「ザワつく」調べ、東大生が選ぶ総理になってほしい芸能人1位に一茂も高嶋も「間違いない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
テレビ朝日系「ザワつく!金曜日」が19日、放送され、『東大生・東大院生80人に聞いた』というアンケート結果に出演者が一斉にうなった。
「東大生&東大院生80名が選んだ『総理大臣になって欲しい芸能人ランキング』」で1位を予想するクイズ企画。1位に挙げた理由として「自分だけで突っ走らず 周りの意見も取り入れつつ ブレない芯がある」「賢そうで発言がいつも的を得ている」「賢くて品があり性格が良さそう」「スター性がある」「芸能活動しながらしっかり勉強している」などの意見が紹介された。
ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子は熟考の後、「分かった!」と「芦田愛菜ちゃん」と回答。
これが大正解。
進行役のサバンナ・高橋茂雄が「慶應大学です」「品があるし、頭もいい…」と紹介すると、長嶋一茂も高嶋も「間違いない」と声を揃えてうなずき、高嶋は「本当に(総理に)なってほしい」としみじみ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・芦田愛菜さんがせっかくグルメに出てたの見たけど
19歳の大学生の電話対応じゃないと思いました
嫌味など全くない素敵な対応でした
・むしろ外務大臣や日本を影で操る官僚として
ずっと君臨して欲しい
・同年代、男女問わず、尊敬されるってすごい事だと思います。
『好き』では無く『尊敬』との違い。
私は子役の頃のドラマとか観てないけど、子役時を卒業した辺りから好感持ち始めました。
今後の彼女が楽しみです。
・政治力っていうのは、好感が持てるとか、
良い人間であるとかとは直接結びつかないと思う。
芦田愛菜ちゃんが政治力が無いとかどうかは分からないですけど。
むしろ、高嶋さんのような実行力のある人の方が、
政策を進めるのに適している感じもする。
・テレビで見ている彼女は、
知識・人格・コミュニケーション力など同年代の人とは
比べ物にならないくらい優秀です。
読書が好きで、人の話をよく聞き、何事にも興味を持つ事が
彼女の人格形成に良い影響をしたのでしょう。
・芦田愛菜さんは素晴らしい女性だと思う。
ただ、総理大臣には何が何でもやるという意識が強い、
いわばクセのある人間の方が向いていると感じます。
・品があって、頭が良い人が総理大臣に相応しいと思わない。
自己中な部分があり、強引な所が無いと、国のリーダーは務まらないと思う。
優しい性格で、みんなの意見を聞き入れるとか、そんな人では難しいと思います。
圧倒的賢者でスター性もあるしね!
でも総理ってめちゃくちゃ消耗しそうだから
ストレス耐性とかある程度の無神経さのが
大事かも……
でも総理ってめちゃくちゃ消耗しそうだから
ストレス耐性とかある程度の無神経さのが
大事かも……


何で芸能人なんぞに
何で芸能人なんぞに
強力なリーダーなど不要だと考えているんだ
だからこのままじゃまずいと分かっていても何も出来ない政府になる
当然の結果だったのだ
おまえのコメント芸
俺は好きだけどな
トランプ・ゼレンスキー「・・・」
行動力や実行力があっても、山本太郎みたいにベクトルが明後日の方向を向いてたら意味ないと思うの・・・
大統領だぜ?
2024 01.07 01:00
反ワクはちょっと…
国の舵取りが務まるとは思えないなぁ
石川・穴水の高校に設置の自販機破壊、北陸コカ・コーラが被害届…住民ら100人避難先
何年政治家しとんねん、まだ芸能人やと思ってるなら政治家向いてへんわ
警察に被害届を出したってさw
校長によると、校舎には当時、同校の教諭や事務員はおらず、自販機を破壊する許可は出していなかった。校舎は施錠されていたが、地震で窓ガラスなどが壊れていたため、校舎内に立ち入ることができたという。
校長は「高価な自販機を無断で壊されていたことを、後で知人から知らされた」と話している。
同社は18日に被害届を提出した。担当者は「自販機を壊してもいいという許可は出していない。緊急時だからといって、壊して飲料を取り出すことを認めることは出来ない」と話している。
千羽鶴に国の舵取りは任せられん
高官様の傀儡になるだけ
何かを変えるってのは既存のシステムを変えなくちゃできない、つまり既得権の破壊だよ
だけど、品行方正なだけの人間なだけではそこに対峙できない、 それだけでいいなら日本はとっくに変わっている
わいのエオルゼアの嫁はZ世代女子なんだがナニワ金融道勧めたらボロカス言われてまじで頭に来たわ陰でこっそりZのネガキャンしていく
いかなる時も官僚の意に従う鋼の精神力だ
芸人に務まるわけねーだろ
池脇千鶴ちゃん
そんなん言ったら歴代の総理も高学歴の中から選ばれた人材だよ
性格もあまり良くない
子役時代からスタッフに対して生意気だったらしいし
そこのフォローがうまく出来るかなので
綺麗事では出来ないので畑違いも甚だしい
あいつ一見国民に都合のいい話ばかり主張するけど、実は中身が無いし、先々のことまで考えてない
この時誰も思わなかったのであった
国会議員に立候補する資格は25歳
まさか東大生で知らんアホいないと思うが
これしかない
こんな理由が納得出来て完璧だと思うのかクソバイト🥴
そりゃやしろあずきの嘘松を面白いと思う訳だわ
親のコネや権力も利用するしたたかさやずる賢さとかそういうのも政治家になるなら必要だろうしな
その裏方誰やるかで結局はその裏方の思惑も反映されちまう
80人しかまともな回答をしないバカしかいないのかと勘繰ってしまう
世界の大学ランキング29位舐めてんの?
日本最大の既得権業界であるテレビ局の手の平の上で生かされている存在だからね
芦田愛菜が自分が生かされているそのまさにテレビ業界やテレビ局を批判できるなら
政治家になれるかもしれないけどね
若い女だと周りのジジイ共が反発するだろうし現実的じゃないわな
政権取ってから言え
不倫種付け合法化しそう
設問の意味すら理解できない人?
マジレスしてる奴は馬鹿なのか
完璧な少子化対策
さすが松っつんや
出演者が「テレビに出れば芸能人」って言ってたけど、んなわけあるかい
日本の政治家に権力は無いよ 無いからスキャンダルで直ぐ潰される
本当に力があったら、少々の汚職や不祥事はその権力をもって蓋できる筈なのだから
知らんかったわ。東大生だけど
女性や元タレントとかってだけでおっさん政治家に利用される広告塔とか
偏った思考のフェミとかだと何の役にも立たんどころかマイナスでしかない
じゃあ総理大臣ハリウッドザコシショウでもオッケーだな
万人が納得する答えがあるならとっくにやってるよ。
一夫多妻制にして養育費は3000円かな
難関国立行かない限りは品が良い程度だよ
マジレスじゃないですかぁー
日本は7位
弾道ミサイルも徴兵もないのに7位取れるんだね
ゆりっぺってマスク可愛いの付けてたりするよな
それ以外は好感度抜群だ
一夫多妻を実現できる総理は松ちゃんしかいない
芸人やめたら次は総理や!
確かにトランプはバイデンより若くてルックスもいいもんな
末路ってほど不幸でもないやろ
親の金や権力を利用した政治家ばっかりでこの国は腐ってるっていつもは言ってんのにどうしたの?
どんな人間でも思想や政治が絡むと敵が沢山沸くんだぞ
それと戦えるだけの度胸や器量はないと思う
喧嘩の仕方も知らんただの優等生って感じだわ
山本太郎
はい論破
今をぶっ壊して欲しいって発想ならありやね
その後の再生はないやろけど・・・
は?政治屋の中にもいないんだが
人格としての誠実さが民主主義における政治力に繋がるかというと、まったく意味をなさない
「東大生」と聞くと理知的なイメージが先行するが、ほんの2~3年前は鼻垂れた高校生だったと考えると、そんな回答になるのも必然か
このランキングはなんの意味もない
汚い人間が集まってるイメージがあるから、まともな人格持った人が上になることは無さそう
後は分かるな?
そもそもこれまでの政治家像のままで良いならこれまでと同じような人の名前が出てたはず
そうじゃないんだよ
EUが無茶苦茶になったのもメルケル政権以降なんだよねぇ
官僚はとにかく嘘吐きなのでこれに対抗できるだけの知識と勉強は絶対必要
議員ともなるとソレを怠るので何時も官僚の嘘に騙されやすい。
官僚が嫌う人である必要性も感じる。東大生に聞いてる時点でヤバイよコイツラひっかけ問題で勝ち残ってきた輩なのですでに精神がひん曲がってる公算が高い。事実そうなってる実績しか無いし。
育ちが違うからならんだろ
政治家目指す奴の大半が自分の利益しか考えてないこれだろうけど
福原愛と同じ匂いがする
八代弁護士とかじゃあかんのか
エガちゃん、ひろゆきさん
ゆりこちゃん、太郎さん
ふくくんと並んでると露骨に気持ち悪さが見えたわ
ガキがガキを演じてる気持ち悪さ
見えないところで家庭歪んでても驚かないよ
明らかに優秀で天才子役だったけど異質感あるんだよあの子
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
その人が思考力が高いかを計るのに問題集を買って来てテストを作る必要はない。「この(自分が所属する)組織を良くするためにどうしたらいいですか?」という問題でコピー用紙を2、3枚渡して自由に書かせたらいい。
平安貴族が和歌の技能を競ってたのも、中国の科挙が論述試験だったのも政治家の能力=思考能力≒文才だということを知っていたから。
なので文才あるやつ>>>勉強できるやつ>>>コミュ力(笑)
利害調整が仕事の政治家は必ず誰かに嫌われることになる
もし誰にも嫌われない政治家がいたとしたらその政治家は仕事をしていないだけ
汚れ役を引き受けるつもりのないお嬢様に政治家なんかできない
芦田愛菜ならどう日本経済を浮揚させて社会保障制度を建て直して地政学的リスクに対処しエネルギー政策をどう推進するかまったくイメージできずに言ってるだろ?
崩壊しつつある社会保障制度を立て直すために増税するにせよ保障範囲を縮小するにせよ芦田愛菜ちゃんが選択したことならみんな納得とかなるわけないやん
ドナルド・トランプかと思ったのに𝘸𝘸𝘸𝘸
ウンコマンどうしたんだい?
知恵遅れを暴かれるのが怖くて意見出来ないから
反応したら負けみたいなスタンスでばら撒く事にしたのかい?
社会経験がある
・・・人がなってくれるところからスタート
ダッサw
対米対中関係をかしこい芦田愛菜ちゃんならどうできると思ってるの?
日本が能登の震災で大変なときにも日本海で水中核兵器システムの実験やらかしてくれる北朝鮮に対して
岸田政権の容認できないという抗議以上のことを芦田愛菜ちゃんならやってくれると思ってるの?
結局は頭の良い周りが何とかするからな
勉強づくめで脳みその精神年齢5歳児の発想
医者目指してるとかなんだったんだ
女優業が行き詰まったらニュース番組のキャスターに転身とか狙ってんだろどうせ
東大生がこれ言ったの?本当に?「的を射ている」じゃなくて?
いくら政策秘書が有能だとしてもどの政策を選択するかの最終判断は総理にある
だから清廉で人がよいだけのぼんくらに総理は務まらない
有能な政策秘書や官僚が社会保障維持のために増税すべきといって芦田愛菜がそれを決断したら
それはだれが考えた政策であろうと芦田愛菜首相が増税したことになり
増税を容認できない層からは増税クソ子役とか蔑称されることになる
総理に野党はなれんよ
無職のお前等にも出来そうだ
彼女だとヤクルトさえ飲まねえだろ
ダウンタウンの浜田が総理大臣になれば面白そうw
ミスした大臣にツッコミで頭はたいたり
失礼な質問してくる記者に対して「何言うてんねん、お前!」って叫んだりw
むしろヤバイだろ
そりゃ、山本太郎とかガーシーが選挙に選ばれる理由がよく分かるわな
その周りに寄ってくるのが多種多様だぞ、善人面して腹黒いのもいるし
辛口だが本筋捉えてるのもいる、口ばっかりで何も成せないのもいる
どこかで拒否する判断できなきゃ、私腹肥やすための傀儡にされてしまう
自分が思う通りの政治って総理になっても無理
無能な人にも「どうしてちゃんとやらないんですか? これくらい誰でもできますよね?」
って激詰めしてきそうで心配
民主主義って結局は多数決だしな
すぐれた尖ったアイデア出してもそれが周りに理解されなや通らない
議員でいられる年齢に上限を設けるべきだろうなとは思う
ちゃんと4年で身を引く引き際を弁えてたら問題ないよ
能力なんかよりも
だから礼節しっかりしとけばそれだけで出世する
実際は生まれながらにして完璧だった
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
政治家に必要なのは頭の回転と狡猾さだよ
馬鹿正直な人間に務まる仕事じゃない
ディストピア政権やぞ(´・ω・`)
政治を変えるとずぶずぶ企業も巻き込むし、国民に不都合も当然出る
たとえるなら自分が政治家になり身内から嫌われ、大変な思いをして給料減らしますと喜べるかって話
結局どの議員も自分の言いなりになってくれる無能に投票しやがる
けど政治家の大半は東大京大出身とか外銀や外コンの最前線で戦った経験があるような猛者でもっと優秀だし、政治家になるための教育受けてんだよね
下級国民がなぜかバカにしてるけどな
形だけの好感度ではなく、勤勉で聡明な方だから芸能人の中では、思慮深い選択を選び続けられると思う
個人的には、そういう真っ黒な世界とは無縁で、御曹司や医者あたりと結婚して、幸せな家庭築いてほしい願望あるけどね
てぇてぇしたいから
悠仁か〜
年齢の割に大人びたこと言えるし、良い子そうでええな
てぇてぇ〜
議員になって30年40年実務を積み重ねてやっと総理に相応しいかが判るモンだろって
支持する理由が「人柄が信頼できるから」がトップの時点でもうね
「政策に期待が持てるから」がトップにあるべきだろうに、どう考えたって
元芸能人の大統領出すのならトランプよりレーガンじゃね?
バック・トゥ・ザ・フューチャーでも作中ネタになってたし