これから就活や転職活動をする人はぜひ仕事の「社会貢献度」を重視して活動してほしい
— 亡霊 (@revenant_r6) March 30, 2024
一部例外はあるけど、基本的に仕事の社会貢献度が低ければ低いほど労働条件は良くなるし、社会貢献度が高ければ高いほど搾取される
明日なくなっても誰も困らないような職業を選ぶといい
これから就活や転職活動をする人は
ぜひ仕事の「社会貢献度」を重視して活動してほしい
一部例外はあるけど、
基本的に仕事の社会貢献度が低ければ低いほど労働条件は良くなるし、
社会貢献度が高ければ高いほど搾取される
明日なくなっても誰も困らないような職業を選ぶといい
これほんとにそうだと思います。
— いがらし@適応障害 (@igarasitensyoku) March 30, 2024
生活必需品はめちゃくちゃブラックでいつ無くなっても良い仕事にしたら今のところ転職成功です!
世の中に絶対必要な職業ってほぼ確実にブラックですよね
— 亡霊 (@revenant_r6) March 30, 2024
医者でさえたくさん稼げるだけで労働環境は決して良いとはいえない人が多いですし
これ真理すぎる。コンサルとかベンチャーとか正直何やってるのかあまりわからない仕事より介護や保育士、教育や医療とか社会貢献度が高い仕事のほうが労働条件が悪いんだよな。社会に必要なのは後者なのに待遇改善しないとどんどん成り手がいなくなる。 https://t.co/WUA47Ae6QO
— Mii (@mii__o817) March 31, 2024
この記事への反応
・日本で一番高給で高条件で楽ちんでやりがいに溢れてて
スキルの無い無能でもデカい顔できる業界は広告業界だしな
(9割のコネ入社組を支える1割の働きアリは除く)
・「虚業度」が高いと条件が良いのね😱
言い得て妙ですな。
病んで衰退する社会とは、こういうことか。
・医者も必要性が薄い美容整形外科は無責任に稼げて脱税し放題。
社会貢献度が高い小児科などは地獄なので
おぼっちゃま医学生から軒並み敬遠される。
公務員も警察や消防のような命を危険に晒す尊い仕事ほど低待遇、
「んなもんそこらの民間派遣に委託しろよ…(呆れ)」という専門性ゼロの無駄ポジション程
勤務時間くっそ短くて超楽して高待遇。
・この仕組みイカれてると思うけど実際そうなのよね…
・もっとシンプルな条件を付け加えるなら
「女性と子供と老人に必要不可欠な仕事ほど軽視され搾取されるからやめろ」
ですね。
特に保育士や介護のような「(重労働なのに)嫁の役割とされがちな仕事」
=「タダ同然の薄給で問題ない」ぐらいに思ってる節がある。
終わってるよ、日本は。
・わかります。雑な言い方になりますが、
社会貢献度が高い≒必要なものというのは
需要側にとっては「欲しくて意欲的に購入しているもの」ではなく
「なきゃ困るから仕方なく買っていて、品質は問題ない程度でいいからとにかく安く」
の心理に寄りがちなので、
供給側が立場的に不利な気がします
・社会貢献度が高い職業や人ほど心身ともに搾取され、
明日無くなっても誰も困らない、
何のためにあるのか居るのかわからない職業や人ほど
楽して儲かっているこの社会、本当に狂っていると思う。
また、搾取する人や会社って、
自己犠牲してくれそうな人を嗅ぎ分けてターゲットにするのが
本当に上手なんだよね。
本当に本当にこの社会は狂っている。(強い憤り)
公務員が当たり外れ激しいのもまさにそれだしね…
本来は優秀な高学歴ほど社会貢献すればいいのに
高給求めて虚業に集中してしまうのは
教育やシステムの敗北というか…
本来は優秀な高学歴ほど社会貢献すればいいのに
高給求めて虚業に集中してしまうのは
教育やシステムの敗北というか…


有能な人材がどんどん流出して弱体化したわ
自分だけが気づいたみたいな馬鹿晒してるのは把握した
わざと知能低いコメントもかける、そういうプライドをかなぐり捨てれる人なら向いているだろうな
こんなだから搾取されるんだろう
戻ればえぇんやないの?
ニシ君。。。
薄給長時間なのに、作る物は人体に入れるものだから
責任も仕事の難易度も高くて地獄と言う
経営者等ではなく同じ様な立場の人間や利用者やったりする面もあるからな…
有益・有用やからこそ安くこき使う大義名分として社会全体で地位・待遇を悪くしとる
誰でも出来ることは変わりも死ぬほどいるから単価が下がりやすい。
これの問題は仕事のきつさは無関係なこと。
社会貢献度が高いけどごみ処理業者とかはそこそこ高給だしな。
そうなるわなw
社会に必要ではあるけどだからこそ誰でもできる仕事に細分化していくらでもいる安い人材にやらせる
稀少な高スキル人材や無能でも重要ポジションの人材は厚遇で保護する
これ以上人口が減ると替えが効かなくなるかもしれないけど
それでも大量にいるその他大勢を厚遇するより機械や移民にやらせようとするだろうな
上から押し付けられるルールは飛び抜けて仕事出来てれば無視してくれるわ
全員おんぶしてから好き放題文句は言うんだよクソが
医師より野球選手やチューバーのほうが儲けてるとかアホかと
ちなみに年取ると娯楽よりも健康や命に関わることに金を出すようになる
年収800万以上あるけどはちま見るくらいヒマ
結局のところ需要が高いと仕事が多いのでブラックになりやすいし、需要が低いと仕事がないのでホワイトになりやすい。
こいつの言う良い労働条件というのは報酬じゃなくて労働量(楽な仕事)なんだろうな
ワイの頭脳じゃ無理やね
保育士や医者なら資格あるだけで離れられるし需要もあるから再就職できる
社会貢献度をどこで捉えるかによるよな
銀行は社会構造上必須だし高給
建築&土木は重労働だが貢献度は超高いしそこそこ高給
社会貢献度高い仕事も上流工程のやつは金もらってる
予算を削る時に「これとこれはいらんよね」と真っ先に外される業種
でもまとめサイト乱立してるし全部似たような話題しかないし、Yahoo!ニュースの引用多いし
親の介護のために仕事を辞めるくらいなら、介護施設に入れて働いた方がいいだろ
親が死んで介護が終わっても子は生き続けるし、無職期間が長いと再就職が難しくなる
お客さんに必要とされてる満足感はとてつもない原動力だよ
これだから最近の若い奴らはダメなんだよ
保育園が無ければ、夫婦のどちらかが仕事辞めなくてはいけなくなるし、世帯所得が大幅に低下するから子供にお金がかけられなくて少子化が進む
いやぁあんたみたいな人が居てくれて本当にありがたい
金は払わないけどこれからも頼むわ!!
仲間 友情 孤独 嫉妬
家族 伝統 強欲 怠惰
世界 任天堂 恋愛 憤怒 ゴキステ 色欲
信頼 勝利 不信 敗北
健康 未来 肥満 滅び
高み 幸せ 喜び 光 底辺 不幸 悲哀 闇
もう少子高齢化が加速度的に進んでるからその理論が成り立たなくなってきてるけどなw
だからといって外国から低賃金奴隷を連れてくればますます治安悪化と少子化が進む
清掃業で沢山あちこち周ったけど、こんなん居る?って仕事で無能が稼いでるからな
頑張ったら報われるわけじゃないからセンスよな
YouTuberだって他人を楽しませることができない人間はすぐ淘汰される
それは関係ない
自分に言い聞かせて正当化するしかないおじになるとこのお手本みたいになるw
お前らの大好きなアニメ漫画ゲームの会社なんて虚業の極みだからな
清掃業…w
決めつけないで柔軟に行くのも良いかもね。
ただ社会貢献度が無いということは、センスないマーケティングだと需要が一瞬で消し飛ぶということだから是々非々だわ
民主主義経済の行き着くところなのかもな
◯経済的に裕福ではない人が主な客層な
だと思うぞ
生産性が低くならざるを得ない(その人のせいではない)仕事ね
保育園とか介護とかはそもそも金額高くしたら金持ち以外誰も使えなくなっちゃう系は特に
> 利用者の声が多い 利用者の声でハードルがどんどん上がる
> ブラック化が進む
無事じゃなかった自分達が受け入れられず、何かあればすぐ訴訟。
女が付きそうな職がってだけで男ばっかの職場は給料高い
同じデスクワークでも負ーけてぃんぐとかジムライアンとか給料低いよ
警備は社会貢献度低いから労働条件悪いのは当たり前だけど
上3つは何とかするべき
渡邉さんごくろうっす
教育現場とかそんな感じ
公務員試験とか落ちてコンプレックス抱えてそうやな
ユーチューバーってすごいよねー
なんてことにならないといいですね
金融経済の上では成長的、先進的っぽいものばっかりに金が回る
実現しようとしまいと、夢物語に金積んだ方が資本家にとって得だしな
企業でよくある余り予算でこれ買いましたってのを、税金控除してやるから寄付しろってやったら多少マシになるんじゃね
予算の意味ねえけどw
それならYouTuberが最適でFAなるだろ
この世で最も無くなっても困らない仕事なのにめっちゃ搾取されてるが
虚業に人が集中してインフラの需要がひっ迫したら給料高くなる
ただ昔と違って機械に代替可能なタスクが増えてるから需要がそこまで上がらないってもある
で行きつく先の余剰生産は虚業で仕事したふりに分配されるので結局虚業が廃れずらくなってる
他人を蹴落として自分さえよければいい社会と教育にしてしまったこの国の元凶共が、今ものさばっているのがその証拠だよ
東京電力の社員の給与がそこらのパチ屋の社員より安いとでも思ってんのか?
人のライフラインに必ず必要な業種
それは会社に搾取されてるだけだと
介護はなくてもいいだろ
そのまま死んでいけば良いだけ
業界全体でな
そうすりゃライフライン以外に金使えなくなる
金持ち以外は趣味すら持てなくなるけどな
そう思わないとやってられんよな
どの業種が高くてどの業者が低いなんて個人の考えだし
なんとも言えない
必要不可欠なサービスは底辺から小金持ちまでほぼ全員が使う
利用者は多いけど金払いは悪い客ばっかだから待遇は悪くなる
理系はそんなことはわかってるけどインフラは必要と考えられる人
CoCo壱番屋のバイトは底辺が来ないからラク
社会にいらんようなしょうもない仕事のほうが待遇良くて楽
高い方の店の例えがココイチで草
今社会に必要なものが何か分かってないから何回転職しても搾取されてんだよ
これがなきゃ何も始まらないが一番酷い
今期の春闘で年収ベースで4%以上のベースアップがない企業は従業員なんて替えがきく部品としか思ってないよ
運転するだけでノンストレスなのに何が大変なんだろうな
会議もプレゼンもノルマもないんだろ?
どの辺がブラックなの?
実業は限りがあり、必要以上にはいらんからな
社会貢献度高いよな
ごちゃごちゃうっさいねえ
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会にすれぱ良いんだよ。
必要なお金は途中でチュウチュウされてるw
ソニーも低い(保険業はしてるが生活家電はやってない)から高いんだろ?
資本主義国家は例外なくこうなってる
逆に言えば資本主義じゃなきゃこうはならない
運送、物流業の仕事は運送+物販の営業があるのでノルマあるぞ
明日仕事なくなるかもしれんやん
さすがバカの発想は終わっとる😂
違います、若者に車は必要ありません
俺達に必要不可欠なのはネットショッピングを支える配達ドライバー不足です
世界にどうでもいいブルコス(暇人)はやたら人手が多い訳だ
70歳以上の選挙権無くせば解決
御前、64歳で生命が終わっても良いってタイプ?
日産リストラ組より
その仕事を望んでくれる社員は無二の宝だよ
一緒の現場に入るけど測量と地質調査は土方じゃないよ
建設関連業といって、建設業ですらなくサービス業に分類される
建設業とサービス業の悪いところを煮詰めたようなクソ業界
社員のサービス残業分すら儲けの出せないブラック業界だから関わってはいけない
お金は需要と供給、貧乏系の年寄り向けの介護の給料が少ないと言われる理由
お金を出してくれる人たち向けのコンテンツは人もお金も殺到する
youtuberはレッドオーシャン化してしまったが
それまでにやり残しのないように生きたいと思ってる。
ユーチューバー見りゃわかんだろ
他人を傷付けてももなんとも思わない精神の問題やろ
虚業やってるのはろくでもないのばっかやでホンマ
そもそもそんなこと考えてるような奴は採用されてないからな
金稼いでくる部署より管理するだけの部署のが偉そうにしてる
日本なんて糞なんだし
生活に必要な奴はどんどん搾取して日本ぶっこわしたらええよ
末端を高給取りにして幹部を薄給にする、そんな会社を自分で作ってみたらいいよ
なるほど、たしかに社会貢献度や重要度が高いほどブラックになるな。
YouTubeの広告見てもなかったことなんかないけどな
視聴者が多いだけで誰も買ってないのにそろそろ気づいた方がいいわ
あんなもん広告入れる価値ない
何もせず搾取安泰案件に割り込んでくる
少なくとも技術革新で効率が良くならないと、
老人の為に若者の時間を消費するって、意味わからないからな。
社会貢献できる力が対消滅しとるやんけ。
自分は介護が必要になったら安楽〇させてほしい。
理系ガー文系ガーって言ってるやつ、論理的思考できない説
介護職は男もよく働いてるのを見るよ。
後男だらけのブラック企業なんて沢山あるから。