自治体、精神疾患で休職1.8倍 20代と30代目立つ
記事によると
・2022年度に精神疾患で1カ月以上休職した自治体職員は10万人当たり換算で2143人(2.1%)と、1993年度の調査開始以降で初めて2000人を超え、10年前に比べ約1.8倍に増加した
・20代と30代の職員が平均を上回る
・総務省幹部は、職員一人当たりの仕事量の増加、デジタル対応や感染症対策などの業務内容の複雑化が原因と分析
・若手の教育に手が回らない問題や、行政に対する過度なクレームなどハラスメントの影響も指摘されている
以下、全文を読む
この記事への反応
・人は減らされているのに、仕事は増えるばかりだからな。ミスなくできて当たり前で、職員の仕事の決定権の裁量はなく、異動希望も考慮されない閉鎖的な空間。病む人間はこれから更に増えるでしょう。
・精神疾患に頼るな ただの甘え 黙って働け
・理不尽なクレームで窓口業務を妨害する奴をカウンター越しに殴っても良い事にすれば、自治体職員のストレスも少しは減るかも。
・行政に対する過度なクレーム、ハラスメント激増。人手不足で教育、心のケア行き届かず。地方公務員ピンチ!
・以前からあったよ。
体力よりメンタルやられるから。
・仕事してもしなくても給与が変わらない
年功序列
前例踏襲
有望な若手が病むのも仕方ありませんね。
・「昔に比べて職員1人当たりの仕事量が増え、デジタル対応や感染症対策など内容も複雑になっている」
本当にこれ。どうかしてる。
・氷河期世代の採用が少なかったから、
若い社員を引っ張る40代がすくないのでは?それに社員を減らし派遣を使っていると、社員1人ひとりの責任と負担が大きい。
・そりゃ40代は空白の世代で、50代以上は役職ついてるからそうなる
・今の社会で病まない方が異常。
・公務員だけじゃなくて民間企業もめちゃくちゃ多いよ。
・暇な老害がしょちゅう役所に来るからねぇ
・そらそうでしょうな
上司の首長や議員はゴミばかりだし市民は文句ばっかり言うし
ヤバいクレーマーが増えたのも原因だと思う


低学歴
朝から晩までジジババに罵倒されるだけの人生とか病むわ
これは部署による
官僚なんかは高い志か大きな野心でもないと出来ない激務
税金上がるなら待遇なんかよくしなくていい
天皇すげえな
元々がクズなんだからwwwwww
それだけで女にはモテモテだから
ボケ老人に老害も増える一方や
人を増やして分散しろ
その点については民間のが酷いぞ
氷河期老人がやってくるぞ😁
単に福利厚生が充実してて無限に休めるから
無駄に神経すり減らすだけ
なんの激務だよw
いつも予算組はドンブリじゃんwマトモに拾いから積算してから言えよって感じw
特に官僚は議員と同じで何かイベント挟むと予算が数倍に跳ね上がるし無くても2倍程度はすぐに出るだろ。
どんだけ能無しなんだと思うけどねw
そりゃ疲れるよ
やはり公務員は恵まれてると言わざるを得ない
公務員志望なんか履いて捨てるほどいる
学校の先生もよく病気で休んでたし
まったり低ストレスの部署は確かにある
そんな部署にはなかなか欠員はない
だから新人は激務にぶち込む!
スマホぽちぽち世代じゃないの?
すべての法律は公務員有利に出来てるその割には責任を取ることはない
それなのに責任を恐れて嘘を吐くそれが公務員。すべて保身から始まるダメ人間職業
文系バカっカリで利権を求めて直ぐにクソ左翼論法に飛びつくその結果が日本の文化を破壊しまくってるが絶対に責任取らないしそのために総括もしない。だめだと分かっていても延々と壊れた蓄音機同様回り続ける無駄の極致
後は国籍が日本じゃない人
若者がでしゃばんな
そんなのが一番厄介な地域住民とかかわるとか耐えられるわきゃないのよ
氷河期世代かな
オーバーヘッド必ず出てしんどいんだけど
商社とかと比べて明らかに暗いし根性ないやつ多い
働こうって意思を感じない
税金で飯食ってるくせに偉そうに
民間大手は「今日こそ成し遂げたい」だけど、公務員は「なにも起こらず今日が終わって欲しい」だからな
モンスタークレーマー市民キター(゚∀゚)
現場に出ないといけないようなもの以外は
本当にキツいなら退職するからな
休職って時点で公務員の肩書きを捨てたくないって事よ
まぁ心の病がありますって診断書を持ってけば市民課や福祉課みたいなやばい奴が多くくる部署には配属されにくくなる
そんな奴らがまともな社会人生活なんて送れるわけないだろ
お前も市民だろカス
死刑チラつかせたらズル休みするアホ職員もいなくなるよ
甘やかせるとメンタル糞になるな
ゆとり世代だしな
権力も金も自己肯定感もない氷河期に力はない
これだから公務員は
→激務で余裕ないやつから脱落、さらに人が減り、仕事が増える
の無限ループ
後はパワハラ上司とかもちゃんと排除しないとな
無知蒙昧なカスタマーから搾り取るのが優秀な人間なんだよ
人員削減から始めないとな
都合悪いと何でもパヨ認定だよなお前
古事記だと崇神天皇が168歳まで生きてるから、100歳越えごろごろいるのよ
誰も強制してない
最近はただ厳しいだけではパワハラ認定しなくなってきてるよ
氷河期なら公務員の給与と福利厚生もらえるなら喜んで引き受けるわな
今の20代なんて少子化で競争もなくゆとりで守られてるからちょっとした事で心に大ダメージを受ける
能力もないゆとりがなんか言ってらw
残業禁止で隠れサビ残増えてるしな
聖書の人物も長生きだよな
大昔ヒトは長生きだった
あいつらビビって何も言えなくなるぞ
加えて、今の若者全員がって訳じゃないが仕事を覚えられない新人が増えた気がする。
報連相がない。してねと言ってもしない。
どうなってる?と聞くと大丈夫ですとしか言わない。
初めての仕事じゃないのに、手取り足取り一つ一つのタスクを上司が確認しながらじゃないと動けない。
これを一人前にするには教育係が1人に付きっきりじゃないと無理
仕事は増えてるのに、さらに人員を割くなんてできんわな。
役場に来るヤバいクレーマー=外国人居住者であって日本の法律や一般常識が通用しない
彼らの母国や文化が発想の全てだから何もかもが違う
人がいないって言ってるのに更に人を減らそうという提案は、どういう心境で出てくるんだろう。
AIを導入すれば人を減らせて人件費も浮くと考える、おじいちゃん社長の考えそのもの。
代わりがいる会社はホワイト企業。
引きこもりゲーム三昧の若者に税金が使われてるという無駄
職場来れないならもういいから二度と来ないで欲しいわ
離職率の高い企業ほどホワイトってことだな!
離職率が高いから代わりがいないのよ・・・。
どんなマジック使ってるんだか知らんが、自治体の限られた職員で回すのは不可能なんだから
仕事の数を減らす最適化が絶対に必要なんだが・・どうした訳か書類の数が一向に減らない
だから週休3日にするってか?
あぁ?
やる気無いならさっさと辞めろ
次の弾は腐るほどある
くだらねー事でクレーム入れてんじゃねーよ
勘違いやろうが
入って2か月の新人が今仕事抱えてて無理何で先輩がやってくださいって言いに来たし
自己管理出来ていると言えば聞こえはいいがタスク管理適当でやり忘れてたものを
急と言われたからやってくださいは自己管理じゃないんよ
一番働き盛りで外出たい盛りなのにしばらく引きこもり生活強要されちゃったら
健康体ほど病んでまうやろ
何でもっと良い職場に転職しないの?
今はクレームのほとんどがそれだろ。
代わりに公務員になりたい氷河期世代はいくらでもいるから
給料倍もらってるなら倍働けよ
そっちの説明に時間とられる
猫ミームとか言って茶化してるのも気に食わん
楽して安泰とかって安易に入った連中が、音を上げ始めたってとこじゃねーの?
適当にだらだらやっとけよww残業?腹痛や頭痛で帰れよ
残業規制で定時内に終わらせろどか無茶振りだらけやしな
確かに、今の日本は現状維持やめて、
やらない事を決めることが大切なんかな
でもそれは事業仕分けになるわけで
民主党は失敗したしな
頑張りゃ正規雇用で働ける会社は沢山ある時代なのに、年収300万以下非正規って甘えじゃないの?
え、やるよ?
なんなら下っ端が一番被害にあうぞ
糞雑魚中小とか特にヤバそうだな
それ以上に、40代50代の退職者が多くなってる
店始めたり、農家を始めたり、実家の仕事を継いだりで
なんかうまい具合にやってるようだ
割に合わなくてやってられないらしい
役所で働いているって奴もいたけど、最近はあまりにハードに
なってきたので、さっさと辞めて遊んで暮らしている奴も多い
ちょっと注意されたぐらいでメンタルやられる子が増えてるからな
母数が増えたら相対的に増えるわな
生活保護受給者とかとも普通に笑い話できるぐらい強コミュ力の奴がいるかと
思えば、電話取るのでさえびくびくしている社会不適合者もいる
やっぱ日本人以外ってゴミだな
自分たちの仕事が本当に必要なのか?って言われたら別にライバル企業だけでも良くね?ってなるし
業界トップクラスだけが生き残って後は別になくてもええわな
そんななくてもいい仕事やるために人材不足なわけで
必要な場所に人材集めていかんとな
お前のマウントとかどうでもええから
体罰をなくした結果メンタルも弱くなったとか
なんかしら納得出来る理由もなく、同じDNAもってる若者叩くとか老害やん
クレーム入れないと対応してくれなかったり、支援とか相談時に教えてくれないことあるから
後でネットとかで知った時に怒りがこみあげてきてクレーマーに変わる。
その少し上やな
加齢臭がキツいぞ
いや、現場じゃないだろが
猫またぎ雑魚が釣れても嬉しくないなw
逆に50代は温厚な人多いから歳が離れてても案外話しやすいし何よりめちゃくちゃ奢ってくれる
まじでうつ病自殺しちゃうからオマエラ我慢しすぎでうつ病発症させると絶対に完治しないから
仕事なんて休めよ
教育しても話聞かないしまともにならない
日本の自殺者数が3万超えてたわけだわ
65だけどゴリゴリの氷河期世代やで
実際、権力と金は団塊が握っているし売り手市場で選択肢が多くなにかと優遇されてる下の世代に挟まれた氷河期世代は持たざる者やろ
地方の非正規公務員とか手取り12~13万だろ。生活できないじゃん
後輩を教育するよりストレス発散で説教するのが生きがいになってるやつ絶対おるやろ
自己責任論あるだろうね
自分たちが不遇だったから他もそうあるべきって思考になってる
実際の業務こなす20~40代の人間は減り続ける
下手すると30代後半でも部署の一番下っ端とかざらにある
上はどんどん増えて役職増やすために無駄な部署や部門追加でさらに若手の業務負担増える
役に立たない50代以降はいったん再雇用と同じ係長待遇とかに落としてその分新規採用増やせばいい
まじ腐ってるガキども多すぎなんよ
下にやらないとやられ損だからなwww
実態に即した時間外手当出せないからなんだよ
毎日朝3、4時まで働いて家に帰って2時間睡眠で8時半の勤務開始時刻には職場にいる生活続いても
時間外手当は月20時間分とかしかもらえないんだぜ
上役は17時15分に明日朝までにこの資料作っといてって言って颯爽と帰るんだぜ
じゃあお前がやれカス
人生かかってるんだから冗談でも言っていい事じゃねぇよ
うんこビーム!!!!^p^
ちね!!!!^p^
そのツッコミ入れる前に豆腐メンタルを嘆くべき
使えないのはバンバン首切れよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
年齢制限...
横だが
125は別に体罰には触れてないだろ
メンタル弱々のまま社会に出て来てるって言ってるだけで
実際は親に甘やかされてるからメンタル弱々なんじゃね?
しかし人口が減ってきてどうにもならんくなってきたからこうして目立つようにえっ海外みたいに移民で補う?無理無理移民だって嫌がるブラックレベルなので日本て海外で移民成り立つのはなんやかや人権があるから
無人権国家の日本からは外国人も逃げ出すよ日本人はそれくらい自分たちの頭が異常だったことを自覚しないとどんな国の人もハラキリやカミカゼやらされるのは嫌だ言うて逃げるから
最近も自治会と調整が必要な部署に異動した30代が自分は決められたことをやる仕事が向いてるので折衝はできません、で数週間で休職入った奴とかいたわ
マジで要らないゴミだから殺処分で良いだろう
AIで真っ先に切り捨てられるゴミ その前に2階みたいな自民議員の処刑からだが
甘やかされて育てられてるからかな
こういう事か
納得したわ
仕事出来る奴ほど消えて行く
口だけの無能は残る社会
ECTっていう脳に直接電流を流して脳を再起動させると
治るっていう荒業がある
警察や自衛官どころか普通の役所の公務員のなり手がいなくてどんどん病気で休んで辞めるから
もう市役所の業務が成り立たなくなっていくのも間近だよ
正職員で募集かけてもしんどい職場ってバレてるからまともな若者は来ない
そういう奴には必ず天罰が食らうからな
連鎖的な大規模地震で大多数の死者が出るのは既定路線かw
あとは如何に無実な人間を助けるか…
基本的に縁故採用だからあんまり努力しなくて
就職できるし根性ないっしょ
今は公務員の人気はそこまででもない。
業績のいい会社なら公務員より給料いいってだんだん知れ渡ってきたから。
あと正社員の首はそうそう簡単に切れないよ。
仕事ができない、という理由だけでの解雇は普通に違法
民間なら泣き寝入りして次を探したりするんだろうけど、公務員でそれをやると組合に叩かれるし、裁判で負ける。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
その辺の負担もあったのかもな
頑固な人も多いし、病みそう
それに最近に変に公務員憎しな人が多いから、大変だわな……
正規雇用が二人に一人しかなく、女性の社会進出のために男性が切り捨てられたリーマン・ショック世代はもっと悲惨だぞ。
自分が酷い目に遭ったから
お前もって精神は見苦しい
時代が違うって理解したらどうなんだ?
公務員ははっきり言って楽ではない
ただ待遇がいいから我慢してるだけ
勘違い野郎が多い事
身内に公務員がいるけど顔つきが
既にやばい
土方の方がまだいい顔してるわ
もうそんな時代じゃねーんだよ下っ端
こいつら扱うのも大変なんだぞ?
氷河期世代はまじで人権ないような中で
働かされてたが自分がそうだったからって
それを下に押し付けるのはどうなの?
どうせ自己中で嫌われて誰にも相手にされないから
こんなとこで暴れてるんだろ
自分が嫌な思いしたからお前もしろは違うだろ?
むしろ甘えてるのはお前の方じゃないの?
40代50代のクレーマーか大量発生しているしな
んなことない縁故だから余計に
紹介者の顔を潰すような変な事できない
両親に伝わるしな
今は20から40手前のクソガキ
勘違いクレーマーが急増してるぞ
態度最悪だしタメ口だし
まじで対応したくねーわ
世間体ってのがあるから我慢してるが
本音としては殴りたい
まだリーマンの方がマシ
氷河期はもっと悲惨だった
ブラック職場が認知されていない時代で
年150万位求職者がいるなかで
100万しか無かったからな
自分でできる事もやらない考えない
身内やら知り合いの家族に公務員が
いたりするからすげー気の毒に思うもん
最初から選択肢になかったし
やばい話が出てくる出てくる、人員は
法律で決まってるから増やせない時点でやばいわ
アメリカの統計によると
Z世代の内3割が一月以内に解雇されてる
上司がこいつらと働けないとなるらしい
Z世代がやばいのは事実なんだけど
公務員が激務なのはまた別
公務員になる奴らは比較的上澄で優秀な方
昔は周りに弱い所を見せられないから無理をして過労死よ
だから時代が違うって言ってんだろ
実際相当数辞めてるしこいつらより
優秀な奴補充する方が大変なんだぞ
人手不足だから、若い奴の価値が特に高い
ゴミのように使い捨てられた上の世代とは
状況が全く違う
確かになー
相手にするのがめんどくさい
海外とか喧嘩するもんなw
比較的優秀な奴らだぞ
大学の偏差値換算で60以上かそれ前後
辞めたら簡単に補充が効かない
若い奴は特に
頭良いんだったら病む前に自分等でなんとかしろよ
頭がいい奴はストレス耐性が高めだからな
プライドもあってかなり我慢する
で上司がどんどん負荷を掛けるから
壊れていくのさ
若い内は実直で手を抜く事を知らないからな
頭がいいのと要領がいいのは別
生き残るのは要領がいい奴
それはどこでも一緒
だから周りも合わせないといけない
それが1番パフォーマンスを発揮でき
現実的な手段だからな
人口比率のお陰で特に上澄みのトップ層以外は
ちょっとずつ劣化してるから
別に新卒がダメとかじゃなくて数が少ないから
上から順に採用していけばそらそうなる
だから上司は自分ができたのにどうしてできないって
思いがち、頭では理解していてもね
地方なんて全部これ
なーにがサービス残業だよバーカ
迷惑料とっても良いくらいだわ
嘘つき
じゃあ雇えばよくね?
だから人手不足
かわいそう!