• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





元エンゼルス監督、大谷翔平の代理人を疑問視「取引を把握していなかったのか?」…水原氏の違法賭博問題

1712061068648


記事によると



・元エンゼルス監督のジョー・マドン氏が、日本時間2日、大谷翔平の元通訳・水原一平氏の違法賭博問題についてコメントした

・マドン氏は、20年から22年6月まで、大谷が所属していたエンゼルスを率いた

水原氏は違法賭博の胴元に少なくとも450万ドル(約6億8000万円)を送金した疑いがあり、一度に50万ドル(約7500万円)もの大金を送金したとみられている

マドン氏は「こういった取引を代理人は把握していなかったのか?」と疑問視。大谷の代理人ネズ・バレロ氏が事態を全く知らなかったことに懐疑的な見方を示した

以下、全文を読む











この記事への反応



今回の件は危機管理担当者、代理人、弁護士、税理士、みんなおかしいよね

常識的に考えて大谷本人にバレずに450万ドルも送金するのはどう考えても不自然だよね。

大谷が肩代わりとコメントした代理人?もおったような?
一平単独犯でない可能性も?


何にも知らなかったのはどう考えてもおかしい、水原氏に全部罪をなすりつけてトカゲのしっぽ切りじゃないか

一平さんの博打は知らなかったかも分かりませんが、お金を振り込んだのは大谷翔平さんでしょうね。一平さんを助けたかっただけでそれ以上の事は考えていなかったのでしょう。

大谷さんが嘘をついているとは思わない。

だが、口座管理は水原氏にさせていない(横領でなく窃盗)のに送金をどうしたか、代理人、会計士が何をしていたのか、危機管理チームが設定したESPNのインタビューの仕切りと信じがたいミスが続きすぎる。高額で雇われているはずなのにポンコツすぎだろう…。


税理士も金の流れを見てただろうに誰も気づかなかったとか間抜けすぎねぇか?ほんとうか?まさか税金関連も水原君がやってたのか?(笑

エージェントや税理士会計士とのやり取りを通訳に任せていたとしても、クライエントの性質としてスポーツ賭博関係には敏感であろう彼らが誰一人として送金記録を確認してこの送金先は怪しいと感じなかったのか、甚だ疑問。

少なくとも税務管理している会計士がわからない事は99.9%ない。会計士や税理士がわかれば大谷も知らない訳はない。送金だけは大谷は知っていたと思うのが自然。悪いほうに考えたら、金に困ってる水原氏を金で操るのは簡単。

代理人(正確には代理人の広報担当者、危機管理が専門らしいけど)が最初、一平さんのインタビューをOKして、一緒に同席したのも疑問なんだよね。

大谷の会計責任者って誰なんだろう。50万ずつ何回も支出があればさすがに使途確認はすると思うけど。

通訳がうそをついていたんだから代理人もだまされたってことじゃないの





関連記事
【違法賭博騒動】大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏、6.8億円以外にまだ未返済の借金がある模様… どんだけ借りたんだよ…

【悲報】約1000億円でドジャース入りした大谷翔平選手、未だにホームランが無く失望の声が出てしまう… 「大谷はいつもスロースターター」

【天才】ネットのオネエ達、賭博事件の報道前から水原一平氏の異変を完璧に見抜いていたwwwww 「驚異の洞察力」








この事件、不自然なことが多すぎる



B0CW1GGG4W
小林有吾(著)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CW1F9QPY
芥見下々(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CZ8H6CBR
原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:31▼返信



      コイツ早く死なねぇかな😁


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:32▼返信
俺がデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:32▼返信
だからハゲは信用出来ない
5.投稿日:2024年04月03日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:32▼返信
大谷サンHRゼロはヤバいでしょう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:32▼返信
俺こそがデカレンジャー😡
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:32▼返信
俺がデカレンジャー😡
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:33▼返信
俺もデカレンジャー😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:33▼返信
俺たちがデカレンジャー😡
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:34▼返信
みんなの思い出にもデカレンジャー😡
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:34▼返信
ネズバレロは寝てねんだから無理だろ
そして不正がバレただろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:34▼返信
大谷は悪くないという結論に導くために登場人物が5人くらいガキレベルの無能になってるからな
帳尻合わせるの大変だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:35▼返信
なんか茶番くさいよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:35▼返信
早く真実を打ち明けて欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:35▼返信
ネズっち最低
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:36▼返信
ルパンの仕業だ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:37▼返信
気付いてしまったか・・
オ・タニという韓国人が犯罪者であることに
日本人ならこんな事しない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:37▼返信
自分が望んでる回答がでてこないと納得しないやつってなんなの?
20.投稿日:2024年04月03日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:37▼返信
嘘ついてるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:37▼返信
ネズバレロと一平がグルなのよ
WBC優勝後のマウンドでの祝賀会で一平夫婦とバレロが仲良く大谷囲って写真撮ってただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:37▼返信
みんなのヒーローデカレンジャー😡
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:38▼返信
大谷は悪くないけどお金を貸したのは本人の意思だと思うけどなあ
ヤバい借金だと知らなかっただけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:39▼返信
一平ちゃん夜逃げの焼きそば
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:40▼返信
人を見極める目が無いというか…
詐欺とかに簡単に騙されそうで心配だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:42▼返信
>・少なくとも税務管理している会計士がわからない事は99.9%ない。

まーた素人、金持ちにもなったことがない奴らが適当な事言っているよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:42▼返信
何にも知らなかったのはどう考えてもおかしい、水原氏に全部罪をなすりつけてトカゲのしっぽ切りじゃないか

賭博で溶かした奴に使う言葉かよw
大谷アンチ極まりすぎやわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:42▼返信
今まで一度もこのような金銭問題が起きてないならば、それは正しいんだろうけどね
MLBだけでも事例に事欠かないじゃないの
それに水原名義じゃなく、大谷名義で動いた金であれば、送金先が違法賭博胴元だという認識持ってなけりゃおかしいも何も言えないだろ
答え知ってから、こんなな問題どうして答えが分からなかったか不思議がる、ような馬鹿話してもしょうがないんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:43▼返信
オオタニさんって過大評価ですか?
全然プレイでも駄目ですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:43▼返信
実はオオタニ以外が全部グルってのもありそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:44▼返信
周り寄生虫だらけやんw
金持ちは大変だねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:44▼返信
>>26
スポーツ選手が騙されるケース多いぞ
ボルトやロナウジーニョとかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:44▼返信
その代理人とやらって
収入の100分の1程度の出金にいちいち口出してくるカーチャンみたいなお仕事なんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:45▼返信
>>29
新庄もMLB時代に使い込まれた言うとるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:46▼返信
>>34
税金上での経費で落とせる判断もするから確認はするのが普通やぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:47▼返信
そもそも会計士っていっても領収書を保管したりとかそういうことやってるだけで
銀行口座とかみてないやろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:47▼返信
水原「お金借してクレメンス」
大谷「ええで」
水原「なんか違法だったから調査されてるわ」
大谷「は?聞いてないんだが?こっちに火の粉来るやんけ。縁切るわ。」
これが真相でしょう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:49▼返信
本人が全く知らなかったとしても貸した車で事故起こされたみたいなもんだよな今回なのでまったくなんの責任もないみたいなのは無理ぽいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:51▼返信
>>39
貸した車で事故起こされても、何の責任もないやろ・・。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:52▼返信
>>39
アカン。
そりゃ泥棒に入られた被害者が悪いっていってるようなもんや・・。

お前がバケツで水ぶっかけられて「水かけられた方も悪いよね」って言ってるようなもんやで。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:53▼返信
大谷がギャンブルやってるとは思わないが人が良いから肩代わりパターンは可能性としてありそうなのがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:53▼返信
>一平さんを助けたかっただけ
どこの聖人だよwwwwww信者は妄想すぎますぞ

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:53▼返信
やっぱりアジア最高のスポーツスターはソンフンミンで決まりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:54▼返信
>>36
大谷本人から提出されりゃそうだけど
代理人が口座監視して逐一用途尋ねてくるなんて聞いたことないけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:55▼返信
盗まれたんだから当然だろう
常時やってたような決め付けをするからおかしくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:55▼返信
公認会計士の事過大評価し過ぎたろ。
この前も金庫に金入ってるか確認してなくて会社に騙されてたアホの集まりやぞ。

公認会計士が居るから大丈夫×
公認会計士が見てる程度○
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:55▼返信
単純な話で、大金が入ってるほうの口座は会計士にも見せてなかったんやろ。
水に例えるならでっかい貯水地のほうは誰もみてなくて、みんな水筒の水をちびちび飲んでるだけやったっていう感じやろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:56▼返信
俺らに換算すると10万円くらいのポケットマネーだろ

資産管理はしてても
本人が自由に使えるお金もあるでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:56▼返信
何と言うかネットで拾ってきた浅はかな知識で語ってんだろうな
まあ税理士、会計士が必要なクラスの人たちなんて
人口の数パーセントしかいないんだし
実態が分かる奴なんて居なくて当然か
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:57▼返信
大谷が黒幕だとしたらすべてつじつまが合うのはなぜな~ぜ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:57▼返信
一平の言うこと真に受けたにしてもさあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:57▼返信
今の段階で大谷は過少申告で脱税した状態だけど、資産管理してる親と日米の雇ってる司業が個人口座から直接反社に送金したのをスルーした事実が大きい
大谷が普段から何十億のクロに近い脱税をしてたて事の証明やからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:59▼返信
ふつうに結婚してても、奥さんが銀行の金を使い込んでて夫は知らなかった件とかあるしなぁ。
自分の財布の中をみて、月1万の小遣いで頭を捻ってやりくりしてたりしてても、銀行口座みてなかったりとかはよくある。お金の管理っていっても銀行口座の管理じゃなくて、どこの店で買えば10円安いかのほうに頭使ってるんや。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:00▼返信
スポーツ選手の個人資産より何倍もの人が関わっていて何重にも決裁やチェックがある大企業でも億単位の横領なんか起きるわけで。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:02▼返信
大谷が振り込みをやるなら複数回も振り込まない、水原にはまだ借金ある可能性
代理人も水原にウソを言われて大谷が承知してると思っていた
すでに出てる情報で何回掘り返してるんだ?ここで野球はコメント増えないぞバイト
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:02▼返信
水原がESPNに最初に話したことが全てだろ
それを否定するから全部こうやって歪みによって整合性が取れなくなってきてるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:02▼返信
みんなでオータニをかばってる感あるねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:04▼返信
送金に関しては英語での手続き出来る一平が代理権を持っていたんだろ。
だから代理が1度に送金できる50万ドルで複数回送金をしてたんだよ。
んで移籍後のドジャーズ側が用意した人たちが大谷の金銭周りがおかしいって事で
大谷本人に確認して管理を任せていた一平がやらかしていたことが発覚したんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:05▼返信
大谷ハラスメントうぜえ早く消えろよこいつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:05▼返信
わい、預言者のようにいろいろ言い当てるんやけど、その俺ですら、理論ではこうなってるから事実はこうに違いない・・。って言って当たった試しないんやけどな・・。

事実は小説より奇なりといって、事実からそうなった理屈を捻り出すことはできるけど、理屈から事実を推測できた試しないんや。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:05▼返信
>>44
このまま行ったらたぶん遠藤だろ
今のリバプールで完全に主力なんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:07▼返信
この話誰も水原の安否の心配してないのなw今頃堆肥に混ぜられてる可能性もあるのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:09▼返信
毎日毎日 僕らは大谷の
ニュース聞かされ 嫌になっちゃうよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:12▼返信
>>64
大谷はどうでもいい
韓流とかのがイヤ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:13▼返信
ドンブリ勘定景気良いっすねー
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:13▼返信
未だにオオニダオオニダ言ってんのかマスゴミは
在日しかいないテレビ局らしいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:16▼返信
俺が将来1000億持ったら会計士と一緒にいないといけないって事かよ
マジで嫌だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:17▼返信
当局側がこの件は大谷が嘘をいうメリットが無いとまで言ってるのにねぇ
大谷は怪しいと言ってる奴らがヤベェな、と思うのはこんな重大局面でも口からでまかせで乗り切れる
という意識が自分にあるから、大谷もそう行動していると思えてしまっている所
関わり合うとろくな事にならん人種だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:20▼返信
大谷がヒット1本打っただけで20分報道するからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:20▼返信
>>59
違います
メディアが違法賭博業者へ大谷名義の送金があったとの情報を掴み、大谷の代理人弁護士に送った質問が発端です。あなたの言うような流れであれば、証言が変わったのはさらに不自然となります
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:22▼返信
【速報】 大谷翔平の愛犬デコピン、本拠地開幕戦を観戦 「“Dekopin”Ohtani」観戦証明書に名前



マスゴミ様はイカれてますね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:23▼返信
日本なら弱男が大谷擁護してくれるけどガイジンじゃそうはいかんわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:25▼返信
手口公開するわけねーだろアホ共
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:26▼返信
本当の黒幕を見つけるために
実は大谷がFBIと裏で協力して水原を使って泳がしていた
これですべて解決できるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:27▼返信
んで、一平はみつかったんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:27▼返信
いいから一平はよ出てこい、こいつ自体は司法取引で減刑やろ、元締めや関わる組織を連邦警察はあげたいんやから
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:28▼返信
>>73
その弱男みたいなコメやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:29▼返信
>>72
そんなニュースまで知ってるのもう大ファンじゃをw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:30▼返信
>>38
グルなのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:32▼返信
>>75
つまり記者会見は嘘だったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:32▼返信
>>75
スパイ作戦
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:33▼返信
人の常識が問われているからよ

7000円だったら、知らないというのは考えられる
7億円は、普通は誰だって注意するだろ

っていう常識の面で言われてんだから
知らないと言ったら逆に疑われるのは当たり前
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:35▼返信


「ツラもそうだが、行動も思考もガキ」


って言われてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:35▼返信
>>83
お前の収入なら7000円でも大騒ぎだもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:36▼返信
「12歳のガキのような顔をして、12歳のガキのような言い訳をしている」

「行動や考えが幼稚で子供そのもの」


普通のアメリカ人の書き込みだが、まあそうなるよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:38▼返信
>>48
どういう意図でんな事してたの?
ちびちびの方だけ専門家に見せてでっかい方は秘密にするとかなんか後ろ暗い事でもあったのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:38▼返信
野球選手はゴルフが得意みたいだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:40▼返信
さっさと質疑応答やりゃいいんだよ、それしないなら松本と何も変わらん
日本はマスコミが必死で美化してくれるけどアメリカじゃ通用しないからこんな事言われるんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:42▼返信
>>76
つーかこれが摩訶不思議よ
メディアから隠してるの誰なのよ?って思う
逃げられたみたいな感じないから大谷やドジャースが匿ってんじゃねえの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:44▼返信
大谷関連の報道多すぎて賭博の真実がどうとか関係無しに普通に大谷嫌いになって来たわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:45▼返信
甘えてないで自分で管理しろや、野球しかできないんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:56▼返信
>>68

会計処理頼むだけでいいんだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:56▼返信
水原が何らかの虚偽の請求書なりを用意して、正当な支払いに見せかけていたのかもしれないし、即座におかしいとはならんな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:00▼返信
まだ粘着してんのか?キモいパカサヨ、短小どもかよw

大谷は野球賭博とは関係ないから、出場停止になる様は話じゃない。他は、どうでも良い事
例え肩代わりしたとしても、友人のために知らずに法を犯していた不運な良い奴って程度の話だよ

この問題は、大谷の特別扱いが気に食わない外人嫌いの米国人(自分たちの特別扱いは当然と追ってる差別主義者)が
難癖をつけて無理やり野球賭博に関わったと喚いているのを、どう管理して落ち着かせるかってだけの問題だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:00▼返信
大谷、代理人、財務担当の3者とも全部把握していたと考えるのが妥当
そしてそれでOKと大谷が了承したからこの額を動かせた
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:03▼返信
通訳が嘘つきまくればやれるんじゃないんですかね
会計士らには大谷が肩代わりしてくれたと言い、大谷には適当な作り話をした。表に出てきたときのまわりへの説明もこのままやったやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:03▼返信
日本人として本当に恥ずかしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:04▼返信
エンジェルズの時にいたババアの追っかけ軍団とかまだいる?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:05▼返信
>・何にも知らなかったのはどう考えてもおかしい、水原氏に全部罪をなすりつけてトカゲのしっぽ切りじゃないか

俺も最初は水原生贄説を考えてたけどこの期に及んで暴露もせんのは逆におかしいやん。
全部ひっかぶって刑務所40年間入りますってか?流石に命の恩人でもそれはせんな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:06▼返信
もうええわこの話題
だって絶対答えなんて出ないじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:07▼返信
どこと話すにも一平を通さなきゃ話せなかったんだから操作は出来たと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:07▼返信
名前からして明らかに南米系っぽいな
正直見た目といい言っちゃ悪いが何かの悪役っぽいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:09▼返信
水原が会計士を庇う理由もないしな
普通にバレないように報酬を別口座に入れてたとかじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:13▼返信
借金肩代わりなら複数に分けるほうがおかしいんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:13▼返信
※65
ゴリ押しって意味では同じようなもんだしどっちもうぜぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:13▼返信
※34
それが仕事だぞ
収入の1%だろうが、控除の対象になる寄付か、それとも贈与税の対象になるのか、分からなければ納税も出来んぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:14▼返信
>>105
バレないように小分けにしてる訳だしな
大谷が助けるためなら一括で出すはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:14▼返信
※34
それが仕事だぞ
収入の1%だろうが、控除の対象になる寄付か、それとも贈与税の対象になるのか、分からなければ納税も出来んぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:15▼返信
複数回、複数年度に分けたせいで、余計に会計責任者が気付かない筈が無いという話に
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:16▼返信
聞けば聞くほど金の管理どうなってるのって思うけど、とにかく当事者に聞かないことには話が進まないんじゃないの
居場所不明とか言われてたけどもう捕捉できたのかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:17▼返信
今までに大谷以外でも金を使い込まれた事件が多々あるのに何を言ってるのか
あり得ないならその人たちの代理人や税理士は何をしてたんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:19▼返信
クリスマスですら野球してる大谷だし、一般的なお金の知識が乏しくても驚かないよ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:22▼返信
元恩師からも疑われてるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:23▼返信
黒の組織の一員かもしれない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:32▼返信
大谷が関わってるなら一括で終わらせてるはず
分割だと利子が掛るだろうから分割で払う意味がない

大谷の周りにいる人がグルの可能性が高そうだけどな
大谷は野球に専念したいからその辺は全て任せてそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:40▼返信
>>116
じゃあ一平は他のとりまきからしたら1人で泥被ったヒーローなのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:54▼返信
水原「オレオレ!大谷だよ~、送金よろしく」
銀行「おけまる。」

レベルでガバガバだった話はどうなったん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:57▼返信
※113
クリスマスに特別なことしない日本人なんていくらでもいますけどw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:00▼返信
むしろそいつらが水原とグルだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:02▼返信
>>40
持ち主にも責任あるよ。
気をつけようね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:05▼返信
代理人がどうやって把握するのさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:32▼返信
大谷怪しすぎる!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:33▼返信
どんどん矛盾点が指摘されてて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:34▼返信
大谷終わったな...
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:36▼返信
どうせ一平になんもかんも任せてたんだろ
大谷が信頼しているなら大丈夫かってな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:38▼返信
ウチの会社は経理に8億盗られるまで膨らんだ所でようやく本社の監査が気づいたから
億単位の金を吸われても気付かない事はあるんだなぁコレが
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:41▼返信
時間をプレイに関わることだけに全ブッパして金のことは一切合切任せるとかってしてれば金の流れがわからないってこともあるかもしれないけど、そんなこと普通やるのかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:49▼返信
大谷が完全にシロってことはないだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:12▼返信
※87
大谷の口座を作る際に委任状取って複数作り、大谷が存在すら知らない口座にスポンサー料とか振り込ませたら
誰にも知られること無く何万ドルも引き出すことができる。

水原「僕からショウヘイには伝えておくよ!」と言われたら誰だって信じるぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:24▼返信
タニシ追い込まれてきたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:28▼返信
なんだろうなぁ、伊良部みたいな話に発展してないかこれ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:33▼返信
>>130
つまり一平は借金作る前から裏切る気満々で大谷はとんでもないマヌケって事だな
その理屈だと既知の口座から金抜いたどころの話じゃなくなってさらに疑惑深くなるな
「僕から伝えておくよ」で代理人弁護士もスポンサーも銀行員も全員騙されたと
委任状を取ったのに大谷知らん口座って事は委任状も偽造で大谷のIDも勝手に持ち出したって事か。おまえの説明ならまさに怪盗一平、クソ馬鹿大谷だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:38▼返信
どうやって税務処理されてたのかは謎
50万ドルの送金が不自然じゃないほど他にもバンバン浪費してんのか?大谷はそういうのに興味ないんじゃなかったのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:41▼返信
>>111
居場所不明なのはメディアからだけじゃね。大谷や球団、捜査機関からも行方不明ならもっと大騒ぎなってるだろ
大谷やドジャースはもう一平に喋らせるつもりないんじゃねーかと
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:47▼返信
※34
10年分の年俸の100分の1なら確実に口出してくると思うぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:51▼返信
>>127
それは経理がごまかしてたからだろ。経理なら二重伝票作ったり架空の出金装える
一平はそんなややこしい事してんのか?銀行に送金記録あるなら普通に会計気付かんの?て話
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 05:07▼返信
>>100
そもそも告訴してない説も出て来てるからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 05:09▼返信
>>97
それだと会計士は一平の借金以前から知ってた事になるな
表に出て来た時は1日でバレて会計士は一平の名誉をずっと守ってきたわけだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 05:37▼返信
大谷も一緒にやってたとしたら色々合点がいくんだけどな
そもそも大谷もかなりのギャンブラー気質だと思うし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 05:38▼返信
大谷が嘘ついてるせいで色々おかしくなってきてるやんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 05:47▼返信
疑惑は深まった
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 05:52▼返信
大谷自身がギャンブルで溶かして一平に罪をなすりつけたとか言ってるやつは一斉摘発の調査で大谷が賭博の関与をしていたことを認められなかったことに関してどう思ってるんだ?

まさか一平に賭けの指示を記録に残らない口頭や電話で伝えていたとか言うんじゃないよな?
そんな知能犯が本人の口座で胴元に直接振り込むと本気で思ってる馬鹿なのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:08▼返信
金に吸い付いてるだけの無能だったんじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:12▼返信
どちらにしても大谷の金銭管理がザルなのと
韓国で水谷が自白したのに身柄を抑えずにむざむざと逃がしてしまったというミスは明白
結果疑いの目が晴れずに自らの立場を窮地に追いやってしまった
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:29▼返信
税理士やらが見逃した唯一の理由があるとすれば
大谷自身がギャンブルをやって自ら振り込んでいた場合
これは周りの人間何も言えないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:32▼返信
そら大谷に質問しても答えるのは一平やもん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:33▼返信
誰かが大谷を潰したい?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:00▼返信
つまり大谷の許可があったと
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:05▼返信
>>27
この種の横領、窃盗被害がどんだけアメリカで起きてるか知らんのやろ。横領と窃盗の違いとかいう何故かアメリカの事件を日本語で理解しようとしてる超絶馬鹿とか、今んところ大谷疑ってる奴らはアホしかいない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:23▼返信
でも逆に気付いてたら9回も送れないでしょ



152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:24▼返信
無能外人wwwwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:25▼返信
会計士と一平がグルだったり
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:26▼返信
そりゃ自分達でやる事で大谷の巨額のマナーを美味しく頂けるからや
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:26▼返信
会計士との間に水原入ってたら誤魔化せるわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:33▼返信
>>143
一斉摘発の調査で大谷関与が外されたのは一平が自白した件でそうなった。自白なかったら大谷が調査対象なのは送金口座から明白。
口頭や電話で伝えるのは普通にあり得るだろ。一平と賭けを楽しんでたとか可能性はある。
胴元のに直接振り込んでたのは他の州じゃ合法で自分がいる州も合法と勘違いしてたから。
別に大谷ギャンブル説を推すつもりはないけど全然あり得るくらいには筋は通るよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:51▼返信
代理人って付き人とは違うだろ。
確か何人もの選手と契約して、求めに応じて交渉するとかなんじゃないの。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 08:07▼返信
大谷が嘘ついてるからおかしいんじゃねーの
クソプレイ連発してんのも多少は良心が痛むとかさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 08:30▼返信
まあ、まともに考えたら大谷も黒になっちゃうから
潔白路線で押し通す以上、多少の矛盾は仕方ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 08:46▼返信
確認とかは一括だからリアルタイムで把握してるわけ無いじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:00▼返信
風説の流布はじゃんじゃん記録しようね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:02▼返信
誰かの嘘を成り立たせようとすると
結局どこかで成り立たなくなるんだなぁ

163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:19▼返信
そういうことにしようとしてんだからホットケ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:22▼返信
アメリカのファイナンスアドバイザーで仮想通貨取引に関わる様な奴は信用しちゃいけないって経験則がね
大谷選手に仮想通貨の広告塔になれ!と指示した奴は誰なのかを含めて徹底的に調査した方がいい
仮想通貨の疑獄じゃ米国政治家への不正献金がかなり取り沙汰されてるんだ
恐らく大谷マネーを巡って政治家への裏金を作ったド阿呆までいる筈だぞ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:26▼返信
馬鹿は想像力が皆無
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:52▼返信
大谷の頭がガバガバ
代理人の頭がガバガバ
水原の頭が超一流の切れ者

さぁどれだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 16:53▼返信
・共犯で知っててスルー
・仕事中のサボり癖で見逃した
・それが不自然だと認識出来ないほど無能

のどれか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 19:36▼返信
大谷は嫁を人前で怒鳴るような奴だったし
なんかもう色々アレだなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:06▼返信
ギャンブル狂いの最初のインタビューの内容が真実だと言ってるやつは
大谷より自分の人生を心配したほうがいい
ギャンブル狂いって本当に口から息を吐くように嘘をつくからね
それを理解してないと、何かで関わった時に大損こくぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:53▼返信
>>168
完全にデマ
嫁の後ろの人間に向かって何か言ってたの切り抜いて、ネットのカスがこじつけただけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 23:49▼返信
日本の話しだけど法人ならすべての口座を記帳するけど、個人なら収入と経費に関係ない口座は記帳しない(=通帳も見ない)から税理士が気づかない可能性はある
アメリカはまた違うかもしれんけどね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:33▼返信
>>13
いや実際大谷が悪いとしたら借金7億の返済を一括にせずに50万ドルという微妙な額を2年間にわたって9回に分けて送ってるのは全く合理的じゃないだろ、普通に考えてそのくらいわからんか?
で逆に、金に無頓着な金持ちの周りにはその金をくすねてやろうという輩がたくさん集まってくる
どっかの社長も愛人を利用して愛人の本命の彼氏とかが口座から一定の金額ずつ定期的に引き落として総額何億の被害ってあったやろ
今回の件も普通に考えたら大谷の金目当てで周りの奴らが結託して盗んでたと考えるのが一番しっくり来るわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:35▼返信
>>24
9回も?笑
本人確認の厳しくなる金額上限ギリギリのところで?笑
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:36▼返信
>>31
金持ちの周りには金目的の悪い奴らが集まってくるから十分あり得るっていう…
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:43▼返信
>>38
野球一筋で生きてきた大谷の発言は信じないのに、学歴詐称・経歴詐称で普段から他の選手に「嘘つき」と言われてた水原のその発言は一切疑う事なく信じてる理由を知りたいんだが

そもそもその水原の作り話も「大谷は僕に金を渡すとまたギャンブルに使うと思って信用しなかったから大谷の口座から直接払ってくれて、もう二度とギャンブルなんてしないようにと注意してくれた」っていかにも大谷が言いそうなストーリー仕立てになってるけど、2年の間に不定期に本人確認が厳しくなるギリギリの50万ドルという金額で9回も送ってるって時点で、その作り話は破綻してる事には気付かない?

普段から騙されやすいだろうから気をつけてね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:47▼返信
>>51
むしろ辻褄が合わず矛盾だらけになるが?
どこの辻褄が合うの?

お前の願望がそうさせてるだけだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:49▼返信
>>53
高卒は無理して難しい話せんでええぞ、普通に間違ってるから
刑事裁判の行方だけ追っとけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:59▼返信
>>71
お前の認識が間違ってるからもう一回ニュース最初から読んでこい

送金に関してはマネーロンダリングの調査で胴元を調べていた捜査機関が発見→大谷の口座なのに大谷は白で水原が黒→メディアがかぎつけて取材を申し込むと大谷に内緒で水原が勝手に受けて自己弁護のような作り話を展開→全てが明るみになった時ようやく水原が本当の事を自白→大谷の代理人が「盗まれた」と発表、大谷が水原を刑事告訴
この流れだぞ
水原が最初に展開してた作り話は送金履歴の内容と矛盾してるから嘘だと確定してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:06▼返信
>>83
その話、誤解してると思うよ
大谷の今の資産から見た7億ってのは一般人(年収500万、貯蓄1000万円)にとっての7万って事
もしお前がそんなに貯蓄がないんなら財布の中の1000円でもいいぞ、小銭ジャラジャラ千円入ってるとしてその中から7円減ってお前気付くか?
財布に札と小銭混合で合計1万円入ってたとして、その中から70円が9分割で盗まれたとして気付くか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:09▼返信
>>89
松本は被疑者側で告訴されてる方
大谷は被害者側で告訴してる方

捜査機関が絡んでるから公判が始まるまでは詳細は口外できない
常識ですよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:10▼返信
>>139
まあこの流れだと会計士もアウトになる可能性は出てきたわな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:25▼返信
>>117
仮にグルだとしたら他にも窃盗または横領した金がかなりあってどこかに隠蔽してるだろうから、ヒーローというよりは洗いざらい全部話してしまうとムショから出てきた時の自分の金まで警察に押収されるから黙ってるだけだと思うけどね
まあこのまま巨額の窃盗及び横領が成立するとかなりの刑期になるから、司法取引で全部吐くというパターンもあるだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:32▼返信
>>118
代理人権限や委任状があれば普通にやれる手続きだし高給のプロアスリートはみんなやってるから銀行側も疑わんぞ、だからこそ7億円以上という巨額の借金に対して7500万円(50万ドル)という少額で何度も送金してたわけだし
特に普通の無名の代理人と違って水原の場合は常に大谷とセットでテレビに映されてるからな

そんで今回の記事はその送金について、水原に委託してる大谷は自分で確認するのが面倒だからこそ水原に委託してそのチェックを代理人(弁護士・会計士・税理士など)に任せてたから大谷自身は気付かなくてもおかしくないけど、チェックを任せられてたはずのそいつらが全員気付かなかったのが問題視されてるって話な
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:34▼返信
>>126
現場猫案件だよな
弁護士「水原がちゃんとやってるし問題あったら会計士が見つけるやろ」
会計士「水原と弁護士がちゃんとやってるやろ」
税理士「会計士がちゃんとやってるやろ」
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:36▼返信
>>133
横からやがそういう解釈になるのはお前の頭が悪いだけで大谷の頭が悪いわけじゃないし水原もすごいわけじゃないぞ
ちゃんと読んで考える脳みそを持とうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:39▼返信
>>134
慈善事業にはバンバン金使ってたやろ
グローブ配布の件も最初は費用の概算6億とか言われてたのに12億とか言われ出して最終的に18億くらいとか言われてたし
まあそもそも最初の6億も結構おかしいけどな、全部アメリカから送るならわかるけど日本の小学校に配布するだけならメーカーに頼めば地元のスポーツ店と連携して絶対もっと少額で済むし
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:41▼返信
>>141
大谷が嘘ついてると思い込んでる奴らにとっては色々おかしくなってるだけで、水原が嘘ついてると思ってる人にとってはどんどん状況整理されていってるだけだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:49▼返信
>>156
複数犯が疑われてるのに一人が自白したらもう片方は白判定されると思ってるとか頭お花畑かよw
一平の自白の後も調査は継続してただろうよ、そんで一平の自白(最初の話は嘘で本当は俺がやったって方ね)と矛盾がないから白判定になっただけ
じゃないと犯罪者は仲間庇い放題だぞ?
報道当初は水原の話もなくはない話だったけどな
でも後から2年間にわたって不定期に9回分割で送金してるのが明らかになってからは、大谷が関わってるならわざわざ分割する合理的な理由がない上に水原の最初のお話(ギャンブルしない事を約束して肩代わり云々)とも完全に矛盾して作り話だった事が確定したから、今の情報でそこの話を信じるのは逆に無理筋
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:55▼返信
>>146
逆だね、大谷自身が自ら金を動かした部分の方が会計士のチェックは厳しくなる
普通の会社の監査でも同じだよ、経理システムのログで一番厳しくモニタリングされるのは経営者による操作ログと「弁護士顧問料」や「コンサル手数料」みたいな通常の商取引とは違って金額の対価が手元に入ってきたのかわかりにくいものほど厳しくチェックされる
無知な人が専門家ぶってもすぐバレるんだから無知なら無知で黙ってなさい、水原みたいな嘘つきになっちゃうぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:59▼返信
>>157
何の代理人かにもよるけどメジャーリーグで一般的に言う代理人ならそうだね
それ以外にも資産管理の代理人や司法関連の代理人とか色んなものに対して代理人を立てられる
一平ちゃんもドジャース的には通訳という肩書きだけど、大谷と直接顧問契約して代理人の肩書き持ってるよね
古い記事が勝手に一平ちゃんを「代理人」と記載しただけかもしれないけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:01▼返信
>>168
まんまとメディアに踊らされてるねえ
それだけ騙されやすければ人生楽しそうで何よりだけどちゃんと気をつけてな…

直近のコメント数ランキング