• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

発端はこちらのツイートより






TPOわきまえられない奴は何やらせてもダメ
サムアルトマンもザッカーバーグも日本政府と会う時はこれよ










葬式の時のさかなクン見とらんのか
色をよく見ろ






  


この記事への反応


   
さかなクンエアプかよ

さかなクンさんなりにTPOわきまえてて草

これは……『喪フグ』
  
喪にフグしている…

これ、宮内庁と内閣が正装って認めたんですよね。
「さかなクンとしての正装である」って。
あと、被ってないと誰だか分からなくなるからって。


天皇陛下の前での着帽を許された唯一の人、さかなクン

京都の葬式は黒×白ではなく
黄色×白色ののしが正式だそうだから、
黒白黄は大正解やで!!
黄色はアウトちゃうん?みたいなリプ多いみたいやけども…。




宮内庁公認のスタイルだし
黒いからヨシ
さすがさかなクンさんやでぇ


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0









コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:33▼返信
でもお前はさかなクンじゃないじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:33▼返信
誰もさかなくんをTPO守れてないなんて言ってないし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:34▼返信
サカナくんとして呼ばれる時はそのイメージを崩さない様な服装で出席するんだっけ
研究者ではない一個人として呼ばれた時は帽子もかぶらないんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:34▼返信
くんさん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:34▼返信
そもそもお前ら社会から隔離されてるから式とかに呼ばれないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:35▼返信
帽子変えてればTPO守れてるってのは曲解すぎない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:36▼返信
お前ら「さかなクン」さんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
クンちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
こいつは帽子無いと誰か分からんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:37▼返信
TPOをわきまえてれば本当は何でもいいけど
安牌選ばないと企業の無能人事が弾くからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:38▼返信
どうせ帽子が本体
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:39▼返信
>TPOわきまえられない奴は何やらせてもダメ
>サムアルトマンもザッカーバーグも日本政府と会う時はこれよ
こういう風にXでわかった口を叩いてるやつこそ半端で使えない
最もらしい正論を振りかざしてイキってる層
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:40▼返信
能力無い無個性奴隷なんだから服装ぐらい揃えろよってことだろ
スター・ウォーズの一般ストームトルーパーが一人だけ違う服装してても能力とあってねえだろってこと
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:41▼返信
アイデンティティは残しつつTPOも意識してて凄い
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:42▼返信
さかなクン 48なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:47▼返信
でもお前らは全裸でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:48▼返信
黒く塗ってもわきまえてねーよwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:49▼返信
さかなクンが色んなところで帽子を被ったままにしているのも
世間に認められるだけの実績を示してるからだろ
何かしたいなら世間に認められる相応の実績も出せてみろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:52▼返信
ニートが意見すんなって
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:52▼返信
※13
でも正装無いとコスプレしちゃうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:58▼返信
実際TPOの服装だけじゃなくて、普段のスーツの着こなしとかでもちゃんとした人かどうかやおしゃれな人とか分かるよ
サイズ感、生地感、シワが伸びてるかどうか、スーツシャツネクタイの組み合わせ
やっぱ仕事出来る人はそこらへんきちっとしてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 08:59▼返信
ジャニ「実力があって実績を残せていれば多少の欠点には目をつぶるしある程度は何をやってもいい」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:01▼返信
さかなクンさんは実績や功績がありそう認められたから出来る
新種をいくつも見つけ学会でも力がある
一方服装に文句言ってるのうわべだけの無能よ個性なんて入社式にはいらんし人をクローン呼ばわりしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:04▼返信
デーモン閣下もやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:04▼返信
陛下の前でも唯一被り物が許されてる凄い人
ってゆうかフグが本体
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:08▼返信
TPOがなどと偉そうなこと言うのは言うけど他人のふんどしなのよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:09▼返信
>>18
もっとすごい実績残しているアルトマンやザッカーバーグがきちんとしてんだからさかなくんさんもちゃんとしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:10▼返信
喪ふぐはズルいわwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:10▼返信
>>25
逆に許されない人なんて居ねーよ
敬意を表するためにみんな脱いでんだよ
それが出来ないのがさかなくん
30.投稿日:2024年03月04日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:12▼返信
※29
いやそこで裸になるのは不味いってwww         まあ冗談やけどなwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:13▼返信
誰?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:14▼返信
でもケネディ駐日大使は信任状奉呈式に
平服で参内したじゃん?(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:14▼返信
tpoっていうかドレスコードの話よね。
それとは別に年収500万円以下の会社員が仕事でスーツ着る必要あるか?とは思う
ポロシャツとスラックスでいいと思うで
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:15▼返信
さかなクンさんホント好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:16▼返信
※11
その通りだね。帽子に見えるところが本体。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:17▼返信
信長でも斎藤道三と会見するときは正装してビックリさせたんやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:18▼返信
これは割とガチな話

アメリカのオーダーとして天皇の権威削り取る目的で
政府が無礼を無礼と咎めずにトンチキな芸人を天皇に無理矢理会わせてるというのはあると思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:18▼返信
さかなクンさんはあのスタイルが求められてるから例外すぎるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:20▼返信
帽子取ったらやっぱ変なおじさんみたいな禿げ方しとんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:21▼返信
なんでさかなクン?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:23▼返信
そもそもカリスマ性あるやつは会社勤めするよか起業するし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:23▼返信
>>34
営業で客先回る人間はスーツ着るべきだし、その費用は会社が出し、
ファッションチェックは会社がコントロールすべきだと思うけど

社内で働いて外から客迎える仕事は作業着で構わないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:24▼返信
さかなクンはガイジ枠だからOKなんじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:24▼返信
>>37
ヤンキーが
子猫拾って
聖人化
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:26▼返信
宮内庁公認だからこと日本に限ってはさかなくんが着用する場合に限り礼服として認められてんの強すぎる
誰も文句言えねえからな
海外で有名人の葬式かなんか出席する時は外すんじゃねえかな
そんな機会あるのか知らんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:27▼返信
アップル社員とか宗教的にもやばい格好で普通に来るで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:28▼返信
帽子ありきの生物なんでしゃーなしやろ逆に急に帽子取って標準語を操る暗い奴に逆戻りさせたいのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:30▼返信
>>46
それだけ日本人が舐められてるってことだよ

結局のところ安倍というのは
「なにが靖国の英霊だバーカ、お前らが命がけで守ろうとした国体、さかなクンより下だから」
と思ってるガチツボだからこういうことができる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:30▼返信
>>1
TPOを弁えるを履き違えてる良い例
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:31▼返信
さかなクン。さんもTPOをわきまえてる服着てるから論破出来てないってことだよね
52.投稿日:2024年03月04日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:32▼返信
まあ、「さかなクン」に招待状出す人があの帽子外せとは言わんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:33▼返信
NVDIAのトップは日本政府とでも革ジャンでした
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:33▼返信
>>38
ちゃんと通院はしているのかい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:34▼返信
>喪にフグしている

ワロタwww
座布団一枚!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:34▼返信
そりゃさかなクン本体やし
下はパーツ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:35▼返信
天皇の権威低下は媚米自民と電通マスゴミが計画的にやってることだからな。

それを台無しにしてしまったのが東日本大震災
日本最大級の危機の際、菅直人がお出まし願って権威を極大まで高めてしまった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:35▼返信
>>55
壺は国に帰れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:36▼返信
さかなクンさん、な?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:36▼返信
>>44
あーあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:37▼返信
マリオだって帽子がないとルイージと見分けつかんし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:38▼返信
>>2
国語力ゼロかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:39▼返信
ガースーも岸田も天災時に今上天皇が国威を示すことを許さない
むしろ天皇に不敬と思われてる左派が政権取ってるときの方が
重要局面で国民に語り掛ける機会を作る
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:40▼返信
>>50
優秀な奴はリクスー着てもリクスー着なくても優秀
「リクスーのせいで俺の才能が埋もれてるのでは?」とか考えてる時点で無能の思考
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:40▼返信
>>61
もし天皇が「いいよ」と言ったとしても、普通は脱帽するよな
普通にガイジムーブだと思うんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:40▼返信
>>6
スーツ着てるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:41▼返信
服ってすごいなスーツ着るとザッカーバーグがニートに見えない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:42▼返信
>>34
既に世の中そうなってるけどどこの底辺で働いてるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:43▼返信
>>27
きちんと許可を得て頭に本体のせてんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:43▼返信
メディアというのは「奴婢を王のようにあがめさせ、王を奴婢のように蔑ませる」というのが権能だからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:45▼返信
>>66
そういう宗教文化みたいなの踏みにじっても怒ることすらできないように
ぶらかし戦術使って少しずつ権威の解体してるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:48▼返信
お約束やら設定やらを理解しなくて日本文化の象徴たる天皇が務まるわけないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:50▼返信
なにがさかなクンだよ宮沢正之だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:51▼返信
>>73
電通は「日本最高の権威よりテレビ業界のお約束の方が上だ」とマウント取りたいからやってんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:56▼返信
まあ帽子が本体だからなw

>喪にフグしている
誰がうまいこと言えと
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:57▼返信
>>11
御神体様www
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 09:58▼返信
天皇様はガチの魚類学者でさかなクンさんとは議論したくらいの仲だから許してくれてるんだろ
魚詳しくないけどたしか学術書に乗るくらいの発見してるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:00▼返信
この人の場合、そもそも求められてしている格好だろう
主催が拒絶してるんでなければ外部がとやかく言うこっちゃ無いよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:00▼返信
>>64
右翼左翼って要するに資本主義か共産主義かって話なんだろ?
どっちに進んでも地獄見るのが今の日本だよな。救いが無い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:01▼返信
強盗とかが顔に印を付けているとそっちの方に意識が集中して人相の印象が薄くなるみたいな話を見たことがあるが、たしかにさかなクンの下の人だけ見てもそれがさかなクンだと認識できる気がしない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:07▼返信
喪フグは草
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:09▼返信
本体がちゃんとTPOを弁えて律儀にドレスコードに従ってるんだから、さかなクンをあげつらう奴はダメ人間
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:11▼返信
さかなクンの場合はTPOに合わせた結果がこれだから比較にならんわな
さかなクン以外が冠婚葬祭にハコフグの帽子かぶっていったら白い目で見られるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:15▼返信
特殊な一例を持ってきて論破とか言ってくるアホが一番駄目
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:16▼返信
魚くんがみんなに認められてる所以
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:18▼返信
※75
おまえさんの設定なんぞ知らんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:19▼返信
帽子被ってないのを新橋で見たことがある
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:35▼返信
広告屋の豚は滅べ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:39▼返信
だから嫌いなんだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 10:47▼返信
さかなクンだから認められてる
そしてお前はさかなクンじゃない
これが全て
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:00▼返信
そりゃ顔を取れと言われてもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:03▼返信
さかなクンさんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:05▼返信
>>12
TPOすら守れない成功した有能ってほぼ存在しないから
正論じゃなくて事実
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:18▼返信
さかなクンさんの本体が来なかったら問題だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:18▼返信
さかなクンやデーモン閣下を見るに世間のイメージを貫徹するためのアイテムやメイクはOKなんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:20▼返信
正式に着帽許されてるって地味にすげーな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:21▼返信
そんなレアケース1件を抽出しただけでは説得力ないと思うが
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:24▼返信
この人つまんないのにやたらテレビに出てるけど
やっぱり広告屋が宣伝用キャラクターとして顔を売ってるのかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:26▼返信
喪フクじゃなくてクロマキー用らしいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:29▼返信
>>98
さかなクンさんの前で言えるのか、に対するレスやん

102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:33▼返信
TPOのOに合わせてるんだよ
さかなクンというキャラクターが求められる場面だから帽子着用してる
特にメディアの介入しない場で個人として出席するなら帽子はしないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:44▼返信
TPOじゃねえよ
アレが本体だって何回言えばみんなわかってくれるんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 11:44▼返信
>>59
完全にアタマの病気持ちな返信に草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:02▼返信
>>29
議院規則の規定で本来は許されてないから適当な事言わないようにな

ちなみに事前に問い合わせて品位、礼節に欠いたものにはならないって特例もらったから被ってるのであって出来ないとか頓珍漢な発言してるのも痛々しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:24▼返信
結婚式にTシャツとサンダルで行くウメハラ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:36▼返信
>>103
つまりサカナの下の人間ぽい所はメガネ掛け機ということか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:46▼返信
極論みたくなるけどアウトかセーフかはその場の目上とか主催者が決めるもんだしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:47▼返信
上皇様と会った際に唯一脱帽しなかった存在
不敬ではなく、あれが正装なんだからTPO弁えてる事になるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:49▼返信
>>12
何でチーってファッションどころかドレスコードすら目の敵にするんだろう?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:49▼返信
TPOにおける服装って相手に不快感を与えない、場にあった服装の事であって
別に特定の服装を指定するもんじゃないでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:50▼返信
上皇様の貴重な魚友達だから許されてるんだぞ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:52▼返信
ザッカーバーグの目がキチってて怖い…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 12:54▼返信
>>112
そういやあの方も魚大好きでガチ研究者だったわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:22▼返信
被ってないと誰だか分からなくなるは草w
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 13:45▼返信
ま、全てはさかなクンの人柄のおかげでしょう
これが他の人に当てはまるとは考えないほうがいいでしょう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:12▼返信
昔から南方熊楠みたいなのも居たから問題ナシ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:39▼返信
さかなクンは周りの期待に合わせてこの帽子かぶってんだから
最高にTPO守れてる人だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 14:46▼返信
そもそもさかなくんを呼んでる人はこういうさかなくんを想定して呼んでるわけだしな
モブの一般人が好き勝手変な格好するのとはワケが違うんよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:09▼返信
>>99
一応芸人じゃなくて学者だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 15:40▼返信
※110
お前はどうしてチーチー喚いて目の敵にするんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 16:12▼返信
俺もそう思うよ 私服しか着ないけどそれが許される所にしかそもそも顔は出さない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 17:26▼返信
さかなクンは上が本体だから何も間違ってない
宮内庁も認めたほどやぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 17:45▼返信
さかなクンが凄いんじゃねえよ
一般常識を持つ社会人として当然の服装をTPOに合わせてやってるってだけだろ
そもそもはTPOに合わせた服装ができない、服を持ってないお前らキモオタ弱男が問題だって言ってんだろ
論点ずらして逃げてんじゃねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 19:12▼返信
>>10
弾かないぞ
服のせいで弾かれたくない学生とエセ講師の声がデカいだけ
取られる側が勝手に卓越され取る側の意見は歪曲されおいてけぼり
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 20:45▼返信
いや帽子アカンやろ

直近のコメント数ランキング