「置き配」ポイント、5円分補助 再配達削減へ政府方針
記事によると
・政府は、玄関前に宅配便を置く「置き配」などを選んだ人へのポイント付与の実証事業で、インターネット通販業者に原資として1回当たり最大5円分を補助する方針を固めた。物流の停滞が懸念される「2024年問題」対策の一環で、運送業者の負担となっている再配達の削減につなげる。
・ポイント付与は、ネット通販の商品購入時に置き配やコンビニでの受け取り、ゆとりある配送日時などを選んだ人が対象となる。どのぐらいのポイントを付与するかは業者に委ね、政府はポイントをお金に換算した場合の半額分(1回当たり5円を上限)を補助する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・送料無料ならまとめ買いせず1個ずつバラバラに運ばせたほうが得するってこと?
・そのシステム作るのにいくらかかるんだ
・この国の政治家は阿呆しかいないのか?
ポイント脳ばっかしだな。
・アマゾンでの購入とクロネコヤマト配達はデフォルトで置き配指定しているけど、その他の運送会社は置き配をどう指定するのかわからない。
例えば佐川急便は置き配自体出来ないんじゃない?
受け取る方も再配達は面倒なのでクロネコヤマトの様に置き配が簡単にできるようにしてほしい。
・私、配達人ですけど、これしたから何になる…としか思えない。
・置き場所が無い住まいはどうしたら?
あと、配送側も丁寧に残していくことが徹底されないと、ポイント目当てに置き配を選んだことでトラブルも増えるのでは?まぁそもそも10円程度で傾く人は限られるだろうけど。
・配達員大変だと思ってヤマトに置き配を依頼しようとしたことがある。すると置き配は構わないが盗まれた時に一切補償しないと言われた。もう二度と置き配は頼まないと心に決めた。頑張って再配達してくれ w
・指定すると数百円の有料で、日時も指定できないのが無料なので再配達の可能性は高くなる 置き配も多数な場合無理がある Amazonでは置き配だが 写真を撮ってもその後、盗まれたこともある それを証明するのに苦労した 5円では効果があるかどうか
・じゃあ佐川も置き配してくれるようになりますか?
田舎住みで置き配しても絶対なくなりません。
ヤマトも郵政も置き配手続きしてて置いておいてくれます。
でも佐川だけは「会社の方針」とかで却下されました。
さらに言うと、ヤマトや郵便局は一応チャイムを鳴らして返事がなければ置いて行く約束なのですが、それって誰が判断するのでしょう?
5ポイント欲しい訳じゃないけど、買った時にいちいち置き配指定しなければならないのでしょう。
かえって手間が増えますね。
愚策
・送料を1000円以下禁止すれば。
逆に手間が増えて運送業者の負担が増えそうな気がしないでもないね


日本は韓国を散々植民地支配で苦しめてきたサタンの国なんだから未来永劫俺達に貢いで当然なのw
ツボウヨもネトサポもちょっと焚き付ければ簡単に自民党を擁護してくれるから扱いやすいことこの上ないw
壺を買うバカ、自民党を擁護するバカ、バカが多いおかげで今日も女を抱きまくってたらふく美味い飯が食えるわw
心から韓国人に生まれてよかったわwこれからも最後の一滴まで啜らせてもらいますわw
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
子供庁とかと同じで人手を減らす事やれ
専用に大きい保管スペースあるわけじゃないしね
皆殺しにしてくれ
そうすれば100パーセント取りに来るだろ
いないなら行かないって洗濯も出来る
ヨドバシは 送料無料を最低3000円以上に変えるべし
他には 設定に『急いでいません』の項目追加と
時間指定 置き配 宅配ボックス等
他の通販サイトも選べるようにしよう
毎回お菓子ひと袋ずつ注文して悪いな
1万回配達してもらえば元とれるな!
実際それが目的かもしれんな。
こういうシステム作ることでまた天下りの中抜き先ができるもんね。
居るのに受け取らないで置いとくやつが増えるだろが!
マンションの宅配ボックス満杯になって足りなくなるだろが!
バカすぎんだろ!
コンビニ店員「5円やるからコンビニ受け取りやめろ。バイトにタダ働きさせんな。盗まれても補償なんてしねえぞ」
そんなクソシステムに金使うんだらボックスそのものに使え!
アホなのか!
コンビニ店員の負担は考慮しないの阿呆丸出しでおもろい
でそれいつ使えるんや
コンビニはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
既に〇〇地方への配送は遅れますって客に説明するレベルには配送遅れてるレベルだわ
政府のじっちゃんたち、頭でーじょぶか?
コンビニが困るだけで
一般人が10円のためにコンビニ受け取りや置き配にはしないだろうな
特にコンビニ受け取りってそこから持ち帰らないとダメなのわかってるのか
いかに中抜くか、脱税するか、そして民から徴税するかしか考えてないよ
荷物開封消失バグ
バカにしてんのか?
電子決済導入したのって
移民たちに金(紙幣)にふれるチャンス無くすためだぞ
利便性のためでもなんでもない だからレジで客自身が最後お金とか投入するだろ
車なら持ち帰るの余裕だぞ
てか労働基準法の適用を何十年も猶予してるのに何の対策をしてこなかったクソ運送業が悪いのに、深刻な人手不足をちゃんと賃金上げて解決してるコンビニにケツ持ちをさせるな
そこまでのガソリン代は?
10円でつりあうのか?
帰り道によるとしてもそれだけの手間かけて10円もらえるだけだぞ
システム運用スタッフの給金にもならんだろ
オートロックのマンションだから置き配されなくて不便
ケチの大家が宅配ボックス付けへんのよな
誤字ってて草
震えながらタイピングしてんの?w
帰り道に寄るならガソリン代は交通費として会社から出てる
ただお祈りの時間は配達されないかもな
補完する場所ないんやで
再配達の削減をしたいのなら、再配達した場合、送料が再配達した回数分加算されるようにすればいい
脳みそが市井より20年遅れてんのか?
いっつも間違ってるからそこじゃない、とAmazonに毎回クレーム入れてるのに
全然正しい宅配先に置いてくれない
結局現場の奴らが被害に合うことになる
個人宅の宅配ボックス設置購入補助金出す方が
長い目で見れば得策。
2024年問題なんて数年前から言われてるのに
放置してきた政府が無能すぎる。
3年前から施策すれば日本中に行き渡っていたのに。
政治家がバカ過ぎて数年先の予想もできないのが国民の不幸。
その辺なんとかしてくれないとすぐ欲しいものには使えない
一月に1回程度のやつが年間で60円貰えることに喜ぶとでも思ってんのかな
アホやで
コンビニバイトがキレそうやな😶
毎日配達されても年1800円くらいだろ
なんならマイナポイント詐欺が出てきたようにこれのポイント詐欺も出回るだろうし
置き配狙いの空き巣も増えて逆に問題増やしそうな愚策
オートロックだけど会わずに受け取れるし
自分らの金のことしか考えてないからドタバタなんだろ
ボックスなんて置かれないし、全部無理。
100件回って500円とか逆にモチベ下がるわ
家にいない時間が長いからそっちの方が楽だからな
そこに補助金出した方が効果あると思うわ
根本的な対策じゃなくて姑息な手段ばっかり
その5円のシステム構築に無駄なコストかかるんちゃうか
この国はポイント好きだな
宅配ボックスは旧式し過ぎて使えないし
税金投じることじゃねえわ
またポイント配るために無駄に税金使う気だろ
補助金事業いい加減問題視されろよ
実際にその仕事をやってから物を言え
嫌なら辞めろ
代わりはいるんだよ
そのせいでゴミクズマイナンバーカードが普及してしまった
ポイント厨の罪は重い
万死に値する
デフォのエクスプレス配送料無料は対象外ですか?
妬み嫉み僻み
コンビニの仕事ただでさえ多いのに増やすな
どんだけ必死なんだよw
自民党の宝である凶悪外人だらけのご時世に置き配は怖すぎる
それより、政府が配達員を守るために既存のサービスを有料または削減するのが普通
そんなことも宣言してもらえない議員にはもう用がない
市役所に置けよ
また税金の用途増えたじゃん
馬鹿なの?
「初回訪問で受け取り成功、もしくは宅配ボックス及び玄関前の置き配成功」を条件にすべし。ようは「業者に2回足をつかわせたらポイントを受け取れない」 にしろ。これが一番合理的だしシンプル。
最寄りの営業所は56km
自宅以外無理
ポイント付与はコンビニやロッカー、集配所受け取りのみでよくね?
置き配できないのって住人とか管理会社が怠慢で使用中のボックスだらけになる事が原因なんだから
大体住人の総数の5分の1くらいしか設置されてないからアホが多いとすぐ埋まる
一戸建てだったら絶対成功するし
そのレベルなら玄関前そのままの置き配でも平気そうに感じるわ…
更に一度最終便として処理し終わってるのにまたさも当然みたいにコンビニ受け取り用荷物持って来るけど忙しい時にレジの最終便変更も面倒。
だからまず集荷に来たら先ず客さんと同じく列に並べ。そして最終便回収したらもうコンビニ受け取り用荷物持って来るな。宅配業者でなんとかしてくれ。
客さん側も混雑した時間帯にメルカリ便まとめて持って来るな。普通に買い物に来た客さんが待たされて迷惑だろ。特に出勤前と昼食時間の混雑時に持って来るな。会社勤めの客さんの貴重な時間を奪うな。まとめたメルカリ便は深夜に持って来い。
初回のみ日時指定にすりゃ再配達なんぞ大分減るだろうにな
まぁそれは出荷側には関係無いか
人手不足で配達が困難になってるのにその人不足から目を反らしポイント付与とか結局なんの解決にもなっとらん。
「家でちゃんと受け取れた人」に与えるのが本来なのでは?
配達人の癖に無駄足踏ませられるリスク考えられないってガチで頭悪すぎるだろw
訪問一回で置いてくるだけで済むだろうが!w
ったく役立たずの間抜けアスペ雇ってんだなあ
ポイント業者にパー券購入してもらったんだろ?
日本は韓国を植民地支配で苦しめた?ちゃんと歴史学べな、植民地支配ではなく併合な、併合を申し立てたのは韓国側な、条約まで結んで併合してやったのに植民地支配ってアホちゃうの?併合前の汚物に塗れた韓国が併合によって近代化したのを知らんのか?人口も倍になり寿命も伸び乳児の死亡率が低下したのを知らんの?日本は植民地支配で韓国人を苦しめたって事は韓国人は苦しめられると人口が倍になり寿命も伸び乳児の死亡率が低下するのでしょうか?線路を何千キロも敷設し学校も何千校と建てたのを知らんの?識字率が著しく低かった韓国人にハングルを教えたのは日本って事も知らんの?どれだけ自民党を叩こうが無駄?俺達は自民党内部にしっかりと根を張っている?だったら何故、民主党に政権交代したの?お前らの力も大した事ないって事やね
客に意識持ち過ぎでしょ
客は別にお前の店じゃなくて構わんが
集荷や荷物受取に来たやつはそこじゃなきゃだめなんだ。いくらでも客なんか待たせりゃええねん。客が勝手に他行くだけよ
優先順位を考えな
すみません、あなたのレスをどう読んでもキロはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
家賃払う器量がなくて実家で引きこもりか.
..。辺鄙なところから出れねえんだな
5千ポイントとか2万ポイントもらえたね♥
受け取れなかったのかい?www
後何日もボックスから取らない荷物は没収で罰金
PS5とか置き配不可商品じゃね?これ置き配強制する政策でもねえだろ?
たかだか5ポイントつくだけの話だ
レジ袋有料化みたいにな
いないなあ
人材足りてないからお前やれ
死ぬまで奴隷だよ
もちろん泥棒は豚箱直行
次は現金支給の給料を電子マネー(ポイント)化した会社は
社員1人に付き3000ポイント給付にして電子マネーを拡大していくはず
(電子マネーやポイントを促進する為に中小企業を巻き込みその見返りに献金キックバックで
政治家が儲ける仕組み)
新しい格差は大企業や公務員は給料が現金で支給され中小企業は電子マネー(ポイント)で支給される
総理は即給与昇給したけど
配達前日あたりでアポ取って来てほしい
まさか政治家がマトモに国のために働いてるとか思ってる?
カネと票以外頭にない人種やで?
置き配なんかよりセキュリティ高いやろ。
高速とかも一般車増額して
事業用のトラックだけ安くしてやればいいのにな
何か考えないとどうにもならんと思う
それができない通販サイトと運送業者があるんだよなぁ
きちんと受け取った人にも何かくれよ
コンビニという第三者に負担かけてなんでポイントもらえんだよ
でもできんかったんよ
クロネコに登録?せなあかんとか何とか書かれとってワイはクロネコの配達員さんのためにamazonに頼んだのに配達業者のクロネコが邪魔しよるんよ
やから・・・諦めた
登録面倒なんや
その制度を広めてポイントを管理して価値を担保するのにいくら金かかるんだ?
ポイントいらんねん。素直に現金が1番効率良い。複雑化して国民の脳の思考リソースを奪い取ろうとするな
これよ。業者ネコじゃないけど置き配は基本受け付けてないって言われたわ
配達したのに物が無くなったとかのトラブル多くて、そういった責任まで取れないんだろうな
中抜き大国🙌
いや普通にコンビニ受け取りのための金は運送会社からサービス委託費として出る
単にお前が貰えないだけ
「自分が金出すからコンビニ受け取りを拒否したい」というなら一回5円じゃ済まないくらいの金が必要だろう
なんで運送会社に渡ってから変更できますよ連絡来るんだよ
時間指定不可で平日昼間に配達来ても出れるわけないやろが!
赤犬とかペリカンとか消えていった配送業者も多いだろ
なぜ調べもせずに無いんだろという体で書くのか
調べろよ
利用者は別に変わらんよ
通販事業者が基本的に置き配設定になるような
サイト変更にするだけだろ
たいした手間じゃない
チェックボックス増やす程度で終わる
1個づつ発送させれば500円ゲット出来るじゃん
政府が宣言してしまえば良いんだよ
対面で手渡しが標準だという認識を変えさせるほうが早い
金もかからんだろ
国土交通大臣やメガネにでも会見させたら良い
別にポイントとか配らないよ
クーポンぐらいなら配るよってサイトの方が多くなると思う
実家のヤマトの下請けなんか勝手に置いていくし日時指定も守らないわ
どこに荷物置いて行ったか分からなくて電話で問い合わせる時があるからな
コンビニ受け取り出来ない物も多いし
何処に荷物がおかれたかわからんなんて事ないでしょうに
庭にゴミでも多いのか?
大掃除しろよ
配達業者の追跡や保証の対応、警察が動くことのコスト考えると
再配達がある程度はあるって計算した上で
シンプルに送料値上げして解決した方が良さそう
ポイントが付与されるらしいぞ
お買い得だろ
何故二回目からかと言うと
時間指定させないショップがあるから一回目は絶対に受け取り不可能があるから
その後自分のいる時間帯に再配達出来るから
以前初っ端からインターホン連打したヤツがいたからクレーム入れた
コンビニは商品を売ってお金を稼いでんの。稼ぎにもなりやしない宅急便はただのサービスで余計なものでしかない。
場合によってはもう宅急便の受付はコンビニと分離させたらと思うレベル。あまりも量が多ければコンビニ側もお断りしてもいいんじゃないかと思う。
受け取ったらすぐ届けてるから負担かかるわけでポイントとか訳のわからんことしたらまとめ買いせず単品買いが増えるだけ。それも分からないとかやっぱ政府の奴ら頭足りてないんだよね…荷物はすぐに届きません。これを周知させればお金なんてかからない。時間指定はそれなりの高額配送料取ればいい。
天下り先を作るのは官僚の最重要案件
田舎は庭にでも放り込んでおけば良い
老害しかいないのなら解体して若い人だけで作り直した方が国民の負担減るんじゃないの?
使用したい時にはどこでどのように申請するのか。
それらにかかる費用を、配達員に分配した方がよほどマシなんじゃないのか?
こっちも面倒くさいんだよ
実質頭でっかちの官僚が法律決めて国を動かしてるから
どうでもいいな
宅配BOXは置き配じゃないからポイント付与されないぞ
政府はマジで病気じゃねえのってくらい頭悪すぎることばっかやりやがる
運送業が人手不足なんだから
これ業者に相談したんか?まーた独断で勝手にやって周りが追いついてない余計なことやったんとちゃうんか?
よくわからんがお前も統一自民による日本統一に賛成してくれるってことか?
なら俺達は同志だから争ってもしょうがないな
俺のJNSC会員番号はJN0013721、お前は?
特に送料無料は、街の販売店を衰退させた大きな原因でもある。
適切な配送料が発生すれば、車にも配達スタッフにもお金が回るんだよ。
送料無料の制限、時間指定の料金設定など法整備しろよ
ポイント配布が消えたらもとに戻るような事に金を使うな
店外に置き配ボックスでも設置すればええんだよ・・そうしたら高齢者がコンビニに突撃する事もなくなる
置き配ボックスを壊しでもしたら転売ヤーが野郎ぶっ殺してやる!と高齢者に報復するから
宅急便や複数のメルカリ便の受付する時間さえ無ければもっと商品の品出し、レジ回りのホットスナック等を混雑する時間帯に作って出せて置けるのです。
コンビニは商品を仕入れて管理して売る。しかもスーパーやドラッグストアとは違い、お客さんの歩数をを稼がせず欲しい商品を直ぐ手に取って直ぐレジを通して直ぐ店舗を出て時間を節約出来る。その様な店で在るべきです。
商品販売とは関係無い切手葉書きは微々たるものですが、公共料金やネット支払いなど余計なサービスを増やし過ぎです。
せめて複数の宅急便やメルカリ便はコンビニを通さず運送業者が受け取るとかしていただければと思います。
また留守宅に伴うコンビニお預かりサービスも止めていただくと狭い店舗ゆえ非常に助かります。