アメリカの成人若年層内でDoomSpendingってのが流行ってるらしい 多くのアメリカ人はストレスに対処するために「破滅の支出」をしています
アメリカの成人若年層内でDoomSpendingってのが流行ってると聞いてなんぞや?と調べてみたら家なんか値上がりして金持ち以外買えねえし子供も無理だから将来設計など考えず素敵な大人っぽいキラキラ用の破滅的消費をローン込みでするという行動らしく若者が希望を持てなくなるとどこもやべえな…って
— ナトリ (@natori) January 15, 2024
アメリカの成人若年層内でDoomSpendingってのが流行ってると聞いてなんぞや?と調べてみたら家なんか値上がりして金持ち以外買えねえし子供も無理だから将来設計など考えず素敵な大人っぽいキラキラ用の破滅的消費をローン込みでするという行動らしく若者が希望を持てなくなるとどこもやべえな…って
DoomSpending=破滅的消費
DoomSpending 将来を信用してないという点では日本や中国の若者と変わらないけど そこで破滅的な消費行動をするってのが消費大国たる所以なのかしら
「インフレなら貯蓄は目減りするし 映えの記録は高インフレに影響がないから」という意見を見てなるほど~と思ったが ローンを組んでまで消費する場合 インフレと等しく賃金も上がる前提でないと破綻が見えてくるような…
インフレと賃金が同じ動きをするなら低い価格の時に借金で購入して高くなった賃金で払えるから得だけど そこまでコントロール出来ないだろうし そもそもアメリカって「インフレ退治出来た…かな?」ぐらいの局面だったような
社会に出た途端に氷河期なのと高インフレなのどっちがいいんだろ pic.twitter.com/L45WIUPC2g
— ナトリ (@natori) January 15, 2024
記事によると
・米国の買い物客の4人に1人以上が「破滅的な支出」をしていることが、クアルトリクスがIntuit Credit Karmaのために実施した最近の調査で明らかになりました。この研究では、「破滅的な支出」を、ストレスに対処するために経済や外交に関する懸念に関連するストレスに対処するためにお金を使うことと定義しています。
「(オンラインの)破滅のスクロールと同じように、経済や外交問題に対する懸念を和らげるために無意識に買い物をする人々を目の当たりにしています。これは、経済的な幸福に打撃を与える可能性があります」と、Credit Karmaの消費者金融アドボケイトであるCourtney Alev氏は述べています。
この調査では、他にも以下のような調査結果が出ています。
アメリカ人の4分の1以上(27%)が、ストレスに対処するために「破滅的な支出」をしています。
アメリカ人の96%が経済の現状を懸念しています。
アメリカ人の3分の1近く(32%)が、支出の増加(27%)の中で、過去6カ月間により多くの借金を背負ったことがある。
この調査は、11月3日から11月9日にかけてクアルトリクスが米国内でオンラインで実施し、18歳以上の成人1004人から回答を得ました。
この記事への反応
・インフレを見てるので、コツコツ貯金するとかダセェ!みたいな考えも有るのでは…?
・アメリカも大変なんですね😳
・アメリカって自分の収入以上に買い物して最終的に破産するの問題になってますよね。
・そもそもアメリカ人貯金しないしローンへのハードルがくそほど低いからね
・サブプライムローンの逆
・の割には米国の経済指標堅調なんだよねぇ
おいてかれてる人多いと色々起こりそうだね
面白そうw
・金持ちやな
・アメリカもそうなのかー( ꒪Д꒪)アァ・・・
・いわゆる買い物依存でストレス解消!?
逆にもっとストレス溜まるのに🥺
経済的不安があるからこその行動っていうのが💦
将来に絶望的なのはどこの国も変わらんな
しかしやることは結構違うか
しかしやることは結構違うか


はちま起稿のゴミクズ共😡
お前ら全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
俺はデュエルで相手を制する!!
女子高生をコンクリート詰めにする共産党
軽自動車をひっくり返すれいわ新選組
日没までに地球上の全ての生物を皆殺しにしてみせます
ですからジニス様
どうか私をお許しください
プライド?地球?そんなものどうでもよいわぁぁぁ
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけ
金持ちどもは財産をまかねーと世界大戦起きて金が無駄になる世界になるぞ。
平和に暮らす希望を失った連中の行き着く先は、なら奪えばいい、だからな。
悪いおじさん発見
無敵の人いっぱいだし
この星を舐めるなよ
今のところ歴史上、消去法で一番マシなのが、修正資本主義(=福祉主義で修正した資本主義)と議会制民主主義の組合せなのだよ
ここで政治に吠えてる底辺も、アメリカへ送ったら日本が恋しくなるやろなw
これなら不自然なくらいにアメリカ経済が堅調な理由に説明がつく
アメリカ版の徳政令だわ
だから、アメリカ人向けの節約動画には必ず「クレカでの借金をやめろ」という項目が出てくる
日本人向けの動画には当たり前過ぎて出てこない
政府「出生率上げるために増税します」
ぷりっ
自分がどんな人間だったか
死ぬ瞬間にわかるらしい
お互い今まで何をしてきたか
死に様だけは覚悟しておけよ
日本「金持ちじゃない奴は日本人じゃないからそのまま絶命しろ」
コレがバイデンの結果🤗
クレカでの借金は、例えば日本だと300万ぐらいになると自力で返せないと言われてる
大した金額じゃなくても返すのは難しい
若者が後先考えられないほど搾取される国ニッポン
暮らすような国やん。
GDPだけ見たらそうなんじゃないの
若いうちに楽しんだ方が実際いいだろうしな
貯めるのが1番悪いからな
ソリティア中に撃たれそう
このタイプは句読点つけろ
GDPで見たら日本だけが該当するだろうね
何らかのバブル状態な気はしないでもない
日本政府「老後のために2000万は貯金してもろて」
薬中ゾンビもいるぞ
貯蓄は銀行と企業経由で投資に回り経済発展につながるので、悪ではない
病院のお世話になった瞬間終わりですよ
そもそもアメリカでメンタルヘルスって医療ならめっちゃ高いんじゃね?コロナで自己破産するくらい医療費高いらしいし。
投資するお金はどこから来ているのだろう
都合の良い徳政令なんて現代では起こらないのだから、借金の利息分人生を損する
日本だと量的緩和で400兆くらい突っ込まれてたでしょ
そういう事
1回目なら簡単だしな
アメリカがデノミなんぞしたら、1930年代なんか
目じゃないレベルの世界大恐慌だしな。
バイデンバブル
使える金も信用もない日本の方が終わってるんだぞ
本当に危険
家かえないからとけいかうみたいな
有事体制だよ。恐慌は超デフレ状態だから
皆んな金使わなくなったら政府が戦争とかやる
じゃないと経済止まるから
まあ今なら普通にインフラ更新すればいいだけ
とりあえず、デジタルデトックスして米食って筋トレしとけ
元々バンクーバーは420の大.麻祭りで有名だったが
お前らが使うなら俺も使うやるからな
経済は昇ってぶっ壊れての繰り返しだしな
それが激しいか緩やかかだけで溜まったところが破壊されて再分配してフリダシにもどる
欧米のこういう実態が出回る度にどんどんトーンダウンしてやんのw
バグ利用で運営が修正するレベルだけどそれができる国家ってあるのかな
アメリカは雇用形態的に流動性が強いけど常に動いてないと対応できないのは経済的にしんどいだろうな
日本が終わってる×
アナタが終わってる〇
主語デカくするの好きだなーw
銃の乱射事件はけっこうあるよね
心療内科は比較的安いからアメリカ人は結構な頻度で通って処方される薬に依存してしまうっていう話は聞いたことがある
そもそも金がないか・・
あと子供作らないDinksってのも流行りのムーブメント!って踊らされたよ(笑)
ローンで借りれるもの全部借りて全部消費するって思想が強まって
借金地獄の人が大量生産されてるんだけどな
向こうは家の借金とかも最悪手放せばチャラになるし
世界の工場、中国様のご意向ですので(笑)
リボは返済しなければならないという事を最初から放棄すればサブスク感覚で上限いっぱいまで買い物出来るシステムだしな
事故にもならないし
老人が死ぬまで貯金を抱え込んで、経済に金が回らない日本との違い
名前はサブプライムローンなんてどうかな?(有能コンサル)
今節約して将来使う選択肢は必ず損になるのか
無茶苦茶だなもう
お前が中国に帰化するのが手っ取り早いよ
五毛w
高度経済成長期の日本で有金全部はたいて物を買う人をよく聞いたけどそれと同じ
金の価値が目減りしていく社会では貯めておくより使った方が得
向こうの人達ってアリとキリギリスで言う所のキリギリス思考が多いのかね?
さっさと金貯めて早期リタイアするFIRE発祥の国とは思えん。
消費税上げたのは悪夢の民主党政権の時だし、枝野も減税に反対してるんだがな
アイツ等が与党になっても結局増税しかしねぇよ
馬鹿に言っても時間の無駄だからこれ以上書き込まないけど、
どこが政権取ってもお前の惨めな人生は変わらないwこれだけは確実だからw
自己破産すりゃいいしな最悪
一度きりの人生やし後先考えずやったれ!って気持ちは分からなくもない
もう俺には出来ないが…
アメリカ見てそれ言ってるなら本物
詳しくは知らんけどさ。
高校卒業したら住宅ローン組む事を義務化させよう
リーマンブラザーズ再来www
そもそもローンには上限が必ずあるんですよ!何段階もね!!
決まった収入のない学生や職なしがローンで高額商品なんてまず買えませんよ!
アメリカのクレジット会社も馬鹿じゃないので
それぞれに利用上限を設けてますので好きなだけローンで羽振りの良い生活なんて100%無理!
完全に間違いだ
ロシアや中国にすら、ジャンキーや万引き犯で溢れた町なんかない
リアルにやったらたったで中韓が競り出てくるからムリだわな
金のない人間には30万円程度すら買い物できないボーダーラインがあって
会計時に画面上に無理と表示されるからどの店でも買えないのに
x(旧ツイッター)はとにかくその時だけバズれば小児欲求が満たされて嬉しいんだろうね
事実はどうでもいいのがよくわかる!まとめサイトもこんな嘘内容を堂々と記事して何で許されるんだろう
インフレなら節約効果大やぞ
さらにバカウヨ基地外トランプ再選が目の前まできてるからな
いま景気良さげなガラパゴJAP株もトランプ再選アメ豚破綻で今秋には総崩れ
年末には世界恐慌の引き金も弾かれることになるだろう
何を言うか?!滅びろばもろとぼ
アメリカも中国のことを言えねー位常に限界と限界突破してるよな?
チマチマ消費していってるから何ら変わらない
資本主義ってつけたのは関係ない奴だし
アダムスミスは市場とともに道徳も説いたからな
彼奴等クレカ止まってる奴ばかりやぞ
散財すりゃその時の快楽は得れるが使えば使うほど後々のダメージも蓄積して最後には廃人(破産)になるしかなくなる
まぁ無敵の人になれば犯罪に手出す躊躇もなくなるしやりたい放題できるかもな
旅行とかいけねえじゃん
口だけって証明だよなあ
アメリカ以外にも行けないから
単に円が弱いだけなんだわ
ニートが死にたいって言ってるってどこの調べなの?
自分語りしてるだけ?
検索もできない無能か?
検索wwwwww
ネットde真実ちゃんはググったら真実が出てくるとか思っちゃうんだ?w
そんな奴らに来られてもどの国も困るだろうからな
一向にこないのはこれが原因か
いいじゃないか日本も見習うべき
かなり厳しそうだが
だから不況になっても結局は経済が回って復活しやすいんだよ
緊縮馬鹿のクソ財務官僚が仕切ってるこの国ではいくら政策金利を下げてアクセル分でも増税でブレーキが掛かって経済冷え込むを延々と30年異常続けてるって訳さ。クソ官僚は全く責任取らないし本来なら恥ずかしいはずの税金足りません破綻しました連発しといてエリートぶってる阿呆なんだから呆れ果てる。ほんと、官僚なんて日本一の馬鹿なんじゃねーの
もう資本主義社会に限界来てるのでは
資本主義じゃないよ民主主義の失敗だよ
ロシアも中国も資本主義経済にシフトしていなければ
軍備を整えることもできないほど貧しいままで世界の脅威にはならなかっただろう
自分の価値観でしか物事を考えられないのって憐れやな
理解した方がいいよな
というかリーマン・ショックのときの
サブ・プライムローン
(準中間層用=返済不能になる確率が高い底辺層用の高利貸)
危機そのもの
クレカとかで借りまくっててその総額が過去最高を記録とかさ
昔より信仰が薄れて宗教による精神安定が得られなくなってきたんかな
子供の時に、大人になったら夢や希望が溢れる素晴らしい人生が送れるって嘘を教えられた子達なのかな
紀元前からずっと生きてる人間なのかな?w
見てきたわけでもないのに人間100年も生きられないんだから正常な精神持ってたらずっと抑圧されたら自暴自棄になる時がきても不思議じゃない
横文字なげーわ
後先考えずに最期は銃乱射かヤク中ゾンビのアメリカがそんなにいいの?w
アメリカの方がリボ払い地獄多いんだよな
リーマン・ショックの時は更にアメリカのユダヤ系投資会社のゴールドマン・サックスや主要銀行が、このサブプライムローンの借用書をプライムローン(富裕層向けのオトクな金利の借金)の借用書と混ぜ混ぜして「借金するほど有利なインフレもあるので底辺と富裕層足して平均取ればかなりの確率で歴史上、返済不能になりません!これがこれからの投資と経済学のスタンダード、金融工学です!!」ドヤァ と半分詐欺やりながら他人に売りつけまくったので規模が大きくなりすぎて全体の総額がわからなくなり、当然、富裕層より数が多い底辺返済不能者の借用書ばかり投資会社や銀行の資本力を超えて莫大に取り込んでしまって借用 書のお金が払えなくなり主要投資会社と主要銀行と底辺と中間層と一部富裕層が破綻した(なお現在、投資会社と主要銀行とそこのユダヤ人はなんだかんだ救済され、アメリカの底辺と中間層と一部富裕層はホームレスになった)
クレカも作れない人間は元から駄目すぎんだろ
バイトでも作れるのに審査落ちるなんて悪い事やった人間
日本にはアベノミクスの
フラット(規約で貸主が金利変更可能)20
フラット(規約で貸主が金利変更可能)30
があるじゃない
サブプライムローンがあったからこのアベノミクスのフラット住宅融資には
「このカネを住宅投資に使うなよ?見つけたら貸たカネ利子つけて没収な?」
と書かれている
なおサブプライムローンと同じで
人が少ない管轄省庁が気合い入れて見つけようとしない限り負債化してるか分からない上、見つからない限りお咎め無し
若者の4分の1が絶望するほどそこまで長期間抑圧されてるのかな。
自国が戦争で焦土にされた事もないのに。
貿易だって戦後好き勝手に梶取ってきたのに。
質素倹約して働けば借家を借りて慎ましく生きられるけど、不景気を承認欲求、消費欲求の言い訳にしてる人も多い気がする。
希望のある将来なんてどこにもないから今を楽しめと
好き嫌いや綺麗汚いで政治を考えるべきではないことが如実に現れている
後のことを考えずに消費に回すのは100%間違いってわけでもないんだよな
消費を投資に回すことができれば良いのだが
「海外を見習え!」つってた奴息してる?
どうなるんかなぁ
江戸っ子だねぇ
歪な豊かさが原因なのに政府は事態を是正しようとはしない。金持ち階層に贈賄で操られているからだ、
こういうのをレントシーキングて言い90年代から問題化している。
作られた貧富の差に絶望した民衆が浪費に走る金がある内はいい、その金が尽きた時に、何が起きるのかが問題だ。
インフレの分だけ評価額がスライドする
それを一発逆転みたいな投機にまわすから破滅してんだろ
一番失敗してるのは中国だけどな
タンス預金ばっかりの日本とどっちがいいんだか
あとは何とかなるさってライフスタイルなのは、今に始まった事ではないと思う
ドゥームスペンディングは新しい用語みたいだけれど、これのおかげで国内消費が高いというのもある
内需拡大、富国強兵の基本だから
借金してでも投資した結果失敗してる奴が山程いるとか
過去との比較じゃないと議論できんでしょ
アメリカ共産党ってまだあったっけ?
自分を追い詰めてるのは自分自身だって分からんのだな
資本主義を否定するなら中国や北朝鮮にでも行けば良い
いいえ、ちゃんと収入の一部を資産運用に回す頭が無いだけです
限界来てるのは若者の知能では
こんな些細な一点のみで大失敗とか、アホですか?
ちゃんと歴史を学びなさい
喉元過ぎれば熱さを忘れるというありがたい言葉を英訳して小学校から徹底的に教育しろ?
もしかして自覚なくやってる??
どこの国でもあることだがアメリカは昔からこの傾向が特に強い
題材にしたドキュメンタリーをNHKが二十年前ぐらいに放映してネットで話題になった記憶がある
家出した未成年は資本主義の問題ではなく家族の問題だろう
資本主義が浸透する前から当たり前に存在しているわけだからな
アメリカでは年間42万人の児童の行方不明者がいるが殆ど家出だ
日本のZ世代は犯罪率がもっとも低い世代だ
強盗事件は二十年前から半減しているがこれは資本主義が改善されたのか?
そんなことはないだろう
なんで頑なに格差を是正しないんだろう
資本主義は競争社会で他人の損が自分の得になるみんなで幸せになれない敵だらけの主義なんだよ
アメリカは精神病大国だしな
絶望死亡率は日本の5.5倍
2.5倍
賢い人は恩恵に預かる。馬鹿は絶望死する。
アメリカの各種犯罪率は日本の数十~数百倍だ
アメリカが日本の治安を手に入れるにはどれだけの予算が掛かるか
資本主義で豊かになり社会保障を充実させる
これが一般的な先進国の流れでアメリカは例外というだけ
ハリソン氏はクレジットカードを使って収入以上の生活を楽しんでいます。