関連記事
【カリスマホストのローランドさん、自身が運営するホストクラブでのツケを禁止すると発表「一連の報道を重く受け止め、トラブルを未然に防ぐ為」】
実業家・ホストクラブオーナーの桑田龍征氏
ローランドさんのツケ払い禁止発表に苦言
正直ローランドくんにはガッカリ。自分の店だけグループだけ責められてるのではなく業界全体で良くないと烙印押されてる状況でなぜこの決定をSNSで出せるのか。歌舞伎町の各ホストグループのトップ陣と前に準えしろとは言わないけど、新宿区長等と共に動いてくれてる方々のことを知ってか知らずか、あ… https://t.co/ykkaXQHIk6
— 桑田龍征R︎【通販の虎】 (@ryu_pi_110) November 17, 2023
俺や自身のグループじゃなく、動いてくれてる方々の意向を無視してることに超絶違和感ですし、この問題は業界を変えなければ根本解決になりません。
— 桑田龍征R︎【通販の虎】 (@ryu_pi_110) November 17, 2023
うん、そーゆー短絡的な問題じゃないから伝えてるんだ笑
— 桑田龍征R︎【通販の虎】 (@ryu_pi_110) November 17, 2023
この問題は歌舞伎町全体で変える必要があります。売掛辞めるのはいいですがローランドくんくらい影響力がある方が発信するにしては変化よりは保身よりな発信だなと思った次第です。業界全体変えれる影響力を持ってますので。
— 桑田龍征R︎【通販の虎】 (@ryu_pi_110) November 17, 2023
否定してるんでなく、業界のために水面下で動いてくれてる先輩方がいるんですよ。売掛金を禁止するしないの発表でなくて、業界全体で変化をしなきゃいけないことを世論が注目してる中で、自分たちの店だけをアピールしてることに足並み揃えるつもりがあるのかないのか違和感があるということです。
— 桑田龍征R︎【通販の虎】 (@ryu_pi_110) November 17, 2023
「正直ローランドくんにはガッカリ。自分の店だけグループだけ責められてるのではなく業界全体で良くないと烙印押されてる状況でなぜこの決定をSNSで出せるのか。歌舞伎町の各ホストグループのトップ陣と前に準えしろとは言わないけど、新宿区長等と共に動いてくれてる方々のことを知ってか知らずか、あまりに他社にリスペクトのない行動ではないですか??あまりにも身勝手で自分の見え方しか気にしてないんじゃないかなぁ。もっと業界の未来を考えてほしい。そのためには理解を外にも内にも目を向けて手を取り合ってほしい。と思いました。」
「自体を重く受け止めまずは自ら解決に動いたのではないのですか?
色々話し合って賛否の中決めるスピード感では遅いと感じ、自分の店のお客様だけでもまずは救いたいと考えた結果なんだと見て取りました。
桑田さんが売掛したいなら法的に許されるまでし続けたら良いのではないでしょうか?」
「俺や自身のグループじゃなく、動いてくれてる方々の意向を無視してることに超絶違和感ですし、この問題は業界を変えなければ根本解決になりません。」
「自分のグループもとっととカケ禁止にして発表すりゃいいのに」
「うん、そーゆー短絡的な問題じゃないから伝えてるんだ笑」
「通りすがりに失礼いたします。
逆に影響力のある方が先人きってやめようってお店の方針をだされたことは悪くないと思いますが、何がいけないのでしょうか?
素人考えで申し訳ございませんが、議論も必要ですが、行動も必要かと存じます。」
「この問題は歌舞伎町全体で変える必要があります。売掛辞めるのはいいですがローランドくんくらい影響力がある方が発信するにしては変化よりは保身よりな発信だなと思った次第です。業界全体変えれる影響力を持ってますので。」
「なぜ否定するのだろう🤔
良いことされると困るのかな?」
「否定してるんでなく、業界のために水面下で動いてくれてる先輩方がいるんですよ。売掛金を禁止するしないの発表でなくて、業界全体で変化をしなきゃいけないことを世論が注目してる中で、自分たちの店だけをアピールしてることに足並み揃えるつもりがあるのかないのか違和感があるということです。」
この記事への反応
・掛売り続けたいです
業界全体でやってる感出すための談合進めてたのに抜け駆けすんな
って正直に言った方が清々しいね
・出版社で考えると、業界が損しないように並んでスタートしようと思って5年ぐらいもがいていたら、Amazonが来て電子書籍はAmazonが全部持って行った
みたいな話をしたいんでしょうな
・ぐだぐだ書いてるけど、「先越されたキー」としか読めない。
・大手が先人切って動いてくれることで「うちも…」と次々と声が上がれば良いことでは?足並み揃える必要ある?他社って本来競合でしょ
本音は「大手が抜け駆けしてクリーン宣言しちゃったら俺たち売掛させづらくなっちゃうだろふざけんな!!」ってコト?!
・水面下で動いているって言うけど無関係の者からするとそれ動いてないと同義なので逆にローランドを見習ってくださいね
・経営者が自分の店舗やグループを守る為に決断して行動したってだけの至極当たり前の話では。
仮にローランド氏がその業界全体とやらに忖度した結果で被った損失はこの人が責任を負ってくれるのかな?
・売掛が無くなるのが一般的になったら自分の店もせざるを得なくて、そしたら店の売上が減るから批判してるようにしか見えない
・自己正当化しようとする人間はこうやって一見筋の通った支離滅裂なことを言うと覚えておきたい
特に「自分はいいけど他の人が」って論述展開は卑怯者の教科書に例文として掲載したいくらいだ
・桑田さんのこと、ヒカルの動画を見て好きだったけど、ガッカリ。
売掛が問題になってて、売掛をやめるって先陣切って発言してなんで批判されるんだろう。
先輩が動いてたとか、業界全体でとか、そんなんだから変わらなかったんだろうなって思う。
・ローランドの店元々未成年入れないか売掛禁止だったしちゃんとしてるとこなんだなって思ってたから今回の件も何をガッカリするのかわからんw
【桑田龍征 - Wikipedia】
桑田 龍征(くわた りゅうせい、1986年1月10日 - )は、日本の実業家、ホスト。歌舞伎町ホストクラブグループ「NEW GENERATION GROUP」創業者・代表。TikToker。YouTuber。キャッチコピーは「歌舞伎町ホスト界のウォルト・ディズニ―」。國學院大學文学部中退。大阪府吹田市生まれ、神奈川県横浜市育ち。身長181cm。やぎ座。
出演
テレビ
・『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)
・『マツコ会議』(日本テレビ)
インターネット放送
・『令和の虎』(YouTube番組)
・『竹之内社長の【非常識な成功法則】』(YouTube番組)
雑誌
・『週刊SPA!』(扶桑社) - 「ホスト2.0特集」
関連記事
【悪質なホスト増加にようやく国が動く 国家公安委員長「風営法順守の徹底など対策強化」】
【ホスト「ホスト=悪ではない。女性の寂しさをホストでしか解消できない日本社会が悪い」】
【警察庁長官「悪質なホストクラブの取り締まりを強化したい」「背後には匿名・流動型犯罪グループ」】
【【売掛禁止】新宿区長、ホスト業界に自主規制を要請!「法規制は現実的には難しい」】
【【地獄】JK「ホストから風俗や路上売春で稼ぐよう言われた」 女子高校生に酒提供で歌舞伎町のホストクラブ代表を逮捕】
出し抜かれて悔しいってこと?
おまえがされる側じゃないだろ
そういえばあんまり使ってる人見た事ない😂
アホが屁理屈で逆ギレするからローランドが相対的に評価されるのにアホ本人は気付かないのも面白い
ローランドの株が上がっただけだな
1行で済むだろ
「自分はクズです」
結局最終的には前に倣えしろって言ってて草
なら動いてくれている人もローランドに相談に行けば良かったのでは?
勝手に~とか自分の店だけ~とか言うなら彼らも勝手にしているのだろ?
こんなアホで外道でも振り切ってればオーナーになれるんだから
結局損を承知でみんなやるのにローランドだけ評価上げるみたいな
日の本言葉喋れ
港区女子が長文で「私は乞食です。」と
ダラダラ書いてるのと同じ空気を感じるわ
要するに、何とは言わないけど…わかるよねえ?ってヤーさんみたいなアレでしょ
損なんてしてないぞ
今までがボーナスタイムだっただけ
しかも別に法律上問題ないから売掛は続くぞ
そもそもツケをやめたら損するシステムがおかしいな
余計なことするなって正直に言えよ
こねくり回した反論してるけど本音が見え見えなんだよ
農林水産業だって、農協や漁協を抜けて個人で生産物売ってる農家や漁師は村八分にされるのがオチさ
ローランドの動き察せられなかったわけで
発表が先になっただけで俺たちも動いてたからな!
俺たちの邪魔になる行動しやがってくやしい!
というポジショントーク?ダッサ!
どうするかは言えませんってなんだコイツ
ホストクラブ全てが悪でしかない
この時代も何もBtoBの取引はみんなツケ払いだろうが
コンビニやスーパーが商品仕入れる度に現金支払ってるとでも思ってんのか?
そもそも頭がいかれてる人じゃないとあんな商売出来ないからね。
〇〇はいいホスト!なんて街を守るいいヤクザを信じてるようなもんだ
大量の小規模ホスト&新規は潰れる
ホストの大量解雇が始まる前に違う儲け方を作ってからじゃないと厳しいんだろ
新しい詐欺的な儲け方が編み出されるイタチごっこ
こいつ裏で●俗と繋がってるわ
他の店に命令できる立場じゃないし・・・。
そういうのは国がなんとかしないと。
カード会社が支払い能力なしと判定したらそれ以上はツケ出来ないじゃん
> 否定してるんでなく、業界のために水面下で動いてくれてる先輩方がいるんですよ。
なんでそいつらの代表ヅラしてんの?
そいつらじゃラチがあかんなら先ずは動いたんだろ
どんな業界でも金さえ出せば誰でもオーナーになれるよ
アホじゃねーかおまえ
その先輩とやらが二番煎じになるならやらねーってやる気なくしたってことなんかな?
ただのクソじゃんとしか思わないが…
京都の舞妓さんも全部ツケ払いだよ
だから一見さんお断りというシステムで信用力の無い客は門前払いにしてんだが
ローランド「しらんがな」
払えもしない金額分遊んだ奴が悪いだろw
ぼったくりバーみたいな値段非表示なら話はわかるけどさ
特に何もないなら黙ってりゃいいのに
影響力大というなら区長に根回しする前に、ローランドと調整しとくべきだったな
だからこそスピードが命なのにね
足並み揃えてみんなでゴールって小学校の運動会かなにかかと
悪い通例なんだから変えられるところからささっと変えるべき
経営側からしたら何のデメリットも無いし、客足も減るから変えたくないだけだろゴミカスが
続けるってこと?さっさと自分とこもやめろよ。
には一切答えないのが草
てことでOK?
せっかくの新宿区からの忖度が意味ないじゃん
てか自浄能力あると思ってのかね
自分達もどうするかの選択を迫られて焦ってるだけにしか見えない
社会問題を個人の責任に置き換える馬鹿ってまだいるんだな
マクロの話してるときにミクロの話してどうする
うちの店も辞めなあかんやんけ!! って事だろ?
せいこい奴だなこのクズは
かえってローランドの株を更に上げ、反対に先輩たちとやらの株を下げに下げる愚行
そうかの公金チューチュースキームもなくなっちゃうしな
まんさんを相手にしてるんやろ?って感じじゃないかな。ローランドは分かってない!とかなんとかいって丸め込んで騙そうとしてるだけなんじゃないの?
わいらからは頭が悪すぎて何ってんのか理解できん・・ってなるだけだけど。
なあなあにしてほとぼりが冷めるの待つつもりだったのが、ローランドが先行したことで自分たちも変えないと悪評が付くから変えざるを得なくなって困ってるだけだろ
結局自分のことしか考えてないのでは?
その「税金」もちゃんと払ってないと思うよ。
まああからさまな悪が淘汰されたら次はローランドだと思うよ世間ってそんなもの
これがなければカケ禁止にしたグループがあることすら知らず、後に歌舞伎町のホスト全体としてこうするって表明があってもいいことだとしか感じなかっただろう。
それがこれのお陰で、なんかケチがついた気分で見ることになりそう。
問題の規模と保身の心構えが釣り合ってないだろ
何かやっていた試しはないような
客足減って売りが落ちたら普通にデメリットだろボケが
ちゃんと払ってるの?
ごちゃごちゃとめんどくさいなこいつ
これでローランド一人勝ちになったらそれが正しかったってだけだろ
稼いだもん勝ちなんだろ?
つけ飲みなんかしてんだから
金の亡者が
この愚図は経営者として恥ずかしくないんか
そもそもこの程度の騒ぎを社会問題と認識すること自体がおこがましいし、
これはマクロの問題ではなく個々のミクロの問題がたまたま高頻度に散見されただけの事に過ぎない
テメーの先入観で勝手に大事にしてんじゃねーよ
覇道を邪魔するでない!!
お前らカスは金魚の糞のように黙ってついてこい
抜け駆けして先にやるなよ
って読めたけど
合ってるかな
「今ワシらの商工会で上手いこと調整しとるんやから、なんも知らん若い連中が抜け駆けして勝手なことするな」て感じか。日本らしさ全開やな
こいつの言う業界全体の変化に対しての一歩の先陣を切っているのに何が不満なんだよ
欲と罪に塗れたクズ共のハッピーな未来か?
そんななりふりを気にした感想より禁止にしたんだから業界のイメージを少しでも良くしようと後に続けば?
逆に抗う理由は何なのかな?
今は抗ってもマイナスのままでは?
ローランドは業界を清浄したいからそう発表しただけ
悪いのは悪徳商法をやってるやつらじゃん
そもそもその場で払えない時点で警察だろ
クラブとかキャバクラで女の子に変わりに払ってもらうシステム無いぞ
同じように無いくせばいいじゃん
サッサと潰れてドウゾ。
政治家の耳に売春させられたって声がどんどん届いてるし何らかの規制は免れん
もう滅びは確定してるよ。
水面下で動くってのは抜け穴探してるだけで解決する気ない奴がすることでしょ
クズは居なくなった方がプラスだろむしろ
業界全て消えてなくなれ
未だやって行けると思うやつのほうが考え無しでしょ
ローランドは保身かどうかしらないが、たぶんすぐそれを見抜いて声明を発表したでしょ
20未満に酒類提供する業界が自らを律することは無理だから
そんな意見放置で構わない
そうなる前に自助努力できることを見せないと
オメェの店もとっとと止めろや!ごちゃごちゃ言いやがって
前例ってなければ作ればいい。
女性を金で縛って搾り取る仕組みだ
売掛禁止程度で潰れるなら本来はその程度ってことだろ
ほとぼりが冷めたらまた売掛やるつもりだったんじゃないの?
国は売掛規制とかで動けないし東京都も新宿区もホスト業界に肯定的なコメント出してる段階で絶望的。
なお日本の未成年女子が立ちんぼ売春してることは欧米どころかアジア各国でも驚きと嘲笑をもって報道されています・・・・。
業界的には既に動いてて色々調整して発表する段取りだったんだろ、それをまずは俺がやります!みたいなパフォーマンスで潰したから怒ってるんやろ
それやられたら他の店はローランドがやったから続いたって印象持たれるしローランドだけが得する状況になっちゃった
だからホストクラブなんてあくまでもニッチな商売だから、キャバクラ並の価格じゃ成り立たない商売
今後はごく普通の女相手のキャバクラに戻るだけ。
それならそれで先にローランド含め業界全体に共有して動かなきゃダメだっただけではって言い分だった
出資法などでやりようはいろいろある
顔を立てろってことかな
無能って本当にローランドみたいな自分の都合しか考えない偽善者に騙されるよな
みんなホストを目の敵にしているけどさ、そもそも客が正当な手段でお金を払うことができたら起こることの無かった問題なのでは?
止めたくないんだろね
潰れないまでも勢いが無くなるわな
女という性を担保にした圧のある掛売が勢いだと思う
動画を見たけど、この4か月で200件以上問い合わせがあったってことは
ホスト業界はやりすぎて自滅しただけじゃん
詐欺師に率先して騙される馬鹿の理論w
出資法云々の問題ではなく憲法の問題なんだが
職業選択の自由や営業の自由を侵害しかねないって言ってんだよ
青少年の健全育成という錦の御旗があるので憲法違反ギリギリまでいける
既存の法規制で色々あるなら、動けてるのに未成年関連ぐらいしか機能してなくない?
クソとしか言えませんな
高校生に借金させる業界だぞ
別に何とでもなるよ
自衛隊の海外派遣でも普通に異次元解釈してる
払える以上の金を払わせて借金にして、売春するしか無い状況に落とすのはホストクラブが悪い
水面下でやってることなんて知らなくて当然じゃん
横だがそんなレベルで規制に動ける訳ないやろ。
アホ女が飲み行って飲み代ツケをどうこうするのに立法府が動けるかよw
ローランドの仕込みだったら影の支配者っぽくてええな
青少年の健全育成って…
まさかそんな弱っちい根拠で公共の福祉を名乗るつもりじゃないだろうな?
ホストとかいう人類の最底辺がイライラしてて草www
悪いのはホストだけでなく、店もオーナーもだ
所属ホストに悪い人が偶々いるって話ではない
ローランドのホストクラブみたいにツケ払い禁止じゃなければいかないように呼びかけしたらいい
出し抜いて、騙して金払わせるのが正義って業界で、他店と協力する文化すらないのに、業界全体で話し合おうみたいな匂わせだけして終わりよ
先輩が動いてんのに…ってのも小者臭と嘘臭さ満載
じゃあその先輩とやらが業界変えればええだけやん。
ローランドなんか無視して、進めてくれよ。
どう思おうが自由だけど間違いなく動くよ
規制の難しい業界に規制を入れるのは今回が初めてじゃない
ホストが土曜のゴールデンタイムにはちまなんか見てる訳ないだろ。
単なる逆張りの頭の悪い生きてるゴミだぞそいつは。
ここ数年来まれに見るレベルの良き自己紹介だ
イヤイヤイヤイヤ
そんなに金がかかると分かっていたなら最初からサービスを利用しないって選択肢があったはずだよね?
ホスト個人のことじゃなくて業界側が全部悪いのか?って言ってんのよ
中小「企業」ならまだいいけど、ただのヤ業だからなぁ
自分たちの身は自分で守らないと
偉い人にハニトラやチンピラ送り込んで交渉()してる途中だから成功すれば全て解決するぞ
ホストクラブのオーナーって基本ホスト出身じゃん
独立して店を構えるだけで、基本全部同じクズやん
そもそも風営法の対象業種は営業上の規制があるから
必要に応じて更に規制することは問題無いと思うけど
全然違う
とっととやれよ
水面下とか言わずにすぐ動かないと。ローランドはさすが敏い
そりゃ本人の責任もあるとは思うが、やってる事がクズ過ぎる
馬鹿じゃねえの
勝手にツケ禁止発表とかしてくれちゃって
ローランドの店はツケ禁止をやってるじゃないかと
前例を作られると困るって事なんだろうな
今までのままやらせろ、やらせろ、ヤラせろぉって言いたいわけね
ローランドの対応は至極真っ当だろ
店に入ったら自己責任と思ってるの?ぼったくりにあったら自己責任になるの?
酒飲ませて正常な状態でない時に、手持ちの金以上を使わせて、売掛を誘導しても悪いのは客かよ
すべて滅べば良い
コロナ禍自粛要請中でも”他府県出張”とかやって率先して感染広げてたクソ職業だしな
スキーム上の問題だから業界側が一方的に悪いだろうね
無能な政治家と変わらん連中だよ
ホストを店に縛り付ける仕組みが無くなっちゃうからな
良い労働環境でホストを集められない店は困るんだろ
せっかく新宿区長が「罰則なし自主規制でおっけー」って言ってるからなんか努力した感をどうすれば出せるか模索してるところにほんとに規制するヤツが現れちゃって全てが台無しになった、が正解だと思われ
特にローランドは特異的な存在のため、裏でのつながりだとか旧来のやり方で牛耳っていた団体と離れた存在何じゃないかと、全く繋がりがなければ本来潰されるんだろうが有名になりすぎて潰すに潰せないとかあるのか、別の陣営が後ろにいるのか知らんけど...
サボってねぇで出勤しろ働け辞めるとか舐めんなとか
もう言えなくなっちゃうもんナァ
結局先に金を貯めて持ってこいと誘導すればいいからね
今みたいな売掛がなくなるのは、最初ホスト沼に引き込みにくくなるだけ
ホスト沼にハマったやつは結局終わりってこと
全員で足並み揃えようとしてるのに一人だけ和を乱すなやって言いたいだけでしょ要は
裏で言えよそんなん表で言うのダサいわ
ホスト業界以外に賛同してくれる人なんていなかろうに
なんで自分が正義だと思っちゃったのか
いつ揃うんだろうな。13階段登るときかな
無銭飲食で通報する選択肢もあるはずなんだよな
健全化が目的なのに水面下でコソコソ動いてたら意味ないだろ
要は「目立つ奴にそんなことやられたら俺らもやらなきゃいけなくなるから困る」だろ
売掛禁止にした所で色ボケした女が高い酒を
生活に無理して注文するって体質は変わらんと思うけどね
自分の支払い能力を遥かに越える娯楽を手に入れようとする人間はいつの時代もいるからな
そんなアホをカモにする業界もアレだがそれ以前にそんなアホを救う意味はあるのかって話でもある
水面下で動いてる、ってのが売掛金をどうやって正当化して維持するかの動きだから
売掛金を悪い事として廃止する流れを先に作られたのが都合悪いようにしか見えないな
利用するのまず止めましょう
オーナーが自分で決めれないからローランドみたいにできないかもしれない
ただそれは世間にとって知るかってなるわ
そんなアホを貶めるアホを生かしておく必要もないと思う
とりあえず女衒ホスト店を業界から締め出せばいいけどケツ持ち怖くてできないかな?
でもこれが飲酒運転だっだら、
酒飲んで正常な状態でない時に、車を運転したら、運転手本人が全部悪いだろ
酒は飲んでも飲まれるなってこった
ホストの稼ぎは正規の接客の料金よりも借金背負わせて風◯に沈めた女からのバックの方がデカいもんな
要約すると「それやると沈められなくなるからやりたくない」って事ですよね?
新宿区長アッチ側なのバラされてて草
同じアホでもどっちのアホが過失割合大きいか
そもそも客に正常な判断能力があれば起こらない問題であってだな
そっちのが余程愛されると思うよ?
プラスαどこまで規制出来るかの勝負
それなら自分の店も先にアピールしろよ
未だにやってないんだったら遅すぎるわ
女がちょっとホストに騙されたら救いましょうって
日本は馬鹿じゃないのかね
ツイ主の先輩は怖い人らしいって
昔語りでその人言ってたわ
筋の悪い賠償方法とか語ってたけど
マトモじゃないと思ったわ
話をすり替えるだけ
そもそも比較する例が全然関係ない
飲酒運転の場合は飲酒する前に自己責任があるわけ
車で来てるならそもそも飲むなって話になる
ホストの場合は飲まれてから誘導されるので話は違う、そして誘導したホストが100%悪いからこうなったじゃん
その先輩ってヤクザでしょ
ホストなど風。俗店は基本ヤクザ絡みだからね
売掛よりももっと搾り取れる方法見つけてから売掛辞めましたーって発表したいとかかな
先人切ってんじゃねえよ馬鹿か
グチグチうるさいわ
さすがにピュアすぎるわ
未成年に借金させてまでつぎ込ませるキャバ嬢はいないだろ
やり方も悪質度もまったくちがう
業界全体で色々やり過ぎてるから規制なんて話が出るんだよ
バカが騙されてくれてるんだから黙っとけよってこと
続けたいじゃなくて行政が動いて裏で協力する見返りをある程度もらえるまで続ける
バカの言い訳だな。
新宿区長的にはそれが難しいってさ
国の人も言ってるけど不思議だわ
まあトリガー条項を起動させることが難しい人達の理論だから
ハブにされたローランドが目立つ行動するのなんか明らかやろ
ツケ払いしないとやっていけない奴が屁理屈こねて言い訳してるようにしか見えないんだが
まあ、まーんも自分からのめり込んどいて一方的な被害者面すんのどうなん?とおもうけど。
統一狂会信者と一緒。
キャバが未成年に同じ事してキャバからの闇バイトが流行ったら普通に規制されると思うよ
シノギでももらってんのかね
フットワークが重いところはそういうところなんでは?
そういうとこの協力で市長になったんだろ
SNS云々も自分はSNSでつらつら文句言ってるあたりダブスタ
こないだの奴みたいに。
ただししくじんなよ。
そりゃ新宿区長なら難しいよ
条例を制定する立場でもないからね
やりようがあるのは政府の協力も必要だよ
言い訳して既得権益を守ろうとしてると規制かかり業界の活気無くなって落ち目になるだけ。
政治献金なら可能だからさ
新宿区長関連の収支報告書を見たくなる人が増える気がするわ
区長はあんまり権力ないからな
維新も駄目なのに
ならば国を動かす努力をしないとな
え、新宿区長が条例を制定する立場じゃない?
もちろん議員立法もあるけど、規制行為や罰則を伴う条例は基準があるから区長提案が殆どでは?
ふつうにおるわタコ
金持ち息子の大学生をカモに大金ぶん取ったキャバ嬢なら山程見てきたわい
否定してないってことは売掛金は禁止にする方向で動いてるんだよね?
何が水面下で~足並み揃えて~だよ馬鹿が
ホスト風情がどう区長に協力するんだよ
まさか選挙で票を貰っているとでも?
新宿区民のホストなんてほとんどおらんわアホ
客の自己責任という意味ではガキもオッサンも関係ありません
顔面狙えば失敗してももうホスできね~ってどこかの書き込みで見た気がする
何でそれを同じと思えるんだよ
未成年だけど自由になる金のあるやつが大金使って遊んだだけじゃねえかw
0次会でもやってない限り店に入るのは飲む前だろ
その時点での自己責任は?
①売掛はBtoB、BtoC限らず他業種一般企業でも行っている普通の話で、ホスト業界だけ規制はおかしい
②売掛制度は上限にルールがある店が多いが、上限無しで滅茶苦茶ツケをさせる店がある
③売掛制度を禁止にしても金がなく注文する女がいる。それを歌舞伎町200店舗で毎日通報してたら警察がパンクする。
④区に働きかけ売掛上限有りの加盟店制度を作って健全化を図ろうとしたが、ローランドの宣言により足並みを崩された
こんな感じか
法的にも成年と未成年では問われる責任違うので
何か根本的に考え方がおかしい人なんだね
そういうとこやぞ?
具体的に何が問題なのか指摘しないから、ただ「足並み揃えろ」って村社会的な思想を押し付けてるようにしか見えんのよ
もっと悪く言えば「なぁなぁで済まそうとしたのに勝手に決めるな」ってキレてそうにも捉えられる
商売敵だからわざわざ合わせる義理ないでしょう
だらだらと水面下で動いてるほうが悪いわ
こういうふうにしか受け取れない
加えて、新宿区長が動いてくれてって発言はやっぱり裏で何某かのやり取りがあったってことなんだろうか
どのみちホスト通いの為に路上で稼いで立ちんぼするのは変わらない
売掛どうこうの問題じゃないから、禁止にしてもしなくても意味がない
そういうのは裏でやんないと炎上しちゃうよ
SNSは悪手だったね
あんたんとこも売り掛けはよやめなよ
やってます感だすだけで何一つ変わらなそうだな
そして真の悪役は中盤で判明する
この人らを操ってるやつら
売掛禁止しても問題は何も解決しないよ
むしろ社会的なデメリットすらある
今時BC売掛は業種によるが珍しい
ホストだけというか風営関連のBC全部掛売禁止で
クレカ等は除く
キャバができてホストが無理な理由はない
まず新宿だけじゃない
自分から何もしないやつは、みんな足並みをそろえることにしてもらわないと、どんどん遅れてしまうから困るもんなw
隠れてやる必要あるのソレ
ホストが売掛やるメリット薄いよ
ホストの給料から差っ引かれるわけで
本当に足並み揃えようとしてたんですかね?
先輩方は水面下で動いてるんやぞ😡😡😡
コンクリ漬けされちゃうオーナーが出るからちょっと待って…
なら納得するよね
自業自得で同情の余地はないが
店やオーナーがやるメリットはあるんでしょ?
言いたい事もわかるけど
この主張をしたいならその裏で動いているであろう
売掛禁止の解決案・代替案の概要を出せよw
ローランド位の影響力があると一気に売掛禁止案に動く
と言いたいんだろうけど代替案無しじゃ売掛禁止を嫌がってる様にしか映らんw
売掛で数百万までの客になるのが数十万レベルの客に落ちるんじゃない?
その場で払えるのなんて限度あるし売掛辞めたらホストの売上に影響すると思う
こいつら全員射殺でええやろ。
他のクラブがそれっぽいことしてお茶を濁すとショボさが際立っちゃうからな。
際限なく使え無くなるから意味なくは無い
たちんぼ減ると思うよ
期限のある支払いのためだからその分を無理してでも必死に稼ぐ
同じ必死さで通うために稼ぐ人はそんなにいない
前金制にすると全体の支払い金額じたい小さく、その時稼げる額になる
その差分は確実に減る
分かったからさっさと解決案出して実行しろよ
そりゃ上の顔色伺う必要あるよね
現金オンリーとか言うわけでもないのに
政治家が保身に走り逃げ回るのと同じ構図だな
人のせいにすんなよ
ってだけでしょ
携帯キャリアみたいに似たようなサービス似たような料金みたいな?
業界だの裏だの言うことで具体的な話から逃げてるだけ
ホストは世の中の役に立ってる
根本から変える必要があるとか短絡的な問題じゃない、歌舞伎町全体の問題って
何が問題なのか明確にしろや
まだまだ売掛で人沈めたいです!とは言えないからだろw
同じ業種なだけで商売の基本は他店との競争なのに考え方甘ちゃんで草しか生えん
馬鹿ではできない職業かと思ってたがそうでもないのかな
むしろ何かしてるなら途中経過報告した方がいいぞ
実際何もしてないんだろうけど
単に自分達はツケ続けて儲けたいってはっきり言えよw
売掛禁止にしても抜け穴あるから
別の方法を全体で作らなきゃってのなら分かるけど
先越されて悔しいけど追随します、って言えば好感度も上がるのに
誰かが先人切らなきゃ永遠に水面下のまま浮きあがらないんだろ、それ?
売掛あり過ぎるとホストの給料ほぼ出なくてホストが困るから、健全な店はちゃんと上限ルール定めてんの
馬鹿な運営が、ホスト困るの無視して上限無しにして
No1取るために売掛抱え過ぎた貧乏ホストがやらかしてんの。
ローランドの店も上限あるタイプだったから禁止になんかしなくても客も店も困ってなかったけど
多分クリーンアピールの為に先陣切ったんだろう、というのは俺も思う
メリットないだろ
売掛金の意味わかってる?w
普通に払ってくれる人の方が100倍メリットある
やるにしても大々的に、出来れば自分が主体になってやりたかったのだろう
その間にも被害者は増えるわけでこれはローランドのほうが正解ムーブやと思うが
ツケ禁止にしたところで
結局立ちんぼパパ活で稼いでから遊ぶようになるだけよな
逆にこのホストオーナーの方は大局が見えてない
ローランドは人気取りかも知れないがハッキリ掛売禁止と明言してるから支持される訳で
まあ、出来なかったりしたら叩かれるかもだが
ツケの問題が色々出てるのに未だにツケOKって業界のイメージ下げることに繋がるし、ようするにお前らはその業界を守るつもりが無いんだよ。
よっぽど旨いんだな、売り掛けで借金漬けにして女に稼がすのって
売掛なんて店にもホストにも得無いよ
文字通り売掛なんだから売上的には0だし
未払いが続けば逮捕覚悟で女をどうにかするしかない or 訴訟起こすしかない上に
飛ばれたら回収0円だよ
売掛を店側がメリットとしてやってると考えてるなら大間違いだよ
じゃあなくした方がいいじゃん
何でいやがってんの?
気弱な盲目は追い込めるし、変な店で働かせて紹介料も貰えるしメリットだからやってんだろ?なぜ嘘言う?
因みに自分の知ってる子は最後には沖縄に連れてかれて売りやらされてたぞ
金溜まった頃に携帯自由に使える様になって連絡来て分かったけどね、アホだから売掛終わっても働いて外出自由になってから名古屋のホストに遊びに行ってまたツケで飲んでた
勿論デメリットもあるだろうけど、辞められないのは儲かる(ケツ持ちも)からでしょ
ローランドも桑田も同じ穴のムジナなんだからこいつらの自浄能力なんて一切信用できないわ
条例で風営店舗に出入りする個人事業者のサービスと価格を事細かく認可制にして違反があれば店を業務停止させたらええねん
加害者の猿芝居いらね
具体的なこと全然書かれてないし
反対や意見は自分の代案を持って正当性を明確にしろと
都合が悪いなら暗〇しろや。
ホストって承認欲求強めの田舎者が底辺のローカルタレントごっこしてる感じ
なんていうか売り方が普通にダサいんだよなぁ
ツケなんて精度がおかしいしそれを10代の奴に適用すんのがやべぇ
法の穴ガバガバすぎるやろ百合子もどうにかせぇよ
低能ってかおっさんしか使わない
水面下で動いてる先輩とかいるならそもそもこんな
問題になるまで放置するな悪用すんなハゲ
連帯責任だからな
加減を知らずに滅茶苦茶やりすぎちまったのが悪い
洗脳マニュアルって頂き女子かよ
だから文句言ってるコイツは売掛やめたくないんだろ?
ローランドじゃなくて
否定したいだけのようにしか伝わらないな
止めます言ってるを批判とか意味が分からんな。
文句言われないように分かりづらく売掛を続けたいんだろうな。
下賤な職業であるホストがどうあがいても、リスペクトという言葉を口からだせるような存在ではないことを理解することだな。
どこにもそういう出し抜くやついるよなと同情はするけど、それを一般に訴えるのは悪手だよ。理解されるわけがない
業界でもナンバーワンの対応を目指せよ
ヨドバ◯シがこんな対応サービス始めたからヤ◯ダ電機が勝手な事すんなよ!って言ってるのと同じなんだが
まあもう時すでに遅しで出遅れた事に不満なんだろうけど
ツケがないと行けないマン子が行くんだからそれが意味ないことすらわからんのか
で発表は一斉にしろよって話
10代といっても今は成人だからな
高い酒をホストに飲ませるだけで客は飲まなくても成立する業態だけど未成年は夜に入れないし
流石に18未満は風.にも売れないのでツケ許すホストはいないぞ
回収できなければ自分が店から請求されて身体売るハメになるから
まぁツケを普通に許してきてた存在ではあるだろうな
で売り上げ下がりそうなのでうまいこと出し抜け仕掛けただけ
こいつの話だとローランドは水面下の1人で100%知ってる立場や
水面下で足並み揃えて進めようとしてら裏切ったのがローランドって話
先ずは各部署に確認して〜方向性の共有して〜PDCA組んで〜
とかやって舵取りする人もうやむやなまま1年が過ぎて忘れ去られるの
営業努力とか価格競争と同列に語ってるの頭悪すぎる
ツケ無し宣言は人気取りにはなるけど利益が上がるかどうかでいえば下がる可能性のある話
ツケしてる店の色恋営業ホストより安いからってことで客が集まりはしないし上限ついて満たされることもない
結果的にツケの店に流れるだけで問題解決に繋がらないのにオレ達はもう関係ねえから!wって一番に逃げ出しただけの話
ローランドがな
もう関係ないのでってことで業界ルール作りにも顔出せねえだろうしw
散々ツケ営業で稼いできたのに後始末は人任せか
間違いなく売り上げは下がる訳で勝手に何かを始めるならともかく止めるって話なんだから。
客足と売上見てこっちもどうするかって話になるだけで。
いきなりBtoBの話し出してどうした?
そんなに論点ずらしたいのか?
とろとろやっててわめくのはガキだけやで
気の弱そうな奴捕まえて無理やり高い物を買わすのと同じ事を
ホストがしたんじゃない?
覚えた言葉を使ってインテリぶってるんだろ?ほっといてやれよ
ローランドの店だけが先にやったらローランドの店は正義で他は悪みたいな空気になるからローランドの店を含めて全ての店が同じタイミングで発表したら正義も悪も無かったのに・・・
まぁ宗教や金貸しも同じか
いつだって道義的なライン超える馬鹿が出てきて規制
必死で草
いつからおてて繋いで仲良くゴールの業界になったの?
足並みそろえてとか、一生やらないやつがよく言うわそれアホかよ
歌舞伎町以外のホストがやったらお咎めなしだから効果ないじゃん
足並みとかいってやらない奴よりローランドのがマシ
全員潰れてホストという業界もなくなればいい
あくどい連中がやり過ぎてTVだけじゃなく国会でも議論されてる時点でもう遅い
ローランドは賢いからガクトと商売しようとしてパクリが発覚したときも
いち早く非を認めて謝罪して責任を取り言い訳もしなかったからな
トップを取っただけあって状況分析や流れに敏感でどうすべきかが判るんだろうね
ローランドは先手打って逃げ回るしかないからな
やらかし議員と同じ構図
ローランドはこのことで批判受けるなり失敗するかもしれんが、まずは行動に移したことは評価できるんじゃね
ですね。いやー素晴らしい。業界のこと水面下で支えてるわ~
実際ローランドの動きに何が不服なのか分からん
掛け無しが極端で客の需要から外れた判断だとしたら今後の営業成績に出るだろうし、それならば考えてた人たちとやらがもっと上手いルールで決行したらええやん