• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『からかい上手の高木さん』、
実写映画化決定
(↓はNetflixドラマ版)

関連記事
【画像】『からかい上手の高木さん』、リアル中学生を起用して実写ドラマ化決定! → このビジュアル、ありなのか?








#からかい上手の高木さん
【実写映画化決定!】

中学生時代から10年後を舞台に、
新しいからかいの物語が始まる!

#永野芽郁 & #高橋文哉 初共演🙌
監督:#今泉力哉

小豆島で全編撮影された本作は、
2024年5月31日公開🎬
お楽しみに!!














4099431487
山本 崇一朗著(著)(2024-01-12T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
永野芽郁ちゃん×高橋文哉くんで今泉力哉監督はお強すぎる…!

さすが良いデコだ

中学の10年後ということは
元高木さんの前くらいの時間軸か。アニメで見たかった。




一瞬「元高木さん」かと思ったけど
時間軸はその手前か!
プロポーズから結婚までかな?
しかし実写と相性良い原作だけど、すげーな




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:02▼返信
いつもの俳優ありきのゴリ押し実写化か
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:02▼返信



オリジナル設定は駄作


3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:03▼返信
普通に子役でやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:04▼返信
流石に中学、高校は無理があると悟ったか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:04▼返信
ネタバレ
元高木は高木の現実逃避による妄想
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:05▼返信
見つかりません
見つかりません
見つかりません
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:06▼返信
気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:06▼返信
邦画はほんまアカンなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:06▼返信
アニメでしないなら価値ナシ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:07▼返信
そこまでして有名俳優使わないといけないのが日本の実写がクソな原因だよ
無名だけど演技力の高い中学生俳優なんていくらでもいるのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:07▼返信
筆記用具ドラムも再現してますか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:08▼返信
チー牛国家としてもっとガラパゴっていこ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:08▼返信
きっつw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:09▼返信
>>11
それはとなりの関くん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:09▼返信
キツい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:09▼返信
低予算でできそうな原作だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:10▼返信
やるんなら広瀬すずだろあの気の強い感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:10▼返信
なぜ10年後?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:10▼返信
◯年後の話とか言う駄作の代名詞じゃんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:11▼返信
邦画とかドラマは学芸会みたいで見てらんない・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:12▼返信
アニメになったら、見るよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:12▼返信
つまんなそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:13▼返信
当然ヤるんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:13▼返信
高木さんただのイケメン好きになっちゃったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:15▼返信
同じ監督で察し
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:17▼返信
テクニックとは、教室後方の箱穴に軽やかに決めきるのがテクニックだ  あ、あいつノールックで決めたな?
思わせる躍動感
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:17▼返信
からかい上手の高木さんとしてやる必要ある?
もう別の青春で恋物語でよくね?
所詮アニメに負けてるからってアニメのネーム頼りの邦画かww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:18▼返信
>>27
うるせーバーカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:18▼返信
高木さんが黒人じゃないから差別だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:19▼返信
中学生としてやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:31▼返信
ジャニーズ問題が無かったらJタレが使われたりしたんかねぇ・・・
まぁ誰がやっても実写じゃ原作ファンは喜ばないよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:33▼返信
>>29
何で?
ここ日本やぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:34▼返信
クラスメイトだった子が自分の勤める学校に教育実習で来るって同い年なのに時間のずれはなんだ?浪人?留年?進路変更?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:35▼返信
なんだこれ、高木さんである必要性がないな。オリジナルで作品作れないからって、原作改変して無理矢理作るなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:39▼返信
まぁ元高木さんになる直前の話ならまぁありはありかなぁ
そこも関係なく完全パラレルだとおわってるが
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:40▼返信
もうただの痛いカップルやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:49▼返信
だから菜々緒と市原隼人でやれと言うに
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 11:58▼返信
中学生役は無理やろ!と思ったら結婚した(元)高木さんって作品があるのかよ
いかにも役者決めてから実写化出来そうな作品選ぶ日本らしいクソ映画になりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:15▼返信
逆にここまで突き抜けてると駄作になってもノーダメだし良作なら宣伝にはなるし
一周回って下手に無理な配役をゴリ押して原作に忠実にやった上で爆死するよりかはマシな気がして来た
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:17▼返信

永野芽郁ってめっちゃ若いんだな

41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:27▼返信
駄作確定
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:29▼返信
ただただイチャつくだけのゴミになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:34▼返信
リアリティ出すと不快なだけだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:37▼返信
>しかし実写と相性良い原作だけど、すげーな
ちまき・・・提灯記事にそんなあからさまなヨイショすんなよ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 12:39▼返信
意欲作だなw
現代の話は生を排除するのが鉄則なのに
それを中学生とかもう子供がいるとかで成立させてんのに
オレが真の物語を作ってやる的な監督かな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:03▼返信
だいたひかる:どーでもwiidsよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:05▼返信
※29
それな。昨今の社会情勢にあってない。時代錯誤とはこのこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:07▼返信
※30
NHK名古屋がアップを始めました
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:08▼返信
※18
元高木さんのあのガキが邪魔だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:14▼返信
さすがに24で中学生と同じ髪型はなんかちょっと
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:31▼返信
10年後とかさぁ・・・
茶番が過ぎるよ
そういうの要らない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:32▼返信
オリジナル設定で映画って珍しい。デスノートとかがあるが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:42▼返信
漫画とアニメに寄生するしかない実写監督…w
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 13:49▼返信
10年後とか誰が見るん…中学生思春期の性に目覚め始めたワクドキ感あってこその高木さんやろ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 14:03▼返信
同級生なのだから同じ教師で問題ないのに高木さんは教育実習生という謎設定
ここでも女性は下の立場で本当に地獄だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 14:04▼返信
邦画レベル低っ!😂
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 14:32▼返信
永野芽郁ってかわいくはないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 15:00▼返信
アジア圏にやたら多い高木さんファンが連載終了(大団円)で息が出来ないタスケテ・・タスケテとか抜かしやがるから
こうして公式が人工呼吸器(実写映画)をつけさせてやるんだよ文句言わない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 15:25▼返信
プチ炎上してたから路線変更したんやろ
だって当初の写真は制服やったし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 15:53▼返信
西片ゼロワンやん
てか10年後設定ならたぶん結婚してるよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 15:58▼返信
どんな内容かわからないがずっと付き合っていた同級生とかならいいんだが
10年後に再開とか結局疎遠になる程度の関係とか可愛い子が10年恋人いないわけがないとか
昔感じた一途さ爽やかさとかなくて別物過ぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 16:18▼返信
原作者は絡んでんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 17:09▼返信
どこに需要あんだよこんなの…役者のファンぐらいしか思いつかん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 18:18▼返信
よく知らない漫画だけど好きな漫画でこんなのやられたら最悪だな
原型留めてないじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月28日 09:18▼返信
まいっちんぐマチコ先生の実写版とほぼ同じ流れで草
実写化が難しくて時代設定変えなきゃいけないレベルなら最初から実写化するなよ

直近のコメント数ランキング