• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





たぶんアホが作ったとまで言われるシステム








オフ(体力回復)が選べるタイミングが限られており

体力なくなったら失敗覚悟で仕事にいかせるしかない



F_O6wzXbsAAviXd



F_O6wzTa4AIL1tM


F_O6wzVaoAA4VCX



















この記事への反応



アイドルが疲れ果ててるのにオフが無くてトラブルが起こるの確定の仕事に行かせないと行けなくなる度に毎回泣いてる
ごめんな…ごめんなにちか


シャニくんは実在性と解像度めちゃくちゃ高いけど、ゲームシステム謎だよな…

プロデュースの時にオフが自由に取れずに体力足りなくてレッスンできなくて、仕事でトラブル起こすことしかできないのは、現実で考えるとものすごいブラックでしかない
これゲーム仕様じゃなくてバグのレベルだろ





きっとうまいこといくようになるヤーツがガチャでくるんや


B0CM98CSXP
ヨシアキ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:01▼返信
PSポータル遅延ハードらしいな
買わなくて良かった
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:03▼返信
宝塚を参考に作ったんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:03▼返信
ソシャゲ開発の労働環境がよくわかる
同様に「クソゲーになってもいいから働け」って感じなんだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:03▼返信
ウマ娘やってるおかげでヤバさがすぐに伝わったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:05▼返信
でもアイドルってそんなもんやろ(´ω`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:06▼返信
パワプロのシステムそのままドヤ顔で流用したり、やばい超汚染企業多過ぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:07▼返信
やらなくてよかったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:07▼返信
🐷「ps5ってリマスターしかねえなwwww」
Switch「マリオカート8、ポッ拳、レゴシティ、ベヨネッタ2、ゼルダ無双、ドンキーコングトロフリ、キノピオ隊長、マリオブラザーズU、幻影異聞録、ワンダフル101、ピクミン3、マリオ3D、零巫女、マリオRPG、ペーパーマリオRPG、ルイージマンション2、マリオVSドンキーコング」
🐷「アーアーキコエナイキコエナイ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:07▼返信
オタクきんも
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:08▼返信
このゲームの問題点それだけじゃないのでセーフ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:08▼返信
清水鉄平向けアプリはキモヲタコムで
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:08▼返信
こんなゴミで遊べる神経がすごいw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:09▼返信
>>2
宝塚は芸のクオリティは高いよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:09▼返信
リアリティー重視でいいじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:09▼返信
アイドルが疲れてるので仕事休みますなんて言えるわけねえだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:10▼返信
>>7
やるか悩んだの草
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:10▼返信
そろそろソシャゲのランダム育成要素は止めんのかな?
段階踏んで成長を実感できるコンテンツ作るのはクッソ面倒なんだろうけど
逃げ続けてガチャ育成になってるから未だに糞ゲー乱発してんじゃねーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:11▼返信
ある意味リアルやな···
人気が出たら売れているうちに売ろうと会社側が取れるだけ仕事を取ってきて過密スケジュールで本番中に大ポカと
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:11▼返信
前作でも休んだあと休みたいって言ってきたり無茶苦茶だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:11▼返信
スマホゲーってバランス良いと酷評されてるイメージがある
課金で何とかできないと難しいと言う事らしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:12▼返信
いつになったら音ゲー始まるのと思いつつ進めてたら最後までカードゲームだったチュートリアル
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:12▼返信
リアル
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:12▼返信
ライブシーンだけつべでみればいいし、わざわざ苦行をやる必要ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:12▼返信
リアリティ重視だろ
シャニマスは意識だけは高いから
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:13▼返信
枕営業がないだけ現実よりマシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:14▼返信
ゲームはクソってブラウザからずっと言われてるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:15▼返信
ウマだって休憩するのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:15▼返信
疲れた?休みたい?
甘えんな!さっさと仕事行ってこい!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:17▼返信
>>1
知恵遅れポークの感想です
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:17▼返信
仕事のスケジュール入ってて休めないとか逆にリアルじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:17▼返信
デバッグしてないんかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:18▼返信
やってるやつバカしかいないから
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:18▼返信
基本無料なんだから文句を言うな
その内改善されるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:18▼返信
シャニソンじゃわからん
フルネームも書け
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:19▼返信
※1
遅延堂が考えました
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:19▼返信
こんな人を馬鹿にしたようなもので大いに盛り上がった弱者w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:19▼返信
ウマ娘がコナミに訴えられたからこんな糞みたいな仕様にしてるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:20▼返信
シャニって前の奴もスケジュールを約束だけして当日破るのがセオリーみたいなクソなゲームだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:20▼返信
回復アイテムは課金限定で後で販売とか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:21▼返信
>>29
チー牛が泣いてて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:23▼返信
まさかこれの開発会社もドリコムじゃないだろうな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:25▼返信
先は見えてるんだからあらかじめ休憩しとけよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:26▼返信
>>26
新しく作ってブラウザよりクソになるとは思わないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:26▼返信



現代のアイドル業そのものやん


 
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:26▼返信
実際のアイドル事情を再現してるんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:27▼返信
そうなる前に休ませろってゲーム性じゃないの?知らんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:27▼返信
イベント一つ目のガチャ目玉取らないで次の箱行ってしまって詰んだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:28▼返信
お前は休みたい時に休めるんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:28▼返信
このゲーム正直やり込み要素ありすぎて時間ある人はアホほどハマれるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:28▼返信
Slay the Spireのパクリ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:29▼返信
オワコン極めしもの
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:29▼返信
下手にプレイするとこうなるけど、そもそもこうなる前にうまく管理するゲームだからなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:29▼返信
トラック運転手みたいな労働環境で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:29▼返信
リアルじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:29▼返信
>>4
ウマ娘よりも育成楽(オートあり)で音ゲーも遊べるからかなり良いゲームではあるけどめちゃくちゃ要素が多い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:30▼返信
説明もシステムもすべてがクソでやめた
素材は良いのにもったいないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:30▼返信
シャニマスってまだこんな熱量が残ってたんやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:31▼返信
とりあえず、育成とライブを無理やり関連性持たせた
ゲームデザインはなんとかならんかったんか?
音ゲー部分抜いて、ライブパフォーマンスとプロデュースモードのカードゲーム部分を作り込んでくれたらよかったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:32▼返信
シーズン入った段階でスケジュール見えるんだからそこは自分で管理しろよ
文句言う理由がわからん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:32▼返信
しょせんもしもしゲー
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:33▼返信
シャニとトラブルはアイドルとプロデューサーの様な関係で決して離れる事はできない
それを忠実に表したクソみたいなシステムだ、もっとやりようあっただろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:33▼返信
このゲームのクソなところはそんな些細なところじゃなくてユニット毎に全く性質が違うカードの効果と戦術を覚えないとまともに進められないところや
音ゲーは正直やってもやんなくてもいい仕様だけど、クソゲー育成しないとフルコンしてもB止まりや
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:34▼返信
体力ゼロで無理矢理働かせるのが最適な攻略法だったりしたら叩けばいいけど
単に下手なプレイや稀な不運でこうなる程度がアウトにされたらもう体力制度のあるゲームなんて作れんぞ
64.投稿日:2023年11月19日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:35▼返信
>>1【悲報】「ホグワーツレガシー」のNintendo Switch版があまりにも超移植(酷)すぎてPS5版に乗り換える人まで出てきてしまう
エクド@kuedoraa
Switch版ホグワーツレガシーの進捗、ホグワーツ入学後ぐらいまで進んだ。ここまでプレイして、ロードの長さが少し気になりますね。特にゲーム開始時のロードはやや長め。あと携帯モードで遊びたいゆえに画質は妥協したけど、粗さが思ってたよりうーん...ですね。素直にPS5版を買ってこようと思います←( ´,_ゝ`)プッ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:35▼返信
1ゲームまじめにやろうとすると30分はかかるし、その間にST回復してるから拘束時間クッソ長い感じる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:35▼返信
>>62
育成は本家があるんだから普通に音ゲーに特化すればよかったのにな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:36▼返信
楽しみにしてたのにガッカリゲームだったわ
今からでもこのプロデュース機能消したほうが良い。ボリュームもブラウザ版より無くなってるし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:36▼返信
>>1
ユーザーはゲームじゃなくてシュミレーターが望みなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:37▼返信
何かコナミの『ときめきアイドル』ぽいなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:37▼返信
音ゲー部分しか興味無い身としてはこのシステムは別ゲーでやって欲しいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:37▼返信
え?何を言ってるの?
アイドルにオフなんてないよ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:37▼返信
ちょろっと30分くらいやってみたけど、
ゲームシステムがチュートリアルやっても理解できなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:38▼返信
スクスタ然り嫌なとこにスタミナとか妙なリアル性つけんなよ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:38▼返信
音ゲーやりたくて始めたのにこれマジで苦痛すぎてやめた
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:39▼返信
デレマスとミリオンと音ゲー出してんのに
なんでシャニマスでダメ音ゲーを出すのかね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:39▼返信
体力ゼロでもオーディションは受けられるので最後は過酷なトレーニングを強いるゾ☆
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:39▼返信
オーディションとかのシステムが全然分からん
時間制限きついからカードの効果じっくり見てる暇もないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:39▼返信
【悲報】「ホグワーツレガシー」のNintendo Switch版があまりにも超移植(酷)すぎてPS5版に乗り換える人まで出てきてしまう
エクド@kuedoraa
Switch版ホグワーツレガシーの進捗、ホグワーツ入学後ぐらいまで進んだ。ここまでプレイして、ロードの長さが少し気になりますね。特にゲーム開始時のロードはやや長め。あと携帯モードで遊びたいゆえに画質は妥協したけど、粗さが思ってたよりうーん...ですね。素直にPS5版を買ってこようと思います←( ´,_ゝ`)プッ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:40▼返信
>>63
今後、実装されるかもしれないけど
石とかアイテムで体力回復とかスケジュールの再抽選とか
最初から救済措置を入れておけば
叩かれる要因は少なかったよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:41▼返信
マジでオフが1シーズンゼロが結構な頻度で起こるんだよなこれ
育成クソだからといって育成しないと音ゲーでスコアまったく出せない
んでスコアでイベのポイントやらイベガチャポイント変わるからたちが悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:41▼返信
プロデュースとサポートカード別々にせんで良かったやろ
ガシャも別々だし、ただでさえゲームきついのに初心者殺し過ぎるんだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:42▼返信
まあシャニマスはリアルで問題起こしているから
ゲームでも体験させたいバンナムの考えか?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:44▼返信
そのうち回復薬を有料で出すだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:44▼返信
リアルで面白そうやん😅
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:45▼返信
枕営業はないんですか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:49▼返信
そんなのどうでもよくなるくらいゲームシステム全体がクソすぎる
デレステみたいにすればよかったのになんでこんな面倒なシステムにしたんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:53▼返信
攻略サイト見て割り切って1時間くらいやれば最低限の育成(スコアSになる程度)はできる。
ハイスコア取ろうと思うとガシャに金突っ込んだ上で
音ゲーガチ勢と育成ゲームガチ勢の両方になる必要があって、相当にハードルは高い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:56▼返信
芸能人ってそうだよ
デビュー当時はスケジュール真っ白だけど売れたら休みなんて無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:58▼返信
・音ゲー側で使うキャラは育成パートで育てる必要がある
・育成パートで使うキャラは音ゲー側で稼ぐアイテムで強化する
・ただし音ゲーパートも育成パートもオートモードがあるので最低限でいいなら別にやらなくてもいい
・音ゲーと関係ないチャレンジ要素はあるが、今の所ユーザが争うランキング要素は音ゲー関連のみ

…という話なんだけど、その概要を理解するのすら難しいよね。
まあ真面目にやる気になれば説明読めばいいんだけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:58▼返信
すまんな、うちはライトユーザーに用はないんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:00▼返信
後々の選択肢見えてんだからそうならねぇように立ち回るんだよアホかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:01▼返信
最近はどこもこんなんなんかね
ちょっとでも頭使う要素入れると、着いていけない奴がクソゲーって喚くの
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:01▼返信
実在性だの解像度だの解釈だのこのゲームのファンキモすぎ
近づきたくないコンテンツのひとつ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:02▼返信
課金ゲーなんだけど、課金してじゃあ良いキャラ出たらすぐに気持ちよくなれますかって言うと違うんだよね
結局クッソむずい育成進める必要あるし、使いどころ間違えたら意味ないし結局金を入れた分だけ強くなったっていうユーザーへのフィードバックが遅い・もしくは感じにくい仕様
これは課金ゲーとしては致命的
IPが強力だからすぐサ終とかはないだろうけど、テコ入れ早くしないと売れるゲームにはならないだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:02▼返信
最高効率のために畜生な選択をするのはゲーマーの嗜みみたいなもんだし…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:03▼返信
まあ体力あっても4%の失敗引いたりするから・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:10▼返信
※92
1週目はともかく2~3週目の予定なんて最初から見えねんだよ。2~3週目に入った段階でスケジュールにオフが無いと詰むというのはプレイしてれば分かる話。
しかもオフが一つもないのがザラのクソゲーという事なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:10▼返信
アイマスのIPがあれば正直中身は放置少女で良かったと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:12▼返信
>>94
シャニマスのファンちょっと独特だよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:14▼返信
薬飲めば回復すると思ってるニートらしいやり取りだな
日頃から体力に意識して行動すれぼいいだけだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:14▼返信
>>98
よっぽどのアホじゃなきゃ体力ない状態でシーズン跨いじゃダメなんてこと一回やりゃわかんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:16▼返信
リアル重視だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:18▼返信
※98
オフがないことがザラだとわかってるならそれを見越して動けよって話
ゲームやったことないんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:19▼返信
個人的にはやった事ないから
怒りの理由がわからんな…
つまり石で回復が欲しいって事?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:21▼返信
>>102
開始時に2シーズン目以降のスケジュールが分からないから 体力温存が出来るかどうかなんてわからないんだよ。
体力回復させる要素の出現もランダムだからふたを開けてみたら2シーズン目以降にオフが全く無い場合もかなりある。まぁ1回やっただけじゃわからんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:22▼返信
>>67
音ゲー特化じゃないんか……素朴に何のための新アプリなんや……
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:23▼返信
>>104
ガチで育成させたら1シーズンも体力持たないから見越して動くのも無理だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:24▼返信
>>75
それは同情するわ……手を出してないけど音ゲーバージョンだと思ってた
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:26▼返信
先の予定見えるんだからそんな状態に陥ってる時点でゲーム下手なだけでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:28▼返信
無課金の僕
グルーブランクB作るので精一杯
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:30▼返信
>>2
宝塚ならオフなんて無いから
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:33▼返信
>>19
休みに後に休みたいて言う気持ちはわかる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:33▼返信
※106
安全策とるなら余裕持ってシーズンまたがなきゃダメだなってなんで理解できないんだろう
何回もやってるらしいのに…
もちろん上振れ狙って突っ込むのも手だけどそりゃあ覚悟の上でやるもんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:34▼返信
サクセスの合宿みたいなもんやろ
メンタルトレーニングしておけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:35▼返信
※19
実際、一番休みたいと思うのって休み明けよね…
リアルだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:37▼返信
先が見えるって言ってるやつはまともな育成やってないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:40▼返信
>>95
いつの時代の話してんだ?
アイマスのアクティブは全アプリ合わせて20万程度だぞ
新作のシャニソンの初動がやっと25万ってとこだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:43▼返信
体力回復アイテムすらないなら地獄だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:49▼返信
>>109
育成ノータッチで音ゲー単体でも充分に遊べる仕様ではあるから楽しんでもろて
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:50▼返信
>>87
正直今更デレステみたいな感じだったらMV再生機に成り下がるところだったから育成で厚み持たせたのは正解
あとはどんだけ分かりやすく改善できるかやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:52▼返信
弱男って休み過ぎなんだよ

アイドルは休まず働いて、夜のお店でアルバイトしたりしてるのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:55▼返信
バンナムはリズムゲーと遊戯王で稼げたからといって安易に混ぜたかがる
1+1=2の感覚で音ゲーとカードゲーと混ぜるなよ
ようは普通に育成させろや
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:57▼返信
どうせ手法見つけたやつは、初期のウマ娘ブラック育成もやってたやつやろw
125.投稿日:2023年11月19日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:06▼返信
休みとれない選択肢の組合せが連続するかもしれないのに、安全マージン取らずに回してるってこと?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:08▼返信
>>126
休み取れないパターンが存在するから安全マージンなんて存在しないって話では?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:09▼返信
そういうゲームなだけだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:10▼返信
未来の予定がわかるんだから体力回復の選択肢を見て調整しろよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:11▼返信
運営社員(オフが取れないとかこれぐらい普通の働きかたじゃないのか?)
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:12▼返信
先が見えるんだからそれに合わせて予定組めよ
面白くないけどこれに関しては難癖
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:13▼返信
>>118
シャニソンで25万なら
なんで全部合わせて20万なの?おかしくない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:15▼返信
3シーズン目で先の予定みてオフなしなのひどいって話してるのに調整もクソもあるかよ
なかった時点で育成失敗で完走しても雑魚キャラができる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:20▼返信
シャニPはミリシタは絶対に超えると言ってたのに・・・

ミリシタ越えも出来ず

ゴミのラブライブと同程度とは・・・

アイマス界の恥さらしだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:23▼返信
そもそも企画デザイン、プロデュースしてる奴もこうやってIT土建を不眠不休で顎で扱ってるんだろ
現場が透けて見えらぁ
今頃「すげぇリアルなシステム」とか自画自賛してんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:24▼返信
>>134
ラブライブは全シリーズ合わせてシャニソンと同程度だから、実質シャニソンの価値だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:26▼返信
そうならないように立ち回れよみたいなコメも見るけど
失敗ほぼ確定ってわかってんのに仕事に行かせる選択肢しかないのがゲームとしてどうなのって話ちゃうんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:28▼返信
「未来の予定がわかる」ってのがもう意味不明だよな、予定って自分で組むもんじゃねーのかプロデュースゲーなんだろ?これ
誰に組まれた予定なんだよそれw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:30▼返信
だからそうならない様に調整するんだろ
ツイの画面見るとレッスンは何かしらほぼ確定で出て、オフの出現率が50%くらいっぽいから
プレイングの基本としては、体力高めを維持して進めるべきだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:30▼返信
課金で体力回復実装や😝(運営の願望
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:31▼返信
3Dカックカクやしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:31▼返信
サクセスでもこんなくそゲー仕様にしないんだがなあ

シャニってアイドルも可愛いし曲も良いのに、なんでゲーム作らせるとこんなにクソオブクソになっちゃうんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:31▼返信
デレステより順位低いのまじで泣けるだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:32▼返信
選択肢にもこうはないの??
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:33▼返信
>>144
しらないの!?
あるアイドルを4凸仕様にすると選択できるぞwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:34▼返信
>>145
どのアイドル??
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:39▼返信
>>143
アイドル系だけでも

デレステ > バンドリ > ミリシタ > シャニマス > アイプラ > ラブライブ > D4DJ

この順位だからなぁ
デレがどうとかじゃなく、それ以前に抜かなければならないのがあるんだよ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:42▼返信
>>132
シャニソン(25万)、デレステ(14万)、ミリシタ(6万)

音ゲー プロセカ(150万)、あんスタ(40万)、バンドリ(20万)、ユメステ(4万)
弱男ゲー ウマ娘(80万)、ニケ(40万)、ブルアカ(30万)

拾いもんだけど大体こんな感じらしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:44▼返信
数回先のスケジュールまで見られる仕様なのに…。
システム云々言う前にそれに気づかずに遊んでいるのはちょっと。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:46▼返信
※148
アクティブは盛るとこは盛りまくってるから当てにならん
プロセカなんてそんなにいるのにウマ娘の半分も売れてないやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:46▼返信
監禁され連絡手段の無くなった開発者からのSOSかもしれん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:47▼返信
>>151
Mマス潰されたスタッフの叫びか…納得した
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:49▼返信
>>149
次のシーズンのスケジュールがわからず、次シーズンの数回先まで選択肢にオフがなくて仕事強制→失敗のルートがあるってことだと思ってたんだけど違うの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:49▼返信
>>148
ラブライブは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:51▼返信
プロデュースって自分の計画で進めるもんだと思うけど
すべてを運要素にするのが糞ってことじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:53▼返信
※155
シャニマス本家もその仕様だから…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:53▼返信
>>150
その辺は課金圧とかユーザー層とか熱量とかの問題だろう
プロセカのは夏頃の調査会社のアクセス調査とイベントアクティブ調査が似たような感じだから間違ってないと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:56▼返信
>>154
横からだが、
スクフェス(3万) 10月の上旬にしてた時にコレだったから今はもっと下がってるかも
リンクラ(2万)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:57▼返信
>>154
1万5000人らしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:57▼返信
ツイから引用してんだから難癖って思ったんならそいつに直接リプすりゃいいのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:58▼返信
>>156
シャニマスには毎シーズンに『休む』選択は必ずあって体力回復できる
でも
シャニ損には『休む』の選択がないシーズンもあるのが問題

そりゃばかが作ってる?っていわれてもしかたない…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:00▼返信
>>160
素人イジメたところで何にもならんしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:02▼返信
>>161
バカだから休むの選択が考えられなかったんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:04▼返信
>>158
>>159
サンクス
アイマスやバンドリの以下でもラブライブは3番手だと思ってたが、思った以上に終わってんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:11▼返信
普通に先のスケジュール見れるんだから休みある週に体力良い感じになるよう調整しろってことだろ、プロデューサー適正ゼロかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:14▼返信
クソゲー適正の間違いでは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:16▼返信
本番中に本番するなwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:17▼返信
>>165
お前も馬鹿だろw
シーズンによっては休みのある週が存在しないんだよ
つまり、どんだけスケージュール見えようが意味ないってこと
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:17▼返信
>>166
何でもかんでも自分の好きなように出来なきゃ気が済まないってんなら、シミュレーションゲームの適正は無さそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:18▼返信
きっとこれもリアルなんやろなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:19▼返信
本家には体力回復できるアイテムが存在するのに
それすらないからなこのゲーム
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:20▼返信
>>168
休み以外にも体力使わんで良い、回復出來たり失敗の無い選択肢は存在するぞ
シミュレーションゲーで大切なのは下調べと経験だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:21▼返信
自分の思い通りに出来なかったらそれはもうシミュレーションじゃないのでは…
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:22▼返信
>>172
オフ以外は微回復
失敗ない選択はステが伸びない

こんな糞仕様でシミュレーションとか言ってる方がアホやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:26▼返信
まあ音ゲーだしますって大々的に宣伝しといて
シミュレーション要素は碌に紹介や説明もせず
前倒しで配信早めてあとはブイに丸投げする案件とかだしなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:27▼返信
※172
これ結局シミュレーションゲームとしては完成度高くて面白いってことなん?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:28▼返信
>>174
答え出てんじゃねえか、そういうの駆使しろって事だよ
お前は体力無いときに目の前に罠があると分かってる宝箱と何も無いが安全な道があったらメリットデメリット秤にかけずに宝箱に飛び付くのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:31▼返信
※177
なんでその場で体力を回復するっていう選択肢がないんですかね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:31▼返信
>>175
音ゲー目当てにはじめたユーザーを公式が出鼻くじくってすげーよな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:32▼返信
>>177
頭悪いと例えもクッソ下手なのなwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:35▼返信
>>178
丸々一週間休み取れる程スケジュール空いてなかったんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:38▼返信
>>173
何でも数値自由に思い通りに出来るのはシミュレーションゲームじゃなくてシミュレーターなんだわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:42▼返信
>>181
何言ってんの?誰も丸一週間休みとれとか言ってないよ???
下手したら数週間休みがないからブラックじゃんってのがそもそもの話題じゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:43▼返信
>>176
正直まだなんとも
触った感じ育成に関しては今の所本家よりもちゃんと考えないと良い感じにはならないと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:46▼返信
そんなゲームやってる奴も同じく馬鹿、なんやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:47▼返信
>>185
馬鹿を釣るのが目的のゲームだから成功っちゃ成功だなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:01▼返信
ウマ娘みたいなのにしようとして失敗したん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:01▼返信
サポカで各スケジュール発生率上げる奴のあるみたいだし、その内休み発生率上げる奴も出す予定なんじゃねーの?
もしかしたら既にあるのかもしれんが
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:28▼返信
日本のソシャゲ頑張れよ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:52▼返信
リズムゲー目当てに始めたら
まずはブラックスケジュールでキャラ育てろとか言われたらそらキレるてw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:30▼返信
>>153
確かに次シーズンのはわからないけど、3〜4週動ける分残してシーズン超えれば完全に詰むことはそうそうないようには思うけど…。

難易度によってオフが来る頻度は変わるけど、オフ以外にも体力回復の手段はあるし、言うて私もハードで最初の一回しくったけれど「ああそういう感じなのね」ってなったよ。

と言っても1日に3〜4回くらいしかプロデュースで遊んでないからまだ理不尽なことが起きてないだけで、もっと試行回数増やしたらそういう場面も出てくるかもしれないね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:42▼返信
あきまへん。
スターリットシーズンの方がマシですわ。
シャニソン、ダウンロードしなくて正解でんがな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:42▼返信
元々シャニはゲーム部分はクソって言われてたけどこっちでもクソなんかい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:46▼返信
>>133
ポストした人の画像を見るとシーズン3の初週で残り体力5しかないから、そもそもシステムを理解できていない気がしますよ。

確かにシーズン跨ぐ場合には次週の予定は見えないけれど、それはすでにわかっていることだから「シーズン3に入ってすぐにオフがない可能性もあるから体力残して動こう」って考える感じのゲームデザイン。実際、くさしているポストをした人の2週目にはオフが見えているしね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:50▼返信
運営がエアプのゲーム多くない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:35▼返信
てかデレステとかみたいな純粋な音ゲー期待してたんだが???

はよ改修するかサ終しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:37▼返信
>>114
真面目に育成したら半シーズンも体力持たない調整で 翌シーズンでオフが全くない場合が多いってもはやリスクとか覚悟とかそういう話じゃないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:59▼返信
テストプレイしてないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:16▼返信
ゲーム性の話をするならわりとまっとうな仕様なんだが絵面が控えめに言って酷い
ソシャゲとしての優先順位をはき違えた無能運営ですねこれは
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:25▼返信
こういうキモゲーはどんなやつがやってんの?
やっぱモテないチー牛みたいなのがメインユーザなの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:18▼返信
どこぞの錬金術師のソシャゲと言いここといい、
よほどのゲーム素人が作ってんのか?まともなスタッフ抜けて若造がやってるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:37▼返信
バンナムのV事務所を参考に作ったのでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:25▼返信
※194
>「シーズン3に入ってすぐにオフがない可能性もあるから体力残して動こう」って考える感じのゲームデザイン。

そのゲームデザインとやらがアホが作ってんのかって言われてんじゃないすかね…
いや冗談抜きでその仕様のどこに面白味を感じてるわけ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:10▼返信
>>93
頭使う要素じゃなくて運ゲー要素に文句いってんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:29▼返信
※203
ごめんなさい…文句をポストした方がゲームシステムを理解しているかいないかという軸でコメントしておりました。アホが作っているかどうかについてはおっしゃる通りかもしれませんが、ポスト元の方がそれを理解されていないように見えたので…。

テキストで「オフが一切選べないシーズンとか普通にあるのヤバい」とおっしゃっている方もいますが、画像がなく真贋がわからずですので、画像を張られている方を基準にコメントしました。


私自身はいわゆるボウズめくりに面白みよりもストレスを感じるほうなので、体力にマージンを残して育成をしていますが、体力を残さず次シーズンに進み、運よくオフやお出かけを引いて育成が上振れすることに楽しさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:38▼返信
甘えるなや
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:45▼返信
なるほど

自分も同じ環境のエアプ開発スタッフがキレてんのねww
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:54▼返信
これやると分かるけど1シーズンのスケジュールは最初から見れるから、ちゃんとしてればそんな自体にはならない。つまり騒いでる人達は単純にスケジュール管理能力がないだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 15:59▼返信
頭が悪い奴に限って運ゲーを好む傾向にあるからな。上振れ!とか言ってな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 16:00▼返信
>>6
これはパワプロ関係ないやろ。
体力制のゲーム全てパワプロか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 22:17▼返信
ドリコムにはゲーム作れるやつはいないんやよ

バンナムに文句つけたれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 22:19▼返信
>>187
元ゲーがウマ娘や
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 22:35▼返信
シーズン3まで体力温存してもそりゃクリアは出来るが雑魚アイドルしか出来ない、少しでもステータスの高いアイドル育てようとしてもオフが来なけりゃ全て崩壊する運ゲー仕様だから育成部分はまぁつまらんよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 23:16▼返信
要するにチキンレース攻めすぎてバーストしただけか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 23:19▼返信
スケジュール管理能力が低い(キリッとか言っても
結局スケジュール見てハズレだったらリセマラするだけなんでバカが作った運ゲーなのは間違いないっすね

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング