• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Half-Life』が11月21日午前3時まで無料配布!25周年を記念し大型アップデートやコンテンツの追加も
1700318798078

記事によると



・Valveは、1998年にリリースした『Half-Life』の発売25周年を記念し、11月21日午前3時までの期間限定でSteamにて無料配布を開始した

・25周年を記念した無料配布に止まらず、大型のアップデートや今は正規には入手できないコンテンツの追加、さらには当時の開発陣による1時間を超えるドキュメンタリーも公開されている。

・また、『Half-Life』の無料配布だけではなくシリーズ各作品もセールを実施中。

以下、全文を読む




この記事への反応



もらっておこうね…

『Half-Life』無料配布に加えて「25周年アップデート」ていう文字列にちょっと笑っちゃった。新作なかなか出ないけど、Valveは過去作を置き去りにしないところが信用できるポイント。

25年経ってまだ完結してないゲームてなんなんだよ。 とりあえずもらっておきましょう。

ハーフライフ、いままでどんなに安くなっても無料配布は無かったくない・・?すご・・

ハーフライフ3は…?どこ…

うおおハーフライフ無料!って思ってたら持ってたわ私

ハーフライフ2はボートでゲロはきそうになりながらもクリアしたけど1はムリだった





無料ならもらっておくしかねぇよな!
ちなみにめちゃくちゃ酔いやすいので遊ぶ時は覚悟しよう



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:30▼返信
さっきもらった
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:32▼返信
DSで出来るみたいだから貰っておいた
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:32▼返信
ゲームなんて無限に選べるこの時代にあえてこのゲームをやる理由って何?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:33▼返信
ハートフルライフ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:34▼返信
無料期間にやったけどダルいFPSゲームだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:34▼返信
L4Dも忘れないでね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:34▼返信
スーパーみたいな名前やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:36▼返信
どうせ非対応だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:38▼返信
>>8
日本語非対応だろと言いたかった、すまん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:39▼返信
貼られてる動画見ただけで酔いそうなゲームてのがわかるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:41▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:45▼返信
ガッポイ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:46▼返信
最近無料は無駄だと気がついた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:47▼返信
アプデで画面揺れオフにできるようにな



ってなかったオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:49▼返信
さっさと3を作れや
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:52▼返信
むちゃくちゃ酔うから弱い人は気をつけて…
いろいろゲームやったけどこれが最強に酔う
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:53▼返信
1998年!?そんな大昔の時代にこんなゲームがあったんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:53▼返信
一応貰うけど酔うのは無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:54▼返信
個人的にはハーフライフトゥが好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:54▼返信


   ハーフライフ2しかやったことないな


21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:55▼返信
2を作ってから以降スピンオフしかやらない無能
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 00:57▼返信
このゲームの起動中にエラーが発生しました
ライセンスがありませんって貰えなーぞw
なんだこりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:00▼返信
ストアから入ったら貰えたw
すんません
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:02▼返信
初代だけは傑作
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:05▼返信
普通につまらないゲームだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:08▼返信
すっげぇ古いゲームだな!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:11▼返信
ハーフライフ2はガチで酔うな
半日寝込んだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:13▼返信
※9
それが謝罪する態度か?
絶対に許さない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:15▼返信
なにこれしょぼいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:19▼返信
シングルFPSゲーってくそつまらん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:24▼返信
当時知る人ぞ知る神ゲーだったな
ゴールデンアイで騒いでるキッズ達に「君たちまだそこ?」ってキモいマウント取れるゲームだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:25▼返信
グラはさすがに古いが、ゲームは今でも十分面白いよな
ちゃんと60fpsで動くしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:28▼返信
オワコンのクソゲーはいらん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:30▼返信
当時小学生だったがこのゲームは衝撃的だったな
こんな自由度のあるゲームはなかったし、落ちてるゴミとか重ねて進んだりとにかく驚いた
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:34▼返信
valveはもうゲーム作る気ないんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:34▼返信
でたよFPS界のゴールデンアイやDOOMと並ぶクラシック神ゲー
ただマジでこの作品もつづく2もクソがつくほど酔う
FPS成れてるやつでもクソ酔う、2やった時はホントクリアまで長時間できないわゲロがこみ上げるわ
なんか耳もおかしくなるしクソヤバいゲームだった。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:34▼返信
企業がサービスとして提供しているのにユーザーに悪感情やさもしい気持ちを与えるバイアスをかけようと乞食速報などという文字を流すのは業務妨害だと思う
steamのアカウント持っていてハーフライフを遊ぼうとしている人はsteamの問い合わせに通報をした方がいいよ
イメージを下げる記事は良くあるけど、はちま起稿はPV数が毎日何百万と稼ぐブログだから拡散力があるからねハッキリ言って強気の法務部がついてるなら少額訴訟して勝てるし、乞食という言葉もNGだから重く受け止められるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:36▼返信
何だこれ
Switchみたいなグラだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:37▼返信
なんでハーフライフってこんなにクソ吐き気もよおすんだろう??
FPS詳しいやつわかる?この作品シリーズだけ異常よなゲロ込み上げ具合が
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:37▼返信
発売時期はズレるが、これと同時期にやった初代MAFIAはどちらも今でもやりたくなる神ゲーだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:37▼返信
は?
最近セールしてたから買ったんだが
無料配布するなら言えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:42▼返信
いつかきっとHF3やL4D3が必ず出る
僕も若い時はそんなピュアな心を持っていました
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:44▼返信
※42
B4Bは酷かった・・・あんなのなら出さなくていいわと思える程に
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:44▼返信
>>35
Steamが儲かりすぎてゲーム開発やる気が無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:46▼返信
>>13
無料はプレイゲームの選択で圧倒的に低い優先度だしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:46▼返信
※39
所説あるがHLシリーズのFOVがクソ狭いからクソ酔うという説が有力
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:46▼返信
元々いつもセールで100円程度やしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 01:52▼返信
画面酔い最強ゲーム
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:01▼返信
※42
PCだけじゃあ利益出ねえからな
PVEも売れない時代だし
マルチで出したら得をするのは家庭用ゲーム機だし
Steamにしてみれば新作作るメリットが無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:01▼返信
今さらPSのバイオ1とかやりたいか?そんなもんだぞこのゲーム
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:03▼返信
Alyxが実質3だろ
ep2のエンドを改変したし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:07▼返信
仮に3出るなら間違いなくVRだぞ
Alyxの最後フリーマンへわざわざバールを渡してたから
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:10▼返信
HLってもう続編は諦めた方がいいんじゃねえの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:19▼返信
何だよ日本語非対応じゃん。そういうの書けよクソが
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 02:33▼返信
日本語字幕あった記憶があるけど
このシリーズってなぜが3D酔いするんだよね
プレイ中に気持ち悪くなって休みながら遊んでたな・・・

VRのAlyxは今まで遊んだVRゲームの中では一番面白かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:08▼返信
なんで古いゲームで人生を潰さんにゃならんのか
セコすぎvalue
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:19▼返信
>>56
は?
FPSにストーリー性を持たせた最初のゲームだよ?

無知って怖いわ🤮🤮🤮🤣
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:48▼返信
>>3
名作だから
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 03:52▼返信
無料配布サービスを「乞食」扱いするクソみたいなまとめサイトはここだけだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 04:03▼返信
この見出し見て、「お、マジか!」ってsteamを立ち上げたんだけど、製品ページ見てそっ閉じした。すまん積んでるゲームが多くてな…。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 04:18▼返信
今からやるならBlack Mesaでいいと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:01▼返信
※60 マジでコレなんよ、ゲームよりもやる気と時間が足りてねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:03▼返信
カウンターストライクやチームフォートレスを生み出した神ゲーやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:12▼返信
DOOMも初代が一番、シンプルが一番
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:44▼返信
>>64
最近出た2のリマスター買ったけど、1のほうがシンプルで良いね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 05:46▼返信
>>65
訂正
quakeだったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 06:04▼返信
リアルタイムでプレイしたよ(白目)

スチムー
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 06:38▼返信
当時はそうでも
やっぱつ令和
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:42▼返信
ま、やらないんスけどねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:17▼返信
昔クリアしたけどポーランドの配布ファイル経由で日本語化したなとおもったら
Half-Lifeじゃなく評判悪くて公式非公開のHalf-Life Sourceだったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:33▼返信
やっぱDOOMでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 08:36▼返信
MODのCounter-Strikeが大人気になり本編のこっちは完全に食われてしまったとさ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 09:10▼返信
前に配布した西部時代のFPSは面白かったけどこのゲームはつまらん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 09:14▼返信
名作オブ名作
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 09:15▼返信
※44
ゲームは出してるだろ
ハーフライフを完結させる気が無いだけで
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 09:31▼返信
※5
3年前にAlyxが出たときにそれ以外を全部無料公開してたからクリアしたが
ゲームの進歩を体感しながら遊んでいくとエモかったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:03▼返信
今やるならリメイク版のブラックメサやるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:09▼返信
※77
リメイクというかMOD
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 10:14▼返信
日本語版対応してないじゃん 舐めてんの?スチームさんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 11:06▼返信
こんなもん貰ってもやらんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 11:46▼返信
え、日本語対応してないの?
82.投稿日:2023年11月19日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:18▼返信
昔、RADEONのグラボ買ったらついてきた。多分20年くらい前
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 12:57▼返信
>>36
虚弱w 2からやったが言われるまで気にした事無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:43▼返信
>1998年にリリースした『Half-Life』の発売25周年を記念し、11月21日午前3時までの期間限定でSteamにて無料配布を開始した。
こんな昔のゲームになってしまったのか・・・月日の経つのは早いものよ・・・
でも最初にプレイしたのは箱〇のOrange Boxに入ってたHalf-Life2からだったからこれはまだプレイしてなかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:21▼返信
FPSになったバイオ7でも酔ってるやついたな
ゲームで酔ったことなんかねえわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:41▼返信
>>39
数ヶ月前だったか、2の死体オブジェクトのテクスチャがライセンスに問題はないが本物の死体画像だったのが発覚して話題になったな。
たしかにリアルだし(本物だしな)コスト的にも安いんだろうけどもうちょっと手心と言うか倫理的にと言うか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:45▼返信
>>67
手動で改変しても頻繁なバージョンアップのたびにスチムーに戻ったっけな。
と言うか何年も放置しないで修正しろよって当時は思ってたけど今となっては変な緑色のUIがちょっとだけ懐かしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:54▼返信
>>51
ポータル技術を求めてボレアリス探索の流れをぶった切った改変になったがどうするんだろうなほんと。
ボレアリスは結局まだアパチャーサイエンス内部にあるのだろうか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:08▼返信
発売当時はまぁ画期的?なFPS作品だったのかもしれんが
今やってみて面白いかと言われれば懐古厨以外だるくてやってられんと思う
初見だったのでセールがの時買って積んでおいたの最近手を付けたんだが
ほんとに糞つまんなくて途中で放棄したよ
まぁやったこと無い人がタダならやってみるかくらいならいいかもね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:34▼返信
今やるにはこの64ゴールデンアイグラはきつい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング