メルカリで8万円の車を買うということ pic.twitter.com/zb3Ak36FPP
— うゆさく. (@SCHIZOPROSEK) November 19, 2023
メルカリで8万円の車を買うということ
車検一年半月、ターボに冷房完備なので僕からしたらお値段以上です🙌
— うゆさく. (@SCHIZOPROSEK) November 19, 2023
もちろんNGですので
— うゆさく. (@SCHIZOPROSEK) November 19, 2023
こちらでキッチリ調教します
同じく
— さんろくちゃん✝️りぴ教裏番長Lv999✝️ (@sanrokuchan36) November 19, 2023
メルカリで8万円
不具合は運転席のパワーウィンドウの不調
右ドライブシャフト抜け
ぐらいだったかな
ミッションとクラッチは自分で壊した🙄 https://t.co/FM4aA421L6 pic.twitter.com/NnVbq2JOm2
この記事への反応
・整備し甲斐がありそうですね…🥺
・スプリングww
・ホイール盗難防止策にはイイネ(一枚目)
・く・・・車?
・フロントでバネが家出してるのは流石に草
・針金ですらねぇw結束線w
・修繕費入れてお買得
ジャンク品を敢えて買って
自分で直して使う人はいるけど
これはさすがに……
自分で直して使う人はいるけど
これはさすがに……
ゴミを買うような゙所
整備できるんなら安くは買えるよな
壊れたパーツだってヤフオクかメルカリでだいたい見つかるし、汎用性の高いものなら代用品も多い
どうしても正規品でしか無理なパーツが壊れてたらその時点でディーラーに部品発注するくらいでさ
ホイールのネジなんやこれ
ソケットレンチのソケット溶接でもしたんか?
ああいうのは自分で整備できる人が買うギャンブル
お店持って行って不動車を整備してほしいといっても廃車した方がいいとか言われて断られるぞ
ヴィンテージカーならわかるけど軽自動車なんて意味わからん
自分で溶接して自分でステー入れて自分でry時間と金使いすぎてて笑ったわ
走行中に壊れても他人に迷惑かけなきゃいいけど、この間のタイヤ外れた事故もあるからこんな車走らせちゃダメだと思う
売る方も諸経費考えたらたいして儲からんような
騙されたわ…
中古買った方がマシだろ
業者に頼むと500ポンドはかかりますがご自分でやればタダです
流石に車検で落ちるような所は治してから売るけど
最近まで乗ってたのかコレ…
ディーラーの下取り車とか安くてねらい目
恐らく中古買い取りの自転車屋でも買い取り0円査定されたやつをメルカリで安価で売りに出してる
車としての機能を期待すんな
公道を走って他人を怪我させるとかだけは無いようにして欲しいが
この人は直すこと自体も苦じゃない人みたいだしwin-winとはこういうこと
どうやって運送するねんw
直接あって取引になる区分は一応着払いに設定して現物みて問題なしと判断すればアプリで金銭やり取りこれは一応メルカリのルール上でこうなっている
こんなのしか買えない奴は車乗るべきでない
ヘタすりゃ無保険で乗ってそう
普通の人は真似したら駄目だぞ
そこから家まで乗って帰るんだゾ
ブレーキパッドとディスク交換、サスペンションユニットは左右全交換
エンジンルームの裂けはフレームが歪んでる気がする
ホイールナットは折れる・脱落すると評判のナットだ
他の部分もボロボロだろうけど、たぶんエンジンがヤバイ
直すの前提のおもちゃだぞ
むしろ気前のいい趣味やん
レストア動画を観慣れていると格安に思えてしまう
ゆうさくのはバネとホイールナット交換すりゃあいいだけだし
さんくろのはパワーウインドウのモーターとドラシャ交換するだけでいいだろ
全部中古で揃えても1万ありゃあ買えるぞ
ブレーキおかしいってどこに書いてあった?全交換する必要ないでしょ
普通はそんな手間に見合わないからパーツ取りするクルド人のジャンクヤードに送られるんだけどな
クルマ愛がある技能のある人には敵わんよ
んにゃ、ハブナットのサイズが全然あっとらんよ。
あんな錆方は普通におきるぞ。
新車でも1ヶ月すりゃ錆なるし。
通常時がどういう風になっているかも知らないパーツばっかりで何がどう酷いのかわからん
何にしても取引で揉めないのならメルカリ様様だな。
車の処分てどれくらい金かかるんだろうか?
放置してる人間がいるくらいだから相当かかるってことまでは予想できる。
フレームやガソリンタンクが錆びて修理不能レベルより全然マシ
ぶっちゃけ、大したことない
8万でまともに走れると思わないし部品取りで売ってるんやろ
じっさい文句言ってねえじゃん。
こいつ直すのが趣味みたいな奴だし。
貧乏人は軽しかかわないから却って金かかるって知らんやろな