• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【イー・ガーディアン株式会社】「SNS流行語大賞2023」、ノミネートワード発表!
1700306998654

記事によると



イー・ガーディアンは、安心・安全なインターネット環境の実現に向け、投稿監視、ソーシャルリスニング、ネットパトロール、カスタマーサポート、デバッグ、脆弱性診断などネットセキュリティに関わるサービスを一気通貫で提供しております。日々のソーシャルリスニングで蓄積したデータをベースに、イー・ガーディアンが今年X(旧Twitter)上で広くつぶやかれたワードを独自で調査し、その年に最も多く投稿された(バズった)ワードを決める「SNS流行語大賞」、2023年度は上記の30ワードがノミネートされました。

 2023年度は、『もう疲れちゃって、全然動けなくてェ…(ゼルダの伝説)』『oh!○○カワイイカワイイね(ポケットモンスター)』『それは流石に嘘だよ(葬送のフリーレン)』など、人気コンテンツ発祥かつ、改変してSNS上の会話に使いやすい“構文”的な内容が例年以上に多い傾向となりました。

 また、「うーたん(いないいないばあっ!)」「サトシ(ポケットモンスター)」など人気キャラクターの卒業に関するワードも複数ノミネートされており、やはり2次元系コンテンツとSNSは相性がいいと言えそうです。  

さらに、阪神タイガースの岡田監督が使っていた優勝を表す『アレ』や、6人組YouTuber「ちょんまげ小僧」が元ネタの『ひき肉です』など、スポーツ界隈ではファンの盛り上がりに加えてキャッチーなワードがあったことで非常に大きな盛り上がりを見せたと考えられます。他にも、TikTok発祥の『なぁぜなぁぜ』や、若者の間で流行している『蛙化現象』など最新のトレンドワードもノミネートされています。

 多ジャンルかつ、多様な媒体で盛り上がりが分かれる傾向は昨年以上に強まりましたが、今年の流行語はどうなるのでしょうか。11月下旬のSNS流行語大賞の本発表時には、ゲーム・アニメ・食べ物などカテゴリ分けした部門ごとのランキングも併せて発表いたしますので、是非結果にご注目ください。

以下、全文を読む


main


この記事への反応



スカポンタヌキが入ってる!!

知らないのも結構あった。YouTube界隈での流行とかだと全然わからないな…。 「カタイアイス」は「シンカンセンスゴイカタイアイス」じゃないのか

流行語ほとんどわからない終わった😂

ほとんど知らんけど、やはりワシはSNSやってなかったんだな

『生首ヘアゴム』とパモさん構文あるのにわろてる

通常の流行語大賞ノミネートは「フーン」て感じだったが、SNS流行語大賞ノミネートは「ンフッ(そうだね)」だった

SNSってすでにリアルな社会と直結になってると思うから「SNS流行語大賞」って言葉自体にちょっと違和感がある🤔




関連記事
ツイッターで最もつぶやかれた『SNS流行語大賞』、ちいかわの「○○ってコト!?」に決定ッ!!ゲーム部門は「スプラトゥーン3」に

ゲーム関連のワードも結構あるね
スイカゲームはニュースにもなったくらいだから大賞狙えるのでは


B0CMCXRKQG
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-06T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:30▼返信
TwitterTiktok大賞
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:31▼返信
流行語大賞もクソだけどこっちもクソだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:31▼返信
サトシ引退
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:32▼返信
こっちも増税メガネ入ってないじゃん
どこかからの圧力か
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:32▼返信
任天堂つぇえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:32▼返信
流行語ほど社会人で使わねーわと思うけど流行語で稼いでいる人もいるのである
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:34▼返信
半分もわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:34▼返信
これ見るとネットなんて見ないほうがいい気がしてきた
見るけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:36▼返信
ルビコニアンデスキュベレイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:36▼返信
スカポンタヌキてキングオージャーの?
そんなに流行ってたのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:36▼返信
平たく言うと幼稚な連中大賞
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:37▼返信
>>1
あれ?ソニー関連のワードは??
もしかして、無いの?!w
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:37▼返信
何が凄いって知的なのがマジでいっこもないのが凄い
どうなってんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:38▼返信
圧力とかおかしいこと言ってるのいるけど流行語でもなんでもないからだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:38▼返信
増税クソ眼鏡以外認めない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:38▼返信
いつもの流行ってないけど企業のゴリ押しでねじ込んだもの、が多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:40▼返信
>>10
この調べだと狭い範囲で使われまくっててもポイント高くなるから
実況なんかで定番化してたんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:40▼返信
それは流石に嘘だよなんてセリフあったかフリーレン
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:42▼返信
>>10
まだラクレスの方が多く呟かれてた気がするが
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:42▼返信
どう考えてももっと流行ってた奴あるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:42▼返信
政治関連の言葉以外だと怒って流行語じゃないとか言ってる変な人たちがいるだけ
流行語と遠い世界にいるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:42▼返信
全然動けなくってぇ…もう疲れちゃってぇ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:43▼返信
>>20
例えば?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:44▼返信
政治関連は何してもウヨorサヨ顔真っ赤で100パー荒れるからどれも無視するのが健全
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:44▼返信
>>19
一度も聞いた事なくて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:45▼返信
ティーダのちmぽ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:46▼返信
>>26
〜〜過ぎだろ!
は割と聞くな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:46▼返信
教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育は?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:46▼返信
新語・流行語大賞と同じじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:47▼返信
薩摩ホグワーツてswitchのガンギマリホグレガのことかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:47▼返信
本家はともかく流石にこっちにまで増税メガネ入ってないのは圧力だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:47▼返信
>>26
ここがワッカ遺跡か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:47▼返信
スイカゲームは確実にスイッチの再燃のおかげだな
これは社会現象と言っても過言ではないね
チョニーはグロゲーや銃ゲーしか作ってないけどなんか社会貢献したのかな?😏
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:48▼返信
正直今年も流行った言葉ないだろ
流行った言葉は割と古くても使われたりするし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:48▼返信
てぇてぇはVtuber界隈しか知らないでしょ
てか今年でもないじゃん、2年前からはやってるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:49▼返信
相変わらずよくわからん選出だわ
普通に増税メガネやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:49▼返信
どこぞの嘘っぱちの流行語大賞よりずっとまともだし聞いたことあるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:50▼返信
増税クソ眼鏡は?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:50▼返信
ソニーはワードなしw
任天堂はポケモン関連やスイカゲーム入ってるのに・・・w
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:50▼返信
サトシ引退が流行語??
落ち着いて聞いてくださいとかマジで酷いww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:50▼返信
落ち着いて聞いてくださいってかなり前じゃね?少なくとも今年の流行りじゃないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:51▼返信
むしろ今年こそジャニーズにしろよwww
ジャニのソーセージでもいいけどよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:52▼返信
こっちでも増税クソメガネ入ってないのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:53▼返信
薩摩ホグワーツとかあったなぁ
印象に残ってるのカエル化くらいだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:54▼返信
増税めがね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:55▼返信
※39
一応薩摩ホグワーツはそうだけど
直接ではないが、ホグワーツ・レガシーで流行ったからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:55▼返信
増税クソメガネ
増税メガネ
がないやり直し
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:55▼返信
全然知らなかった
自分がまだTwitterに浸ってないの分かってよかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:56▼返信
※47
ぱよくうざ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:56▼返信
>>43
おすすめに高確率で載ってること多いのに入ってないのはおかしいよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:57▼返信
相変わらず殆ど知らねえのばっか・・・😅
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:57▼返信
年々流行語大賞が酷くなる一方だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:58▼返信
弱者男性
が入って無いんだけど
おかしくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:58▼返信
惑星ルビコンのキーワードが一つも無いだと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:58▼返信
>>12
ぱよぱよちーん
も入れとば界隈がザワッとしたのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:58▼返信
アレ以外は一瞬で廃れていったものばっかだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 22:59▼返信
ニシくんなんでや、は定番
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:00▼返信
殆ど知らねぇ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:00▼返信
キモヲタの流行語とかどうでもいいわ😅
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:01▼返信



あれ?増税クソメガネは?


 
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:02▼返信
在日野球のごり押し洗脳がここにまで
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:02▼返信
サトシ引退とスイカゲーム
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:02▼返信
>>33
スイカゲームって社会貢献なの?wwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:03▼返信
>>39
こういうのは任天堂の金のかけどころだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:03▼返信
ことしを代表するワードは断然 「増税クソメガネ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:03▼返信
>>39
任天堂は流行語に強いよな!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:04▼返信
パパ活とかトー横は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:04▼返信
なんでンフッがないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:06▼返信
>2023年度は、『もう疲れちゃって、全然動けなくてェ…(ゼルダの伝説)』『oh!○○カワイイカワイイね(ポケットモンスター)』『それは流石に嘘だよ(葬送のフリーレン)』など、人気コンテンツ発祥かつ、改変してSNS上の会話に使いやすい“構文”的な内容が例年以上に多い傾向となりました。

聞いたことねぇ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:07▼返信
>>61
ほんと
壷と一緒
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:07▼返信
増税メガネに忖度してて草
もうやめちまえよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:08▼返信
増税メガネとか中傷ネタ入れんなよ
「日本死ね」とかもそうだが、ろくでもないのを候補にすんなや
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:09▼返信
統一教会とか物価高騰とか色々あるだろ。一部のみなの大杉
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:09▼返信
>>23
🤓増税メガネ🤓
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:09▼返信
ノミネートとか言うけど機械的に集計して終わりやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:09▼返信
・なぁぜなぁぜ

・ひき肉です

・スイカゲーム

この3つしかネット上で見聞きしてないんだが、クソつまんねえ身内ネタ用語をノミネートさせんなや
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:10▼返信
ヘンダーランドのオカマ入ってて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:11▼返信
今年の三大やらかし企業
ビッグモーター、ジャニーズ、宝塚
が入ってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:15▼返信
まさか令和の時代にマカオとジョマの台詞を見ることになるとは
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:15▼返信
※72
流行ってれば何でも入れていいとか思ってる奴がおかしいんだよな
他人への中傷は忖度以前の問題だわ
あと日本死ねとか言った奴はもっと糾弾されるべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:27▼返信
※66
旗色を気にするからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:28▼返信
※80
そんな言葉が流行った事自体社会全体がおかしいと思うんだが
メディアがおかしいのかそれを鵜吞みにして使うアホがおかしいのか

どっちかって言うと後者の方が大きい気がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:29▼返信
フリーレンは今やとアウラのアレに移ってるからズレがあるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:30▼返信
※71
パヨクの局所的な流行りはただのマイノリティー
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:31▼返信
Netflixも知らないし言葉遣いも汚い選考委員が決めたのよりも安心感あるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:33▼返信
>>4
ここまで露骨だとあっ…ってなるのが分からんのかね
ちったぁ加減しろよwwwって思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:36▼返信
多分、詐欺で捕まった役員が極悪人で会社を専横して目茶苦茶にしてたのが
役員逮捕で外部の監査が強化されて運営が正常化してるとは思うので公表したのはわりとマトモだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:44▼返信
すげーな
ゴミくずだからけのSNSって
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:48▼返信
増税メガネとか一部が連続でつぶやいてただけでそんな広まってたもんでも無いんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:49▼返信
そりゃいくつかは知ってるけど、これなら流行語大賞の方がマシだわ…
流行った感があるのはひき肉くらいで
上でも言われてるけど束になってもビックモーター一個に負けるんじゃないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:49▼返信
そんなの今まであったか?
なぜなぜ言いたいだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:50▼返信
ほとんど分からんけど
てぇてぇって大分前のワードじゃないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:51▼返信
今年の流行語大賞ノミネート
・増税クソメガネ
・インボイス制度 (増税)
・クルド人 (外国人犯罪者)
・悪い円安 (日本円が紙切れのゴミ化)

他になんかある?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:58▼返信
増税クソメガネ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:59▼返信
SNSやってないからほとんど知らないけど、幸せ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:00▼返信
薩ホグ、スイカ入るならACネタも勢い的には入りそうなもんだけど分散しすぎてるか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:04▼返信
>>96
こんな忖度まみれの内輪ネタの集まりに入るか入らないかなんて
考えるだけアホくさくならんかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:06▼返信
バラまきメガネ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:08▼返信
>>23
けつあな確定
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:23▼返信
>>12
いいですか、落ち着いて聞いてください

元ネタのMGS5は発売から数年経ってもスイッチだけハブです
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:25▼返信
流行語でもない奴が入りすぎて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:30▼返信
生首ヘアゴムとか一瞬バズっただけなのに入れるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:31▼返信
>>69
ちなみにブヒくん具体的にどこで使われたか教えてもらえる?

あ、崇めるのが仕事で買うお金がないエアプだからムリだったね!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:46▼返信
スカポンタヌキはワイの中で流行っている
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:47▼返信
ノミネートってなに?
集計したものを上から順に並べるだけじゃないの?
意味不明
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:51▼返信
それじゃあ
岸田を守護れねぇだろうが……!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:52▼返信
増税メガネだろ。どう考えても
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:54▼返信
>>37
完全に同レベル
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:55▼返信
イー・ガーディアンって炎上対策の火消し業者じゃん
顧客のネタは取り上げないだろうな
「ツルツル確定」「増税メガネ」とか入ってないのそういう事じゃないのw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:56▼返信
『ユーキャン』新語・流行語大賞
【イー・ガーディアン株式会社】「SNS流行語大賞2023」
企業が独断と偏見で選んでるだけ
同レベルだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:59▼返信
ゼルダの伝説
ポケットモンスター
葬送のフリーレン

やっぱ宣伝工作してもらってるんやろな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:04▼返信
切れてる人は文字通りのそのSNSで多かった物がノミネートされてるってのすら見てない
これはYouTubeなんか他もそうなのにな
政治関連の話題なんてごく僅かの人しかしてないし興味すら持たれてないんだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:07▼返信
気持ち悪い言葉ばっかりだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:10▼返信
イーガーディアンって宣伝業者でもあるだろ
誰も聞いたことないようなセリフねじこまれてる作品あるけど
もしかして…そういうことなんか?これw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:11▼返信
スイカゲーム入っててすまんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:14▼返信
納得のノミネート
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:22▼返信
増税メガネ定期
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:37▼返信
件名:👶
――――――――――――――――
⏎        2018年3月23日 3:10

●●ちゃんのツルツルは確定✨🤨
よろしくお願いしまーす(´-` )
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:08▼返信
スイカゲームはたしかに流行ったけど「流行語」となると違和感ある
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:39▼返信
今年はあんまパッとしたの無いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:53▼返信
強風オールバックって今年か
もうあれからずいぶん経った気分だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:27▼返信
こっちのほうも何それ 聞いたこともねーわってのばっかだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:47▼返信
とても流行したとは思えない
トレンドでも見たこと無いし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:50▼返信
汚い言葉とか入れるなっていうけど
流行語でノミネートするならいれるしかないやん?
100人に聞いて90人は聞いたことある言葉じゃないとダメやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 04:06▼返信
ひき肉ってあれか、変な名前つけてる小学生のユーチューバーかなんかか
でも名前以外一切話題にならなかったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 04:07▼返信
>>124
やくみつるは愚民どもの間で流行ってる言葉なんて知らんとか言ってたしなあ
流行語とは一体
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:25▼返信
>>1
しょぼいひろゆきだなが入ってない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:25▼返信
>>2
お前が一番クソ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:27▼返信
>>12
そんたくみつるは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:59▼返信
キングオージャークソつまらんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 06:01▼返信
>>13
そらXってそういうもんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 06:39▼返信
デスマフィンはノミネートされん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:08▼返信
粛聖!! ロリ神レクイエム☆入ってない時点で嘘
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:12▼返信
こっちが忖度無しの流行語大賞だからなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:32▼返信
ジャニーズ入っとらんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:45▼返信
やめなさい!がない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:52▼返信
気持ちよすぎだろとかつるつる確定は無しか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:48▼返信
「うおおおおおおおおおおおおお」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:50▼返信
8割近く知らね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:53▼返信
ジャニられたがないやん!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:55▼返信
何がやべえってこの中のほとんどはすでに使われてないってことだよな。消費の速度が速い速い。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 09:57▼返信
ツルツルで確定は入れとかないと
FF7Rが出るんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:05▼返信
モスバーガーの刑はぁ?www
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:39▼返信
※125
ジジイが関わるコンテンツにいないだけだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:40▼返信
増税メガネ自体大した中傷言葉でもないのに入ってないからおかしいよ
過去に死ねなんて言葉が入ってたのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:41▼返信
忖度だらけで意味ねー
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:44▼返信
>>145
チー牛とか弱男が過去に入ったこともないから忖度だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 11:31▼返信
知ってる単語がスイカゲームしかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 11:39▼返信
たいして無い所を無理やり出してんだろな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:06▼返信
これなら本来の流行語大賞の方が知ってるの多い
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:37▼返信
待ちなさーい!(あの場所にカードを持っていくつもりよ!)そんなの許さないわ、って、クレしんのマカオとジョマ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:25▼返信
個人的には「いいからps5買えっつうの」だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 00:08▼返信
知らんのばっか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月23日 12:23▼返信
>>127
公金チューチューは?

直近のコメント数ランキング