以下、全文を読む















1


2




この記事への反応



来年か‥でも、楽しみです!

令和時代にソノシートを限定版特典に付けるゲームが出るらしい

今冬どころか冬の終わりだけど楽しみ。特典のトロッコの数が凄まじいなあ。店ごとで違うのか。どこで買うかな

店舗特典、イトーヨーカドーがサトーココノカドーなのずるすぎん?wwww

サトーココノカドーのトロッコいいなこれ

Switch買おうかな

今年の12月あたりかと思ってたら来年の2月⁉︎⁉︎⁉︎

しんちゃんがチョコビ食べながら炭坑で24時間採掘するのかな?

炭の町のシロ2月か、2月でるゲーム多いなぁ








いつの間にかオラ夏50万本突破してた
これも後から他機種版でるんかな?


Amazonで予約開始!

B0CM6FZYH6
ネオス(2024-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません






























コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:32▼返信
約束されたスカスカゲーム
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:33▼返信
オラ夏に満足出来なかった人は買わんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:33▼返信
セルフネガキャンとかいい度胸してるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:34▼返信
前作ゴミだったし普通にスルーだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:35▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:35▼返信
サンドロックのパクリ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:35▼返信
オラ夏、虚無過ぎたしこれは買わないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:35▼返信
オラ夏とか言う配信者が一斉に飛びついて、みんな途中で逃げ出したゲーム懐かしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:36▼返信
やる気ないのになんでまた作ったん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:36▼返信
地味に気になってたんだよなコレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:36▼返信
前作は案件の配信者しか褒めてなかったからな
今度は爆死しそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:36▼返信



「日本の」PS4版だけ謎の発売延期


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:36▼返信
ボリュームがないゾ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:36▼返信
こういうゲームって大人が遊んで楽しいもんなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:37▼返信
>>1
Switchにまたゲーム来ちゃった

PS5はスカスカホワイトスケジュールだというのに・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:37▼返信
速攻でライブ配信減っていった記憶が・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:37▼返信
使い回し感すげえなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:38▼返信
Switch買おうかなとか言ってるやつまだ買ってねぇのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:38▼返信
ほんの少しプペル臭がする・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:38▼返信
うおーーーーーーーー・・・・・・・・きたああああああ・・・・・・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:38▼返信
良かったな🐷
大好きな和ゲーだゾw
買えよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:38▼返信
スイッチ主軸にしてたコエテクとマーベラスが連続で決算悪かったけど
次はどこかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:39▼返信
雰囲気◎
それ以外×
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:40▼返信
>>13
脳内でサブタイのときの曲流れたw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:40▼返信
プペルってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:40▼返信
ちゃんと作れば面白そうなのにな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:40▼返信
え?スイッチはこのクレしんでPS5のFF7リバースに対抗する気なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:40▼返信
鉄拳8、龍が如く8、ペルソナ3 リロード、FFVII リバースと和製ゲームが色々出る時期に
これに食いつくやつがおんのか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:40▼返信
また時限か
任天堂セコいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:41▼返信
>>15
PS5勢の2月はFF7リバースがあるからね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:42▼返信
FF7リバース発売月に発売とかやるやん
てか2月激戦区すぎだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:42▼返信
ぶーちゃんが誰も買わなかったオラ夏…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:43▼返信
アトラスとヴァニラウェアのユニコーンオーバーロードも
3月8日発売となんか忙しいなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:43▼返信
プレステ切ってるから完成度が高そう😃
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:43▼返信
発売から半年位後にPSとPCにも出るやろなぁw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:43▼返信
なつもんだっけか
あっちのシリーズ頑張った方がいいんじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:44▼返信
店舗別段ボール箱が特典
任の段ボール商法には呆れるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:44▼返信
またスイッチを買う理由ができた
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:44▼返信
俺達がファイナルファンタジーVIIリバースやっている時に
豚はクレしんやってんの? 

へ〜
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:44▼返信
>>34
後から出るぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:44▼返信
ふーん。子供向けゲームなのに、おじさんお前らがやるの???
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:44▼返信
結局しんちゃん頼みかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:45▼返信
※34
任天堂のブロック権で完成度が高い?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:45▼返信
>>22
スクエニ「もう直ぐそっちに逝くから」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:45▼返信
オラ夏💩シリーズやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:46▼返信
小学生低学年にはいいんじゃない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:46▼返信
前作ボリューム無いんだっけか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:46▼返信
イトーヨーカドーで買うしかねえだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:46▼返信
>>34
豚ちゃん買えよw
だが買わぬしたらまた財産が取れなくてPSとPCに泣きついて来るんだろうけど、中身スカスカなのがバレた後だから買う奴居ないって地獄が待っとるぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:46▼返信
※44
AAAに力を入れてスイッチングハブにすれば持ち直すやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:46▼返信
>>34
ブーちゃんの完成度って何?www
ロードの長さ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:47▼返信
【東洋証券安田月間総括】ジム・ライアン氏の去就と新型PS5でも前途多難なSIEの新体制
 結論から述べると,新型PS5は現行品よりも販売状況は改善すると東洋証券は予想している。
 販売が改善すれば,東洋証券が声高に言っていた「PS5は大きすぎる」との指摘が適切だったことになるのではないだろうか。
 しかし東洋証券ではオンライン運営型のビジネスモデルは,ストレージにゲームデータが沈殿してしまうことや,
 東洋証券としての見解だが,現状のニッチな一部の層(といっても世界的に見れば数千万人いるが)に優越感を与えるビジネスを,
 東洋証券としては,SIEの優越感戦略は近い将来,行き詰ると予想している。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:47▼返信
>>15
お、おう
2024/01/26 龍が如く8、鉄拳8
02/01 グラブル 02/02 ペルソナ3R
02/29 FFⅦR
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:47▼返信
>>41
誰に向けて作ってんのかよくわからんゲーム
ノスタルジーに浸りたい大人に向けて作ってるかと思いきや子供騙しのゲームだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:48▼返信
元々子供向けだからこそ売り上げには期待しないのが普通よ
豚はこれで勝負をしようとするなよ?不毛だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:48▼返信
>>44
スイッチ主軸じゃないからセーフ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:48▼返信
>>37
段ボールにはあたたかみがあるというのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:49▼返信
最近スイッチで流行りのネット必須、追加データダウンロードだったり〜
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:49▼返信
カプも今年度何か出すとか言ってるし年度末はPS激戦区だな

60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:50▼返信
スイッチは新作がどんどん出て景気がいいね
プレステはソフトスカスカなのに6万とか天狗になってて滑稽だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:50▼返信
※55
いうて前回のクレしんに勝てたゴキゲーがどんだけあるのって話
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:50▼返信
前作のやること無さには呆れた
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:51▼返信
そういえばなつもんもそろそろ脱任かな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:51▼返信
>>52
こんな馬鹿がアナリストとして食っていけるレベルだから日本の経済はダメなんじゃ無いかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:53▼返信
>>15
少し前のファミ通記載の予定表だとスイッチの2月のタイトルはこれ含めて8タイトル。PS5は9タイトルだが😅
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:53▼返信
>>61
だからキッズゲーで勝負しようとすな、不毛だっての
恥ずかしいと思わんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:53▼返信
>>60
たしかに、鉄拳8、龍が如く8、ペルソナ3 リロード、FFVII リバースくらいじゃちょっとクレしん相手はキツイかもな…国民的アニメ原作だもんな初週500万は行くか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:54▼返信
プペ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:54▼返信
>>30
昨日GEOでFF7REBの
予約したよぶーちゃんw🤗
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:54▼返信
あまりええ評判は聞かんかったけど開発費をペイする分は売れる見込みなんやろか?
前作の評判って次に響くから前作と同じ見込みでやるのは結構危ない橋やと思うけどなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:55▼返信
>>5
販売株式会社🤗www
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:55▼返信
正直FF16より面白そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:56▼返信
>>65
スマン スイッチが9タイトルでPS5が10タイトルだった😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:56▼返信
親子で遊ぶがコンセプト、なのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:56▼返信
こんなクオリティでも売れるなら開発も頑張るわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:56▼返信
>>54
僕なつのパチモノ感をクレしんで誤魔化したいだけだから結局コンセプトブレちゃうんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:56▼返信
凄く良く出来ているよな
スイッチの中では珍しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:56▼返信
>>63
またゴキちゃんがクレクレしてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:57▼返信
>>21
FF7REBと勝負だ!w🫵😉-⭐️
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:57▼返信
>>69
俺はPS5勢だが?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:57▼返信
>>38
もう買えよぶーちゃんwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:59▼返信
>>72
冗談抜きで、異世界ファンタジー感あってこっちの方がワクワクする
FF16の世界は海外に行けばありそうな感じがしてつまらない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:59▼返信
時限独占?
前作はなぜかPSにもあるんだよな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:59▼返信
>>77
前作ボリュームスカスカの微妙ゲーだゾ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:59▼返信
PCで完全版、だよね?ぶーちゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 17:59▼返信
ジブリと僕夏とクレしんをミックスした世界観だなこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:00▼返信
マジかよ、FFⅦリバース購入してるから買えねえ
しかもスイッチ持ってねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:00▼返信



240円以下じゃないと豚は買わないぞw


89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:00▼返信
>>80
あっ・・・
ぶーちゃんへのメッセージってだけでアンカに意味無いです
サーセンw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:01▼返信
>>82
じゃあ買えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:01▼返信
>>87
どうせまた完全版で泣きをみるのに懲りないねゴキちゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:04▼返信
スイッチで洗濯屋しんちゃん出せ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:04▼返信
クレクレにしちゃんに朗報やん
オラはSwitch持ってないけど、お前らちゃんと買うんだゾ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:04▼返信
ごめんwあのゴミなプぺルにしか見えんw
それ抜きにしても前作のオラ夏も、ぼく夏みたいなの期待してたが
全然違う駄作だったからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:04▼返信
プペルかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:04▼返信
オラ夏って爆死して速攻で脱任したやつか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:04▼返信
なんで任天堂はこんなの時限独占するんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:05▼返信
>>90
お前に命令される筋合いないけど誰かな😅
金の使い道くらい自分で決めたいんだけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:05▼返信
ポケカは付いていますか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:06▼返信
>>91
またの意味がわからない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:06▼返信
>>82
もうエアプを隠さなくなってきたなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:07▼返信
この一週間後にはブシロードのゴブリンスレイヤーも発売されるしSwitchはアニメ原作ゲームが多くていいなー
俺は仕方なくFF7リバースやりますわー
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:07▼返信
まーた中味スッカスカなんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:08▼返信
>>83
前作も時限やったしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:08▼返信
クレしん・・・
オラ夏・・・

ウッ頭が
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:09▼返信
オラ夏もあれだけど、満を持して発売されたなつもんも酷かったからなあ
もう夏休みの追体験ゲームは無理じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:09▼返信
ここの奴前作糞つまんなかったんだよなあ・・・・・ちょっと様子見で
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:10▼返信
真面目な話をするとスイッチで発売されるゲームを遊ぶ余裕はない
1月から俺のスケジュール表は決まっているので
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:12▼返信
これプぺをパクってね?ちょっと薪足して煙突から煙出しちゃっていい?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:13▼返信
クレしん映画も弱者あざ笑うようになってからなんか違うなぁになったしね
他人を馬鹿にして悦ぶって気持ちよくないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:15▼返信
>>15
ソニーは買収したばかりのバンジーで100人以上リストラ、買収したメディアモレキュールやノーティドックでもレイオフが始まってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:16▼返信
炭坑夫塵肺症がテーマなんだろうね
炭鉱夫の娯楽はセ〇クス、酒、たばこ、ギャンブルだけだし夢なんてものはない光無き世界だしそこに着目させるのはその闇を描くことで平凡でつまらない日常を送ってる無個性クソ雑魚でも炭鉱夫よりはマシだし幸せだよ?って慰めるためなんだよね深いわぁ…(シロ目)
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:18▼返信
新作を作れるくらい売れてるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:19▼返信
>>65
どっちも支持してないが
目糞鼻糞やんww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:20▼返信
>>4
前作なんて無いだろ、オラ夏とはメーカーも違うし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:20▼返信
スカスカだった奴の続編
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:22▼返信
>>114
Switchってハード末期だろ、PS5はもうすぐ4年目の収穫期なのにヤバイな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:23▼返信
>>117
収穫期のPS5は独占ソフトが少なすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:24▼返信
オワコン
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:24▼返信
>>98
FF16より面白いって言うぐらいなら買えってことでしょ。偉そうなこと言っておいて一切買う気無い奴ほどだっせえパターンは無いしな。横から。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:25▼返信
注目作が密集してる2月に出すのか

あ、Switchは何も無かったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:26▼返信
>>78
Switchで爆死しちゃったからね😅
なつもんでFF16煽ってた癖にアマラン負けてるし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:27▼返信
>>118
このご時世独占よりもマルチにハブられないのが大事だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:28▼返信
金のマリオと黒い棚
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:28▼返信
Switch「オラは人気者」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:29▼返信
オラ夏さっぱりだったのにまだやるのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:30▼返信
>>115
どっちもネオスだろ
どこ見て言ってんのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:30▼返信
井川って改名したの?SAIKIって刺繍されてるんだけど
大谷しか最近の野球選手は知らないんだけどさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:31▼返信
マリ終んだー
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:33▼返信
スイカゲーム→300万
マリオワンダー→63万←コイツwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:33▼返信
>>66
先にSwitchをガキ向けハード扱いしたのはゴキちゃんでしょ??
勝負から逃げないで
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:34▼返信
ぼくなつはPSで出しても売れないから死んじゃった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:34▼返信
どうせまたあとでps5だすんでしょ
かわんわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:37▼返信
>>132
Switch なつもん! 20世紀の夏休み 18267本
そんな事言うなら買ってやれよ、ぼく夏のスタッフの最新作
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:38▼返信
雰囲気いいなあ
欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:39▼返信
前作もPSになぜか移植されるくらいに売れてないシリーズだよね?
またPSに移植されること期待してますw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:40▼返信
スイッチだと30万50万でヒット扱いしてもらえるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:43▼返信
>>115
>本作は、2021年に日本で発売し、全世界で累計販売数50万本を超えるヒットを記録した【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】のスタッフによる、クレヨンしんちゃんの冒険アドベンチャーゲーム最新作となります。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:43▼返信
敵とかいるよね?
イエスタディワンスモアみたいなやつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:44▼返信
タコ部屋暮らしの労働者になるゲーム?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:44▼返信
ま〜たゴキブリが悔しくてクレクレしてるよ
ソースはゲハ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:48▼返信
>>141
クレクレしなくても前作来ちゃったよ?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:49▼返信
プペルの人が関わってる感じ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:50▼返信
なんかこのジャンル、インディーで傑作出まくってユーザーの目が肥えたせいでメチャクチャ評価厳しいとか何とか
とは言え、本家スタッフの作品がインディーに負けてたら世話無いよな
こいつはどうなるか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:57▼返信
田舎のスローライフじゃなくて、オープンワールドで映画みたいなゲーム作れよ!
無能
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 18:59▼返信
SwitchでTwitchが切られるとよ。ますますブラックボックス化していくなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:00▼返信
クレ死ん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:10▼返信
>>137
100万で本家任天堂が嬉しそうにアナウンスするぞ
ニシが神格化してるだけでそんなもんなのよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:10▼返信
なあ任天堂、この会社買収したいと思うか?
そう考えるとJAPANスタジオ再編した理由分かるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:13▼返信
ソニーに潰されたクリエイターがスイッチで輝いてるね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:13▼返信
前作が一周クリアする前にも飽きが来る薄いゲームだったから期待できねえわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:19▼返信
>>150
虚無と言われ投げ売りされて、時限独占で買い控え。で、ff7と同時期で捨て駒。悲しいな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:20▼返信
>>152
大戦末期の日本兵みたいだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:20▼返信
※150が大本営放送みたいやんw
155.ネロ投稿日:2023年11月01日 19:22▼返信
クレヨンネロちゃんもよろしくな🖍️
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:23▼返信
50万~100万のスマッシュヒットクリエイターを潰して
AAAだらけの大砲巨艦主義で沈みつつあるソニー
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:25▼返信
スイッチのサードって牧場物語とかぼく夏系ばっかだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:27▼返信
プペルみてぇな感じだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:28▼返信
任天堂がクレヨンしんちゃんに時限独占マネー払ってると思うとw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:29▼返信
>>144
ぼくなつ系のインディなんて殆ど無い
多いのは牧場系
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:32▼返信
カプコンの2023年3月期におけるプラットフォーム別ソフト出荷本数が公開(パッケージ版のみ)は
PSプラットフォームが235万本に対して任天堂プラットフォームは175万本
ついでにXboxプラットフォームは25万本、PCプラットフォームは5万本でした

ブーちゃんの頼みのパケ版でもご覧の有様である
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 19:40▼返信
>>150
もしかしてジャパンスタジオ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:01▼返信
のび太みたいに炭鉱労働に従事させられるんかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:07▼返信
[ブロッ件]8月発売予定とアナウンスされていたPS4版「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み」
海外では8月25日発売予定なのに国内では冬予定にサイレント延期

[国内限定ブロック権堂]「クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み」PS4版がサイレント延期された件、海外では普通に8月25日に発売して売ってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:13▼返信
>>1
もうピークアウトスイッチでは売れないのに諦めろよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:13▼返信
>>1
任天堂の投資家が長く恐れていた時がついに来た。家庭用ゲーム機「スイッチ」のハードウエア販売のピークアウトだ。期待外れに終わった年末商戦を受け、同社は今月、2023年3月期のスイッチ販売目標を1800万台(従来1900万台)に下方修正した。新型コロナウイルス禍のピーク時には販売台数は2900万台近くに達していた。
 任天堂の古川俊太郎社長は2月の決算説明会でスイッチについて、同社のゲーム専用機ビジネスの中でも「未知の領域」に入りつつあると述べた。発売から丸6年となるスイッチの累計販売台数は1億2200万台で、同社の家庭用ゲーム機としては最もロングセラーかつベストセラーの商品となった。しかし後継機が発売される兆しがないことから、一部の投資家は同社がスイッチのライフサイクルを過信しているのではないかと懸念している。

任天堂の利益と株価はこれまで、同社の家庭用ゲーム機の人気の浮沈に連動してきた。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」がヒットした07年、同社の株価は最高値を記録したが、後続の「Wii U」の不調で急落。17年のスイッチ発売で再び株価は上昇を開始した。しかしゲーム機のコンセプトが大きく変わることで、新製品発売のタイミングで利用者ベースはいったんゼロに戻り、そこから再構築する必要がある。現在の株価は直近の2年前のピークを約25%下回っている。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:26▼返信
オラ夏、なつもんよりA Short Hikeの方がよっぽどぼくなつっぽかったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:29▼返信
>>164
これほんと任天七不思議のひとつだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:31▼返信
>>160
まあまああるよ
Dordogneとかこの間のPSセールで買ったけどオラ夏より全然ぼくなつしてた
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 20:47▼返信
※156
50万本?ん?

約7万本  ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原
約13万本 ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 21:27▼返信
オラ夏が微妙だと思ったらなつもんはさらに微妙だった
なんというかぼく夏にあったじんわり来るノスタルジーとか侘しさ、キュンと来る感じがない
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 21:58▼返信
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

道理で豚やアンチソニーが活発なんだね〜
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 22:01▼返信
>>172
あらぁPSのパッケなんて1割に届きそうなレベルで減りつつあるのになぁ、10倍くらい差があるんじゃ無いか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 22:16▼返信
前作のは実況で見たけど盛り上がりのピークがケツだけ星人が出来るぞって所だったからなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 23:31▼返信
日数イベント作るの面倒だったから雑にループ物にしたのに設定生かさなかったオラ夏は許されないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:05▼返信
クレしんのデザインだとアニメCGが不自然になりにくいのか普通にアニメ観てるみたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:07▼返信
>>168
日本のみブロッ権なんて今に始まったことじゃないやん
vitaのスターデューバレーなんで出ず終いだったぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:17▼返信
露骨にジブリ作品オマージュだけど・・駿監督が君生きで事実上の最終回を迎えたからな
ゲームがジブリ作品を継承していくしかねぇが・・宮崎監督はゲームに良い感情を抱いてないからコッソリだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:42▼返信
炭の街か
北朝鮮のような素晴らしい炭鉱労働が出来るならありがたい
さすがSwitch
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:42▼返信
>>176
あり任
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:46▼返信
>>178
>ゲームがジブリ作品を継承していくしか

んんw
ジブリの精神を受け継いだ作品なんて映画アニメでいくらでもあるんだが
なんなら元スタッフや現役スタッフが関わってるものも多い
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:47▼返信
またケチな時限買取保証なの
売れなくて数ヶ月で全機種マルチにするのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:47▼返信
>>174
はいはいゴキはねろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:48▼返信
>>170
黙ってろゴキブリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:48▼返信
>>164
寝ろよゴキブリ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:21▼返信
またこんなの時限独占だったら笑うぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:42▼返信
伊藤8日堂→佐藤9日堂なの初めて知った
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 05:33▼返信
駿河屋の箱がない!追加しろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:13▼返信
>>100
豚はユフィ編が完全版だと思ってるんでしょ
アプグレもDLCも知らないらしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:19▼返信
前作微妙なゲームだったのに続編作るんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:27▼返信
PCに2000円あたりで出すのが妥当だろ
パッケージ作るだけ資源の無駄
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:34▼返信
スクショ見た感じ前作とほとんど変わってなさそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:30▼返信
>>190
国内20万本売れれば続編作る目安になるんやな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:31▼返信
>>186
ネオスの言い分だと希望が有ってマルチ化されたと有ったけど?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:16▼返信
またゴミッチの時限独占だろいらね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 17:08▼返信
>>160
ぼくなつは海外でローカライズされてないから知名度ない

直近のコメント数ランキング