• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イルミネーションと任天堂による
「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画の制作について

1710075937159

記事によると



イルミネーション(本社:米国カリフォルニア州サンタモニカ、代表:Chris Meledandri)と任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画の制作を進行していることをお知らせいたします。

 この「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画の劇場公開日は、米国を含む多くの国と地域において、2026年4月3日を予定しています。その他の国と地域についても、2026年4月中の劇場公開を予定しています。

 「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画は、イルミネーション創業者で代表のChris Meledandri(クリス・メレダンドリ)と、任天堂代表取締役フェローの宮本茂が共同でプロデューサーを、Aaron Horvath(アーロン・ホーヴァス)とMichael Jelenic(マイケル・ジェレニック)が監督を、Matthew Fogel(マシュー・フォーゲル)が脚本をそれぞれ務めます。また、映画の制作にはUniversal Picturesと任天堂が出資し、配給は全世界においてUniversal Picturesが行います。

任天堂は、娯楽を通じてすべての方を笑顔にすることを目標に、任天堂自らが映画の制作に深く関与することで、任天堂ならではの独自のエンターテインメントを創造し、一人でも多くの方にお届けすることを目指して、努力を続けて参ります。

 イルミネーションは、任天堂とのパートナーシップを継続することで、任天堂ならではの喜びと発見のミックスを世界中のあらゆる年代の方々にお届けし、世界で最も知られるフランチャイズの愛されるキャラクターやストーリーに触れていただく機会を提供することに期待しています。

以下、全文を読む







この記事への反応



マリオの新作映画が2026年公開予定!! 前作が最高の出来だったから今回の映画も楽しみすぎる。

マリオ映画第2弾マジ??

まァマリオ映画も続編う匂わす終わり方したしね。

マリオ映画新作も形になってきてなにより 2026年の公開を待とう!

マリオ映画新作来るんか。確かゼルダも作ってたよな?

次回作は間違いなくヨッシー出るよね楽しみ





普通にヒットしたし、そりゃ次も作るよなぁ
しかしもう公開日までちゃんと決まってるのね

B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:14▼返信
俺たちの任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:14▼返信
ゲーム会社辞めるんかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:15▼返信
続編出るんか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:15▼返信
映画作らないと食っていけないのね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:16▼返信
2作目はコケるぞ
あれは初めてマリオが動いたから意味があっただけで次回作は誰も求めてない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:16▼返信
2025年 ポケモン新作(Switch)

2026年 マリオ新作(映画)

この場合、撤退は2025年?2026年?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:16▼返信
ヤッフゥ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:17▼返信
日曜日の夜にこれ(しかも再来年の話)を出して株価対策せねばならんほど
なんかヤバいのを抱えてるのやろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:17▼返信
Dr.スランプもリメイクしろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:17▼返信
>>1
年中鼻声の下手くそ宮野は降板で
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:18▼返信
また覇権を取るのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:18▼返信
まーたマリオマリオマリオマリオマリオ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:18▼返信
今度はクッパは和田アキ子で。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:18▼返信



んまぁあああああああああたマリオけぇええええっ!!


15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:19▼返信
>とはいえいつもお話ししている通り、詳細は手応えを感じられる段階になったらお知らせします。

何の手応えもないのに放さなきゃならんのは何でなん?
明後日の朝のカプコンハイライツへの嫌がらせ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:19▼返信
>>5
マリオはもともとゲームで動いてるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:19▼返信
いや、単発のお祭りだから許される作品だろ
次、よっぽどストーリー強化しないとキツいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:20▼返信



  スパイダーゴキパダーマン


🪳
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:20▼返信



もう前作みたいに面白くなくても物珍しさで見てくれねぇぞ?w


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:20▼返信
親子で安心して見れる映画を世界は求めてるからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:21▼返信
>米国を含む多くの国と地域において、2026年4月3日を予定しています。その他の国と地域についても、2026年4月中の劇場公開を予定しています。

100%日本では一月ほど遅れて公開してGWにかぶせてきますね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:21▼返信
この前の映画の奴
俺達が思い描いてたスーパーマリオの映画そのものだった

見慣れたマリオすぎて俺は途中で飽きた
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:21▼返信
>>17
何を強化するんやねんなあんなストーリー性皆無のもんに
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:22▼返信



公開終わってから不自然なくらいまっっっっったく話題にならなかったよなw


25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:22▼返信
>>17
ノコノコが延々と往復する
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:22▼返信
今度はヨッシー出てくるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:22▼返信
正月にアマプラに来てくれたから見たけど
ほんま綺麗やった……
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:22▼返信
ソニー吉田憲一郎CEO
「先日、六本木でマリオの映画を見ました。素晴らしいIPで、コンテンツエンターテイントだと思いました、私がスーパーマリオをやっていたのは30年前です。愛されるキャラクター・IPは30年、50年、100年と生きていく。事業の持続的な成長のためにそこに投資していきたい。“感動”は懐が深くて排他的ではない成長領域。エンタメには人を結びつける力があると思っている」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:23▼返信



マリオ&ドンキー6万本ぽっちだったけど大丈夫?w


30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:23▼返信
岩田の墓あばきにいくストーリーなら見る
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:23▼返信
ボム兵は出るのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:23▼返信
もう映画もテーマパークも完全にディズニー超えたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:23▼返信
>任天堂ならではの喜びと発見のミックスを

マンネリの代名詞のような任天堂が「発見」とか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:23▼返信
ターゲットが「マリオが動いてるだけで楽しい連中」だから脚本考える必要無いしね
作ろうと思えばいくらでも作れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
カービィでもいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
ゲームよりスパン短くて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
あれは御祝儀ヒットなのに勘違いしちゃった系か
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
うわ、マリオの声きも
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
>>28

映画が面白かったとは一言も言ってないなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
>>24
そして話題もルイージとクッパがホモとか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
2026年予定の映画は発表できるんすねぇ。
本体はそれより前に出るのかなぁwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:24▼返信
>>32
せめて自社開発運営できるようにならないと比較対象ですらないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:25▼返信
>>2
ゲーム会社が映画作って傾いた前例がありましたね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:25▼返信
ゲームは撤退かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:25▼返信
普通にヒット?
超ヒットだよ

日本が世界に誇る最も有名なゲームキャラクターマリオさん!

叩いてるのは日本人じゃないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:25▼返信
>>29
ドンキーが悪いってことにするから問題ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:25▼返信
さすが任天堂だよなあ
これだけ世界に愛されるキャラを生み出したんだから
ソニーさんは・・・トロ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:26▼返信
そういえばMAR10でMARIO(マリオ)っていう言いがかりのような理由でマリオの日だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:26▼返信
マリオを何作かやってからスマブラを映画化するんだろ
わかってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:26▼返信
ゲームの方もこれぐらいやる気だしてくれると助かるね
マリオデから何年たったよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:26▼返信
ゲームソフトではなく映画の発表か〜
2026でゲーム業界撤退かな?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:27▼返信
>>41
メトロイドプライム4先輩忘れんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:27▼返信
マリオとポケモンしかないね
新しいゲームを作る気が無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:27▼返信
同時期にマリオ新作とSwitch2出せば勝利確定じゃん
任天堂の戦略はスゲーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:27▼返信
>>43
任天堂は傾かなかった、ものの映画依存体質になっちまったようで
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:28▼返信
>>47
劇場版「トロと休日」を作ったらジャニーズや秋元アイドルメインのストーリーになるんやろな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:28▼返信
映画の中でスイッチ後継機を無理やり出して発表とする(おせーよ)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:28▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

来たねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:28▼返信
ポケモンの発表もそうだったけど
ろくな情報もないのに発表だけ出るのは数年後ですって
信者くん達が散々バカにしてきた時代遅れのやり方そのものでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:28▼返信
>>49
むしろ続編で出すだろ、マリカはすでに使ったからネタが残ってない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:29▼返信
ヨッシーフラグたててたしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:29▼返信
>>54
次世代機2026年まで伸びるの?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:30▼返信
日本で作ってたポケモンの映画がポシャったから海外スタジオにまた外注すんのね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:30▼返信
※28
ソニーは他社を褒めるが
任天堂は一度も他社を褒めたことない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:31▼返信
>>54
今までは負けてるって?
ニシくんが怒るよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:31▼返信
またマリオか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:31▼返信
ルイージィ!
68.投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
ゲーム撤退して映画でもつくっとけよ
マルチで足引っ張る糞ハードつくんな
ソフト別にスマホで出せるやろあんな低スぺゲー
70.投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
ありがとう任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
ゲーム制作縮小するんじゃないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
1年後かと思ったら2年後で草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:32▼返信
ありがとう任天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:33▼返信
スパイダーマンに圧勝したあのマリオが!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:33▼返信


                あ り が と う 任 天 堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:33▼返信
また90分で終わる短編映画モドキかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:33▼返信



実際ゲームも出せずに映画なんか作っててブーちゃん腹立たんの?マジで


79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
>>43
セーガー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
続編も神確
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
フューリーワールドが最後の3Dマリオなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
マリオ信者の俺もさすがに飽きてきたな…そろそろマリオ以外もなんか作れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
え?
映画の最後にめちゃくちゃ続編匂わせてたじゃん?
驚いてるヤツって映画すら見てないのか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
ゲーム事業がやっぱり先行き不安で思わしくないんやろな
10年後には映像とテーマパークのエンタメ企業になってたりしてな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:34▼返信
アマプラで15分ぐらいで見るのやめた
配管工設定ってまだあるんだな
いつもおとぎ話みたいな世界のゲームなのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:35▼返信
そういやアカデミー賞の季節だけど
マリオは何かの賞は獲れたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:35▼返信
ゲームもマリオ、映画もマリオ
しこしこ擦って逝くぅ~
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:36▼返信
あのぉ…ゲームは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:36▼返信
>>60
カービィ、ゼルダ、ドンキーコング、パルテナの鏡を映画化してからのスマブラで
日本版アベンジャーズが可能だな

ポケモン、スネーク、ソニックも出せば海外ウケよさそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:36▼返信
>>23
無限1UPに使われるノコノコを観察する
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:37▼返信
>>78
こないだ出したやん
GBAのゲームの「グラを良くしただけ」のマリオドンキー
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:37▼返信
>>18
コックローチって知らないニシくんホイ卒説
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:37▼返信
>>15
アカデミー賞の便乗です
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:37▼返信
そういえば、アカデミー賞は?

ノミネートされなかったんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:37▼返信
任天堂が片手間に映画作ってみたらあっさり映画界の歴史に残る名作を作ったのほんとすごい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:37▼返信
ミヤホンの引退作はこの映画になりそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>82
そんな事言うと豚から村八分くらうぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
アマプラで見たけど普通におもんなかったな
キャラ崩壊もしてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>88
『ペーパーマリオRPG』の発売日が5月23日(木)に決定
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>88
マリオ地獄で忘れてるけど去年出ました
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>83
続編を匂わせて出ないパターンもあるよ
つうか見てません
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
マリオ地獄
任天堂とか好きそうブーちゃん64歳(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>88
「Nintendo Switch Online」に『ドクターマリオ』『マリオゴルフGB』『マリオテニスGB』の3タイトルを追加。3月12日(火)配信開始です。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>95
名作ではないな
数字は記録的だが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>28
今はもうやってない発言で草
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:38▼返信
>>98
???
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:39▼返信
>>64
マジで任が他社褒めるとこ見た事無いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:39▼返信



ソニーはゴンジローだっけ?w


109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:39▼返信



これがブーちゃんがいつも言ってる「映画見れば充分」ってやつ


110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:39▼返信
>>108
マリオってゴンジローと競うレベルなの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信
ゼルダを実写化したらネバーエンディングストーリーになりそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信
>>28
インディーに圧力かけてSwitchPCマルチにするのは排他的でエンタメの成長領域を狭めているって批判にも聞こえるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信
>>106
???
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信



ブーちゃんいつもみたいに「俺達は映画が見たいんじゃないんだよ!ゲームがやりてぇんだよ!」って言わないの?w


115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信
映画はswitch無くても見れるしマジで次世代機もいらないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信
マリオ映画2は、ヨッシーをメインにすると予想しよう。スーファミのスーパーマリオワールドをベースにしつつ歴代ヨッシーシリーズの要素を入れるとみた。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:40▼返信
黄金のマリオ像…
暗黒時代の異物
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:41▼返信
>>111
ピーター・パンじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:41▼返信
老害…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:41▼返信
映画の2ってよほど頑張らないとコケるよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:41▼返信
ヨッシーは出すべきだがベビーマリオはいらんぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:42▼返信
>>94
マリオはノミネートすらされてなかったみたいやな
ニシくんがネチャネチャ叩いてるスパイダーマンは長編アニメ部門にノミネートされてたけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:42▼返信
オープニングに安倍マリオ登場や
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:42▼返信
>>116
そんなことドヤ顔で書くと前作の最後見てないのバレるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:42▼返信
日本全国で愛される任天堂のマリオ!
マリオ新作映画楽しみ😊
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:43▼返信
>>120
ターミネーター2、エイリアン2はヒットした
むしろ3がコケた
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:43▼返信
マリオビーーーーーーーーーム
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:43▼返信
(´・ω・`)また世界中で社会現象になってしまうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:44▼返信
>>98
逆にキャラ知らんから普通に見れたわ
まあ感想も普通だけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:44▼返信
映画作るのに金使い過ぎてスイッチ2出せないんじゃ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:45▼返信
ム-ビーゲーですらない
ムービーしかない会社
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:45▼返信
前作ですら評論家の評価悪かったしなw
今回は誰も御祝儀代わりに見ちゃくれないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:45▼返信
ゲッソーでスプラトゥーンだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:45▼返信
>>124
さっきからさも「見てるのが当たり前」と言わんばかりだけど
見てない人は見てる人から日本人扱いしてもらえないような気持ち悪い映画のイメージになってるよ
このコメ欄のせいで
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:46▼返信
>>8
一応、Mar.10でMarioの日って理由はあるんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:46▼返信
個人的にマリオ映画は、3作までがいいな。宮本マリオ映画三部作として伝説を残して欲しい。3作以降は、宮本マリオ映画と関連がない新作マリオ映画になりそう。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:46▼返信
アマプラで観たけど展開が強引過ぎて意味不明だった
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:48▼返信
>>116
なんで未だにマントマリオに並べるゲーム性出せてないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:48▼返信
>>50
新しいものを出しても既存のものを遥かに凌ぐようなタイトルにならんから頭打ちなんでしょ
ほどほどに手を抜いたもんで売れるんだから仕方ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:48▼返信
>>58
「ワタシは…普通のソフトメーカーに戻ります」(マイクを置いて撤退)
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:48▼返信
うおおおおお!俺たちのマリオの映画がきたあああああ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:50▼返信
露骨にIP売りにいく会社になったよな任天堂

IPで楽して稼ぐこと覚えたらゲーム作れない会社になってしまうのわかってた岩田は
安易なIPビジネスとは距離を置いてあくまでゲームを売る会社であろうとしてたのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:50▼返信
youtube公式だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:51▼返信
さっきアカデミー賞のニュース見たけど
日本からは視覚賞のゴジラと長編アニメの君たちはどう生きるのか、あと国際長編映画賞に役所広司のPERFECT DAYSがノミネートって感じやね
大ヒットしたはずの洋画のマリオはどこ行ったんだか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:51▼返信
新作やるとしてなにをするの?
また似たようなネタ繰り返すだけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:52▼返信
>>134
任天堂のやり方は好きじゃないけどマリオは子供の頃遊んでたから普通にアマプラで見ただけだけどそこまで言われることある?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:53▼返信
>>145
ヨッシー絡みだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:53▼返信
>>146
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:25▼返信
普通にヒット?
超ヒットだよ
日本が世界に誇る最も有名なゲームキャラクターマリオさん!
叩いてるのは日本人じゃないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:54▼返信
…で、私のヘイホーは出るのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:54▼返信
>>134
一作目見てない奴が二作目の内容予想する方がおかしいやろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:55▼返信
ムービィ地獄
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:56▼返信
>>138
あれ飛ぶこと自体は楽しいんだけど
画面外まで高く飛べちゃうのは失敗だったと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:57▼返信
>>151
良かったやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:58▼返信
ゴキちゃんが必死になってるとこ悪いけど、ゴキは映画館マリオナ二ーはしないって言うわけ?w
あ、ゴキちゃんって小規模スクリーンの全席買い上げできるような資産はないんだっけwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:58▼返信
やっぱり調子乗った
映画が儲けると思ったらどんどん映画企画を進める
スクエニにならないようにね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:59▼返信
アメリカの会社で制作したマリオ映画をノミネートしなかった米アカデミー賞はアメリカ人じゃなかったんやろな
それにしちゃ日本アカデミー賞のアニメ部門にも入らなかったけど

もしかして任天堂とか好き層以外の世界中の人に嫌われてるんじゃない?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:59▼返信
※154
素直にキモイ過ぎて無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:01▼返信
※156
そもそもマリオ映画は海外の映画評論家には不評だったからじゃん
ファン向けの作品であり、一般向けの作品ではないって批判されたよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:03▼返信
俺がなんでこんなにマリオ映画にあたりがキツイのか
その答えはこれを見てるテメーが色んな映画に喧嘩売りまくったからだよ
自覚がある奴は反省しろよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:04▼返信
>>158
その発言はアカデミー賞や映画賞なんかを評論家しか評価してない賞だと思ってるってことでいいの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:05▼返信
どっかの評論家がファン向けで一般受けする作品ではないって言ったけど正にその通りの作品なんだよな続編作るとは思わんかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:06▼返信
>>144
アカデミー賞ノミネートは興行成績ありきじゃないからな
長編アニメーション部門で昨年受賞したのはデルトロのピノキオだけど
Netflix作品を一部の劇場でも上映しただけだから興行収入としては10万ドル程度
映画マリオの13億ドルとは桁が4つも違う
どれをノミネートするかはアカデミー会員次第なので
批評家筋から評価の低い作品はヒット作であっても外される
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:06▼返信
まあ任天堂の周りには「GOTYなんて金で買える賞だ」なんて言う輩がゴロゴロいるけどさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:07▼返信
ニシくんが「いっぱいお金を稼いだ賞」にしろってさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:09▼返信
ならマリオ映画には何の賞が適切なんだろう?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:12▼返信
アカデミー賞は敵になりもうした
こうやって任天堂界隈は周囲に恨みを募らせていく訳だね
それが悔しくて悔しくて、自分たちが一般人日本人代表だみたいなお題目に飛びつくのか
やっぱ観察してるとおもしろいっすねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:13▼返信
アホやな、調子に乗っての2作目は大体コケる
ゲームと一緒でシリーズ出す度に飽きられる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:13▼返信
欧米は批評家の地位が日本よりもずっと高い
だからUserスコアよりも批評家がつけたMetascoreのほうが重視される
ホグワーツレガシーも売上はよかったが原作ファン向けの作品でゲームとして特筆すべき点がなかったので批評家筋はGOTYノミネートから外してしまった
マリオの映画も同じこと
売上だけ見て評価が決められるなら賞も批評家も必要ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:14▼返信
バービーみたいなクソ映画ですら作品賞候補なのにな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:17▼返信
もうポリコレに媚びるなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:18▼返信
他の映画と比べて上映時間90分と短く、週替わりの特典商法で興行収入だけはやたらと稼げたけど
結局は子供が見るレベルの映画だったから何の賞も獲れなかったね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:19▼返信



ゲームは焼き増し残飯で映画映画てw


173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:21▼返信
ゲーム評論家が選ぶメタスコアが適切な評価て
最初は高かったスターフィールドがどんどん下降してったのになぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:22▼返信
2時間のムービーを延々見させられるけど🐷ちゃんはそれでいいの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:23▼返信
この映画はメタスコアもユーザースコアもどっちも低い任天堂のゲームと同じって言った方が分かりやすいんじゃねーの?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:24▼返信
来年のTGAでまた映画の宣伝だけするの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:24▼返信
>>174
2時間もないぞ
1時間半だ
料金は他と一緒のフルプライスでな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:26▼返信
マジで任天堂はデズニーみたいに映画副業にすんじゃね?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:26▼返信
きっしょいポリコレは撤回しろよ
日本の超IPでポリコレするな
任天堂も怒れ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:28▼返信
ゴキ



しか
いない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:29▼返信
>>159
ポリコレ媚びしたからだよ
擁護してるやつはポリコレガイジだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:29▼返信
マリオやってないと意味わかんないよね
俺やってないから何が面白いのかわからん
そして寝ちゃった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:29▼返信
完全に頭空っぽにして楽しめばいいみたいなの映画賞では評価されんからな
長編アニメーション部門は宮崎が取ると思うわ
芸術性に振り切った多重構造のややこしい構成で多様な解釈の余地のある抽象的な描写はいかにも批評家好みだからな
今度こそ宮崎最後の映画になりそうってのもあるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:30▼返信
>>179
ポリコレったのは映画製作のトップだった宮本さんじゃよ
読売新聞のインタビューで「時代に合わせてピーチ姫を守られるべき存在から自ら戦う強い女性に変更しました」と言ってたから
それで代わりにルイージがさらわれる役になった
お前らって任天堂のことが好きなくせに何にも知らないのな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:31▼返信
エア豚w
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:31▼返信
また🐷が映画館テロするんだろうな風呂はいらず来たり暗がりで子供の横に座ろうとしたりで
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:31▼返信
マリオ映画がポリコレに媚びてたらピーチは黒人のデブスになってたろ
白人ブロンド美人のお姫様がヒロインやってる時点でポリコレとは無縁の作品だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:32▼返信
>>183
こうやって賞そのものを馬鹿にし出すのが任天堂界隈らしいよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:33▼返信
>>184
スーパープリンセスピーチでとっくの昔にマリオを助けにいくゲーム作ってるのしらんアホだけが改変とかいう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:34▼返信
白人が姫のままだからポリコレじゃない!!

草w
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:35▼返信
>>188
おまえには賞をバカにしてるように読めるのか
ゲハ脳のやつって本当知能低いんだな

頭空っぽにして楽しむだけの映画なんぞ白痴向けといってるに等しいのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:36▼返信
>>189
宮本さんがアホですか
ひどいですね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:37▼返信


2026年って来年ですらないw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:37▼返信
>>191
イライラしないで
性格の悪さが出ちゃってますよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:37▼返信
>>82
あーあもう君なりすましソニー信者ね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:38▼返信
>>190
おまえポリコレをなんだと思ってるの?バカすぎじゃない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:41▼返信
>>192
昔のスーパーマリオしか知らんマスコミ向けにわかりやすく説明してやってるだけなのもアスペには理解できんのかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:41▼返信
>>187
はぁ?ヒロインはルイージだったろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:42▼返信
>>194
間違い指摘されたら人格攻撃とかいい性格してるじゃんおまえw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:42▼返信
不思議だなぁ
宮本さんがインタビュアーにピーチ姫の役柄変更はなぜ?(ポリコレやジェンダー配慮ですか?)と訊ねられて
宮本さんが「配慮しました」と答えたのに
マリオはポリコレに屈していないとかおめでたい事言ってくるんだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:42▼返信
>>21
またおま国するのか
豚は任天堂様のおま国には甘いからダンマリなんだろうなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:42▼返信
Switch2と同じ年にはできないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:43▼返信
>>199
自己紹介やねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:43▼返信
もうゲーム機から手を引いたほうが良いんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:43▼返信
>>198
低学歴はヒロインの意味も知らんのか
かわいそ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:44▼返信
>>201
日本ではGW前やろうな
それで毎年やってるコナンの映画にまた喧嘩を売ると
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:44▼返信
>>203
言い返せないときいつもテンプレ使いまわしだよな
そんなに知能低いアピールしてくれんでいいのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:44▼返信
>>205
ジョークが通じないアスペかわいそ🤭
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:45▼返信
>>208
そのジョークどこで笑うのw
頭悪いって笑ってくれってこと?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:47▼返信
>>209
無理して草生やすなよ
恥ずかしいヤツだな🤭
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:48▼返信
ニシくんて自分の中の下らない思い込みや差別感情をを否定してやるとすぐにカッカして罵声を浴びせてくるからおもしろいやね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:48▼返信
  
   ゴキよ・・・


           マリオが怖いのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:49▼返信
ぽんこつ堂「だれかマリオ作って」 ぽんこつ堂「だれか映画作って」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:49▼返信
2年も先なのに日付まで決まってるってすげえな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:49▼返信
>>95
何もあってなくて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:51▼返信
>>213
ニンテンドーピクチャーズ「」

せっかくソニー御用達の映像会社を買収して、そんな社名に変更させたんだから
たまには自分で作れってのなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:52▼返信
>>214
なんで?
前と同様にアメリカ先行で話題を作ってGWに見に来させるように合わせただけでしょ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:53▼返信
>>202
Switch2がそもそもデマだからね
現行機で十分なんだから次世代機なんて出るわけない
出たら現行機で満足してるって言ってた任豚の敗北だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:54▼返信
>>187
そりゃ独自ルール使えばポリコレじゃなくなるよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:55▼返信
>>189
そこからポリコレじゃん
改変だけがポリコレだと思ってるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:57▼返信
>>10
もう任天堂はゲーム屋辞めて
ディズニーになった方が良い
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:57▼返信
スパイダーマンは映画でもマリオに負けるのか?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:59▼返信
>>190
ポリコレ扱いしたくないあまり強い女をポリコレ扱いしなくなったの草生える
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:01▼返信
マリオ映画がポリコレじゃない扱いしてるやつがおまんなのバレバレなんよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:03▼返信
>>222
何の賞も取れなかったマリオさんは何と戦ってるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:07▼返信
※225
お前は何か賞取ったのか?
マリオは総理大臣がオリンピックでコスプレしたくなるくらいのヒーローだぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:07▼返信
ゴキのライフは0
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:08▼返信
任天堂界隈じゃそれまで主人公に助けてもらう側だった女性が国を守る強い統治者像に路線変更することもポリコレじゃないんだよ
それが製作の指揮をとった宮本茂氏本人の発言でも否定しなきゃならん
すっごいバカみたいでいいよねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:10▼返信
>>226
県で優勝して全国大会に出たことくらいっすかねw
そんなそんな
世界で大人気のマリオさんには敵いませんよォ~

プッw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:12▼返信
任天堂テレビが爆誕の未来もそう遠くないな…テレビ電波オークシ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:12▼返信
もうゲーム事業撤退するのかもな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:14▼返信
原作にあるからポリコレじゃないならマーベルもポリコレじゃなくなっちまうよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:16▼返信
再来年かよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:38▼返信
今度はドンキーコングでも助けに行くのか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:42▼返信
>>22
マリオだったかな
どっちかというとスターウォーズっぽさがあったが
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:43▼返信
>>39
悔しいから言うわけ無いやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:53▼返信
おかしいな・・・

まるで任天堂が映画を製作するみたいじゃないか🙄
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:13▼返信
>>6
撤退するには原因がないといけない
どこぞに買収されれば早いだろうが、とりあえず社長交代辺りでもないと
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:19▼返信
>>31
いやまったく通じてないな
ディズニーはディズニーIPに加えて、スターウォーズとマーベルのバケモンだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:02▼返信
寝かす人が寝かしてないいつまでやるのっていってるでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:03▼返信
アマプラで見たけどよく出来てるなぁとは思ったけど別に面白くは無かったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:13▼返信
>>1
またかよ。任天堂は同じ事しか出来ないんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:15▼返信
>>2
任天堂社長が映画業界に興味を持っているしな。山内はゲーム以外の業種に手を出すなと遺言で言ったのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:41▼返信
次はワリオ、ワルイージ、デイジー辺りが参戦かな
ワンチャンコング一味からディディーとディクシー辺りも出そう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:41▼返信
>>226
あのコスプレは森喜朗発案で安倍総理は頼まれたからやっただけだよ
調べればいくらでも記事がでてくる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:58▼返信
任天堂のゲーム離れ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 03:00▼返信
映画やる前から傾いてるしセーフだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:00▼返信
>>218
豚はなった時点で負け進化よw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:03▼返信
>>222
負けるのか何もノーウェイアウトに食わせて遊んでたよな?マリオ映画をw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:04▼返信
次は誰が出るのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:05▼返信
>>245
その気はなかったからすぐ衣装投げ捨てたからなw
晋三さんは正直でよろしい
逆に森みたいな無能俗物が金目当てで寄ってくる任天堂w
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:15▼返信
>>227
ブタの懐でポリコレ爆弾が炸裂したからお前はもう死んでるがねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:16▼返信
>>231
急に映画に行ってるしな。
昔のジブリみたいに何年かに一度ずつ映画作る会社目指してんだろうなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:13▼返信
>>221
両方売れてるんだから両方やるだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:14▼返信
>>5
いや、イルミネーション作品だし普通に大丈夫だと思うよ。ミニオンシリーズ停止してマリオ作るぐらいだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:18▼返信
>>187
出てきたのが変顔ばかりのピーチ姫ってのがな…
ゲームのピーチ姫から乖離しすぎてなんだこりゃの連続だったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:22▼返信
>>214
映画ってのはそういうもんやで
複数の作品を並行して作ってるMARVELは、
映画の完成度に合わせて公開日発表済みのものも1年前段階とかでも別のと入れ替えたりもするけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:26▼返信
ゲームはリメイクばかりだし
2年も先の、ビジュアルの1つも見せられない映画を発表内容に含めないといけない

いつだったかのE3後の総会で他社をこきおろしてた任天堂がなんてていたらくだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:37▼返信
>>243
時代が違う。
映画のおかげでマリオ系ソフト売れたし、アメリカのユニバにニンテンドーエリアが作られることにもなったしな。
興行収入も凄かったしいいことしかなかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
>>259
肝心のゲーム事業が駄目やんけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:31▼返信
このあいだのあんまおもしろくなかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:14▼返信
一作目は王道展開で悪くなかったけど、まだ序章、マリオとクッパの因縁ができて、さぁこれからって感じだったな
どんどん続編作るべきだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:48▼返信
2024アカデミー賞 長編アニメーション賞
「君たちはどう生きるか」「マイ・エレメント」
「ニモーナ」「ロボット・ドリームズ」
「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」

あれ?マリオさんは?😁
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:37▼返信
2年後て
そんな何も映像出せないのに早く発表して意味あるのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:48▼返信
クッパがウザすぎたからまたあのノリでやるなら高確率でコケるで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:08▼返信
ゲームを作れ ゲームを

直近のコメント数ランキング