元任天堂のフリーランスCGデザイナー、三浦康一さん
X(旧Twitter)で任天堂について語る
三浦さんは任天堂時代に『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』の背景を担当
24年間でゲーム会社3社(スクエニ、バンナム、任天堂)でゲーム制作に従事し、現在は自動車のメタバースを開発しているとのこと
任天堂はものすごい会社でした
— Buncho | Koichi Miura 👑 おっぱいの王におれはなるっ!!! (@BunchoCG) November 7, 2023
でも気安く人に勧める気にはなりません
そこは超人と天才の巣窟だったからです
凡人の私には地獄でした
おかげで自分には向いていないと気づいたし
別の方向を目指そうと決心ができました
それが任天堂で働いて得た最大の成果です
ですから目指して達成して諦めたことに…
任天堂はものすごい会社でした
でも気安く人に勧める気にはなりません
そこは超人と天才の巣窟だったからです
凡人の私には地獄でした
おかげで自分には向いていないと気づいたし
別の方向を目指そうと決心ができました
それが任天堂で働いて得た最大の成果です
ですから目指して達成して諦めたことに
全く悔いはありません
誤解が無いように繰り返しますが
本当にすごく良い会社だと思いましたし
職員のかたたちも素晴らしい人たちでした
あのようなすごい製品が次々と生み出されることにも納得できました
貴重な経験をさせていただき心から感謝しています
この経験を活かして
私が活躍し社会に貢献することが
恩返しになるのかなと思っています
万バズしちゃったので宣伝させてください🙏
— Buncho | Koichi Miura 👑 おっぱいの王におれはなるっ!!! (@BunchoCG) November 7, 2023
自動車のメタバースを作っています
よかったら遊んでみてください😊
フォートナイト
マップID 1007-6205-2396
自動車関連のお仕事をしているかたがいたら
ぜひメタバースを作らせてください!
あと、おっぱいも大好きです😍https://t.co/3Qo2UkqR9y
4万いいね😱😱😱😱
— Buncho | Koichi Miura 👑 おっぱいの王におれはなるっ!!! (@BunchoCG) November 7, 2023
ありがとうございます~🙏⛩️🙏
任天堂で何やってたの?
ってコメントが多くて説明不足でした🙇🏻♂️
ティアキンの背景デザイナーをしてました✨
まだ遊んだことがないというかたは、ぜひ遊んでみてください😊🙏 https://t.co/bbPv7mWLD6
Buncho|Koichi Miura
https://bunchocg.my.canva.site/
この記事への反応
・これホントそう
任天堂のオフィス見学させてもらったことあるけどまじでヤバい
もう逆に全部キラキラして見えた
・任天堂行った先輩が周り優秀すぎてメンタル病んだみたいな話聞いたな
・超人と天才が集まって生み出したのがスイッチの脆弱なコントローラーかと思うと泣けてくる
普通にコントローラー使ってるだけなのに三個も買い替えたのスイッチが初めてなんだが
・「昔、超大手外資系に勤めてたけど、フリーザの群れに放り込まれた気分だった」 のコピペのやつやん。気持ちはわかる
・本当の凡人は自分が凡人であることにすら気付けないのです......超難関の任天堂に就職したのにも関わらず辞めるという決断をできたこと自体が凡人じゃないソレ
・やっぱりあそこはそういう人たちの巣窟なんだ・・・。
だって消費者目線から見ても、ゲームの発想力、デザイン、実現力が常人じゃないもんね。
誰がこんなの思いつくんだよ・・・ってゲームやるたびいつも戦慄してる。
・任天堂って高卒も入れてるんだけど、本当に才能ある人しか残れない。
めっちゃホワイトだけどね
・「任天堂社内では普通の会社だとラスボスクラスの人材がそのへん歩いてる」
って誰か業界の人が言うてたね
・このご時世にコンシューマゲームだけで世界の頂点の一角にいる会社だもんなぁ
想像もつかない天才がいるんだろうな
・そんなに超人と天才の巣窟なのに、時々暗黒期があるあたり、厳しい世界なんだよなあ。
この方の経歴もスゴイのについていけなかったのか…
任天堂で長く働ける人って化け物クラスで優秀なんだろうな
任天堂で長く働ける人って化け物クラスで優秀なんだろうな
所詮ドロップアウトしたようなやつの感想なんて意味無いわなww
選民だけで作ってればええ業界。
そういう人らがPSPC箱マルチソフト作ったら開放感ヤバそう
(2015.9.14 18:29 産経west)
電車内で女性に下半身を押しつけたとして、京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前7時55分ごろ、JR奈良線の東福寺-京都間を走行中の車内で、女性会社員(31)に下半身を押しつけたとしている。
同署によると、別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ、男が六地蔵駅で乗車し、犯行に及んだという。
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
2018年11月19日 17:03 スプートニク日本
任天堂が、ヤシャ・ハッダジ・ロシア支社長による不適切行動についての情報を受け、内部調査を開始した。「ニンテンドー・ライフ」が伝えている。
ネット上に数日前、ハッダジ支社長が自らの社員らを侮辱している動画が出現した。この状況は既に2017年の夏に起こっていたが、動画が投稿されたのは今になってからだった。その後、ロシアのプレーヤーらはハッダジ支社長を解雇するよう求める請願書を集め始めた。現時点で、請願書に署名した人数はほぼ6千人。
任天堂では、この事案に対して非常に真剣に接していること、そして調査終了までは同事案にコメントしないことを強調し、「ハッダジ氏の行動と言葉の選択は、我が社の価値に合致しない」と述べている。
あとになって、任天堂ロシア支社の社員らは匿名の条件で、ハッダジ支社長が自らの部下らを定期的に貶め侮辱し、また、その部下らの他社への就職斡旋を妨害していたと語った。ハッダジ支社長がより多くの若い女性を雇用しようと努め、どのような服装をすべきかについて指示をこの女性らに与えていたと指摘されている。
(2010年05月23日 産経)
乗用車から男性を引きずり出し、なぐってけがをさせたとして、京都府警宇治署は23日、傷害容疑で京都市西京区桂稲荷山町、ゲームメーカー「任天堂」(南区)の社員、中ノ瀬仁容疑者(37)を現行犯逮捕した。
宇治署によると、中ノ瀬容疑者は「駐車の順番待ちをしていて、割り込まれたことに腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は23日午後4時10分ごろ、京都府久御山町森大内の商業施設「ロックタウン久御山」の駐車場で、乗用車からフリーターの男性(29)を引きずり出し、顔などをなぐって約2週間のけがをさせたとしている。
(2015/6/25破竹の勢い)
ある日の朝礼で私のグループのグループマネージャーから、異動してくる人事発表がありました。
「X日より、聴覚障害者のAさん(女性)が異動してきます。」
常識的に考えて、ゲームの評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。
私は業務運営に責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。
もっと有名クリエイターが表に出とると思うけどな
(2015/6/25破竹の勢い)
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
デームデザイナーとプランナーとプログラマは大変そうだけど
グラフィックは過去の同じもの描いているだけのような
(2015/6/25破竹の勢い)
彼女も真面目なので、彼女を世話をする女性社員に「ろう学校でまじめに勉強しておけばよかった」とずっとこぼしていました。時にはうまく書けないことを悔しく思い、涙を流すこともありました。
彼女が私のグループに来て数週間が経とうとした頃、仕事ができない・文章を書けないというプレッシャーから彼女はとうとう精神的に追い込まれます。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
(2015/6/25破竹の勢い)
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
(2015/6/25破竹の勢い)
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。
うわぁ…キモいな任天堂信者ってなんでこんなのしか居ないの?
任天堂は日本そのもの
任天堂が敗れる時は日本が敗れる時だ
(2015年6月25日 破竹の勢い)
・ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課
・決裁した高額決裁案件は、ことごとく失敗
・数億円にのぼる超大型全自動生産機の製造契約に不備があり、「とある商品」ラインナップの製造ができなくなってしまっている
・自社他部門での導入実績を理由に自部門導入を決定した文書管理ソフトウェアが現場のニーズにマッチせず使いにくいため業務効率を落としてしまってる
このような「部長」が上にいる限り、私がやっていた「ユーザー目線評価」という組織横断的なプロジェクトは成功しないし、自部門閉じこもって楽な仕事で高い給料を貰えればと良いという曲がった根性が身につきそうなので、退職することにしました。
作業が早く綿密にできるかどうかだし
それを才能云々言うならクリエイターに向いてないとしか言いようがない
正確には過去の天才の遺産で食ってる会社だよな
特に信者はヤバいしね
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええ
ゴキステが任天堂に勝てないわけだ
ぶーちゃんwwwwPSが本気出せば一捻りだけど?w
今はかわいそうだから本気出さないでおいてあげるw
省エネ制約なくしたらPS5超えちゃうハード余裕だろうね
2021.08.25 2021.09.12 任天堂でパワハラを受けて人生失敗したもみのきです。
任天堂の企業体質 一般の任天堂社員が取るべき行動
まあ、その事件が本当にあったかどうかは置いといて、仮にあったとした場合、その部長の部下である一般の任天堂社員が取るべき行動って以下のどれだと思いますか?
1⃣「早く救急車を呼びましょう!」 2⃣「救急車を呼ぶと世間沙汰になるので、見なかったことにしましょう」
普通に考えれば、社員の命が大事なので、1が正解ですね。でも、任天堂の企業体質はそうではないです。2が正解です。なんなら、「部長、救急車呼ぶと部下が仕事を苦に自殺未遂ってことになるので、部長の立場が危うくなりますよ。なので、これは聞かなかった、見なかったことにしましょう」と部長にアドバイスするのが、任天堂の下の立場の振る舞いとして正解です。そうすれば評価時に高評価を受けられて、昇進しやすくなります。任天堂では、スキルを磨くことよりも、頭が悪くても上司に気に入れられることが最重要です。逆に、良心とか正義感とかが強い人は任天堂に向いてません。任天堂で生きていけません。
2021/08/22 もみのきブログ
同僚が自●(さつ)
死因が自●(さつ)と知ったのは葬式に参列して自●(さつ)と発表があってから、任天堂は「彼の自●(さつ)と任天堂とは無関係」といった旨サイトに記載それを見て、自分も死にたかったけど生き抜こうと心を切り替えたといった旨僕の過去経験を含めて話しています。
要は、僕がいた頃の任天堂の企業体質ってそういう感じでした。社員が死のうがどうなろうが気にも留めない、といった企業体質と感じました。任天堂はホワイト企業で知られてますが、上司ガチャでハズレを引くともう終わりです。
自●(さつ)でなくても鬱で休職する人はたくさんいましたし、理不尽に耐えきれずに退職していく社員もたくさんいました。僕の同期だと、入社して半年以内に一人辞めました。三年以内に15%ですかね。退職者は。有名大学卒業して、就職氷河期の狭き門をくぐり抜けて入社したのにですよ。
だからPS5ってスカスカホワイトスケジュールなんだ
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
2021/08/22 もみのきブログ
僕も任天堂に就職して人生失敗した一人です。
就職氷河期の団塊世代という、不運な中で掴み取った任天堂内定でしたが、あの時任天堂落ちたら良かったのにと思います。
まぁ、それも上司ガチャ次第ですが、あの上司の元でまた理不尽な仕打ちに耐えるぐらいなら、アルバイトとか生活保護で生きる方がよっぽどマシでしたね。
さらに、任天堂の経営失敗、DSiや3DSの失敗の尻拭いもさせられ、かつ、「お前上司に楯突くとは生意気!」と理不尽な評価を受け、お茶汲み以下の給料で朝から夜中まで働かされてましたから。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
任天堂の岩田聡社長が一通のメールを全社員に送信した、と日経新聞が報じている。
同社のある部門では、いまでに、タクシー代が青天井になる人もいるのだという。
制作・開発部門が命綱を握るゲーム業界では、過度な緊縮財政の大号令は社員の士気にもつながってくる場合もある。
このメールは良いほう、悪いほうのどちらに転ぶだろうか。
(最終更新:2011年09月05日 12時30分 ゆかしメディア)
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
(03:23 06月10日 2013)佐々木奎一
任天堂100%子会社マリオクラブの時給契約社員M氏の社員証。本人の希望により写真撮影はなし。代わりに社員証を提供してもらった。
任天堂のソフト品質管理部に99年にバイトで入社したM氏(現40代)は、係長に「バイトの分際で生意気なこと書くな!」「お前の意見は2ちゃんねるの書き込みと一緒や!」などと罵倒され、外部労組に加入。入社10年目の09年、任天堂は、待遇向上を名目に同部署を100%子会社化し「マリオクラブ」を創設した。時給は200円上がったが「時給社員」と呼ばれ、身分が不安定な非正規のままだった。しかも会社側は11年、事実上、強制的に残業と休日出勤をシフトに入れた労基法違反の疑いが強い「A契約」を新設。A契約を結ばないと子会社の正社員になれない仕組みとした。子会社の正社員になれても待遇は本体の半分。なれなければ5分の1以下のままだ。日本を代表する大企業・任天堂でまかり通る格差の実態を、現役時給社員のM氏に聞いた。
(03:23 06月10日 2013)佐々木奎一
◇「アルバイトのぶんざいで生意気なこと書くな!」
京都で活動する労組「きょうとユニオン」のHPに、興味深い内容が記載されているのを発見した。それは「マリオクラブ分会結成」というタイトルで、以下の趣旨が書いてある。
「2007年12月、任天堂ソフト品質管理部に勤務する非正社員の待遇改善を目的に、任天堂分会を結成しました。ソフト品質管理部で業務の中心を担うのは、いわゆるアルバイトで、待遇は低く、昇給がほとんど無く、時給の上限が1200円と設定されていた為、5年~10年勤めてもほとんど給料が変わらない、というのが実状でした。
堕天使系の”悪いピーチ”が生まれていたかもしれないーという事実が、海外フォーラムreseteraで驚きを持って紹介されている。
高橋氏:(ワルイージという新キャラを提案して)うそぉ~!? 通るんだ!! って(笑)。それで、いいものを作れば任天堂もOKしてくれるんだってわかったので、次の作品でも新キャラを出したいと思ったんですね。「次はワルピーチを作ってみよう」と、またグラフィックリーダーとプロジェクトを立ち上げて、とりあえず描いてみたんですけど、宮本(茂)さんが「見なくても、どうせドロンジョみたいなんでしょ」って思ったらしく、見せる前に終わっちゃいました(笑)。もとの発想が違うから、ドロンジョにはならないんですけどね。…堕天使系なのにって(笑)。
(03:23 06月10日 2013)佐々木奎一
その後、2009年9月にソフト品質管理部が子会社化、マリオクラブ株式会社となりました。子会社化は、アルバイトの待遇改善が目的、と任天堂は主張しています。
しかし、職種はアルバイトから契約社員に変更されましたが、時給制の時給契約社員であり、その待遇はアルバイトの頃と全く同じです。
現在マリオクラブの時給契約社員の平均時給は約1200円という事ですので、これに1日の労働時間の6.5時間と月の平均勤務日数の20日を掛け合わせると15万6000円となります。ここから税金・保険・年金などで合計約3万円が控除され、手取りは約12万6000円となります。
(ちなみに京都市の生活保護が月約12万6000円です)
喫煙所が仕事部屋となった経緯について、カスバート氏は「これまで外部の人間が任天堂本社で働くことがなかったため隔離した部屋が作られた」と説明している。
そして伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
Wii Uのことか?
2016.04.01 Fri posted at 18:08 JST CNN
ニューヨーク(CNNMoney) 任天堂の米国法人ニンテンドー・オブ・アメリカが、ゲームにおける女性擁護を声高に主張していた女性社員を解雇した。この処遇を巡り、ゲーム業界での嫌がらせ問題に再び注目が集まっている。
アリソン・ラップさんは2013年に入社してマーケティングを担当していたが、先月30日付で解雇された。ネット上では、女性に対する嫌がらせで非難されている「ゲーマーゲート」集団から、頻繁に標的にされていた。
ゲーム情報サイトの「コタク」によれば、ラップさんはゲームに登場する少女キャラクターの性表現を抑えることを決めた任天堂の判断を巡り、炎上にさらされていた。この意思決定には関与していなかったにもかかわらず、任天堂の決定に不満を持つ人たちのため、一種のスケープゴートのような存在になってしまったという。
任天堂はラップさんの解雇理由について、内規に反して企業文化と相反する副業を行っていたためと説明。「数週間前から特定グループの批判にさらされていたこととは一切無関係」と強調する。副業の内容は明らかにしていない。
日本市場完全に諦めたソニー
これまでの実績を考えてみろよ
中抜きのスペシャリスト集団だぞ?
2020.9.3 11:41産経WEST
正社員採用を前提とした「紹介予定派遣」だったのに、産業医と協力関係を築けなかったことを理由に直接採用を拒否したのは不当だとして、20代と30代の女性保健師2人が任天堂(京都市)と産業医を相手取り、正社員としての地位確認などを求め、8日に京都地裁に提訴する。原告弁護団によると、紹介予定派遣制度の雇用拒否に絡む訴訟は全国初だという。
紹介予定派遣は、派遣期間の後に本人と派遣先が合意すれば、派遣先に直接雇用される制度。派遣先、派遣労働者ともに仕事の適性や内容を見極めたうえで正規雇用へとつながるのがメリットとされる。
訴状などによると、2人は任天堂の人事担当者も出席した面接を経て平成30年4月から、半年間の派遣労働者として勤務。だが6月、ささいな行き違いが原因で産業医からカルテ整理以外の業務を与えない、声掛けを無視するなどのパワーハラスメントを受けるようになり、9月には「産業医と円滑な協力体制が構築できなかった」との理由で直接雇用を拒否されたとしている。この際、業務能力などについては問題ないとされたという。
2人は同社に相談したが産業医に対する指導はなかったという。これまでの話し合いで同社が解決金50万円を提示したが、2人は応じなかった。2人の代理人は「不当な理由で直接雇用を拒否する姿勢は極めて問題だ」としている。
凡人では思い付かないような
すんごいギミック搭載して来るぞお
2022/4/22(金) 14:40配信 Game Spark
全米労働関係委員会(NLRB)公式サイトにて、任天堂の北米支社「ニンテンドー・オブ・アメリカ」と同社が契約している人材派遣会社に対し、元契約社員が“労働組合を結成する権利を侵害した”と同委員会に申し立てている事が明らかになりました。なお、米任天堂は当該契約社員の解雇理由を「機密情報の漏洩」であったと主張
サイトによると今回の申し立てが行われたのは4月15日、「解雇(レイオフ、採用拒否)を含む」「強制的な発言(脅迫、給付の約束など)」「強制的行為(監視など)」「共同行為(報復、解雇、懲戒)」を両社が行ったとされています。
また訴状には、過去6カ月以内に両社が「労働組合に加入(または支援)したため、労働組合活動(または組合への加入)を阻止するために従業員を解雇した」等の主張も記載。この件について、任天堂は米ワシントン・ポストなど複数の海外メディアの取材に応じ、今回申し立てを行った契約社員が解雇されたのは「機密情報の漏洩」が理由であり、「組合結成の試みとそれに関連する活動」を認識していないこと、NLRBの調査に協力すること、そして同社は「すべての社員と契約社員を支える労働環境を提供するために全力を尽くしている」ことを述べています。
一方で海外メディアGamesRadar+は、かつて米任天堂社員だったというTwitterユーザーについて報道しました。同ユーザーは社員時代を「人生の中で最もストレスが溜まった酷い経験だ」と表現。加えて「(米任天堂は)ほぼ例外なく雇うことが無い契約社員に、正社員と言う報酬をチラつかせ、搾取を続けて黙らせるという酷い習慣がある」といい、同メディアの取材に対し「社員たちがリスペクトを感じられる、居心地のいい職場になることを願っている」とコメントしています。
PS5が売れない訳がわかって良かったねwww
国内本体売り上げ台数 スイッチ3000万台 PS5 400万台
馬鹿なゴキブリでも数字くらいは読めるよね?ww
2022/8/18(木) 10:04配信 CNET Japan
任天堂の米国法人(Nintendo of America)にテスターとして勤務していた複数の女性が、同社でのセクハラ行為と性差別的な労働環境を訴えたと、Kotakuが米国時間8月16日に報じた。任天堂の正社員に昇格するのは難しい場合が多いとされる契約社員に対して、特に問題があったという。問題を訴えた元テスターらは、任天堂の「3DS」「Wii U」「Switch」の時代に当たる約10年間、同社に勤務していた。
記事では、そうした元従業員の1人の話として、ある男性正社員が「Microsoft Teams」の社内チャンネルに性的なコメントを投稿した事例が紹介されている。別の事例で性的なコメントをした契約社員は解雇されたのに対し、その正社員は、セクハラに関するトレーニングを受けさせられただけで済んだという。Kotakuによると、女性契約社員は任天堂社内での昇格も難しく、正規雇用への条件となる目標やベンチマークが示されていない「えこひいき」と「縁故主義」の文化を訴える人もいたという。
16日の記事の前にも、Kotakuは4月、契約社員が「二流社員」のように感じたという記事を報じている。
WiiUの後追いPSポータルw
任天堂の持ち上げ方は毎度きもすぎて草生える
台本書いてる奴一緒なの? ある意味才能を感じる
2022/8/18(木) 10:04配信 CNET Japan
任天堂の米国法人(Nintendo of America)にテスターとして勤務していた複数の女性が、同社でのセクハラ行為と性差別的な労働環境を訴えたと、Kotakuが米国時間8月16日に報じた。
任天堂米国法人社長のDoug Bowser氏は2021年11月、ゲーム大手Activision Blizzardにおけるセクハラと差別に関する報道について、「そうした事例について心を痛めており、憂慮している」「それらは私の価値観や、任天堂の信念、価値観およびポリシーに反する」としていた。
米CNETは16日の報道について任天堂にコメントを求めたが、回答はすぐには得られなかった。
やめたってことは、そこで何か問題があったからじゃないのか?
2023.7.8 01:00 はちま起稿
・任天堂の管理職のうち女性はわずか4.2%で、2021年に同社が初めて報告した男女別統計からほとんど変わっていないことが、最近の企業報告書から明らかになった
・任天堂の2023年の年次報告書では初めて給与の内訳が明らかにされ、従業員間の男女賃金格差が浮き彫りになった
・任天堂の女性従業員は平均して男性の給与の72%しか得ていない
・2021年、任天堂は管理職における女性の比率を増やすことを目指していると述べていた「私たちは女性を採用し、女性が成功するキャリアを築くことができる環境を作り出しています」
任天堂は元々、会津小鉄会に花札を納めるため、山内溥の曽祖父、山内房治郎が1889年に始めた花札屋である
賭場ではイカサマを防ぐため花札が少しでも痛むと新品に交換するのが鉄則。この為、房治朗の花札は面白いように売れ、賭場需要での大儲けが現在の任天堂の基礎を作った
昔からのしきたりが強く残る京都での花札製造には会津小鉄会とのつながりが不可欠、任天堂旧社屋の裏手は、指定暴力団・会津小鉄会の本部であった
そんなに任天堂のデザイナーって凄いのいる??
技術者としてはカスしかいなさそうだけど
おかしいな
3000万台も売れてるのにソフトなんで売れないの?
実際は任天堂で働くと大幅に給与高くて笑う
Nintendo among dozens of major brand implicated in report on forced labour (smh.com.au)
ただし、任天堂は強制労働収容所と直接提携しておらず、その会社からのみ電子機器を購入していることは注目に値します。任天堂が正しいと言っているわけではありませんが、任天堂がその会社をどのように利用しているかはわかりません。抑圧的な会社からやみくもに取り上げないようにすることにはある程度の説明責任があるはずです(ハーシーが思い浮かびます)が、完全な話を知らずに任天堂で熊手を引き抜かないでください。
ええ、私はすでに、彼らが彼らに直接関与しているのかどうかは証明されていませんが、強制労働から間接的に利益を得ていると言いました。さて、中国は児童労働を「許可」することが知られていることで何十年もの間批判されてきたので、中国での強制労働も実際には新しい発見ではありません。また、特に任天堂のような大企業の場合、企業は中国から商品を購入する際に常にデューデリジェンスを提供する必要があると思いますが、ここではそれを怠っていました。
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
数字読めるなら決算読めるよね
段ボールVR!
👴👵任天堂しゅげええええええええええええええ
2021/4/8(木) 14:12配信 ハフポスト日本版
オーストラリアのシンクタンクに「中国のウイグル族の強制労働に関与している」と指摘された日本企業14社について、国際人権団体などが、実際に強制労働などがあったかどうか質問した結果が公表され、回答した企業の全てが否定した。第三者による監査を実施した企業から、質問に答えないケースまであり、団体は「説明責任を果たすべきだ」などと勧告している。
会見の発表によると、質問に回答した全ての企業が強制労働はなかったとした。このうち▽日立製作所▽ソニー▽TDK▽東芝▽京セラ▽良品計画は第三者による監査などを実施した。取引が存在しないか、指摘された中国企業の親会社との取引が見つかるなどしたという。京セラは取引停止も含めて検討すると回答した。
また、▽三菱電機▽ミツミ電機▽シャープ▽ファーストリテイリングはASPIに指摘されたサプライヤーとの取引自体がなかったと回答したという。
▽任天堂▽ジャパンディスプレイも調査を実施したが、団体は手法が明確ではないと評価している。
前田 佳子 :東洋経済 記者 2016年08月29日
>初心会では在庫を全量買い取ることが定められており、任天堂は在庫リスクをなくして健全なキャッシュフロー経営を築くことができた。
>これこそ故・山内溥元社長が編み出した儲けの方程式である。
>ある業界関係者は、「人気タイトルを不人気タイトルと抱き合わせ販売するなど負の側面もあった。
>在庫リスクを価格に反映させるのでソフト1本1万円と高止まりしていた」と振り返る。
世界で見たら11位堂とか笑えるな
前田 佳子 :東洋経済 記者 2016年08月29日
>卸売り業者のみならず、サードパーティと呼ばれる外部のゲーム開発会社にも初心会は影響力を持った。
>「任天堂タイトルの発売時期が優先されるので、自社タイトルの発売日をコントロールできなかった」(ゲーム会社幹部)。
>売れそうなソフトならば担いでくれる場合もあるが、すべては任天堂のさじ加減。
>ソフトの委託製造から販売まですべてを牛耳ることで、任天堂は娯楽の王国の頂点に君臨してきた。
・WiiUだとモニタ遅延の影響の方が大きいレベルだもん
というか、WiiUは本体との通信はネット介さないローカル(高速)の無線ランだからな 回線品質も関係なく一定の速度出るしな(適正距離内)
ポータルさんもあんな形状の物外に持ち出す人間なんか居ないんだからローカル通信にするべきだったよ
(ソニーが任天堂みたいに専用チップ作って安定した高速通信が出来る技術ないから産廃ゴミw)
2015年06月26日00:30 オレ的ゲーム速報@刃
>任天チェックとは、ファミコン/スーファミ時代にゲームを開発した企業が任天堂本社へお参りし、「任天堂様、下賤な私共の開発いたしましたこれなるゲームソフトを認可し、何卒生産ラインを割り当てていただけませんでしょうか」と伏して願い奉る儀式である。
>コナミやナムコといったメジャーなメーカーだと、任天チェックはただの接待であり、社長室へ通されて一通りゲームを披露した後「ガハハ、それじゃ50万本作るかドーンと」みたいな話で終わる。これが社員百名未満の小規模ゲームメーカーや零細ソフトハウスだと、1階の応接スペースでパイプ椅子ならべてさんざんダメ出しされた挙句に、数千本とか……
>下の世代にすら克明に言い伝えられている「任天チェック」の任天ハラスメントの数々さえなければ、ああまでソフトメーカーはPSに流れなかったし、ゲームキューブでもう少し頑張れたんじゃないかな。90年代の「次世代機戦争」でSCEの勝利を決定づけたのはリピートの容易な生産と流通体制、それから開発機材の安さだというのが定説だが、任天チェックで恨みを買いすぎたというのもあると思うずら。
>あれさ、久夛良木健ってたとえばゲハなんかでは言動をネタにされることも多いんだけど、PS1とその体制を作り上げて任天堂を倒したっていう1点のみは凄い業績だし感謝してる古株の開発者多いぞ。
これほぼ残業代だろ…
それを言い返したくて酢飯してまでコピペしてたんかw
Wii Uの要素なんかあったか?
技術者「そんなの作れる訳ねーだろwww」
製造会社「そんな値段で作れる訳ねーだろwww」
こうですか?w
基本の基本を全く理解できてない設計でしょアレ
これ読んで任天堂すげーって思うやつは社会人経験ないだろ
(December 03, 2014(Wed) 15:14 / by 水京 Game*Spark)
2013年5月24日にロサンゼルス動物園で行われた『ドンキーコング リターンズ 3D』のイベントに出演したParker Mills氏が、イベント時のストレスによって大動脈解離を患ったとして、任天堂を訴えていると米新聞社LA Timesが伝えました。
Parker Mills氏の弁護士Tyler Barnett氏の発表によれば、Mills氏がドンキーコングの衣装を着用する行うイベントの仕事中に休憩を取ることができず、南カリフォルニアの猛暑の中で必要な冷却用のアイスパックも提供されなかったとのこと。その結果、過度なストレス環境に晒されたと主張しています。
Mills氏は大動脈解離によってペースメーカーの移植手術を受けたことを明かしています。また、この件についてLA Times誌は任天堂への問い合わせに対するコメントは得られなかったと伝えています。
ここまでやって酢飯とか言い出すの苦しすぎるよゴキブリw
カミーユ・美談「 E !」
X
(2018年02月24日19:00 オレ的ゲーム速報@刃)
任天堂が掲げる「ソフト予約購入のキャンセル不可」は違法。ノルウェー消費者委員会が勧告「予約購入されたゲームに関しては返金不可」とする任天堂のポリシーが欧州における法律に違反しているとの指摘があがっている。海外メディアTechrunchによると
・任天堂は大手ゲーム会社7社の中でも「最悪の犯罪者」だとして、ノルウェー消費者委員会により名前があげられた
・ニンテンドーeショップはデジタルゲームの予約購入についてキャンセルや返金に一切応じないとしている。しかしノルウェー消費者委員会は「予約段階ではコンテンツ提供が行われていないため、キャンセル不可は違法」と指摘。予約キャンセルは消費者の権利だと述べた
・一方SteamやOriginの返金システムは「適切」と評価している
10年くらい前に任天堂がやったことを2023年にできないソニーw
超人と天才の巣窟(マリオ、ゼルダしか作れない)
自分には向いていない(ハードの性能のせいで、大した技術が必要されてない)
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
ps5にはこれを超えるなにかあるの??
本当不快だわ
まさかPSポータルがインターネットを介してPS5と接続してると思ってるの?w
任天堂の環境が最高だからー とか言う寝言で現実逃避するんだろうけど
で、それいくらするの
(2014-09-25 01:29:04 みらいマニアックス!)
John Szczepaniak氏:「私は3DSは買っていません。リージョンロックがあるからです。どう思いますか?
Roy Ozaki氏:「リージョンロックはもっともっと売るためなんですよ。分かるでしょう?任天堂はハードウェアの会社なんですから。任天堂はもっと多くの人にハードウェアを買って欲しいんですよ。
JS氏:「わざとそうしているお考えなんですね。一人に何台もハードを買わせようとして?
RO氏:「ええ。任天堂には京都大学の卒業生がたくさんいます。とびきりの頭脳を採用できるのですね。実際のところ、任天堂のそうしたアイデアを思いついている人と、私はかなり仲良くしているのですよ。
凡人の私には地獄でした
おかげで自分には向いていないと気づいたし
別の方向を目指そうと決心ができました
これはブラック企業でよくある辞める理由
ブラック成分を自分の糧にできるような人間しか生き残れないってこと
っていう人間が多いんでしょ?
任天堂より離職率圧倒的に高いゴキニーに言われても痛くも痒くもありませーん😂😂😂😂😂😂
なるほど〜たしかに詐欺やペテン師の天才ではありますね👍
(2016年1月24日 京都民報web)
門川大作京都市長の資金管理団体「未来京都の会」が前回市長選時の2012年に開いた政治資金パーティーで、府内大企業13社に総額600万円のパーティー券を購入してもらっていたことが分かりました。専門家は「実質的に『寄付』であり、違法な企業献金になる」と指摘しています。
前回市長選告示直前の政治資金パーティー、府内大企業13社がパー券600万円購入 専門家「違法な“企業献金”」「税金還流の疑いも」
府選挙管理委員会届出の政治資金収支報告書によると、「未来京都の会」は、前回市長選告示直前の12年1月15日に政治資金パーティー「未来京都の会時局講演会」を開催。収入は1115万円で、1115人が参加したとされています。
パーティー券の購入で記載のあった企業(20万円以下は記載義務なし)は、50万円分が任天堂
今思えばあれ凄かったよね
それに比べてソニーは技術力ないボッタクリなもんばかりだすようになってきたな
この皮肉が出ちゃう環境は非常に風通しが悪くて数人の古株と、いるだけの無能でしか回らない環境になってる場合が多々ある。
だから任天堂のクリエイターの体制は新しい風が入らないかなりカビ臭いもんになってんじゃないかな
腕のあるクリエイターは新しい事やれないなら他行くわってなるし
こんなバカみたいな旗色工作に必死こいてないでまともなもの作る努力をしろ
(2020.9.22 19:50 はちま起稿)
・フランスの主要消費者団体UFC-Que Choisirが、任天堂が通常使用して1年未満で故障するように故意に設計されたJoy-Conを販売していると主張し、任天堂を提訴した
・UFCの調査によると、調査対象となった消費者の約65%が、ユーザーのプロフィールや遊び方に関わらず、1年未満でジョイコンが故障したと回答した
・消費者の25%はゲーム機の使用率が低いにもかかわらず6ヶ月未満で故障したという
・UFCは2019年11月、任天堂に欠陥のあるコントローラーを無償で修理するよう警告し、交換のために45ユーロを請求していると非難していた
ゴキブリ病気っすね🤣
遅延が一切ないものなんてありません
嘘つきは止まらないな
リメイクリメイクリメイク……
結局第一線に残れずお車めたばーす ステマ
穢れた血ゴミッチガレキン
2021.10.30 23:00 はちま起稿
・海外メディアKotakuは、任天堂はカリフォルニアのオフィスを閉鎖し、およそ100人の従業員を解雇したと報じた。カリフォルニアのレッドウッドシティにあるこのオフィスは、ワシントン州レドモンドに本社を置くNintendo of Americaの3つの主要オフィスの1つだった
・情報筋がKotakuに語ったところによると、この閉鎖には、セールス&マーケティング担当SVPのNick Chavez氏の辞任が含まれているという。Nick Chavez氏は、金曜日にLinkedInを通じて、ケンタッキーフライドチキンに入社したことを発表した
・Kotakuの報道のあと、Nintendo of Americaもカリフォルニアのオフィスを閉鎖したことを認めた。Nintendo of Americaの声明「Nintendo of Americaの本社は、ワシントン州のレドモンドとBC州のバンクーバーにあります。当社は、従業員と業務の多くをこれらの本社に移しており、オンタリオ州トロントとカリフォルニア州レッドウッドシティの小規模なサテライトオフィスを順次閉鎖していく予定です」任天堂によると、レッドウッドのオフィスには営業部門とマーケティング部門があり、全米の小売店との連携に専念するフィールドチームもあったという。2012年のオフィスのビデオを見ると、レッドウッドのホールは任天堂の主要キャラクターのぬいぐるみやおもちゃでいっぱいだった
・任天堂がオフィスを閉鎖した理由は不明だが、ある関係者がKotakuに語ったところによると、職を失ったスタッフの多くがこの決定に憤慨しているという
任天堂の技術じゃ無いけどねw
皮肉か何かですか?
スクエニとバンナム退社時は少なくともゲーム業界に絶望しておらず、次のゲーム会社へ転職出来てる
任天堂退社時はゲーム業界に絶望し、次のゲーム会社へ転職できていない
引き抜きとかではなく、任天堂の開発環境がこの人の心を折ったというのは紛れもない事実
俺はプロだから分かる
次、なんのリメイク作る??
全て中の上くらいのオールラウンダー←凡人
器用貧乏←凡人
Aランクの文武両道←秀才
天賦、天稟、鬼才とか簡単に使わないで欲しい99%は凡人なんだから。雑魚が天才とか言ってる人もほとんど凡才の事である
才能枯れてない?
ゴキちゃん精神科おすすめだよ🤭
PSってこういうのだけはちゃんと証拠出てくるよな
労働時間できついんじゃないんだぞ
才能の差できつい
WiiUの初期アプデでレンガ化に比べれば、
正直ソニーやMSのハードのトラブルなんで微々たるものでしかないもん
うちソニーですよってやつねw
あんなん天才にしかつくれんわ
ザコはグラだけよけりゃあとはどうでもいいソニーにでも行ってな
プログラマーは低性能環境でいかに安く動かすかの能力しか向上しなくて
最先端技術の学習は出来ないから都度最先端技術を持ってる人間を金で釣って古くなったら使い捨てしてそうだな
Switchには負ける
確かにあの任天堂がありとあらゆる任天堂IPつぎ込んだのに、
全世界1600万台しか売れないって前代未聞の凄いことしてるよな、WiiU
ルデヤに山積みされたSwitchもう忘れちゃった?
2010年12月19日(日) 18時00分 by インサイド
Enough Projectは、任天堂、キヤノン、パナソニックがコンゴの政情不安に対して「何もしていない」と非難している・・・とBloombergが報じています。Enough Projectは大量虐殺や人道に反する罪に対抗する活動を続けている団体。では、なぜIT機器のメーカーがコンゴに関係あるのでしょうか。
それはコンゴが豊富な地下資源を持っているからです。コンゴは金、スズ、タングステン、コルタンなどIT機器に必要とされる鉱物の産出国。鉱物資源の利権と民族問題が内戦を引き起こしたことで知られています。内戦は終結しているものの、国内には未だに武装勢力が存在し政情不安の原因に。日本外務省も「軍人や警察官等による銃器を使用した凶悪犯罪が多発している」のに加え、「東部には政府の権限が完全に及んでいない」として退避勧告を出しているほどです。武装勢力を支える資金源とされているのが、前述した鉱物資源。特にコルタン(タンタル)はゲーム機やノートパソコンなど携帯デバイスのコンデンサーに必要です。Enough Projectは紛争とは関係ない「コンフリクト・フリー」のコルタンを使うよう求めています。
同プロジェクトはコンゴにおける「違法な鉱物の取引」が「15年で500万人が死んだ紛争に融資している」と主張。任天堂、キヤノン、パナソニックといったメーカーが「これらの問題に対処するのを拒否している」とコメントしています。
それは知らないがスイッチがトラック1台分転売されてる証拠はあるな
天才が凡人に仕事回すには普通のこと
↑
道理で豚がイライラしているわけだわ〜w
優秀で才能溢れる人材がゴロゴロ居るはずなのにスケベなゲームかレトロゲームしか出ないのは何でですかね?
天才と勘違いしてる凡人が務めてるのがスクエニ
August 18, 2012(Sat) 15:21 by インサイド
米CNNの記事の中で、紛争鉱物問題についての任天堂の取り組みを、支援団体Enough Projectが厳しく非難しています。
Enough Projectはこの問題について活動している団体で、企業の取り組みを点数化してランク付けしています。2010年にも同様の報道があり、任天堂は取り組みが全くないということで、0点を付けられていましたが、今回の発表でも0点を付けられています。
団体のアナリストはCNNに対し、「任天堂はこの問題を認識したり、問題の解決に多少なりとも努力の姿勢を見せることを拒んた唯一の企業です。」と述べています。
そりゃダンボールVRなんて普通の奴には作れんよな
>三個も買い替えたのスイッチが初めてなんだが
適度に壊れやすいものを作って買い替え需要で儲けを出す
買い換えたいだけの魅力があればファンは買ってくれる
天才的な商売だよ
初心会をお忘れか?
遅延が一切ないのは「嘘」
実際は1フレームあります
ちなみにPS Portalは2~3フレームですので、いかにWiiUが低遅延かわかりますね
ハードが変わるたびにアカウント作り直し
使いまわし+パクリで新作を作れば天才と言われるのか、天才って案外簡単になれるもんだな
ゲームを作りたいならSIEに入った方が良い
これやな
♥ポチポチポチ
☝️🐷「俺のコメントすげえええええ」
PS5出してるソニーは超天才って事か
箱はフィルって言う神がいるからどれだけ死んでも生き返るし人外の域だな
飯野:何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本:キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。
宗教だの気持ち悪いだの言われる原因よ
実際は任天堂なんかで働いてた奴は他では使えないんで見向きもされないわけですが
エブリバディ1-2switchでみんなでUFO呼び出すゲーム?のCM見た時は戦慄したもん
こんなもん任天堂の東大卒社員じゃないと実現できないってな
凡人の俺は企画会議で、switchのコントローラを振ってUFOを呼び出すゲームを作りましょうって
言った瞬間にうつ病になってそのまま会社辞めそうな気がする
どうしてメトロイドプライム新作やF-ZERO新作などファンが望むゲームが全く出てくる気配無いんだ?
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
普通は恥ずかしくて世間に出せないよなあんなのwwww
頭のネジぶっ飛んだチ∃ン人しか出せんわwwwww😁
あの何もない砂漠のような背景!?
そりゃ天才じゃないとできんわ!!!!!!!!!!
アレ!?任天堂さん!!!???www
そもそも比べるものが違くねぇ?
WiiUコンってネット経由だっけ?
外でやれないじゃん
日本日本言いながら書いてることのメンタルは韓国人そのものなんだよなぶーちゃんって
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。
ハード設計も素人以下のゴミだしその天才らは何してるん?
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
流石のヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクーでも
規制だらけで碌に遊べるゲームがないテンセント版Switchなんか買わないだろうしなw
「最後にもうひとつ、ご覧ください」でもマリオ
それが天才のやることか
基本部屋の中でしか使えないPSポータルがどれだけ輝度上げられたところで無駄だよ
馬鹿すぎて草🤭
さらに上の傑物はフロム、カプコンやな
上まで上り詰めたのに別業界のフリーランスだもん
ってか任天堂レベルの企業で40代専門職で1000万ってだいぶヤバい
比較的席がありそうなデザイナーでこれだからプログラマーはもっと酷そう
PS5とかで作ってるスタジオに行ったら通用しないだろ。
メトロイドはタイトルロゴは出したから…
ハードみたいな物理的なものは天才的な発想より、積み重ねた努力がものいう世界だからな
リモートプレイはソニーが先だぞ起源主張豚
・インスタントライス
お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
あの段ボールwwwwwwwwwwwwwww
ティアキンもDLCレベルだし
セコいハード作るからやろ
天才(どんだけ消費者を騙せるかの力)
Switchの低スペックは変わらない
PSPは外で遊べるんだぜ?
Wiiuは壁NG wwww
簡単ならやってみれば
皮肉よな
フロムはアートデザインから別次元だよ
全員が何らかに役職(職人)スキルを持っていて、誰かの陰でさぼろうとする奴が
居なさそうなイメージ
それを再利用し続けている
メトロイドプライムはリマスター出したし、F-ZEROは99出したでしょ
任天堂信者は新作よりリマスターやリメイク的なのが好きだって事だよ
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。
クリエイターは嘘つけてなんぼ
ハード開発部門がクソ手抜きな仕事してるけどな
他所に行ったやつが活躍してたり
独立したやつが成功してたりするやつが多いなら説得力あるんですけどね
任天堂さんはそういう例を探すだけでも大変でしょ 何ならよそではついていけないからしがみついてる奴のほうが多い
F-ZERO99は誰も喜んでないだろw
何でもバトロワにすりゃいいってもんじゃないのに天才には分らなかったんだな
それな
任天堂よりSIEのジャパンスタジオ入った方がいいよね
あ!ジャパンスタジオってもう無いんだっけ?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
スーパーマリオRPGリメイクは任天堂内製ではなく
外注だぞ
ほとんどバンナムとテンセントに作らせてんのに
あれだけ社員いて何やってんの?
いまだこんな幼稚なオワコンメタゴミデモしかつくれないクソ雑魚クリエイター気取りしかいねえんじゃ
到底セカイと勝負なんてできねえわけだわ
うーん...あのショボハードだと全てにおいて苦行なのかもしれんな
ノウハウがないとどうしようもないのかもねw
嘘ってよりは自分の色を押し通せる傲慢さかな
ゴキブリってジジ臭いね👴w
どんな天才がいるんですかね…
ゲーム作りの天才なんで言ってないじゃん
サボりと上司の媚びへつらいの天才
軽々しくその言葉を口にするもんじゃないよ
同じ人間だよ
任天堂アゲるといいねいっぱい貰えるからね
自民党で東京五輪の招致推進本部長だった石川県の馳浩知事は
当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。
官房機密費もあるから」と告げられたと述べました
どう転んでもろくでもない
クリエイター個人がゲームで名前売れて天才言われるのは分かりやすいけどなぁ
直角エアフローとか天才の具体例ないの?
世の中に与えてる影響ハンパないよ
礼拝する精神障害者達
草
こうして地獄が始まったわけだ
渡邉 卓也 : ゲームライター
「おしゃべりフラワー」で人の心が動きやすくなる
ゲーム側が反応を示すと、プレーヤーはそれを受け入れやすくなる。例えばおしゃべりフラワーが「うわぁーーー!」と叫んでいれば驚くべきシーンだとすぐわかるし、「すすめー!」と言ってくれるのであればダッシュして突っ込んでいいのだと理解できる。いわば「プレーヤーにどういう感情を抱かせるか誘導している」わけだが、これは意外と重要である。漫才においてツッコミが笑いを呼ぶようなもので、どう捉えるべきかを誰かが教えてくれると、人の心は動きやすくなるのだ。
ワンダーがあまりに唐突すぎるとプレーヤーは置いてきぼりになってしまうが、おしゃべりフラワーのおかげでどんな気持ちになればいいのかわかりやすいのである。
ボッタクリの天才ということが。それはたしかにそう。脅威の利益率4割だからな
『カラーテレビゲーム ブロック崩し』(1979年 任天堂) → 『Breakout』(1976年 アタリ)のパクリ
『スペースファイアバード』(1980年6月 任天堂) → 『ギャラクシアン』(1979年11月 ナムコ)のパクリ
『デビルワールド』(1984年10月5日 任天堂) → 『パックマン』(1980年5月22日 ナムコ)のパクリ
『F1レース』(1984年11月2日 任天堂) → 『ポールポジション』(1982年 ナムコ)のパクリ
『バルーンファイト』(1984年11月 任天堂) → 『ジャウスト』(1982年7月16日 アタリ、ウイリアムズ)のパクリ
『謎の村雨城』(1986年4月14日 任天堂) → 『忍者プリンセス』(1985年 セガ)のパクリ
『メトロイド』 (1986年8月6日 任天堂) → 『メジャーハボック』 (1983年 アタリ)のパクリ
『THE LEGEND OF ZELDA 2 リンクの冒険』(1987年1月14日 任天堂) → 『ドラゴンバスター』(1985年1月 ナムコ)のパクリ
『ファミコンウォーズ』(1988年8月12日 任天堂) → 『大戦略』(1985年 システムソフト)のパクリ
『アレイウェイ』 (1989年4月21日 任天堂) → 『アルカノイド』(1986年 タイトー)のパクリ
『ソーラーストライカー』(1990年1月26日 任天堂) → 『スターフォース』(1984年 テーカン)のパクリ
『ドクターマリオ』(1990年7月27日 任天堂) → 『フラッシュポイント』(1989年 セガ)のパクリ
『スーパーマリオカート』(1992年8月27日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『ワイルドトラックス』(1994年6月4日 任天堂) → 『パワードリフト』(1988年 セガ)のパクリ
『カービィボウル』(1994年9月21日 任天堂) → 『マーブルマッドネス』(1984年 アタリ)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『デジタル・デビル物語 女神転生』(1987年9月11日 アトラス)のパクリ
『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年2月27日 任天堂) → 『リンダキューブ』(1995年10月13日 NEC)のパクリ
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(1998年11月21日 任天堂)の「オートジャンプ」 → 『バーニングレンジャー』(1998年2月26日 セガ)の「オートジャンプ」のパクリ
『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』(1999年1月21日 任天堂) → 『ポイッターズポイント』(1997年6月12日 コナミ)のパクリ
『ポケモンスナップ』(1999年3月21日 任天堂) → 『激写ボーイ』(1992年10月2日 アイレム)のパクリ
『トレード&バトル カードヒーロー』(2000年2月21日 任天堂) → 『マジック:ザ・ギャザリング(コンピュータゲーム)』(1997年 MICRO PROSE)のパクリ
『ルイージマンション』(2001年9月14日 任天堂) → 『ザ・ファイヤーメン』(1994年9月9日 ヒューマン)のパクリ
『スーパーマリオサンシャイン』(2002年7月19日 任天堂) → 『消防士 BRAVE FIRE FIGHTERS』(1999年 セガ)のパクリ
『メイド イン ワリオ』(2003年3月21日 任天堂) → 『タントアール』(1993年6月 セガ)のパクリ
具体例を出せるような企業ではないからふわっとした雰囲気で押し切るんだよ
なので具体例を聞いてはいけない
『ドンキーコンガ』(2003年12月12日 任天堂) → 『サンバDEアミーゴ』(1999年12月 セガ)のパクリ
『nintendogs』(2005年4月21日 任天堂) → 『ドッグステーション』(2002年3月 コナミ)のパクリ
『やわらかあたま塾』(2005年6月30日 任天堂) → 『タッチ・デ・ウノー』(1998年 セガ)のパクリ
『Wii Music』(2008年10月16日 任天堂) → 『ザ・マエストロムジーク』(2000年7月27日 GAE)のパクリ
『トモダチコレクション』(2009年6月18日 任天堂) → 『The Sims』(2000年 マクシス)のパクリ
『毛糸のカービィ』(2010年10月14日 任天堂) → 『リトルビッグプラネット』(2008年10月30日 SCE)のパクリ
創造や発明や起業をする力と学力は直接の関係はないと言う当たり前の事
創造やゲーム会社に就職する人達は、黙っていても自然と高学歴になるし
『ポケとる』(2015年2月18日 任天堂) → 『パズル&ドラゴンズ』(2012年2月20日 ガンホー)のパクリ
『スプラトゥーン』(2015年5月28日 任天堂) → 『color wars』(2012年4月発売予定 Mindware Studios)のパクリ
『なげなわアクション!ぐるぐる!ちびロボ!』(2015年10月8日 任天堂) → 『海腹川背』(1994年12月23日 TNN)のパクリ
『星のカービィロボボプラネット』(2016年4月28日 任天堂) → 『ロックマンX』(1993年12月17日 カプコン)のパクリ
『みんなで!カービィハンターズ』(2016年4月28日 任天堂) → 『モンスターハンター』(2004年3月11日 カプコン)のパクリ
『スーパーマリオラン』(2016年12月15日 任天堂) → 『チャリ走』(2007年2月8日 スパイシーソフト)のパクリ
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
『Hey! ピクミン』(2017年7月13日 任天堂) → 『ロコロコ』(2006年7月13日 SCE)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ソニックアドベンチャー』(1998年12月23日 セガ)のパクリ
『スーパーマリオオデッセイ』(2017年10月27日 任天堂) → 『ニーアオートマタ』(2017年2月23日 スクウェア・エニックス)の「ハッキング」のパクリ
『ヨッシークラフトワールド』(2019年3月29日 任天堂) → 『Tearaway』(2013年11月20日 SCE)のパクリ
『カービィのグルメフェス』(2022年8月17日 任天堂) → 『フォールガイズ』(2020年8月4日 Mediatonic)のパクリ
『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』(2023年5月12日 任天堂) → 『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦』(2008年11月11日 マイクロソフト)のパクリ
起源説を唱えるのは韓国特有のクセ
『ゲームボーイ』(1989年4月21日 任天堂) → 『ゲームポケットコンピュータ』(1985年 エポック社)のパクリ
『ニンテンドー64のアナログパッド』(1996年6月23日 任天堂) → 『XE-1AP』(1990年 電波新聞社)のパクリ
『ニンテンドー64の振動パック』(1997年4月27日 任天堂) → 『タッチフィードバック』(1993年 イマージョン)のパクリ
『ゲーム動画撮影機能』(2017年1月8日 任天堂) → 『SHARE機能』(2013年02月21日 SCE)のパクリ
具体的に言えないようなことを吹聴すんじゃねーよバカ
WWWWWWWWWWWWWW
パクリの天才ってこと!?
DSのタッチパネルは圧力式なのでペンで突かないと反応しない
いまのスマホとはちがう古い技術
なんとかと天才は紙一重、ってさww
すまんw豚の日常バラすのやめてもらってもいいですかw
つまり皮肉か
亡くなってる人と独立した人出してもな
利益削ってゴミに投資してんのかとw
1位 EA Sports FC 24 (EA)、2位 Starfield (Microsoft)
3位 NBA 2K24 (2K Games)、4位 The Crew Motorfest (Ubisoft)
5位 Mortal Kombat 1 (Warner Bros)、6位 Payday 3 (Plaion)
7位 Grand Theft Auto 5 (Rockstar)、8位 Red Dead Redemption 2 (Rockstar)
9位 Titanfall 2 (EA)、10位 Hogwarts Legacy (Warner Bros)
これが現実、トップ10にはピクミンもポケモンもマリカもスマブラもスプラトゥーンもゼルダも入らない、そもそも任天堂だけが10年以上も中身がほとんど変わってないゲームが売れていることがおかしいと思わなかったのかね、twitchですらろくに数字もでないのが任天堂ゲームの「正体」だよ
天才ばかりで逃げ出したと思う
宗教みたい
1位 Spiderman2 (Sony)、2位 Super Mario Bros Wonder (Nintendo)
3位 Assassins Creeed Mirage (Ubisoft)、4位 Madden NFK 24 (EA)
5位 EA Sports FC 24 (EA)、6位 Mortal Kombat 1 (Warner Bros)
7位 UFC5 (EA)、8位 NHL24 (EA)
9位 Sonic Superstars (Sega)、10位 Hogwarts Legacy (Warner Bros)
これが現実、スイッチの新作マリオナンバリングが「PS5専売」の新作スパイダーマンに販売本数で負け、トップ10には任天堂は新作1本だけ、トップ20でも任天堂ハードで遊べるのはメタルギアコレクションだけで任天堂開発ソフトはゼロ、世界で任天堂はPS5に負け、かつソフトも全然売れていない
タッチパネルは30年前からあるぞ
IP管理と旗色工作
普通の会社なら調子こいてるよ
「PS2並」とか「PS3未満」とか毎回PSが基準になってる事すら気付いてない?
バンナムみてたら任天堂がコントロールするかどうかでクソゲー度に違いがありすぎるし
別に任天堂が発明したわけじゃないよ
てかDSの前に普通に電子辞書にも使われてる技術だぞ
ゼルダ:内製と言いつつ大部分がモノリスソフト
マリオ:ほぼ外注、ワンダーが数十年ぶり内製
マリカースマブラ:バンナム
ポケモン:ゲームフリーク
7000人もいる東大卒ばかりの天才(笑)は何もやってないよ、Wordで仕事してるフリしてるだけ
残念ながらカクツクいたなら通信環境が悪いだけだよ
凄まじい利益出して年間2000憶くらい配ってるので株主には崇拝されてる
むしろ株主に金を配るために限界まで利益率高めてるのが今の任天堂
謙虚すぎて外注に丸投げだしクレジットにもでてこないもんなw
……居ない者がどうやって表に出るんだい?
他が、この人基準で言ったらもっと超天才の巣窟の可能性もある
さすが天才
それすごいの任天堂じゃなくてディスプレイ作った会社やろw
普通は大会で会うのに
スゴイよね
バーチャルボーイはVRじゃねぇぞ
スイッチのホグワーツ見てみ、飛ぶぞ🤭
つまり天才集団が凡人に負けてるわけかw
才能どこいってるんだ
ディレクションは任天堂やん
ティアキンあれでOKなんて普通は出せないよ
だから時代遅れなのよ
自分は働かずに他社を動かして儲ける
昔から企画任天堂で制作はカプコンとかの作品もあるんだが今更知ったの?
マリオマリオマリオぶつ森時折ゼルダかw
実際の主力開発はバンナム任せなタイトルも少なくないのになーw
ソフトが優秀だしな!任天堂バンザイ(^^)
宣伝ステマ豚工作=東大卒の天才
それはチョニーねw
エブリバディ1-2スイッチのメタスコア54
帰ってきた名探偵ピカチュウのメタスコア68
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのメタスコア76
典型的な内部の人間が学歴化した影響で空洞化する奴やな
開発なんて非効率な重労はしないストロングスタイル
技術の蓄積も継承もないからIP管理しか出来なくなるからメーカーってよりはIP屋になるしかない
そりゃハードは出ないし、リメイクばっかになるわけだよ
新しい物が出る土壌が無いからね
ディレクションは任天堂だよ?
ただ、自社で最低限は何とか出来ないと流石に不味くなってきてる
(November 26, 2014(Wed) 08:48 Game*Spark by Daisuke Sato)
11月18日の夜、北アイルランドにある英任天堂の修理を請け負っている業者の倉庫で火事が発生し、顧客から修理のために預かった多くのゲーム機などが消失してしまったと英メディアMCVが報じています。
英任天堂の広報は同メディアの取材に対し、火事になった倉庫は、英国内で生産されている商品の修理品と関連会社向けの修理用部品の倉庫であり、小売店向けの商品在庫は含まれていないとのこと。
また、修理に出していたために被害にあった顧客に対して、無料で代替品とお詫びのeShopクレジットを進呈すると連絡をしているようです。
この火事の原因などは未だ不明となっています。顧客が大切にしていたゲーム機やソフトが火事で焼失してしまったのはとても残念ですが、けが人がいなかったのは不幸中の幸いではないでしょうか。日本もイギリスも乾燥する冬のシーズン、普段からの火事への注意が必要となりそうです。
朝.鮮任天堂かw
そりゃダンボールとかラジコンとか企画するよな
うわらば
意味不明
ゲームウォッチのほうが早いやん
ゲーフリの凡人には限界
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
アクシズ大決戦持ってました
未だにPS3相当のハードでゲームやらされるの拷問なんですが
2014-01-13 14:04:36 みらいマニアックス!
私たちはその頃、テレカンで任天堂のもっと高位の人たちと話をする機会があった。この人たちは、私たちのWii Uでの開発における経験と、一連のツールについてのフィードバックを集めていた。任天堂と、彼らがどのように働いているかについて、このテレカンは興味深い洞察を与えてくれた。テレカンはスムーズに始まり、私たちのハードウェアと(動作の遅い)一連のツールについての経験をつまびらかにした。私たちは議論の流れを、オンライン機能がいつ頃に利用できるようになるのかという点に向けてみた。
そこで任天堂は、ネットワーク上の機能やそれらをサポートするOSのアップデートは、ハードウェアが発売されるまでには提供されるが、発売の直前になるだろうと言った。ソニーやMSに匹敵する大規模なネットワーク基盤を立ち上げる上では多くの課題があるものだが、任天堂は明らかにそれらを想定していなかったのだ。
私たちは驚愕した。ネットワーク機能が発表されたのは何ヶ月も前のことなのだし、それに取り組むためにはたっぷり時間があるだろうと思い込んでいたからだ。
私たちはもう少し深く探りを入れてみた。Miiフレンドやネットワークについて、特定のシナリオでよいので、どのように動作するのかと聞いてみたのだ。Xbox LiveやPSNが同じことをしていることに常に言及しつつだ。この会議のある時点で私たちが知らされたのは、LiveやPSNに当てはめた説明がさっぱり要領を得なかったのは、任天堂の開発チームの誰一人としてLiveやPSNを使ったことがなかった(!)からだったということだった。一体どうすれば、もっと詳細な説明を彼らから得られたというのだろう?
ASOBIに統合されただけだよ?
お前がわからないのは知識がない経験がないからだろドンキーコングのすごさとかわからんやつには何もわからんよ
なんで馬鹿って自分を過信するんだろうなw
じゃあ自分等で作ったら?
ブスザワシームレスするのにも任天堂じゃできなかったみたいよ?
なるべくPS5版を買ってくれというメッセージだな
電通任せで金勘定がメイン
もう勝負はついてんだよ
2010年10月01日 19時55分 更新[ITmedia]
3DSの発売日などが発表された「任天堂カンファレンス2010」来場者の名刺約1200人分を紛失したとして、任天堂が謝罪。
任天堂は10月1日、先日の「任天堂カンファレンス2010」への来場者約1200人の名刺を紛失したと発表した。来場者には個別に説明するとしている。
同イベントは先月29日に千葉県の幕張メッセで開催し、「ニンテンドー3DS」の発売日・価格などを発表した。報道関係者や証券アナリストなどが来場し、受付で確認のために名刺を受け取ったが、本社への移動中に紛失したことが分かったという。
紛失を告知する法的義務はないが、来場者に迷惑がかかる恐れがあるため、同社サイトで紛失を報告したという。「関係者の皆様から頂戴した大切なお名刺に対する管理がゆきとどかず、お騒がせすることになってしまい、誠に申し訳ございません」と謝罪し、再発防止に向けて管理を徹底するとしている。
大昔のGBCとかGBAのゼルダの話だろ?
その頃より外部頼りが大分進んでるんだよ
そんな事もしらねえのか豚w
悔しくないの?ライバル会社に集まってるソフトを譲って貰うのって
誰もおらんのに負けてるのか
あのゲハ社長ね
天才ってのがそもそも気のせいだからな
東大=天才で演算能力云々が問題なら、そんなものはAIでいいわけだし
単純に基礎能力はあるけど秀でた才能は無い人間の集まりになってる
名探偵ピカチュウ
バンダイLSIゲーム→1978年発売
ゲーム&ウォッチ→1980年発売
ブレワイは3千万本だし、ティアキンももう2千万
あつ森だって4千万越えだよ
凡人が文句言うのは勝手だけど、結果出してみろって話
ドンキーコングは他社製プログラムの無段改変で作ったパクリゲームだけどな
負けって結果がでて勝負ついたな10位堂
バンプールの解散によってHAL研が新たにカービィの開発者募集し始めたのは笑える
SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上 7962億円
ドンキーコングが凄いっていつの時代の話だよ😅
ダンボール市場頑張って
結果として11位なんだっけ
たおされとるやないかい!
クソステ、サード=三流
というイメージが一般的だしな。マイクロソフトはアクティ吸収して完全体になったから二流に格上げかな
売れてるはずなのに何でGOTY連発すら出来ないんですかね、本数だけばら撒く程度の無能ですか?
天才は働かずに稼ぐ
どうだゴキ
AMDのAPU積んでるだけやん
それにチーフアーキテクトはマーク・サーニーだから
わからなかったら馬鹿なんて論理お前みたいな無能にしか通用しないよ
どこに何bitに詰めたとか太古の伝説は良いから現代の実用的な話持ってきてよ
1兆円差でSIEが勝ってるんだからもうゲハは終わりだろw
任天堂ってSEGAやMSによく負けてた三流でしょ
ガンダムスペースコンバットスリーインワン持ってた
なんで一流なのにリメイクしか出ないんだよ
当時の任天堂は他社のゲームのコピーをもっぱら作ってたんだよな
メタ社をバカにしんのか
スイッチ2出る気配もないしゲハは確かにもう終わりやね😅
売れてるからそんなしょーもないレッテルどうでもいいのよ
チョニステとかそういうのないと売れないとこがGOTYGOTY必死になってるだけw
ティアキンは最近ですが?
そもそもスイッチはnvidia shieldそのままで任天堂はほとんど開発してないからな
利益率で勝負しろやゴキ
限定勝負で勝てる条件でしか戦えないのか?
負け惜しみは負けてる方が言うんだぜ
2流と3流にぼろ負けする1流って何かのギャグなん?
凡ゲーやん
身内同士で金回してる政治家と変わらないねw
何でポケモンはコントロールしなかったの?
バーチャルボーイも今見るとスゴイよね。
特にコントローラーの形とかさ
まとめサイトのコメントや記事内容があまりに浅すぎてつまらなくなってからだなそういうこと言えるのは
このサイト見てる時点で俺もお前も馬鹿
ティアキンの背景担当なら数年前だし大して変わらんだろ
ゼルダの背景とかしょぼいグラフィックデザイナーに何ができるんだよ
GOTYってのは「その会社で遊べる神ゲー」として宣伝になるからね?本数なんか誰にでも盛れるので無意味
AMDのSoCを高度にカスタムしてる
マーク・サーニーは偉大だが、彼は方向性を決めるのが仕事で実際の開発は大勢のエンジニアがやる
↑
道理で豚がイライラしているわけだわ〜w
ソニーはジャパンスタジオも低迷して潰したもんな…
井の中の蛙ってやつでは?w
あれ?
ティアキンはGOTYだとか必死に書き込んでた豚いたけど
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する
↑
現実はこれだからね〜w
ゴキブリがSwitchはPS3相当だと認めたああああああああああああああああ
変なババアのシューティングくらい
だからファミ通なんか信じるんだろうw
リメイクばかりで新しいものだしてない任天堂の皮肉か
その点任天堂は地域子会社丸ごと潰すからな、後腐れなくwさすがですねw
> 任天堂、台湾法人を5月末で解散
> ニンテンドーフランスとニンテンドーベルネクスが7月に消滅!吸収合併で組織再編成へ
GPUはPS3にも匹敵するはずなのに携帯機として作ってしまったせいでPS2程度の能力しか発揮出来ないというガラクタ
パワハラの天才の巣窟って意味だろ
読み取ってやれよ
ゼルダマリカーがマルチ展開なら余裕で超えるだろうな
そら天才だわ
超人と天才ってだけでクリエーターなんて任天堂にいないよ
子供から金を搾り取る天才って皮肉だよ
バンナムに丸投げしてんのに?wwwwww
逆だったら良かったのにw
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←天才がこんな欠陥ハード開発するか?
いい宣伝になるだろ
才能頼りの商売はアップダウンがめちゃくちゃ激しいので、
任天堂次世代機でWiiUの再来しないといいね
そんな5・6年前くらいの話してどうしたん?
今はドリフトといえばPSコンだよw
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
これ常識外の長時間労働を行ってるってだけじゃないの?
無理w
計画的陳腐化で儲けるとか、ある意味天才だろうが
まぁ天才ばっかやな
任豚=中卒・高卒ニートの集まり
この差よw任豚が足を引っ張りすぎ
一般人→任天堂をバカにしてる発言だと思ってる
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
スマホのマリカーはどうなりましたか?w
訴訟されたSwitchと違って全くドリフトないわ
3Dゲームの黎明期にいきなりアレだもん
マリカって確かスマホでなんか作ってたよね?
さぞかし売れてるんだろうなあ
頭の良し悪しというかマジでセンスとか才能掻き集めてる感じはする
ゴキブリ発狂
え、昔とか関係なく天才と超人が作ってたのは5、6年前も一緒なんだがw
Switch開発してた頃は凡人が作ってたってことになるが適当なこと言うな
・モデル作り直すと言ったのに3DSのモデル使い回し ・リストラ500匹 ・半年間かけた草 ・時間停止するモーション
・ゲームは強制終了で頻繁に落ちる ・SDカードのデータは破壊 ・ソフトを入れても破損扱いで起動しない
・さらにスイッチのOSも破壊 ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし)
・特定ポケモンの交換不可能 ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い ・進化キャンセルが認識されない
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・他ゲーのセーブデータ破壊 ・ネットワークを介し周辺機器を破壊する
オーパーツでもないけど任天堂の割には頑張ってた方
他社をよく知らない人は「任天堂って凄い」という前提で会話するからあかん
あれはあれでNVIDIAの天才が作り上げたハードだよ
そもそもストレージは大容量で高速にするとコストもそうだけど消費電力と発熱も跳ね上がるので
携帯機ではどうしても高速ストレージは使いづらい
マシンパワーは才能でもどうにもならん
東大行くよりムサタマ行ったほうが良いと思う
え???
任天堂のデザインで天才感じるものなんてあったっけ????????
ふぷっ
利益率ww
クソゲーを作る天才と
致命的なバグを作る超人の巣窟
それが任天堂
東大出ばっかりなのに常時赤字運営しか出来ない官僚と同じだよ
クソゲーを作る天才と
致命的なバグを作る超人の巣窟
それが任天堂
性犯罪の天才なの???
当時の3Dゲームはクソゲーばっかやんけ
マリオ64が礎だっての!
岩田社長の事か・・・
岩田社長の事かぁぁぁぁっっ!!!!!!!?
スターフォックスやGBのエックスは黎明期と言っていいけど、N64は初代PSの2年後だからなあ
初代PSは麻雀でさえフル3Dみたいなアホなことやってた時代なのでN64は黎明期の感じはない
任天堂には天才だらけというソースあり、SIEは全くなしと
技術にはしごを降りたやつには無理ですよ
そのクソゲー以下のSV
本当に優秀なプログラマーを入れてんのか?任糞堂は
ゴキステ5ソフトって日本で売れないもんな🤭
そもそも開発者は契約社員だからね
そのまま流用すると汚いから、流用したポイントに付箋を付けて後から綺麗に修正する
簡単に言えば、3DSの花をマップに設置したら付箋を1点1点付けるが、最終的に付箋の数が数百~数千個になるので、人海戦術で修正する
そりゃあ、昨今のゲームエンジンに慣れた人間からすれば、人海戦術に慣れた奴は超人か天才に感じて逃げるわな
スパイダーマン2の話はしてないですよw
前代未聞の糞ハード任天堂ブヒッチなんか生まれない訳でして・・・
そんな話聞いたことねえよバグブタッチョw
【史上最悪の糞ゲー ポケモン剣盾伝説】
・モデル作り直すと言ったのに3DSのモデル使い回し ・リストラ500匹 ・半年間かけた草 ・時間停止するモーション
・ゲームは強制終了で頻繁に落ちる ・SDカードのデータは破壊 ・ソフトを入れても破損扱いで起動しない
・さらにスイッチのOSも破壊 ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし)
・特定ポケモンの交換不可能 ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い ・進化キャンセルが認識されない
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・他ゲーのセーブデータ破壊 ・ネットワークを介し周辺機器を破壊する
で作ったのが潜水艦ゲームでしたwww
はいはいw
元々wiiuのソフトだけど…
あ~やっぱ知らないんだw
一般人さんゴキブリにされてかわいそう🤭
それゴキブリw
例えるなら任天堂は天才小学生みたいなもんなのよ
天才の大人達の巣窟であるソニーやMSには勝てない
だからあんな10年以上も遅れた劣等ハードしか作れない
直角エアフロー作った技術者を率いていたいわっち馬鹿にするな!
そりゃそんざいしないからなバグブタッチョw
惨めな現実逃避してんじゃねえよ負け豚www
【史上最悪の糞ゲー ポケモン剣盾伝説】
・モデル作り直すと言ったのに3DSのモデル使い回し ・リストラ500匹 ・半年間かけた草 ・時間停止するモーション
・ゲームは強制終了で頻繁に落ちる ・SDカードのデータは破壊 ・ソフトを入れても破損扱いで起動しない
・さらにスイッチのOSも破壊 ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし)
・特定ポケモンの交換不可能 ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い ・進化キャンセルが認識されない
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・他ゲーのセーブデータ破壊 ・ネットワークを介し周辺機器を破壊する
発売時点ですら当時のタブレットより劣る性能だったから低スペ低スペ言われたんだぞ
???「あれは救えぬものじゃ…」
任天堂は契約社員で入って給与は高いものの、そのまま4年間契約のままで退社
現実は変わらないというね
なんだ契約社員かよ…
搾取の天才
豚どんまい
閉じこもってシコってるだけじゃなくてさぁ
つかニンテンドーってゲーム作ってる印象ないわ
外注取り仕切るスタッフばかりってイメージ
プログラムの会社買収したやん
利益率で負けてる雑魚おっさんがチカゴキってわけか〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
✕日本の中だけ
◯任天教界隈だけ
任天堂に入ってからも契約社員のままだけど年収はガンガン上げてる
年収だけみると凡人とは思えないレベルなんだが
やっぱり契約社員と正社員の待遇に不満で辞めたのを、
あいつら(正社員)は天才(給与面が)だからって皮肉っているように感じる
【任天堂決算】
2012年(11年4月~12年3月) 売上6476億 利益-373億
2013年(12年4月~13年3月) 売上6354億 利益-364億
2014年(13年4月~14年3月) 売上5717億 利益-464億
ひどい事件だったね・・・
すごい光景だ
40年間下請けでこき使ってた会社がトップの任天堂と仲のいい社長が退職するので
仕方なく本体吸収しただけじゃん
契約社員はボーナス無いからね
任天堂はボーナスがスゴイらしいよ
スイッチってリモプなのかよ
【任天堂決算】
2012年(11年4月~12年3月) 売上6476億 利益-373億
2013年(12年4月~13年3月) 売上6354億 利益-364億
2014年(13年4月~14年3月) 売上5717億 利益-464億
ひどい事件だったね・・・
これだなぁ
ブレワイとかはいいんだけど
超人と天才ばかりで何であんなことになるんだろうってのが結構ある
スプラのキャラとかもそうだけど、出す前から不評なのわかるだろっていうのに止める人がいない
ゴキブリ今週心療内科の予約した?
学歴重視の企業だから金儲けの詐欺まがいの事しかしてない
だからゲームがいつまでたってもマリオなんだよ
売上で負けてる雑魚子供部屋おじさんが豚ってわけか~🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
そこは超人と天才の巣窟だったからです
すまんな任天堂には最強の人材が揃ってるんだわw
性能頼りしかできない凡人だらけのPSとは次元が違う
そうだな?✌️
スパイダーマンとGOWばっかやんけ
偽物ムービーゲームしか作れないPSは可哀想
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
マリオとゼルダ
ばっかってまだ2作目やん
1.5を含めたら3作か
新しくデザインして製作する時間を短縮するために、ゲームキューブやDSの作品まで遡ってモデリングを流用したんだと
GDCで基調講演して発表しているぞ
あとメトロイド
それは随分過去の人やなあ
本物のリメイク🤣
ラブホテル経営して花札売ってるヤクザ会社から
カルト宗教に変わったってだけ
短期間に連発してるよね?🤮
IPS細胞が何に勝つって?
金を巻き上げる天才って客に対してそんな誇れるのか
脱任したかっただけ!!!
大爆笑!!!
おまえさんだよ
ラブホテルはタクシー会社の社長が辞めて始めたらしいよ
草
え?ボロ儲けの天才だからこそ
低性能を高値で売って還元しないで儲けまくってるんでしょw
天才って何の天才なのかは言ってないからなw
それマリオだ🤮
営業利益率が15%以上になると一見優秀に思えます。ただ、必ずしも完ぺきとは言えません。というも、自社の利益率を重視しすぎており取引先に負担を強いていることや、サポートが十分でないが今のところトラブルが起こっていないだけなど、どこかに穴がある可能性があるからです。
コストカットで下請けイジメてユーザー還元を一切しなくても
売れてボロ儲けし続けられてるからな
将来的な穴より
目の前のボロ儲けの方が重要
豚の巣であるえび通がどんな記事だしてもコメントも伸びず誰も相手にしてくれないから昔より他のまとめサイトに出てきてるんだって
相手にしてもらえない寂しい奴なんだよ、優しくしてあげて
マリオがな
やだ
任天堂信者ってなんでこんなにオーパーツ好きなんだろw
当時としては「結構頑張ってるな」レベルではあるけどそれだけだよ
このCGデザイナーさん宗教入ってるな
美大でも下手なやつは打ちのめされてすぐ辞めるよね…
このCGデザイナーさん宗教入ってるな
馬鹿と天才は紙一重でもあるからな
超人っても年間99999回書き込む超人かもしれんし
天才もボロ儲けの天才かもしれん
超人や天才っても何の超人なのか?何の天才なのか?によって印象は別物になるからな
ゲームショップの倉庫を圧迫したゴミを量産するなんて
ティアキンさん・・・w
ダンボールでパオーンすれば馬鹿売れボロ儲け間違いなし
俺って現代の錬金術師で天才やんwwwwみたいなノリでしょ
超人的無道徳
PigSwich専用偽物ムービーゲームゼノブレイド3の悪口はやめろよ
天才って何の才能かによるからな
ボロ儲けの天才で利益率35%やぞw
手の打ちようが無いってこと
ティアキン程度しか作れないって
やばくね?
任天堂ユーザーもエリートばかりだからな
任天堂チェックのこと?
パンティパーティー遊んでる任天堂ユーザーか
ニシくんwww
ゲームウォッチが出てから変わってきたな
ボロ儲けの天才が
凄くボロ儲けできるハードやゲームを作ったろw
ムービーゲーで満足してる脳死のゴキブリがなんか言ってるわ
脱衣麻雀を求めるエリート
どのみち買ってない豚は蚊帳の外やね
あれは外注じゃね?
そもそもポケモンは外注だし
分割ホグワーツswitchwww
天才がカードのオマケでゲーム売ったら爆売れ楽勝ってノリで作ったゲームだぞ
転売屋は嬉しがるけど小売りとユーザーなんぞ知らんし在庫はそっちで処分してねゲーだぞ
何を基準に越えるなのか分からんなぁ
ゴキステはそろそろ30年経つのにいまだに時オカすら越えるゲーム無いもんな
新幹線でサラリーマンが電卓で遊んでるの見て閃いたらしいよ
いまだにブレワイを越えられないのは任天堂自身なんだよね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
それも任天堂自身なんだな
悪いが俺たち任天堂ユーザーはマリオRPGで忙しいから相手してられないんだよ・・・
コログイジメは想定内らしいよ
実況界隈ではすでにみんな飽きたらしいが
真に受けるアホは流石にいねえよな
???
背景手伝っただけやん
素晴らしいNPCいじめって事?
きっつwww
ゴキはやるゲームが無いからここで暴れてるんだろw
FF16もスパイダマーンも全然話題になってないしな
Twitter見ててもティアキンやマリオRPGの話題ばかり流れてくるよ
本体持ってないのに🐵
はいそれも外注作品ですね
いつになったら天才様の作品が出てくるのよ
どんな圧縮技術でコーティングしてるのって外人も頭を捻る
でも安定した動作の為には本当は現代的な構成の半導体や技術で出来た新型マシンで運用した方がいい
エンジンが無いから努力してるだけ
任天堂おじいさん👴な
更年期でいつもイライラしてる
マリオもゼルダもトレンドにすらならねえじゃねーかwww
ティアキンとかTwitterでなに話題になるんだよ嘘つきが
最高の横スクロールアクション マリオ
最高の格ゲー スマブラ
最高のFPS スプラ
最高のRPG ゼノブレ、マリオRPG
最高のゲーム ポケモン
TwitterとかXだろ
相変わらず情報が古いな
天才達が次世代機も出せずに立ち往生してますがw
スプラトゥーンがFPSとかアホが何言ってんだよ
定着率高いらしいけど…
岩田社長もクビに恐れてたら良いゲームは開発出来ないって言ってたし
任天堂凄すぎるわ
任天堂グループの中だけの天才だよw
コンテンツが陰湿だよな
社風が投影されてるんだろうから、あの話はかなりヤバイ話だよ
>最高のFPS スプラ
しれっとミヤホンdisを混ぜるなw
アホすぎるわ
ゴキステ5が発売から8年経つswitchにボコボコにされてるしなぁ
ゴキステが弱過ぎて焦って次世代機出す必要がないんじゃないか?w
でもやってないんでしょ🐵
決算見ろクソガキ
タマキン作りは想定してなかったの?ww
はちまではゴキイジメ楽しんですまんなw
カービィはHAL研だけど?
そんな超人と天才が低スペックゲーム機向けに作っているなんてもったいないな
ボコボコにされてホワイトスケジュールのSwitchさんでしたとさ
HALはもう潰れたぞ
豚は決算見たところで利益率とか言い出すだけやぞ
技術ではなく発想力の超人と天才なのかもしれん
なおファーストはほぼ外注
超人と天才が作ったハードユーザーは何故か頭が悪いよな
潰れてないけど?
あと有料クリスマス包装紙とか
???
外注ってのは丸投げの事だけど?🤔
92年に倒産したけどその後に再建
って感じで良いイメージ無いわ
ゼルダもオーブンワールドじゃないけどな
超人ってなんだろ
キン肉マン読めよ
お前がそれ証明してんじゃんw
【悲報】イワッチ天才過ぎて死ぬまで働かされてしまうw
任天堂の為に24時間年中無休で御奉仕できます
超人的でしょ
案の定1時間30分ぐらいで終わってた
じぇろにも~
任天堂に入って辞めて他社やフリーでゲームクリエイターとして大成功したって人ほとんど聞いたことないね
桜井氏はHAL研だし
俺もなつかしさ補正で楽しめるかと思ったけどおっさんにはキッツいわ
ゲームとしてもほとんど変わりなくリメイクされてるから全体的にテンポが悪い
PS5 Slimって何?
そんなもの出てないよ?
商品名をよく見ろよ
もう人生勝ち組コース確定やん羨ましい
死ぬまで働かせたら高額な退職金が浮いてボロ儲け
ボロ儲けの天才らしい最後やね
外で使うのに輝度低過ぎのSwitchポンコツすぎるって話なんですよ
穴を掘っては埋める単調な作業を7年間も続けられる精神力だろうな
マリオのほうがよっぽど古い罠
そういえばswitch無事帰ってきたのか続報が無いな…
任天堂やめてから名を上げた人って覚えがない。
桜井さんは任天堂の仕事してるわけだし。
中国人に怒られるからに決まってんだろ
中国人が最大の顧客なのにそんなことできるか!
ちゃんとした技術屋さんは大手辞めて会社立ち上げてニッチデバイス発売とかよく聞くけど
元任天堂のインディーとかまるで聞かんからね
一方、リソース使いまくる無能ゲームクリエイターの巣窟メーカーがあるそうだw
日本も国とは認めてないしな
大企業は正社員だけでやれよ
ゼルダが既にとってるよw
Downwellの人がそうやで
そりゃ外出たら任天堂社員なんて使い物にならないだろ
何なら作れるんだろ
ソシャゲ?w
ハード設計もさすがに任天堂内製だろってソフトすら外部に発注なんて当たり前
とどのつまりIPが優秀なだけで人材を見栄のためにいいとこ取りしてるだけという
???
downwell出したあと入社だけど?
お前は井の中の蛙だ
ゴキステという小さな井戸の中で満足しているだけだ
大海を知れ、任天堂を知れ、ティアキンを知れ
世界は広いぞ、ティアキンをやれば分かる
契約社員なのに1000万かよ…
それね。
バズって有頂天になったのかもしれんが、あれはまずい。
?
だから何なの?
今のとこ成果が0だけど
少人数で開発するから常に最先端を取り入れなきゃ発売まで漕ぎつけられない環境よ
実際任天堂から離れて活躍してる奴なんかいない
元が天才だろうが何だろうが最先端の環境に身を置かない奴のその後は知れてる
しかもチームまで組まれたら手に負えん
任天堂とGoogle並べんなって恥ずかしい
どこぞの自称天才達は虚構でしかないからそういう人は出てこないねw
ひたすら穴を掘って埋めるような地道な作業をするには向いているかもな
気色悪いにもほどがある
宗教法人にでもなったほうが良いんじゃないか?
特にこの人が属してるCGデザイナーの分野では任天堂って別にトップクラスじゃないし
downwell出した後に入社して辞めたんだから
別に任天堂で実績残したわけでも、辞めた後に成功したわけでもねーじゃん
作った背景パーツの出来が水準に達してなくてダメ出しされまくって、そこで上達してやろうと思うか逃げ出そうと思うかの差
PRって表記付けたほうが良いと思うぞ
ただ、彼らの話の前後をきちんと聞くと「こんな面倒なことをしていてスゲえ」だけどな
HavokのエンジニアもブスザワはHavok を一番使いこなしているって言っているらしいけど、他のメーカーは別のゲームエンジンを使っているから使いこなす必要が無いだけで、ブスザワはHavok しか選択肢が無いからだろうと思った
普通に商売やってる会社にそんな知恵必要ないはずだけどさww
まぁ任天堂の技術って「割りばしの角をひたすら磨いて手触りの良い割り箸を作る」とか、良くてもそういう方向だからな(もちろん悪い方ではただひたすらに手抜き)
他のゲーム会社は素材や品質に工夫した漆塗りの高級箸を作ってるわけだけど、研磨の手間だけは任天堂の勝ちとかそういうレベルでしかない
HavokはPS3時代腐るほど見たけどPS4時代で一気に使うところ無くなったな
さすがに無知なのでは?
それ作ってヒットさせてから入社して、グループワークが肌に合わない?みたいなこと言ってニンテンドー辞めてたやん
確かにw
それなりに入れ替わり激しくないと天才集団にはならんな
まあ天下の任天堂様のことだから衰えない有り余る才能の持ち主を百発百中で当てることなんざ楽勝なのかもしれない
アメリカの大学の経済の授業での日本の紹介
日本の政治家は、犯罪を犯しても逮捕もされない。議員辞職にならない。平均年収4千万円の世界最強の職業と。
アメリカ人の先生や、授業に参加している世界の外国人は爆笑です。
これが、今の日本のレベル。 日本はこの先100年間衰退することが決定している。
全て日本の政治家の責任です。
失せろ五毛
任w天w堂wwwww
窓際族で居座ってもツライだけだろうし
ってよりも新しい事が出来ない環境
残念だけど既にモノ作りができる任天堂は死んだんだよ
実際ソフト作ってるのは他社だから役員以外は全員窓際と変わらんのだろw
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。
それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚きでなりません
むしろ凡人の集まりを洗脳して強化人間にして戦わせてるのが任天堂だぞ?
凡人じゃ入れません🤭
任天堂は頭では凄い物を描けるかもしれんがそれを描く画力も表現力も無いと言う
みんな別々で個人作業してるなら大丈夫だけどw
昔から企画だけで、プログラムは外注だからね
池●通信機が2年後に訴えて来たけど
キャリアにならんから
ファミコン時代に幾つナムコのゲームをパクってたと思ってんだ
二兆円負けで永久に勝てない呪いがかかっちまったゴミがぶちのめしていると?w
負け分払えるのか?wwww
自分のとこ以外が手伝ったらそれが外注
要望を出したら外注ではないとは何言ってんだアホw
モデル社員だけ上げて、後は外注依頼とその責任者の仕事やってるだけw
実際任天堂社内で任天堂の雑用やってた会社は任天堂とは関係がない扱いにしてるようなせこい会社だからねえw
給料もカプコンとかのほうが多くて、任天堂は業界のレモンのビタミンC含有量くらいな扱いになってるなw
バグは残すし内容薄いしやり込み要素も無いんだよな
Googleなんて広告費もらって食ってるだけで、有料サービス外しまくりだろwお前ちゃんとGoogle調べたことあんのか?wwwwwww
ねえのにお前は盲目に信じてるゴミ!
スタディア撤退やったとこだろうがwwww
草野球だよ所詮インディはな
資金力も人員も乏しいところがトレンド(笑)なんか追えますか?wwwwwww
生涯1本ソフト出したのがやっとのところばかりじゃんwニッチ攻めるしかないが正解だ馬鹿がw
辞める時は書類上は任天堂と関係ないところで辞めさせてるか最初から正社員で雇わないかの2択w
天才だったら任天堂みたいに宮本ゴミ老害に頭が上がらず、上にもいけない金も安いとこになんかいつまでもいないわなwwwwwwww
高い条件で引き抜かれてるわw
居るのは掃き溜めだけw
調査対象 2024年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
有効回答数 4万1185人(文系男子1万4218人、文系女子1万7661人、理系男子5756人、理系女子3550人)
第1位は「ソニーグループ」でした。前年から2年連続で1位に輝いており、根強い人気がうかがえます。
家電や半導体、ゲーム機器や映画・音楽など、さまざまな事業を展開しており、「ウォークマン」や「AIBO」といったソニーならではの商品は、日本だけでなく世界でも注目を集めてきました。
「人のやらないことをやる」というチャレンジ精神は現在に至るまで継承されており、選社理由からもそのような点が支持されていることがうかがえます。
11年作らせたマリオワンダーがその天才の作品だよ🤭
中の人は自分を天才と思い込み
こやつを洗脳したってのがオチw
11年!?
そろそろMiHoyoに抜かれるよ...
いつから抜かれてないと錯覚していた
普通思いつかんわ
スマホアプリという同じ土俵なら天と地の差だな
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それくらいには任天堂の環境が浦島太郎状態
任天堂以外は皆必死に技術の梯子昇ってるからね
これは他のエンジニアにも言える事だけど止まったら大部分は死ぬ
ただソニーやトヨタや商社系や証券会社も一流どころの会社はもちろん、医者弁護士会計士なんかもスゲー奴だらけなのに、、
なんで任天堂だけこんなキモい記事が出てくるのかね?
ザ・ゲーム・アワードにティアキンとマリオワンダーがノミネートされてるよ?
FF16は無いけど
天才居るの?
任天堂は元々企画だけで、プログラムは外注だけど…
任天ゲーなんてほぼ外注なのに何言ってんだコイツw
一生やってろバカ
ティアキンば内製だけど
ほぼの意味わかってる?
BG3の圧勝やな
そのご自慢の数少ない内製の参加賞ガレキンでまだイキってんの草
この人ティアキンしかやってないやん
てかこういう任天堂美談て、一切具体的な凄い事例出してこないよなw
やっぱり意味分かってなくて草
ハブられ堂の言う事かよw
任天堂の今回の決算から今後のサード予定表消えてますよwww
お前は井の中の蛙だ
ゴキステという小さな井戸の中で満足しているだけだ
大海を知れ、任天堂を知れ、ティアキンを知れ
世界は広いぞ、ティアキンをやれば分かる
いまだにブレワイを越えるゲームが0のゴキブリステーションと大違いだわ
何年も前のブレワイしかないなんて超人と天才は出社して何もしてないんやなってw
要するに任天堂には常人はいなくて変人ばかりと言いたいのですね
分かります
ティアキンの周りは天才だらけ
分かる?
頭大丈夫か?
段ボールVRになんて嫉妬しないよ
お前がなw
すぐ乗っかってこういう嘘コメントを言う奴って何なん?
ヤフコメ民かよ
いいから今すぐ本気出せやw
せっかく新型PS5出したのに売り切れてる店が1つもないのは何で?w
転売ヤーからも見放された気分はどうですかー?www
それがゴミスペックのゴミッチとか笑えるんだが
結果で示してくれ
宗教やな〜
社風が合わなかっただけだと思うよ、実際はさ
またいつもの限定?w
皮肉を皮肉とわからない奴が大量にいいねを付けるというね
確かにブスザワしかやるゲーム無いからブスザワ以上のゲーム無いなwww
ねえねえゴキちゃんたちwww
ティアキン並みに売れるゲームがゴキステ5で出てから喋ってもらえるかなぁwww
あ、ごめーんwww一生ムリだわwww
せっかく新型ゴキステ5出したのに転売ヤーにすら見限られてるもんなwww
いつまでもFF7リメイクに頼ってるゴキちゃんが何か言ってるwww
ノミネートすらできないゴキステ5のゲームwww
本当に宗教そのものなんだって実感する
それを崇めるどころかユーザーである自分たちも天才だと思い込んじゃう当たり
カルト教団のソレって感じ。
ただカルト教団と違うのはニシ達は任天堂にお金を払ってないので活動資金が全然増えないってとこだけ
起業したから広告案件受けただけやで
最近の子供なんてそんなもんだろ
スイッチ補正
間接的にスクエニを無能の集まりとボロクソ言ってて草
スマホ触れる今の子供はお前が子供の時より賢いぞw
幻想?
それはそうw
俺なんか子供の頃カブトムシばっか触ってたわw
馬鹿丸だしw
凡人にすらなれなかった負け組の遠吠えでしかねえや
任天堂みたいなキモい美談とか普通やらないから
スパイダーマン2、はい論破
他のサードは無能すぎる
ソニー→辞めた人がベテランのクビを苦言する
これが差なんだよな
図面も読めないし基本もわからないのでセーフ
その任天堂の技術で出てきたのがゴミッチや段ボールVR🤣🤣🤣
サード以下やと思うけどwwww
ゼルダだけは自前だから
ほかほとんど外注だけど
契約次第では売れたことになってるだけのソフトの料金も入るしね
任天堂だけ超人と天才のハードルめっちゃ低いんだなw
これでいい
これがいい
天才ですから
そう思うなら余裕で任天堂に就職決めてくればいいだろ
じゃあDLCレベルのスカスカーマンは・・・
🪳ポリコレ!ポリコレ!ポリコレ!ポリコレ!
ガチでDLCはダーマンの方
何も変わってない
他のゲーム機だと当たり前のことなんだけど、任天堂という狭い世界に閉じこもってるから外の世界のことを全然知らないんだ
「橋がリアルタイムで~」とかな
そもそも任天堂なんかに入りたいって思わない
同じようなゲームばっかり作ったりしねーよ
こういう秒でバレる小学生レベルの嘘松記事とか要らないよ
ああ、辞めた後も下手なことすると執拗に嫌がらせされるから、本当のことが言えないんだね
宗教の言論統制って怖いもんね
そもそもほとんど外注だしな
その優秀なやつら一体何してんの?って感じ
実際メインはDLCくらいだしな
賢者解放してマスターソード取って倒すだけだし
確かにダンボールはクリエイティブだったし爆死は面白かった
エアプならそう思うよ
昼寝
そんなのばっかり集めて段ボールVRとか何やってんだって感じw
応援よろしく~~~
具体的に言ってくれ
30年差のハードしか売れない売らない
任天堂つum
他はただハードの性能を上げることしか考えられない
最下位なんて居なくていいレベル
ソフトの開発費が莫大にかかるのは新しいクリエイターの参入の可能性もそうだし単純に商売として不健全
switchがあれくらいの性能なのも企業としてインディーズソフトに力を入れてるのも意図的なんだと思う
そりゃあんなゴミ考えられるのは任天堂だけや
同じことばかり言わなくてもいい
その結果がハブッチ
例えば?
ハード性能上げられないからギミックしか選択肢がない、の間違いじゃね?
で、最終手段で携帯機と据置を合体させたら携帯機に出してたソフトメーカーはSwitchスペックですらまともにソフト出せません となった
7万円のぼった値ステーションの悪口やめろよ
最近だとアストラルチェインとかバディミッションとか
ダンボーとか
言い訳と思い込みの天才たちだろうよ
ゴミッチのようなゴミスペックを高く売りつけてるわけではないので
利益率低いけどな
頭悪いと上手く煽ることも出来なくて辛いな
ラジコンマリオとか
キモっ
ぼったくりってのは内容に対しての金額で言われることだけどPS5ってSwitchの何倍の性能か知ってる?
有名IPでもコケる
とても優秀な人材が揃ってるようには見えないんだが
優秀ならPS4以下の性能のスイッチの販売価格を見直した方がいい
臭い
業界人なん?
たしかに巣窟という表現は否定的だ
おぞましい
好ましくない
わるいもの
こういったものに使われる名称でこれらの表現を内包している
ソフト開発じゃね?
これはやってんなぁ
すくつ
売上が下がれば下がるほど何故か利益が上がっていくまるで中国共産党の数字を見せられてる気分堂
ソニーは違うけど…
ソフトはもっとやばそう
この人背景メインみたいだけど、UE5のarkの背景とかHorizonとか見たらどうすんだろう
恥さらしのティキンw
ティキンの事ねw
前のマリオの記事は全然延びなかったな
ティキンの事ねw
すくつ
ステマの天才が仕事してるんやろな
確かにこれなら法に引っかからないわな
すくつ
話題だけはねw
買ってもないしやる気もないよ
一般人「それより任天堂が天才なことで盛り上がってるね」
これが現実
イメージ戦略だけは一流
Switchの勢いがないのはすごく分かる
バカにされてるのに気がつかない一般人はいない
超人と天才は何をやってるのですか
電通が指南してるからね
昼寝
両方まだ持ってない奴とかいるんだなぁ
スリッパの替わりに使うならそうかも
一般人「でもゲームは買わないよお金無いから😅」←決算で惨敗する理由
凡人なのに任天堂入れたのに
すくつ
枯れた技術ですごいよね
すくつ...
京都風の言い回しの皮肉を真に受ける🐷www
いないよな
任天堂社員は一切表に出ないよ
Switch 営業利益2,799億円
PlayStation5 営業利益981億円
8000円のソフトが数時間でクリア可能なんて買う気なくなる
40歳の子供かな?
普通にいるだろ…
社員じゃないから秘匿契約なんかしらんがなww
ソフト名は?
その辺の商社の人間よりバリバリ働いてそう
数年前の美談といえば「岩田さんが〜」だったのに古川が悉くぶち壊してるから
11歳の子供だよ
40歳の子供はSwitch大好きなんだよな
マリオRPGやったかい?
なるほど、しっかりしてるわ
売上高も書けよ無能
任天堂は月1本だからな
爆速的開発スピード
事業の推進力は市場規模の拡大=売上高の増加を見ないとな
ゼルダやろ
委託してるだけや
グリッチやん
普通にいるぞw
任天堂から仕事まわしてもらえないかなーって話やろ
SIEのゲームはこの人には無理だろうしな
それなら東大でゲーム作って覇権とればいいだけだし
コントロール能力が無いから
ポリコレコントロールすらできない
中期、長期の経営計画も出来てないから
ゲーム制作は来年も白紙。
ホントに優秀なの?
バンジー買収してオンラインゲームだーーって他のスタジオにも無理やりオンラインマルチプレイ強制
ラスアスでマルチプレイしたいか?経営計画立てる人間が無能だと年1本まで開発スピードが落ちてしまう
コストかからなくて環境にも優しい
俺たちって天才!
ってことかな?
普通にいるし海外の大学出てるやつも多い
しかしソニーは学歴を書く事もないし学歴を気にする人もいない
うちの親も微妙な大学からソニーの部長なって今はさらに転職したが大学聞かれた事一度もなかったらしい
急にどうした?w
もう誰も手をつけられない会社になっちまう
円安止まらないと大変なことになりそうw
Switchはジェガンなんやww
どんだけニュータイプだらけやねん任天堂って思うな
暇人www
そして価格もハネ上がって売れなくてまたアンバサダーやなw
最下位なんてそりゃ誰も相手にしないから手もつけられないな
だから天才なんだよ
確認するだけなら一分も掛からんで😅
起きたのかな?
一人で会話 いっこく堂みたいやな
10年前ハードなんだよね?
凄いやん
任天ハードはお高いと全く売れないから高スペックは無理なんよ
妄想お疲れさま
PSは投資や買収などを調整すれば任天堂以上の利益を確保するのは容易だが
任天堂はPSの売上を達成するのはどうあがいても不可能
この違いも理解してないくて利益利益言ってんのは無知を通り越してただのアホ
想像したら草
10年前野ソフトならなぁ
オープンワールドからエリア制とか超絶劣化具合は凄いね
PS4以下やで
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
ps5にはこれを超えるなにかあるの??
なにが天才だよ
かわいそうやな
大丈夫、サードがあるやろ
オープンワールド廃止にしてエリア制、部屋入るたびに30秒以上ロードなどなど
てか他の機種はホグワーツ城の周り箒で飛べたけどこれも出来ないよね?
本当にサード殺しだな任天堂マジで最低
今までごめんね
サード頼みのプレイステーションwww
おまけに爆死www
PS1以降ゲームシェアで任天堂に負けたことないんよね
プラットフォームでサードがいないってアホやってことだぞ?
Nintendo64のゲームを移植したら劣化するらしい
一般人には無理だわ
任天堂は住人ゼロのマンションで草
なぜならPSには大きく失望し、もう期待していないからだ
最近はゲーパスがあれば何でもできるXBOXを買おうか悩んでいる
早く買えよ
世間一般では営業利益率は売上高に対して10~15%が健全な企業や
それより少なくても多くても不健全なんや
特に20%を超えるというのはかなり問題のある企業とみなされる
任天堂はだいたい35%くらいで、常識的に見てかなり異常
これ煽り抜きでマジの話
調べればすぐわかることな
3dsとwIIUのラインを統合したのに今までの半分未満だぞ
任天堂の中の人優秀な人たちでそれって意図的にそういうふうにしてるんじゃね
ハードホルダーはみんなそうだぞ
サード居ないでハード事業やるのはアホだぞ
旨味無さ過ぎて
売上に対する広告費が10%、これもだいぶ異常
だいたいどこも5%なのに
他に1割とか試供品配りまくってるドモホルンリンクルくらい
天才だから大昔にセガがやったことあってさほど流行らなかった事も知らないんだろうな
学生の就職希望でも理系総合ランキングでは「ソニーグループ」が1位やんw
嫌がらせの天才ってことなのか
プラットフォーマーの基本ビジネスがわかっとらんのやね
理想はファーストもサードも売れること
ファーストがサードの市場を駆逐してるのはバカの所業なんだよね
PSは健全でファーストはだいたい500以上1000万本くらい売れて、サードも売れる
たまにファーストは2000万本超えもあり
特にサードのAAAタイトルは競合機種の中でだいたい一番売れる
バンナムのせい
誰がこんなの思いつくんだよ・・・ってゲームやるたびいつも戦慄してる。
きっしょいコメントやなw
計算式は「棚卸資産回転率=年間売上高÷棚卸資産」となります。 棚卸資産回転率が高いほど、商品の仕入れや販売が効率的であるとされています。
売上が低くて棚卸しが多い任天堂はつまり?
元社員「任天堂でブレワイの背景作ってました」
面接官「(ウチが欲しい人材は4Kでフォトリアルのハイエンドグラフィック作れる人なんだよなぁ)」
面接官「わかりました、結果は後日メールでお知らせしますので(こいつは要らないな)」
そんな天才達が辛酸を舐めて作り上げた劣化シーを忘れてはいけない
任天堂は土下座すべき
ほんともったいねーよな
コレ
ふわっとしたプランナーの要望をカタチにできるコエテク、バンナムが天才
あんなもん部署内で褒め合ってたら普通の人は頭おかしなるわw
これは確定しとる本間ヤバいで
一人負けなんだよなぁ…
粉飾決算の手口の代表例である棚卸資産の過大(架空)計上をテーマに取り上げる。
本来、売上原価として当該事業年度の損金の額に算入しなければならないものを、棚卸資産(在庫)として貸借対照表に記載し、その分だけ、当期の売上総利益を大きく見せるという手法は、古典的ではあるものの、他の粉飾の手口と異なり、自社だけで不正が完結するという点で、利用されやすい。
特に、ソフトウエア開発業者においては、開発中のソフトウエアの資産計上額(帳簿価額)を不正に大きく計上して、損失を先送りする例も多い。
まあこれ任天堂みたく日本式の会計基準じゃないと使えないんですがね、ちなみにソニーが採用してるのは国際会計基準です
Apple 24%
Google 29.3%
MS 41.9%
Meta 40%
問題ある企業?ソニーが雑魚なだけです😌
完全に揶揄ってんじゃねーかMSじゃねーんだぞ
他の企業は一般人が頑張ってますだけど任天堂は天才の集まり
人間的にも素晴らしい
東京観光が仕事
アンタいい時計してますなぁ
あんな天才だらけの所おられませんわぁ
ティアキンの背景担当だから最近です
あとはSwitchスポーツとかダンボールシリーズとかもそうだし
それより上の企業は超人や天才以上の巣窟ってことだな
それらは売上規模もすごいじゃん
何その無駄な努力
マリカはじめ出来のいいものは外注ばかりだし任天堂謹製の1.2何たらやピカチュウはマジで才能に溢れてる()ゴミだからな
最高の横スクロールアクション マリオ
最高の格ゲー スマブラ
最高のFPS スプラ
最高のRPG ゼノブレ、マリオRPG
最高のゲーム ポケモン
ガレキンの背景って使い回しやん…
手のひらメルトダウンしちゃう
ゲームもハードも作ってもらってる任天堂のこと馬鹿にした?
その時は自称天才とやらは何をしてるの?
ヒマそうでドン引き😅
全ジャンルに派遣して窓際族なの草
ゼルダのような温かみのあるゲームは任天堂にしか作れないよ
外注まみれw
GAFA持ち出すのアホっぽくていいね
アニメ調にしても普通にガビガビで汚いやんゼルダ
俺たち任天堂ユーザーはマリオRPGで忙しいから相手してられないんだよね
もう増殖バグも話題になんねー
チソコ作るゲームが温かいかw
なら早く買えよスイッチを
ホグワーツも買えよな
お前の脳内常識とかどうでもいいから
スクエニのおかげだな
FF16の記事7000以上伸ばしてたお前らはなんなんだよ
相手してるじゃん暇人君
その昔ってPS1より昔だろ?
うん
ソニーと同じだねw
それ3年ぐらい前から妄想している、妄想switchプロと同じだから既に型落ちのポンコツ
テック系だからソニーと同じだね
悔しいねぇ
マロを褒めるクッパ気色悪くて草
暇って言われてズボシだったようだね
最底辺だろあそこ
いつまでいるんだよ暇人は
ps2のときに眼球から表情まで動かしてボイスまでつけたキングダムハーツとか
擬似的にロードなしを実現したグギャーとか
バカと紙一重の天才ってそういうのを言うんだろ
最近ですし離職率は2%です
そこらへんまったく進化しないし、skyrimのMOD制作者に先越されて
どうするんだよ。
GAFA知らないのか
そりゃ馬鹿なわけだ
ゲフリよりはマシだから
そのたくさんいる社員が無能だからバグまみれなんだろ
ハート連打BOT君お疲れ様
だからこの前の社長の会見でいい加減利益上げなきゃいかんと述べてた
ミートホープよりマシって言われて喜ぶやつはいないだろ
任天堂という大海を知らぬ哀れな存在
急に妄想し始めてどうした
天才なら応えてくれると思うんだけど
任天堂とか水たまりだろ
🐷「ニホンガーニホンガー」
目から鱗が流れ落ちるだろうなw
普段ムービーゲーばかりやってるから
あれトゥーンタッチでスカスカを誤魔化してるだけやで
かといってレガシーみたいに綿密なモデルにしちゃうと動かん事も証明されてるからSwitchはどん詰まりなんよ
デモエクはそう思うとかなり頑張ってた
やったけどムービー見るために各地を走りまわされて萎えてさっさとガノン倒してやめたぞ
上にジャンプボタンあったり(xボタン?)
画面ガビガビで遊べたもんじゃなかったわ
コントローラーも遅延してたし持ちにくいし
俺たち任天堂ユーザーのことは「にんてんびと様」と呼べ
お前らとは格が違うんだ
それゴキだよ
えび痛から出てきたらダメって言ったでしょ
別にお前ら何もやってないじゃんw
宗教やっている豚と違ってスイッチもPS5も持ってるんだわw
かわいそうになってくる
案の定俺のコメントも連打してきて草
どんだけ分かりやすいねん
手抜きを高値で売られても喜ぶ低学歴ばっかなのが任天堂ユーザーじゃん
任天堂教は気持ち悪い
ぶっちゃけゼルダもオープンワールドになる前のがおもろかったろ
スクエニ吉田やカプコン辻本だって「ブスザワは、あんな面倒くさい事をしていて凄い」って言っていただろ
ゼルダエディタの話を聞く限り、全部通しでプレイしながら6000個のバグを見つけて、次の通しプレイでバグを修正したと言っていたしな
個人的には分割でチェックした方が、早くねえかと思ったけどな
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。
ちょっと心配になるレベルには頭悪いでしょ
◯ファミ通のインタビューより
藤林 こう言うと、「そんなに簡単なものじゃない!」とスタッフに怒られるのですが(笑)。厳密にいうと「地底世界のベースとなる地形が出てきたのは超短時間だった」ということなんです。
地底世界は、地上と反転の関係で地上フィールドの高いところが地底では低く、逆に川など低いところは高くなり壁になっています。これはもともと地上のエリアを作るとき、川で分けてレベルデザインしていたので、そういう反転地形を作れば、同様にエリア自体が川のあった場所で分けられ、自然にレベルデザインされた地形がもう一つできあがるんです。ですので、それが検証してみたくて、お話ししたようないくつかの条件をプログラマーに伝えて相談したら、速攻でプロトタイプが出てきて。
青沼 藤林だけではなくそのほかのスタッフたちも、前作を作ってきた流れの中で「『ブレス オブ ザ ワイルド』の材料を使って、何か違うことができないかな?」といろいろ試していました。そうした中、自動化のアプローチでプログラマーが短時間で実現してくれたんです。
藤林 もちろん、そこから長い時間を掛けて調整を行い、現在の形になったのですが、ベースを作り上げるための時間自体はあまりかかっていません。
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
非効率なことやってる奴は天才じゃなくない
井の中の蛙ってこれのことでしょニシ君
いまだにバージョン別分割商法してる時点で糞シリーズだわ
あれシームレスと言うか、ロード画面にリンクを挿入している大分昔からある手法だと思うんだよね
特別枠を用意するのは当たり前なのです
14はパネル効くたびに天才ではないけど超のつく優秀な人達だなって思うわ
それ抜きにしても普通にクオリティ最底辺なんだもん
冗談抜きで国内のゲーム企業の中でも最底辺レベルに技術力ないでしょあそこ
任天堂のゲームによくあるやつ
鏡面反射とか10年前のオンラインゲームでもできるんですけど…
客がバカだと楽でいいよな
上に飛び上がるバグが速攻で見つかってロード画面なのもバラされてたな
下からロードの位置に突っ込むとリンクが不自然に飛び上がって空島にたどり着くっていう
やれることはいっぱいあるんだろうけどやりたいと思うことはそんなないんだよねー
天才が買い殺しにされてるって言いたいのか?
低学歴そのものじゃん
何ならバグ取り専門の子会社も通してあれだからな
そういう意味で商売が上手いのは任天堂だろう
クラフトがウリだけど自由度少ないからな。くっつけられるだけで角度も変えられない
会社単位ならそうじゃね?
ゲーム以外もありでいいならバンナムもすげぇけど
プラモのために新素材開発するくらいだし
そしてそのカプコンですらダメになりそうだったぬるま湯がNゾーンなんだよね
ああいうのはくっつけるだけでバカみたいに重くなるからスイッチでやること自体が間違い
洞人にはマッチやライターが魔法に見えるからな
60fpsレイトレはすごすぎて未だに意味わからん
Havokのエンジニアもゼルダチーム以上にHavokを使い熟している人間はいないって話だから、非効率と言うか昔のシステムを馬鹿みたいに極めたんだろ
ブスザワはdirectX10開発環境だったはずだから、今でもdirectX10開発環境を使っているはず
昔、ウィンキーソフトとメーカーがPC98を極めた結果、WindowsNT時代になってもPC98環境でスパロボを作り続けたのと同じだろうな
ゴキブリ落ち着けw
花札から始まりポケカとか頭緩めの人相手の商売は上手いな、変に持ち上げなきゃ子供騙しで終わるんだけど持ち上げ方が宗教の壺と大して変わらんのよな
このページのコメントは、削除されている、もしくは存在しないため表示できません。
って出たけど、誰に安価したかったの?
AIデバッカーとか使わなかったのかなってレベルだしな
最近ニシくんがはまってる芸だよ
ただWiiUとは同世代つまり2012年から事実上進化してないわけでな
さすがにキツイからはよ次世代Tegra239 4Tflopsへの移行してくれ
フィールドも無駄に広いだけでスカスカだからただ移動するだけの時間がゲームの大部分占めてるし
一瞬の楽しい時間に対して虚無時間が多すぎんだよねこのゲーム
本物の天才…GOTYの賞を取りまくってるSIE
時代遅れの元天才…任天堂の老人スタッフ
14はチーム分けをして作業効率を極めたからね
旧版の開発をしながら、同じチームが新生開発を同時進行していたので、吉田の管理能力が凄まじいのだと思う
毎日進捗状況を確認して、遅れていれば遅らせても大丈夫な作業を止めて、遅れている開発を差せるとか精神の負担が凄かっただろうなと感じた
映画やUSJなどのIPビジネスやビジネスモデルの構築の天才なイメージは確かにあるよ
ポケモンスリープとか天才の発想やし
ゲハの主戦場のCS事業自体がIPビジネスのマーケティング材料なだけな感はずっとしてるし
ぶーちゃんの頭が虚無みたいに言うのやめなよ
多分AIデバッグしたら2秒壁に埋まるぞ
Tegra239 4Tflops
だから、それ3年ぐらい前からある妄想switchプロと同じだから、妄想スペックでも型落ちのポンコツだって言ってんだろ