『ちびまる子ちゃん』水谷優子さん&キートン山田さんの声にファン涙 TARAKOさん死去後初放送で過去回で再び集結「泣けるよ…」「優しい世界」
記事によると
・テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』のまる子役を務めていたTARAKOさんが亡くなった後の初放送で、2015年のエピソードが再放送された
・このエピソードでは、2016年に亡くなった水谷優子さんがまる子のお姉ちゃんの声を、2021年に引退したキートン山田さんがナレーションを務めていた
・アニメ放送の冒頭、ピンク色のサクラの花が咲いた木々を背景に、TARAKOさんへの追悼のメッセージが映し出された
・TARAKOさんの訃報を受け、フジテレビは10日以降当面の間、過去に放送した作品を放送することを発表していたが、どのエピソードを放送するかは明かしていなかった
以下、全文を読む


今月4日、放送開始からまる子役を演じ続けた、声優のTARAKOさんがご逝去されました。
— ちびまる子ちゃん【公式】 (@tweet_maruko) March 10, 2024
心よりお悔やみ申し上げます。
TARAKOさんがご出演されている最後のエピソード“「まる子、水の味がわかる?」の巻”は、3月24日(日)の1時間放送のなかでお届けする予定です。… pic.twitter.com/wVYCahFksj
2015年のエピソード再放送
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) March 10, 2024
↓
まる子→TARAKOさん
お姉ちゃん→水谷優子さん
ナレーション→キートン山田さん
↓
冒頭、追悼メッセージ#ちびまる子ちゃん pic.twitter.com/oCalJQ4lj8
鳥山明先生に続き、ちびまる子ちゃんの声優の #TARAKO さんまで亡くなった。朝から涙が止まらない。
— ゴミ捨て場の決戦 (@ymqlnMVYgt96024) March 10, 2024
大好きな声優さんだった、ご冥福をお祈りします。
さくらももこ先生やお姉ちゃん役の水谷優子さんの訃報を思い出します。
動画はキートン山田さんが引退した時のお話し。
pic.twitter.com/JVx00w57CF
この時間に家にいるのが久々だったので、
— リンリン (@ot_fuji) March 10, 2024
ちびまる子ちゃんも久々にリアタイで観たら過去回で、冒頭の追悼も泣けたけど
まるちゃんだけじゃなくナレーションはキートン山田さん、お姉ちゃんの声は水谷優子さんで、エピソードも優しい世界で涙が止まらなかった…
改めて、ご冥福をお祈りします…
テレビ2台つけて
— 田螺@仮ラベル😭 (@sigarakiyaki0) March 10, 2024
ちびまる子ちゃんとバンキシャみてた
しかも、ちびまる子ちゃんは
キートン山田さんに水谷優子さんの声やし
涙出た#バンキシャ#ちびまる子ちゃん pic.twitter.com/t31pYax6X1
今回のまる子の会(再放送)は本当に神回過ぎて泣きました...
— 碧妃 薫 𓏲𓎨💖💚 (@awokikaworu) March 10, 2024
水谷優子さんにキートン山田さんまで
孫2人がおばあちゃんの為の回だったので
素敵すぎる回でした
ありがとうございました...
水谷優子さんも若くして亡くなられたもんなぁ。。。 pic.twitter.com/cKbqORXYa1
— ゴミ捨て場の決戦 (@ymqlnMVYgt96024) March 8, 2024
水谷優子さん(お姉ちゃん役)2016年5月17日逝去
— ハツラツ艦長 (@OgrCap85mar27) March 10, 2024
西城秀樹さん(2代目ED「走れ正直者」)2018年5月16日逝去
さくらももこ先生(原作者)2018年8月15日逝去
TARAKOさん(まる子役)2024年3月4日逝去
この9年でずいぶん亡くなられた…#ちびまる子ちゃん pic.twitter.com/lfcxspRfST
今日は2015年の再放送…まるちゃん…お姉ちゃん…ナレーションも…みんな昔のままだよ🥹#ちびまる子ちゃん pic.twitter.com/AANRS40hDO
— げたげた (@xQD9DHDbhC8338) March 10, 2024
今日のちびまる子ちゃん神回すぎて泣いてる。定時でダッシュ帰宅してよかった。
— 藤牧京介くん全肯定キリパ系お姉さん✌️🐶✌️ (@KYOSUKEWANWAN) March 10, 2024
この記事への反応
・今日のやつ再放送だったのか
めっちゃ泣きそうになった
・涙が出てくるな・・・先に逝ったお姉ちゃん役の『水谷優子』さんも一緒に出演している話だし。
キートン山田さんは引退しただけで亡くなってないけど。久しぶりのキートン山田節聞きたい。
・キートン山田さんは引退されたけど生きてらっしゃるので併せて追悼されないようご注意を
・TARAKOさんが逝去されて初めてのちびまる子ちゃん。久々に観ていたがほっこりした話だったのもあってか自然と涙が出てた😢TARAKOさんのご冥福をお祈りいたします。
・長寿アニメの宿命だし、課題でもあるね
声優さんには寿命はある訳だし。
野沢雅子さんや加藤みどりさんには1日でも長く声を吹き込んでもらいたい
・今日のちびまる子ちゃん見たけど、最初何で2015年の作品を放送したのかと思ったけど…。
お姉ちゃん役の水谷さんとの共演してた頃の作品だったんだね。
水谷さん亡くなったの2016年だけどそんな前だったんだ…。
・みんな懐かしい声で泣きそうになった。
時間は戻らないし進むことしかできない。
そのときを、今を大事にしていこうと改めて感じました。
今回の放送、とてもありがとう。
・当時大反対だったけど、亡くなってしまう前に総入れ替えしたドラえもんは良かったのかもね。やっぱりこういうの切なくなる。
・最後、まるちゃんがおばあちゃんに
「これからも色々教えてね」って言ったところ…もう教えてもらえないじゃんって気持ちになって涙出そうになった(泣)
改めてTARAKOさんのご冥福をお祈りします


欠点はTARAKOとさくらももこの声よ
これを毎週見てない奴らが大騒ぎするのが日本の民度の低さ
初代友蔵の声を聞きたい人も多いだろう
しーみずてっぺいです♪
青野さんだっけ?
死んどらんわボケェ!
( ´,_ゝ`)
⊂彡☆))Д´)←>>5
パーン!
1期 1990~1992
2期 1995年~
3年も期間空いてた時期あるのかよwww
富山 敬→青野武→島田敏
2015年に生まれた子とエッチしたいわぁ…
注目される界で
クソ桑田佳祐の主題歌を流したかった
ウジテレビの都合
注目される回で
クソ桑田佳祐の主題歌を流したかった
ウジテレビの都合
見てないからしらなかった
さくらひろし(お父さん) 屋良有作
さくらすみれ(お母さん) 一龍斎貞友
さくらさきこ(お姉ちゃん) 水谷優子→豊嶋真千子
さくら友蔵(おじいちゃん) 富山敬→青野武→島田敏
2年2ヶ月な
まだ生きてるわ、引退しただけで
ツヨシしっかりしなさい期があるからな
昔見てたんだよね。
あー思い出したわ
たしかに青野さんの前にいたな
ヤッターマンのナレーションの人だろ?
1期は原作通りで面白かったなー
人の死に向き合う経験の少ないガキは薄っぺらくていけないわ
見た事ないやつなんていないだろ。
お前の家族の話は聞いてないよ
亡くなってねえって
ごめん
サザエももういい加減ええやろ
興味なくしてみなくなった人間は追悼する資格はないよ消えてもらえるかな
嫌なら見なきゃ良いじゃん
毎週昭和を見れる番組として割り切ってるわ
まるちゃん終わらせて
らんま2分の1
完結編やろうぜ
さきこ「あたしが出てたのはダブルキャストよ!」
何となく見てたのでどんな話はかはまったく覚えてない。
もう見てねーっつーの!
俺が言いたいのは、いつまでも後ろ向きは止めようぜ!って事。
未来を見据えて歩いていくしかないんだよ。
途中で離れたけど5年前くらいから見るの再会した人はどーよ?
むしろダンガンロンパのクマをやった人が変更相次ぎそう
知らんがな
今回も半年~1年休んで3期開始すればいいじゃん
スマホもSNSもでてこない浮世絵みたいなアニメをいつまで擦るんじゃ!!!??
有名なのはミニーマウス
ドラえもんやクレしんもすごい続いてる
クラスメイトの中の人はみんな変わってねえの?
作者も死んで主役も死んだ。
もういい加減に部屋から出てこいよと。
いつまで親の脛をかじっとんねん!!
あの頃の日曜夕方には戻れねーんだぞと。
夜ふかしとかに出てる旧ドラえもんのそっくりさん
米俳優、ゲイリー・シニーズの吹き替えを担当した声優が3人立て続けに鬼籍だったりする
シニーズ本人は健在なのに・・・
モノクマ初代→病気引退
モノクマ2代目→死去
モノミ→死去
モノクマーズ→そろそろか?
永沢君の家は何回燃やされるんだよ?
なんで◯ぬ前にこえかけてあげなかったの??
犬山犬子か金田朋子
ちびまる子ちゃん 90年
名探偵コナン 96年
天地無用の美星
ブラックジャックのピノコ
キングダムハーツのミニー
恐竜家族のウェンディ
が有名じゃないかな?
スッゲェ低脳
死生観がおかしい
カネトモはありだな。甲高くてムカつく感じがあってそう
それよりも古株の黒柳徹子恐るべし
まだ56歳だったのです
アセンブラがない
物語とリアルを結び付けるな。
それをやってもルパンと同じ結果になるだけだぞ
富山敬さんも逝くのが早かったなぁ
気付いた時には末期の膵臓がんだったらしい
優しさとしっかりしてる感じがでてる
キートン山田さんは生きとるわい、引退しただけ
今のじいさんはちょっと元気すぎる
もっと民度低いやついて草
芸人や俳優は呼び捨てなのに、声優だけさん付けするムーブが気持ち悪い
爆れつハンターは性癖アニメだから内容よりもムチ持ったボンテージヒロインええやろ?って作品だ
理解できないってことは趣味が合わんかったんだろ
富山さん 青野さん
呪われてないか
どうすんのこれ日本政府
ドラえもんも2000年代になってから観た覚えがない
この手のアニメ殆どみなくなったなぁ
再放送だったのか
どうりで何か感動的な話で泣きそうになるはずだ
今日この話はピッタリすぎだろう
声優漫画家全体で見れば別に短くないぞ
有名な奴が死んだからそう思えるだけ
でいいよ
テレビ局は笑いが止まらんだろうな
マジで大ファンだったからショックだわー
明日会社休むわ
あかほりさとると一緒に出てたやつ
天地無用とかよく見てた、ほんと惜しい
(現在は三代目)
まだ亡くなられてはいない。ただ現在は引退されている上、すでにご高齢なので、『絶対に生存しているとは限らない』のが・・・
(昔と違い、『亡くなられてもすぐに公表されるとは限らない』ため)
「勝手に殺すな。俺はまだ生きている。」
どの局のどのニュース見てもTARAKOの経歴から何故かタルるートくんだけ消されてるの何でなん?何かあったっけ?
思い出してあげて・・・
やっぱり世界の鳥山明の死の方がきついわ
当日マジで仕事にやる気出なかったし
テレ玉放送してない地域か
おにいさまへは名作よな
アニメの力とは無数の屍を積み上げて進む悲しいマラソンなのが寂しすぎる
テレビ放送開始からサザエさんは55年、ドラえもんは45年、アンパンマンは36年、ちびまる子は34年、クレしんは33年
その他、長寿ア二メって何かあったっけ?
色々思う人はいるやろうけど何世代も共通の話題にできるってこともあるんやない
ビバヒルのアンドレア
これ
作風が結構下品だからじゃね?
高山みなみはなんか言ってんの?
そっちの方が視聴率取れそうw
山口勝平でよくね?
おばあちゃん忘れてんぞ
俺も釘宮がまる子役でいいと思っているし、彼女自身1流の声優だから代役は勤まると思う