• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「昨日話してたおまえらと
今日話してるお前らは
違うおまえらなんだよな・・・ 」

スレ8「2chは既に不特定多数の
おまえらの共有するペルソナとして
“人格”を持っていると言える」

なんていうか>>8が言ってるような
『共通した架空の人格』が存在するよな
VIPでいう「お前ら」は

非リアでキモヲタで負け組、リア充ではない
性格は「クズ」に属するが「無責任、だらしない」という意味のクズ
「勝ち組」や「情弱」などの不幸が大好き(メシウマ)
「祭り」など大勢で暴れたり個人組織の失態を叩くのも大好き
無責任で基本的に叩くときの立ち位置は「外野」
性別は男で大体20~35歳ぐらい
基本的にちょっと引いた立ち位置から意見を言う
本気になったりはせず基本のノリは全てがネタ
しかし「空気を読む」「暗黙の了解」とかには厳しい
新参とか「ルール」を破る者には容赦なく攻撃する
ゆとり・リア充・女など「馬鹿で空気が読めない情弱」に憎悪を抱く
しかし社畜・DQNなどネタに出来るような「痛い」人間は大好きでよくおちょくる

タイプ的には喧嘩してる時に周りで
野次とばしてるオヤジどもが一番近いと思う






B00005OVPO
パイオニアLDC(1998-11-26T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4



  


この記事への反応


   
『lain』みたいなインターネットの世界観だ!

おれはおまえらであり、おまえらはおれなのだ

押井守味がある
  
スタンドアローンコンプレックスやん

アレか、無意識の中でも
人類が根底で共有している無意識、みたいなヤツに近いのかもしれない。
2chを始めると生まれる集合的無意識的な?


テセウスの船?

いわゆる「STAND ALONE COMPLEX」だね
個の集合体があたかも個性と意思を持つ人格のようになる
2002年の「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」で言及された現象
某所で言われていた「お前は俺か」もこれだよね
「個にして全。全にして一(個)。」
が大元なんだろうけど




lainみたいなアニメ、
もう一回見てみたいなあ
今ああいうの放送しても
受けなさそうだけど


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CB7F6YYJ
荒川弘(著)(2023-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:23▼返信
つ鏡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:24▼返信
実際まとめサイトやヤフコメなんかにいる人の大半が
「回りで野次飛ばしてるだけのオヤジ(実年齢、性別)」らしいからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:26▼返信
大体同じだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:26▼返信
もっとまともな事かと思ったらつまんねぇ話だった
考えるまでもなく当たり前の話だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:26▼返信
じゃあここにいるコテハン共はなんなんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:27▼返信
今日のプリンと明日のプリンは別人かも知れねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:28▼返信
今はこいつらが高齢化したのと、猫も杓子もスマホ持つようになって年齢層も広がったろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:30▼返信
今の5ちゃんは人減りすぎで同じ奴しかおらんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:30▼返信
実名相手にいろいろ言い合うより
匿名同士で不毛な言い合いしてる方が楽しい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:30▼返信
serial experiments lain
去年は8万だったのにまた高騰してて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:31▼返信
>>1

でも、大昔から嘘はいけませんって話しはあるのにお前の仲間のやしろあずきは嘘ばかりやんクソバイト🥴

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:31▼返信
こんな自演スレ有り難がる馬鹿だらけとか世も末だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:32▼返信
人間の個性は思ったほど多種多様では無いからな
貴方の代わりは幾らでもいるのが実情
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:32▼返信
はちまのこういう記事でためになったことある?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:33▼返信
>>7
年齢層も広がったのに、誹謗中傷するのは男(30〜60代)が多いらしいな
突き止めて被害者と会うと「如何に自分は世間から虐げられていて可哀想か」を語りだすらしい

お前が本当に勘違いでもなく世間から虐げられていたとして、他の誰かを虐げていい理由にはならんし、それを良しとするなら、お前を虐げてるやつらが「他の誰かに虐げられていたら」お前を虐げて良いって話になるんだが?

っていいたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:33▼返信
妄言エコーチェンバー
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:34▼返信
ネットの匿名交流に関する考え方が10年間で大して変わらなかっただけのことを、10年前に言ってることが今で通じるとか驚くことか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:34▼返信
11年程度の前なら当たり前だろ
25年くらい前のネット黎明期なら驚くが。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:35▼返信
要するに何も変わってなくて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:36▼返信
50年後も豚だのゴキだの罵りあってんだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:36▼返信
単に陰湿な日本人の国民性で草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:37▼返信
妄想と変わらんよな、一人遊び
1番驚いたのは、レスバしてた奴らがほとんど中国人だった時、ちょっと中国に住んでたから向こうの派閥(と派閥系企業)に詳しくて

いわゆるネトウヨみたいな奴らに「この問題は〇〇派の話だから中央には得」的な事言ってたら
「お前日本人なのに詳しいな、その視点で見れる奴いるのは驚いた」っと何故かネトウヨ(中国人)どもに褒められた
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:37▼返信
何を今更
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:37▼返信
難しく考えすぎ
匿名掲示板なんていう掃きだめに集うやつらの人間性は似通ってるってこと
俺も8割くらいあてはまったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:37▼返信
12年とか最近じゃねぇか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:38▼返信
>>15
まさにツイフェミやな
27.ジョンタイター投稿日:2023年12月25日 13:38▼返信
>>20
私は2073年から来ました。
その頃には任天堂とソニーは合併しています。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:39▼返信
20年以上前に基本は完成されてるんだから当たり前だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:40▼返信
オリジナルなき模倣者の集団
スタンドアローンコンプレックスは実在した
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:41▼返信
田中星児をみてみろ、髪型ちがうから印象ちがうがよく見るとあんまり変わってないぞ
お前らは田中星人を脳内で作ってるだけだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:41▼返信
>>性別は男で大体20~35歳ぐらい
ここがそのまま年齢繰り上がって30~45歳ぐらいになってそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:41▼返信
>>25
大体30過ぎるとそんな感覚になるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:42▼返信
>>27
俺らは生きてますか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:42▼返信
今も昔もヤフコメ等のコメントは一般人の意見じゃなくて偏った層の偏見だってことよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:43▼返信
暇アノン達が
「俺たちは女を叩くべきだ」「俺たちは自民党の裏金は許すがNPO団体は追求すべきだ」「俺たちは被害者だ」
という共通認識が刷り込まれちゃって全員同じように行動してるからな
そういうものなんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:46▼返信
※14
ないです・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:46▼返信
>>7
そのせいか色んなバージョンが増えてなんか家族みたいになった
相変わらずワイはおるが
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:47▼返信
ハイスペイケメン集団の集会所って事にしとこうよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:48▼返信
集合体に個人で喧嘩売っても勝てるわけないんだよな
そこで頑張っても連投バレて恥かくだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:48▼返信
弱男、行動を言い当てられてぶりぶり💩
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:48▼返信
やっぱ性質の傾向はコミュニティによってけっこう違うわ
また、昔より同町圧力が弱まった気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:49▼返信
>>10
5年前に中古美品4万で買ったから順当だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:49▼返信
この内容だと今はにちゃんごちゃんっていうよりふたばだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:50▼返信
昔のネットは今よりは知性があった気がするな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:50▼返信
いやまってくれ
にちゃんなんてまとめ管理人たちがスレ立てるもんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:51▼返信
当たり前じゃん
いちいちポエムにしなきゃ気が済まんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:51▼返信
住人は「おまえら」としてほぼ統一された価値観を持ってる(持たされてる)んだから匿名掲示板はひとつの信仰宗教の形だと思ってるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:52▼返信
>>41
ノリの良い板だったら同町wwww同じ町かよwww
みたいになるんだろうけど
同調だろカス、日本語喋れ在日かよ
みたいな板もあるんだろうな。コミュニティの性質で全然違うのはわかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:53▼返信
ポストもレスもコメントも
匿名は全て便所の落書きだからなw
そこで本気になっちゃう奴って
落書きを宣伝や世論操作に利用しようとしてるアホなんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:54▼返信
12前ってスマホ完全に普及してとっくに1億総ネット民になってる時代だろ
そら考え方なんか簡単に変わるはずないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:55▼返信
おまえらがぽまえらなるのは絶対ポメラの影響だろう
つまり趣味でもなんか文章書いてるのやプロ作家がいる
なろうとかの大規模小説サイトみたいの登場とにちゃんの下降は時期的にガッチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:56▼返信
当たり前の事を真顔で訝しげに言えばみつを風になるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:56▼返信
※50
iPhone7まではろくに使いやすいのなかったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:58▼返信
5ch今メイン層が
40~55歳らしいぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 13:59▼返信
12年前のVIP引きずってSNSで老人会とか終わってんな
ネットはとっくに公共の場だよお爺ちゃん
ナメたこと言ってんじゃねえぞカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:02▼返信
匿名に限る話だろ
Twitterは違うやんけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:02▼返信
折角2ch見るならもうちょっと面白いスレ見ろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:02▼返信
レインみたいの見たいけど売れないって、そうかもなと思って別のところで見たけど、
リコリコのブルーレイの副音声売ってるVがいたわ
このやり方でセリフ変えたらどうとでもなるんでは
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:04▼返信
※53
iPhone7の防水仕様の安心感
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:05▼返信
> 性別は男で大体20~35歳ぐらい

今はここが違うな
20~65歳ぐらいの男女だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:05▼返信
まとめて「お前ら」という人格があると思ってしまうと見方がズレる
世論に対して手のひら返しwって煽る奴いるけど同じ奴が手のひら返して発言変えてるとは限らんのよ
前の世論が勢いあった時期は黙ってたが風向き変わって主張しだす奴もいるわけで
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:07▼返信
>>1
どう?鏡で何が見えた?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:07▼返信
もうちょっと要点をまとめらるようになりなさい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:09▼返信
つまり匿名性の影に隠れていじめっ子気分を味わいたいイキリカスってことだろ?
なんか連帯感持って多数派ヅラしてるけど、ネットが貧民の娯楽になってゴミがたむろしてるだけやん
10年以上前から何も成長してないとかトー横キッズのがガキな分まだ救いようがあるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:11▼返信
>>63
ネットの世界はワンフォーオール、オールフォーワン
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:14▼返信
>>61
だからそう言ってんじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:16▼返信
猿の鳴き声のやつかと思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:16▼返信
性別は男で大体20~35歳ぐらい

嘘乙

性別は男で大体35~60歳ぐらい、だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:18▼返信
今の子ら、与えられた答えを見るだけで理解しようとしないからlainみたいなのは無理だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:18▼返信
11年前なんてネット成熟してて今と大して変わらないんだからそりゃそうだろ
ネット創立期やパソコン通信時代からそうだったみたいな話なら少し面白いけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:30▼返信
ソシャゲ情報取りから入る人今でも多いんじゃないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:31▼返信
レスバは自問自答で無意味な自己満なんやね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:31▼返信
>>15
その年代が割合が多いのは、普通に年代ごとの人口比の割合だろ
頭悪い馬鹿だと、日本という相互監視社会のスキームに乗せられて、他者批判による他者の足引っ張りに参加させられてしまう悲しさもある
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:34▼返信
名無しっていう役割で即興劇を演じてるようなノリの奴
最近見なくなったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:34▼返信
※70
ニコニコが流行ったのすら15年以上前なのに11年前!すごい!とか笑えるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:38▼返信
価値観とか思想的に統一された群れで
例え昨日と違うやつでも同じような答えが返ってくる場だろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:39▼返信
>>1
文系バカっぽくて泣けてくる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:40▼返信
俺らじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:41▼返信
>>1
数年前にくだらない板で、必死でレスしてたり、ふざけてる時に、ふと後ろ振り返った時、暗闇で一人なにやってんだろってなって慌てて結婚しました。
今もあんまやってることは変わらんけど、一人よりはいい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:47▼返信
十分に古い考え方だよ
現代のネットで大手を振って暴れているのは、匿名掲示板では蛇蝎のように嫌われていた
いわゆるコテハンに類する輩
最近じゃ批判的な匿名の多数に対して名誉棄損だなんだで恫喝してくる始末
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:51▼返信
※79
それプライベートでは気にならんけど残業会社はめっちゃくる
その時の誰もいない自宅もくるものがある
帰ってしまえないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:52▼返信
※81
帰ってしまえばない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:57▼返信
そらそうだろ
みんな誰かしらの影響受けながら誰かの真似して流されて生きてんだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 14:58▼返信
本気になったりはせず基本のノリは全てがネタ
だけ間違っているマジレスニキしかいない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:01▼返信
>>11
そういう話は今してない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:01▼返信
>>4
もっと面白いことを言え
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:03▼返信
黎明期のネットは、今でいうところの弱男にとっての駆け込み寺だった
社会を叩けば、女を叩けば、ソニーを叩けば、賛同者が囲んでくれた

今は、普通の社会人や既婚者が冷徹なコメントをブチ込んでくる
弱男は、ネットの中でさえ、居場所を失いつつあるのだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:04▼返信
まあ概ね的確でしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:07▼返信
情弱て懐かしいな昔はよく聞いた単語だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:10▼返信
さも昔かのように書いてるけど、11年って割と最近に感じるんだわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:10▼返信
>>1
YouTubeで金儲け、SNSでは承認要求という麻.薬が浸透して危険度が倍増したね。
昔はどっちかというと目立ちたくない勢だったから人様に迷惑かけるようなことはあまりなかったように思う。
公園に座ってる危ない奴に発言権や市民権渡したらダメだったんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:10▼返信
>>87
普通の社会人や既婚者は、そんな書き込む暇ない
弱男叩きは、まとめサイト一斉にPV稼ぎのための、煽りムーブ工作の一環の一つとみてる

身長170センチ以下、未満の使い方もわからない国語力の底辺要員を引き連れて多勢をよそおって工作してるのバレたからなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:17▼返信
今も通じるものがって匿名掲示板の性質なんて今も11年前も何一つ変わんねえよ 11年前って震災の後だぞ、割と最近だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:23▼返信
ネット民なんて昔から変わらんよ
10年経とうがまるで1年前みたいな奴らばっかりだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:24▼返信
>>93
最近に思えても11年前は普通に昔の話だ
1歳の子が小5になるぐらいのな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:26▼返信
11年前が最近とかお前らの人生どんだけスカスカやねん
それだけの時間があれば、小学生は成人し、新成人が所帯を持つんやぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:30▼返信
知ってるか?11年前と言えばまだ日本はガラケー全盛期だ
今でこそスマホが一般的になったけど当時ならスマホを持ってるだけでガジェオタ扱いされた時代だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:30▼返信
>>95
匿名掲示板って人間の本質が現れているだけだから11年では何も変わらないんだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:31▼返信
>>92
どのまとめサイトも、何らかの配信コメントでも、
一斉に、170センチ”以下”って同じ間違えしたバカが湧いてて草
用意したスキームを愚直に従うだけの能力しかない工作員なんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:32▼返信
>>98
まぁ、ネット界隈じゃ20年経とうが最近という扱いにはなるわな
リアルだと相当昔なのは間違いないが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:36▼返信
>>100
人間の攻撃性やマウント、承認欲求なんかは猿人の頃からあっただろうし、その長さと比べるとね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:46▼返信
ほんの10年前にこんなこと言ってる時点でおかしい
20年前ならまだしも
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 15:56▼返信
>>102
別におかしくは無いけど20年以上前から10ほど年経ってもネット民は成長してなかったんやろな
そして+10年を経た今ですら20年前と変わらず…そりゃネット民はガキだって言われるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:14▼返信
よくわからんが、今と昔で違うと思ってることが驚きだわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:14▼返信
30~45歳になっただけじゃね
無職だろうし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:16▼返信
ネットが出来て最近の真理だと思ってるようだが、
やってることは人類史始まってうん千年前から一切変わらない話。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:26▼返信
配信者に個として認めてもらいたいジジイとかいっぱい居るから年齢は関係ないよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:35▼返信
>>97
>情報通信白書でも使われる総務省「通信利用動向調査」も世帯調査で、2012年末でスマホの普及率は49.5%である。
>なお、図の年代別をみると、20代の普及率は既に8割だが70歳以上では10%以下である。一方、スマホ以外(ガラケー)では中高年が高い。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:39▼返信
>>96
匿名ネット社会の本質の話であって個人の時間の流れの話じゃないだろ 
マウント取りにいく割には見てる世界が矮小すぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 16:50▼返信
>>8
外部板はアホほど回ってるスレッド沢山あるから
掲示板文化自体はまだまだ需要はありそうなんだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 17:23▼返信
そんなたいそうなもんじゃない。たんなる卑屈な藤木くんや永沢くんみたいなもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 17:24▼返信
昔ほどネタに走らない
正義マンと自分語りじじいが多すぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 17:27▼返信
>>45
いや
依頼主がスレやポスト紹介して「こういうソースあるんで、こういう内容で記事つくってください」っていうのが普通やろ
管理人は指示通り記事書くだけ
そうでなきゃ違う管理人のところで同じ記事が同時に出たりしない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 17:34▼返信
ただの根暗の巣窟や、大袈裟やなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 17:41▼返信
は?

何かに気づいちまって俺かっこいい!が同じってことかな?www
116.むちのち名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:00▼返信
テセウスの船と書こうとしたらもうあったわ
日本国民って例えが的確で今更ながらに驚いたわ。勿論どの国でも同じな訳で、明日には忘れてるかも知れない
AIにとっての質問者や解答者もそうだよな

それを福祉に活かしたら良いんじゃねって始まったのがpolitics…市民内意見交換、今でいう政治の本来の姿だったんだろうなって。何故闇雲に憚られるのか…
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:20▼返信
豚の巣でもあるぶたばちゃんねるは今でもそんな感じの底辺ゴミクズばかりやでw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:21▼返信
何をエラそうに。人前に出て名前も顔も晒して責任取る覚悟で自分の意見をハッキリ言えるような人間じゃないクズ共なんだからそんなもんローマ時代から衆愚として存在してたわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:24▼返信
大半ではなく書き込みしている奴は現実の年齢性別地位問わず全員同類のクズだよ
相手を見下しても自分を持ち上げても無駄
だから貼り付けたレッテルや肩書ではなく内容で判断しろって何十年も言われてきただろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺

ほら顔真っ赤で反応ププーッ┐(´д`)┌
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:26▼返信
俺たちは社会の病根そのものだけど日本だけの話じゃなく世界中に拡散してるのが、あの頃と違う
世界中の何処の国にもレギオン(軍団)が居る様になったというのは、正直、怖い
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:32▼返信
>>85
やしろあずきは巣に帰れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:48▼返信
まとめろアホ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:57▼返信
ひろゆきじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 19:07▼返信
こいつ自身たぬかな系統の知ったかオジさんだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 19:24▼返信
実際には半コテだらけだから昨日も今日も同じ奴らなんだよなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 19:37▼返信
当てはまる個所もあるなぁ
反面教師にしないとなぁと思いつつも
ほとんどだいたいが当てはまらないから、まあいいやって気分になった
煽る対象はニシくん限定なもんで
それ以外の人には俺は優しいで
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 19:51▼返信
まあクソコテが出てくるんだけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 20:37▼返信
そういいながらも
見てるやつはだいたい同じ
死ぬなんてレアケースだから
実際にあのガイジまだ居るわってのがたくさん存在してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:20▼返信
> 本気になったりはせず基本のノリは全てがネタ

これは嘘
都合が悪くなると本気じゃない!ノリにマジレス!と逃げるための逃げ道を用意してるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 21:58▼返信
たまにテレビでインターネットでは~とかネット民は~みたいなのを見かけるけど
国民の8割以上がインターネットを使ってるから、謎バイアスだよなぁと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:18▼返信
いや全然今じゃ通じないだろ
twitterでもゲハブログでもペルソナ経由せず生で煽り合ってるやつの比率がどんどん増えてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:22▼返信
>性別は男で大体20~35歳ぐらい
今は50~60歳の無敵老害が中心
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 22:22▼返信
わざわざ相手を煽るためのコピペのストックを用意して都合が悪くなると発狂して張りまくるやつが
ここはそういうノリの場だからという嗜みでやってるわけが無い
天然の狂人だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:39▼返信
結局は「篩に掛けられ、選別された」人たちなんだよね
ここでコメント書いてる人も似た者同士で
何かしらに共感した人の集合体
見るだけの者と、コメントまで残そうとする者でも別で
コメントまで残そうとする者同士は共通点が有る…
「俺だけは別だけどねw」って思ってるバカも皆同類
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 23:54▼返信
長え
読んでないけどたぶん大したことは言ってない
当たり前のことをもっともらしく匂わせてるだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 01:32▼返信
>>10
マジで?開封済みだけど美品あるなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 03:32▼返信
最近だとなんJ民やな
エセ関西弁のお前らのことやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 05:32▼返信
よくレスバで「でもお前ら他の記事では〇〇って真逆のこと言ってたやん」とかいうと「俺はそんなこと言ってない」とか返ってくるんだけどこれが言いたかったんだよね
匿名で無責任にコメントしてる以上お前は有象無象の一つであって個を主張しても無意味なんだよ
お前が言ってなくてもお前が誰だかなんて知りやしないんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 11:18▼返信
ツイ主は上っ面だけ眺めただけの奴って印象
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 13:14▼返信
>>55
簡易SNSすら自作できん雑魚が何言ってんの?
IT基礎すら知識ないんじゃない?
自分らの世代でプラットフォームを作ってから言いなよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 18:25▼返信
圧力なんかなくても、結局お前らは同調するんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 22:32▼返信
lainやたらと話題になるから見てみたけど
ただ陰鬱なだけで全く面白くないのな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:28▼返信
匿名掲示板は今も昔も基本的に偏屈な人格障害の溜まり場
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:31▼返信
>>139
前提として統一された意見なんてないと思って参加しているわけだ
お前みたいな奴はその前提がなく察せずにそのまま受け止めてしまうと
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 04:34▼返信
>>131
ネットで誹謗中傷する奴は40万人に1人という調査結果がある
テレビで指すネット民とはそいつらを指しているんだろう

直近のコメント数ランキング