11月20日~26日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■11月21日(火)
PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「アイレムコレクションVol.1」
シューティング
※パッケージ版は2024年2月22日発売予定
https://tozaigames.co.jp/products/irem-collection-1/
Switch「泳げ!!サカバンバスピス!!~遠くまで泳ぎ続けよう~」
アクション
※DL専用タイトル
https://swim-sacabambaspis.my.canva.site/
■11月22日(水)
PS5/PS4「Stray」
アドベンチャー
https://stray.happinet-games.com/
PS5/PS4「Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)」
ビルド&襲撃
https://meetyourmakergame.com/ja/
Switch「DYSCHRONIA: Chronos Alternate - Definitive Edition」
シネマティック捜査アドベンチャー
https://dyschroniaca.com/
Switch「クドわふたー Converted Edition」
恋愛アドベンチャー
https://www.prot.co.jp/switch/kudwafter/index.html
PS4/Switch「RE:D Cherish!」
アドベンチャー
https://www.entergram.co.jp/red/
Strayのパッケージ版、買う人どれくらいいるんだろう
さっさとデジタル版に完全移行したいだろうに
懐かしいから買おうかなw
令和だぞ今!
PS2で出してた潜水艦ゲーム好きでした
LEOって今まだナナオが版権持ってるんだっけか?
オリジナルのデータを紛失したから移植不可能とか言われてた気もするが・・・
まじかー残念すな
エ.ロ無しエ.ロゲーしかない任天堂スイッチ
アイレムのクソゲーを知ってるだけで相当ニッチだと思うぞ
まあある意味ファミコン版イメージファイトって
今でいうとスイッチ版ボクワーツレガシーだもんなあ
LEOも
ドラゴンブリード、サンダーブラスター、ギャロップなども入れてほしいよ
噂ではロードが激遅過ぎでPS版に買い替える人がいるってTwitterで出たぞww
いやR-TYPEもぶっちゃけ覚えゲーだと思うんだけど・・・
2は珍しいけど
全然売れているようには見えんし
海外だと50タイトルぐらい入ったSNKコレクションや
セガコレクションなども出ているんだよなあ
何人? 1人?www
でも子供には難しすぎた
2はPCエンジンCDROMオリジナル
WiiのVCぐらいじゃね?
移植されているのは
キノコ城のサムスに話しかけるフラグ建ててないだけじゃん。
今は個別に出してセコい事をしてんだよね
買い替える層はそもそもスイッチ版買ってない
シューティングだっけ?
まだ新人だっらしいけど
???
スイッチのオンラインに入れば遊べるけど?
一番簡単な攻略法がノーミスで行って
パワーアップを維持する事なんだよなぁ
ノーミスクリアなんて得意げに動画アップするから奴いるけど
1ミスしてクリアした方がすごいだろ
はいはい。動画勢は他所に行きな笑
このイメージファイトはその復帰(復活)が楽しいゲームぞ
針の隙間を見つけ突破する楽しさ、その隙間を連射設定したバックファイアで無理矢理通り抜けられる絶妙な緩さ(穴)
そのお陰で長く遊べるのだ
ちな2周目2面後半の復活はムリポ…
今のダークソウルとかの死にゲーに通じるもんがあるな
他機種版プレイした上でなんだから動画勢も糞もないぞ豚
バグ多すぎ
天才はちゃんとデバッグしたのか?
いやswitch版買った上で買い換えてる人ちらほらおるぞ
そんなわかりきった地雷踏んで後悔する奴いるんだなぁ
最序盤で若干あるだけで基本その後はEDまでないぞ猫好きなら買って後悔はしないと思う
ほんと?信じるからな?
アクション的な面白さはないが軽めのアドベンチャーとしては面白いよもちろんストーリーも
そもそも描写的にネコが酷い目に遭う絵面は基本ないから多分大丈夫
Switch版ホグワーツ欲しかったけど、Switchの容量がクソゴミカス過ぎて入らないから買えないよ〜
Vol. 3までは収録タイトル発表されてるけどまだその2タイトルは無いね
何弾まで出すつもりなのかは知らんけど
ファミコン版やPCE版も入ってるじゃん
高いけど
BUGは虫のゴキブリだろ…
ソフトはカタログでやったんだし
あとチュートリアル後に日本語版のダウンロードを要求されるらしい
Switchってクソやなぁと思いました
任天堂信者ってゴキブリだったんやな
アサクリとかそうだったけど…
SDカードごと買えばいい
星1がswitch版のレビューばっかりだな
パッケージ版でるなら遊んでみようかな
え?いつ配った?俺貰ってないけど
そら正規で普通に遊びたい層は買うだろ。
誰もが違法ダウンロードで遊んでるとかでも思ってるのか。
いつもマリオ関連割れてるのに
発売1週間前に割れてる
独占タイトル出るぞ🥺
リメイクなのに割っても意味ないやろ
暇か
メーカーが出すのは遅延が無くて全然違うよ
m2とかエミュじゃないし
ff16は?
違法ダウンロードしてんか?
草
少なくともマリオRPGリメイクなんかの100倍は面白い感じだったわ
そりゃ売れるわ桃鉄は任天堂IPよりよほど完成度が高いもの
カタログにはあったけど…
もう終わってるし
比較してるゲームのジャンルが違い好きて面白さの参考には全くならない
マリオRPGってRPGとして最低やんw
元は24年前のゲームだしな
任天堂にしては面白いなと思ったらスクウェア開発なんやねあれ
黒人でないから除外
最近は中世欧の宮廷ドラマに黒人貴族()出さないとクレーム来るんだぜ?
わざわざ劣化移植版やる奴おる?
スプラッターハウスか源平討魔伝くらい別物ならともかく
あの振動が体験できなかったらただの平凡なインディーズゲームだよな
むしろアーケード版よりやり込んだまであるからな
パターンゲーだからある程度はアーケードでも流用できたし
スイッチ版もプレイしたら?
まあ、正直PS4以外の他機種でプレイ済みならやる必要無い。
まあ移植版の方が有名なアーケードゲームなんて幾らでもあるし
↑
はちまはこれも記事にしろよ
それ、そもそも 「龍が如く7外伝」はPS5/PS4合算で初週18万本 が国内なのかパッケだけなのか不透明過ぎて記事に出来ないぞ
海外版買っちまったよ
見つけ次第精神病棟に収監せーよ。
中身のパズルはクオリティ低いからな