• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本の衰退をなんとか食い止めようとしています

とかプロフィールに書いてあるかた。






スーツが1万円で買える時代に、
なぜか中学・高校の制服が10万円。

なぜかといえば、自治体指定の制服は、
学校の出入り業者だけが扱える排他的談合構造だから。
もうこんな制度はやめよう

元々高いのに学校の制服価格がさらに上がっています。
どうしてこんなに高い?





日本の衰退を食い止めようとかbioに書いてある人が、
なぜ国産でちゃんと手間暇かけて作っている
制服というアイテムの価値をちゃんと評価しないんだ

俺は繊維業だから知ってるけど、
制服ってのはちゃんとそれ用にコストかけて作ってるんだよ。






備考:
夏冬一揃にジャージと履物を加えて10万する人場合もあるかもね、
ということで言及しませんでしたが、
制服の上下一着は2~3万くらいです。

上下10万と思ってる人が多くて…
そんなにしないです






この記事への反応



スーツが1万円で買えるほうがおかしいんですよね(そもそも1万円で買えるか?)

あんな低価格で子どもがクソみたいな使い方(言い方)しても破れないしよれない無敵の服知らない……
スーツの方が簡単によれて座るのにも気使う


頭がデフレのまま、安くて良いものって感覚が抜けないと、手抜きの隣国のもので良くなる。
しっかりした生地なら長持ちする利点も忘れてる。
あと、公立は学ランで良いと思うなあ、中高使えれば長く使えるし


学生みたいに活動的な輩が一万円のスーツ着てたら何回破れるか分かったものではないのです




んじゃ学生に1万円のスーツ着せて登校させてみろって話よな。

年に何回買い換えるかね


B0CV4TSCJP
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(331件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:05▼返信
自分がどんな制服着てたのかを忘れてるのと
いいものは高いという当たり前の原理を忘れている
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:05▼返信
壊れやすいなら尚更安物買う方が良いだろ
服の物持ちってのはあくまでも丁寧に使った場合の話だぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:05▼返信
有名ブランドとかデザイナーの制服かな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:08▼返信
高校時代のジャージは15年以上お世話になったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:08▼返信
中学高校と学生服でよかった頃は安上がりでよかったんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:09▼返信
大丈夫もうすぐもんぺ時代に戻るから
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:11▼返信
繊維業とかいう曖昧表現奴~wwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:12▼返信
1万のスーツは流石に安物過ぎないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:14▼返信
※6
モンペはそのへんの適当な布で自作するもんだぞ
モンペ作れるような裁縫経験値あるわけ無いだろ(自作コスプレイヤーならなんとかなるか?)
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:15▼返信
パンティー1枚だけで他は全裸の制服にしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:19▼返信
男子生徒もパンティー1枚になりますがよろしいか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:19▼返信
なんでこういう議論って0か100かなんだよ
談合的に価格が維持されてるのも事実だし
1万円のスーツとはクオリティが違うのも事実だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:20▼返信
スーツや洋服に感しては日本が優れているとは特には思わないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:20▼返信
そもそも制服自体がいらない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:20▼返信
可愛い女子の制服であれば卒業後に買い取りますよ笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:21▼返信
コスプレの学生服の生地は安っぽいからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:21▼返信
もうじき安くなると思うけどね
少子化だしスーツよりも高い値段で売ってても売れなくなる
ランドセルと同じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:22▼返信
地元業者の利権やから変えれん
ユニクロにしたら安くなるのにな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:22▼返信
制服屋が学校の教材まで利権を握ってるのが終わってる
学校との癒着や利権さっさとメス入れて欲しいわ

商店街のよー分からん店が高級車乗り回してる理由がこれだから
接待の歴史があって制服屋の息がかかったところで教材買えって圧力も半端ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:23▼返信
単純に需要と供給の問題では?
たぶん別の学校で全く同じ制服なんて存在しないだろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:24▼返信
学生服自体が今の日本の気候に合わなくなってるからな
スーツは冷感やらウォッシャフ”ルに形状安定やら進化してるのに
真夏の40度で汗吸わない通気性も悪く臭い
制服をいつまで子供に着せるつもりなんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:24▼返信
学生服って国産だっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:24▼返信
ちょっとわかる。セットで10万かけてオーダーメイドで作ったスーツも、普通にズボンに穴あいて数年でダメになったからな
暴れまくりの中高生がよほどのことをしない限り破けない制服って凄いわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:25▼返信
こういうスレで利権利権いうやつがバカって言うスレでよくまだ利権利権吠えるわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:26▼返信
ランドセル利権もようやく終わったし制服ビジネスもそろそろ終わりだね
小ロットで作らざる得ないから高いのは分かるけど品質が良いから高いってアホすぎ
制服って普通に破れるから
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:26▼返信
制服に安さを求めるなら そもそも要るのか?っちゅうはなしだからね
ヴィトンとかグッチとかブランド品と同じだ
「良い学校に行ってますよ」っていうブランド志向ですから
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:28▼返信
>>25
ランドセルはすぐボロくなるよね
小学校高学年になったらランドセルダサいからリュックに変える子も多いし
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:28▼返信
ちゃんと都度制服見直してる学校はユニクロとか使ってんよ
意地でも制服屋変えない理由は結局利権なんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:28▼返信
ビジネスチャーンス☆
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:30▼返信
高いんだからいいものなんだろうっていう思い込みの典型
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:33▼返信
安いのは縫製が手抜きというか簡易版だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:35▼返信
制服が高い理由は営業経費だかんな
品質べつに高くないリクルートスーツと大差ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:36▼返信
大量生産して値段落として全国で売れるような服じゃないし人件費が一日数円の人がやってる格安と違うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:36▼返信
1万円のスーツで十分だと思う人もいるわけで、
選択出来るようにすればいいだけじゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:38▼返信
※11
ネクタイと靴下はつけろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:38▼返信
小学生でもあるまいし中高で服破けるくらいバカしてた男女なんてそういねえだろw
丈夫ってのはそういう風に思わせるマーケを制服屋がしてただけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:39▼返信
改造学生服は正規のものよりそうとう安かったけど?
耐久性は変わらずに(余計に丈夫だったような気もする)
まあ一万のスーツよりは高いけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:40▼返信
女子制服なら卒業後に高く売れるけど

男子の制服に価値はない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:41▼返信
>>8
対抗相手で最低ラインの物を選んでるんやね。
日本人って、相手を貶める為には幾らでも卑怯な手を使うんだわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:41▼返信
大量生産できないから高い←正解
品質良いから高い←大馬鹿
小ロットを高品質で作ったら今の倍はするよアホでしょ
高い買い物したから丈夫だと信じたいだけな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:42▼返信
>>13
安いスーツって北朝鮮で作られてる噂があるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:48▼返信
>>40
制服は大量生産出来るだろうけどな
結局、洋服なんて安いもんでも質はかなり高い
品質が良いから高いは間違いではあるな
大量生産とかをしてないだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:48▼返信
うーむ、10万の服とは、凄く高いですよ
イッセ⚪︎ミヤケのワンピース
タト⚪︎ス、ピ⚪︎ネックスのダウンジャケット
プラ⚪︎のハットや財布
こういう高級ブランドの商品が買える値段です
これを安いと言えるのはなんとも豪気な…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:49▼返信
丈夫さどうの言うのだったらワークマンの作業服でええやろ。
物にもよるが安いやつだと上下で4000円くらいで買えるぞ。
それにブレザータイプについてるような校章を縫い付けりゃOKだ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:49▼返信
学校ごとに違うデザインの制服をその学校専用に作ってるんだから、高いに決まってんだろ

じゃあ日本全国みんな制服を統一して、大量生産せえや
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:50▼返信
>>33
大量生産品とやってることは変わらんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:50▼返信
10万円は高過ぎるかもしれないが縫製や生地がしっかりしているから3年間安心して着れる
1万円のスーツなんて安い生地を使ってるから堅牢度やピリング性が悪い
滅多にスーツ着ない人なら構わないが毎日スーツを着る職業なら高級スーツとは言わなくても普通のスーツを買うべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:52▼返信
少子化だから高いって何でわからないかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:52▼返信
>>30
基本的から安かろう悪かろう、安物買いの銭失いだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:53▼返信
スーツ着るようになれば学生服の凄さわかるはずなんやがなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:54▼返信
そら吊るし売りと比較する底辺ですしね
しゃーないですわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:56▼返信
制服は別に安く作れるぞ
大量生産も価格を下げるメリットはあるけど
服の場合は大量生産だろうが、少量生産だろうがやることは同じだからな
それに作ってる側には高い制服代は還元されてないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:59▼返信
品質を多少落としてでも安く作った方がいいよ、中高生は体はどんどん大きくなるし元気に動き回れば破れることもあるだろう
安く買い替えできた方が絶対にいいって
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:59▼返信
>>44
ワークマンは結構破れやすいぞ現場仕事で履いてけど半年以内に破けてたな一週間ローテで履いても
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:59▼返信
>>44
中国の学生はジャージだからな
中国人はアニメ見て日本の制服に憧れてるらしいけど

日本は中国父さんを見習うのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 06:59▼返信
>>1
そこまで品質良くする必要あるか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:01▼返信
>>27
今はランドセル強制じゃないの?
小6までランドセル強制されてたんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:01▼返信
未だに中高のジャージはお世話になってるよ
親が
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:01▼返信
ユニクロの安い制服採用した自治体何件かあったが、あれで耐久性わかるやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:02▼返信
制服さんの悪い癖だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:05▼返信
>>25
デブのやつがよくケツのところをパックリさせていたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:05▼返信
丈夫で破れなきゃいいみたいな利点を推してるけど
学生服は夏の着心地が悪すぎるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:06▼返信
制服が好きだ。 私が何者であるかを誰にも証明しないで済むからだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:06▼返信
ランドセルは異常に高い
老人に金出させる手段
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:06▼返信
>>59
UNIQLOが学生服向けの耐久性は保証しないと言っているレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:07▼返信
破けるとかじゃなくて成長期で丈が合わなくなる事が多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:07▼返信
ここの連中で子持ちなんていなそうw

余計な心配すんなってwゲームの事だけ考えてゲハゲハいってろよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:08▼返信
無能コンサル思考
サラリーマンでも1万のスーツ着てる奴の方が少数派だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:09▼返信
こうやって国民がみんなケチになればなるほど自分たちの経済の首絞める事になるのにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:09▼返信
>>56
毎年買い換える物じゃないんだから丈夫じゃ無いとダメたろ
安い物は安いなりなんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:10▼返信
自衛隊の装備も、ブーツや防寒具など性能のいい民生品を
隊員が自腹で買うようになったのはこれが原因

「高くても品質が悪くても他で買うことができない」
「政治家や運営組織(学校や基地)へのキックバック、賄賂、謝礼が価格に含まれる」
「値上げと原価の値下げしか企業側の改善が無い」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:10▼返信
>>68
1万どころかもっと安いスーツ着てるけど普通に高いスーツと品質変わらんよw
10万以上はした高いスーツがサイズ合わなくなったから買ったけど普通に品質変わらんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:10▼返信
>>56
品質が悪くて高いんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:10▼返信
おたふく手袋とかが学生服を作るなら良いなと思うけどね
聞いたこともない国内業者の学生服ですとか言われても買いたくはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:11▼返信
>>69
首絞める以前に多くが貧乏だからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:12▼返信
日本を貶めようとする売国奴がまたネガキャンを暴かれましたか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:14▼返信
>>72
オートクチュールと既製品だと工数と在庫管理の手間が違うだけからな
性能は全く一緒、なんならオートクチュールの方がミスや仕上げの甘さが多くなる
だから高くしてある

学校の制服がオートクチュールである必要は全くない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:14▼返信
>>75
国民が経済的困窮を感じる多くの要因は税金だったり社会保障費だったり公共料金だったりの
恒常的支出負担によるものであって、 数年に1度購入すればいい程度の支出を言い訳にするべきではない

ただ、双子抱えてたりすると、全ての支出が2倍になる訳だから、それは大変だなと思うけど・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:15▼返信
一万のスーツってこいつペラッペラのでも着てんのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:15▼返信
>>76
学校指定納入品利権は自民党の税金泥棒の手口の一つだからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:16▼返信
>>79
10万のスーツでもペラッペラだろ
もっふもっふしててどうやって活動するんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:17▼返信
>>78
その程度の支出すらきついのが大多数なんだぞ?
都心部はマシだが地方はやばい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:17▼返信
>>79
品質まじで変わらんぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:18▼返信
今はテレワークが多いから
手取りは地方で仕事してる人のほうが多いんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:18▼返信
日本は腐りきってるんだよ

改革することをせずに、利権を守ることだけを考えて原料は中国製品だらけ
ユニクロと税金泥棒業者ばかり儲けさせて全員を貧しくするのが自民政権
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:18▼返信
>>81
ひょっとしてまともなスーツを着たことが無い方?
ちゃんとしたのと安物じゃ着心地含め全然違うぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:19▼返信
>>77
オートクチュールだろうが技術自体は既製品作ってる人と変わらんし、むしろ既製品のほうが大量に数こなしてる分、技術が高かったりするしね
それと制服はオートクチュールじゃないと思う
どっかで中抜きされてるんじゃないかと思うんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:21▼返信
>>85
メガネも価格破壊されてメガネ屋潰れまくったな
ユニクロと同じことをメガネでもされた
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:21▼返信
仕立てると品質が変わると思ってる馬鹿は一定数存在する

オートメーションで品質保たれてる製品と手作業品で品質変えようと思ったらもっと金出して
数百人レベルで注文受ける制服屋なんぞに注文してはいけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:22▼返信
1万のスーツなんて1年で目も当てられない状態になるんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:22▼返信
子供は成長するから、良い物一点にカネ掛けるより安物を成長に合わせて何度かサイズ変更できる方がよくね?
成長する事を見越して大きめのを買うとか良くないと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:23▼返信
>>90
嘘をつくなよ
どちらも試してから言え
普通に品質変わらんから
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:24▼返信
>>86
既製品が合わないとか自己管理できてないデブだけだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:24▼返信
女子は可愛い制服が必要です

男はスーツで十分
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:27▼返信
10万は高すぎる、5万ぐらいで行けるだろ!ならまだ賛同できるけど1万とか言い出すからバカにされる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:27▼返信
その辺の学生、祝日でも大型連休でも人民服や戦前みたいに学生服来てるぞ
まさしく一張羅なんだから、相応の質と耐久性が求められる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:27▼返信
客が欲しがるものが良いものなのであって、企業が良いものだから買え、って言うのはおかしい。
市場原理破壊、お客様二の次主義、談合コネ保護主義ジャ.ップランド
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:28▼返信
学校で買わされるものとか、全部ボッタクリじゃねえか。制服だけコスパ合うものなわけない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:29▼返信
>>86
えぇw
本気で言ってるのなら物を見る目ないなw
そりゃ高いのはサイズとかを調節してくれるから着心地はよくなるに決まってるけどなw
だけど品質自体は変わらんぞw
むしろ安いのがいい場合もあるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:30▼返信
大手既製品が導入してる立体縫製の仕組み知ってたら
オートクチュールで作るやつは単なる宗教だよ

まあ、注文に行って仕立て屋さんと会話かわす時間とかが大切とか思ってるんだろうけど
残念ながら数万の金も数時間も惜しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:30▼返信
>>86
気分で味が変わるタイプだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:30▼返信
>>98
どこであんなに高くなるんだろうな
製造元にはお金いってなさそうなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:32▼返信
学校で買ってる指定のゴム上靴とか、20世紀のころからサムスン(三星)ブランドだったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:33▼返信
>>103
五輪前の韓国から一足50円くらいで買ってきたのを2000円で売ってたんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:36▼返信
今は一式で4〜5万ぐらいだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:36▼返信
いや、1万のスーツで良いわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:36▼返信
今は一式で4〜5万ぐらいだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:36▼返信
はるやまとか青木とか試しに着て
「直すところないですね」
なんて言われる人はラッキーなんだよ

まあ、直しまくっても+五千円で程度で済ますのが大規模小売だけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:37▼返信
あまり動き回らないスーツと動きまくる制服とじゃ消耗スピード違うんだからしっかりと作られてる制服の方が高いのは当たり前
学生の動きをスーツでやるとすぐ破けるわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:37▼返信
>>103
良かったな
サムスンとか高級ブランドじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:37▼返信
>>56
3年持つのは最低限だろ
それだけの頑丈さ備えててこの価格はむしろ安いくらい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:38▼返信
日本は何でも安すぎる!

だから給料も上がらない。

もっと値上げすべき。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:38▼返信
>>95
実際の制服は3万ですって種明かしされてるのに5万で賛同するなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:41▼返信

「1万円に学生服1着の価値がない」ってことでは?

115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:42▼返信
3万円で3年間着れるならコスパいいだろ
実質一年一万やん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:42▼返信
>>111
上着なんぞそんなに傷まない
はるやま製品でも5年持つわ

一万摩耗するのは下着やシャツ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:43▼返信
ワークマン当たりがつくればいいのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:43▼返信
スーツ1万じゃ買えないだろ
一番安いのでも29800円くらいじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:44▼返信
ネットに毒されていろいろな物に談合談合言い始めたら終わり
特に年寄り
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:44▼返信
制服って中高生あたりのこと言ってると思うけど、中高生ってそんなじっとしてられない年齢?
3年着ること考えたら3万円くらい仕方ないとは思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:44▼返信
>>112
こういうこと言うバカのせいでわずか2割ほど給料上げてるうちに
日本円の価値を半分にされてしまったんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:45▼返信
>>118
5000円のスーツもあるよ
地方だと店ではスーツ売ってなさそうだからネットで見ればいいかと思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:45▼返信
>>57
昔も今も学校によりけり
私は高学年からリュックだったけど娘はずっとランドセルだった
高学年でもランドセルと体操着登校が許される雰囲気なのかダサいからないわの雰囲気なのかが重要かも
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:45▼返信
一部の雑に扱う子供基準に作ってるのがおかしいやろ
買い替えのほうが安い時代
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:45▼返信
>>119
DAPPI現実に毒されて耳心地の良い情報で自分を騙すより
少しは現実を知った方がいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:46▼返信
まず10万円がミスリードだよな、やり方がせこい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:47▼返信
1万円のスーツってそんな持たないもんなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:48▼返信
>>116
はるやま製品着て暴れたりせんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:48▼返信
そもそも体形変わりまくる年ごろの子供の制服に
「3年持たせる」「6年持たせる」って発想が明治大正なんだよ

既製品OKにして成長に合わせて買い替えさせればいいだけ
130.投稿日:2024年03月04日 07:48▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:49▼返信
>>128
制服着て暴れるやつだってエリートヤンキー三郎ですら少数派
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:50▼返信
安いの作ろうとしたらお前の制服チャイナかよwってイジメに発展してしまう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:50▼返信
>>114
それ。
2002年には1万円にはハンバーガー約166個分の価値があったが、今は約58個分の価値しかない。

インフレってやつだ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:51▼返信
>>70
誰も短納期には触れないな
どんな体格のヤツが合格するか分からんのに生産計画は立てられん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:51▼返信
女子は本能的に制服が嬉しいというお齢ごろなんだよな

この本能を刺激して儲けのタネにするのが反日ゼニゲバ売国組織・壺民党
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:53▼返信
※10
朝からリビドー全開かよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:54▼返信
>>127
品質変わらんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:54▼返信
制服スーツ文化やめようや。


パンプス文化もやめたんだし。


苦痛や。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:54▼返信
ほんとは3万くらいで売れるけど利権が絡んで10万近く上げても問題ないからやぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:55▼返信
>>132
すでに生地はチャイナだらけだぞ、仕立てどころか裾直しただけでメイドインジャパンと言い張ってるだけ
不景気、少子化の中でこういう利権の利益確保のために中国進出に補助金出して
ペラペラの中国製品をガキに売りつけて暴利むさぼった

そうやって国潰しながら確保した利益でパー券買わせてたんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:56▼返信
おれの母校はまだヤンキー文化が残っててボンタンとか履いてたんだけど
セミオーダーで場合によっては店主が手縫いしたりするボンタンが学校指定のズボンの半額くらいだったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 07:56▼返信
>>138
それなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:01▼返信
>>140
それな
日本は元々良い生地作ってたけど潰れまくったんだよな
生産力は無くなってるのにありえんレベルの円安だから笑える
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:02▼返信
そもそも成長考えてぶかぶかの高級服着てるのを惨めだとは思わんのか、とは思う。まぁ子供やから思わんのやろな(終わり)
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:02▼返信
10万なんてちゃんとしたスーツの世界ではザコだよ
そしてほとんどの学生服のクオリティはその値段にも見合ってない3万くらいが適価
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:03▼返信
10万なんてちゃんとしたスーツの世界では雑魚だよ
そしてほとんどの学生服のクオリティはその値段にも見合ってない3万くらいが適価
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:03▼返信
>>141
中学の頃、同級生のヤンキーが卒業するパイセンから
短ラン、ボンタン一式の中古5千円、安値で譲ってもらったとか喜んでたけど
実は新品買った方がサイズぴったりで安かったと知って泣いてた

こいつの事笑ってたけど、よく考えたら…学校指定品ビジネスで
政治家や教育委員会、業者たちに、学校生徒と親全員がそれ以上にボッタクラレてるんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:03▼返信
>>143
民主党政権時代は、1ドル約70円の超円高だったのになぁ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:04▼返信
>>145
そう中古の軽自動車買えるくらい出さないと既製品と差が出るようなスーツは買えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:08▼返信
制服無いとコスプレするしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:09▼返信
1万円のスーツとか短期間で買い替えるか使用頻度が低い前提のやつやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:10▼返信
学校はオワコン
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:11▼返信
どうせ買い替えなあかんし高すぎだとは思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:12▼返信
学生服って本当に頑丈よな。ふざけあって暴れたりしても平気なんやから
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:14▼返信
>>39
学生服が高い必要性を感じないんだが。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:15▼返信
1万円のスーツはサイズも決まってて死ぬほど量産されてるけど学校指定の制服なんて毎年100~200程度でしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:15▼返信
スーツ買い替えたけど4万取れられたぞ
1万ってどこに売ってんねん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:16▼返信
こんな腐った日本で学生服10万はきついわ

159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:17▼返信
1万円のスーツを定番みたく扱ってるけど最低が1万円代で実際そのクラスでも買ってしまうのは3~4万円代に
落ち着くよね。ほんと嘘つきな奴らだよ。スーツはサイズが命。最終的に自分にあったサイズにあった物を
選んでいくとどんどん価格が上がっていく。また最底辺のスーツって品質もあれだしね。結局それのワンランク
上のスーツに落ち着く人が多い。喪服も何だかんだで結構いい価格帯になったし。10万のスーツは確かに買う
機会減ったけどそれでも1万円のスーツ何か現実的じゃないよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:17▼返信
>>157
西友とかイオンで規格品みたいな感じで売ってるわ
デザインクソダサのリクルートみたいなやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:18▼返信
>>157
せめてネットで見ろ
地方で高い店しかないなら仕方ないが、安いところは安い
5000円とかでも売ってるところはある
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:19▼返信
>157
平成時代の話では?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:19▼返信
>>159
ワンランク上だろうが高級スーツだろうが品質変わらんよ
164.投稿日:2024年03月04日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:21▼返信
>>163
変わるよ
安いの昔プレゼントされたけど直ぐ処分したわ
お前ろくなスーツもってないんだな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:22▼返信
>>164
品質は変わらんよw
10万以上する高級品も持ってるけど、そこまで変わらんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:22▼返信
普通は破れるような使い方しないだけで、制服が特別丈夫なわけではないんだが
バイトの知ったか感凄いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:22▼返信
>んじゃ学生に1万円のスーツ着せて登校させてみろって話よな。
それでいいんじゃね?

>年に何回買い換えるかね
10回は無いだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:22▼返信
>>165
変わらんよ
お前が気分で変わってるように感じてるだけ
見る目がないのな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:23▼返信
>>166
あーブランドもんは良いもんだって思っちゃうやつ?w
背伸びしてグループになんとか食いついてるやつ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:24▼返信
別に普段着で良くねとも思うし、学生の内は冠婚葬祭全てに使えるから楽で良いよなーとも思う
まあランドセルも学生服も生活するのにどーしても必要な物って訳では無いと思うよ、自由に選択出来たら良いのにね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:25▼返信
元記事も制服は5万って書いてあるじゃんw
10万って盛りすぎw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:27▼返信
そう思うなら私服の高校行けばいいじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:27▼返信
頑丈とかそういうのはさておき
指定業者と癒着してるんじゃないのか、という疑問には答えないんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:28▼返信
君たちの学費に比べたら制服分なんて微々たるもんだよ😅‪‪
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:29▼返信
嫌なら働かせろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:29▼返信
なんとかちゃんのセーラー服みたいに自作すりゃいいじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:30▼返信
>>174
それはまあ、事実だし…
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:32▼返信
>>157
お前みたいな馬鹿が自分に自信が無いからブランドや物で補おうとしてボッタクリ製品を買う
で、ボッタクリ商品薦めてる会社のドケチ社長とかは5000円のスーツ値切って買う

それ見てお前は、社長のスーツ異様にテカテカしてて変だなと思いつつ高級品はああなのかと思い込む
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:32▼返信
これ読んでよく考えてくれ
俺さ、今大学行ってるんだけど、そこの大学の生協で本売ってるのね、定価で。
別にネットで買えば2割引、3割引で買えるんだけど、俺わりとそこで定価で買うのよ
なんでか。自分の行ってる大学だからだよ。
自分の通ってる場所に金落とすのそんなに嫌なの?だったらなんでそこ行こうと思ったの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:32▼返信
>>170
いやよく流れを見ようよw
品質変わんねーよって言ってるんだがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:33▼返信
入学時というせっかくのお祝いムード掻き込み時に1万円しかとれなかったら

業者がどうやって二階先生や萩生田先生のパー券買うんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:35▼返信
商品が出来るまでを知らなさすぎるやつがブランドもんとかに騙されるんだよな
料理、物品、電化製品、なんでもそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:35▼返信
>>180
これこれ、いい感じに仕上がったエヴァ家畜
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:35▼返信
中学校はまた別の問題があるけど、高校って自分で選んで通ってる場所でしょ。親御さんと一緒にそこの高校が良いと思って通ってるのにお金落とすの嫌なの?
別に無駄遣いしろって言われてるわけじゃないじゃん。制服でしょ
趣味やゲームやそんなことにはどんどん無駄な金を使うのに学校の制服は無駄だと思ってるんだね

言ってる意味わかる?これって結構根深い問題なんだよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
仮に制服廃止して私服登校になると「みんなはオシャレな服何着も持ってるから私も欲しい」って言い出して制服より高くつく思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
成長期なこと考えたら高い制服買うより安い方が成長に合わせて買える方がいいけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
長持ちするはいいけど、成長してサイズ変わるしこまめに洗濯も出来ないし安いの着回した方が良くない?とは思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
>>184
自分がいいと思って通ってる場所が儲かるのがそんなに嫌なの?
だったらなんでそんな場所に通ってるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
>>70
身長伸びるからってデカいの着させられるより都度買い換えられる方が良くね?
まさかホビット族か
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
>>186
制服文化は残してほしいとは思うな
なんか良いよね制服
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
>>12
これ
いくつかの要因があわさってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
1万のスーツと一緒にするなよ
特注なのに…

境界知能てやつか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
>>180
うん、だから、みんなが1万円で制服買えるようになって喜んでる陰で
お前だけ個人的に既得権益業者に「これでパー券でも買ってくれ」と5万円ほどチップ包めばいいんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:38▼返信
>>188
転校しろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:38▼返信
>>193
お前は無知だけどな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:38▼返信
俺結構今後金儲かったら大学に寄付したいけどな
自分がいいと思ってかよてる場所にお金落とすのそんな嫌なのかなぁ。
ゲームや趣味には何も考えないで課金するのに?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:39▼返信
>>14
制服ないと貧乏家庭の子供が着ていく服なくて困るんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:39▼返信
>>189
母親の
恩を忘れて
真の母
      つぼぞう

…とは、まさにお前のことだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:39▼返信
>>17
頭悪そう
学校指定ってのがあるせいなんだよ
指定じゃないならユニクロがとっくに安いの出してる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:40▼返信
>>197
限度あるよ
大学なんて金とりすぎw
一昔前と給与変わらんのに学費だけは馬鹿高くなってるのに払いたいとか変わってるなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:40▼返信
ああ、既得権益で業者が儲かってるって思ってるんだwwww
働いてね無職さんたち

学校の指定業者が儲かってると思ってるんだね 世間知らずも大概にね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:40▼返信
>>189
義務教育や地域の高校に良いと思って通ってるやつは幸せ者だよ
みんな仕方なく通ってるだけ、制服も仕方なく買うものだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:41▼返信
めちゃくちゃ視野が狭い人やな・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:41▼返信
>>202
世間知らずはお前じゃない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:42▼返信
>>202
DAPPIに騙されてないで現実観ようね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:42▼返信
>>38
ホモに売れるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:42▼返信
>>201
すまん国公立なので基本貧乏なんだよ学校は
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:43▼返信
>>47
10万を3年着るなら3万を1年で買い換えた方がサイズ合うし良くね?
同じサイズを3年着たいやつなんかいんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:43▼返信
成長期の子供にコストかけた高い商品を売りつけんじゃねーよタコ
1万くらいなら替えも用意できんのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:44▼返信
>>48
少子化になる前から高いからだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:44▼返信
>>203
ここのコメント見て自分が幸せだって思うと同時に貧困層と富裕層の違いがわかったわ
貧困層ってそういう考えで金出さないから余計に貧困になっていくんだなぁって

んでどんどん他人に金使うのが無駄だって人が集まってさらに貧困になっていく
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:44▼返信
糞業者の擁護する糞はち.まw金でも貰ったか?
糞タブレットと言い制服もボッタクリよ
夏冬服+ジャージだから~それでも10万もするかよww飲食代とは世界と真逆
一般的な中高校の制服で10万請求する国って日本以外に何処よ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:44▼返信
>>50
分からねーぞ
スーツなら10万出したら良いブランドの買えるよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:45▼返信
学校指定とか公式グローブとか利権以外の何物でもないんだぞ

「私は歴史に生まれた歴史の男でございます」
がフルボッコに叩かれてた時、協会認定グローブ利権を追及されて
「え、だったら学校指定も叩くんですか」
と反論した途端、大バッシングがピタッと止まって山根さん全くテレビに出なくなっただろ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:45▼返信
>>208
国公立が貧乏?何言ってんだ?www
それと学費は国公立も糞上がったぞwww
結局は大学ビジネスなんよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:45▼返信
>>51
安くて買い換えられる値段なら制服も吊るしでいいんだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:46▼返信
改造制服のほうが安い時点で指定制服業者は企業努力が足りないってことだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:46▼返信
自分が人に金を落とさないのになんで他人が自分に金を落としてくれるって思うんだろう
んで全然自分に関係ないゲームや趣味やsnsやギャンブルには金落とすんだね

ザ 貧困層って感じ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:47▼返信
>>66
だから入学式はみんなサイズ合ってない状態って言うのがね
成長期を3年同じサイズで過ごすのは無理がある
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:47▼返信
>>212
いや、だから自称富裕者層さんが寄付でもチップでも包めばいいじゃないの
貧困層でも買えるように価格を抑える方法考えるのが普遍教育の精神だぞ

あっ、銭ゲハ貧困層だから教育の精神なんて考えたことも無かったか…
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:47▼返信
>>212
貧困層は出せる金自体がないんだから出しようがないだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:48▼返信
>>68
引きこもりか
1万のスーツの方が多いに決まってんだろ
営業でもなきゃ高いスーツ買うメリットがない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:48▼返信
んで制服の金ケチって何に金使うの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:49▼返信
貧乏人は働けよ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:49▼返信
価格安くして「成長に合わせて買い替えるものだ」という発想に切り替えることが
誰にとって困るかというと

パー券買ってくれる事業請負業者にとって困るんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:49▼返信
移民の子じゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:49▼返信
>>219
なんでゲームや趣味に金落としてるのに、金を落とさない扱いなんだ?
論理が破綻してるだら
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:51▼返信
>>224
どうせ制服ボッタクらせてもパー券買うだけなんだから
それならみんなに余裕ある家庭教育環境にしてあげましょうよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:51▼返信
>>224
制服以外の学用品や衣食住に使うよ
それでも足りなくて学費ローンも使いますがなにか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:51▼返信
ランドセルも6~10万円
6年間使えるから~小4から大抵使わなくなるよダサっ!ってなるから早い子は小3から使わなくなる
中古に売却すると足元見られ二束三文で買い叩かれるのに中古品もまたボッタクリ価格
そら少子化になるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:53▼返信
アメリカでは制服がないのでがっこにせんたっき置いてるというのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:53▼返信
クルド人?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:53▼返信
業者エゴサ降臨してそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:54▼返信
>>219
SNSやゲームにカネ落とさないとSNSやゲームは振興する

壺にカネ落とすと反日カルト宗教や勝共連合笹川が振興するじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:56▼返信
耐久性ガーすぐ破れるんだガー?
上着着て暴れるなよww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:58▼返信
じゃあ破れにくい高級ジャージで統一でいいよ
一番利便性あるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:58▼返信
>>231
おじいちゃんが五万円もあれば買えると思って観に行ってショック受けてたからな

なんで義務教育ごときで年寄に冷や水浴びせるような価格設定にしてるのか
誰が幸せになって、どういう教育に役立ってるのか訳が分からん
少子化にしたくてたまらないのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:00▼返信
制服の耐久性は毛に較べるとクッソ安いポリエステル混ぜれば上がる
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:03▼返信
詰襟学ランが良かったね俺が厨房になるタイミングでブレザーになり
兄達のお古使えなくなったが休日とか着てイキってたらヤンキーに絡まれた('ω'`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:07▼返信
>>237
統一ジャージ?

壺業者なら平気でジャージ上下3万とかで売り始めるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:13▼返信
そう言えばテカるけど毛玉や擦れや破けや色褪せは無かったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:15▼返信
中国人発狂
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:15▼返信
こういう人って需要の少ない業者がなぜ潰れないか考えたことないんだろうね
制服なんてほとんどど入学時期にしか売れないんだからぶっちゃけまともに営利目的でやるならあんま手をかけないか撤退するかのどっちかだよ
その上でやるなら確実に買ってくれる顧客を確保して、特定の時期に以上に忙しくなる分をコストに上乗せするしかない

制服売ってくれる業者が無くなって困るのは学校の方であって業者も続けるなら学校に依存するしかないんだよ
既得権益じゃなくて依存体制
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:16▼返信
嫌なら学校に通うなよ


定時制高校だったら制服無いぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:18▼返信
>>186
どうせ社会に出ても制服があるほうが圧倒的に楽だしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:23▼返信
俺が着てたスーツは5千円だったな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:26▼返信
1万のスーツなんかすぐヨレヨレになるだろ
安いのにも高いのにも理由がある
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:29▼返信
>>135
廃止しろって言ってるカス共の方が害悪じゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:32▼返信
制服を作ってと依頼したわけではなく、ユニクロを採用した学校あるけど一目見てペラいからな
如何にも1シーズンしか保ちそうにない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:32▼返信
>>131
暴れるってのは、鬼ごっこで廊下走り回ったりスライディングしたりすることだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:35▼返信
ただ破れないかもしれないが成長に追いつかず着れなくはなるのが問題なんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:35▼返信
ちゃんとしたスーツなら4〜5万はするだろ?
1万のスーツなんてすぐに破けたり擦り切れたりするよな?
言ってるやつ普段スーツ着て無さそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:38▼返信
1・2ヶ月で着潰すなら1万スーツは便利かも?
SDGsには反しますが
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:50▼返信
1万スーツは3年持たないだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:58▼返信
学ランセーラー服時代は全国一律ゆえ標準以外は割と安かった
指定制服でその高校だけとなると半ば受注生産みたいなもんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:00▼返信
少子化で絶対数が減っているから薄利多売できなくて安くできないってだけじゃね?
制服が高いというより安いスーツが安すぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:01▼返信
オーダーメイドだからでは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:06▼返信
成長期だから買い換えるやつもいるけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:08▼返信
私服にするともっと掛かるんだな
私服高で敢えて可愛い制服着てる子はファッションもあるがリーズナブルなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:09▼返信
>>259
中学で伸びる奴はいても高校では少なくね?横にデカくなるのは知らん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:14▼返信
>>253
ちゃんとしたスーツってのは4~50万円する

4~5万で買えるスーツは流通コストや二次生産加工コスト見直せてない弱小業者ってだけで
品質は大量生産の既製品と全く同じ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:17▼返信
何故制服は〇〇で買いなさいと、購入店の指定まであるのか気になる。中抜きされていなければいいのだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:17▼返信
裏金メガネ統一協会 壺税金で買う
だからだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:18▼返信
まあ3年洗濯もしないで着る服だしそれなりなんじゃないの
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:19▼返信
>>241
あんなひらひらスカート履かせるのに頑丈に作ってますとか馬鹿らしいやん
三万だろうが何でもいいけどちゃんと動きやすい服にしろよと
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:23▼返信
糞タブレットと同じやでw
はよ対策しろよ金貰ってるんけ?糞メガネ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:28▼返信
学校の紋章を縫い付けるのやめて欲しいよ、あれさえなかったら卒業後も着れるのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:36▼返信
成長期の服なんて金かけんでもええわ
高いから中1でダボダボの服着ることになるんすよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:39▼返信
×コストかけてるから
○地元のお店の1年分の稼ぎだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:39▼返信
必要とされていない品質に意味などない
そら生産性が世界で最低レベルにもなるんだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:40▼返信
学生なんて人民服で十分
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:41▼返信
学校ごとにデザインを変えて個性を出す必要なんてないだろ
統一してむだを省いていけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:43▼返信
縫製を外部委託に依存してた自治体指定テーラーが入学式に制服を間に合わせられなくて謝罪ってあったけど
学校制服は本当に不可解な癒着関係だらけでハイブランド化も著しいから競争がないって本当にアカンと思うわ
地域の問題だと思うが、学校法人を無闇矢鱈と新設するんじゃないよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:44▼返信
>>273
は?
社会主義かよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:51▼返信
服が如何に優れてても、成長期とか体型の急激な変化には制服チェンジするしかないよな?
中学高校なんて急に身長が伸びる、体重が増える、部位が急に大きくなるってザラだろうに
そういう時って買い直しだっけ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:52▼返信
ゼロイチじゃなく
>学校の出入り業者だけが扱える排他的談合構造
これも間違っちゃいない
そこらのスーツと比べるのは違ってるが、じゃあ適正かというと価格競争がほとんどないのも事実
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:03▼返信
学生なんて制服のまま廊下滑ったり外で座ったりたいして洗いもしないし3年間もたせるために作られてるからでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:07▼返信
安さを求めるがあまり自分にもそれが返ってきてるとは思ってないバカなのだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:10▼返信
どちらにせよ成長期で買い替えが多いんだから安くて定期的に買い替えられる方がいいやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:12▼返信
>>270
小さい頃からずっとあるボロい呉服店が潰れずに今もあり続けてるのは制服利権があってこそなんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:21▼返信
いくら生活に厳しくても1万のスーツは買ったことないわ
つか、そんなのあるんだな
サカゼンで安いの買っても2,3万はするけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:23▼返信
自由競争にしたら中国製の安っぽい生地の制服着てる貧乏家庭の子と
日本製のいい生地の制服着てる子ははっきり出るな
スーツも高級ブランドのは見た目でわかるけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:26▼返信
ドンキで1万円のスーツ売ってたけど、かつてないレベルでペラペラで硬かったなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:27▼返信
基本的に新学期時期だけ大量に売れるけどあとはいつ売れるかわからん不良在庫抱え続けるのなんて
ユニクロなど一般アパレルが一番嫌う方式だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:31▼返信
どっかの学校がユニクロのスーツを制服にするとか話題になってた気がするけど
他に追従した学校はなかったのかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:33▼返信
まぁ高いのは事実だよ
よくママ友の掲示板みたいので「〇〇高校の学生服下さい」「譲ります」てやってるもんな
俺の着てた学生服も卒業後近所の新入生に譲ったとかだったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:42▼返信
1万円のスーツなんかあっても買わねえよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:50▼返信
民主党の議員が「ユニクロなら数千円なのに自衛隊の制服は高すぎる。中国に外注すべき」って言ってたな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:54▼返信
激安スーツと比べられてもな
しかも制服は体操着など含めた価格だろ?
せめてスーツも平均価格で比べろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:10▼返信
10万円もするし品質は担保されてるだろうが間違いなく割高。安めの制服で何回か買い替えた方がコスパは良い。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:15▼返信
岸田のポケットマネーで全学生の制服を負担しろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:23▼返信
無知ほど極論を言うな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:28▼返信
入学前に採寸してある程度基本の形はあるとして
県一つ掌握でもしない限り
そこまで安くはならないだろう
経済学者は経済オンチとはよく聞く話
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:40▼返信
こういい張って安いタイプも存在しない事自体が問題なんだろ
企業努力もろくにしないままってだけ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:44▼返信
全ての学校が同じ制服なら大量生産が得意な一般アパレルで安くなるのもわかるが…

普通入学前に採寸があると思うけどそういう半オーダーメイドで作るのは苦手じゃねえかなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:45▼返信
>>1
物が良いのは確かだが、実際に価格吊り上げは行われている。
カルテルやって公正取引委員会から排除処置命令出された事例もあるし、コンペで学校関係者とメーカーの癒着が指摘された事例もあるし。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:49▼返信
例えば年1回買い替えたとしても3万、2回で6万、バカやって破って7万
十分やろ
制服で暴れて破るから〜とか何回も想定する必要ある?お前の子供は猿なのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:49▼返信
制服をいろんな業者に作らせたらデザインも色もバラバラになるわ。似てるけどなんか違う服になる。
生地指定しても無視するし。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:52▼返信
一万のスーツw イオンかよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:53▼返信
スーツだって五万以上するわアホか
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:58▼返信
うちの学校は制服改造できないように一般に売ってないという生地を使ってたな(学校側がそう言ってた)
実際改造してる人は皆無、ただ仕入れられる店も決まってて学生証も必要だった
値段はそんなに高くなかったと思う。10万とかは絶対にない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:09▼返信
>>295
数が決まってるから大量生産で安くとかできない
日本中の制服が同じなら可能だが
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:12▼返信
>>66
学生服は袖、裾は成長に応じてある程度伸ばせる仕様が多いので大半の人は三年間もつ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:32▼返信
しまむらとかで売ってるエセスーツとかでもないと1万で揃えるとか無理じゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:41▼返信
物の価値見極められない奴多すぎな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:58▼返信
自分の子供が中学高校入学という晴れの日に1万の激安制服着せたい親のところに生まれた子が哀れ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:19▼返信
機械で万単位を大量生産するスーツと
手縫い部分もあって年間多くても1000着程度の学生服
どっちが高いなんて考えなくてもわかるでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:25▼返信
なんだかんだ3年間使い通せたし、コスパは破格だったと思うわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:26▼返信
>>295
節約するため冬服だけで頑張ってた同級生いたわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:26▼返信
丈夫さを求めるならワークマンにでも頼めよ
312.投稿日:2024年03月04日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:01▼返信
日本の衰退を食い止めたいのにデフレ推奨とかこれもう分かんねんあ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:31▼返信
>>308
採寸後、2週間で100着単位の納品って狂ってるよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:33▼返信
品質が良い訳でも耐久性があるわけもないから、
1万円のスーツを1年で買い替えてもお得やし、そもそも普通は1着で3年もつやろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 16:01▼返信
そうやって個人商店潰してきたんだよなー
そういうの潰して参入してくるのはユニクロだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 16:03▼返信
10万円もするの?
俺らの頃は夏服 冬の学生服そろえても3、4万ぐらいだと思ったがな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 16:50▼返信
年に一着でも3万だろ。成長もするし子供にそんな高額なもの着せなくていい
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 16:57▼返信
校則で決まってたら親は支払わざるを得ないからボロい商売だよな。校則でなくても親は文句言いにくいし、業者は教職員を抱き込めば何でも言うこと聞かせられる
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 17:59▼返信
自分の高校は制服上下10万近くしてたわ。まぁ私立だからかもしれないけど。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 18:22▼返信
子ども生まれた時から制服代かかることはわかってる
カネ工面する時間はたっぷりあったのに入学間際になってガタガタ言う親なんかいないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 20:17▼返信
なんで学生全員がすぐボロボロにする前提で話してんの

安くても大事に着られる人にとっては過剰品質で無駄に高く買わされてるじゃないか
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 21:12▼返信
え、でも同じデザインで縫製丁寧で高い国産とやらと、縫製がユニクロくらいの安いもの選べるとしたら圧倒的後者だと思うけど。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 22:06▼返信
たった3年しか着ないのに。
しかも成長して1~2年で買い換えするんだから、
高級にする意味はない。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 22:50▼返信
服はそれなりの品質でそれなりの値段のが長持ちして結果得するよ
チャリ乗るなら特に
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 23:15▼返信
人民服でええやん
もともとは学生服をベースにしたらしいが
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 23:22▼返信
1万のスーツなんて1シーズンでボロボロよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:11▼返信
じゃあその安いバージョンを誰が作るの?って話
学校ごとにデザイン固定されてて需要の母数が少ない上、ほぼセミオーダーみたいなものを
安く作ってくれる業者さん
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 01:41▼返信
一万円のスーツなんて見てくれだけだよ
ペラッペラですぐダメになる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:31▼返信
1万の服が10回破れても互角じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:06▼返信
スーツってそんなに替えるか?
制服は先輩から貰うものだろ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング