• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
大谷翔平選手、ドジャースと契約合意! 契約金はMLB史上最高額、10年総額7億ドル(日本円で約1015億円)!


大谷翔平選手、
ドジャースと契約合意!
契約金はMLB史上最高額、
10年総額7億ドル(日本円で約1015億円)!







花巻東2013卒業生の
平均年収が4000万超えたのめちゃくちゃおもろい






  


この記事への反応


   
たった1人で統計狂わせてるメジャーリーガーいない?

岩手県出身者の平均年収も爆あがりだ

ビルゲイツが離婚した途端
ワシントン州独身男性の平均資産額が500万増えた定期

  
ほんと、平均値って真実隠すwwwwww

統計の初歩に出てくる
mode(最頻値)・mean(平均値)・median(中央値)の違い、
それぞれの利点・欠点を説明するのに
非常にわかりやすい例を作ってくれた大谷翔平選手、素晴らしいね


これが「平均」という言葉の怖さ

僕も花巻東2013年卒になりたかった(ちがう)



すっっっご!!
オオタニサン伝説とまらねえな




B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:22▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:22▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿のゴミカス共を
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:22▼返信
はいはい凄い凄い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:22▼返信
お前らは平均年収下げる側だもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:23▼返信
数字は嘘をつかず
嘘つきは数字を使うの典型として使われる
「平均」と「率」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:23▼返信
大谷って誰...?

マイナースポーツの話するのやめてもらってもいいですか笑😅
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:23▼返信
( ´_ゝ`)フーン
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:23▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②(´・ω・`)知らんがな
③( ;∀;)イイハナシダー
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:24▼返信



      コイツ早く死なねぇかな😁


10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:24▼返信
俺はデカレンジャー😡
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:24▼返信
私もデカレンジャー😡
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:25▼返信
>>1
このお金で貧しい人が何人救われるんだろうね....
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:25▼返信
某もデカレンジャー😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:25▼返信
>>8
(´・ω・`)知らんがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:25▼返信
【ニュース】『フォートナイト』担当者、任天堂キャラとコラボ交渉するもうまくいっていないと認める。元米任天堂広報は「だってメリットがない」とコメント
16.プリン投稿日:2023年12月12日 12:25▼返信
>>2
デカレンジャー嫌い
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:26▼返信
大谷以外の年収はどうやって調べたんだ?
まさか29歳の平均年収から採用したんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:26▼返信
妾もデカレンジャー😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:26▼返信
拙者もデカレンジャー😡
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:27▼返信
小生もデカレンジャー😡
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:27▼返信
【上には上がいるようで…】 「大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意」と朝からこのニュースでもちきりだけど知人によれば年俸換算でサッカーのクリロナやベンゼマ選手の316億円と大谷の101億円の3倍強!やっぱサッカー界はスゴイなぁ〜😳
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:27▼返信
Meもデカレンジャー😡
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:27▼返信
校長に並んだ男大谷
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:28▼返信
>>3
ふぁー-wwwwwwwwwwww
だせぇwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:28▼返信
10年で1015億?
早く死ねよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:28▼返信
>>25
雑魚おつ
27.投稿日:2023年12月12日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:28▼返信
大分前の話だけど、実家に寄付しろ乞食が大量に来るから大きい街に引っ越したと聞いたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:28▼返信
妊娠には関係ない話だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:29▼返信
>>21
Switchの方が凄いよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:29▼返信
卒業生の年収って追えるのか
すごいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:29▼返信
平均とるときは上と下の異常値を除くのが普通
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:29▼返信
何の意味があるんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:29▼返信
大谷が全スポーツの中で最高額って話題だけど単年で計算するとクリスティアーノロナウドが175億という化物すぎるからやっぱサッカーつえーわ。ちなみにトップ3全部サッカー。 やきうは世界で見るとマイナーだからね、仕方ないね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:31▼返信
>>34
なにこのマウント?
1000億円すごいですむ話なのに他人のふんどしで何と戦ってるんだろう?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:32▼返信
あぁなるほどwww
中央値で出さないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:32▼返信
同じ人間でもここまで価値に差が出るとはな。
ここの奴なんて大谷の鼻くそより価値ないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:33▼返信
そもそも日本嫌いのオオタニさんを持ち上げてる日本人ってバカだよね

日本野球界とかwwwメジャー行くわ、日ハム行きたくねーーーー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:33▼返信
平均年収ってほんとに意味のない数字なんだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:34▼返信
ひとりくらい無職でもバレへんか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:34▼返信
※32
それ平均じゃなくて中央値の事だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:34▼返信
実際の年収の統計は会社員の給料で統計を取ってるから
そこまでぶっ飛んだ年収のやつなんて居ないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:34▼返信
>>35
ゴキと任豚にも言ってやれよ(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:34▼返信
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:35▼返信
単年だと
クリロナ:310億
メッシ:244億
大谷:101億
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:35▼返信
つまり校長と大谷は同レベルってこと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:35▼返信
年俸分の活躍出来なかったら1000億のゴミとか叩かれるんだろ?
たまんねえな🤣
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:35▼返信
>>41
横だけど
平均の話ですよ
逆に中央値では異常値をはずす必要がないです
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:36▼返信
※34
一度の契約で動く金の最高額って意味だぞ低能
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:36▼返信
>>45
何の意味があるんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:36▼返信
>>25
大谷翔平は7億ドルプレイヤー
一方お前ははちまに張り付き誹謗中傷・・・
惨めにもほどがある
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:37▼返信
( ;∀;)イイハナシダー
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:39▼返信
やきう凄い
さっかぁ凄い
ゲハみたいだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:39▼返信
くだらなすぎて草、ネタにしても母数考えたら当然やしまるで馬鹿発見器やんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:40▼返信
>>47
怪我する可能性はあるからな
それでも10年間は人気が維持できて戦績だけでなくチームの人気に貢献するって算段なんやろうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:42▼返信
フェミ界隈「フワちゃんはフェミニストが育てた」
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:43▼返信
まあまあ….スタンダード
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:43▼返信
いやー統計って本当に面白いものですね☆
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
>>44
実際の年収の統計だと平均と中央値の差は約50万で、そこまで大きな乖離は無いんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:45▼返信
大谷をはちま民にしよう
そしたらはちま民の平均年収が上がる
勧誘に行くんだ✌️
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:46▼返信
60本打ったジャッジより値段高いんだから大谷は最低でも毎年60本が義務付けられてるだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:48▼返信
大谷「母校関係なくね…?」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:49▼返信


   ぶーちゃんは手取り13万じゃんw

64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:50▼返信
そりゃどんな指標でも大谷の収入ぶっこんだらおかしくなるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:51▼返信
中央値は200万くらいかにゃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信
平均値と中央値の話題になると必ず出現するレジェンド校長は草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信
※12
貧しい奴は大金を手に入れた瞬間、バカだから使い方が分からんで豪遊して結局貧乏になるって見たことあるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
大谷なら学校を建て直してくれるだろと校長期待
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:55▼返信
平均値の危険性を語る上で欠かせなかった校長の役目がついに終わりを迎えたのか…お疲れ様でした
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:56▼返信
>>66
ジャニーとかいう外道と違ってぐう聖やしな
現地の女性達から感謝されまくっとる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:57▼返信
ちょっと異常値なので除外しますねだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:58▼返信
大谷って住民票は岩手県なの? 住民税とかめっちゃ収入あるやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:58▼返信
※34
んでお前の年収は大谷の何百万分の1なんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:59▼返信
年俸と年収の違いもわからないバカ。CMだのスポンサーからの金を含めるともっと年収は稼いでるだろ大谷
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:00▼返信
正規分布が崩れちゃう~
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:01▼返信
1年10億ってすごいけどこんな選手地球上に今後出ることもないだろって人間だから
高いとは思えんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
※73
年収ゼロ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
平均値と中央値を知らないの大丈夫か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:11▼返信
俺1人が無職でも平均1,000万以下にならないのか
平均値下げてぇなぁ...
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:13▼返信
※63
お前やさしいな ニシくんが職に就いてると思ってくれるなんて
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:15▼返信
>>12
東京五輪でいくら中抜きされましたかねぇ…
そのカネが有れば…
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:19▼返信
そんな使いきれない額もらってどうするの?
ちょーだい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
でも本人に入るお金はずいぶん少ないんだね
これからスポンサー料とかすごそうだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
アホの皮算用
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
「校長」を思い出すな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:41▼返信
さすがにはぁ?って感じだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:42▼返信
校長やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>21
一方大谷さんは税回避のため9割は後払いで10年間の支給は一年3億弱だった模様…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:52▼返信
くっだらねぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:53▼返信
>>35
175億すごいで済む話なのに世界一の契約とかマウント取ってる野球信者さんにも言ってやれーいw
なお実際は贅沢税回避のためのハリボテ契約で実際は年3億のオオタニサン
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:53▼返信
※17
今回の契約による大谷の単年度年俸を、卒業生の人数で割っただけだろ
大谷の数字の前では、200万だろうが600万だろうが誤差にしかならんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:59▼返信
※17追記
元ネタたどってみると
>花巻東高校の生徒数が全校700人強なので1学年250人と仮定すると大谷1人で同校2013年卒業生の平均年収を4000万円押し上げてる事になる

この程度の計算にすぎない
でもそんなに違ってないだろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:59▼返信
>>50
贅沢税回避のためにほぼ全額後払いの詐欺契約でマウント取ってる大谷信者に言うべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:04▼返信
ワイは平均値下げてるからな。
ざまあみろ(泣)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:09▼返信
時給116万だつけ?
別格すぎて嫉妬する気にもならんわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:10▼返信
大谷は公開されてたけど、わざわざ他の卒業生の年収調べる花巻東きもくてやばすぎwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:16▼返信
野球界の校長
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:18▼返信
本当にお前らは他人の収入の話が好きだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:21▼返信
TVのなんとかの一つ覚えみたいに同じことを報道するから飽きちゃった
日本は同調圧力で批判が許されない風潮もあってか、みんな褒める褒める
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:31▼返信
婚活女は統計とかわからないから年収4000万位の平均的な男を探し出すんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:53▼返信
これ、そもそも契約金の支払い方法を度外視してるので無意味な論争だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:05▼返信
>>100
年収400すら無理なレベル
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:08▼返信
上場企業の統計だけとって
給与アップだのボーナスアップだの言ってる日本が何を今さら
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:24▼返信
もうなんでも平均使うのやめて中央値使うべきところは中央値使っていけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:43▼返信
だからなんだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:48▼返信
やっぱ中央値やね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:04▼返信
恒例のボーナスの平均額の発表って
ボーナスがない企業は入らないもんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:24▼返信
お前らは下げる側だろうけど つらいよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:44▼返信
でも万年自宅警備員のお前らは
花巻東2013卒業生だったとしても
年収ゼロのままなんだがな(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:03▼返信
朝倉未来の方がもっと稼いでるわwwwたかが数100億程度でバカが威張ってんじゃねーよwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:11▼返信
花巻東高校出身のプロ野球選手は?

花巻東高校出身の西武ライオンズ菊池雄星選手、日本ハムファイターズ岸里亮佑選手、富士大学出 身の広島東洋カープ中村恭平選手、西武ライオンズ山川穂高選手、外崎修汰選手

こいつらもだいぶん平均年収押し上げてるやろ 穂高くんもせやったんやな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:14▼返信
花巻東って 甲子園だけで見ると弱くはないけどそこまで強豪って感じしないんよね
でもバーランダーがドキュメンタリーで花巻東高校訪問してたけどもう野球部の練習場んのためにスタジアム作ってて草やったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:16▼返信
花巻東って闇で東大合格者もだしてるから勉強のほうも力入れてないわけではないんだよな
ただ東大合格者が校舎にかけた大団幕で野球部と一緒に祝われるぐらいだから快挙扱いでそこまで合格者数がいるわけではないが
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:19▼返信
失礼だが、体は10年もつのだろうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:27▼返信
宝くじが当たる高校として売り出せばウハウハwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:28▼返信
※114
君のような凡人とは違うからねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:31▼返信
毎日、大谷大谷っていい加減ウザイ
あの陰気臭い気持ち悪い顔をテレビに出すな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:53▼返信
???
10年後に貰うんやで?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:55▼返信
>>77
それじゃ無限倍じゃないか!
強い(小並)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:49▼返信
※117
そうか?俺は隙あれば韓国マンセーしてることのほうがよっぽどうざいが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:22▼返信
とはいえドジャースが提示した条件にも制約は色々あって後払いなんだよな
つまり出来高払いであって10年間の丁稚奉公が基準
しかもエンジェルス時代の様なプライベートの確保はされない
つまり24時間スター選手の振る舞いが求められるので厄介な奴との衝突は避けられない
メンタル弱々だと簡単に潰れてしまうからオオタニさんの苦難は本当にこれからなんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:43▼返信
改めて、平均値、中央値、最頻値の確認が重要だと判る例だねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:04▼返信
平均はこういった統計取るうえでは禁止にしろよ

直近のコメント数ランキング