『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!』
2024年3月31日にサービス終了
【重要】スクフェス2 開発運営メッセージ
【重要】
— ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2) 公式 (@lovelive_SIF) January 25, 2024
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」は、2024年3月31日(日) 15時00分をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
スクフェス2を楽しんでいただいた皆様に、心より感謝を申し上げます。https://t.co/7bBvhER3yo#lovelive #スクフェス2
記事によると
・【運営よりお知らせ】
・この度、2024年3月31日(日) 15時00分をもちまして「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」のサービスを終了させていただくことになりました。これまでスクフェス2を楽しんでいただき、心より感謝を申し上げます。
・皆様にラブライブ!シリーズの楽曲をリズムゲームで楽しんでいただくことが使命であったスクフェス2に関して、このようなご報告となってしまい大変申し訳ございません。
・今後スクフェス2は、最後まで皆様にお楽しみいただけるよう、のゲーム内キャンペーンやイベントを実装いたします。今後のアプリスケジュールに関しましては、別途皆様にお知らせさせていただきます。
・また、3月31日以降もスクフェス2で獲得した部員と称号を見返せるローカル版を準備しております。こちらも詳細はあらためてお知らせさせていただきますので、お待ちいただけますと幸いです。(リズムゲームパートはローカル版実装されません。)
・残り僅かな期間ではございますが、最後までラブライブ!シリーズのすてきな楽曲でたくさん遊んでいただけますと誠に嬉しく思います。
・引き続き「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」をよろしくお願いいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・頼む、スクスタ2出してください
・マジですか!?
・ちょと待って早すぎる
・え、、、う…嘘だと言ってくれませんか🥲︎
・あの売上じゃあそうなっちゃうよね…
悲しいな😢
・それまだ1年も経ってねぇじゃん!
じゃあ何が出るんだよ次は!
・何となく長くはないかなと思ったけど思ったより早かった
・マジで初代返してくれ
2になって全部やり直しさせられてすぐ終了とかさすがにきついって
何がしたかったん…
・ラブライブシリーズ、全部終えてるわけじゃなかったけど、スクフェスのおかげで曲はついていけてたのにな
もっと続くもんだと思ってた
・グローバルバージョンはどうするのwwwwwwww
曲数だけは尋常じゃない量あったけどそれだけやったな・・・
ラブライブのアプリはこれでリンクラだけになったのか
ラブライブのアプリはこれでリンクラだけになったのか


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
課金ガチャゲーは二度とやらねえw
下校途中の女の子を強.姦してぇなぁ
俺はグランザイラス👹
デカレンジャーをぶち殺してやる👹
時代はアイドルマスター😁
(⚫︎)(⚫︎)
ポケモンと妖怪ウォッチくらいかな
なんでや!みくちゃんは関係ないやろ!!
レースしてライブするとかいう意味不明なゲームに負けて草
月の売上8000万~1億で終了って何かやらかしたんだろ
まぁ新しい奴に力入れる感じか
カプコンvsSNKに近いと思う
バンドリもヤバそうだしブシロード大丈夫なんかね
ライブの時音ゲーさせればウマ娘覇権になるのになんでサイゲはやらないんだろ
1の劣化版リリースして1年でサ終ってマジで何がしたかったんだ
そりゃアカンわ
リセットして課金も再びしてもらえるというのがソシャゲの焼畑商法である
でもさすがにユーザーも学ぶだろうし、ラブライブみたいな声優のリアルライブありきのコンテンツはコロナで客離れも進んだよな
境界知能から金搾り取りたかったんだよ
本当パル信者はどこでもパルパルうるせぇな
ぺこら一人のソロライブの客数にデレマス全日程の箱数足しても敵わんという
あんなんじゃラブライブ自体もう畳んだほうがいいって
ちゃんとストーリー終わらせてるもの
ラ終焉の記事でホロライブの力を借りてマス下げとかラ豚くんさぁ
お前は殺されたいの?
残酷に殺害してやろうか?
ね〜よ
一時はかなり盛り上がってたのに衰退したねー
こんな書き込みで本当に警察が来るとは思ってなかったやろなぁ
斜陽産業じゃなければ焦って異次元フェスとかやらんわな
ラブライブが落ちぶれた最大の原因はどうみても中国人をメインにぶちこんだことだぞ
水「学校廃校になります。なんとかして」
虹「スクールアイドル廃部にします。なんとかして」
星「スクールアイドル部廃部にします。なんとかして」
舐めてんのか?
寄り目っぽくて気持ち悪い
リリース3ヵ月でセルラン300~400位付近彷徨ってるようじゃ確実に1年コースよ
アイマスが今でも続いてるのは家庭用ゲーム機で「ちゃんとした」シリーズを出してるから
スクフェス3に切り替えてこ!
めっちゃ叩かれてんのに
今は無料10連期間だから大したことないけど、限定を回収するために追いガチャ回すのと直後にフェスが始まるから確実に課金ラッシュが入るだろ
なんでその課金をラブライブの方に回さないんだよ
グランザイラスも思っるんかな?
アイツに至っては名指しだぜ(笑)
って言ってたファンはどうすんの?
無印とサンシャインで終わってれば
コンシューマーに出せばいいのに。
百合よりもノーマルの方が好みだしラブライブは絵が成立にに嫌いだった
そんなゲームは長く続かんだろう
女の子キャラゲー化していたポケモンはパルに客取られた
もうこういうやり方が斜陽の時代が来てるのかもな
もう寿命だろう
ポケおじ…
ウマ娘って年間2位だろ?
あれがオワコンならほぼ全部オワコンじゃんら
どこでもFF16ガーソニーガーしてるお前らがそれ言う?
流石に三代目までいくと焼き直し感がしてファンも飽きる
日本でしか売れないゲームはもう終わりなんだ
ドカタって年齢に比例して給料が上がる職種じゃないから厳しい
つまり日本でも海外でも売れてない周年のゲームって…
4月15日(初代リリース日)をスクフェスの日にします!とかいう謎の催しをやるためだけに2を急ピッチで作った結果がこれ
企画担当の首飛ばせな
次のアプリ出したとして一年持つか怪しいのに誰が課金すんだよ
完全に虚無だろ
PS4版あったろ
と思って検索したらアーケードベースの基本無料、DLCゲーなのか
狙ったかのようにセール中だけど、これ全曲買ったらいくらになるんだ…
所詮、ラブライブは先の時代の敗北者じゃけぇ!!!!!!!
まあそもそもゲームの方がアイマスの土俵か…(´・ω・`)
ラブライブの失敗は全てヤラかしたミューズのせい
余力があればオフライン化してくれるものもある
再ダウンロードできないがっかりパターンも多いが
ライブ集客数もアイマスの方が上やぞ
ラブライブは埋まらず死んでんねんぞ
ほんとにオワコンはグラブル
そもそもラブライブが勝ったのは円盤だけで
ゲームもグッズもライブも負けてばかりやぞ
ラブライブは失敗したのも負けたのも全てヤラかしたミューズのせい
そら終わるわな
ファンへの冒涜を詰め込んだようなアプリだったからなあ
そやラブライブという化石あったなー懐かし
ラブライブがコケたキッカケは確かにそれだが
そこから立て直せなかったのはアホのラブライバーのせいだね
違いがわからんが虹はスクフェスから生まれたユニットなんだろ
アニメ映画の完結編公開を前に大本営を失った形になるな
音ゲー自体が衰退気味(Arcaea、Rayark、BEMANIといった硬派ゲーも例外ではない)
推奨端末が高すぎる(Snapdragon865以上、これはXperia 5II以降)
3DCGのMV無し、スクスタから移植することもせず
MASTER譜面が一部の曲にしか存在せず、難度が不十分
いろいろ悪かったよな
虹はスクスタから生まれたユニットやね
そんで炎上して失敗した
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよ
アイ○スと争って負けて目的を失い、完全に新人の声優売り出しになったからなぁ
容姿の良い声優を集めたところで、所詮は「声優の中では」の井の中の蛙
中の人で選ぶなら本物のアイドルに行くわな
これ。
劣化版かどうかは意見が分かれると思うけど、
少なくとも大した進化はしてなかったからなあ。
ラブライバー御自慢のオリコンですら一昨年と比べて4割減だったからね・・・
ラブライブも死刑
wwwwwwwwwwwwwwwww
当然の流れだがファンが1番報われないな
男の10年遅れと言われる女向けアイドル系はむしろ全盛期感あるし
プロセカも女ユーザーが多いからな
ゲーム性はともかく、楽曲とMVは素晴らしいの一言
コンテンツ自体が今年で終わりそう😭
だから次の進化したコンテンツに移行できないし、移行してもみんなついて来なくて過疎でサ終
そして移行できないから飽きられて大元のコンテンツも過疎化する
もうそろそろソシャゲ1強時代が終わりを迎える、生き残るのは拡張性を残したコンテンツ、巨額を掛けてシステムの根本を変えるか遊びやすさをどれだけ提供できるかに掛かってくるんだと思う
PS4購入以降は買い切りゲーしか遊ばなくなったから
ガチャ課金とかくだらなくて遊ばなくなったからさ
むしろ今の三次元アイドルはアイドル声優と比べてビジュは大差ない
その代わりダンスのレベルが雲泥の差(プロダンサー出身のアイドルも続々と出始めている)
せっかくダンス難度が青天井の2Dアイドルなのに、ダンス素人のアイドル声優に再現させようとしてダンス難度が犠牲になってる
そりゃ客は華やかなダンスを披露してくれる3次元アイドルの方に行くわな
アニメも売れない時代
ゲームも失敗続きでの残りはリンクラだけ。そのリンクラも失敗してる
ライブも埋まらない
マジでコンテンツ自体がいつ打ち切られてもおかしくない状況ではあるね
寝ぼけてんのか?
もう夕方やぞ
プロデュース型ソシャゲがアカン
原神のようなキャラ操作型ソシャゲならワンチャン
ダンエボとかジャストダンスのようなダンスゲーなら良いのでは
インカメラ使って全身で踊るモードと、タッチパネル使ってアイドルの振付を指でなぞるモードの2つ実装すれば売れると思う
既に書かれてるけど、そのライブも埋まらない状況が続いてるのよ・・・
ガチで終わってる
それ以上のラン二ングコストかかってるんだろうね
そもそも、ラブライブはソシャゲ以外もボロボロだしな
ウマやFGOはまだ稼いでるぞ
敗北者のラブライブ
同じ●●ライブでも、どうしてここまで差がついた🤣🤣🤣
気軽にサービス終了してそう
おっさん受けするかわいいも、若者受けするかわいいも分かってない
どうして・・・
モバイルは撤退する気なのか?
そしてVTuberがこれから辿る道でもある
バンドリは開発会社(サイバーエージェント小会社CraftEgg)に抜けられた。ノウハウもないのにブシロが運営開発を引き継ぐ事になったが何も出来ないので終わりだろう
CraftEggはプロセカの開発でそっちに力入れるだろうしもうバンドリは終わりだよ
あの観光地はラブライブが無くても生きていけるポテンシャルがある
・「深海魚」が食べられる首都圏から一番近い地域
・びゅうお、千本浜、三島スカイウォークなどのインパクトある観光スポット多数
・熱海、伊豆半島、小田原、箱根など他の観光地にも近い上、用途棲み分けも可能(玄関口の小田原、温泉の箱根、商店街の熱海、地魚の伊豆、深海魚と建造物の三島沼津など)
・そもそもAqoursが来る前から沼津は人気観光地で、Aqours効果は+15%に留まる(観光客数:H27 4015k人、H29 4623k人)
新作に予算を注ぎ込まず劣化版出した時点で撤退の意思は見えてたね
CSで戦えるとも思わんけども
社員?技術力が低すぎてスクスタで開発降ろされてる蟹が損切り…?
ラブライブ自体に魅力が無いから終わんねん
現実見ぃや
Vの次に流行るオタクコンテンツって何だろね
+15%って思ったより影響あるな、全部が全部Aqours効果では無いと思うけど
ユーザー舐め腐ってる
AIと言われてる
絵も無理だったけど信者も気持ち悪くて駄目だったストーリーに男が出たら炎上してたうえに
現実でも他のアイドルゲーファンと迷惑かける人数が桁違いに多かったからな
ラブライブの失敗は先代のヤラかしがキッカケで落ちぶれたけど
そこから新シリーズにしても立て直す事もできず敬遠され不人気だったのはアホな信者のせい
とオタク界隈ではよく言われてるね
vtuberに赤スパ投げてるよ
単純計算だと、観光客の7人に1人はAqours目当てってことだね
ちなみに大洗のガルパン効果は+44%だったよ(H22 554k、H23震災 298k、H25 429k)
原発事故で海水浴産業が壊滅した大洗は「震災からの復興を目指す土地」×「震災で評価急上昇の自衛隊が全面協力のコンテンツ」×「原発に負けない大洗、那珂湊漁港」という愛国コンボが決められたけど
沼津って別に被災地じゃなかったしなぁ
アイマスは過去半年くらいで二本アニメやってこの後も予定あるけど
ラブライブも後発の企画のCD出しているみたいだよ
任天堂かよ
金沢への風評被害に対抗する金沢PR活動に総力戦で取り組んでほしいわ
・え、、、う…嘘だと言ってくれませんか(無課金)
お前らがちゃんと課金しないからこうなったんだぞ
肝心のリズムシステムがアレ
2は全くやってないが初代なら課金したわ!(1万円だけど)
声オタがV豚に転身した時点でもう勝負は決まったよ😌
売れないラブライブはどんどん打ち切られていく
と言ってたがマジやないかw
ほんと謎ゲーだった
だったら金を使ってやれよ
口だけだから打ち切られるんだよ🤣
無印は皆魅力的やがサンシャインでん?てなってスーパースターでうーん…てなったからなぁ
虹?ありゃ論外ですわ
サンシャインは無印から数年後の話だし無印とのコラボアニメやったほうが受けると思うんだがなぜやらないんだ?
それから1年立たずサービス終了って流石にユーザー舐められすぎて草
逆に技術あったらあのクソゲーが売れるとでも??
どういう感性だよ
ゲームアプリとかやったことある?おじいちゃん
μ’sのメインストーリーはもう僕光で終わったんだよ
そうなると各アプリとか雑誌とかで掲載されてる話は蛇足ではある
でもサンシャインとかメインストーリーには絡んでこなくていいよ
日本語が不自由な馬鹿かオマエ
※198は技術があろうと売れないという意味だろw
μ’sはヤラかしてクビみたいなもんだからなぁ
いまμ’sを取り入れても売れんだろ
ヤラかして以降、μ’sだけのアケフェスも失敗して直ぐにサンシャインに移行したし
日本語が不自由な馬鹿かオマエ
→日本語が不自由なオマエ馬鹿か
顔真っ赤にしないで日本語ちゃんと打とうね
ガチなオワコンなら12月に異次元フェスやってないよ
この前の千歌ちゃん報酬の時イチ推しランキング10位狙う為に(取れなかったけど)気合いの課金周回したのにサ終かよ!!
まぁあんまりながくもたないとは思っていたけど……3Dゲーより低コストで運営出来てそうだけどそれ以上に課金されなさすぎたか
妖怪ウォッチぷにぷに※なーんの価値もないクズアプリ
ポケ森※つまんないからサービス終了して欲しい
マリオカートツアー※クソつまんないからサービス終了して欲しい
TOPは称号の顔アイコン変わるの地味だけどちょっといいなと思ってたわおつかれ
覇権を取ったデレステですら縮小だしラブライブなんかが生き残れるわけないわな
プロセカが今は全盛期だけど、全盛期で比べるとデレステどころか全盛期のバンドリ以下のセルランだからな
このジャンルのピークはが過ぎてるのは間違いない
そうであって欲しい
ラブガイジ顔真っ赤で草wwww
去年の話題でしか語れないのは大変ですねwwwwwwwwwwww
横からだが、ソシャゲとか関係ないねん
ラブライブは去年ですらオリコンも4割減で終わってる
ラブライブ自体がガチでオワコンやねん
ですよねwwwwwwwwwww
あと、単独ではライブも埋まらないほど衰退してるしね
草生やすことしかできなくなってておもろいね
何かと引き合いに出されるアイマスとコラボしたライブを一例に挙げるのは普通だよ
ていうか一ヶ月前の話を去年の話題www って時間感覚やばくね
wwwwwwwwwwwww
ガチで終わってんなオワライブwwwwwwwwwww
1からデータリセットだけのゴミ
ユーザー舐めた商売しても結果こうなる
それな
アイマスとバンドリには負けたけど、それ以外のコンテンツには勝ってるからね
虚しくないか?wwwwwwwww
プロセカにも負けてるぞ
アイドル系だけで語ってるから
プロセカはアイドルではありません
そういうとこやぞ?
お、おう
まぁアイマスやバンドリに負けてる事を認めてるだけマトモやな
ガイジが多いラブガイジはそれすら認める事が出来ず発狂してるからな
ラブライブがオワコンとは思わないけど他に勝ってるからどうこうはまた違う気がするなぁ…
既にリプ付いてるけど弱男みたいな草生やしまくる奴に突っ込まれるし
アイマスみたいに別のグループと絡むのかと思ってたのにAqoursで完全にファン層分かれたし後続も微妙
今は公式がまたμ'sのグッズとか出し始めてるけど正直手遅れ過ぎる
展開が継続してあるアプリが終わる事が一番ヤバイのにね
そのうえライブも埋まらない状況だし
あのアプリは最初から地雷臭がやばくて長続きしないのは皆わかってた
原理主義が拒否したからね
そんで最近のμ'sのグッズも大爆死してるのも笑える
売り上げでなくても最後までやるってことやし
矢澤にこの事かあああ
まぁ矢澤は全盛期の時も爆死してたから・・・
ガチのオワコン
最近のμ’sグッズで爆死したのって何?
そもそもここ最近出てるのってスクフェスの絵柄使い回し系が多かったと思うけど
あとは東京タワーとかコラボ系
※264
そもそもμ’s全盛期の時代から高額系は爆死ばかりだったからwww
さすがラブライバーは弱男ニートが多いと言われるだけあるね
高額なのってどんなん?
ゆうてμ’sの高額グッズって受注生産とか多いイメージだけどそれって売れ行き分かるんだっけ
フィギュア関連は爆死ばかりだったのは有名やなぁ
グッズマも売れたら全員出すと言ってたのに穂乃果だけで終了
フィギュアーツは歴代ワーストの80%オフの投げ売り
誕生日企画も半額で投げ売り
運営にカネ掛かんないならそれでもいいと思うけど・・・
アゾンのドール受注企画で半額近くで投げられてたが
イッキに全員出す企画物だったため途中で辞めること出来ず・・・も追加でwwww
あー確かにそうだったね
ラブライブのカップラーメン・・・ラーメン歴史上、最大最速の投げ売り も忘れるな!
Aqoursだけ生き残ってくれればいいよ
実際のところ、一つだけ残すとしたらAqoursだろうね
してて根付きようにびびったな、Aqoursまでしかアニメ見てないけど息長すぎだろ
μ's・虹・星・蓮は失敗して息してないし
無駄なとこに金をかけずAqoursだけにした方がええわ
たぶんラブライブ関連のスマホゲーはリンクラが最後になるんだろうな
白目剥いて泡拭いてるよ
ラブライブのファンだと言ってる人達も結局μ'sのことばかり話してるのが現実だしな
そういう意味では世代交代に失敗してるのかもしれん
Aqoursと沼津はコラボの大成功例だからなぁ
蓮ノ空と金沢がどこまでやれるのかは気になる
本当におもろいんか?
おもんない
はい・・・
また課金し直してくれるだろうと思いきや……ってやつか。
人気ないねん
少し時間置かないと
投稿されて時間経ってるのに3つも連投してたら自演だってばれるよ
だろうね
よく言われてるように、信者がアホな事ばかりしたり周りに喧嘩を売ったせいで嫌われ新規が入らないからな
ラブライブは知らなくてもラブライブとかいう作品の信者は糞だから嫌い。って人は多い
衰退の一途になるわな
関西弁の人、ずっとわかりやすいねー
それ、今のV豚とかも将来怖いね
そういやぁオタクの婚活でラブライバーは名指しでNG扱いされてたなw
3Dないのに865要求ってどうなってんねん
・メインストーリー廃止、キャラ覚醒ストーリー廃止による手軽化
・キャラ誕生日スルーによるコンパクト化
・ユーザのランク、手持ちリセットによるプレイヤー間格差の解消
まあ、敗者の末路なんてこんなもんだ
哀れ
もう短期間でサ終するの前提で作ってたみたいだねw
手抜きにもほどがあるよ
直系の後輩であるAqoursはご当地アイドルだから供給がなくなる事はまず無いと思うがμ'sは違うからな
いやーつらいわホント
それ言ったらアイドル系全部初めから終わってんじゃんバカなの?
1で課金してきた人たちのデータをリセットして
また同じゲームで課金してねは虫が良すぎる
グローバル版「スクフェス2」が2月にリリースするってよ!!!
同時に5月31日にサ終も発表されたけど😅
あれゲームとしては面白いんだけどAqours側のキャラモデリングに悪意ない?ぶっちゃけあまり可愛くない…μ'sはかなり良い感じなのに
ん?
どういうこと??
2月にリリースして5月にサ終するってこと?
はい
そういう事のようです
リリース前にサービス終了発表とかワロス
マジか?wwwwww
マジでコンテンツ自体がヤバそうやな・・・
後のシリーズは全て蛇足。
むしろサンシャインがいらなかったんだよなぁ
音ゲー自体が下火やろ
両手使わないといけないし外だとイヤホンもいるし片手間に出来んからな
スーパースターが完全にトドメ刺して蓮が空気になってるからね
むしろ中古屋言ったらラブライブのグッズめちゃくちゃあっただろ
アプリは2023年に出してあの出来だからな
2013年に出したアプリとほぼ大差ないんだから課金する奴なんかいるわけないわな
上でも書かれてるけど、ラブライブのグッズは高額商品は売れなくて投げ売りされ
バッジなどのゴミみたいな小物が溢れてただけだからなぁ
μ'sがあっさり打ち切りになったのは、そういう背景があったからだと思う
いらないのは何の成果もない虹・星・蓮です
今の時代溢れかえってるからな
結局ラは権利関係者が多くてこの程度じゃブシロの旨味がないんだと思う
同じ手間かけるなら自社IPのバンドリとかに集中したいんだろ