• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









映画クレヨンしんちゃんのオトナ帝国で有名なひろしの回想シーンって弱者男性にとっては超残酷だよな
自分の人生にこれらのシーンは1つも無い
いじめ、うつ病、引きこもり、パワハラ、自殺未遂、廃人化…ただ惨めな半生だった
幼少期から大好きなクレヨンしんちゃんに殺される日が来るとは思わなかった




B01BS5VL2Q
臼井儀人(著), 高田ミレイ(著)(2010-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





この記事への反応



始まった当時は、ヒロシも結婚はしたけど給料低くてみさえにも尻に敷かれてるしがない中流サラリーマンのモデルだったのにな…(しかも足が臭い)
今じゃ超絶勝ち組モデルになっちゃった


ひろしは早稲田卒で28歳係長の強者だもの

まあクレしんはそういうもん
最新のやつなんか弱者をけなして馬鹿にする作品だから


挙げ句の果てに非理谷には「頑張れ」ですからね

こういう漫画に出てくるのは、理想だからw

放映時は映画館にはしんちゃん位の子供連れの親子が多数の想定やし、ちゃんと結婚して子供作るところまで行けてる人達の中でこれを見せたらそりゃ刺さるわ

3Dの映画は物凄かったですね...。確かいじめのせいで外に出なくなった、みたいな弱者男性をしんちゃんが慰める...。こんなこと言ったらアレですが、5歳児に慰められてもどうにもならないですね。理想が過ぎます。

昔は好き寄りだったけど今はバカにしてんのかいう怒りしかわいてこない
ロボとーちゃんも同様。
もうクレしんが今の時代にそぐわない


私も過去を流されたら地獄ものです。今も辛いことありますが、学生時代のときのほうが生き地獄だったので
しんちゃんなら、ヘンダーランドが未だに好きです


弱男向けの映画じゃないのに、勝手に見て殺されたは草







平凡なサラリーマンが今や勝ち組だもんな・・・



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:02▼返信
🤸
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:03▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:03▼返信
🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:03▼返信
だからなんだよウゼーな弱男とかいう糞コンテンツがよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:03▼返信
クレヨンしんちゃんに殺されるも何もコイツがセーフな作品って何よレベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:04▼返信
しんのすけも陽キャだゾ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:04▼返信
学生時代に彼女いたことないのが一番キツいんじゃない?
他は何歳になっても取り戻せる可能性がまだある

あとはガチで効くのは40歳以降かね?
ヒロシと同じ35歳前後ならまだ効かないでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:05▼返信
>>1
1つもない?
それ生きてる意味なくない?
というか生きてるだけで周りに負担しかない。
首を括っては??そうすれば周りに迷惑は掛けなくて済むよ。そうすべき。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:05▼返信
もう作者いないんだから変な思想盛り盛りのオリジナルばっかりになっちまったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:05▼返信
こんなファンタジー漫画で
現実に絶望するとか
面倒な生き方してんなあ

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:06▼返信
今は弱者の声が大きいだけで
この時代から弱者は大勢いたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:06▼返信
そのシーンを描いたアニメーターもほとんどがそっち側なんだから
割り切るしかないやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:07▼返信
ファンなのに何十年前の映画いまさら見てんだw

設定が甘い
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:07▼返信
いい大人がクレヨンしんちゃんなんて見てるほうがやばいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:07▼返信
そして弱者男性をバカにして小金稼ぎするはちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:08▼返信
悪役のケンとの対比としてのヒロシなんだから、そいつらが感情移入するのはケンでしょうに。
まあアイツも彼女持ちだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:08▼返信
自分の努力不足なのに被害者面するから人生失敗するんだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:09▼返信
自民党無能政権のせいで出来なくなったね!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:09▼返信
まぁ弱者男性叩きはポリコレ叩きと似たようなもんだからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:09▼返信
>>1
弱男連呼ガイジはちま
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:09▼返信
時代なんていくらでも変わるからいちいち比較したところで意味はねーよ

戦時中とかに比べたら、弱男だってめちゃくちゃ恵まれすぎてる

しょうもないこと言ってねーで「今」できることをやれよくそ雑魚
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:10▼返信
アニメ見て、現実ハーとか言い出すところが1番ダメだと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:10▼返信
こいつがどんだけ報われなかったか知らんがそうじゃない側は別に殺してなんかいない
勝手に殺されてんじゃねえよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:10▼返信
※17
努力なんて限界があるよ結局生まれた環境+性格や才能で決まる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:11▼返信
しかも最後は孤独死で特殊清掃とかウケる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:11▼返信
オトナ帝国は70年代に子供だった層がターゲットで
今どきの弱者男性なんか眼中にないんだから
そんなもの観る方が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:12▼返信
オタクでも結婚出来んのに無キャの弱者男性はツラいよな他人に流されてばかりの人生で同じ趣味で〜とかすらないせいかね
28.投稿日:2024年02月11日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:12▼返信
ムトウユージになってからまあつまらんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:13▼返信
靴の臭い嗅いでるしんのすけとひまわりの反応がすごく子供らしくてかわいい

ひろしの回想の電車やオフィス周りが今の時代と違うのも感慨深い
後の回想でやっと箱みたいなパソコン出てきたけど、仕事にパソコン当たり前時代の自分から見るとこの時代のサラリーマンってどうやって仕事してたのか不思議
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:13▼返信
たった一度しかない人生を無駄にすごしたお前らは罪人
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:14▼返信
子供向けアニメ見て何いうとんねん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:15▼返信
(´・ω・`)任天堂を信じろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:15▼返信
>>13
いや、ファンだからこそ繰り返し見てるんじゃないかな?
それで大人になって改めて見て瀕死になっているのではないかと
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:15▼返信
こんなこと言ったら
大多数のドラマやアニメは恋愛や友情、主人公の成功をテーマにしてるから
弱者男性が見れるものなんてほとんどないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:16▼返信
>>1
そういう人生を選んだのはお前だからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:16▼返信
大好きなしんちゃんなのに

大人帝国すら見てないんやね

ワンシーンだけで作品語る奴ほんま死んでくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:17▼返信
アニメキャラと自分を比べて卑屈になることなんてないけどな
アニメはアニメだし根っからの弱男じゃなくてもこんなに順風満帆な人生送ってる人間そうそういないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:17▼返信
コメ欄だけ弱男帝国の逆襲w
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:17▼返信
嗚呼……自民党に敗北した者が哭いているのか。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:17▼返信
>>26
弱者男性なんて時代関係なくいつでもいるんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:17▼返信
ひろしの人生見て絶望する弱者帝国w
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:18▼返信
>>1
ヘンダーランドでも見て落ち着け
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:18▼返信
こんなんで絶望とかマジで言ってんのかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:19▼返信
のび太だっていいとこ無しなのにしずちゃんと結婚できるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:19▼返信
はだしのゲンでも見とけよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:19▼返信
こいつが特殊なだけで一括りにするなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:20▼返信
>>16
ケンは彼女がいることを除けば今のXで息巻く弱者オタク男性まんまだな
子供の頃楽しかったアニメや漫画に執着しまくって現代の流行を叩くクズ
それでもまだケンは格好良かったけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:21▼返信
オトナ帝国の名シーンの原画を描いた人が京アニで青葉に殺されたよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:21▼返信
勝ち組=スイッチ持ち=イケメン、美少女が多い、高収入
負け組=クソステ持ち=ブサイク、ブスが多い、低収入


住み分けができたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:21▼返信
とんでもない勝ち組だもんなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:22▼返信
よくよく考えたら子供時代もそんな記憶なかったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:22▼返信
知らんがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:23▼返信
コイツのいう家族団らんとか成長記録が辛いってんなら、映画以前にテレビシリーズの何割かも見てられないはずだが。
嘘松はあいかわらずだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:24▼返信
負け犬達のレクイエム
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:24▼返信
戸建て庭駐車場つきの家をその年齢で持ってる時点でかなりいい
既に子供も二人おるから大学にも行かせてあげれる可能性が高い
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:24▼返信
ひまわり加入から二作目の劇場版だったっけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:24▼返信
ひろしは30代だと思ってた
28歳なんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:26▼返信
連載当初からひろしはよくいる安月給のサラリーマンとして描かれていた
時代は変わって今じゃ勝ち組の部類なんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:26▼返信
これって、ひろしがそんな人生を歩んでいる人間であっていて欲しいという願望であって、結構エグい感情ではあるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:26▼返信
子供のいる家庭向け作品やぞ
子供なんか作れない弱男は最初から対象外に決まってんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:27▼返信
オマエラ何もかも遅いんじゃ
結婚も子育ても20代から始めて50代で孫の世話するんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:27▼返信
たにんを
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:27▼返信
たにんを
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:27▼返信
幸せそうな奴らは皆殺しだ!って言ってる奴の気持ちが理解出来ない奴は人間性が終わってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:27▼返信
いじめられていた虐待されていたで注目浴びようとするビジネス見飽きたよ
金手に入れたらジャンポケ斎藤や頂き女子みたいに競馬ギャンブルホストで豪遊するんだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:27▼返信
>幼少期から大好きなクレヨンしんちゃんに殺される日が来るとは思わなかった

自己を顧みての簡単な俯瞰視ではなく、被害者目線での被害妄想で締めたいうのが発信した氏の終わりを感じさせるコメントでしたwwwお粗末様ですwww
子や扶養者よりも脆弱性だけを育て上げて生きてきたらしいなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:28▼返信
自分で幸せを見つけれないやつは幸福度上がらんから辛いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:28▼返信
早稲田卒は昔から一応エリート
家庭や部下からなんか冴えないおじさんだと思われてる人が意外に仕事できるって割とある
むしろ、なめられているおじさんが実は地味にすごいって割とある
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:28▼返信
いやいや

この映画自体がこういう奴の為の映画だったろ

ちゃんと見ろマジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:29▼返信
>>24
他人に対して努力が足りないなんて言える奴は自分の視点でしかものが見れないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:29▼返信
そうやって自虐ネタでバズろうとしてるから、いつまで立っても負け犬根性なんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:30▼返信
弱者男性に合わせたら主人公が生まれないじゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:30▼返信
フェミ並の難癖で草
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:31▼返信
進撃とかいういじめられっ子がチートで人類虐殺する駄作でも見とけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:31▼返信
映画を観終わってこんな感想しか出てこないやつとは男女問わず一緒にいたくないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:31▼返信
>>62
でも世間は…25歳ならニートでもまだ間に合う、30歳ならフリーターでもまだ間に合う、35歳なら派遣社員でもまだ間に合うって言ってくれてたんだよ…
全部…全部嘘だったじゃないか…
俺の人生どうしてくれるんだよ、なんなんだよこんな嘘ばかりついて人を甘やかす世間ってさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:31▼返信
弱者男性は異世界転生して無双するから問題ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:32▼返信
…………………………………………で?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:32▼返信
>>73
だから現世はとりあえずリセットして生まれ変わって未開の原住民に腹パンするみたいな設定のなろうが流行るんじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:34▼返信
これを24年前映画館で見た子どもは立派な大人になってるやつもいるのに
弱者男性は24年間何してたんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:35▼返信
家族が居る幸せとは違うけどそこは「俺の人生はつまらなくなんかない」って啖呵切れるくらい懸命に生きればええやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:35▼返信
>>41
じゃあ解決しなくて良い問題やな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:36▼返信
共感は無かったけどただただ羨ましかったなあ
俺の家庭は夫婦喧嘩が耐えず末っ子の俺は親や兄のサンドバックだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:37▼返信
※5
転生するなろうアニメがセーフだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:38▼返信
これはもはや一種のセルフSMプレイみたいなもんだよ
子供向けの映画を見ただけで、高度なスキルが無いと自分をそこまで追い詰められない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:38▼返信
>>41
横だけど昔は弱者男性なんて無視しても同年代の所帯持ち男性だけをターゲットにしてれば商売が成り立つ時代だったんだろ
今は弱者男性が増えすぎたのか、相対的に力が強くなってしまったのが問題
本来こいつらに社会が合わせてたらモラルが終わるんだけど、商売のために合わせざるを得ない状況が来てる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:39▼返信
幼少期から大好きだったのに半生語れるほど年取ってからオトナ帝国視聴したん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:39▼返信
クレヨンしんちゃんはもう何十年も見てないけどみさえのゲンコツのシーンってまだある?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:39▼返信
この映画ってヒロシばかり有名だけど未来を掴む為にボロボロになりながらもケン達を追いかけるしんちゃんを見て俺も必死に進もうと思えないのか弱男って
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:39▼返信
今の時代二人の子持ちでマイホームにマイカー持ちで嫁は専業主婦とか勝ち組過ぎるだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:40▼返信
>>82
30代の頃くらいまではそれくらいの啖呵は切ってたと思うよ
10年くらい前にはツイッターに結構いたじゃん、俺は一生一人で生きていける系のイキリオタク

でも男は健康問題という現実にぶち当たった瞬間希望が絶望に変わるんだよ
本当に一瞬よ、プラスだと思ってたものが全部マイナスに変わるんだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:40▼返信
>>81
24年間弱者男性してたに決まってんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:40▼返信
幸せだと自称する人ではなく普通に幸せな人の方が余裕があるのでありがたい存在だと、メンヘラ母親に常にしばかれていた自分は子供ながらに感じてたわ
幸せだと自称する人とか不幸だと嘆く人は、言動が闘鶏みたいでヤバい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:41▼返信
この表現気に入らないギャオオンおじさん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:41▼返信
何で今日まで生きてきたんだコイツ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:42▼返信
大人帝国関係ないやんけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:43▼返信
がんばれ!👊がんばれ!👊がんばれ!👊
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:45▼返信
最新の映画ならともかく当時はそれがスタンダートだろうが
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:45▼返信
子どものお供して映画館に行き大人帝国に涙した父ちゃんたちも今思えば勝ち組だったのだ
親に連れて行ってもらった世代だが家庭が持てる気がしない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:46▼返信
>>1
生産性ゼロ引きこもり男が、いまさらクレしんの映画を見るってほんと暇なんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:46▼返信
ひろしは学歴あるから最初から土俵が違うぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:48▼返信
事あるごとに日本人を貶めて何がしたいんはちま?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:49▼返信
幼少期から好きなくせに見てなかったのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:49▼返信
子供の頃は、その辺にいそうなサラリーマンのおじさんのすごさがわからなかっただけだと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:49▼返信
そんな人達が「泣いた」とか言ってるじゃん?あれって自分には無いから虚しくて悲しくて涙流してるんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:49▼返信
この人の理想を形にしたアニメとか漫画ってあるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:49▼返信
>>90
実際その必死なしんのすけの姿を見た春日部市民たちが過去より未来に生きなきゃと感じてチャコケンの野望を止めたわけだしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:50▼返信
>>102
高身長だしな
眉毛は海苔だけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:50▼返信
よくもまぁこんな悲しい人生をポスト曝け出せるなコイツも
凶悪犯罪者の宅間や桐島ですら何回か恋して死んでいってるのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:50▼返信
そして他人に功績で承認欲求するしかないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:51▼返信
また日本人をネガキャンしてんのか
だから嫌われんだよお前
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:51▼返信
てめーが出来ないからって他人をうらやむなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:51▼返信
>>5
復讐系なろう小説かな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:52▼返信
フィクションにも嫉妬しだしたらおしまいやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:53▼返信
まぁ(来世頑張れば)いいじゃんそういうの
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:53▼返信
じゃあお前はヒロシほど何か努力したのか?
家に引き籠もってグチグチ文句だけ垂れてたんじゃないのかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:54▼返信
いきづらそw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:55▼返信
・昔は好き寄りだったけど今はバカにしてんのかいう怒りしかわいてこない
ロボとーちゃんも同様。
もうクレしんが今の時代にそぐわない

勝手にバカにされた気になって勝手に怒りを覚えるって典型的な青葉予備軍やんけ
てめえの思う今の時代にそぐう物ってなんだよ気持ちわりーな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:57▼返信
そもそもよくそんな過酷な人生送ってる人がクレヨンしんちゃん見ようと…するわけねぇーだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:58▼返信
何か最近身体だけデカくなって思考が小中で止まってる様な連中マジで多すぎやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:59▼返信
それを良いかどうか羨ましく思うかどうかは自分次第でしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:59▼返信
見ていて涙が止まらなかった
日本人にとって地獄だこの国
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:00▼返信
弱者男性を叩くために名作映画をも利用する、性格終わった人じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:01▼返信
弱者女性にも当てはまる定期
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:02▼返信
>>123
もう飽きた
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:03▼返信
差はあるけど生まれてから死ぬまでに辛かった記憶だけを回想したらそれなりにみんなキツイと思うけどな。ヒロシもまだ30代40代ぐらいだろ?これから大切な人を亡くしたり辛い事はいっぱいあるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:04▼返信
ひろしは大手商社勤めで34歳にして課長
持ち家・車持ちのエリートだぞ
比較対象にもならない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:06▼返信
>>128
早稲田卒で大手商社なら給料高いだろうから、いわゆる3高だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:06▼返信
日本が貧困になったってことよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:06▼返信
そもそも子供向けの映画で連れてきた親にも楽しめるように作ってる映画だろ。
努力する事を冷笑してバカにしてたら落ちぶれましたなんて人間は眼中にないんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:07▼返信
バブルの頃の一般家庭ってイメージだったんで
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:10▼返信
ここまで卑屈だとじゃあもう4んで来世に賭けろと言いたくなるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:15▼返信
まず独身はみるなよ
プリキュアも大の大人が観ててきもい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:16▼返信
ひろしなんてただの高卒リーマンでこんなに幸せそうなのに
大学出て奨学金返しながらクソブラックで朝から晩まで働いてる俺の人生と違いすぎる

弱者男性だけじゃないよ絶望するのは
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:23▼返信
ひろし高卒だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:25▼返信
当時の子どもが今や弱者男性か…残酷だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:27▼返信
>>45
未来から来たロボを子孫が派遣したからしずちゃん結婚したのよ ドラが来ていなければジャイ子と結婚 どこにも就職できないから自分で会社を立ち上げるも会社で花火をきて火事になりそのまま謝金まみれの貧乏生活 その借金が子孫のセワシの代まで続いているのでセワシたちがドラえもんを投入してきた
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:33▼返信
そもそも幼児向けのアニメを忙しい男性が視るの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:38▼返信
弱者に言いたいけど
はちまやSNSで文句言う前に行動しろや
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:39▼返信
こんな超弱者と比べるのも違うだろ
普通の生活すら出来てない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:44▼返信
仕事してないのは流石にちゃうやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:45▼返信
弱者男性→卑屈になる

弱者女性→攻撃的になる
144.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2024年02月11日 17:50▼返信
勿論クレヨンしんちゃんシリーズは楽しいよ。
無論クレヨンしんちゃんシリーズは面白いよ。
当然クレヨンしんちゃんシリーズは愉快痛快だよ。
一応クレヨンしんちゃんシリーズは心嬉しいよ。
多分クレヨンしんちゃんシリーズは喜べるよ。
確かにクレヨンしんちゃんシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にクレヨンしんちゃんシリーズはハラハラドキドキするよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:50▼返信
就職して結婚して子供作れば良いだけだろ
これを特別だとは思わんが
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:51▼返信
今有効求人倍率2%台 ほぼ完全雇用
自分のスキルを磨いて転職しろや
SNSに篭ってるやつは御愁傷様
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:51▼返信
>>85 >>114 ハッピーエンドはNGな気もするな、誰も幸せにならない系がセーフな気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:51▼返信
昔の弱者は酒飲んでパチやって憂さ晴らししてたけど今の弱者は愚痴るだけだもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:52▼返信
普通に恋愛結婚育児、就職して出世して、クルマ買い換えたりマイホーム買ったりっていうのは勝ち組って言ってもごく普通モデルだし、そうじゃない幸せを目指せばいいのに。
休日に独りでしんちゃんの映画観てるとか意味わからんが、それが楽しめて、こういう自虐ネタも何か楽しそうに見えるしw、いいんじゃないのか?若い頃に行動してないやつのそれなりの幸せ、みたいな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:54▼返信
そんなこと思ってるからこいつは負け犬なんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:54▼返信
ひろしは弱者男性じゃねぇんだよいっしょにするな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:55▼返信
>>148
○○が悪いのオンパレードだもんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:57▼返信
>>15
はちまって金持っててブログ成功してる以外は弱者側のくせに滑稽だよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:58▼返信
>>13
親子で楽しむもんなのに、わざわざファンになって独りで観てるとか、この人何やってんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:58▼返信
今の弱者ってそんなにひどいのか😅 っつうか何でそんなに鬱になったりすんの?よく分からんのよね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:59▼返信
>>148
しかもネットで反撃してこなさそうなタイプを見つけては暴言はいて叩いて憂さばらしや
真っ当な精神状態じゃないわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:01▼返信
ヒロシって高卒設定だろ、エリート人生みたいに言ってる奴何なんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:01▼返信
>>143
どっちも攻撃的やで
しかも誹謗中傷は中年以上の男のほうが圧倒的に多いんやで
外でイキれないからネットでイキるしょうもない奴らや
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:06▼返信
子供向けアニメに何を言っているんだ?
現実の残酷さが見たいなら他に幾らでもあるのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:06▼返信
お前ら弱男には文春あるじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:07▼返信
※1 あったな、こんなゴミ映画
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:09▼返信
普通に何度もやり直せるダークソウルとかより遥かに残酷で厳しい世界だよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:11▼返信
>>157
中卒なんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:11▼返信
これも自民党が30年君臨したおかげだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:14▼返信
地獄と言っても社会保障制度が整ってない韓国に比べたらいいじゃん
韓国人の最後の手段が自殺だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:14▼返信
まぁいうて一度民主党に任せてみたら何もかも停滞したけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:17▼返信
オトナ帝国を始めたあのカップルも子供が作れなくて過去に救いを求めてるだけだよ
野原夫妻とオトナ帝国を分けたのはたった一つ
しんのすけの誕生で未来が切り開かれた事さ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:19▼返信
ファミリー向けなんだから弱者とかお呼びじゃねえよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:19▼返信
引きずり下ろすことしか考えないオタクwwwww

なお、新作で弱者男性を登場させたらそれはそれで発狂wwwwww

ただのがん細胞wwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:20▼返信
いや就職と右も左もわからずに先輩や上司についていく描写はあるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:20▼返信
子供は宝
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:21▼返信
賃貸社畜は乞食、




無産独身クソオバは産業廃棄物
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:21▼返信
賃貸社畜は乞食、




無産独身クソオバは産業廃棄物1
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:21▼返信
賃貸社畜は乞食、
11



無産独身クソオバは産業廃棄物1
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:22▼返信
序盤の、大人達がこぞって昔の遊びにハマってるシーンを今風に直すといい歳したおっさんたちがSwitch持ってポケモンポケモン言ってる感じになるのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:23▼返信
俺は親に禁止されていてみたことないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:25▼返信
ひろしだってそこに至るまで苦労してるシーンあるじゃん
刺さってる弱者達はまず親元を離れてるのか? それすらしてない奴が大半だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:27▼返信
>>174
お前みたいのが終わってんだよ
ネット使用を五分の一に減らして働け
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:30▼返信
ネット含めもう完全に外との関わりを断ったらどうだい?
疲れるだろいちいち目に入るものに文句を言う人生は?
まあその人生を選んだのは言うまでもなく他ならぬ自分自身なんですがね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:31▼返信
ひろしは高卒組だよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:32▼返信
好きとか言ってるくせに「過去に固執するのではなく今を生きよう」というメッセージが全く届いてなくて草
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:40▼返信
どんな人生でも、辛い時や隣の芝が青く見える時がある。
そんな時でも、だらける事なく他人や社会のせいにせず、1%ずつでも自分を変える行動や努力が必要。
この前、会社の非正規から「でも俺さんは結婚してるからいいじゃないですか。俺は見向きもされませんから」から皮肉たっぷり言われたけど。
自分が小中イジメられて遠方の高校へ進学して、そこでも一部界隈から揶揄されて、それでも資格をとり非正規から正社員になり、反吐が出るほど合コンへ行き、結婚したけれど、結婚後もイライラしながら折り合いをつけ、ようやくたどり着いた今。
説明しようかと思ったけど、やめた。
なにもしないで、流れるまま生きて就職も結婚も家庭生活維持もできると思うな。ヒロシも苦難をこなしてきたからこそ、映画を見た親が共感して泣くんだ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:41▼返信
消費税払わんといけない制度でサラリーマンも終わりやけどな?
クレしんが理想の世界とか
日本の政治終わってるやろ
革命起こそうぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:42▼返信
28歳で係長は中小企業で手広く事業をやる商社なら普通にあり得るだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:46▼返信
幼少期から大好きだったくせになんで今さら絶望してるのかが理解不能
当時ならまだしも今その感想言うってことは幼少期から好きじゃなかっただろお前
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:46▼返信
しゃーない
衰退してるんだから
身の程わきまえていこー
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:47▼返信
なんか、自虐自慢みたいでアホらしい
ほんとに刺さったやつはいちいち呟く余裕ないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:49▼返信
>>49
マジかよ…
早くアイツの死刑を望むわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:49▼返信
>>58
35歳だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:50▼返信
いけよファングー
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:50▼返信
>>7
別に学生時代に彼女いなくても、妻子持ちで子供と見に行ったら、共感出来る回想多いだろ。

新婚時代→出産育児→今の生活>学生時代の恋愛 だろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:51▼返信
>>183
革命起こした中国ロシアは終わってるぜ
庶民が苦しむ世界中国ロシア
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:54▼返信
ひろしにその手の過去があったとしても
子供向けアニメでそんな描写もろに入れるわけないだろ定期
アニメキャラに人権!なんて言ってる連中と同じレベルで阿呆じゃねーか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:57▼返信
いつまでクレヨンしんちゃん見てんだよ。
卒業しろ。
おっさんは子供の付き添いで見るだけだろ。
子連れなら共感出来るシーン多いしさ。

195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 18:59▼返信
いじめうつ病引きこもりなんて弱男以下だろ・・・・同じ学年でも虐められてる奴はいたけどそれでも毎日学校来ててそれなりのコミュニティに属してたぞw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:00▼返信
いつまでクレしんに拘ってるんだよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:02▼返信
>>80
なろう出身の作品でも
無職転生、リゼロ、本好きの下剋上とかだと
主人公がやたら不運な目にあったりするヤツだから弱男が転生したら詰むけどな
この記事に晒されてる奴だと、比較的コメディータッチ色強いこのすばでもヤバそうだけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:08▼返信
>>4
いじめとか言うけど、私もいじめ受けて、何がそうなったかの原因を特定して、その対策を打つことで今他の人よりそこが優れてると評価されてるわ
努力もなしに言うなと思うわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:09▼返信
申し訳ないけど、これで死にたくなるような人生なら、早めに終わりにした方がいいよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:14▼返信
自殺未遂を武勇伝にすんなやw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:16▼返信
人によるし、割と普遍的に共感できるから名作と言われているのでは?
自分も別にこれを実体験してないけど、ノスタルジックな気持ちになって家族っていいなあって思ったよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:17▼返信
ひろしが早稲田出身という設定は無いぞ
デマツイートをまとめんなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:17▼返信
嘘臭 そんな層がクレしん観ないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:20▼返信
>>8
ほんまそう
そんな発想だからいつまでも弱者なんだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:23▼返信
自分は自分、ひろしはひろしでなぜ見れないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:24▼返信
>>154
しかも努力もしないとかな
他力本願が多すぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:26▼返信
自分は自分、人は人だろ、なぜそう思えない自分の選択にプライドもてや
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:29▼返信
むしろいる?
とりま出来ちゃった子供すらいらないんだが
まあ育ててないから別にいいんだけど世の中うまくいかんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:48▼返信
外から来て手の消毒もせず赤ちゃん触るのに時代を感じる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:57▼返信
ちゃんと手に職付けてからは死にたくなっても努力してきた事はちゃんと蘇るで
自分すげーなあって思うもん
これはひろしが頑張ってきたことの一覧であって
ただ恵まれてきただけの思い出とちゃうねん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 20:14▼返信
ひとつも体験してなくてもひろしがこういう体験してきたことは伝わるしそれで感情移入は出来るだろ?
読解力ないの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 20:16▼返信
足の臭いは努力の証だぞ…恵まれてるとか時代じゃないとか何言ってるんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 20:31▼返信
架空のキャラクターの人生なんだから素直に観ろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:06▼返信
でもザ・弱者男性って感じの感情移入しやすそうなキャラ出したら出したでチーチー騒いでたじゃないですかw
一体何を望んでんのこいつら
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:07▼返信
>>18
原発爆破は未だに許してねえからな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:08▼返信
>>24
結局良いわけですねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:11▼返信
>>50
典型的な任天堂CMに乗せられてる馬鹿だな(^_^)
自分の頭で物事考えられねえのかw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:26▼返信
>>182
いいね、最高だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:38▼返信
悲しい国になったよなあ
マジで後進国のほうが幸せなのかもね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:42▼返信
マジでダサいから敗北者が勝手にダメージ負って被害者ヅラすんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:47▼返信
今すぐ外に行けよ!
自分で切り開けよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 21:51▼返信
人生...かな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 22:16▼返信
※220
誹謗中傷ですよ・・・・・・?

うわぁ・・・・・傷ついた・・・・・・・・・

すっごい傷つきました・・・・・・・・・・・・ひどすぎる・・・・・・・・・・・・・・開示請求・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 22:20▼返信
この映画のテーマ、そういう事じゃないけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 22:27▼返信
まあ何も得ないまま育った人が大勢いるのは事実だろうな
生まれてからずっと不況な世代が多すぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 22:32▼返信
家族連れじゃないと大人がクレヨンしんちゃんは見ないと思うが、子連れでも弱者男性なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 22:41▼返信
普通が1番難しいからなぁー
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 23:24▼返信
大谷どころか平凡な妻子持ちサラリーマンになりたかった男がこの世にどれだけ居ることかって話だよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 23:25▼返信
>>182
うわー
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 23:46▼返信
社会に出て思うけど、28歳で商社の係長って凄いよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 00:10▼返信
これで勝ち組だと...
俺は28歳までに結婚、一軒家購入、新車購入、子供2人、独立して個人事業主になってた

みんな独身貴族で楽しんでたのでは無かったのですか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 00:36▼返信
※17
努力不足というか、漫然とボーっとしながら生きてるだけだからなあ
自分で何かしたいという欲すらないのよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 00:37▼返信
>>101
無料で見れるから生産性ゼロでも見れるで
ABEMAだったかな?

そもそもこう言う奴ってドラマも映画もアニメも何もかも見れんやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 00:38▼返信
※225
不況のせいじゃなく、そういう何事にも無気力な、感性すら存在しない人間はいつの世にもいるから
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 01:16▼返信
Twitterやって惨めだなんだーって嘆いてるだけとか楽な人生だなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 01:22▼返信
いじめられ引きこもるのはまあ仕方ない、でもそこからさっさと抜け出そうとしないのは社会や他人のせいじゃなく100%自分のせいだぞさっさと一歩踏み出せ。社会人になって過去にいじめてきた人間と出会うなんてまず無いし変わろうとしないやつが恋愛なんて論外
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 01:24▼返信
>>226
たまに無性に見たくなるのが昔のクレヨンしんちゃんやドラえもんの劇場版だったりする
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 01:34▼返信
どういう気持ちでツイートしてるのか本当に気になる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 01:48▼返信
弱者男性は海外の笑えるクズ系映画やドラマ見た方がいいよ
下には下がいるって書くとちょっとだけど、日本ってまだ治安いいし絶望的でもないんだなって思える
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 03:34▼返信
10年以上前の作品に今の基準で言ってもなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 05:28▼返信
映画化したのは10年前でも平均?の基準はもっと昔の考えの人が作ってるだろ
持ち家 車 子ども2人 電車通いで園児が起きてる時間には帰宅できる 昔でも平均じゃ厳しいような気がするわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 05:42▼返信
>>14
普通子どもと一緒に見るよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 07:03▼返信
>>8
何というかインターネットが過剰に無職に優しすぎて
こんな平凡なサラリーマンすら勝ち組と言われることに疑問符しかない

35年ローンで春日部に家買ったぐらいで嫉妬の対象とかむしろ世の中知らなさすぎだろ嫉妬してるやつ
ローンつってもたかだか月10万とかだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 07:06▼返信
>>153
狡猾と言うべきでは
結婚もしてると思うよ金あるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 07:08▼返信
>>71
実際平均年収もいかないやつの努力って努力ですらないと思う

まぁ底辺なのにぺちゃくちゃとネットに書き込んでる時点で努力なんて出来てないわな
ほんとに努力する気あるなら平均年収いくまでネット禁止して勉強するとかしろよと
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 07:10▼返信
>>27
オタクってわりとモテるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 07:12▼返信
>>50
勝ち組はゲームなんて買わねぇだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 07:13▼返信
>>77
だから今甘やかしてねぇじゃん
まだ間に合うからさっさと動け
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:41▼返信
30年、40年前はそれが普通だったんでしょ?
上映当時の大人の普通に合わせてるんだから、今の若者には分からなくても仕方ないよ

そんなことも理解できずに勝手に傷付くあたりマジモンの弱男やね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:21▼返信
右上は経験あるだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:38▼返信
呑気にスマホポチポチできるやつがそんな深刻なわけが無かろうが
そもそもお前ら他人嫌いだろ?本気で結婚願望あるのかよ
よくよく考えてみろ、いらねえと思ってたものが本当に手に入らなかった、ただそれだけの話だろ
なにが不幸だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:42▼返信
※77
お前がお前独りで好き勝手に生きるだけなら例え70代のクソジジイでもまだまだどうとでもなるから安心しろ
世間様の言う幸せじゃなくて、自分にとっての幸せがなんなのかよく考えるこった
それがわからねえなら逆に10代の小僧でも一生幸せになんざなれねえよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:43▼返信
※247
なら負け組に生まれてよかったわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:47▼返信
そりゃヒロシは結婚してて嫁も子供もいるから弱男じゃないからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:48▼返信
※228
どれだけいるんだよ?
なりたいと思ってた奴らはなってるし、なってないやつはなりたいと思ってなかっただろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:48▼返信
※228
どれだけいるんだよ?
なりたいと思ってた奴らはなってるし、なってないやつはなりたいと思ってなかっただろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:50▼返信
※11
この映画より前の年に原作漫画で、リストラされた氷河期世代リーマンが超能力を得て暴れる話やってるからな(去年の映画のベースになった話)
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:53▼返信
※57
ひまわりはもっと前からいたぞ
この映画は2001年公開で、ひまわり登場は1998年の映画以降だから
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:56▼返信
※82
しんのすけが次々起こすトラブルやら赤ん坊(ひまわり)の夜泣きやらにも頑張って耐えたり、諸々の子育ての苦労も踏まえての台詞だからな
俺は子供の面倒見るなんて超絶しんどいこと絶対嫌だから「頑張ってるの偉いな」とは思うけど、自分が子育てしたいとは思わんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:58▼返信
※35
恋愛や成功はともかく友情とすら無縁なのは弱者男性以前の問題だよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:09▼返信
※92
「二次元こそが至高!三次は惨事!」みたいなのが一昔前の弱者男性のスタンダードだったのに
自分の人生に余計なコンプレックスを持つ奴が増えたよな。
自分を孤高の存在だと思えばいいだけなのに。
……そもそも友達すらもいないのかな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 17:31▼返信
この人のツイートちょっと見てきたけど恨みと絶望と妬みと僻みのみしかなかった
生きてて辛いだろうな
ネットやめて頑張ってまともな人生に戻れればいいけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:36▼返信
ひろしの回想シーンって弱者男性にとっては超残酷だよな
自分の人生にこれらのシーンは1つも無い

〉そりゃ、貴方向けじゃ無いから…
家庭持ち・子持ちが見る映画やろ…あほか。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月06日 09:08▼返信
アニメキャラに嫉妬する弱男
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:09▼返信
アニメと現実を一緒にするのがいけない

直近のコメント数ランキング