『駒田蒸留所へようこそ』の舞台挨拶より
【💃】声優・細谷佳正、3年後の自分に伝えたい言葉は「止まるんじゃねぇぞ」https://t.co/FGtcD1SDNM
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 12, 2023
劇場版オリジナルアニメ『駒田蒸留所へようこそ』のイベントに登壇。「『先延ばしにするな』とか『やりたいことはすぐにやれ』という意味の自分に対するメッセージ」と説明した。 pic.twitter.com/OCdPlB9sVO
本作の主題であるウイスキーが
出来上がるまでに最低でも3年の歳月を要することにちなみ、
「3年後の自分に向けた言葉」をしたためた際に、
細谷佳正は「止まるんじゃねぇぞ」と
別作品で自身が演じた某キャラクターの名言を引用。
細谷は「『先延ばしにするな』とか『やりたいことはすぐにやれ』
という意味の自分に対するメッセージ」とし、
「だったらやるのは今でじゃないか。
で、3年後もそれをやり続けなさいよという意味です」と言い添えた。
このコメントに中村悠一は「読み上げてはくれないんですか?」と詰め寄り、
細谷は「いい言葉があった!と思ったけど別作品だから…」といなしながらも、
最後にぽつりと「止まるんじゃねぇぞ、ってことです」と言い、
客席からは万雷の拍手が上がった。
この記事への反応
・何やってんだよ!団長ォ!!
・キボウノハナー
・隣の小野賢章が
「そのセリフを聞くだけで泣きそうになる」と言ってて
もうダメだった
・「止まるんじゃねぇぞ」
良い言葉です。
・細谷佳正「時代や環境のせいではなく、俺が悪いんだよ...」
・豪華キャスト!この舞台挨拶行きたかった!
・主演なのにちょいキャラの細谷佳正のオルガネタと
井上喜久子の「おいおい」ネタに
会場の歓声をかっさらわれて
おろおろ立ち尽くしてた早見沙織さん、かわいそうでかわいい
良い言葉なのは違いないけど
何やってんだよ!団長ォ!!wwwwww
ライブドアニュースも
何「💃」の絵文字つけてんねん
何やってんだよ!団長ォ!!wwwwww
ライブドアニュースも
何「💃」の絵文字つけてんねん


中村が子供部屋おじさんなわけないし
アニメは別にそんなに好きでもない
声優の演技や演出は迫真の名シーンだけど前後からの話の流れが酷過ぎて「何だこれ…」としかならないからネットミーム化したんだよなぁ
アレがネタにされるのは支離滅裂な脚本のせいだ
ツッコミどころがあったからだぞ
カッコ良すぎてネタにされてるだけだろ
脚本も悪くない、いい死に方だった
人を呪わば穴一つだの二つだのしつこく言ってただろ!
まったく流行らなかったけど
👨🍅💥✋
バカ会社はさぁ
名シーンじゃないからネタにして笑うしかなかったんだぞ
このセリフをアニメで言う3年前に書いてたなら話題になるけど
今言ったのなら態々ネタにする程の事なのかどうか解らん
エアプには解らんからな
ネットで流行るネタって実際見てないヤツ、触った事も無いヤツが
他人の受け売りだけで使うから流行りなワケで…
「犯人はヤス」「上から来るぞ気をつけろ」などのネタを使う奴の99.9999%の人間は
原作に触れた事も無い奴らだよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
イワークさんの強いられてるんだ!集中線と似たようなもん
この人この役演った直後とかにスランプなんだか鬱なんだかよく分からん状態になってて避けてる節が若干あった(同時期の遊戯王とかも影響ありそうだが)
今回本人からネタにしてくれて良かったねって話じゃね
フィギュアとかの多い趣味部屋って意味で使ってる
なんかの番組でも鉄血について熱く語ってたし
お前らがやってんのは小馬鹿にした陳腐化だ
数時間後にサタデー・ナイト・フィーバーのコラが出てから
「あ、やっぱギャグだよな」って流れになった
この映画に関係あんの?
そりゃ止まれないだろうよ
演技の下手な素人を主役で使ったからだろう
吹っ切れたようで良かったね
世間では変に貶されすぎてるけど、あの生まれであの境遇だったらあれはかなり立派な人生だったのにな
たぶんガンダムSEEDと同じでもう少しすれば賛否両論あれど高評価の方が多くなると思う
良い方にも悪い方にも下手するとあと50年ぐらいは弄られまくるんだから
初代ガンダムのシャアがもう45周年だけど、たぶんいつまでも人生丸ごとを話題にされ続けるのは見えてるからな
吹っ切らないとやってられない
実際に池田さんは何をやってもシャアといわれるって一時期嫌になってたぞ