• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






実家のご近所さん(70代女性)の話。

平日の昼間、一人の時に、制服姿の女性警察官が単独で訪問。
「最近近くで不審者の通報があったので、監視カメラを確認させて欲しい」
と頼まれて、
家に上げて複数の監視カメラ映像を確認してもらう。

→不審者は映っておらず、問題ありませんでした、と。




その後、あれこれ質問される中で、
「もうすぐ夫が帰ってくるの、
夫の方が詳しいから夫に何でも聞いて頂戴」と言うと、
「今度詳しく」と連絡先を聞かれて警察官が立ち去る。

→夫と息子が帰宅、通報、詐欺確定

→監視カメラ映像は、犯人によって全て削除されていた

の流れでした。

ご近所さんは被害なしでしたが、
実際に同じ手口ですぐ裏のお家が窃盗被害に遭ったそうです。




因みに今回、警察手帳の提示はなかったそうです。

訪問は原則複数、でも一人もあり得ると。
巡回連絡含め、意外と本物の訪問機会があるのを、
初めて知りました。






  


この記事への反応


   
警察官は緊急事態を除いて
基本的に2人1組のペアで行動するんです。
漫画ハコヅメを見ればよくわかりますね。
こち亀はデタラメだけど。


これ実際どうやって防げばいいの?
警察手帳なんて見せられても本物かどうかわからん。
そいつが実在するかどこかに電話で確認できる?


「今来てるコイツが本物かどうか」の問合せは
本物なら嫌がらずにやってくれるから、
所轄なり110なりTELしちゃってOKなのです。

  
その家には監視カメラの映像を消す為だけに入ったのだろうな。

堂々と立ち回る女性警官役とその制服が用意できたり、
組織的に動いている感じがすごく怖い。
カメラの位置や映る範囲、家族構成の下調べだったんでしょうね…。


闇バイトで叩きをして老婦人が亡くなった事件もありますし。
警察官と名乗っても家には入れたくないですね。こわ/b>


刑事ドラママニアだと単独で来てる時点で疑うんだよね。
身分証提示、名刺出させてから
その部署に電話で問い合わせまでがセット。
#詐欺



用意周到すぎて怖い…
「2人1組」「警察手帳」
この辺はチェック必須項目やね
怪しかったらその場で110番





408883884X
芥見 下々(著)(2024-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5





コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:02▼返信
嘘松じゃねえか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:03▼返信
日本すごい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:04▼返信
バカに生まれるとこんなのにひっかかるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:05▼返信
詐欺だったとしてわざわざ警察に扮装する意味は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:05▼返信
二人一組ってのも最近の話で
昭和世代なら一人対応も普通と思ってるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:05▼返信
マンさん上等!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:06▼返信
本物かどうかの問い合わせするのも面倒やなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:06▼返信
> 漫画ハコヅメを見ればよくわかりますね。

そんな無名漫画知らんがな
街中で見かける警官が通常ツーマンセルだからそれで分かるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:06▼返信
女の子がそんなことするわけない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:07▼返信
>>5
こんな想像力無いアホなやつおるん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:08▼返信
協力するのが筋だろうが!って恫喝してて手帳見せない警察官いるよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:09▼返信
>>9
視聴率2桁超えドラマでアニメにもなってたら十分だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:10▼返信
※5
こうやってアホが騙されてるだろガイジ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:10▼返信
※12
神奈川県警でさえ見せてくれたぞ
どこの警察?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:11▼返信
警らなら所轄の交番から来てるから問い合わせれば分かる
基本一人ではこないしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:11▼返信
じゃあ今度から二人で警官役やるかってなるだけやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:11▼返信
事項照会書出せって言えば一発で終わるゾ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:11▼返信
あのー
どこをどう捉えたら詐欺になるの?何をだまし取られたの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:13▼返信
>>18
それは事業しか対象にならないから一般民家ではできないよ。
まぁ、でもそれを知らないヤツは警察じゃないだろうし、その質問で確かに見抜けるかもね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:14▼返信
状況が全然わからん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:14▼返信
>>5
同感。詐欺だったら制服姿になる必要ないしね。なんで交番のお巡りさんが詐欺捜査するねんて(笑)私服で警察手帳だけ見せるならまだしも。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:15▼返信
>>6
今でも全然ありますよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:15▼返信
という嘘松を信じてるお前らも気をつけろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:16▼返信
>>8
被害に遭うよりはいいんじゃない?数百万円なくなったら嫌だもんなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:16▼返信
このパターンなら二人一組やろね
でも家に誰が住んでるかとかの住人台帳作るための訪問は一人で来られるよ
2回あった
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:17▼返信
>>9
「えーっと、2人いるから本物だ!」は危険判断すぎん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:18▼返信
>>16
交番のお巡りさんが詐欺事件捜査するんかい、刑事じゃないんやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:18▼返信
>>1
いや警官が家に来たらまず警察署に電話して確認ってもう常識でしょ
うちの70近い母ですらちゃんとやったぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:18▼返信
バカッターじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:19▼返信
データって復元できるもんじゃないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:19▼返信
度々まんさん呼びで馬鹿にされるけど実際に女性の方が騙されやすいんだろうなぁ
詐欺の被害は女性が家に一人でいるケースが多いから間違いなくそこに搾ってリサーチされてんだろ
男が被害に合う場合は実力行使の強盗でやられる場合が多い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:20▼返信
>>29
それが正解。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:20▼返信
>>23
前に事件があった時普通に1人で来たわ
付近の家全部回るのに他所から応援頼んでも人手足りないんですって言ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:20▼返信
最近流行ってるなら
ニュースになってる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:21▼返信
こういうの流行ってるのか〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:21▼返信
>>25
数百万で済む家には詐欺は来ないから大丈夫
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:22▼返信
これも全て自民党政権の治世の賜物
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:22▼返信
>>32
男はアダルトサイトの架空請求とか、アダルトサイトからのウイルスを装ったサポート詐欺が多いよ。女性だとコンピュータ絡みは少ないイメージ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:22▼返信
>>36
流行ってません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:23▼返信
警察を思いっきり殴ればわかる 公務執行妨害で逮捕されたら本物
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:23▼返信
>>17
有識者がどんどん知識与えるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:23▼返信
警官が一人で近所歩いてるのよく見るぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:24▼返信
>>2
『嘘イコール詐欺』じゃないと思いますが、なんでこれが詐欺と言われてるんですかね?だまし取られた物があって初めて詐欺なのに。(サービスも含みますが。)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:25▼返信
>>34
ですよね。警察の人数は減っていて、昔ほど余裕なんてないはずです。中でもとくに刑事のような過酷な仕事はやる人が減ってるでしょうし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:25▼返信
警察官に手帳見せろと言っても、平気で嘘言って見せないからwwww公務員法違反な警察官100%dakara
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:25▼返信
>>34
それって…
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:26▼返信
>>37
家に来る詐欺ってキャッシュカードを取りにきてるんやで?タンス預金をうん千万もらいに来てるんとちゃうで?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:27▼返信
>>41
思いっきりである必要は
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:27▼返信
>>43
それな、いつから「2人じゃなきゃ偽物」ってなったんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:28▼返信
>>21
「どう欺罔があって」「どう錯誤があって」「何をだまし取られた」がないのになんで詐欺の話になってんだか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:30▼返信
お粗末!!おそ松!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:30▼返信
警察手帳見せられても
それっぽく偽装されてたら判別不能だよな

ワイは桜の代紋と顔写真ついてること以外分からんし


54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:30▼返信
年一回の世帯確認で回ってくる警察官は一人だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:33▼返信
うちにも来ないかなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:35▼返信
こんな手の込んだことするわけねぇだろたかが映像消したいだけで
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:37▼返信
本物だけど警察手帳忘れてた婦警さんいたこともある。
その時は通報して本物である事を確認してもらったが困るよ。
YouTubeに動画あります。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:40▼返信
刑事のフリした殺人犯が目撃者探して訪問してくるドラマ見た記憶あるな
数年前来た警官は1人で近所巡回訪問してたし原チャ警察は1人もよく見かけるし実際どうなの
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:45▼返信
その方には被害が無かったというのは、金目の物が無かったからってだけか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:45▼返信
警官の制服用意してカメラの映像消すとか、そんなめんどくさい仕事するなら最初から映らないようにしとけ
計画的なのか、行き当たりばったりなのかよくわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:47▼返信
警察のコスプレは犯罪だから逮捕しなきゃね、その詐欺師
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:48▼返信
最初に手帳出してこない時点でほぼ黒
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:49▼返信
どうして老人の個人情報を詐欺師が知ってるかというとベネッセの派遣社員が家族情報を闇社会に売ったからです
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:49▼返信
巡回連絡とか普通に1人でくるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:51▼返信
ソースはハコヅメ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:51▼返信
なんかよく分からんけど
そんな近隣で同じ手口の犯罪するもんなん?
疑われるリスクくそ高くね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:52▼返信
>警察官は緊急事態を除いて
基本的に2人1組のペアで行動するんです。

何で知ったかしらんけど、変な情報鵜呑みにするのやめろ。
警官は単独でお宅訪問するぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:53▼返信
窃盗犯はそんな面倒なことしません。
場所を転々と変えるだけです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:55▼返信
設定が俺のケツマンよりガバガバ
やりなおし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:57▼返信
これ、監視映像を消去しているのと並行で
共犯者が家宅侵入&窃盗してるんじゃねえの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:58▼返信
嘘松
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:58▼返信
>>4
バカに生まれるとこんな嘘松を真に受けちゃうのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:59▼返信
>>69
ちょっと、見せて頂かないと判断しかねます。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:00▼返信
>>19
何も盗んでないのにカメラ映像だけ消してくとかただの嫌がらせでしかないよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:00▼返信
事件事故の捜査の場合2人だね。店のカメラの履歴見たいに何度か遭遇したけど絶対に複数、カメラ画像指さして写真何枚か撮られたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:03▼返信
>実際に同じ手口ですぐ裏のお家が窃盗被害に遭ったそうです。
警察のコスプレした女が監視カメラの映像を確認させろと言って家に上がり、
家人に気づかれないように家のものを盗んだってことか?
そもそも窃盗犯がわざわざ自分の姿を見せるとは思えんが。
例え盗みを働いた家の監視カメラを消しても街中のカメラに制服姿で映ってたら消した意味ないよな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:03▼返信
「2人1組」「警察手帳」
これも準備されたら無理くね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:04▼返信
作り話のにおいがすり
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:06▼返信
>>76
あくまで窃盗目的に侵入する家の監視カメラ記録が邪魔なのでは?
要は特定されたくないわけだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:06▼返信
>>77
その警察が所属する警察署に電話して在籍確認をすればいいのです。「あ、その人なら今そちらに確かに訪問してますよ」となるか、「え?そんな人うちにはいませんよ」となるか、のどちらかです。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:07▼返信
>>75
単独も全然ありますよ。特に防犯カメラ関係は。
もちろん複数のときもありますけどね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:09▼返信
顔見知りのお巡りさんを作っておくといいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:13▼返信
>>1
文章が下手過ぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:15▼返信
>>79
>要は特定されたくないわけだから
映像記録には残らないが、警察コスプレした女はバッチリ顔を見られるわけで、
よぼど間抜けでないとこういうことはしないんじゃないかな。
モンタージュや似顔絵作成は今でも捜査で現役だよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:17▼返信
※75
単独で来るの知らないの?
不審者出没した時とか緊急でなければ通報した際でも巡回が一人で来て事情徴収だけ聞いて終わり
複数絶対はパンダに乗る時の事でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:18▼返信
普通におねえちゃん1人で回ってくることあるぞ
数年に1度名簿の確認で近所中回ってくる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:23▼返信
他人に映像を見せることは出来るんでしょ。
詳しくなくても映像を消そうとしたらさすがに気づくのでは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:23▼返信
制服着た偽警官とか昼間っからウロウしてるんやな、やべえな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:25▼返信
テンプレくらいよく聞く手口やん
スレタイでオチまで見えるのに3連投とか刻むじゃねーよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:34▼返信
ここの馬鹿どもこそ騙される

そこのテメエだよ🫵ププーッw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:39▼返信
>>48
カードに数百万しか入ってない防犯カメラも無いような家には来ねえよw
ちょっと考えればわかんだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:40▼返信
巡回してる警官は1人の時は多々あるけど
警察署や派出所が近隣にない場合は大抵
自転車移動でヘルメットを必ず着用しているので
ヘルメットをしていない警察官は怪しいよ
(警察専用ヘルメットで市販のヘルメットではない)
パトカーはコインパーキングに駐車はしないので
パトカーはコインパーキングに置いているも怪しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:45▼返信
>>91
来ない訳ないやん…うちのオバン150しかないのに詐欺犯人に取られたで。家に来てキャッシュカード取られて下ろされた。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:45▼返信
>>65
(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:51▼返信
臨場する人数云々は時と場合による
事件事故の対応と違って、巡回連絡や聞き込みなら単独で行うことの方が多い
少しでも怪しいと思ったら警察手帳の提示求めて、最寄りの警察署に確認取るのがいいよ
偽物なら名刺に書いてある所属や連絡先も偽物である可能性が高いから、自分でネットで連絡先調べて確認取るのが鉄則
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:52▼返信
地域の防犯登録かなにかで一人で来たけどあれ偽物なん?
ヘルメットも被ってなかったけど(警官の帽子だった)
警察手帳見てもそれが本物かとか分からん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:52▼返信
家宅捜索だとオヤジが7~8人で押し掛けてくるから注意な
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:57▼返信
>>33
本当にそれな。
110番はそういうためのダイヤルじゃないからそんなんで電話すべきではない。
本スレにある警官は2人でくるも嘘。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:01▼返信
文章が下手すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:02▼返信
>>97
強制だしな…しょうがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:02▼返信
>>99
皆が皆、同等の教育を受けてる訳ではないですからね…。日本の課題が垣間見えますね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:03▼返信
>>61
俺はデカレンジャー😡コスプレじゃないぞ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:08▼返信
怪しいと思ったら警察に110で今来てる奴が本物か問い合わせろ
本物でも怪しいと思わせた時点で警察の落ち度だから110でいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:10▼返信
>>2
カメラ見るにも照会書ないとアカンのにね
無知ってこわい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:11▼返信
他人の金を盗むのは美味しいですからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:15▼返信
>>104
捜査関係事項照会書は事業に対してのみな。
だから一般家庭には照会書の交付はないんやで。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:15▼返信
ていうか住居調査に一人で来た警察官👮に家族構成とか色々教えてしまった気がする

警察手帳出せと言ったらいいのだろうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:16▼返信
>>96
管轄の警察署に在籍確認するんやで。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:17▼返信
>>107
教えたおかげで、有事の際に家族に連絡が行くようになるんやで。よかったな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:17▼返信
>>103
110はそんな目的でつかうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:18▼返信
>>110
普通に管轄警察署に電話で在籍確認しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:19▼返信
 こち亀はデタラメだけど。
キッモ
漫画と現実の区別がつかないタイプの障碍者だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:19▼返信
>>85
パンダ🐼wwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:20▼返信
>>84
防犯カメラごときじゃ何も特定できないと思うけど……。性別や体格がギリじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:24▼返信
スーパーで働いてるけど万引きの調書とか防犯カメラの確認ですら2~4人くらいで来るよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:25▼返信
>>47
今なら就職に悩む学生や、35歳以外の無職も公務員になれるチャンスがあるって事や
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:26▼返信
>>86
お姉チャンええのう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:26▼返信
>>4
こんな馬鹿が何千万も何億も詐欺で盗まれるだけの金持ってるの、この世の理不尽さを感じるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:28▼返信
>>5
偽警官の詐欺は世界中で問題になるくらいメジャーな行為なんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:34▼返信
ウソくさいな
防犯カメラにまた映るリスクを冒してまで訪問して来るのか?
防犯カメラの操作方法だってマチマチで、よくわからんババアの説明でどうにかなるもんじゃねえし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:36▼返信
近所に新たに交番できたときは警察官が一人で挨拶に来たけど?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:37▼返信
>>104
普通に見せてって言ってくるぞ
法務部にこんなんで照会来ますって事前にFAX送って許可貰ってあとから照会書もらってなるべく早く対応するようにしてるけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:41▼返信
こわ、全部操作任せてなんも見てなかったのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:51▼返信
昔は私服が回ってたけど今は制服ばっかやで、、
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:53▼返信
HDDならすぐに元に戻せるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:53▼返信
>>120
つまり、嘘松
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:55▼返信
今まで何度か防犯カメラみせてくれと来られたことある経験で言えば、
警察は普通に1人でくる
照会状なんかもない
敷地に入る前に必ず写真ついた警察手帳と顔をみせて許可をとる


アホが多い(これが一番厄介)
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:58▼返信
自宅警備続けるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:01▼返信
友達の友達の話
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:04▼返信
>>129
電車の中で聞いた話
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:05▼返信
なんか嘘くさい
この場合いろんなリスクが想定されるはずで
一人と思っていたら他に現役世代のしっかりした人物がいる
映像確認中に家族が帰ってきて怪しむ
映像確認完了するまでに家の中に自分を特定する証拠を残してしまう
映像を消せるって事はその間女性は席を外してるわけで、その間に本物の警察に通報されてる(バレてる)
家の中で長居は偽警官にとってもリスクだらけなんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:05▼返信
>>127
どんな?気になります
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:08▼返信
詐欺ではない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:15▼返信
警察官の身分なんて一般人からしたら、
そこら辺の変な人より不確かなコスプレ。
警察手帳に本人確認用のQRコード練りこんで、
一般の人がそのQRを警察公式サイトかアプリで読み込んで顔写真を見比べてもらうみたいな
のを広める以外に無いのかなって。

警察官だって身元わからなきゃコスプレ不審者なわけだし。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:20▼返信
これはつまり近所の女性がいなければ忍び込んで窃盗してたって事?
それとも裏の家に入る時に自分が写った映像を消しに来たって事?
手袋も付けずカメラの映像捜査してたって事は前科は無いのね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:22▼返信
監視カメラの映像だけ消して回るって意味分からんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:24▼返信
>見知らぬ顔の場合
いやいや普通に暮らしてる人は見知った警官とかいないよ~
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:32▼返信
>>137
こち亀的な地域で住んでる人も想定してるんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:43▼返信
警察は本物も偽物も信じたらバカを見るので絶対に相手にするな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:44▼返信
そんなの氏名聞いて所轄に電話確認するまで家入れないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:44▼返信
犯罪グループの消し子だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 11:58▼返信
>>139
警察をむげにしてシカト貫いたりすると帰って痛い目見ることもあるから普通に協力するのがベター
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:00▼返信
>>135
指紋が残るのは前科だけじゃないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:01▼返信
1人でも来るって言ってるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:02▼返信
>>85
警察モノのドラマとアニメとか好きそう。オススメあるか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:16▼返信
巡回連絡二人一組でやってるってマジ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:18▼返信
被災地にも自衛隊の偽物出たよな
外人のなりすましは見た目でもしゃべる言葉でもすぐバレるから日本人しかありえない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:23▼返信
警察はそんなに親切じゃない。親切に家に一軒一軒注意しになんて行かない。あいつらはそんなことしない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:23▼返信
監視カメラ削除するために他の証拠残すリスクの方が高い気がするなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:25▼返信
警察官は緊急事態を除いて基本的に2人1組のペアで行動するんです
←ダウト。田舎の駐在は基本1人行動だぞにわか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:34▼返信
基本はあくまで基本
都市部でも人数割けない場合は一人で全然巡回に来るだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:36▼返信
基本110番通報で本物確認問題ないぞ
警察も嫌がらずに対応してくれる
ここで大切なのは時間がかかっても必ず「110」で確認すること
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:38▼返信
川口市の警官の制服すら横流ししてそう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 12:43▼返信
まんさんはほんと騙されやすいな
勝手に息子や夫がいない間に騙されて家族に迷惑
女っていうゴミはすぐ騙される足手まとい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:08▼返信
いつ起こったか不審者がどうなったのかも書かない
妄想もほどほどにね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:08▼返信
>>148
なんかツライことあったんやなぁ、よしよし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:35▼返信
本物警察なら確認させてくれるんだろうけど
偽物だったら逆に押し込み強盗にジョブチェンジされたりしないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:39▼返信
文章が下手過ぎもっとちゃんと書けよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:46▼返信
10年前から何も変わってないなあ
日本人は制服に騙されるって記事が昔あったんだよなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:47▼返信
つーか最近の日本、悪い女が増えすぎ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 14:09▼返信
>>157
そのリスクはありますね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 14:28▼返信
クルド人も野放しだし警察舐められまくってんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 14:43▼返信
※160
だって真面目なシノギじゃ食っていけない世の中だもの・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:13▼返信
消されてるっていってもデータ復旧すれば見られるんじゃね?
データ回収して早く捕まえろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:31▼返信
>>164
何罪で?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:44▼返信
警察が来たら初手110に通報しろ
それで本物か分かる
手帳の確認なんかせんでええ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:10▼返信
家宅捜査って勝手に出来たっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:19▼返信
近くの交番から来ましたって個人情報集めてた人は本物っぽかったけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:53▼返信
男性→危険
女性→安全
警察→安全

こういう思い込み
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 18:53▼返信

警察の制服を着て犯罪をする奴なんてこれまで数えるほどしかいない
ターゲットの家に入るまで目立つし、拳銃、警棒、無線など持っていないと怪しまれる
チャチな偽物を持っていても
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 19:11▼返信
うちの管轄の警察はひとりで来るぞ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 19:19▼返信
普通ニュースになるよね、どこの話なのかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 19:21▼返信
これ内部犯やろ大河原も・・・
あっ誰か来たみたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 20:13▼返信
そう簡単に監視カメラの映像は消せない.嘘だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 21:44▼返信
※174
全削除ならフォーマットで簡単やで
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 02:01▼返信
※12
その場合は即通報で問題無いぞ
因みに警察官なら手帳開示請求を断ることはできないのは規則で決まってる
なのでこれを断るなら規則違反なんで偽物通報は問題無いよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 05:56▼返信
投稿者本人がミステリーとか好きっぽいし、思いつきをあたかも実在した事かのように言ったんだろうな
んで想定よりも事がデカくなりすぎて鍵垢にしたと
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 06:34▼返信
うちも制服で一人で巡回連絡してたぞ

直近のコメント数ランキング