• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【マジ注意】「デザフェス58に出店してた菓子屋で購入したマフィンが糸を引いていた」食べた人から食中毒を訴える報告が続出…












目黒区中根にある的焼き菓子店『Honey x Honey xoxo』

インスタグラムでマフィンについて謝罪




いいね! 13件
honey.honey.xoxo 皆様にお礼とお詫びとお願い。

11月11日、12日とデザフェスに出店しておりました♡
たっくさんのご来店ありがとうございます✨
楽しみにしてたよー♡とか会いたかったよー✨などなど嬉しいお言葉をいただいたり、差し入れとかプレゼントとかいただいたり、次は23日の赤ブーで会おうね♡って言っていただいたり、仲良しの常連様が遊びにきてくださったり、大崎クラフトマーケットや赤ブーの仲良しの常連様が来てくださったり…と本当に本当に幸せな2日間でした♡
皆様、本当に優しくて…美味しかったよー♡とか会いたかった♡って言っていただけて、5日間ずっとずっと焼き続けてボロボロになった右手の痛みが吹っ飛んでいきました本当に皆様、ありがとうございます♡

皆様にお詫びとお願いがございます。今回、販売致しておりました和栗(4件)とチョコチップ(1件)、スイートポテト(1件)のマフィン達が納豆みたいな匂いがするというご報告をいただきました。もし、納豆のような匂いがしたら食べずにすぐにLINEでご連絡をお願い致します。
保管場所はクーラーをガンガンにかけて、18℃以下を保っておりましたが、外気温が高かったため何個か傷んでしまった可能性がございます。室温に置いておくのが怖くて11日の夜はマフィン全部ビックサイトから引き上げて、当日の朝(11日と12日両日とも)お店で1個(ちょっとずつ)食べてから行ってたですが、気付かず販売してしまい申し訳ございません。
このようなことが2度とないよう更に気を付けて製造致します。こんなことは今までなくて初めてだったので、本当に申し訳なくて...楽しみにして来てくださった方に申し訳ないです。
LINEをいただけたら、右手が回復し次第にはなってしまいますが、なるべく早く作りたてのマフィン(比較的温度変化に強いチョコチップか抹茶ホワイトチョコ、ロイヤルミルクティーのどれかにはなってしまうと思います)かクッキー達をご希望を伺ってクール宅急便でお送りしたいと思っております。まだ腕が壊れてて、クッキーなら道具を持たなくていいのでなんとか頑張れるのですが、ヘラを持っての作業だと力が入らないし、腕を返すと激痛が走るのでお待たせしてしまい本当に申し訳ございません。来週の火曜日から赤ブー用の製造が始まるので、なるべく早く治します。
より一層、気を付けて製造したり、保管にも気をつけていきますので、今後ともHoney x Honey xoxoをよろしくお願い致します。

クッキー達も人気で、ほとんど何もなくなってしまったので今日からクッキー作りを1日1種類ずつゆるゆる頑張ります✨レーズンバターサンドも作る予定です♡
マシュマロチョコクッキーだけは腕の稼動が多いので、多分作りたしができないのでこのままの量で行くことになりそうです。






記事執筆時点で投稿文は修正済み




皆様にお詫びとお願いがございます。
今回、販売致しておりました和栗とチョコチップ、スイートポテトのマフィン達が納豆みたいな匂いがするというご報告をいただきました。もし、納豆のような匂いがしたら食べずにすぐにLINEでご連絡をお願い致します。
保管場所はクーラーをガンガンにかけて、18℃以下を保っておりましたが、外気温が高かったため何個か傷んでしまった可能性がございます。室温に置いておくのが怖くて11日の夜はマフィン全部ビックサイトから引き上げて、当日の朝(11日と12日両日とも)お店で1個(ちょっとずつ)食べてから行ってたですが、気付かず販売してしまい申し訳ございません。

マフィンお買い上げのお客様は、お召し上がりにならずにマフィンはそのまま置いておいてください。
返金処理をさせていただきます。





明日、保健所の立入検査があるとのこと




この記事への反応



デザフェスの腐りマフィンの件のインスタ、下の方に「火曜日から赤ブー用のお菓子を作り始める」って書いてある…
懲りずにまた5日間ほぼ常温18℃で保存した物を出す気なの…?怖すぎる…


天然とかオーガニックとかいいけど頭の中まで天然とかは勘弁してよ。。
これ食品売る側のレベルではないよね。。


保健所案件&ホラー案件
これデザフェスの主催者は把握してるのかな。この文章から察するに、ご本人ちょっと話が通じなそうだから家族か親しい人がもう飲食物販売しないように言った方がよさそう


商品説明には『焼き立てを持ってきてる』的なことが書いてあったけど、インスタには『5日間焼き続けて手が痛い』って書いちゃってる…🤦‍♀全然焼き立てじゃないし、本当に5日前に焼いたやつを持ってきてしまったんだね…😔

すごいレベルでやばいなー💕
こんなにハートマークだらけなんて💕
これ謝罪文の前に並べてるんだよ💕
突っ込みどころが多すぎて困るって💕
こういうことなんだなー💕


関わったらいけない人種ってのが文章から漂ってる。
食中毒舐めるな。今後他人に食わせるもの二度と作るなよ。死人が出てからじゃ遅い


なんやこのお詫び文…稚拙すぎる。
誠にごめんなさいに通ずるものがある


食品を売ってお金を貰ってる人が書く文章だとは思えないな

18℃以下保管wwwwwwwww
代わりのブツ送って内々に済ませようとしてるんかwwwwwwwww

草枯れるわ…


健康を害してしまった人に代わりのクッキーを送ってもどうしょうもないと思う。そもそも、この人のつくったものをもう食べたくないんじゃないかな。それすらも想像がつかないのか。







謝罪文で💕と✨飛ばすとか…
お詫びに新しいマフィン送ろうとしてたのもヤバイ
















コメント(551件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:02▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:03▼返信
焼き菓子を何日放置したら糸引くほど腐敗するんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:04▼返信
二度と食いたくないやろ。高度な嫌がらせ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:04▼返信
なんで冷凍庫で保存しなかったのはどうしてなんだぜ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:05▼返信
>>4
オーガニック的ななにか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:05▼返信
企業ステマサイトがバレたお詫びは?www
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:06▼返信
バイオテロで草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:06▼返信
あんまり追い詰めるなよ
首くくるかもしれんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:06▼返信
2chでコメントねつ造してたお詫びは?www
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:06▼返信
死体蹴りにまた菓子送ろうとすんの草なんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:06▼返信
保存料や防腐剤が身体に良くないとかいう虚偽を流し続けるアホどもにも責任あるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:06▼返信
>>8
日本人はハラキリが美徳やろがい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:07▼返信
クーラー・・・?
冷蔵庫じゃなく?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:07▼返信
💩オレを食ってみろよ糸引くほど美味いぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:07▼返信
個人だと偽って企業がステマしてた件よりましじゃね?w
ステマは犯罪です
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:07▼返信
マフィンって5日放置すると糸引いて納豆臭がするようになるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:07▼返信
やっぱ保存料って偉大だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:07▼返信
頭が腐ってやがる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:08▼返信
怖いねぇ~危機感のなさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:08▼返信
クーラーの温度で程よく成長した菌たち
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:08▼返信
くっさマフィンくっさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:08▼返信
ナットウキナーゼは体に良いんじゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:09▼返信
冷蔵でも冷凍でもなく、室内に5日放置した食いもん売るとか障がい持ってるレベルやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:09▼返信
文章がやばい
最終学歴小卒か
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:09▼返信
焼きたての概念
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:09▼返信
>>16
まあ最近話題のチャーハン症候群も大体5日目安で重症になるかどうからしいしそうなんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:09▼返信
>>14
韓国人しか喜ばねえよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:10▼返信
グーグルの口コミ見るとそもそもまだ存在してるのが不思議な所やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:10▼返信
戸愚呂弟にぶん殴られて危機感ってものを骨の髄まで叩き込まれたほうがいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:10▼返信
この寒い時期だからへーきと思ったんかね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
クーラーで保存ってもはや食品扱う認識ではないが
訂正したけどまた現物で詫びようとした認識もすげぇな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
【ゴキブリブリ悲報】スタフィーSteam版が発売2ヶ月でプレイヤー数が12年前に発売したスカイリム以下にw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
学生の文化祭でもやらないレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
保存料無添加を売りにしてたらしいから当然だわな、無添加が証明されたやんw

保存料無添加の焼き菓子は10度以下保存で製造日と翌日消費が常識なんだけどね
ケーキのスポンジ部分と同じ扱いと言ったらわかりやすいか。クッキーとは違って
マフィンとかは水分量が多い菓子だから。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
確かな事はデザフェスとやらは無責任だから何も口にしてはいけないという事です
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
🤢
🤮
🤕
😇
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:11▼返信
この時期の冷房18度とか室温と変わらんし、なんなら若干部屋温まるまであるぞ
まだ意図的にテロしたって言われたほうがマシなレベルのサイコ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:12▼返信
謝ってないやろこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:12▼返信
スーパーで売ってるものが5日前でも大丈夫なのは
保存料が入ってるからだよ、おばさん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:12▼返信
めっちゃ煽ってて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:12▼返信
🐸🥗

🪳🍙

納豆マフィン
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:12▼返信
まんさんさあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
詫びで確実に息の根を止めにいくスタイル
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
早起きして毎日焼けよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
クーラーつけた部屋で保管て凄いな、なんで平気だと思ったんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
飲食経営した事なくても、総菜パン5日常温放置はヤバそうだと思うのに
どんな教育受けたらこうなってしまうんや…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
クーラーかけて保存したってことは
冷蔵せずに5日放置したってのと何が違うの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
マジでこの人頭がちょっとアレな人だわ…
そんな人が飲食とか関わったらアカンで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
※22
ナットウキナーゼじゃなくても菌がデンプン分解すれば糸ひくからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
>>32
落ち着け
全く意味が分からん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
保健所の立ち入り検査とかこれっぽっちも考えてなかったんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
5日ではそこまで行かないやろ
もっと長期間だと想像する
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:13▼返信
作って販売した人間も問題だが、糸引いたものを完食してしまうやつもどうかしてる
弁当でクラスター起こした事件の謎がようやくわかった それを異常だとわからない人間が一定数いるんだと
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:14▼返信
保存料たっぷりの弁当ですら常温5日はやべーよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:14▼返信
騒動の前の口コミで1.6🤮
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:14▼返信
ぜひニュースでご尊顔を拝見したい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:14▼返信
無添加とかそういうのやってるやつはだいたい頭お花畑だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:15▼返信
どこかの店で買った、保存料無しで消費期限その日だけ、というバウムクーヘン旨かったわよ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:15▼返信
なにか問題でもあるんですかねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:15▼返信



  東京は新鮮な食材が多いね


🍰
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:15▼返信
日本語不自由なんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:15▼返信
Xで謝罪するのはいいがXのノリのまま謝罪するのはやめろや

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:16▼返信
個人店はもちろん、スーパーでも店で仕上げしてるパンがその日の閉店で廃棄なの何でだかわかるだろうがよ…
コンビニ弁当だって常温5日放置なんかできないんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:16▼返信
デザフェスでググるとコミケ並みに混雑したアート会場が出て来るけど・・こんな所に常温で保存した菓子を?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:16▼返信



5日前ってまだ夏日だったよな?


66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:16▼返信
お婆ちゃん「腐りかけが美味いんじゃ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:16▼返信
義務教育の敗北
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:16▼返信
XOXOってクソクソの意?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:17▼返信
こいつウィスキーに漬けたものをブランデー漬けとして売ってたってのも掘られてるのでまじで頭がやばい人っぽい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:17▼返信
私の股も糸を引いていますが賞味期限切れですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:17▼返信
これは見事な腐れ漫湖
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:17▼返信
こんな怪しい所の商品買って食中毒になっても自業自得だわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:17▼返信
クーラー?
つまり常温保管した訳だろ
パンをしかも乾燥してない状態で
こいつの頭大丈夫か?食品を扱う知識すらないやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:17▼返信
客も腐ってるからええやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
自己愛・自己保身に溢れてて周りの意見を聞かない典型的なマンさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
>>66
腐りかけ通り越して腐ってるんだよなあ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
有機肥料とか加えてそうだなぁwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
>>57
逆に無添加やってたらすぐダメになるって分かりそうなもんなのにな、というかそれがある意味ウリだろ無添加って
色々ヤバイわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
カビ入りポケモンジュースレベル
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
ジャツプランドの民度ってもう中国以下だって本当なんだな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
おばさん構文・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
>>2
マフィンで即ラップのみ5日はきつい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
返金はマフィンだけです❤️✨
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:18▼返信
納豆はこうして生まれたんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:19▼返信
>>70
あなたの年齢が8歳以上ならばそうなります
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:19▼返信
コイツ批判的なレビューも全部こんなノリだぞ
やべーよマジで
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:19▼返信
>>16
常温で保存料やらそういうのないなら普通に腐るかと
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:19▼返信
>>86
✖️レビュー
○レビューへの返信
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
>>82
原因それだな…熱々のマフィンを即ラップしちゃったYo!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
>>16
家のパスタとかだって一週間放置すれば食ったやつが死ぬ細菌兵器だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
騒動前から酷評
レンジで温め直して食べてのフォローしかないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
>>6
サーセンwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
>>20
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
>>2
プレーンじゃなくて何かいれてるならそれが水分持ってるから腐る
あげられてる画像だと栗で引いてるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:20▼返信
この人は飲食業に関わっちゃダメなタイプだ
趣味の延長で作った物を売ってる感じで、安全面・衛生面とか考えていない
近所に配ってもダメなレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:21▼返信
食中毒起こしたら損害賠償しないといけない重大さをわかってないのかこのお菓子屋は
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:21▼返信
この程度の事でピーピー騒いでるのは鍛え方が足りんのですよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:21▼返信
ぶっ飛んでるな…いやイカれてるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:21▼返信
ワザップに載るレベル
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:21▼返信
>>25
せめて前日だと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:22▼返信
>>10
絶対的な自信かお詫びに金かけたく無いから手持ちの物で済ませようとしているか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:22▼返信
日本人は海外旅行してもすぐ腹壊すからな胃癌も多いし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:22▼返信
文面が全体的に頭悪そう
マフィン達ってなんだよ…
腕が痛い細かい理由とか要らんだろ…
何歳が綴ってるの?
104.投稿日:2023年11月14日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:22▼返信
>>34
クーラーで18度以下維持してたのほんま草
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:23▼返信
>>63
スーパーは数時間廃棄よな
徹底しないと食中毒で店継続出来んからなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:23▼返信
>>13
クーラー(室温保存)なんだよねw
アタオカだと思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:23▼返信
頭パッパラパーの奴が何も考えず夢のお菓子屋さん開いてる感じだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:23▼返信
普通のマフィンですら焼いた次の日、冷蔵保存でも翌々日くらいが限度なのに
砂糖を減らして腐りやすい栗やバナナを入れて保存料なしで5日て
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:23▼返信
>>46
受けてない説
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:23▼返信
>>47
えー 実質同じです
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:24▼返信
デザフェスってよく知らなかったんだが
いいイベントだと思うけど
この趣旨のイベントで食品は怖いよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:24▼返信
>>52
マフィンの水分量ならいくだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:24▼返信
消費期限どうやって決めてたんだ?気分?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:24▼返信
食品衛生基準的に、18度で保存することは望ましい条件なの?
普通どんなに高くても10度以下とかじゃないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
なあにかえって耐性がつく
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
実家の近所だった
民家を店としてやってるところかあ
尚更注意しないといけないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
>>97
お腹ピーピーになるまでこのマフィン食っていいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
なにこれ
客を殺しにきてるやんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
>南館1階でドキドキしながらお待ち致しております

これもう犯行予告だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
>>16
粗熱取らずにラップ
外気温が高かった
冷蔵庫ではなくクーラー(室内保管)
5日間
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
電子レンジを連れてきたとかクッキー達とか色々やばいから食わなかったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:25▼返信
クーラーガンガンで18度w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
この作り方の場合朝作って夕方までが消費期限です。はい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
>>30
真夏日だったよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
※106
スーパーで焼いたパンだと基本は当日中にお召し上がりくださいだね
買った翌日に食べるのも温度によっては一応大丈夫だけど自己責任でどうぞって感じ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
てかマフィン用意するのに5日前からとかどうなってんの?
タネは発酵込みで前日から用意して、当日早朝からオーブンをガンガン回せば何百個も用意できるでしょ
まさかとは思うけど、業務用オーブンじゃなくてドンキとかヨドバシに売ってる個人宅に置くようなレンジサイズの小さいオーブン使ってたんけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
なぜ保存料が必要なのかすらわかってなくて健康がどーの言ってるやつほど食中毒を起こすって例
健康のためなら死んでもいいって感じだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
>>52
ほとんど常温且つ適度にしっとりとして糖分を多く含んでるから5日もあれば十分腐敗するだろう。
日が当たって部分的に高温になってるものもあったかもしれないし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:26▼返信
痛いのは腕じゃなくて脳だろ
次のテロの準備予告する前にお縄についとけって
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:27▼返信
>>20
適温
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:27▼返信
こういう手作りの店って消費期限てどうやって決めてんだ
だいたい翌日辺りか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:27▼返信
5日前に焼いて常温で放置してた奴を売るってどう言う事やねんww
あたおかが過ぎるwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:27▼返信
クーラーを24時間ガンガン回してたなら湿気も減るけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
>>38
気付いちゃいました😝
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
>>132
その人の匙加減なのやべえよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
>>44
左手が終わってるそうだからwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
何だよこの日記感覚のお詫び文はw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
>来週の火曜日から赤ブー用の製造が始まるので、なるべく早く治します。

詫びの最後に次のテロ予告混ぜてくんの草
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
クーラーガンガンだからセーフだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
焼き菓子にカビなら分かるけど腐敗って…思ったけどメニューみたら納得
色々ゴロゴロ突っ込んで豪華感だしたかったんだな
混ぜ物したら足の早い方の鮮度管理方法基準になるのにな
まぁ全部プレーン感覚だとしても手作り常温放置はないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:28▼返信
素人レベルの衛生管理怖すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:29▼返信
素人が作ってたんだなってなった
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:29▼返信
>>116
面白くないネタだし、じゃあお前食えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:29▼返信
あれだろ?
最近流行りの熟成ってやつ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:29▼返信
>>27
いや、もう一国あるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:29▼返信
>>121
役満じゃーねか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:30▼返信
無添加健康食品なんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:30▼返信
>>144
バカかお前は
そんなことするわけないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:30▼返信
マフィンが発酵するってなかなか凄い
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:30▼返信
ポイズン×ポイズン
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
なんで馬鹿って無駄に長文書こうとするんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
しつこいくらいの右手がボロボロになったアピールなんなん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
調理師免許がやっぱり必要だよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
小学生の反省文かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
親戚が週一で開く菓子店やってるけどこの手のアホのせいで肩身が狭くなりかねないんで勘弁して欲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
5日で食中毒ってどんな環境で作ってんだw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:31▼返信
焼き土下座するしかないね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:32▼返信
なぜ冷蔵庫ではなくクーラー
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:32▼返信
お礼とお詫びとお願いを一枚にまとめるなよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:32▼返信
>>90
蕎麦のチェーン店で腐った鶏そぼろ丼が出て来た事があったわ
商品交換しただけで大した謝罪も無かったなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:32▼返信
市販の大企業が作ってるパンですら数日くらいしか保たんのに
5日で保存料や密封処理してる訳でも無いのになんで大丈夫だと思ってんの
まさかこのパン屋売れ残りを廃棄しないで数日同じように店頭置いてるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:32▼返信
クーラーのみって…
何考えたらそんなことできるんだか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:32▼返信
こういうさ、滅茶苦茶作成大変だったんですけど!?
食中毒?知らないよ。クーラーつけてたし。むしろ頑張っている証拠でしょ!!?って遠回しに逆ギレする店さ
本当に信用ならんよな。こっちは消費者なんよ。店の頑張りなんか知ったこっちゃないし
ましてや賞味期限改造した上に食中毒起こしてなお右手痛い~☆ とかふざけてんじゃないよ
子供が食べてたらどうすんの??
この感覚、いつぞやのスカスカおせちで寒空の中頑張ったんですけど!?の逆ギレに似てる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
5日はやべーのわかりそうだけども
煎餅感覚だったのかも
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
店の昔の口コミに変な味がするってめっちゃ書かれてるけど昔から黒だったんじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
>>83
返金はマフィンってなんだよ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
まず謝罪から入れよw

謝罪文が後回しは斬新すぎるわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
腕が痛いんだから仕方ないだろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
これ多分、粗熱すら取らずにアチアチの具入りマフィンをラップで包んで部屋に5日放置したんよな?
的確に傷ませにきててやべーんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
>>107
コンビニのおにぎり置いてる棚の温度がそれくらいだったか
それに自己判断で合わせたかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
一般住宅のエアコンとかバイキン噴霧マシンだろ
18度なんかバイキン栽培低温というか今の季節だと外気温と変わらんだろ
そもそも焼き菓子が腐敗するって衛生観念ゼロだろ…
フリマアプリで素人が食品売るの規制しろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
この店のオーナーって健常者なのかな?
やること、発言の知能レベルがヤバすぎん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:33▼返信
マフィンが持たん時が来ているのだ
カビだよそれは
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:34▼返信
※162
大手のパンは今はかなり持つぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:34▼返信
前日とかならまだしも、5日も前に作った食べ物を冷蔵庫に保冷しないで販売するとか、どういう神経してんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:34▼返信
>>142
素人のがまだまともよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:34▼返信
>>133
クーラーガンガンだぞ😠
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:34▼返信
>>174
クーラーで保管やってみる価値ありますぜ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:34▼返信
ネタとしてはいいお花畑だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
ガタガタ騒ぐなトーシロが
新機軸の発酵型マフィンなんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
>>127
ガンガン回したのはクーラーなんですよ🤭
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
5日間で駄目になるのか
シュトーレンは常温でも長期保存できるのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
炎殺黒龍波でも撃ったんか?右手がボロボロアピールとかいらねぇんだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
※173
ぎり健やろな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
>>39
窒素充填されてるメーカー品じゃなくてスーパーで焼いてるパンや焼き物は普通にその日廃棄だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:35▼返信
よくわからない団体のアレルギー検定取って
アレルギー入ってませんと言いながらアレルギー物質入った食品売ってるのがヤバい…
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:36▼返信
>>179
ダイキンは伊達じゃない!
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:36▼返信
クーラーガンガン(28度設定)
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:36▼返信
主催者の赤ブー大激怒だぞこれ
こんなん出禁だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:36▼返信
クーラーガンガンで18度て室温じゃなくて設定温度の事だよね…
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:36▼返信
ポイズンクッキング
193.投稿日:2023年11月14日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:37▼返信
>>52
プレーンじゃないの
果物とかベーコンとか色々入ってるんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:37▼返信
匂いを嗅げ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:37▼返信
※186
そもそも衛生安全グレードが数万倍厳しい食品工場と比べてはだめ
窒素ガス充填は殺菌ではなく食品の風味の変化を抑える酸化防止なので認識がズレてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:37▼返信
具の栗やバナナですらそのまま5日放置したらやべーのによくやるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
つまり常温か
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
砂糖と酒に着けたドライフルーツを大量に使うとか
冷凍庫で凍らせるとか
何か無かったんか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
今度店行ってみよ
そして焼き立てですか?それとも前日の作り置きでクーラーガンガンかけてたものですか?
って聞いてみよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
食品衛生管理者の免許持ってる人がいないと食い物は売っちゃいかん気がするんだが・・・フリマアプリだといらんの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
>>8
クチコミ見ればわかるけど性格が私は悪くない感すごいぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
右手がボロボロ
クーラーガンガン18度設定
食中毒のお詫びに手作りクッキー
ここは金脈か😂
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:38▼返信
本当に皆様、ありがとうございます♡からの
皆様にお詫びとお願いがございます。の流れが秀逸
笑い取ろうとしてるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:39▼返信
クーラーガンガン18度設定って1東京の外気温より高いから実質暖房
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:39▼返信
このレベルの手作り食品ってミンネやメルカリで売ってるよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:39▼返信
コミケ会場でも企業が食い物を売ってる所あるけどもう信用出来ないな
飲食販売禁止にしてくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:39▼返信
>>202
私は悪くない感がすごいからといって首をくくらないとは限らんぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:39▼返信
保存料たっぷりのヤマザキパンのが安全だって証明されたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:39▼返信
防腐剤や添加物がなんで存在するのか理解してなかったのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:40▼返信
冷蔵庫だと急激に冷えてマフィンの質が低下するからな
クーラーが適切なんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:41▼返信
しかもすべて防腐剤 添加物は不使用
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:41▼返信
それは世の中では常温保存と言うのだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:41▼返信
>>171
コンビニのおにぎりはその日が消費の期限だからな5日間その棚に置いてたら腐るわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:41▼返信
>>170
クーラーガンガン18度だからw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:41▼返信
生地だけ作り置き冷蔵保存とかできなかったんですか
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
>>212
自然由来で身体にイイ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
砂糖が足りないのでは?

こういったのは腐らないように砂糖をたっぷり入れて水分は少なくして作るもの
砂糖が足りないか、水分が多すぎなのでは?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
※199
オーガニックとか健康を謳う手造り食品系って
保存食に必須なそういう糖度の高いものや脂質を悪玉扱いするので
ばい菌や腐敗しやすい条件の高い低糖や脂質を下げるので
普通に保存に適さない腐るものを好んで作ったり食べるんだよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
口コミみたら何か月も前からボロカスに書かれてて草生えるわ
割と簡単に作れるお菓子でマズくしようがないのにここまで言われるって相当だぞw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
保存料無しの手作りで5日間高温多湿保存とか
殺人マフィンやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
この人言っちゃ悪いけど知能に問題ある人でしょ
鉛筆手書きアイコンとか文章とか見てたらとても成人してる人とは思えん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
無添加派ってすごいよな
添加物よりはるかにヤバいカビや腐敗物を食べてるんだもん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
>>118
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
文章見るに店やってて傷んだ食べ物を売るって事態の重さをあんまり自覚してない感じがある
家族や友人にケーキふるまうのとは違うんだけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:42▼返信
>>25
硬いってクチコミに温めれば1日はふんわりしますって答えてる
だったらお前は製造してから何日後に売ったんだよって
常に作り置き
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
フォロワー爆増してて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
完全にアタオカやん
調理師免許持ってるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
デザフェス出禁だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
>>218
「市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作っており、離乳食完了期のお子様より安心してお召し上がりいただけます」
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
せめ冷蔵庫だろ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
くそ!なぜだ
無添加なのにたった5日で悪くなるなんてッ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:43▼返信
酵母で発酵させたマフィンかと思ったらマフィンを発酵させてて草
レベル高すぎやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
>>227
ステマ成功
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
保存料のない時代から保存性が高いお菓子がなんで 糖分やバターをたっぷり使うのか?
先人の知恵って大事ですよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
なあに、かえって免疫力がつく
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
18度で5日間室内保存したマフィンを焼きたてと言って売ってたの?w
焼きたての概念壊れてて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
>>137
5日前に作り置きしたせい
毎日当日に作ってりゃ手は痛まない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
>>215
これクーラーのメーカーを裁判したら賠償金が取れるんじゃね?!
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:44▼返信
いや5日はどう考えてもダメだろ
ミスドだって5日は持たない
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:45▼返信
納豆の匂いがして納豆のような粘り気があったらそれはマフィンじゃなくて納豆なんでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:45▼返信
>>46
クーラーつけてんぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:45▼返信
>>237
5日前は焼きたてだったけど?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:45▼返信
>>218
お砂糖は市販の焼き菓子の半分。
おそうざいパンの中に具材がどっさり入った感じの具だくさんマフィン、が売りらしいので…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:45▼返信
「半分以下の砂糖で作ってる無添加!!」とか見るたびに、じゃあ普通のやつ半分だけ食えばよくね?ってなる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:45▼返信
この人はもちろん運営も体勢を見直して欲しいね
イベントで食べ物売るってそんな気軽にやることやないんや
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:46▼返信
よく知らんがデザフェスってのは素人の販売イベントなん?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
>>237
5日前に焼いたばかりの焼きたてだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
>>239
裁判官ってアホしかいないから案外行けたりして
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
>>239
頭飯塚かよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
やばすぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
マフィン(納豆味)
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
※209
ヤマザキパンは工場自体も徹底的に衛生管理してるよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:47▼返信
18度って冷蔵扱いになるの?雑菌が活動する常温の範囲なんじゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
>>86
購入時にアナウンスしておりますが温めていただければふんわりとしますwww
焼きたて謳ってるのにね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
ど素人かと思ったら店出してんのかよ、怖すぎだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
最近ブームが去って潰れまくってる高級生食パンとかも
バターや砂糖を極限まで減らしてるから賞味期限は1日とか当日ですぐにカビる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
てっきり素人のバザーとかかと思ったらプロかよ ちょっとやばすぎたな
店持ってて5日前に作ってクーラーの部屋においておいたとか やばすぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
悪意なく和歌山カレー事件みたいなのを起こしそうで怖すぎる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
勝手な想像だけど陰キャ女子が急にスポットライト当たってはしゃいじゃってるように見えるんだ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
>>91
ずっと数日前の売ってたってことだね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
冷蔵庫に入れたものでも数日経つとやばいのに
ラップ野ざらしクーラー保管で何故行けると思った
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
>>96
損害賠償?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:48▼返信
>>254
なるわけないw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:49▼返信
>>183
シュトーレンは中の果物も乾燥させたのをブランデーとかアルコール度数高い酒に漬けて
るしバターと砂糖タップリで保存性高めてるからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:49▼返信
※255
電子レンジがないと食えないものをイベントデリバリーで売る根性w
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:49▼返信
>>4
大きな冷蔵庫持って無いんじゃね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:49▼返信
>>253
わかってて書いたんや、すまん
山パン大好きやで
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:49▼返信
>>183
保存できるやつは砂糖たっぷり(高濃度の砂糖や塩は古くから防腐剤代わり)で他に余計なもの入れずにガチガチになるまで焼いて余計な水分は無くしてる
干物と同じ

パウンドケーキも昔は一応そのジャンルだったけど昨今のは甘さ控えめだの果物やら混ぜ物したりふわふわにするのが正義みたいな風潮あるから保存食としては機能してない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:50▼返信
>>115
材料による
具材による
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:50▼返信
防腐剤や添加物を入れないってのは、どういうリスクが伴うか理解しておくべきだったな
ただ健康に悪いとしか考えていなさそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:50▼返信
クーラーをガンガンかける、レンジでチンして焼き立て、つまるところ全て常温保存では?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:50▼返信
>>247
プロもアマもいる
でもほとんどは口に入れるもん売ってないから大事にはならん
今回の人は店持ってるみたいだし一応プロの立場のはずなんだがな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:50▼返信
フリーザ「俺より兄貴を選んだだとぉ~!?」
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:50▼返信
死人でなくて良かったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
>>254
冷蔵室の温度は2℃〜5℃
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
そもそも焼き菓子のマフィンが糸引くように腐る環境がヤバい
雑菌練り込んでるとしか思えん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
無添加だから安心!(ベーキングパウダーIN)
アレルギー対応食アドバイザーだから安心!(卵、牛乳IN)
焼きたてだから安心!(5日前)
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
※265
売ってるのが高いから自作しようとすると
焼いた生地を何度も大量の溶かしバターと砂糖にドブ漬け繰り返すことで
めちゃくちゃ大量の材料と手間がかかってることに思い知らされる
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
>>127
寝不足になるから数日前からの作り置きだけだぞ
当日は販売で手一杯
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
調理師免許の有無を店前にわかるように表示するべきだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:51▼返信
>>246
最初に保健所に売るもの提出させられるはずなんだけどな
それは出来立て渡したのかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:52▼返信
食い物売るのに許可とか認可っていらないもんなの?
知人の手作りとかも出来れば遠慮したいタイプだからデザフェスで加工食品売るヤツも買うヤツも理解し難い
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:52▼返信
>>132
手作りなら普通当日
工場とかで衛生管理されてるなら数日いけなくもない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:52▼返信
動画みたけど納豆みたいに糸ひいてて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
>>143
素人は5日も常温保存しないぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
18℃は草

何を快適な温度で保存しとんねん
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
「マフィン達」って言ってるのが気持ちが悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
なんちゃらフェス系の飲食物は基本全部ハズレだと思っておいた方が無難
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
気温下がってきて大丈夫だと思ったんかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
クーラーは草
義務教育の敗北やろw
無知ゆえのテロだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
次のイベント出店が決まっているから
腕を痛めているけど頑張って焼くぞ!!
と決意表明してて草
控えめに言って気がふれておる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:53▼返信
5日前から作り置きで要望があればその場でレンチンて商品価値なく無い?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
添加物を悪みたいに考えてそうだがうちのトーチャン菓子パンの類好きでよく食ってるがほとんど病気になってねえぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
もやしもん「18度は醸すのに快適だな!!」
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
※282
保健所は届け時に衛生管理者のテストと調理場だけしか見ないぞ
販売時も調理しないなら検査なし
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
マフィン「涼しくてちょうどええわ」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
>>157
頭悪そう
クーラーで室温保存って書いてんだろ
そんな環境だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
電子レンジを連れてきたよ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:54▼返信
>>285
新たな納豆爆誕w
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:55▼返信
夏場にしっとりしたマフィンに甘味包んで更にラップ巻いて適度に熱と湿気が籠り易く
そら細菌くんも大喜びやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:55▼返信
マジで糸引いてるし
こんなのにおいでわかるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:55▼返信
>>162
クチコミ見ればわかるけどそうだぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:55▼返信
令和の納豆マフィンか・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:55▼返信
>>297
雑菌『せやな』
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:55▼返信
冷静に考えたらクーラーから出る風もきたねえもんな
個人宅なら猶更
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
さっさと潰れろ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
>>282
他のイベントでも何度も出店してるみたいだからな
何かやってるのか検査がザルなのか
もし検品用のは選別してるなら尚更悪質だね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
>>301
レ、レンチンするし!
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
ただでさえ気温高めだったのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
>>239
18度で食品が腐らないならそうだな
お前の家の冷蔵庫何度か知ってるか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
そのうちマフィンで作った銘酒とか売り出したりして
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:56▼返信
>>299
失せろ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
>>172
なんでフリマアプリ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
保管場所はクーラーをガンガンにかけて、18℃以下を保っておりましたが、外気温が高かったため何個か傷んでしまった可能性がございます。室温に置いておくのが怖くて11日の夜はマフィン全部ビックサイトから引き上げて、当日の朝(11日と12日両日とも)お店で1個(ちょっとずつ)食べてから行ってたですが、気付かず販売してしまい申し訳ございません。

いや怖すぎ😱
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
>>288
クッキーちゃんもうわぁって思った
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
悪質すぎる
最初気温のせいにして作り置きなの完全に隠蔽しようとしてるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
>>278
ベーキングパウダー不使用!
ホットケーキミックスで作る○○レシピ☆
みたいなのをCOOKPADにあげてそう(イメージです)
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
・5日前に焼いたばかりで焼きたてホカホカ
・クーラーの効いた部屋でしっかり温度管理
・安心安全の無添加
・砂糖は通常の半分で優しい甘み
・具材たっぷりでパサつかない美味しさ

何がいけないんですか!?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:57▼返信
※311
10度以下で湿度が殆どない冷蔵庫でも普通に食品は腐るからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:58▼返信
義務教育の敗北
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:58▼返信
まだ出店する気なのやばすぎだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:58▼返信
>>173
典型的な私悪くないもん思考だぞ
店のクチコミにも全員に丁寧にこれはそういうものです
って客がおかしいって返信してる
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:58▼返信
>>292
食品に対しての意識薄すぎるんだよな…しかも口コミだと売ってる食品ぼそぼそで不味いって言われてて笑う

働き者の無能なタイプだから店潰れて消えてくれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:59▼返信
営業停止レベルやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:59▼返信
>>176
5日前に作ったものを販売する時点でおかしいんだけどな
冷蔵関係ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 16:59▼返信
ただでさえ食のやらかしに敏感な日本でこのレベルの事やっちゃうとか2度と客来ないだろ...
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
>>191
18度の室温でもアウトだけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
ひきわり納豆を具に入れたマフィンを販売しただけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
>>323
口コミよくこれで営業続けてこれたな
炎上爆撃の前に数カ月前から焦土やん
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
普通は冷凍保存して当日チンが常識だからなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
日当たり良いところに置いてそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
この店主ヤバいだろ
アスペか何かか?良くてぎり健レベル
食品添加物も無しに五日間常温保存でクーラーかけてましたが?じゃねえんだよ…

中国人レベルの衛生観念の無さでイベント出てくんな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:00▼返信
>>200
頭悪そう
前日ではありませんって言われるだけだぞ
もっと前だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:01▼返信
割とハッタツ入ってるって言われてるな。
元々デザフェスに出店する前からヤバいレビューが多いし、その返答もやばすぎるし。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:01▼返信
>>288
我が子を愛するのがわるいんか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:01▼返信
言うて普通のレシピで洋酒入れて焼いたプレーンマフィンなら常温でも一週間は保つからな
それ見て「なんだ余裕やん!砂糖半分にして具材たっぷり入れたろ!」って何も考えずアレンジ()した結果がこれなんだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
wikipediaまで作られてるの草
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
※183
シュトレーンは元々そういう食べ物だしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
離乳食始まった子にもいいと勧めているけれど、本当に食わしたら大変なことになったと思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
次は誹謗中傷に対して訴訟ちらつかせパターンかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
「食品添加物不使用!」 なんのために添加物あるのか知らんのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
クーラーガンガンかけて冷蔵したつもりになってるのヤバすぎて草
それ常温と変わらんやろ
というか仮に冷蔵庫入れても3日が限度じゃない?
それでいて原因不明とか言ってるのマジで酷い
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:02▼返信
>>240
オールドファッションなら持ちそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:03▼返信
>>241
お前の親父の足の裏は納豆か
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:03▼返信
衛生管理が行き届いてるプロの設備で作ってる街のお菓子屋でも
当日売るものは当日早朝から作って消費期限は当日
作り置きしてる商品でも100%冷凍で当日解凍
売れ残ったら全部廃棄
素人のお家で作った食品を5日も常温放置で販売とかありえない
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:03▼返信
聞いてるだけで腹痛いわ色んな意味で
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:03▼返信
>>336
我が子を腐らせるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:04▼返信
※183
食品添加物無し、バター砂糖少な目、わざわざラップかけてしっとり湿気のある部屋にクーラー18度かけた程度で五日間放置だぞ?
雑菌の塊なんだわこんなの…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:04▼返信
googleレビュー見るとこの問題が起きる前から不評レビューだらけだった
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:04▼返信
>>254衛生管理しっかりして保存料たっぷりのコンビニおにぎりでも15度で当日賞味期限
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:05▼返信
>>183
あれは砂糖の量がものすごいし乾燥してるから全然違う
乾き切らないマフィンを同じに考えたらだめ
粉もんの菓子はみんな同じと思ってるのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:05▼返信
>>343
まぁ惣菜パンをパン屋で買ったとて4日目には残さんからなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:05▼返信
具材入れまくってるのもあかんな、惣菜パンとか常温放置したら2日で腐る
マフィンでも大差ないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:05▼返信
そもそも販売する前に匂いでやばいって気づきそうなものだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:05▼返信
焼きたてを冷やしてたのよ?
もちろんクーラーガンガンにかけて❤️🧸
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:05▼返信
これ放置してる地域の保健所も終わってる
職務放棄してる責任者クビにしろよ
誰も厚労省にクレーム入れてないのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:06▼返信
>>257
カビは材料と別問題だぞ
カビ菌と温度と湿度だけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:06▼返信
あれ?儂また何かやっちゃいました?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:07▼返信
障害者施設の人達が作ったパン
こういうのたまに見かけるけど
これ系の人が自立して店構えてる予感がする
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:07▼返信
つべで呪物生成の動画みれるけど衛生観念なくてやべえわ
今回まで犠牲者でなかったの奇跡だろ
あと息子さん顔そっくりっすね
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:07▼返信
境界知能か?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:07▼返信
>>346
恐ろしいことに素人のおうちじゃなくて
店舗持ってるプロ()なんやで
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:07▼返信
年末が近づいてまた大物が現れたなって感じ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:07▼返信
5日前とか普通に自分で消費するものでもゴミ箱案件やん
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:08▼返信
納豆マフィンだよな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:08▼返信
マフィンのみ返金対応なんだってさ。
ほんとにこの店やばくね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:09▼返信
保健所の身内かなにか?
これが野放しになってるって目黒区保健所どうなってんだ…
全く仕事してないじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:09▼返信
そもそも防腐剤不使用で砂糖使用控えめの手作り品って当日に食べきらないと腐る要素しかないからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:09▼返信
クーラー保管とかいう斬新な食品保存法は草
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:09▼返信
Googleに何ヶ月も前から不味かったとか、小麦粉が生だったって書かれててすでに不穏だけど、
イベントで販売する会場内で食べる人が圧倒的に多い食品で「レンジでチンしないと美味しくない説明書にも書いてある」みたいな返信しかなのヤバイな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:10▼返信
ガチのガイジくせぇ
手帳持ちだから保健所も手出せないんじゃないの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:10▼返信
今回の事件以前にクチコミひどすぎて草はえるわ
よく潰れないな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:10▼返信
>371
レンチンに万能感持ちすぎなんよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:11▼返信
クレーム入れた購入者に対して「ちゃんと冷凍してますか?」と返信してるくせに
マフィンの保存方法には18℃以下で保存してくださいと記載してるからな
やべーんだわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:12▼返信
どうせ手抜きして作ってるモドキだろうけど高濃度の砂糖と洋酒で煮詰めまくって静菌化した洋菓子を納豆化させるとかよっぽどやぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:12▼返信
親しい人が止めないと、どっかで人〇まで行って数十年監獄行きになりかねん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:12▼返信
これに営業許可出した奴らも同罪
会見開いて経緯を説明してほしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:14▼返信
ホームレスみたいな汚れたドピンクのコート姿やら
カビだらけの陳列棚?のタイルやら
衝撃的な画像が多すぎる。
潔癖症とかじゃないけど汚すぎて気分悪くなってきた
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:14▼返信
18度って常温やんけ……何を根拠に18度なら行けると思ったんや
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:14▼返信
保存料も入っていないのに5日間も保つわけないだろw
調べてみたらこう書いてあったわ↓

市販のマフィンの賞味期限は3日~4日で、手作りのマフィンの賞味期限は1日~2日です。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:14▼返信
ここうまけりゃまだ良いけど口コミでまずいって評価ばかりなんだよな
まずいし腐ってるしもう潰れるんじゃねぇの
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:15▼返信
「代わりに作りたてのマフィンかクッキー達をどうぞ!!」

コイツ、ぶっ飛んでるな…
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:16▼返信
見た目が残飯というか食べ残しみたいで汚いんだけど…
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:17▼返信
こういうイベントって審査無いんだな
これだけ口コミでまずいって有名な所なのに出店させるイベント会社駄目だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:18▼返信
ちょっとどころの杜撰さではなかった、これはヤバいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:20▼返信
クーラーは死体の死亡推定時間ずらせるしマフィン腐るのも防げると思っちゃうよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:21▼返信
>>385
まともな店ならイベント出店は衛生面で神経使うから旨味があっても考えるし
人気店ならイベント出店しなくても稼げる
そういう経緯であんまりいい店集まらないんじゃない?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:22▼返信
素人屋台でなく仮にも店持ちってマジか?
ってか評価スゲーな、2切ってるってよっぽどだぞ
学祭の屋台レベルでも2はいくだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:23▼返信
冷蔵庫使えよ
クーラーで冷やすとか中高生の発想だぞw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:23▼返信
クーラーなんて下げても所詮10数度
冷蔵庫は5度以下
全然違う
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:24▼返信
>>382
でも2017〜2023まで6年も続いてるんよね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:24▼返信
>>323
ある意味個人店やっていくには必要なメンタルではある
宣伝とかはうまいことやってたんだろうな
こうやってイベント参加させてもらったり低評価つきまくっててもある程度コンスタントに売れてたっぽいし
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:24▼返信
>>380
設定温度MAXだからね🧸☆
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:25▼返信
素人でもわかる
砂糖半分、保存料無しでそれはアウトだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:26▼返信
>>367
クッキー達で対応もしてるぞ🧸✨
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:26▼返信
経費削減のためとか悪意じゃなくて
なんというか致命的なほどの頭の悪さを感じるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:26▼返信
インスタ、腐敗したマフィンの画像を載せてるのかと思ったが、そういうわけでは無いのか…
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:27▼返信
年末が近づいてきたね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:27▼返信
いつも気になるんだけどアンカー付け方おかしい人って複数なの?1人?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:28▼返信
デザフェス用のクッキーとやらを焼いてるツイートが10月25日なの怖いんだけど?
さすがにこれは試作品を焼いてみたってことだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:29▼返信
保健所来る時は事前に連絡あるからそれまでに
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:30▼返信
>>401
勘の良いガキは嫌いだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:30▼返信
こんな謝罪文に、今後の改善とかについての記載はなく「マイペースに作ります」としか読み取れないこと書かれてるのに、お金払ってほしいと思う人いるのか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:31▼返信
恐ろしいもの売ってんな・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:31▼返信
>>360
障がい者のパン屋はちゃんと管理してる人いるし普通に全部その日に廃棄だよ
補助金とか全部パーになるからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:31▼返信
冷やす意識あるなら冷蔵庫入れるだろ
絶対クーラーなんかつけてないし、クーラーで18度なんかにしても大して効果ない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:31▼返信
おまえもしかして、自分がふたたび営業できると思ってるんじゃないかね?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:32▼返信
昔食中毒で苦しんだ時にうちの母ちゃんが言ったんだ
「蓋してあったから大丈夫だと思った」って
うちの母ちゃん夏場に焼いた魚に鍋の蓋被せて一日放置してたのを俺に出してた…
他にも「これは炭火で焼いたから大丈夫」とか意味不明の言葉を聞いたこともある
常識が通用しない人間はいるんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:32▼返信
ハートと星散りばめたお詫び文は草
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:36▼返信
寒くなってきたからって食中毒が起きないとは限らないぞ
昔冬に買ってきた惣菜一週間放置したらウジだらけになって大変なことになったわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:36▼返信
グーグルマップ見たらこの件関係なく評判悪いやんけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:37▼返信
もしかして売り子雇わず職人が兼任してる?
それでイベント用は作りおきしたって事?
そこは素直に冷凍すれば良さそうだけど店にそれ用の冷凍庫が無かった?
何を考えたかは分からないが製造のキャパシティを越えるイレギュラーにそうそう手を出すべきじゃない
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:38▼返信
頭の弱さ故にやってるのが恐怖だな
周りに指導する奴いなかったのか、理解できる能力がなかったのか
自分の店持つより誰かの元でやらせないと危険なタイプだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:38▼返信
>>212
添加物不使用って言いながらベーキングパウダー(分類が添加物)を使用しているというギャグ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:39▼返信
>>411
ウジは蝿が卵産み付け無きゃ発生しないし
惣菜一週間放置なんて普通はしないが…
お前みたいなのがまかり間違って店を出すとこういう事件になるのかもな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:40▼返信
添加物を生贄にカビを召喚!
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:41▼返信
頭悪い奴を頭悪いはちまっ子が叩いてストレス発散するいつものやつ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:41▼返信
>>401
マフィンを5日前に焼くんだから、クッキーそれくらいに焼いていても不思議ではない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:43▼返信
クーラーをガンガン の表現は保身のために絶対必要だと思ったんだな
ガンガンなら仕方ないね
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:43▼返信
頭の中までスイーツ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:44▼返信
クーラーガンガンにするなら10℃以下にしとけよ
18℃とか舐めてんのか
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:45▼返信
動画でも子たちとかいってて軽く恐怖だった
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:45▼返信
営業停止数日とかだろうけどこんな事起きたら客なんて来ないだろうねー
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:45▼返信
>>282
高校の文化祭の出店でそんなようなことやったな懐かしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:46▼返信
寺の月ごとの市に毎回でてる人気の餅屋があるんだが
そこは午前中には売り切れるけど売れるからってそれ以上の数は作らないし仕込みは当日の早朝にやってる
見習ってほしいもんだね
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:46▼返信
安全衛生観念的に食品扱う商売しちゃいけない人だろ。それともこの手のマフィンってエアコン掛けた部屋に数日常温保存してから店に並べるのがあたりまえの商品なの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:46▼返信
なんかこれで営業できなくなったら逆ギレしそうで怖いんだけど。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:47▼返信
こんなやつでも調理師免許取れるんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:47▼返信
デザフェスが食い物okなの初めて知った
行った事ないけどクリエイターがオサレなオリジナルイラスト本とかアクセサリーやフィギュア売る奴でしょ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:48▼返信
>>422
あの時代はまだ無症状の人から病気が移るなんて知識は一般になかったからな
分かっててやってる今回のとは比較にならんよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:49▼返信
普通にわけわからん店の食わんほうがいいわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:49▼返信
5日前の手作りマフィンとか冷蔵庫に入ってても食いたくないわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:50▼返信
この人は基本的な知識と知性が足りない
そんな人が外食やったらどうなるかわかる以上、食品営業許可証を剥奪するべき
鶏肉を半生で出すやつも同じだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:51▼返信
口コミもボロクソなんだが
こんな店が6年も潰れず営業してるのは夫がよっぽど稼いでるんだろうな
ごっこ遊びレベルの道楽にしても酷すぎる
夫は止めろよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:54▼返信
>>103
マフィン達だの電子レンジを連れてきただの
気持ち悪いワードに突っ込んだツイートの引用見たんだけど
この言葉遣いに関しては半分ぐらい擁護入っててちょっとゾッとした
ハンドクラフト界隈もちょっと変わってるんですね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:55▼返信
実店舗の評価☆1.6⁉️
砂糖も普通より半分にしてるし余計に腐りやすくなってるやん!ラップだし…常温保存5日とか死ぬの?
酷評されてるのにメンタルお化けなん?www
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:55▼返信
>>430
飲食やるのに調理師免許は必要ないぞ
と言うか調理師免許が必要な職業は存在しない
必要なのは衛生責任
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:56▼返信
どこでどんな人生送ったらこんな頭の弱さ全開な文章が書ける様になるんだよ……。
クソ田舎で半分猿みたいな育ち方した俺でもこの文章は書かねぇよ……。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:58▼返信
部屋のエアコン18度で食品保存は笑ったわ25度とか30度のなにもしてない室温に放置するよりはまし程度でなにひとつ防げないてわかりそうやが
ほんとに免許持ってるんかよその発想で素人の俺でもダメだろてわかるのに冷蔵庫とか5度くらいやろ冷凍もマイナス5度くらいでしょ業務用だと冷凍がもっと低いらしいが
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 17:58▼返信
クーラーてw
せめて冷蔵庫に入れろよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:00▼返信
>>410
頭の悪いフリしろって指示されても絵文字を散りばめた文章を書く奴って少なそうなのに、ナチュラルにそれを書けるのがな……
マトモな教育受けてないだけかもしれないけど。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:01▼返信
※428
防腐剤無添加だもの。クリーンルームでもない通常の台所環境で調理したものなんて常に雑菌のシャワー浴びてるようなものなんだから5日も常温レベルの環境でほったらかしにしたらそりゃすごいよ。
ラップとか関係ない。ラップで包む前から接触してんだからw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:02▼返信
というより保健所ってそんなに早く対応してくれるの?
本当に保健所に行ったのかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:02▼返信
お詫びの文は真面目に書いた方がいいと思うんだけど‥ハート書くとか凄いっすな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:03▼返信
クーラーガンガン(?)の部屋ってなに?
がんがん?
冷蔵庫ないのに店開いてるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:04▼返信
ラッピングと売り子の手伝いしたらしい高2男子の長男くんのメンタルが心配です
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:04▼返信
謝罪と他がごちゃ混ぜで投稿て
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:04▼返信
本当に資格もってんのか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:05▼返信
それ部屋に普通に置いてただけじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:05▼返信
うちのはバターを使用してないので乳製品アレルギーの方にもおすすめ!
原材料:牛乳 って舐めとんのかい

文章といい本当に食品なんてやらせたらダメな奴やんけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:05▼返信
本体ももうお終いやね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:07▼返信
※441
多分18度ですらないと思うぞ 小さい店だろうからイベント用に大量に焼いて
置き場所がないんでその辺に置いといたんだろうが
18度ってのは厳密に保存室の温度管理して18度です!じゃなくて
「クーラーの設定温度限界が18度」だったから別に室温が18度だったというわけではなさそうだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:07▼返信
食品衛生法に違反してそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:10▼返信
冷蔵庫って知ってる?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:12▼返信
右腕を破壊してまで頑張ったのに
ほんの一部の不具合で責められて可哀想
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:14▼返信
>>430
お菓子なら製菓衛生師。
開業するなら食品衛生営業許可証と食品衛生管理者が必要。
食品衛生管理者は一度取れば都道府県跨いでも有効な資格だけど、講義だけで取得できる県もあるガバガバな資格。
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:15▼返信
せめて冷蔵しろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:15▼返信
それでも無職のおまえらよりは偉いんだよねまだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:18▼返信
文章からして客の事なめきってる

謝罪文がお花畑マフィン

ごめんちゃい テヘ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:18▼返信
それが原因だろう。お前等は令和のバードカフェか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:20▼返信
ガチで頭の悪さがにじみ出てるわ
これ何言っても響かない人でしょ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:20▼返信
冷 蔵 庫 す ら な い 店
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:21▼返信
>>445
食中毒の判断は医師が行い、事故が起きた自治体の保健所→監督保健所に連絡が入る事になる、ここらに手心とかは絶対無い。ここからは早いよ
当然、立ち入り調査は入るし、既にhaccpは義務化されてるので製造記録管理の帳票類も精査され
る。
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:21▼返信
クッキーじゃないんだから作りおき5日はヤバくね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:21▼返信
「砂糖や添加物=体に悪いもの」って認識で思考停止してて、何で市販されてる焼き菓子に砂糖や添加物が入ってるのかを考えた事なかったんだろうな。
自分で作った物でもせいぜい作ったその日と翌日で食いきって5日は置かない。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:21▼返信
無添加健康食品って
ベーキングパウダー使ってるのに
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:22▼返信
なーにこれは納豆ですよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:23▼返信
>>222
3歳の子供いる
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:23▼返信
>>64
しかも前日に焼いて当日中に食え、だったらまだ大丈夫だったかもしれんが、実際はすでに常温で5日たったやつだからね
それをまだ暑かった会場でそのまま販売…
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:23▼返信
※462
そこはすかすかおせちじゃなかった?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:24▼返信
社会人経験なさそう
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:25▼返信
なぜかマフィンだけを対象にしてるけどどう考えても他の菓子もアウトだろ
どれもこれも衛生観念終わってる婆が何日も前に作ったやつだぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:25▼返信
>>438
レンジで温めればokな精神
強い
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:26▼返信
>>112
一応食品出すところは素人じゃなくて、ちゃんと商品扱う資格持った人じゃないと無理だよ
まぁなのにこの有り様なんだけど…
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:26▼返信
>>436
この辺に住んでるのって爺さん婆さんの遺産パワーな人が多いよ
近所だけどウチはそうだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:28▼返信
>>455
食品衛生法もなんだけど、食品アレルギーの観点も終わってそうなんよね。この出品者。
食中毒も食物アレルギーも最悪死人が出る案件なのに訂正前の文章はお花畑……。自分の作った食い物で人が死んでも事の重大さを理解できなそう。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:28▼返信
>>2
添加物なしが売りのお菓子を常温で5日間は嫌過ぎる。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:28▼返信
掘れば掘るほどやばいネタしか出てこないなこのババア
パウンドケーキをそのままウイスキーにぶち込んで漬けたのをブランデー漬けと称したり消費期限改ざんしたり
警察のお世話になった方がいい
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:28▼返信
>>141
その上に天然の保存料にもなる砂糖半分だからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:30▼返信
>>455
消費期限も偽装したりアレルギー成分表示もしてないし無添加とうたってるのにベーキングパウダー入れてるから食品表示法違反でもしょっ引ける
多分他にもたくさん余罪あるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:32▼返信
>>458
講義だけで取れるのは食品衛生責任者じゃない?
管理者は確か大学とか行ったりしないと無理
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:34▼返信
>>460
ダメなやつは何もしないほうが偉い
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:35▼返信
>>283
許可無いと無理だよ
素人じゃなくプロなのにこんな事になってるから問題
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:35▼返信
こんな杜撰な店の出店を許してるのだからこのイベントに出店した他の店も危ない
そう思われるんだから最悪である
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:44▼返信
Twitter見るとみんな粗探ししてるからもっとヤバいのが発掘されてる😱
吐きそう🤢🤢🤢
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:44▼返信
よく今まで炎上しなかったなってレベル。奇跡的
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:45▼返信
テロかな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:47▼返信
>>478
乳製品不使用だと謳う為にバターは使わないのに何故か牛乳は使ってたらしいぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:48▼返信
開業とかに関わると凄く厳しい印象だったけどな
こういうのはどうやってるんだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:48▼返信
>>1
メルカリでも売ってるよなクッキーやらこんなの
ほんま日本のレベルって底辺になったんやなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:50▼返信
>>2
ネイルバッチリの素手でラップ包みだもん
培養目的だろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 18:55▼返信
うさぎ🐰さんさぁ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:00▼返信
清潔な工場で生産されて袋詰めになってるマフィンでも消費期限3日くらいじゃない?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:01▼返信
ガチで保存と言うものがなんなのか知らんかったか…
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:06▼返信
①添加物不使用を謳ってるのにベーキングパウダーを使ってる
②カビだらけのタイルの上にマフィンを置いてインスタ撮影
③マフィンが冷め切っていない間にビニール包装
④カビだらけの服で売り場に立つ
⑤「日の当たらないところで常温で保存してください」と書いてるのにそれは売り場だけの話で購入した後は冷凍してほしかったと言い出す
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:06▼返信
Googleの最近じゃない昔のコメですら生っぽいと言うコメが結構あるから
作り方からしてまともに焼けていなくその上で保存状態も悪いし5日も置いといてるから
だから糸引くくらいに腐るんだわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:06▼返信
そら腐るやろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:08▼返信
甘いもの苦手民ワイ
甘い上に糸ひくとか地獄かな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:08▼返信
クチコミって大事なんだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:08▼返信
クッキーの賞味期限見間違いじゃなきゃ来年1月ってのみたきがするけど添加物なし砂糖半分で10月末につくったやつってそこまでもつの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:20▼返信
シールに18度以下で保存してくださいとか賞味期限とか冷凍1ヶ月とかもっともらしく書いてあるけど、何をどう計算してるんだろ
保存料入ってる市販品を参考にしてないか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:22▼返信
新しい伝説の誕生である
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:23▼返信
食中毒って想像以上にこわいよ
44人死んだ事件だってある
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:24▼返信
デザフェスのマフィンがどうのというと
デザートフェスティバルかと思うからちゃんと書けよバイト
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:29▼返信
カビのタイルの上に商品置くの地味にヤバい 自分はやらんがおにぎりみたいに包装されてるやつの上に置く人いるだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:29▼返信
コンプラ意識がないと言うか
発言からしてコンプラ自体を理解してない
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:32▼返信
>>488
過去にもあったが保健所案件までにいかなかったんじゃなかろうか 今回はイベントで被害者が多かったから騒ぎになったんじゃないかと
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:46▼返信
レビュー見てると良い評価全然ないが、製菓校経験なく、実務経験もないと断言できる内容しかないな。
レビューの返信で大豆油使ってるから固くなるとか返信しまくってるが、不飽和脂肪酸の大豆油で固くなるわけなくて、砂糖が少なすぎ、油分も少ないのに水分は多いから中心温度が上がりきらず、グルテンもがっつり出来ちゃって生焼けのような食感やカチカチになってるのに、素材特性理解出来てない証拠を自ら語ってるのに気づいてないんだからヤバすぎるんよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:51▼返信
>>409
うちの母も似たようなタイプだったな
極めつけの言葉は「お母さんが作ったものだから安心よ」
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:53▼返信
>>399
ねんまつはつまんね
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:57▼返信
日付改変でエブリディ焼き立てじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 19:59▼返信
障がい者の方を馬鹿にするつもりは毛頭ないが、「作業所やイベントで菓子作りをして、その経験のみをもって菓子職人になったと本気で思い込んでる」人の言動に近いものを感じる
超偏った穴だらけの知識に自信だけは100点満点
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:00▼返信
※183
シュトレンが長期保存に対応できるのは水分をしっかり飛ばして焼き上げて、洋酒漬けフルーツのアルコールの殺菌効果で生地の微生物の繁殖を抑え、バターの油脂で生地を外気に触れないようにして、さらにたっぷりの砂糖で覆うことでバターの酸化を抑えつつ、外気の水分を吸湿して生地に水分を浸透させないようにしてるからよ。
シュトレンもカットしてしまえば外気に触れてカビ生えるからカットしたら要冷蔵だぞ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:00▼返信
>>508
コンセプトプランナーに依頼しろってこと?ってガチで返してきそうな怖さがある
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:03▼返信
>>500
後を引く腹痛etcも付いてくるで
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:06▼返信
>>514
障がい者って書いてる時点でバカにしてんのよ😞
この人は障がい者でもなんでもないんだろ?言うなら違う言い回しで言いなさいw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:11▼返信
>>518
障害者、障害持ち、ガ◯ジ、基地外、気狂い

これ書いてない時点でまとも
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:18▼返信
>>518
生焼けカビまみれのパンでバイオテロしてる、自分を菓子屋だと思い込んでる脳みそお花畑ババアって言ったほうがええんかな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:28▼返信
>>457
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:29▼返信
>>452
まじかよ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:30▼返信
やっぱ大手企業がいちばん安心出来るな
いま個人経営はほんとやばいだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:40▼返信
口コミを調べる事の大切さ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:43▼返信
>>409
クソワロタ。
母ちゃんお茶目でいいやん。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:44▼返信
>>278
安心できる要素が一つもねぇ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:47▼返信
乳製品不使用!→牛乳使用
添加物不使用!→ベーキングパウダー使用
焼き立てを売ってます!→5日前に焼いたもの
保存方法は常温保存です!→それは売り場での話、家に持って帰ったら冷凍保存してください
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 20:59▼返信
>>492
自然派左翼のメッカ「目黒区」だからね
目黒区ならこんな不衛生な店でも、自然派ママが喜んで買うから潰れない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 21:04▼返信
常温保存じゃーん
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 21:12▼返信
すごい、子供二人もいるんだ!
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 21:16▼返信
真面目に知能検査した方がいいんじゃないか?
532.ネロ投稿日:2023年11月14日 21:17▼返信



知らねえよ
劣等種だけで解決しとけ
カーッカッカッカ♪
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 21:56▼返信
発酵とか言って謎菌で腐ったものに慣れ親しんでそう
自然派って腐敗したもの大好きだからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 22:24▼返信
>>532
なんか年配臭いレス
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 22:27▼返信
>>515
はえーあんた本職?
そんな手間が掛かってたなんて知らんかったわ
陰で色々な知恵ありきの食いもんだったわけか
勉強なったわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 22:28▼返信
ガンガンガンガン♪ うちのマフィンは16度のエアコンでぇー♪いーつかーぁ前からおいてあるーッ♪
ゲッターロボのPOの音楽で歌ってね♪
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 22:35▼返信
>>408
B級妖怪かな?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 22:35▼返信
見た感じ既に 汚料理 に分類されそうな商品ですね
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 23:18▼返信
食品添加物を入れたほうが簡単に長期保存出来るんだろうね
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:10▼返信
お店出してるのに業務用冷蔵庫無くて草
大量に焼いたけど、入り切らないからクーラー効かせた部屋に置いちゃえ♪って発想がまんさん特有というかふわふわした思考やなw
しかも18度以下にした!って・・・。冷蔵庫は何度か知ってますかね^^;
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 00:30▼返信
この人クリーマにも出してたんだね
内容量4000円分てどのくらいだよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 01:30▼返信
義務教育の敗北
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 02:01▼返信
こう言う問題に関しては結果が全てだからさ
どうやっていたか、と言う結果が出せなかった行動は意味ないんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 04:53▼返信
悪意がなくて良い人なんだろうけど圧倒的に頭が悪い人って悲しい
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:26▼返信
しばらくは保健所の指導の下で指示がない限り営業を再開しないでくれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 05:55▼返信
この程度の知識と技量で店始めれるのか…
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 07:25▼返信
>>544
悪意がないイコールいい人ではないと思うが
悪意なく人をはねた飯塚さんを悪人呼ばわりしていなかったか?
個人的には彼はさほど悪人ではないと思ってはいるが
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 08:02▼返信
凄い…
クッキーは今回の売れ残りをそのまま回すのか

もしかしてなんか知的に障害がある人なんかな
食品売るため衛生管理者?の資格厳しくした方が良いんでは
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:17▼返信
>クーラーをガンガンにかけて


食品販売するなら必須の食品衛生責任者資格すら取ってなさそう。
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 10:18▼返信
要冷蔵商品の管理温度って10℃以下やぞ
18℃ってアホかと
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:43▼返信
18℃以下って常温じゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:11▼返信
大袈裟な私苦労してますアピールほんまにきっしょいわ

直近のコメント数ランキング