• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






メルカリで8万円の車を買うということ







  


この記事への反応


   
整備し甲斐がありそうですね…🥺

スプリングww

ホイール盗難防止策にはイイネ(一枚目)
  
く・・・車?

フロントでバネが家出してるのは流石に草

針金ですらねぇw結束線w

修繕費入れてお買得



ジャンク品を敢えて買って
自分で直して使う人はいるけど
これはさすがに……




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:03▼返信
うんうんでるお!💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:04▼返信
宣誓トイレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:05▼返信
メルカリなんてそんなもん
ゴミを買うような゙所
整備できるんなら安くは買えるよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:05▼返信
根幹的な部分さえ壊れてなくて自分で修理できる技量があればこういうのは得なんだよね
壊れたパーツだってヤフオクかメルカリでだいたい見つかるし、汎用性の高いものなら代用品も多い
どうしても正規品でしか無理なパーツが壊れてたらその時点でディーラーに部品発注するくらいでさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:07▼返信
ポンコツをレストアするのが趣味なのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:09▼返信
中古車屋で車検切れ車両安く買った方がましやん
ホイールのネジなんやこれ
ソケットレンチのソケット溶接でもしたんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:12▼返信
個人売買はあぶねえんだよなあ
ああいうのは自分で整備できる人が買うギャンブル
お店持って行って不動車を整備してほしいといっても廃車した方がいいとか言われて断られるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:14▼返信
見た目キレイにされててちゃんと走っても中身のパーツはどこから持ってきたかわかんない古いパーツに交換されててすぐ壊れるなんてことは普通にあるわけで
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:19▼返信
>>5
ヴィンテージカーならわかるけど軽自動車なんて意味わからん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:20▼返信
またメルカリかよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:20▼返信
友人もこのレベルの買ってたな
自分で溶接して自分でステー入れて自分でry時間と金使いすぎてて笑ったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:27▼返信
目に見えるところなおしても想定外のところが壊れることってあるからねぇ
走行中に壊れても他人に迷惑かけなきゃいいけど、この間のタイヤ外れた事故もあるからこんな車走らせちゃダメだと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:27▼返信
大学に行ってたときに買った15万の中古車よりひどい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:27▼返信
メルカリで証明の出来ない車とか買いたくないやろ
売る方も諸経費考えたらたいして儲からんような
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:35▼返信
当たり前だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:43▼返信
クラッシクカーディーラーズのファンなら喜んで買うだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:43▼返信
メルカリでデュアルショック買ったら、アナログスティックがクルクル回る…
騙されたわ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:55▼返信
※4
中古買った方がマシだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:03▼返信
サビだらけのほうが致命的だからこれでも状態はいい方
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:05▼返信
>>16
業者に頼むと500ポンドはかかりますがご自分でやればタダです
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:08▼返信
こういうの買うやつは整備するのが趣味なんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:08▼返信
格安の中古自動車屋なんて1〜2万円で客から下取りした車を30万円ぐらいで売ってるしな
流石に車検で落ちるような所は治してから売るけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:11▼返信
ブレーキは地金がむき出しで速攻で錆びる部分なんだが
最近まで乗ってたのかコレ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:11▼返信
錆でフレームに大穴があいてるとかじゃなきゃどうにでもなるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:13▼返信
車屋行って業者オークションで買った方がいいやつ買えるじゃん
ディーラーの下取り車とか安くてねらい目
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:14▼返信
一枚目はロックナットじゃなくて鉄チンなのにセンターハブが合ってない方じゃない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:18▼返信
メルカリに売りに出てるロードバイクもこんな感じだよな
恐らく中古買い取りの自転車屋でも買い取り0円査定されたやつをメルカリで安価で売りに出してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:22▼返信
乗り出しいくらの次の車検まで使うびっくりカーなら普通の格安中古屋でええな数万だけどマットどかしたら穴とか電熱線切れてて冬に窓ガラス溶けないとかまあ乗れればOK
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:22▼返信
車とかよく知らないバイトが記事書いてそうw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:24▼返信
8万円って車の形をした物体を購入したで十分だろ
車としての機能を期待すんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:31▼返信
ついこの間に自分で整備した車のタイヤが取れて子供にあたって重体のニュースあったのに
公道を走って他人を怪我させるとかだけは無いようにして欲しいが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:32▼返信
技術ありゃ相当得だな
この人は直すこと自体も苦じゃない人みたいだしwin-winとはこういうこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:36▼返信
軽って部品代も高速料金も格安だけど部品の消耗早いし本当に安上がりかと言われると微妙
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:37▼返信
何がおかしいのかわなんない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:39▼返信
メルカリって車買えるのかよw
どうやって運送するねんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:49▼返信
>>35
直接あって取引になる区分は一応着払いに設定して現物みて問題なしと判断すればアプリで金銭やり取りこれは一応メルカリのルール上でこうなっている
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:53▼返信
ヤフオクもメルカリもフリマもジャンクってなんじゃ!!ってくらい新品と変わらない値段だらけで怖い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:55▼返信
これはリチャードでも買わんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:56▼返信
変態DIYリペア民にとってはこういう車の方が心躍る
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:10▼返信
PC民も同じだろパスワードロックて起動不能で3000円ジャンクフルチューンしてありがたく使わせて貰ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:11▼返信
貧乏人が売って貧乏人が買う地獄の図式
こんなのしか買えない奴は車乗るべきでない
ヘタすりゃ無保険で乗ってそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:13▼返信
こいつは自分で治す前提で程度悪い代わりに激安車狙って買ってるからな
普通の人は真似したら駄目だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:16▼返信
どんなにボロボロでも車検通ってて走ればOKって人も中にはいるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:18▼返信
現地まで鉄道やタクシー使って移動して
そこから家まで乗って帰るんだゾ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:21▼返信
マイクが安く買えたと言ってエドに怒られるやつやんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:23▼返信
写真の部分だけでも、ほぼ全交換が必要なんだけどw
ブレーキパッドとディスク交換、サスペンションユニットは左右全交換
エンジンルームの裂けはフレームが歪んでる気がする
ホイールナットは折れる・脱落すると評判のナットだ
他の部分もボロボロだろうけど、たぶんエンジンがヤバイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:25▼返信
コレレストアするとスゲェ金かかるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:30▼返信
>>41
直すの前提のおもちゃだぞ
むしろ気前のいい趣味やん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:41▼返信
すげーなこれじゃサスペンション0や
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:44▼返信
普通は廃車レベルだが、
レストア動画を観慣れていると格安に思えてしまう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:52▼返信
※46
ゆうさくのはバネとホイールナット交換すりゃあいいだけだし
さんくろのはパワーウインドウのモーターとドラシャ交換するだけでいいだろ
全部中古で揃えても1万ありゃあ買えるぞ

ブレーキおかしいってどこに書いてあった?全交換する必要ないでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:41▼返信
水没した廃車でも電装系を抜いて新品に入れ替え丁寧にレストアすれば動くには動く
普通はそんな手間に見合わないからパーツ取りするクルド人のジャンクヤードに送られるんだけどな
クルマ愛がある技能のある人には敵わんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:54▼返信
>>26
んにゃ、ハブナットのサイズが全然あっとらんよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:56▼返信
>>23
あんな錆方は普通におきるぞ。
新車でも1ヶ月すりゃ錆なるし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:00▼返信
車内がわかりやすく汚れてるとかかと思ったら
通常時がどういう風になっているかも知らないパーツばっかりで何がどう酷いのかわからん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:08▼返信
カスタムパーツ用に買ったんか?
何にしても取引で揉めないのならメルカリ様様だな。
車の処分てどれくらい金かかるんだろうか?
放置してる人間がいるくらいだから相当かかるってことまでは予想できる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:02▼返信
車検あるんかい!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:04▼返信
素人なんでこれがどれくらいやばいのかわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:18▼返信
車もへったくれもねえだろ?メルカリで物を買うということよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:58▼返信
マシな方じゃん
フレームやガソリンタンクが錆びて修理不能レベルより全然マシ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 15:10▼返信
スタッド打ち直してロッカーアームとスプリングショックアブソーバー変えて錆びてる箇所切り取って溶接で張り付けてそんなかからんよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 16:02▼返信
>>58
ぶっちゃけ、大したことない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 17:53▼返信
メルカリが悪いわけじゃないやん
8万でまともに走れると思わないし部品取りで売ってるんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:31▼返信
どうせジャンク扱いだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:32▼返信
ジャンクで出品されてんなら文句言うな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:34▼返信
部品取りなら安い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:06▼返信
※65
じっさい文句言ってねえじゃん。
こいつ直すのが趣味みたいな奴だし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:13▼返信
自分で直せるとお得だよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 21:52▼返信
ワイが0円で手放したミニバンのほうが遥かにマシやん
貧乏人は軽しかかわないから却って金かかるって知らんやろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 11:01▼返信
売る奴も売る奴よね こんなん俺なら0円でいいから引き取ってくれだわ

直近のコメント数ランキング