「子供がプロeスポーツチームにスカウトされた」との問い合わせ相次ぐ…該当チームは第三者の“詐欺行為”の可能性示唆し注意喚起
記事によると
・日本のプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe(DFM)」は、公式X(旧Twitter)にてチームを名乗った詐欺行為に注意するよう呼びかけています。
・2012年にDetonatioNとして誕生したDFMは、2015年には日本初のフルタイム・給料制ゲーミングチームを実現したほか、株式会社GameWithを子会社化や人気チーム「Crazy Raccoon」と包括的業務提携契約を締結するなど、日本屈指の規模を誇るチームです。
・活動部門は『VALORANT』や『フォートナイト』などのシューターゲームから、『リーグ・オブ・レジェンド』や『ストリートファイター』など多岐にわたります。
以下、全文を読む
昨今、お子様をお持ちの保護者の方より「子供がDFMへスカウトされた」「子供がDFMよりデバイスを提供された」といった事例について、事実の照会を求める問い合わせを多数いただいております。
— DetonatioN FocusMe (@team_detonation) February 19, 2024
弊社では18歳未満の未成年を対象とした選手契約を行う場合、必ず保護者の同意をいただいております。…
昨今、お子様をお持ちの保護者の方より「子供がDFMへスカウトされた」「子供がDFMよりデバイスを提供された」といった事例について、事実の照会を求める問い合わせを多数いただいております。
弊社では18歳未満の未成年を対象とした選手契約を行う場合、必ず保護者の同意をいただいております。
また選手契約締結前にデバイス類を提供することはございません。
場合によっては詐欺行為の可能性もございますので、皆さまにおかれましては十分にご注意いただければと存じます。
この記事への反応
・DFMからスカウトはあっても契約無しに提供するのはさすがにないでしょw
・勝手にデバイス提供してくれる詐欺なんているのか
・子供が親の金勝手に使ってデバイス買ってそれを隠すための嘘説っていうのを見てまじで笑った
・まじか、こういう詐欺あんのか。頭キレるな。
普通にデバイスくれるなら金ないガキは騙されそうやな。何で悪質なんだ。
・これ詐欺じゃなくてフォトナガキがDFMに憧れて虚言吐いてる説が僕の中でTier1
・周りに自慢したくてプロゲーマー名乗ってるガキ。いました。僕もしてました。中学生の時。
デバイス親の金盗んで買ったけどバレないように提供してもらったって嘘ついてるガキ。いねーよ。
・フレンドに中高生いないから分からんけど好きなチームの名前出されたら本物だと思っちゃう(思いたい 気持ちは分かる
・うわ、これ確認取る親偉過ぎだろ。
・評判落としにきてんな
こーゆーの嫌い
DFM以外のチームを騙った詐欺も起こってそうだな
キッズの詐称じゃなければマジ注意
キッズの詐称じゃなければマジ注意
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
子供が自分で買ったけど怒られるから貰ったって言った可能性あるな
強制労働20年の刑でいい
君がその話題の記事しか開いていないだけだよ
フッお前に出来るかな?
ググったらババアじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
スイッチ版エーペックスやってる?w
老害はいい加減スポーツと認めろ
今も昔も大きく見せたい少年はいるから鵜呑みにしてはいけませんよ
>DFM・LoL部門所属プロゲーマーがパワハラ被害をTwitterで告発しコーチは契約解除へ
このeスポーツチームも例に漏れず炎上経験ありw
そういうでの言うなら例えば野球も12球団ほとんど何かしらありそうだけど
これ以上評判落ちようがないだろ
ゲームで飯食っていくぜ
けどショタ好きの変態の可能性もあるから一応念のため、って感じか
ほんま、はちまの日本語嫌い
スカウトしたやつが詐欺行為であって
スカウトされたヤツとその親は被害者だろ
同業者のブラックリストに載るよ
詐欺側としてはガキは騙せても結局金もってるのは親なんだし
デバイス提供は詐欺で使うのは難しいだろう、子どもの同意はでかい契約には役に立たん
そのうち活動資金として入金してって言ってくる流れか?
幼稚園バスを襲撃するのは実に理にかなっている作戦というわけだ
無償提供なら子供の嘘で盗んだ物とか親の金を黙って使ったとかだろう
PCパーツに付いたホコリをエアスプレーで落とすように息を吹きかけるのは間違いとも言い難い。
ボンボンの道楽のほうが環境整うし人生棒に振っても失うものないから良いに決まってる
どの言葉が主格でどの言葉が修飾してるかもわからん奴が日本語嫌いとか言うのクソ笑える
まあ恐喝して裏バイトの片棒担がせるとかそういう目的なのかもしれないが