• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ちいかわってシンプルゆえにバランスがすんげ〜〜大事だから俺みたいな絵下手人間が描こうとすると「パーツは合ってるはずなのに全然知らん人」になります










この記事への反応



これはダメや

ネットで見たことある

しょぼん(*´ω`*)

おんねこの同類感

ちいさくてかわいいから、れっきとしたちいかわです

比率ってすごい大事なんだなと思い知らされます。

FF14のちいかわコラボで見た。(存在しない記憶)

なるほど、おんねこはこうして生まれたのか……

どっかのパクリみたいなので見たことあるな…

ほっぺに餃子つけるな







シンプルなキャラの方が描くの難しいよな







コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:31▼返信
頭部の丸みが足りんのやろな
2.コイキング投稿日:2023年11月17日 16:32▼返信
ふほん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:32▼返信
でっていう
4.プリン投稿日:2023年11月17日 16:32▼返信
>>1
黙れ。
5.コイキング投稿日:2023年11月17日 16:32▼返信
>>4
ふはぁ!?w
あっwあっwあっw👉
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:33▼返信
下手なやつはこんな立体的に書けんからこいつは絵下手エアプ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:35▼返信
>>2
張り付いてて1すら取れないのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:38▼返信
台形のコップイメージすればええんやないの
よくある一般的な紙コップとか良さそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:38▼返信
走るガンガーじゃないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:38▼返信
こんなんでパーツ合ってるって言い出す時点で下手以前の問題じゃねえの
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:38▼返信
>>7
はっ倒すぞガキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:43▼返信
絵が超うめえワンパンマンの村田先生もサイタマ書くのムズいって言ってたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:45▼返信
そんなに走ったら危ないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:45▼返信
実際、オリジナルを見ながら同じ構図を描けってんなら難しいもののまだ何とかなるけど、
新しい構図、表情で描けって言われたら無理や
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:51▼返信
ファン画としてはそういうオリジナルが混ざってるのがいいかも
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:53▼返信
なんかギョウザ食べたくなった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:56▼返信
やめなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:56▼返信
ブルーナのミッフィーみたいにウサギのキャラ見ると盗作だ著作権ガーと
クレームつけてくることを思えばちいかわは似ても似つかないと言ってくれて優しいよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:57▼返信
おんねこの人なにしてんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:59▼返信
シンプルとか関係ないから
絵が下手なヤツは何描いても下手
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:00▼返信
ちん皮
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:00▼返信
おんねこじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:01▼返信
エビちゅ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:01▼返信
らおん!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:02▼返信
元ジャンプ漫画家志望のらおん先生の新作まだかな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:06▼返信
ぱっとみて・・。
・頭の形が違う
・耳の大きさが違う
・耳が生えてる場所も違う
・目と目の距離も違う
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:07▼返信
実際横に見本置きながら出ないとちいかわは書くのが難しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:09▼返信
全部しょぼーんの亜種って言っとけば正しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:18▼返信
こんな感じ…?ってノリで描くと違う生物になりがち
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:21▼返信
シンプルな絵のほうが逆に難しいのはあるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:21▼返信
おんねこじゃんもう最初からそれを狙ったネタやん絶対
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:22▼返信
らおんあれから作風変わったよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:24▼返信
丸が綺麗に描けない人にはお絵描きは難しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:26▼返信
ぽちゃっことかサンリオ系は毎回ヤバイことになる
頭でかいんやアイツら
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:29▼返信
ナガノ先生を真似しようとして自分を見失った狂人はネットに多いのです
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:29▼返信
ちかいわハム式がナガノの裏垢なんじゃないかと今でも思ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:30▼返信
どんな絵でも実際に描くと難しいよ
ちいかわだけじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:30▼返信
上手いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:31▼返信
ちいかわってぴえん🥺から?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:32▼返信
いや全部違う
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:33▼返信
誰? ってコト!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:34▼返信
別に書いただけなのに?俺的誰々からナックルズ
なめるなよとおどされました。(大.麻グミねた)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:34▼返信
何言ってんだこいつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:40▼返信
おばさんに大人気のちいかわさんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:40▼返信
シンプルなキャラほど描くのが難しいのやなく
シンプルなキャラほどヘタクソが自分でも描けると思って描くから悲惨な事になるだけやろ

高難度ゲーや格ゲーとか一部の対人ゲーのスーパープレイ・スーパーテクの類を
廃人が「簡単そうに」やるからソレでヘタクソが勘違いして遊んで発狂するのと同じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:43▼返信
>>44
ちいちゃん😊
今日もかわいいねぇ😌
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:49▼返信
>>45
シンプルで子供でも描けそうなデザインというのは得てして削り落とされ考えられた良く出来たデザインで配置等が絶妙な場合が多い。1mmズレたら何か変?みたいな。

似せるには作者の癖というか描き方や対比を見れば分かるけど絵心ないってのはそういう所だろうなとも思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:55▼返信
ピカチュウとかも難しいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:58▼返信
おんねこももう懐かしいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:08▼返信
なんでこんなに「そのまま描く」って出来ない人が多いんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:19▼返信
ぱーつを顔の中心に寄せるのじゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:35▼返信
なぁに昔からの技、目を細めてみれば良いんだよ

任天堂ユーザーもやってるよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:36▼返信
>>50
出来ない側から見るとマジでそれ自体がすげえ才能に感じるんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:36▼返信
※50
同じ様にやっても出来る差こそが個性と呼ばれるものなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:30▼返信
クソなついAAで草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:10▼返信
各パーツのバランスが普通とちょっと違うんだよなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:24▼返信
ちゃんと見て書いたうえでの発言か?
まるでほかなら見なくても描けるみたいな言い方。
二次創作としては失礼な行為。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 20:44▼返信
まあドラえもんとかどう頑張って描いても中華パチモン感が拭えないからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:16▼返信
結論 アンパンマンのアニメーター凄すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 21:34▼返信
ヒロアカの人が描いた奴も違和感バリバリだったしな
この手のシンプルな奴は絵の上手い下手だけじゃないんだなって思った
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:36▼返信
絵が下手な人なら何描いても似ないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:07▼返信
まず絵描き歌歌いながら描くドラえもんがそうだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 00:44▼返信
ワンパンマンの村田先生も主人公のサイタマ描くのが1番難しいって言ってたな シンプル過ぎてバランスが崩れたら終わりだからなんやろな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:18▼返信
おるちゅばんエビちゅ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 01:19▼返信
>>60
バランスを突き詰めているからな
この手のマスコットキャラは自分の画風に落とし込んで描くというのが難しい
結局、画風のトレースになりがち
違和感なく変換するとしたら質感をリアル調にするとかそういうのだったりね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 04:50▼返信
そんなんを動画化してるアニメーターてすごい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 04:58▼返信
おんねこ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 09:26▼返信
この話題は気持ちとしては広辞苑一冊分話したいのだけど
いざ話そうとすると一行も思いつかない、深いテーマだ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング