暴力を撒き散らすヤバい母親がネットにより可視化されることによって、子供の頃は「大人気ない」と感じたネネちゃんのママが、実は優れたアンガーマネジメントを身につけた「大人」であったんだなと思うなど。 pic.twitter.com/1jypVWQcOI
— 草食動物 (@Strongherbivore) February 10, 2024
暴力を撒き散らすヤバい母親が
ネットにより可視化されることによって、
子供の頃は「大人気ない」と感じたネネちゃんのママが、
実は優れたアンガーマネジメントを身につけた「大人」であったんだな
と思うなど。
— うたたね (@MEW00023) February 11, 2024
この記事への反応
・大人になってリアルに同感。
対人に危害を加えないだけ、立派やわ。
・人に迷惑をかけないが大人の嗜み…
・たしかに周りに八つ当たりせずに
ぬいぐるみで憂さ晴らししてるのってちゃんとしてるよな
子供に暴力振るってる奴らは見習ってほしい
・ネネちゃんのママは28歳らしい
精神的に立派な大人なんだな
・ネネちゃんが
「いつものママじゃない!」と評していることからも
ネネちゃんのママは普段このような姿を娘の前では見せない
優れた母親であることを指し示してるよな
ネネちゃんママや風間くんママは
美人で優しくて遊びに行くと良いお菓子出すしで
普通にめっちゃ良いママだよね
まさおママやボーママは知らんけど
美人で優しくて遊びに行くと良いお菓子出すしで
普通にめっちゃ良いママだよね
まさおママやボーママは知らんけど


まともなの風間ぐらい
それもう爆発寸前では
ネネもマネしてるし教育としてはアウトやん
納得
ニシ君必死過ぎて草
家にあった高そうな菓子勝手に食われたり、娘と焼肉食ってたら勝手に相席で入って来たりしてたゾ
八つ当たりする用の人形が用意できるなら十分成功だろ
シャドーボクシングの方が良いよ
「いつものママじゃない!」と評していることからも
ネネちゃんのママは普段このような姿を娘の前では見せない
優れた母親であることを指し示してるよな
いや、殴るとこ見られてる時点で・・・
誹謗中傷するのが1番のストレス解消になるよね
迷惑な人よりよっぽど大人だよ
なんでネネなんだよ
諸悪の根源はしんのすけだろ
だよな
で、結局人前でも毒っぽいキャラになってしまう
子供に見せたい姿じゃないけど裏ではこんなものって描写があるのは普通じゃね
これが余計
短くビシッといけ、ちまき
怒らないようにするための物で、怒った時点で失敗
キャラという意味で明暗のギャップを与えられてただけの様な
今だからこそ言えるひろしはエリートみたいな後付けに近い印象
アンガーマネジメントは必要なんだよ
これは精神上よろしく無い
他所様の子供を殴れるわけないだろw
アンガーマネジメントできてすごい!ってことじゃなくて
良い顔しててもギリギリ耐えてて危なっかしい主婦って多いよなーってところが面白い要素じゃん?
何を今さら
だから今実はすごいって話しだろ
イカれてる奴がする比較的イカれてない方のライフハックなだけであって、全然評価することじゃない
あれ見た子供の大きな傷になるし
子供の頭には一生残るぞ
キレてコントローラー投げたわwみたいなショボい事とか
感情を制御せん幼稚さを何故かドヤる風潮すらあるからなリアルは
実際PTSDになった人もいるのに
それな
子供の近くでぬいぐるみを殴って子供を怯えさせてるほうが親として失格だと思うわ
原作読んでない奴は意外と知らないよな
見られたらキチガイになることなんて、プライベート空間では誰でもやってるだろ。
短気で暴力的だろ
アニメでもほぼ全部野原一家のせいなんだよね
ミッチーよしりんの登場で野原一家が被害者側になる話が増えたけど
女友達いないしな
失敗してる時点ですごくない
良い顔してるだけのダメ主婦だよなって話だよ
再発しないための「解らせ」でしょ?
しんのすけがライン越えしてないだけでは。
あれは架空の人物だから面白いのに…
その時代の中にあってネネちゃんのママは「アンガーマネジメント出来ない部類の人間」って評価だった
今は国が貧しくなった分相対的にこれ以上にアンガーマネジメント出来ないアホが増えたってだけ
ネネちゃんのママも時代が時代ならロクなキャラになってない
ついでに言えばご飯全部
食われて味付けに文句も言ってるゾ
犯罪者予備軍くらいの立ち位置
もう俺より圧倒的に年下になってるやん…
そもそも生きてる上でストレスがない人生などそん簡単にできないよ
こういう自己完結のやり方はいいと思うよ、ただもうちょっといい方法があるけどね
しんのすけが片っ端からダメにして行くっていう理不尽な役割りを受けるキャラクターやから
あそこでうさぎ殴ってないとしんのすけが酷すぎちゃうんや
ほんとこれ
ネネちゃんも親の影響受けちゃってるしな
第一物殴りつけないと鬱憤晴らせないような人間がまともなわけあるかよ
こうやって定期的にガス抜きしてるから良いんだよ
ある日突然なんの前触れもなく切れ散らかす方が回りからすると迷惑
怒ってんじゃん
「ぬいぐるみを殴ってアンガーマネジメント!」
そんなことを考える方々には少しショッキングな真実をお話しします
実は普通の人間っていうのはね…
ぬいぐるみを殴らなくても怒りくらいコントロール出来る
でもそのママと全く同じ事してるからしっかりと見られてるんだよなぁ
でもネットで喚き散らしたりそれを元に大騒動にするような奴らよりマシじゃね?
どっちがマシとかじゃなくどっちもダメなクズだろw
相対的に大人なだけで、どちらも悪影響
一緒にしないで
今原作読むとしんのすけにガチギレしてしまうわ
娘も圧かけるような性格になってるし
まぁしんのすけはガチのクソガキなのでしゃーない
コントロールできてないよ
しんのすけもネネちゃんのママと違って大人しい態度で接してるし
血筋か?
なんでもええ話しにしようとすんなや
しかも真に受けんなや
あのな、物にあたる人は
普段ガマンしててもちょっとしたことで人にもあたる
知らんのか?
お前らは両親や他人にも当たるやん
しんのすけのせいで毎回理不尽に損害賠償の肩代わりされてクビになるバイト女子大生の話とか
殴りの井上 チャンピオンだったら、弱すぎなくらいか
そもそもこんな行動をするのは大人じゃない(笑)