• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





今年も同じことではしゃいでます








一昨年




「かぜの時はお家で休もう!」という当たり前すぎる広告が今年も2.2万RTされてしまう : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/9779554.html





2020年



【悲報】「かぜの時はお家で休もう!」という当たり前すぎる電車の中吊り広告が4.2万RTもされてしまう。日本ヤバすぎだろ : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/9588836.html






この記事への反応



熱があっても張ってでも来いという職場に長くいましたホッカイロとピップとユンケルと鎮痛剤と気合いでどうにかこうにか仕事に行ってました

あんなことはしちゃダメ休もう😪


コロナ禍の頃、風邪症状がある人は出歩かないよう言われたからかな。
風邪の時は、出社しないで薬飲んでテレワークの時代ですね…🤒結局休めてない


昔は、「24時間戦えますか?」だったよね。ちゃんと体を労って休む事が当たり前の優しい時代になって良かったよね

風邪ひいて来られても迷惑だから私の会社も寝てろになって来ました




毎年あきないねえ


B0CCVD7V5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B00HA7D0O4
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B07123SG61
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(著), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2017-06-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:01▼返信
れいわ新撰組最高
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:01▼返信
どうでもいいけどめざましじゃんけんまた負けたわ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:03▼返信
最近の宮野真守はメディアでも売れてるなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:04▼返信
てか同じ会社の同じ薬のならともかく都合のいい広告使ってるだけじゃん意図的だよね…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:04▼返信
顔がうるさい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:06▼返信
中国人観光客が風邪薬買い占めて買えないからなぁ
ありがとう岸田の宝
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:07▼返信
てかてかはちまちゃん!
オススメ記事の抱腹絶倒超絶面白い!あずき大先生の配置場所変えたね🤭
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:08▼返信
※1
増税メガネの変わる次の総理に相応しいのは減税太郎
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:09▼返信
熱出てたらインフルやコロナかもしれんし、下手すりゃウイルス移して被害拡大するしな
コロナ生活に逆戻りも嫌だからこの路線は貫いてほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:11▼返信
有吉弘行「風邪でも絶対に休めない人に」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:13▼返信
改善したのが続いてるのは良い事やん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:22▼返信
限界超えて働けというのは男性優位社会のルールですよ
男女平等社会ではそこに「女性は適度で充分です」というルールが追加されます
両性とも適度でいいと自分は思いますがね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:25▼返信
風邪ごときで休んでたら
社会が回らないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:26▼返信
日本は資源の少ないショボい国なんだから
他国と一緒の考えはアホ
社畜は馬車馬のように働けや
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:28▼返信
コロナのおかげでガチで風邪の時は出勤禁止だよ
普通の会社ならな
出社しろなんて言う腐った企業なら
高齢者上司に罹患させてやれ
コロナなら助からない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:39▼返信
そんな当たり前のことすら出来ないから言われてるのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:41▼返信
24時間戦えますか!の時代に戻ろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:42▼返信
>>13
と思うじゃん
実際にはそんなことは全然ないんで
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:46▼返信
???「たかが風邪ぐらいで休むな!風邪をひいても高熱を出しても這ってでも行け!気合いが足りん!風邪をひいてると思うから風邪をひくのだ!熱があると思うから熱があるのだ!子供は風邪の子!冬でも半ズボンだ!冬は長ズボンとかけしからん!冬でも窓を開けて換気だ!寒いだと!寒いと思うから寒いのだ!心頭滅却すれば火もまた涼し!学校にもストーブを付けろだと!けしからん!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:51▼返信
日本大好き系外人の拾うネタが古いのがしょうがねえだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:52▼返信
風邪で休むだぁ?もうコロナ終わっただろ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 06:57▼返信
風邪で休ませないのは会社が悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:02▼返信
>>10
これ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:11▼返信
Aさん「子供が風邪引いたので面倒見るために休みます」←しゃーない
その続きAさん「子供の風邪が移ったみたいで私も体調が悪いです」←あーお大事に
別の日俺「朝から38℃超えの熱が出てしんどいです」→Aさん「休むとこっちは大変なんだよ?」

どうして
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:15▼返信
まず休めない奴隷相手にやってる広告ではない
普通に休めるくらいの非奴隷階級向けにやってる広告に奴隷階級が自分の環境当てはめて文句言ってるだけ
そもそも奴隷階級は薬買う金もないからただ文句言いたいだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:16▼返信
有給取れないとか言ってるのと同じだろ
ブラック自慢するくらいしか奴隷ってすることないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:30▼返信
世界一周クルーズツアーの広告に「そんなの行けるわけないじゃない!」って言ってるようなもんだろ
おまえ向けに流してねえんだよって話
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:32▼返信
感染症の時こそ出社しましょう
広めるのだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:46▼返信
飲食店の社員は体温が39度台までは休めないところが多いから気を付けて
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:48▼返信
日頃仕事できる奴は休める
日頃迷惑掛けてる足手まといは休めない
でも職場的に休んでほしいのは居るだけで迷惑な足手まといのほう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:55▼返信
日本が衰退途上国になった根本原因
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:56▼返信
風邪でも休めないあなたに、みたいな広告が、風邪くらいで休むなという風潮を作ってんだよ。
病院に行ってちゃんと検査受けると、風邪どころじゃない重病だったりするぞ。市販薬で誤魔化してないで、ちゃんと通院しろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:57▼返信
>>27
リタイア後の資産が億以上ある人向けのツアーだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 07:58▼返信
風邪で休むとか伝説上の話だろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:04▼返信
進学校の高校は風邪で休むと
留年もあり得るからゲホゲホ言いながら
授業出ないといけない
1日7時間授業と特殊な時間割で授業について行けなくなったり
1週間に1時間しかない副教科は内申点がガクンと下がり留年の危機もある
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:12▼返信
>>13
お前の会社が回らないの間違いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:21▼返信
コロナやインフルと見分けがつかないんだからまずは病院か検査だろ
ていうか出社や登校しようとするな、バイオテロだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:27▼返信
風邪で無理して出て行ってうつす確率と社会的損失 医療費など平均的なデータ出して比べてみないと休みづらい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 08:45▼返信
有吉「俺は風邪引いたら休むけどねwwwwwww」
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 09:03▼返信
>>35
そういうレベルで体調悪かろうと出なきゃいけない状況なら
風邪をひく奴が体調管理もできない間抜けなんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 09:31▼返信
出歩くと周りに風邪移すしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 09:38▼返信
毎年バズって良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 09:39▼返信
ご時世的に、高熱出たら出社するなって言われる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 09:53▼返信
休めるお家がない人に配慮してないからこの広告はダメです!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 10:03▼返信
お前にとって当たり前でも他の人にとっては当たり前じゃないかも知れんのよ
ほんと自分中心にしか物事を考えられないやつだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 10:13▼返信
コロナ前は微熱でも来るのが美徳だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 10:45▼返信
こう見るとTwitter民って記憶力ないんだろな
コロナ禍の社会への影響も忘れてそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:02▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:56▼返信
風邪でも出勤を強要する会社
代理出勤する人を病人に探させる会社
病欠した人間に不当な扱いをする会社

50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:08▼返信
>>13
まぁ普通の会社で普通に働いてたら、風邪で年に何回も休んでたら迷惑かけるのは事実だし、社会的評価の欠落に繋がるのも事実だけどな
けど、一人位休んだ所で社会は回るしコロナとかインフルでもっと最悪になる位なら来るなってのも事実。
まぁ、世の中ってそういうもんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:24▼返信
でも実際に風邪で休みますと連絡を入れると教師が風邪程度で休むなと言ってくる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:25▼返信
酷い会社になると熱が出ても出てこいと言ってくる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:29▼返信
配送、コンビニ、介護は休めない
利用者が休ませてくれない

理想と現実
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:30▼返信
※53
かわりがいないと休めないのは仕事として成り立ってねえよな
そういうンは責任とってオーナーが出てくるとかにしないとな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:34▼返信
非正規増やしたろ?
非正規は時給だろ?
おちおち風邪くらいで休めないだろ?
正社員はそりゃ休むわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:18▼返信
咳しまくってインフルうつしまくってるゴミクズいるからな
てめーだけ苦しんでろよカス
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:21▼返信
風邪で休み(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:21▼返信
24時間戦えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:33▼返信
カゼじゃなくても休むぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:43▼返信
まあ毎年言わないと風邪引いても出社しろに戻されるからな
毎年言って根付かせないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 14:49▼返信
バス会社「もう休んでくださいお願いしますから・・運転手が足りないのに感染拡大させないで(´;ω;`)」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 16:18▼返信
いいじゃん毎年バズらせても
これが全ての職業、会社で当たり前になってほしいわ

直近のコメント数ランキング