• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中学生のいとこにお年玉渡したら

「今の中学生はPayPayのが喜ぶんだよ? これだから平成生まれは〜😮‍💨」

言われてダメージでかい




  


この記事への反応


   
PayPayより現金
現金よりKyash


現金の方がもらった感あって嬉しいし、
なんなら同じ5000円でも5000円札より1000円5枚の方が嬉しい


PayPayだってどうせ出金して口座に入れとくからな
  
文句言うってことはいらんってことやな?って没収したらええ

自分はPayPayより現金のほうが幸せ感じますけどね...

そのうちポチ袋が無くなりそう

自分でPayPayにチャージしろ!
って言えば?




てっきり1万円分のiTuneカードを
直接渡せって言い出すかと思った
これぐらいならまぁ…


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:02▼返信
証拠も無しに
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
🏃
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
🏃
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
今日からハロワ再開してるぞ
はよいけやゴミ共
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
>>1>>2バカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
じゃあいらないって事だな?😁って言ったらどうなると思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
チャージの仕方を知らない…のか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
令和のイキリ人
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
PayPay無いからじゃあ今年は無しだな!
って言えばコロっと変わるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
自分でチャージすりゃいいだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
>>5
そうだよな
ならお前も行かなくちゃな
仕事見つかるといいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
これだから令和生まれは…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
ストリンガー会長もお墨付きの 絶
               対
               的
               嘘
               松
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:05▼返信
ん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:05▼返信
貰ったのにケチつけてくるガキうぜー
次はゼロだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:05▼返信
自分も平成じゃないの?
嘘松するなら昭和くらいにしておいた方が良かったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:05▼返信
取り上げてゲンコツ5発かませ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:05▼返信
嘘松記事4連発
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:06▼返信
>>5
なんでハロワの年末年始スケジュールなんて把握してるんですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:06▼返信
>>5
俺がハロワだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:07▼返信
中学生の甥姪いるけど言われたことないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:08▼返信
アマギフでも良いのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:08▼返信
>>20
お前等のために決まってるだろ、言わせんな恥ずかしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:08▼返信
クソガキに一言、PayPayなんか個人情報を漏洩されるよう
チャージが面倒だし、お年玉で喜べば良いじゃん!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:08▼返信
ソフトバンク社員の子供なんじゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:09▼返信
昭和はペイペイってこと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:09▼返信
タッチ決済のほうが楽だからコード決済はそれしか使えないとこしか使わないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:09▼返信
>>5
再開って…w
お前はハロワの前に小学校だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:09▼返信
これに10万イイネって暇人しかいない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:09▼返信
ガキってpaypayできるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:10▼返信
>>29
なんだと貴様~~!!👿
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:10▼返信
>>5
ちょっとまだ寒いからまた今度で
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:11▼返信
どういう事?使い方が制限されるpaypayの方がいいって意味わかんめ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:11▼返信
その中学生も間違いなく平成生まれだし松でしょ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:11▼返信
>>31
何でガキは出来ないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:12▼返信
俺令和生まれだけどPayPayとか時代遅れだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:12▼返信
今停電で現金決済しか出来ないところがあるの知らないのかな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:12▼返信
そんなこという金のありがたみがわからない奴にはやらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:13▼返信
親のしつけと教育を疑われるし半減期真っ盛りの中学生でも流石に無いと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:13▼返信
中学でPayPayてチャージ方法限られてるわ使える場所少ないわで詰むやん、後払いもないし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:14▼返信
子供通貨でもわたしとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:14▼返信
PAYPAY使えないスーパー多いだろ
ホームセンターとコンビニはカバーしてるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:15▼返信
そんなわけなかろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:16▼返信
>>1
現金のがチャージもできるしいいけどなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:17▼返信
こんなん言われたら渡さんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:17▼返信
paypayの方がいい理由を考えたけど
親に取られないからか
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:18▼返信
禿のステマか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:18▼返信
いきなり嘘松ラッシュかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:20▼返信
「中学生も平成生まれだろ。」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:20▼返信
お年玉は義務でも何でもないのにお金くれる人にこういう発言するのがクソガキなんだなあ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:21▼返信
ガキのうちから働いて金稼ぐ事覚えろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:22▼返信
来年はぺーぺーのシールでもやっとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:22▼返信
正月松
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:22▼返信
お年玉やったことねえわ
やっぱ独りって最高ぉぉぉぉぉぉ!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:22▼返信
ちん.こペイすんなハゲ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:23▼返信
>>46
親の前でお年玉渡せばいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:23▼返信
今の中学生が令和とでも思ってるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:25▼返信
>>32
死ねばいいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:25▼返信
それなら要らないって事で没収してやればいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:25▼返信
>>19
つまらないしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:26▼返信
>自分でPayPayにチャージしろ!
年齢問わず今の人達は現金でのチャージの仕方を知らない人が多い
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:27▼返信
なんでつまらない嘘つくかなあ
それ記事にするのもグルなんだろうけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:28▼返信
「あっ、そうなんだ!知らなかったごめんね。」で現金引っ込めて素早く離脱したらいいじゃん。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:28▼返信
※51
だから数字も数えられないアホガキだから自分は令和生まれだと思っているw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:29▼返信
ガチギレしてる人がちらほらいるが、ちょっとしたオフザケでしょ
仲が良くて大変よろしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:30▼返信
ポチ袋で送金したら1万円当たるかもしれんしなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:34▼返信
チャージすればいいがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:36▼返信
>>37
6歳かよ😱
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:36▼返信
>>66
金が直接絡むことをおふざけで済ますってちょっとヤバい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:39▼返信
>>45
好きに使えるじゃんねw使用用途限られるようなものなら無難に現金のがいい気はする
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:42▼返信
こんなん言われたら額をアップしなくなるな
心が狭いんだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:43▼返信
親戚で集まるのが面倒だから毎年行かない
お年玉もあげない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:43▼返信
paypayでわざわざ在日孫正義に貢ぐやつは何を考えてんの
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:44▼返信
>>70
これ。てかそのガキも親の教養がなってないな。貰ったものに対しては文句言う時点で
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:44▼返信
出かけるのにスマホは子供でも必須だし
現金だとさらにお財布持たなきゃならんからな
子供にとっちゃ面倒だし重いし邪魔
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:45▼返信
こんなこと言われたら来年からやらねーわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:45▼返信
>>60
そんな事もいうならお前にはもうやらん
でOK
そしたらごめんやっぱりいるってなる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:46▼返信
テメーでチャージしろや
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:46▼返信
>>51
ホンマにそれな。人の善意をふみにじるアホガキにはお年玉所かてめぇの落とし玉もぎ取ってやるわwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:47▼返信
>>34
ワカんメwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:48▼返信
一発殴ってゼロでええやろこんなクソ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:48▼返信
>>36
paypayでガキをつくるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:48▼返信
中坊にキャッシュレス決済?
ほんとにい?www
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:49▼返信
その中坊、性格ゴミすぎねーかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:49▼返信
>>27
パイパイやで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:49▼返信
>>18
クレヨンしんちゃんかよwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:50▼返信
>>16
ZERO〜♪
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:50▼返信
>>13
それだから令和生まれは…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:51▼返信
>>13
あれだから令和生まれは…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:51▼返信
もうやらんだけや
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:52▼返信
>>4
🏃……💩
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:52▼返信
なら返せや
で終わり
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:53▼返信
ってポストしたら今風っぽくてウケるやろなぁ感
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:53▼返信
これは嘘松だけど性格がどうこうより発達障害を疑うレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:54▼返信
>>76
邪魔ならあーげないっ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:56▼返信
>>92
🏃 💩Ξ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:56▼返信
>>27
ポイポイやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:57▼返信
昭和生まれでスマンな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:58▼返信
>>97
💩💩
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:01▼返信
>>1
お年玉の目的は“お金を渡すこと”ではなく「お年玉」という季節の風物詩を経験させ、日本の伝統行事を知ることです。
現金や電子マネーを渡すだけだとただの「お小遣い」になってしまう。
電子マネーで欲しいならそれを自分でチャージすればいいだけさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:03▼返信
>>17
中学生が「これだから平成生まれは〜」なんて言わないよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:03▼返信
これ系の嘘松ネタもはや正月恒例やなあ
しかしネタにしてもそこは平成ではなく昭和だろ
所詮クソガキの考えるネタか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:07▼返信
やるから自分で入れろって言うわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:07▼返信
長嶋一茂はPayPayで上げるって言ってたような
それなりの地位の人はたまにあるんだろ
それ言われたらやらないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:08▼返信
残念ながらこういうのは昔から一定数いるでしょ
ふざけ半分こういうこと言える俺、格好いいでしょ半分な感じ
系統は違うが自分もこういうノリは持ってるから察するわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:12▼返信
あー・・・親に持ってかれるの防止ってことか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:15▼返信
100嘘
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:16▼返信
未成年でもPayPayアカウント持てるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:17▼返信
言うなら平成生まれは〜じゃなくて平成育ちは〜だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:17▼返信
この後中学生は平成生まれじゃないバカが沸いたまでがセット
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:18▼返信
年玉あげない口実が増えてよかったな、サンキューペイペイ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:18▼返信
成る程な、自分が生まれた年号も覚えられない子が居るよと
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:18▼返信
※109
スマホと電話番号があれば年齢制限無しで作れる。なんだったら小中学生限定のポイントアップキャンペーンとか過去にあったからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:19▼返信
やる手間が省けて良かったじゃないか
つまりいらないってことだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:19▼返信
>>71
回収期に入ったオワコンのゴミで喜ぶとか終わってんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:20▼返信
遂にお年玉貰って文句を言うクソガキが出たか どんだけ終わってんだよこの国
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:22▼返信
来年から1000円固定でいいと思う
あと現金が一番使い勝手がいいのに
若いっていいよねえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:23▼返信
来年も貰う為に喜んどきゃええねん
親戚の小遣いとか短時間でサクッと稼げる金なんやし
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:23▼返信
※118
上でも書いたけど現金だと親に預かられて自由に使えないとかなんじゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:24▼返信
ツッコミまでセットで分かってて言ってんだろこの子
お年玉あげた人と仲良さそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:32▼返信
嘘吐くにしても発言者を幼児にするか、発言内容を昭和生まれにしろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:34▼返信

現金でもコンビニとかでpaypayに現金チャージすれば良くね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:35▼返信
これ言われたらだったら昔っぽく鉛筆あげるわって言うな
昔は現金じゃなかったんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:37▼返信
将来の学費のための貯金に行く方が合理的かつ有効だとおもうんで 現金を渡すことにしてる
自分が子供の頃は お年玉が親に取られちゃうのは不満だったけど
それは浅はかだったと気が付く大人になれたよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:41▼返信
>>120
中学生にもなって落とすと危ないから~とか親が注意してくるの?www
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:44▼返信
親戚のガキも電子マネーじゃないの?とか文句言ってきたわ
現生ですいませんねぇと回収したら更に文句言われたけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:45▼返信

嘘松
PayPayだろうが現金だろうが金だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:47▼返信
これ中学生は平成生まれだろって言われて超開き直ったアホいたよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:51▼返信
発達障害かなんかか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:52▼返信
>>58
なお既に小学生はいる模様
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:52▼返信
うわぁ
公立中学校ばっかりなんだな
発想から
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:55▼返信
【ゴキブリ大悲報】Digital Foundryさん、今世代もPS5が勝利と判定!競合があまりにも雑魚すぎて競争が無いと言われる始末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:59▼返信
これだから○○は〜って煽りは令和最新なの?加齢臭漂うおっさんが好んで使ってそうな印象なんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:59▼返信
二度とやらない、二度と喜べない、で終わり
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:00▼返信
現金だと親に回収されるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:01▼返信
お前らって忘年会やお歳暮、昔ながらのマナーとかは毛嫌いしてるのに、お年玉という悪しき文化は否定しないよね
つまりは…そういうことなんだろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:02▼返信
嘘松
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:02▼返信
ぱ……PayPay……。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:05▼返信
とりあえず、昭和生まれは発言しないでね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:06▼返信
こういうのもはや新手の若者叩きだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:08▼返信
Kyashはもう死んでるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:11▼返信
>>140
元禄生まれはセーフ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:11▼返信
正直、中学生の暴言に傷ついたとかショックうけたとか言うのを見ると、
娘・息子だろうと甥・姪だろうと、
身体はデカくても中身は子供なんだから真面目に相手すんなとしか。
娘も無茶苦茶だったけど大学になったら落ち着いた。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:13▼返信
足跡つかなくて後腐れないのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:15▼返信
>>133
ゴキちゃん新年早々悲報で涙目😁
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:16▼返信
>>136
そのタイプならもらった分親から支出される金額が減るだけでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:16▼返信
>>1
嘘松ガイジ記事多すぎ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:23▼返信
paypay使ってるバカなんて絶滅したでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:24▼返信
さっきからpaypaypaypayってお前ら島崎敏郎村の住人かっつーのw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:35▼返信
>>1
要らんなら返せ
なんなら来年もその先もずっと現金やから要らんな?
わかったらさっさと帰れ

これでヨシ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:36▼返信
現金で渡されると親に没収されるからじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:38▼返信
没収しろや
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:42▼返信
金の有り難みも判らんハナタレがpaypayを語るな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:43▼返信
じゃあ渡せないから無しねって取りあげればよし
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:43▼返信
>>140
何で駄目なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:44▼返信
「自分で一銭も稼いだ事のない糞餓鬼が何生意気な事言ってんだ!」って怒鳴って怒れないから今の餓鬼は大人を舐めた態度で居るんだろうなぁ...
て言うか、こんな事を言う糞餓鬼なら、普段から生意気で態度が悪い屑だったんじゃねぇの?そんな屑にもお年玉あげるとか聖人かよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:47▼返信
そんな失礼なガキには今後一切やらなくていいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:50▼返信
そういう奴にはやらなくていいよ
処世術とかじゃない、大人にも感情があるってことをわからせたほうが良い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:52▼返信
震災でキャッシュレスとかゴミとかすからある程度は持っとけ
ただ現金は流れる、燃える可能性あるからある程度は電子マネーももっとけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:55▼返信
お母さん銀行を通さないとかそんなこと許されるんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:57▼返信
ペイペイがいいとか情弱だろこれだから最近のガキは
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:57▼返信
>>160
俺は電子も現物も持たないノーガード戦法でいくわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:58▼返信
お賽銭も電子決済の時代だしなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:58▼返信
年代間違えて後で自らフォロー入れてるの酷くない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:02▼返信
200%嘘だろうが事実なら金取り上げてぶちのめして終わり。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:04▼返信
うちとこの姪っ子はそんな事言うクソガキじゃなくて良かった
めっちゃいい子でめっちゃかわいいからつい奮発してしまう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:04▼返信
俺なら尼ギフトの方がうれしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:05▼返信
平成生まれも最高36歳になるしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:10▼返信
金持ちの子は現金のほうが嬉しいのに
なぜって親からきっちり贈与税かからない額の生前贈与されてるだろうから
それ以上に他人からお金もらうと贈与税の対象になる
現金手渡しなら追跡が困難だけど電子マネーなら追跡かんたん
これは政治家の裏金作りではっきりわかっただろ 現金の秘匿性の高さ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:12▼返信
そんな事言うならやらんぞで終わり
そもそも誰でも困らない現金の方が無難やし
自分基準でしか思考出来無いアホな子って感じ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:19▼返信
これは嘘松、 もらう側の態度じゃない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:24▼返信
ここ数年帰省する前に郵便局から荷物出してて、そこで買えるキットカットのポチ袋でお年玉あげてたんだが、今年普通の袋であげたらキットカットないんだって言われたw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:30▼返信
>>134
手数料無料でチャージするだけなのに
これだから平成生まれの嘘松は・・・設定が甘い
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:31▼返信
ペイペイさまだ中学生にははえーべ
18になったら連れてってやんがらよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:37▼返信
「君は礼儀なってない」と、目の前でポチ袋の中の金額を減らせばいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:37▼返信
言ってる中学生も平成生まれやろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:38▼返信
>>8
知りたくも無い😅
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:39▼返信
>>26
PayPayクソガキ🤗
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:39▼返信
おこちゃまは現金の強さと信頼度が分かっていないからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:40▼返信
お前らが厨房の時と言ってることは同じだろハゲ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:41▼返信
裏で言うならともかくくれた本人にケチつけるとかこれだからわかもんはって言われるヤツじゃないか。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:45▼返信
>>181
現金しかなかったからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:49▼返信
>>182
「あぁそうか、ごめんねぇ」と笑顔で言いながら次回からお年玉袋に図書カードを入れておく
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:51▼返信
>>163
他人の金で食う飯は美味いよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:02▼返信
クソガキにわからせてやれよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:02▼返信
嘘松だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:03▼返信
こういうクソガキには、100硬貨巾着袋に50枚入れて渡してやるわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:08▼返信
お前も平成だろうがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:15▼返信
貰って当然だと思ってる甘やかされたクソガキやないか
まるでガキの頃の俺を見ているかのようだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:21▼返信
設定が甘いわ
別に現金でもPayPayチャージ出来るだろ
現金で貰ってからコンビニチャージすれば同じ事
よって嘘松
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:22▼返信
昭和の流儀、鉄拳制裁してやれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:43▼返信
じゃあ今年のお年玉は無しで
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:46▼返信
ゴミみたいな性格だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:47▼返信
若いのに中華に個人情報渡しちゃってかわいそね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:54▼返信
昭和生まれワイ
ペーペーはお前じゃい!ゲンコツ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 14:07▼返信
中坊も平成生まれやろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 14:09▼返信
俺は五百円やら百円を大量に袋に詰めて金額当てさせるゲームにしてる
正解と答えの差額を引くというルールで
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 14:15▼返信
そんなクソガキ本当に居たら2度と渡さんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 14:21▼返信
やったぜ。paypay使い方分からんからお年玉上げなくていいじゃん!
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 14:42▼返信
キャッシュレスの偉大さを知ってしまうと財布を持ち歩くのが面倒になる程度には重たい硬貨が卑小な存在になってしまう
キャッシュレスこわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 14:49▼返信
これマジで言われたら来年から渡さんわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 15:35▼返信
そもそもPaypayとかいう支那の盗聴アプリとか国内じゃあ誰も使っていないけどな



204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 15:49▼返信
メインの銀行で紐づけできないからpaypay使ってないわ
だから全然わからん
クレカあればペイ使わなくてもなんとかなるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 15:54▼返信
アホかチャンカスアプリのPayPayぞ。利用者増えれば増える程チャンの金なりよるし税も上がるぞアホども。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 15:55▼返信
目の前でポチ袋開けられてお年玉の値段発表される方が辛いわ馬鹿たれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 16:08▼返信
paypayなんて使ってる情弱いるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 16:22▼返信
お前にそこまでする価値は無い。
気分が悪いからもう2度と金はやらん。
で終わりだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 16:26▼返信
嘘松自分で自爆してるやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 16:49▼返信
知恵遅れご用達のぺぇぺぇ(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 16:55▼返信
お年玉キャンペーンやってたし現金よりpaypayの方が良かったかもな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 17:08▼返信
このポストについたトンデモ君の話をするかと思ったら違った
騒がれたのは尾ひれのポストでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 17:28▼返信
そんな歳の離れたいとこいるんだー(棒)
うちいとこ多いけどみんな2〜3歳差だから
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 18:39▼返信
本当にクソみたいな頭の嘘松やな
令和生まれの中学生がいるなら連れてこい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 19:08▼返信
>>1
今の中学生って平成生まれやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 20:19▼返信
貰っといて文句言うクソガキがいるっていう嘘松
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 20:26▼返信
中高生の甥や姪にお年玉あげたけど、普通にウキウキな笑顔でポチ袋開封して万札入ってたのを見た瞬間、パァ!とした分かりやすい笑顔をこっちに向けて来たぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:22▼返信
それじゃあ手数料80%かかりますね~
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:53▼返信
ありがとうの前に文句言われたらその場でやっぱり返せってキレるし、相手の親にどういう躾してんの?って怒るし、謝らないならもう家に来なくてもいいってレベルで嫌いになる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:54▼返信
paypayってチャージ方法が少ないんだよな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:40▼返信
中学生も平成生まれなのに意味が分からん…
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 03:54▼返信
paypayとか情弱だろwww あ、平成生まれだもんなwwwと言っといてやれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 04:54▼返信
北でも渡しとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 05:53▼返信
くれる人にこんなこと言うとか
普通の親ならもう渡さんでいいって言われるぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:48▼返信
>>157
その怒り方はそのガキと同レベルのオツムですと自己紹介してるようなもん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:28▼返信
おまえ(中学生のいとこ)も、十分平成生まれたが。

直近のコメント数ランキング