• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより







わかる人にはわかる
8番出口で有名なやつ




しかし、8番出口のことを知らない人からは
時給がヤバイ、ブラックなどの声が出ているので
結果的にいろんな反応が混ざり、カオス状態に




この記事への反応

小学生の頃、親が岩手でパート勤務してた2005年の最低賃金が608円とかだったから逆にめっちゃ高いなと思ってしまう

全く震えるに足る点が見つからない、お力添えをください

これ見て、時給1000円は安いって言う人、、、北海道来てみる?
高い方…までは行かないけど、中間ぐらいかな?
1000円行かないところいっぱいあるよ?🤭


安すぎる

え?どういう意味?
なんでこのポストがいいね12万越えしてるのかわからない


まじめに違和感に気づけない。誰か答え合わせしてほしい。

8番出口で見たやつ

(引き返すべきか・・・?いや・・・?)





反応がカオス状態になってて面白い



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2

B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:33▼返信
意味わからん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:34▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:34▼返信
>>1
異変ナシ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:36▼返信
8番出口に出てたポスターってことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:37▼返信
ナンマンダブ、ナンマンダブ (-人-)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:37▼返信
8番出口知らん奴だっさw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:38▼返信
意味がわからん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:40▼返信
はちま民でハチバデ知らんやついるの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:41▼返信
こういキッショいにわかが増えるのが嫌なんだよね人気になると
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:43▼返信
8番出口のおっさんがめっちゃ怖い
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:43▼返信
8番出口ってスイッチでもプレステでも遊べないんだろ?
じゃあわかるわけないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:44▼返信
オイィィィィィィィィ!!ちょっと待てェェェ!!
これ8番出口のやつじゃねえかァァァァァァァァ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:45▼返信
8番出口for nintendo Switchマジ楽しみ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:46▼返信
なんの問題あるのかと思ったらそれかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:55▼返信
※6えぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:58▼返信
「この画像の何がヤバいのか俺には分からないから教えてくれんか?」とはけっして言えない人たち
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 09:59▼返信
>>15
びぃw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:00▼返信
千円めっちゃ安っ!!って位しか思わんかった。
8時間働いて一万円にもならないのは確かに恐怖しかないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:02▼返信
配信で見たけど、そんなの気にしてねえから分からんわ
しょうもなさすぎて自分でやるまでもないゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:03▼返信
>>16
負けてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:06▼返信
なんのこっちゃと思ったらゲームか
しかし埼玉北部あたりと大都会岡山が同じ時給なのかよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:12▼返信
配信で見ただけの奴ばっかりが騒いでそう
23.投稿日:2024年01月07日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:14▼返信
すぐ感化される奴っているよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:17▼返信
北海道の最低賃金は960円
沖縄の896円に比べたらかなりマシではあるが
北海道は物価安くても暖房費がかさむし
時給1000円で生活してるワープアはきついだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:18▼返信
折角なら怖い方の使おう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:22▼返信
解釈違い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:23▼返信
ニシくんが買わないから・・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:25▼返信
時給1000円は安すぎだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:30▼返信
フリー素材になってるポスターがゲームに使われてて、同じデザインの求人ポスターがあったって話だろw
内輪ネタでキャッキャするのは構わんけど寒いでw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:30▼返信
学生(950円)って普通に差別だと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:31▼返信
まったく、わからん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:31▼返信
全員が全員、YouTube見てるわけじゃないから元ネタわかるようにリンク貼るなり解説してくれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:35▼返信
パートの時給1000円上回るの当たり前になったのここ数年のことだし、商品値上げは原材料費など固定費の上昇と相殺されて利益が伸びてるわけじゃないから経営側はかなり苦しいと思うよ
好景気でもないのに最賃上げると倒産する中小零細が大量に出るのが常識だし、経営基盤の弱い企業を倒産させて失業した人たちの受け皿が他にあるかといえばないわけだし
お好み焼き屋の客単価で月20万かかるパート1人雇うのに何百人客を捌かなければならないか考えたら時給1000円は決して安くはない
自分が人を雇う立場になったらなんでこんな大して仕事できんやつにこんなに払わないといかんのって思うようになるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:38▼返信
>>31
学生なんてどこに書いてあるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:40▼返信
1000円が安いって言ってるアホは、1時間でで1000円以上生み出す能力があるんか???
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:40▼返信
どこに震える要素があるのかとんとわからない
風邪でも引いてんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:46▼返信
原材料も人件費も(爆)あがりでどうやって利益出してんだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:00▼返信
研修期間中は何ヶ月か書いてないし、時給1000円にも届かないことに恐怖する。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:04▼返信
>>1
自分が知っているものは当然みんなも知っているだろうの典型的な姿
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:09▼返信
特定のネタで知ってる人間だけが騒ぐ行為、
昔はオタク特有のキモイ行為だと蔑まれたものだ
結局人間の本質はみんな同じなのだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:12▼返信
ゲーム買わない奴らに大人気のゲームかそれってどうなんやろな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:17▼返信
時給が異変やろこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:18▼返信
お前らAIやパクリ、著作権にうるさい癖にこういう時は黙りだなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:56▼返信
>>1
シャイニングおじダブル
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:00▼返信
>>21
都会は人が多く外国人も多いから時給低くても人が集まる、逆に田舎は集まらないから時給が高い地域もある
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:21▼返信
フリー素材のくせにたまに変異するから侮れない奴
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:21▼返信
>>44
記事内でフリー素材って言ってんじゃん弱男
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:22▼返信
>>41
呼んでもないのにその話題に入ってくるガガイ居るよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:24▼返信
>>19
買ったゲームよりフリプのが多そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:32▼返信
お前らごときに時給1000円も払うとか太っ腹過ぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:40▼返信
>>22
自分でやりたいタイプのゲームでもないしな
推しの反応みて終わりよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:42▼返信
大分県の時給に比べたら遥かにマシやな
大分県ヤバイで
あそこの人間どうやって生きてんだ?ってレベルで
時給が超時代遅れ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:43▼返信
地方だと、未だに深夜のコンビニでも1000円以下は普通にある。>バイトの時給
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 13:22▼返信
>>54
低いところでも最低賃金900くらいあるから
割増加算される深夜なら1000円確実に越えるはずなんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 13:44▼返信
>>3
じゃあこのまま進んでいいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 13:45▼返信
>>40
任天堂やソニーを語るはちま民へのブーメランやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 13:59▼返信
>>11
ゴキブリイライラで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 14:16▼返信
8番出口語ってるほとんどのやつが実況という恐怖
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 14:48▼返信
>>59
実況見たら自分でやる意味無いゲームの最たるもんじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 15:35▼返信
これTwitterで見てバズる意味わからなかったけどイラストが話題になったゲームのに似てるってだけかよつまんね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 17:09▼返信
ゲームでは印象に残るポスターで仕掛けもあった
それだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 21:05▼返信
8番出口なんて通しで一度見たらおしまいだろ。
こんなの覚えてねぇよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 06:04▼返信
ニセコだったら冬の間の時給は日本トップクラスじゃね

直近のコメント数ランキング