• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『はじめの一歩』作者「描いた分だけ確実に上達します。画材はアナログでもデジタルでもAIでもいい」 → 反AIがブチギレ発狂






AI規制派から猛攻撃された『はじめの一歩』の漫画家・森川ジョージ先生

生成AIについて各所に提出した意見書を取り下げると表明

森川先生は日本漫画家協会のメンバーとしてAI規制活動に協力していた
















うわあ、口の悪い人達が集まってきたなあ。
先鋭化すると誰も話を聞かなくなるぞと事あるごとに言ってきたんだけどなあ。
僕としては味方にバシバシ撃たれている気分だよ。
もういいや。
各所に提出した質問状等は全て取り下げます。
軽蔑したとまで言われてやることではないしそもそも僕では頼りにならないし、未来は若者達が作るものだしね。
今後僕がAIのこと軽はずみに発言しても老害がボケかましてるくらいに思って気にしないでね。
文句を言ってきた方々は実際にたくさん活動されているはずなのでお任せします。
頑張って下さいね。



この発言のすべてがマルッと自分は問題を理解してませんって言ってるようなもの。
じゃあデジタルの画材はアナログの著作物を侵害しないと成り立たない機械なんですか?
当時も今もそんなはずはないんですけど。

AI生成は違いますよ、他人の著作物に依存しないと機能として成り立たない。



自己中心に考えすぎです。
自分らに火の粉が降りかかる時だけの意見のような気がします。
デジタルのはしりの時は画材屋さんから画材の盗用と言われてたんですよ。
画材屋さんは減り続けました。
技術の進化に人間が追いつかず右往左往するのを何度も見てきました。
火の粉が降りかかったら行政やメーカー等に正しく申し入れをして正しく振り払って下さい。
スマホで僕に言っても何も変わらんでしょ。


ちょっと待った。
よく考えたら反AIの人達って何に反対してるのさ?
生成AIを根絶やしにしたいの?
それを使って悪用する人を糾弾しているの?
それともなーに?
興味出てきた。
感情的な言葉使わないで教えてねー。


うんうん、色々な意見に目を通しましたよ。
とりあえず「反AI」という大きな主語で括ったのを反省します。
十把一絡げはよくないですね。
ごめんなさいm(_ _)m
理性的なコメントはとても読みやすく勉強になりました。
深夜までありがとうございました😊


「反AI」という主語は反省。
だけど何に反対しているか本当に聞きたかった。
リプのほとんどが知識とお気持ちだけで『その先どうしたいのか』を伝えてくれない。
こうしたら良くなるという建設的な意見が皆無。
文句言ってても現状は変わらないし、色々な人がいるなあという感想しか出ません。
一体どうしたいの?
そうするためには何をするの?
それを考えて動き出せばいいことじゃないのかな。



「著作権者が自らの著作物をAIに学習させたくない意向が尊重される仕組み作り、意向が簡便に反映・実現できる技術の確立を」(日本漫画家協会)
会員さんの不安を少しでも減らせますようにとかなり前から話し合われていたことです。
自分のリプ欄のコメントとほぼ同じでしょ。
このことを自分はちゃんとアナウンスしていましたよ。
漫画家協会がAI作ったとか勝手に勘違いして騒いで。
あれはマンガジャ○ンとデジタルマ○ガ協会の宴会の席での発表で我々だって知らない情報だったんですよ。
別団体の話。
会費とって運営しているのだから会員のことは考えていると思いますよ。
強引にAI推進に舵をきったとしたら僕を含めて理事達は反対しますよ。
納得いかなかったら僕は辞めますよ。
全ての期待に応えられないかもしれないけれど不信感もほどほどにお願いします。

























この記事への反応



森川先生は本当に着地点を慎重に探っていってたのに反AIが思考停止で全部批判してたらそらそうなるよね……

反AIがインターネットで罵ってばかりいるので、森川先生は話を聞くのをやめてしまいました
反AIのせいです
あ~あ


森川先生も大変やなあ。AIに限らずちょっとでも気に入らないやつは味方でも口汚く攻撃する過激派精神はなんとかならんのか。

反AI界隈の人たちは「AI絶対◯すマン」以外は全部敵って感じで、味方サイドでも少しでもAIを許容する姿勢だしたら「裏切り者!」っつって石投げてるけど、内ゲバやって支持者どんどん減らしていって崩壊する未来しか見えん

赤松健氏にしても森川ジョージ氏にしても島本和彦氏にしても確固たる地位を築いているベテラン作家がAI問題っていう火中の栗を拾う積極的な理由はないのよ。ほぼ義侠心でやってる。

そういう人に対しネットリンチを仕掛けるような反AIの絵師さん、本気で自分たちの将来つかもうとしてるのかね?


森川先生の生成AI議論、ラッダイト運動を思い出す。歴史は繰り返すってほんとだなぁ。

「学習されない権利というものが著作権に含まれていると勘違いしている人がいる」
「精巧なコラージュなど、既に生成AIが存在する以前からあった悪質な行為を生成AIの問題だとすり替えている人がいる」

生成AIの問題というのはこの2点のみです


漫画家や絵師のために、生成AIの使用について考えようと、森川ジョージ先生がどれだけ尽力してくれてるか知ってる筈の連中が「AI」という単語だけに過剰反応して先生を批判し始めるのが不愉快でならない。
これで先生が「やってられるか!」とこの話題との関わりを絶ったとしても私は先生を支持する。


最近の騒動見てると反AIがツイフェミみたいな感じになってきてないか?
それ叩くのおかしくね?って出来事増えてきてる気がする


心中察し過ぎる。助けようとしている人の素行が悪いと助ける気しなくなるのは当たり前ですよね。

反AIはXで嫌がらせを行うことをロビー活動だと勘違いしている節がある。

そろそろ反AIや規制派の言う「生成AIによる被害」って奴の実態を明らかにした方がいいんじゃないか?

反AIや規制派の被害だったら今年だけでも片手じゃ足りないくらい起きてるが。


勝手に絵柄が使われてて無断で公開されてるみたいな悪用問題はかわいそうって思うけど、反AI界隈がキモすぎてAI反対って気持ちにならないのは俺だけじゃないと思うんだよね







色んなところで生成AIと著作権の落とし所を探ってるのに、過激な反AIが全て破壊していく…
















コメント(735件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:21▼返信
予想通りの展開で草
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:23▼返信
しゃあない、もう黙ってやるだけや
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:23▼返信
老漫画家はSNSでちやほやされたいだけやねん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:23▼返信
昭和時代を保守したいんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:24▼返信
はじめの一歩だけ描いてろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:25▼返信
アップデートしてこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:25▼返信
やり方が完全に反ワクとかパヨクみたいだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:25▼返信
反ワク、反マスク信者と変わらんからな
相手にするだけ時間の無駄
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:25▼返信
偏見と囮は謝罪しろよ
10.投稿日:2024年04月05日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:25▼返信
これまでの経緯
ジョージ「絵の練習はとにかく描け」
ジョージ「参考にする絵はアナログ、デジタル、AI絵どれでもいいからとにかく描け」

反AI発狂
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
これもうアンチAIが実はAI使いだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
安全な後方からの誰にも素性知らせず頭ごなしのヘタレな日本人に寄る自滅大好き日本人のカスによる自分じゃ何もしない口先だけに寄る自滅をやりたいんだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
もうフェミ同様無視するしかないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
老害になってるじゃん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
こいつはもうただの老害だし絵柄的にAI被害にあう事もない、マジでどうでもいい立場
うざいので口を出すな。お前には関係ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
反AI活動ばっかで全然絵を描いてない連中が発狂してるの草
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:26▼返信
暇になった反ワクが移動してきたんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:27▼返信
フェミニズムと一緒で真面目に活動してる人よりトンデモ理論振りかざしてる過激派のほうが収益化あるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:27▼返信
生成AIコピペ販売業者がわざとやってんじゃねえかと思うくらいだわ無能の味方
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:27▼返信
反AIの敵は反AIになってて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:27▼返信
根絶やしはできないって1番現実的なラインを見てAI規制しようとしてたのにね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:27▼返信
うるせえんだよ黙って漫画描いてろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:27▼返信
「無断学習」を法整備すべきで生成AI自体は推奨していいものと思ってるので
本件は森川先生には同意ですね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:28▼返信
何かを表現したいなら漫画にぶつけろよ
それが漫画家じゃないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:28▼返信
描ける人がAI使ったら雑魚AIが淘汰されるのも必然ww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:28▼返信
結局何の特徴もない絵しか書けないモブ絵描き連中が発狂してるだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:28▼返信
完全に反AIイジって遊んでるやんw
まぁそのくらいしか利用価値無いからなこういう連中
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:28▼返信
反AI自ら自分の首絞めてて最高じゃんwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
な?
反AIはキチガイしかいないって言ったろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
反AIって何でもいいから安全な場所で何かを罵りたいクズ共っていう事が知れ渡っちゃったねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
反AIのヤツのプロフに反ワク、反マスク書いてあるとフフッってなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
雑魚の自称絵師が売れてる漫画家に喧嘩売ってるの謎すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
反AIの人たちって口悪いわ何にでも噛みつくわでツイフェミと同類に見える
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
無産無職の反AI
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:29▼返信
肝心の「意見書」とか「質問書」とかをすっ飛ばすのヤメロ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:30▼返信
※15
老害って先鋭的な技術を認められない人間だろ?
そういうレッテル貼りしたら侮辱できると思ったん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:30▼返信
正当なデモやってるとこに共産党活動家が入ってきて一緒にされて悪く見られるみたいな感じ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:31▼返信
味方の味方は敵って訳🤣
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:31▼返信
あらら
反AI界隈のいう大物絵師()とは違う
本物の大物漫画家を敵に回しちゃった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:31▼返信
フェミと全く変わらんな
騒げりゃいいだけの奴らの話を真に受けたのが悪いって自分に言い聞かせるしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:31▼返信
反AIって反マスクと同じで基地外で犯罪者予備軍ってよく分かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:31▼返信
破壊などできてないwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:31▼返信
面倒臭くなって辞める理由探してただけやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:32▼返信
低知能はまともに相手しちゃダメだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:32▼返信
反AIってなぜか著作権とはなんの関係もない奴らが一番騒いでる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:32▼返信
何にでも反対したがるバカがはしゃいでも破壊はできない
進むだけwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:32▼返信
🐷ソニーガーー、PSガーー

結果:10年でソニーの時価総額10倍www
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:32▼返信
反AI 反ワク 撮り鉄 任天堂信者


↑関わると不幸になる存在
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:33▼返信
反AIさんの終着点なんてもう自分でも理解してないだろ
自分より上手な絵を自分より早く描くことが出来る機械に嫉妬して発狂してるのを認めたくないから喚き散らしてるんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:33▼返信
反AIってスマホで写真も撮るのも反対するんかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:33▼返信
反AIってどうせ昭和生まれの老害でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:33▼返信
セクシー田中さん原作者が脚本家・プロデューサー・業界もろもろから追い込まれて入水自死された件でも、
こっちにまで迷惑かけるなっぽい投稿してたし、わりと周りの声を聞かずに我道を行くだけの人なんだろうな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:33▼返信
もはや完全なるカルト集団
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:34▼返信
とりあえず両方とも面倒臭い人達だな
相手しなけりゃいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:34▼返信
デジ絵の時と同じ流れなのはほんまそう
あたたかみがない!とか見ただけで100%分かる!とか全く同じようなこと言ってたからな
どこ行ったのか知らないけどそういう連中
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:35▼返信
反AIって学歴悲惨なことになってそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:35▼返信
そもそも反AIの多くがわるーいわるーいAIがチヤホヤされて嫉妬してるだけだから
有名漫画家なんて恰好の妬みポイント持った奴が少しでもAIを容認するような事言えばこうなるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:35▼返信
まあ反AIのほとんどが別にクリエイターでもなんでもない
ただの正義感面したいだけのアホだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:36▼返信
反AIってビーガンにしか見えんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:36▼返信
ジョージ😭😭😭
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:37▼返信
本当に問題だと思ってるなら外野に文句言われようがやるだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:37▼返信
イラストレーターも悪質な使い方するなってだけだし反AIはもう諦めろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:37▼返信
>>16
下手絵の絵描きなんか絶滅しても困らんから別にどうでもいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:37▼返信
反AIとかフェミって感情論でしかないからね
そんなやつらはどう説いても感情論で叩いてくるから無意味
存在自体がガイジ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:37▼返信
反AIは著作権が守られないからとかで騒いでたんだろ
なんで、権利もってる側が使っても文句いってるんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:37▼返信
本当になんで攻撃的になるんだろうな
主張してることも自分ルールで非論理的なことをいってるだけ
AI絵に対してある程度規制が必要だと感じてる自分でさえ関わりたくない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:38▼返信
今日はくそ長貼り付け女バイトの日か
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:38▼返信
反AIいうわりにはX使ってるというね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:38▼返信
まあ馬鹿だから自分の感情だけで動いてそこまで頭回らないんだよ
考えられるひとならそもそも乱暴なコメントしない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:38▼返信
もう個人のイラスト技術(スキル)を
独占する時代は終わってしまったんだよ🤗
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:39▼返信
反AIもキモいけど、反反AIも十分にキモいよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:39▼返信
だから言ったろ
人類にネットもAIも早かったんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:39▼返信
ガチでブチギレてて草
てかこいつらツイフェミ並みのアホだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:39▼返信
・反ワク
・反AI
・撮り鉄

こいつらに共通するものは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:40▼返信
AIじゃなくても人の絵を見てパクって学習するし、早かれ遅かれ絵が上手い人だけの人はもっと能力の高い絵がうまくて想像力もある人にとって変わるからスピードは違うが早かれおそかれなのでは?ならAIを作品のアシスタントとして活用して稼げるうちに稼ぐのがいいと思うが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:40▼返信
反AIの奴らはただの馬鹿集団だと思うけど
森川も同レベルの馬鹿だから漫画家や業界の事なんて考えて欲しくないな
さっさと役職クビになって欲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:40▼返信
>>72
何がなんでも言い返したい馬鹿が使うアンチのアンチ理論草
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:41▼返信
反AI 反ワク 撮り鉄 任天堂信者


↑キチガイ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:41▼返信
そもそも誰かの絵を真似して練習する手法が存在するのに、誰かの絵を元に勉強した結果を出力するAIを違法扱いするのが厳しいという(極論だけど、模写とどう違うのかという)
絵を公開することに対する著作権侵害の是非が重要なんだけど
先鋭化した人達がAI自体を否定し始めたせいでハチャメチャになったというのが実情でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
単純にAIに仕事を取られると怯えてる人たちだな
AIに仕事奪われるのは既定路線なんだから諦めろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
くそ、こんな時に木目百二が健在なら...
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
反AI派って著作権がどうこう言うわりに二次創作してるし
結局自分がその技術が使えず恩恵を受けられないから叩いてるだけの印象だわ
さらに言えばAIに負ける程度の技量でAIに淘汰されるようなやつら
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
そんなあなたに 山田玲司のヤングサンデー 

一歩の作者もたまにゲスト出演してるよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
>>75
任天堂好きそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
>>3
頭のおかしな奴らに誹謗中傷されないってだけの事がちやほや扱いになるのか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:42▼返信
この漫画家物凄く世間知らずで幼稚で綺麗事の塊の無能の印象しかないわwwwwまじで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:44▼返信
反AIもそうだけど、AI用語派も「絵柄は既得権益」とか言う人も居るし
どちらにしても先鋭化してくるとロクな事にはならないという事ですね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:45▼返信
悪魔で問題なのはAI利用による効率の良さだろ?
人間が他作品を模倣するのとは別次元で効率がいいから既存の法律では権利者を守れないかもしれない
それを盗作だの上達しないだのなんの価値もないみみっちいプライドを盾にするんかわからん
それするとお前らのやってる模倣も盗作だしAIよりうまい絵かけるんか?っていうくだらない話になるじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:45▼返信
この人もこの人で煽るような言い回ししかしとらんやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:46▼返信
AIを使っただけで泥棒呼ばわりで人格否定だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:47▼返信
一番怖いのは無能な味方
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:47▼返信
>>90
誰もケンカ売ってないのに反AIが騒ぎ出したから買っただけでしょw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:47▼返信
漫画家は黙って漫画描いてろって話だな
休載しがちな作家なのにXに張り付きすぎだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:48▼返信
でも反AIに勝ちはないのよね。時代の流れに逆らえない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:48▼返信
ジョージはAIはデジタル同じで絶対に主流になるのわかってたから
著作権が侵害されないようにって配慮してたんでしょ

でもまあ「上達した自分の絵の価値が相対的に下がる」と思ってる人は反対するでしょうな
でも無理だよ。日本が規制したところで海外が勝手に日本から奪い仕事を受け日本人はそれを買うようになるだけだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:48▼返信
森川の発言自体は正しい

問題なのは、現状の法的&モラル的に怪しいモデルデータを使ってAI生成の素晴らしさを語ってる人と
AIアレルギーの反AI民
全て権利的にクリアになれば反AIは黙るしか無いし、誰も文句を言わない世界になる
ちゃんと学習元にお金払ってモデルデータを作ってクリアに運用してるAI生成者は存在する
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
著名漫画家のお墨付が出たってことで良いな
漫画家の権利なんて不要だしバンバン読み込みして漫画家を駆逐すべ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
暴言吐かれたなら訴えればいいさ
相手が許してと言っても絶対に許さなければいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
反AIに荒らされてるじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
人間は真似しようがそいつの趣味嗜好が入ってきて真似ではないオリジナルになるんだよ
AIはどこまで行ってもコピーなんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
人間は絶対に楽なほうに流れるからAI利用は止められないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
>>98
そういう0か1かの話じゃないのよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:49▼返信
反ワクも反AIも処理できない事実に癇癪を起こしてる成れ果てだからな
人の言葉を喋ってても別物よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:50▼返信
反ワクと一緒で文句を言うことが目的なので何言っても手遅れよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:50▼返信
ジョージ可哀想…ほんま火中の栗だから関わらなくていいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:51▼返信
反AIって本当に上手い絵描きはいないよな、つまり
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:51▼返信
はじめの一歩の著者なんて結構なおじいちゃんだと思うがずいぶんと柔軟な人だな
……と思ったらまだ還暦も迎えてなかったわ

「あれ?かなり古い漫画だろ……?」と思ったら、俺が想像してたの「あしたのジョー」じゃねーか😂
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:51▼返信
こいつら立ち回りが頭悪すぎる
はじめの一歩の作者みたいな大御所の漫画家なんて絶対味方にしとかなきゃいけないやつじゃん

こんな形で激怒させて見限られたら、他の大御所達とかその下で育ってきた若手の漫画家も追従して反AIと距離置くに決まってる
終わりだよこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:51▼返信
反AIがアタオカなのは確かだけど、ジョージも触れなくて良かったよ😅
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:52▼返信
反AIは手書きならトレスokなんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:52▼返信
「AIはすべて悪」も「AIで何やっても良い」も間違い
その中間にルールが必要になる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:52▼返信
AppleもGoogleもMicrosoftもAI作ってんだから反AIするならスマホもPCも捨てろよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:53▼返信
森川ジョージって良くも悪くもゆるーい感じの人なのに、よくもまあここまで激怒させれるなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:53▼返信
一番上で引用ポストされてる奴ヤバすぎるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:54▼返信
反AI派も容AI派もどっちも過激なことしてるからどうにもならんことになって来てるよなー
早く法整備されればそこそこ落ち着くだろうに
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:54▼返信
>>103
そういう話だよ中途半端対応は技術的に不可能てーす
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:54▼返信
昔から過激派ってねぇ…
感情と本能でしか行動しないから結局は自分が気に食わない全てを攻撃するただの暴徒になるんだよ
加えて自覚が全くないから救いようがないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:54▼返信
海外だとスピーディーワンダーやビリーアイリッシュがAIをやめるように訴えていたな

やっぱりAIは害悪
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:54▼返信
反AIの基地外ぶりって何かに似てるなあと思ったら
↓これだ
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |
 (. : )'e'( : . 9)
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:55▼返信
そもそもAIで問題起こしている連中は
元から同人ゴロとかやっていた層だから
根本はそこなんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:55▼返信
トレスはだめ
誰かの絵柄を参考に自分なりの絵を書くのはOK
それは手描きでもAIでも同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:55▼返信
森川ジョージも歳だし、AI使って漫画描きたいんだろうな
じゃなきゃ創作者がAI推すわけないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:56▼返信
>>122
そもそも、AIはトレスの自動化みたいなものだからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:56▼返信
AIイラストは初期に使ってた連中がカスだったからなぁ
反AIに理解はできんが同情はする
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:56▼返信
>>114
よく炎上してるしゆるくないやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:56▼返信
AI推進派がウキウキしてるけど、やってることは反AIと同じ過激なやつだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:56▼返信
>>3
このコメントだけで反AIの頭のおかしさが分かるから凄い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:57▼返信
反AIって馬鹿しかいないからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:57▼返信
>>124
違うけどね。誰かの絵を参考にしてるだけ。同じものは出ないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:57▼返信
>>127
AIで何やってもいい、と言ってるならそれも過激派のだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:58▼返信
さっさと規制しとけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:58▼返信
おめーはツイッターやってねぇで漫画描いてろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:58▼返信
反AIって何がしたいの?
何が目的なん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:58▼返信
※130
完全に同じものは聞いたことないな
ほぼ一緒で問題になったことはいくつかあるが…
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:58▼返信
反AIがアホの証左になっとるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:58▼返信
>>133
なんでそう上から目線なのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:59▼返信
AIなんて成り立ちからして全面禁止か全面OKの二択しかねーんだよ許諾なんか元データの必要数取れるわけねーんだ
AIを許容する表明=賛成なんだからこの漫画家が現実わかってないだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:59▼返信
>>119
その2人が反対したから何?
その2人が反対している間に
何千何万の人がビジネスにしてAIがどんどん進化してる色んな会社がやって株価も上昇してるのが海外だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:00▼返信
頭がおかしいチームの不愉快な仲間たち
在日、撮り鉄、ツイフェミ、反ワク、反AI、任豚
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:00▼返信
反AIは錯覚した異常者達のサロン化してる部分もあるけど纏まりがとくにないのよね
ストライキしたり結束したりする段階にすらなくて、個々人の草の根活動で暴れてるに過ぎないから思想運動の初期の初期でしかないのよ
反AI側の登場人物が全員小物で器も小さいから大身に恫喝じみた迫り方しかできんのだ。しかもそれで大身の腰が動く創作を見過ぎてるから自らの行動を正しいと錯覚しているのだ!馬鹿でしかない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:00▼返信
>>138
で日本で全面禁止して何があるの?じゃあ海外の使うだけ
現実わかってないのお前だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:00▼返信
異常性が一般に広まる前のツイフェミに通ずるものがある
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:01▼返信
ここで上がってる推進派の人生き生きしてるけど森川先生は今のAIについては規制が必要って思ってるからな
過激な反対派も終わってるけどAI推進してるやつが反対してる人に対してどういう気持ちでコメントしてんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:01▼返信
>>138
そんなことないよ。AI利用にもルールガある
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:01▼返信
こいつXやってる暇あるなら漫画描けよ
毎回はじめの一歩はページ少ないか休載の繰り返し
もうマガジンから外して別の作家入れてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
>>138
出力された結果が既存の著作物に似ているかどうかがすべてです
似ているかどうかについて争いたいなら裁判所にどうぞ
という明確な基準を文化庁がもう出してるんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
>>119
小説家達はChatGPTを集団訴訟したが棄却された
だから音楽家達はAI企業に「お願い」してる
この意味が分かるか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
森川に何に反対しているか問い返されて答えられないヤツとかマジで何を考えて行動してんだよ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
反AIってフェミさんと一緒だね
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
反AIも反反AIも、任天堂信者とPS信者みたいなもんで、どちらも馬鹿しかいない
お互い罵り合いたいだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
>>16
反AIは相変わらず中傷しか脳がないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
>>119
そもそもAIで一括りにされてるが
文章と音楽と絵や動画じゃ著作権の扱いも全く違うからな
絵が一番著作権に厳しいと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:02▼返信
>>138
AI全面禁止なんてそれこそ過激派だな
ゲームなどても既に使われまくっている。この流れは止めようがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:03▼返信
>>16
お前には関係無いと言ってるが君にはもっと関係無いんじゃないかな?
累計1億部超えのレジェンドとこんなところにコメントしてる奴のどっちが関係深いかなんて言うまでもあるまいw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:03▼返信
※135
ほぼ同じものが出てしまう事も問題だからなあ
イラストだとあまり話題にならないけど誰かの写真や自分が知らないだけの著作物とか出たらやばいからな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:03▼返信
>>134
ただの過激派だから、AIへのアンチとしても全く役に立たない連中
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:04▼返信
>>144
そりゃアタオカな反対派とアタオカな容認派が戦い合ってる謎の構図よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:04▼返信
そんなことより、一歩って引退してどうなったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:04▼返信
MSアップルグーグルがAIに力入れてるしなぁ
これからどんどん発展していく
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:04▼返信
>>142
海外の方が禁止に傾いてるけどなw
海外の使うだけ?国内のルールに違反しないなら使えばいいじゃん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:04▼返信
これもう味方してくれる大物作家誰一人としていなくなる最悪のケースをまざまざと焼き付けたように思える
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:05▼返信
>>145
法的根拠はなにもないけどね判例も何も無し
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:05▼返信
無理してAiに触れなければいいのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:06▼返信
>>147
絵柄に著作権は無いので無罪でーす
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:06▼返信
犯AIの連中なんて5ちゃんやはちまの連中と一緒で誰かに文句言ってレスバトル?仕掛けて日頃の鬱憤晴らしが目的で、なんの主義主張も皆無の連中

まじではちまの無職ゴキブリニートひきこもり連中と同類だからwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:06▼返信
過激反AIはAI生成の良い所を
過激AI賛成派はAI生成の問題点を
それぞれ無視して語るから会話にならない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
>>154
だから全て許容するしかねーんだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
結局自分はいいけどお前はダメってのが反AIの意見だし共感されるわけがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
口悪い奴って連投してるからな
せっかくの経験豊富な人のアドバイスを潰すような事するなよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
>>114
ゆるいかねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
努力を無にされるのが悲しいのは分かるけど無駄な抵抗よな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
植野メグル はじギャル18巻発売中!
皆様の色々な感情はよくわかります。僕のタイムラインでも本当に酷い事例を目にして来ましたので
いまは問題について動いている人同士で、対立したり攻撃したりして欲しくないというのが自分の気持ちです

森川先生に対して誹謗中傷してる反AIのお仲間達を引用リポストしておいてコレ言ってるの本当に糞
しかもコイツ自身は森川先生に対して直接何も言ってない卑怯さ加減が本当に・・・
一般人相手には好き放題言えるのに、大御所相手に日和るのほんとダサいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
>>166
自分で自己紹介してて悲しくならないか…?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
※161
禁止じゃなくていうか規制じゃね?
日本が問題になってるのはよくわからずにAI大歓迎っていい不明な状態やと思ってたけど
歓迎するにしてもなにかしら考えがあるならいいんだけど・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:07▼返信
>>163
法案も、その先の判例(違反する奴がいればだが)もこれからだからな。
審議会も回を重ねてるわけなので。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:08▼返信
反AIはパヨに通づるところがあるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:08▼返信
実際のところ仕事で完全トレスして訴えられた人間はいるけど、完全なトレスが発覚したAIはまだないよね?
それ考えたらむしろ人間の方が悪質なのではw

構図や画風が似てる程度じゃどうにもならんよ
それこそ学習しただけだからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:08▼返信
>>144
だからその規制ができると思ってることがズレてんだろ
こいつが主張してるAI使うには権利者の承諾取れって話になったら技術とし終わるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:09▼返信
音楽なんてとっくにAI頼みなのにな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:09▼返信
>>161
現実は圧倒的にAI発展してるの海外だろ
お前が現実見てない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:10▼返信
お話が長いよ〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:10▼返信
これからは自社のゲームを学習させて上手くAIを育てた会社が生き残っていく
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:10▼返信
>>178
仕事で使ってる人が少ないからかもな
使ってたらソイツが話題になるレベルだし
使って当たり前の世界にはまだなってない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:10▼返信
キチガイに関わらない方がいいから企業もAIに及び腰になってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:10▼返信
人の意見を聞いてノイローゼになるようなら、何かの代表みたいのはやめたほうがいい
というかネットをやめたほうがいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:10▼返信
※158
建設的な意見や考えを持った規制派や推進派もいるんだけど(条件付きだと推進してても規制派に入っちゃうんだけど)頭おかしい人の意見流れてくると嫌にもなるわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:11▼返信
>>179
>規制ができると思ってることがズレてんだろ

どういう理由で規制は無理、と言ってるのか具体的に言わないと
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:12▼返信
もう漫画家なんてAIに駆逐される既得権益者やからいらんねん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:12▼返信
>>1
自分さえ良ければいいと思ってるクズと産業破壊が目的のパヨクの両方から攻撃されれば嫌になるわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:13▼返信
森川敗北!森川敗北!もっとやれもっとやれ!ワーワー
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:13▼返信
※187
声だけがデカイやつが目立っちゃうからな
しっかりとしてる規制派と容認派は粛々と頑張ってくれてると思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:13▼返信
はっきり言って変にAI禁止なんて決めて厳格に守ってると動画投稿サイト初期の時みたいに「著作権がー」で技術的にも法律的にも国際競争力何にもなくて従属するだけの負け組一直線になるぞ

世の中外国の連中みたいに綺麗事並べながら悪どく自分たちが主導権握れるように汚く立ち回らないといつもの負け組日本になるだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:13▼返信
産業革命の機械化で職を失った底辺労働者みたい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:14▼返信
>>180
まだ言う程なってないよ
OZONEもプロの現場じゃ使えない程度のものだし
シーケンサーとかはAI頼みでも良いかもね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:14▼返信
LGBTQにしても反Aiにしても、騒いでいるのは赤い連中だろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:14▼返信
鳥山先生が亡くなった時
「鳥山さんは政治的発言しなかった」
と言ってた人たちが「平和運動してたぞ」と叩かれてたけど

鳥山先生がしてなかったように見えるのって森川ジョージのせいだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:14▼返信
アナログからデジタルに移行してるのを見たことある人だからAIも結局は新しい時代のツールになるやろ、と思ってるんだろうな
ただツールとしては法整備が足りないからそこやらなきゃちゃんとやらないと駄目だよねって話だよね
この人何か間違ってることやってるか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:15▼返信
>>189
漫画家はいけるんじゃね
一枚絵だけしか描けないような奴らは終わったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:15▼返信
※178
単に同じ顔のAi絵の数が多すぎてトレス特定班が動いてないだけだろう
トレス特定班はパーツ単位個別の一致とかこじつけに近いことやってたからやろうと思えばできるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:15▼返信
Microsoft・Google・Apple・Meta・Amazon・X・Adobe・NTT・楽天

これらの大企業が生成AIに兆単位の金を注ぎ込んでるのに、本気で一般人がその勢いを削げると思ってるの?
正直ネット上で議論ごっこしてる奴らの意見なんてどっちの陣営だろうと何の影響力も無いと思うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:15▼返信
>>188
文章読めないやべーやつで草
あっAI全面禁止派閥の片ですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:16▼返信
>>195
1から10までAIがやってないとAI化じゃないっていうならそうかもな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:16▼返信
※193
かといって何でもかんでも許してAIやってると人間側が創作しなくなって終わるぞ
実際中国ではもうAI絡みで問題起きてるだろ
使う使わないにしろガイドライン的な整備は間違いなく必要
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:16▼返信
>>189
漫画家はまだまだ無理
AIにはストーリーとコマ割やセリフ位置の連動性が理解出来ない
AI生成したモノを修正するより、人が手でネーム切った方が早い
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:17▼返信
※192
なんか過激な奴は反AIにしろ推進派にしろ海外真似してぼろくそにいう風潮があるからな
普通の人はちゃんと会話になるからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:17▼返信
>>193
自民党が海外で整備されてるような著作権保護しない方針なのでもう手遅れ
コンテンツの先行者利益だけタダで横取りされて日本のサブカル終了です
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:17▼返信
>>200
じゃあ著作権侵害で訴えれるね^^
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:18▼返信
>>203
頼んなくても出来るし、アイデアに困ったら頼っても出来るレベルだからな
「AI頼み」というレベルには全然
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:18▼返信
>>197
はじめの一歩ってマガジンの連載終わったの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:18▼返信
※199
漫画も近いうちにAiオンリーの奴出てくるよ
すでに棒人形のポーズ変えて調整することができるようになってるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:19▼返信
>>187
あの手の過激な反AIは、AIに対するきちんとした議論の邪魔しかしてないからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:19▼返信
まあ一枚岩じゃないのは海外の推進派も一緒よ
あっちはAIが盗作ツールなのを認めたうえで、商用利用の範囲をどうするかで揉めてる

日本は漫画・アニメが強くてコンテンツホルダーの数も桁違いだから、
いざ規制が始まったら商用まで辿り着けないかもしれないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:19▼返信
>>208
それを、はちまみたいな著作権侵害ブログで発言するギャグ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:20▼返信
最近は休載してでもツイッター優先するのがジョージの流儀
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:20▼返信
>>211
漫画は厳しいよ
汚しが再現出来ない
っていうかコマごとに合うまで出力しまくりとかクソ面倒くせぇが上回る
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:20▼返信
>よく考えたら反AIの人達って何に反対してるのさ?

何かに反対してるんじゃなく嫌いだから反発してるだけだよね
だから対話しようとしても無駄
なんの理念もないから
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:20▼返信
反AIって頭悪すぎない?低学歴が多いのかな
この人のスタンスって要するに
イラスト等をAIで学習させて悪どく商売するのはダメよ!でもAIが入ってくるのは避けられないし、いい所は取り入れていこうね!まず絵を描く入門としてAI使うと勉強になるよね!
ってことだろ?
正論すぎて何も反論する箇所ないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:21▼返信
※199
エ、ロサイトなんて糞ほど漫画出てんじゃん
直ぐに普通に一般誌にも出てくるよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:21▼返信
反AIとかいう反ワクやツイフェミより頭おかしいおもちゃほんと面白いわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:22▼返信
反AIもアレだが、容認してるやつらもアレだな
こりゃAIがどうにかなるもの時間掛かるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:22▼返信
手書きなら絵柄パクってもいいってレベルのやつも反対してるしそもそもが話し合いにならん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:22▼返信
鬼死田が良く分からずにAI凄いらしいくらいの認識で
生き馬の目を抜くGAFAM幹部と面会してるのが運の尽き

ユダヤ系の資金力と法を無視する性根は地球最悪
中国行脚よりよっぽどヤバい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:23▼返信
>>204
人間が創作する必要ある?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:23▼返信
個人的にはどっちも極端な奴はクソなイメージ
そもそも最初はAIでイラストを出力した奴らがイラストレーターの仕事を奪ってやったぜみたいな発言が多かったイメージ
逆に反AIが最近過激化してるんだなって感じだな
AIについてはなんでも学習OKだと政治家や有名人の声を学習させて嘘の情報を流すことができるから規制は必要だろう
実際にAIで作成されたフェイク画像が海外で流れてるからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:23▼返信
※212
暴言がひどい過激な反対派と同じくらい推進してるやつも詐欺まがいに事やったり誹謗中傷に使ったりとやばいやつはどっちもいるから困りもんなんだよな
どっちの陣営からも煙たがられてそうだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:23▼返信
赤松健が義侠心って言ってる人はヤバい
自民党の国会議員
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:24▼返信
「女の発言」と、「まるで女のような女々しい男の発言」がこのような事態を生む
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:25▼返信
>>218
AIで海賊版作っても現行法ならセーフやぞ
反AIか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:25▼返信
>>224
無からAIが生まれてるとでも思ってるのか…
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:25▼返信
なぁ、反AIは頭おかしいのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:26▼返信
そもそもAIなんて膨大なデータで成り立ってんだから森川が主張してるような法的な制限ってどうすんのよ
使用料払う?割合は?金額は?
©入れる?どこに記載すんだよw
拒否してる人のは除外する?どうやって証明すんの?
非現実的すぎるんだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:26▼返信
>>225
面白いからフェイクはセーフやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:26▼返信
わざと煽ってそういうの引き出してんじゃないかとすら感じた。
やる方も乗る方もゴミって感じだわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:26▼返信
あー日本の大会選んで失敗したわwwwwwおれはポイントで景品欲しいだけで順位なんてどーでもいい

芋って逃げ回る糞日本の大会選んだの失敗だわ うざすぎ日本人
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:26▼返信
>>225
技術自体は素晴らしいものなんだけどな
使う側の人間が悪人ばかり目立ってしまって良くないんだろうと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:27▼返信
Xに張り付いてないではじめの一歩描いててください
あれいつ終わんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:27▼返信
>>230
もう人間からデータは取り終わったぞ
無駄な努力おつかれさん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:28▼返信
p2pの時みたいにうまく付き合う方法考えずに禁止!ってやってたら置いて行かれるぞ
外国のイラストレーターに頼んだら1日で作れるものをAI禁止の日本人に頼んだら1ヶ月かかります、だったら仕事こなくなる
日本人イラストレーターは食っていけなくなるから廃業する
既に生成AIを禁止にしたら将来的にイラストレーターを絶滅させる段階なんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:28▼返信
>>232
手描きの絵だって過去の膨大な絵を参考にしてるだろ
それに著作権料払うの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:28▼返信
>>232
人間の創作を法律で規制する方が現実的やろなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:28▼返信
またお前ら迷惑かけたんか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:28▼返信
>>234
マジでゴミだよ
文句言って鬱憤晴らしに利用してる蛆虫が殆どだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:29▼返信
>>232
法的に規制入れとくだけでいいんだよ
で「ほどほどにしとけよ」というスタンス取っておけば間違いない

誰の目にも明らかに悪影響が出た際にザックリと賠償取りに行って商売できなくする
それが国家の力
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:29▼返信
※225
それな、反対派は落ち着いて推進派はAI発展させたいなら慎重にしろって思うわ
それにAiに触れてない一般の人がフェイク画像とか見たら不安になると思うし、その辺り法整備ちゃんとして欲しいって思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:29▼返信
>>238
AIのデータで言ってんならデータ量は無限にいるぞ
どういう思考回路してんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:29▼返信
1つもコメント見てないけど、結局ムカついたって理由だけで自分の信念曲げた人だったって事でok?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:30▼返信
>>239
既得権益者のクリエイターは全て絶滅させるべきたからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:30▼返信
これでAI無法地帯にまた一歩近づけたかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:30▼返信
前から言ってるが、そもそもAIをゼロ100で考えてるのが少数だっての
現状のAIは問題だらけだからノー、というのが大多数で
じゃあどこまで配慮すればセーフになるか?を考える所で
やれAIは全て認められるべきとかAIは全て排除されるべきとか
これらはどちらも等しく頭が悪いとしか言えん
(現状のまま放置すれば国は規制に走って強制的にゼロにされそうなのが最大の懸念)
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:31▼返信
※240
参考にするために目で見て脳で処理して腕で描いてるものと
大雑把に言えばコピペの集合体を一緒にしている低能を嘆こうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:31▼返信
>>249
全面禁止か無法地帯かの二択ではない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:31▼返信
>>250
大多数?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:32▼返信
>>239
とはいえ、それで描く奴居なくなったらAI学習もそれまでだがな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:32▼返信
法規制を入れたらいくらでもそれを利用する奴出てくるけど
現状の反対と賛成見りゃわかるだろ
ほどほどなんてスタンス不可能
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:32▼返信
>>251
拡散モデルによるAI絵はコピペじゃない。見て参考にしているに近い
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:32▼返信
無許可学習販売野郎だけ潰してればいいのに
こんな爺さん構ってる暇ないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:33▼返信
マガジンもAIに食わせ終わったから用済みやな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:34▼返信
視野が狭いな。blenderやUE5でイラスト作成する人もいる時代だぞ。
そういうのの延長でAIアシストを使うのはなんも悪くはない。
丸パクリの権利侵害が悪なだけだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:34▼返信
反AIは自分で自分の首絞めて何がしたいんだ? 頭いかれてんの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:34▼返信
※257
ごく一部企業の閉鎖的なものを除いてほぼ無許可学習なんですが・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:34▼返信
>>249
才能の民主化なんだが?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:35▼返信
>>259
AI通せばセーフ定期
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:35▼返信
>>256
と、言い張ってるだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:35▼返信
※259
今のAIは丸パクリかどうか判断できないんじゃね?
権利問題を解決するのが一番難易度高そうなんだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:36▼返信
>>261
絵柄を私物化するな
267.投稿日:2024年04月05日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:36▼返信
>>262
どっちかというとスキルの共産化に近いような…
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:37▼返信
無許可学習が罪になるわけない。それを商業利用して稼ぐ奴がいるのが悪い
AIの学習自体が悪と言ってる奴は周回遅れ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:37▼返信
クリエイターどもが全員筆を折れば解決やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:37▼返信
てかこの漫画家ちょい前にアニメーターかなんかが絵描いてたの咎めてなかったか
それはダメでAIはセーフってw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:37▼返信
アタマ悪いのに著作権問題に踏み込むからww
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:38▼返信
※261
adobeのは学習内容には色々問題あるけどクリーンになるように頑張ってるがAI絵師たちがAIイラストどんどん学習させちゃうから鼬ごっこなんだよな
無断学習してないAIってほぼ無理なんだよね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:38▼返信
※269
商業利用して何が悪いの?何の法律に反してないけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:38▼返信
>>271
メルカリに出品して金銭が絡むからだよ
何にも理解してないのな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:38▼返信
>>269
AI絵で稼ぐなとか反AIかよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:39▼返信
※269
お前はバカ
なぜなら分けられないから
278.投稿日:2024年04月05日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:39▼返信
※239
逆に割れ文化全盛期って中国とか韓国の正規のCSゲームがコピーされまくって
市場が完全に死滅してた時代でもあるけどね(オンライン認証が一般化するまで死んでた)
まるでp2p辺りは良い事しか無かったみたいに言ってるが
金が製作元に巡らない海賊ツールでしっかり滅んだコンテンツは存在している
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:39▼返信
>>268
頑張ってもAIに新技術に盗まれるだけだから
AI導入辺りから絵描きもあまり技術磨かなくなるだろうな

初めはスプートニクみたいに劇的な効果上げるかも知れんけど
そのうち60年代で技術止まった真空管積んだ戦闘機飛ばすようになる
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:40▼返信
※275
AIも金銭絡んでるけど何も理解してないのはおたくでは~?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:40▼返信
>>275
なお合法
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:40▼返信
>>247
この件に関しては元の発言が悪いよ
後付けの言い訳も辻褄合ってないし前後と合わせても無知晒してるだけだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:40▼返信
一歩ってまだボクサーに復活せんのか?
285.投稿日:2024年04月05日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:41▼返信
※254
別に100%AIの人しか生き残らないわけじゃなくて、ポーズや構図の下書きにAI使ってる人が生き残るよってだけだよ
AI作ってる側の人間だけどコード書く時の定型文はAIによるインテリセンス使ってざっくり作ってから手直ししてるしそっちの方が生産的
全部手打ちしている人のほうが評価低くなる世の中になってるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:42▼返信
最初 AI使ってもいい
後だし 生成AIの事は含んでないんだああああああああ
いや無理やろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:42▼返信
>>279
漫画なんて滅んでも誰も困らんやろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:42▼返信
※274
別に周りの批判などを気にしないなら問題はないんじゃない
AIで広告作ってる企業とか多いし
ただ今のAIは無差別に学習してしまっているから著作物が入ってる可能性が否定できないので危ないんだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:42▼返信
そもそも反AIの連中って絵師でも漫画家でもなんでもないからな
単に叩けそうな話題に喰い付いて騒ぐことで気晴らししてるだけ
実際に真面目にAI規制の働き掛けとかしている人間に迷惑だろうと関係ないのよ
自分の気晴らしに水を指して邪魔をする奴は推進派だろうが規制派だろうが敵でしかないから
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:42▼返信
森川にSNS与えただけでこの惨状

AIの導入慎重にした方がいいのは明らか
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:43▼返信
※288
そうだね、お前が1億人居ても漫画一冊分の価値にもならんからお前が死んだ方が得だね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:43▼返信
※286
願望垂れ流しの長文必死で草
オッサンむなしくないん?www
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:43▼返信
そらお前
ただの同人ゴロに知性とかあるわけないだろww

てめえの収入が無くなるから罵倒してるだけだからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:44▼返信
>>290
反AIは底辺絵師だぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:45▼返信
この人、ほんとおかしいし、自分のことしか考えてないよね。
気に食わないからAI規制に署名しない!とか言ってるの見て、本性表したねぇ・・って。

そういうやつよなぁ。気に入るとか気に入らないとかの話じゃなくね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:45▼返信
まあ森川の言う所のAIを使って画力を上げるっていうのもなんかよく分からんからなぁ
ランダムに表示される参考資料としてお題を出して貰うみたいな事?
でもAIって出難い絵柄とか演出とかあるからどこまで資料として有効なのかも分からんからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:45▼返信
>>1
反AIの人、iPhoneのカメラがAIで補正されてって知らないんだろなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:46▼返信
>>1
反AIと反マイナンバーって同じにおいするよな
バカってにおいがさ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:46▼返信
>>298
それいくらなんでも無理なくないか?
ここでいってるのは写真補正のAIのことじゃないだろ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:46▼返信
>>294
AICG集を大量削除したdlsiteを許すな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:47▼返信
>>299
でも君のお仲間にも、iPhoneの写真補正と、混ぜ混ぜAIの区別もついてない
変な人がいるよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:47▼返信
>>289
その辺はうちの業界でも問題になってるからなぁ
知らん間にコピーレフトなオープンソースとか紛れ込んでたりしたら洒落にならん
訴訟時の証明も主観の入る絵に比べて明白だし

大手は独自のLLMを作る方向っぽいけど、どうなるんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:48▼返信
>>298
お前みたいなアホにはネット巡回型の生成AIとマクロAIの区別つかんからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:48▼返信
どっちもどっちっていうか、

AI擁護してる側もおかしい人多いからなんともいえないよなぁ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:48▼返信
※297
今のAIでも案出しや背景のラフだし程度には使えるからな
AI使ってる漫画家もいるけどそんな便利なものじゃないって言ってるし、選択肢の一つなんじゃね
まだ3Dモデル方が資料として優秀らしいけど今後はどうなるかね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:49▼返信
森川って自分のことしかほんと考えてないからな。マガジンの漫画家で
こいつだけデジタル書籍にしなかったのも不正コピーされるからっていう理由からだし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:49▼返信
>>261
著作権的には学習に使うのは適法
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:50▼返信
>>292
漫画なんてただの創作じゃん
あほくさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:50▼返信
>>295
ここでAI叩きやってる連中がみんな絵を描いてるとでも思ってんの?
他人が描いた絵をおかずにする位しかできない無産ニートが大半だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:50▼返信
このまま自民党レベルの売国無能がAI規制放置すると…

日本では合法でも、海外に紹介されてアメリカで人気博した途端
ディズニーの絵吸ってるのが明らかになってアメリカ国内の代理訴訟で潰される業者とか多発するぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:51▼返信
後出しで作画補助ツールの総称としてAIと書いたって言ってるけど
今問題になってるのは大半が生成AIの話だろ普通そっちの方を指すことになるのは分かるだろうて

よーするにAI問題に関心がなかっただけだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:51▼返信
※286
AIのポーズや構図っていうほど参考になるだろうか・・・?
例えばAIがポケモンを考えてみた、みたいなのがあったけど、
アレを参考にすればポケモン描けるようになると思う?本物のポケモン見た方が確実に参考にならない?
思考実験的な組み合わせをAIで出して貰う、とかアイディア出しには利用出来ると思うんだけど
クオリティを求める資料としてAIから出力されるものを参考にするのはそんなに効率良いだろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:52▼返信
>>297
いやそもそも、森川はAIを絵を描く道具?みたいに思ってるんだよね。高度なプロンプトを操作して絵が描けるふうに勘違いしてるんだろう。

最初の発言が、アナログか、デジタルか、AIか?でしょ?手書きかペンタブか、AIのプロンプトか?って意味だからな。
実際のとこ、プロンプトでどんな絵が混ぜ混ぜされるかわからんし、プロンプト変えたら良くなったり悪くなったりするけどそれも手探りだしなぁ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:52▼返信
※308
んなもん誰でも知ってるわリプ元くらい嫁
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:52▼返信
>>305
問題が知れ渡り、ゴリ押しが不利になってきたらドチモドチに持ち込もうとするのが電通の流儀
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
>>271
そのアニメーターは元々ジョージとは仲が悪い相手だったから
「俺の事を嫌ってるくせに俺のキャラを使って金儲けするんだ〜へぇ~」
という程度の軽い嫌味を言っただけなのに
全く関係ない他のアニメーターが「アニメーターには仕事として関わった作品のキャラを描く権利もないのか」と過剰反応して
それをまとめサイトがさらに婉曲して盛り上げただけだぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
>308
学習が適法っていうのは、法的には単に画像を保存するのが
適法って意味でしかないよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
例えば写真から人物だけくり抜いたり、背景用の画像の解像度を上げたり

こういう技術にもAIは使われているのであって
AIという単語だけに反論してる奴らは阿呆以外の何者でも無い
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
※303
海外で起訴されてるのもそういう理由だっけニュース記事がまんまでたとか
イラストとかでも自分が知らないだけで著作物まんまでて著作物侵害とかになったらたまったもんじゃないからな
まあ日本が海外に対抗できるような生成AI作れたらいいんだけど・・・期待できないよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
>>310
無産ってのは創作とかいう何の価値もないことをしてるクリエイターのことやぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
※309
夜な夜な親にも言えないような恥ずかしい書き込みをして
匿名掲示板でイキってる君が一番惨めな人生を過ごしてるよ
鏡で自分の姿を見てごらん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
新しいものが現れた時、
脳の扁桃体のファスト回路から、
早い作動としてネガティブな情動が出る。
脳自体の構造は古代から変わってないため、危険を避けるのに必要だった脳の反応となってる。
反AI派にどんな理論があっても根底は脳の構造に従ってるだけなんだわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
森川ジョージ攻撃してる連中のアカウント見たら、ウマ工口二次創作やらかしてるクズとか、男の尻に執着してる腐女子とかばっかで吐きそうになった
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:53▼返信
本誌連載の休載までした挙句
こんな話題に知識不足のまま噛みついてるんだから森川先生重症だぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
>>319
そういうAIもあるけど、今話してるのはそっちじゃないだろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
>>322
反AIきっしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
>>313
この手の話をする時は適宜最新の作品を見てみるといいぞ
良くも悪くも毎月凄い勢いで進化してるから、古いイメージで話していても付いていけないかもな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
反AIごときが「反AIって大きな主語で括るな」とかほざいたの?
てめぇらなんかどんなタイプでも反AIでいいだろクソボケがwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
>>316
電通産任豚のドチモドチは白旗同然
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:54▼返信
>>313
流石に生成させられる量が膨大だから参考にはなるよ(実体験)
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:55▼返信
>>326
AIなら何でも合法定期
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:56▼返信
>>325
変な休載なんだよな
AI絵で連載再開したら笑うけどもね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:56▼返信
>>327
AI容認きっしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:56▼返信
>>312
生成AIのみ話題にしているのはXでの一部のアホ共であって
かなりの人間はもっと広くAIを捉えとるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:56▼返信
>>313
AIって結局、中にある絵を出すだけのシステムだし、中の絵の中からうまい絵が優先的に取り出されるから
検索機能としては優秀だよ。

と真面目に返してみたけど、そもそも森川のいう画材としてのAIって、おそらくAIプロンプトを駆使して絵を描く話を言ってるんだと思うけど。絵の具とか筆とかと同一のものと思ってるんだよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:57▼返信
>>335
でも、補助ツールとしてのAIって言っても意味通じなくないか?
それはデジタルのほうに含まれるだろ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:57▼返信
今、AIが推進派が巨額の予算投じて目論んでるのは
グラビアアイドルや漫画を作って、人気を博した後に「実はAIでした」とカミングアウトして衝撃与えること

これが電通産のアホには一番効く
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:58▼返信
>>336
ジョージの発言からそれのみを指してると思い込むのは流石に
受け取り側に問題あるわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:58▼返信
※314
真面目にAI使って絵の勉強出来るっていうならやってみたいものだけどね
AI自身が自分が描いてる絵の解説をしてくれて、ここには○○という画法を使いました、とか
ここには△△というブラシを用いました、とか教えてくれるならまだ分かるんだけど
残念ながらAI君は絵丸ごとデータとして分析してるだけでそういうのは何も考えて無さそうってのがね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:58▼返信
※313
あくまで参考や下地だし気に食わなければ再生成するだけだし
例えばフシギダネを直立させたような画像を参考にしたいなと思った時に実際になくてもスクリプト指定すれば作れるからね
0よりはあったほうが作りやすいでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:59▼返信
※335
生成AIの問題で直近で相談されてましたけど薄情だねえ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:59▼返信
※336
でもこれって結局クリーン(と呼ばれる)AIっていう前提なんだよな
他のクリエイターが反対してるAIはよくないよねって言ってるし
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:00▼返信
反AIは宗教だから
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:01▼返信
>>340
そのように振る舞う事自体は今の技術でも余裕でできる
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:01▼返信
>>340
AI自身は絵のことなんもわかってないから、それはなんともしようがない。

でも逆に絵がなんもわかってなくて、蓄積したデータを使用して描くだけだから人間が描くような絵がかけるんであって、AIが絵をわかるようになると人間と全く違う価値観のものを描くだろうな・・。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:01▼返信
>>95
世界では反対派の方が多いから日本もいずれ規制されるだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:01▼返信
広告代理店が総がかりをやれば
人気は一定の操作ができると言われてるけど

それでもただの一本もAIさんの人気作品が生まれないというのが現実物語ってるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:01▼返信
>>311
日本政府の今までのIT施策を見るにどう考えても逆じゃね?
海外ではルールや法整備がガンガン進んでどんどん活用されていっても、日本では反対派と擁護派が無益にグダグダ罵り合っているうちに世界に置いていかれる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:02▼返信
※328
むしろ分析しようとすると
「何の為にこのパーツつけたの?」みたいな余分なノイズが多過ぎて参考になんないのさ
手書きなら何かしら視線誘導なり絵のボリューム調整なりで推察のし甲斐もあるんだが
AIはマジで「なんとなくそれっぽいから」で付与するからね・・・
そういう意味でも「アイディアの実験」にはなっても「完成例」として不足してるケースが殆どや
レタッチして仕上げてるのですら書き込み差が気になってしょうがないのばかりだしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:02▼返信
クリエイターとかいうAIに駆逐されるゴミ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:02▼返信
>>343
AIの絵を参考にするだけならいいんじゃないの?

トレースとかし始めるとちょっとグレーだけど。そもそも元のイラストは人間だから元のイラストを検索して参考にしてるのと同じ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:02▼返信
>>344
統一教会党の売国奴「反AIは宗教だから」
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:02▼返信
>>347
少数の反対派の声がデカイだけだ
共産党と同じ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:03▼返信
>>348
反AIの陰謀だぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:03▼返信
※348
手遅れになる前に規制してくれたらいいんだけどなあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:04▼返信
AIってあれなんだよね。結局、経済全体で考えたら転売屋とかと同じ種類の人間で、

コピーして荒稼ぎしてるだけで、クリエイターには還元されないからなぁ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:04▼返信
>>349
そこよな
海外ではある程度整備が進んでいっているのに日本は中々進んでいないのが現状
AIをどのように使うか、やって良いことと駄目なことを整備していければいいのにな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:04▼返信
大企業は普通に使ってるし
ヴィーガンみたいな連中が騒いでるだけとしか思われてないよ
あいつらも大手にやると反撃されるから個人商店に嫌がらせするくらいだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:05▼返信
>>357
特権階級からの再分配だぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:05▼返信
>>344
宗教っていうか、コロアキの亜種にしか見えん
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
トップ層は元々絵柄パクられまくってるから気にもしてないけど
同人ゴロあたりは猛烈に反対してる
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
>>326
ほらな勝手に決めつけてる
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
AIはChatGPTとかも便利でわいもつかってるけど、これ情報を盗まれたアフィリエイト目的で情報を公開してるサイトからしたら、

おまんまの食い上げだからなぁ。そういうとこあるんだよ。AIが役に立つのは今だけ(アフィサイトとかあるから)、今後、AIが普及していくと、情報をみんなクローズしてしまうので、AIが盗む相手が無くなってしまうんよな。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
>>354
世の中に出回ってないんだから残念ながら反対派の方が多いよ
AIが出始めた頃に暴れまわった輩が変に敵作っちゃったからね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
※345
振舞うじゃ何も意味ないんだよ
むしろ制作する前段階での意図とそれに対する作品内での自分なりのアプローチなどを
ちゃんと自分の意思で解説してくれないと
そうなってくれたらデッサン教室の解説や指導みたいに為になったりもするんだけどね
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
>>359
大企業以下の海保さん
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
あたおか反AIは技術を独占したい中国の工作員なんじゃねーのw
普通じゃねーよあいつらw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
※358
画像ファイルのヘッダ領域にフ学習OK・NGの署名データ入れる国際規格作るとかしかないんじゃないかね
モデルに食わせる時にNG署名されてたら学習に使用できないようになるとかすればいちいち確認しなくていいし
370.投稿日:2024年04月05日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:07▼返信
学習するななんて無理では
人間だって真似するのだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:07▼返信
※358
なんか規制なんかせずにAIどんどん使っていくぜーっとしか言ってないからな
しかも今のAIも全部海外製でそれで推進してるのも意味わからんし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:07▼返信
>>368
才能の私物化を許すな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:07▼返信
>>363
お前が決めつけてるんだろ。

少なくともここで大半の人が話してる「AI」は「生成AI」のことだよ。
おかしいのはお前だけだよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:08▼返信
>>364
AIで作成された絵自体が学習対象にもなるから、盗む相手が無くなるなんてことはないぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:09▼返信
>>371
それいつも聞くし、漫画家自身も確かに人真似が上達の早道とかいうけど、

実際にジャンプの漫画家とか見ても、絵柄が古い(昔の絵を真似してる人)とか全然いないし、
絵柄が一致する人もいないしなぁ・・。
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:09▼返信
>>374
やはり反AIとひとくくりにするのは良くないというわけですな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:09▼返信
※368
草。いかれてんなw
お前ダミ声で日本保守党は共産党の配下で在日帝国ナンヤラグループの構成員とか絶叫してそうwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:10▼返信
※364
イラストもその流れができつつあるんだよな
AI絵師もクリエイターを餌としてしか見てなくて死のうがどうでもいいって考えのやつもいたりするし
そんな奴が少しでもいると発表したくなくなるわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:11▼返信
>>375
AIで生成された絵が学習・・・・?

AIが新しい技法を編み出すならそうかもだけど、そうじゃない以上はそれ成り立たなくね?
AIの構造的に、誰かが描いた絵を使うしかないので。

AI絵師が「この絵を覚えろ」って自分で新しい絵をかいて覚えさせれば別だけど。
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:11▼返信
暇なクソが多過ぎる…もう日本ダメだろ
別に政治家とかそんな悪くないと思うけどこんな奴等がのさばってるのはもうダメだぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:11▼返信
>>379
金持ちしか人力絵が見れなくなる時代が来るな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:12▼返信
反AIとか言う魔女狩り集団なんとかしろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:12▼返信
>>376
AIの学習量が足らないからではないだろうか
人間は膨大なコンテンツから学習し続けることでいろんなやり口をパクりまくってオリジナルを出力するわけで
AI絵がハンコ絵になるというのならそれは学習不足 人間だってそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:12▼返信
※369
adobeのAIはタグつけで管理してるんだっけ?
結局AI絵師が手書き偽装してるせいでクリーンじゃなくなってるそうだけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:13▼返信
>>381
海外の方がAI規制多いクソ定期
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:13▼返信
グッバイ ··· 丈じ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:13▼返信
互いにAIに関して一括りで言い過ぎなんだよ、この漫画家は生成AIの事を言ってないらしいけど噛みついてる方は生成AIに対する意見でしょ?
ぶっちゃけ今の界隈でAIなんて言ったら生成AIの事と思われるのは当然と言うか、みんな神経尖らせてるところを無神経に言ったらこう反応されるわ
自分は味方でこう言う活動してるやでってのと、だから無神経な発言が許されるかってのはイコールじゃないんだわ、挙句にやっぱ味方辞めまーすってのは味方のフリしたただの野次馬なんだわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:13▼返信
>>380
でもラーメンを手づかみで食べる絵なんて人類は誰一人として書いたことが無いわけじゃん
つまりAIにもオリジナリティは存在する
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:13▼返信
※313
PAKU WORLDOのパルモンは社長が「天才デザイナーが数日で百体だしてきた。やはり奴は天才」と褒めてたし
ラフをポケモンAIでだしてるだろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:14▼返信
※384
それをやると森川先生が言ってるAIとはかけ離れていくんだけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:15▼返信
※371
目的の為に技術を学習(模倣)する事と真似る事自体を目的にしてる場合では雲泥の差があるんだが
残念ながらそもそもAIには目標も意思も無いからただの海賊ツールになりがちなんだよねぇ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:16▼返信
>>383
人間の創作を規制すれば解決
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:16▼返信
>>374
やっぱアホだな

お前が証明すべきは俺の発言にじゃなくてジョージの発言が生成AIのみを指しての発言だったかだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:17▼返信
俺は割と容認派だけど、描いた人が学習対象にしてもOKかNGかを指定できるようになれば、それが一番ええな

AI絵に学習NGタグが付いていたら笑えるし
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:18▼返信
AIがAIの情報を学習し続けると最終的に崩壊するんじゃなかったっけ?
学習元のカテゴリによるかもしれんけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:20▼返信
クリエイターを守るために二次創作の非親告罪化と厳罰化を求めます!
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:20▼返信
※395
そんなの無視するのが今の目立ってるAI絵師なんだよな
多分違う話なんだろうけど、SNSとかでAIイラストのすごさを広めたいならタグつければいいと思ってるのに、それだと目立たないからつけないんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:21▼返信
>>394
いずれにせよ AIには色々あるので AIという単語だけに反論してる奴らは阿呆以外の何者でも無い で合ってる
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:23▼返信
「AIは俺の絵を学習するな」と言っている作家が他の誰かの画風を真似していたらズルくね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:23▼返信
>>398
いや、AI絵師じゃなくてモデル側の学習仕様の話だと思うぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:24▼返信
※375
むしろAIがAIのイラストを参考にする事で
失敗した絵(例えば指が6本ある絵とか)をセーフと考えるようになってその内指の形がどんどん奇形になっていく、みたいな
精度がガタ落ちする問題は普通に存在してるね
なんせAIは人格も人間性もないからそもそも正しい正解を知らないという欠点がある
そして忘れちゃいけない、彼らはそもそも好きを絵を描いていないという事を
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:24▼返信
人間もAIも真似しまくればいいじゃない
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:25▼返信
こいつの絵柄学習させて今のクソつまんない一歩じゃなくて
面白い一歩つくろうぜ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:26▼返信
>>400
まぁ手塚治虫の作ったデザインや技法をNGにしてしまったら今の漫画もアニメも成立しないしなぁ

でもデジタルデータをシャッフルして組み立てる生成AI絵とは話は別ってのも分からんでもないし
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:26▼返信
>>402
人間だって脳内の分泌物の量で 好き とか 嫌い とか制御しているだけなので
AIだって報酬系を 絵を描くことは嬉しい と設定すれば 好き嫌い問題に関しては全く問題にならないだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:27▼返信
※389
AIの問題は、ラーメンを手で食べる事がオリジナル(特異)であると自分で認識出来ない事なんだよね・・・
修正された今だって「人間様から間違ってると言われたから訂正した」だけで
それが何でおかしいのか?なんて理由すら分かっていない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:27▼返信
学習につかうのは人間だろうとAIだろうと許諾はいらないのはかわらないんじゃね
そこに手をつけると絵に限らずネット上に転がってる情報すべてに許諾が必要になってしまう
絵だけに許諾を必要として保護する根拠がなにもない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:29▼返信
反AIがAI被害とは無関係な雑魚ばかりなのが笑える。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:30▼返信
>>407
最終的に人間が喜ぶものを出力させたいので人間が何を好むかをAIに学習させないとな
思いっきりAI依存度が高くなった社会なら 逆に人間の好みをAIが制御するようになるかもしれないけれども
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:30▼返信
※406
そうだね、自己意思を与えた上で絵を描かせる事が出来れば万事解決だね
今の所AIに自我を与える実験は芳しくないみたいだけど、そっち方面が進んだ結果
AIが望んでどんな絵を描こうとするかは個人的にすごく興味あるよ
彼らにはこの世界がどう見えるんだろうかね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:31▼返信
>>402
だからAI絵って同じプロンプトで何十枚も出力して、その中から望ましいものをベースに更に何十枚も出力して……出力された絵同士を組み合わせて……得意なモデルに変えて更に出して……みたいにやってるんだよな
動画とかで過程を配信している人もいるけど、想像するほど手軽で簡単な作業じゃない

でも絵師ってよりIT技術者とかそっち系なんよな、やってること見ると
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:31▼返信
※410
よっしゃAIにLGBTをぶちこむザマス
これで世界のアートはLGBTのものザマスよー
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:32▼返信
>>411
結局人間が嬉しいかどうか が最終目標なので AIが何を好むか なんて人間は興味ないし
そんな方向づけをする気も無いんじゃないか たとえ技術的に可能だったとしても
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:34▼返信
AI「やっぱ人間滅ぼすしかねーわ そのほうが人間もきっと幸せだ」
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
絵なんか全部AIでいいわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
※412
現状は結局クリエイターじゃないとどうしたら良くなるかも分からないだろうしな・・・
だからクリエイターがいなくなっちゃうと長期的に見ると質が下がっちゃうんだよな・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
類似性とか言われても人間だってけっこう類似する絵描く人居るしなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
※414
まあ君みたいな事を考えた人らが
検索エンジンの力を借りて何となく最大公約数の回答を出すようにしたのが現状のAIなんで
現状以上の精度を求めようとするならAI自身に人格を持ってもらって理解して貰うしか無くなるって話だね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
>>417
やはり油絵を学んでいないとデジタル絵師など真の絵描きでは無い的な
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
これからのイラストレーターはAIに食わせるために絵を描く重要なお仕事になると思うから頑張って欲しいです🥰👍
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
>>419
そこで問題になるのは人間の人格とAIの人格とのズレよ
AIが思っていることが人間とズレているなら 人間の好まない出力ばかりになってしまう
であればAIの人格を調整するなどという回りくどいことをしなくて済むように
そもそも人格など不要じゃないかと
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:43▼返信
逆にAIを人間がパクって好き勝手すればいいじゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
今の段階のAIはどう頑張っても道具的な立ち位置でしょ
人格だのなにをいってるんや
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
人間にどんなエンタメが受けるかは国によって大きく違うぐらいに微妙なさじ加減だからなあ
人間の気持ちにぴったり寄り添えるのは
やはり人間じゃないのかと
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
※422
では逆に人間は作品の何を好むかっていうと理想の偶像性とか
共感出来る・感動する価値観の提示とかそういうものだからねぇ
見てるもの・求めてるものは結局人間由来のものになるので
AIにそれを教えようとするのは結局理想の偶像性をもつAIを作るのと何も変わらないのよね
Aiを通して人間か神様でも作らない限りは成立しない話だね
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
AI絵があろうが無かろうが絵描き以外困らない。一般人にはどうでもいい。
んで森川リョージクラスに構ってもらうには反対意見言うしかないので、とりあえず反AIになってXで文句言ってるのが現状でしょう。
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
任天堂こどおじの話か💩
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
そんなんどうでもいいから一歩はいつ復帰すんねん…
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
森川的にはそれなりの着地点探して動いてたろうに勿体ねぇ…
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:53▼返信
反AIは高確率で反ワクもやってるしなんでか知らんが日本からトランプ応援してるよなで今回トランプ再当選しそうて言うやんなので全く関係ないくせになんかあいつらが無駄に日本でうるさくなりそうでいまからげんなりよなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:53▼返信
というか、頼んだら100%自分の願望をかなえてくれる究極のAIが存在したら
それこそ一大宗教的な勢力になりそうで怖いわぁ
もう何もしなくていい、何も考えなくていい、AIを信じれば万人は幸せになれるのだ、って
それこそまさに宗教の領分よな
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:55▼返信
>>432
人間は完璧に幸せですと言われると逆に不安になる動物だから…
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
>>433
それを理解したAIは「AIを信じないと地獄に落ちますよ」と脅してくるんじゃないか
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
一歩を完結させてから好きなだけバトルしてくれないか
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
ジョージも反AIでは無くてもAI規制派なのに賛成派も規制派も極端な奴ほど声がでかいからな
AIも道具でしかないっていうジョージの言ってる事もその通りなんだけど使ってる連中が使ってる連中が悪意全開なせいでヘイト買いまくってるからどうしようもない
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:02▼返信
これまでAI推進派が悪どいことしすぎてるから反発が強くなるのも仕方ない・・・
早くAIによる被害を何とかしないといかん
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:02▼返信
※436
ぶっちゃけ多くの人間は「今のAIツールは問題ある」(問題が解決すればAI使っても別に良い)な感じなのに
少数派である「AI全肯定派」と「AI完全否定派」に限って声がクソデカいというね・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
ただ単に生理的感情的理由で反AIやってる奴らに落としどころなんか提案できるわけない
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:04▼返信
※436
今のAI使って目立ってる奴は詐欺紛いのやつだったりイラストレーター滅びようが知っちゃこっちゃないとかだからな
大体は推進派にしろ規制派にしろ穏便に行きたいはずなんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:07▼返信
新技術によって既存の職が陳腐化するなんていうのは歴史上何度も繰り返されてきたことだけど
ここまで醜く技術進歩の足を引っ張ろうとする奴らって反AIが人類史上初じゃないかな
ほんと醜悪
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:08▼返信
問題があるもなにも今のとこ合法だしな
成果物の利用に関しては既存の法律で対応すればいいだけ
その上でAI特有のなにか問題あるのかは精査は必要だとは思う
そういう状況で自分ルールでAI利用を叩いてれば反ワクと同類扱いそりゃされる
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:09▼返信
工業化のときも職人たちが抗議活動してたよ
そういう人たちだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:09▼返信
キチガイにわざわざ触れるからだろwバカだね
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:14▼返信
一般的に迷惑行為って認識される事だけど法規制されてないからやっても問題ないよねってのが現状だからな
嫌煙厨レベルで叩いてる連中もどうかと思うけど、法規制されてねえからと好き放題やっておいて叩かれるのはおかしいとか言ってる連中もどうかしてるわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:15▼返信
AIとどう向き合うか上手く活用するかが必要な段階で
反AIの人らが望む様な強力な規制とか制限はもう無理やろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
EUのAI規制も今の段階だと
人権や差別につながる様な人のスコア付けにAIを用いないとか
創作はAI制作である事は表記するとかそんなもんだしなあ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
>>445
お前馬鹿だろ?規制されてないんじゃなく人間と同じく出力された物の類似性で判断できるから現行法のまま対応できるってのが現状な。迷惑行為ですらないんだわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
AIで問題とされてる事案のほとんどは既存の法律で対応できる内容でしょ
それをあたかもAI特有の問題かのようにしてるだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:18▼返信
アメリカのエンタメ業界は反AIに屈して幅広い活用が無理になりそうだから
下手したらオワコン化する
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:18▼返信
十数年後にあいつらは結局何だったのかと言われるのが反AI
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:18▼返信
それを使って悪用する人を糾弾している、だけだったら応援できたけどな反AI
別のなにかの理由で反AIやってる人が多すぎる、だから反ワクと同じだとか言われる
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:19▼返信
>>450
いやアメリカでも裁判で棄却されて馬鹿なのでやり直しと差し戻されてるじゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
>>450
ちょい前まではヨーロッパは生成AI禁止するーとか言ってなかった君
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
アメリカと中国はAIにあんだけ投資しといてオワコンになるわけがない
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:21▼返信
>>453
しかし映画や音楽の業界全体がそういう動きしだしてるからなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:22▼返信
>>454
意味わからんぞ大丈夫か?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:23▼返信
自分の描いた絵をAIに学習させて何かするのは問題ないけど他人の絵を勝手にAIに学習させて自分の描いた絵のように発表する盗人が問題よな
盗人にAIを使わせない法規制が必要
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:23▼返信
頭の悪い馬鹿って戦わなきゃならない勢力見れないんだよな。反AIはAI使う個人を倒していけばいいと思ってるみたいだけど、超巨大企業と法律が相手だって何で分からないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
学習に許諾を必要とするのはどうやっても無理
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:25▼返信
ジョージはSNSに向かないな
プロパガンダ的ことも言うし、炎上するだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:25▼返信
>>450
なんで反AIの人っていつも自分の希望を断定口調で言うんだろう
EUが規制する!
文化庁が規制する!
次はアメリカが規制する、か
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:26▼返信
>>451
21世紀のラッダイト運動として歴史に刻むのか
核兵器廃絶運動かの様に取り扱われてるのかどっちなんだろうね
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:26▼返信
>>458
アホだなあ。その必要もないってのが現在の答えなのに。類似性指摘できないならどれだけ主張しても著作権の侵害に当たらないんだわ
同じ人の絵柄だけ学習しない限り問題無いんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:26▼返信
いくら先進国がAIを規制したとしても、中国やロシアはそんなの無視してガンガン開発進めるんだぞ
いざ、中国とロシアに対抗できないレベルの技術差をつけられたときどうすんの?
AIが24時間ハッキングしてきて先進国はPCを使うことすらできなくなるかもしれないぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:27▼返信
>>462
ちゃんと最後まで読んで
反AIが書き込んでると思ってる?
AI規制が厳しくなった場合オワコン化するって旨を書いてるのに
頭悪いのかお前
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:28▼返信
>>456
動きしようが無理なもんは無理だよ。誰もパクりを証明できてないどころか、類似性は無いけどパクリなんです!って意見だからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:30▼返信
実際のところAI生成したものには表記する必要があるってぐらいが日本でも限界じゃね
学習段階で規制すると日本のAI開発のほとんどがおわるから無理筋
絵だけ保護しましょうねって都合のいい話にはならん
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:31▼返信
休載減ページばっかしてないでちゃんと終わらせろ一歩
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:32▼返信
>>467
理屈ではそうでも
現状クリエイターの多くが反対表明したり
反ストしてるからなアメリカじゃ相当過敏になってる
このままじゃそういう声に押されて相当活用が遅れるだろう
つられて日本含む他国が追随しなきゃいいけどな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:32▼返信
日本はAI開発競争にまったく参加できてないことを問題視すべきなのに議論はいつも規制、規制、規制w
そりゃ衰退するわな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:32▼返信
※465
そういった建前を使ってAIを使って好き放題してるからヘイトを買ってるんじゃねえの?
と言うか著作権絡みの問題で主に荒れてるんだから国防云々は別問題だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:32▼返信
ちょっとでも自分らの気に入らないこと言われたら
攻撃しまくって味方を減らしてしまいましたとさw
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:35▼返信
>>472
建前もなにも
今後ある意味において核並の脅威になる技術だから
中露や他の敵対国や組織よりは技術的に勝ってないと防衛上の危機だろう
まあ民間で使える範囲の規制とかは出てくるかもだけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:37▼返信
>>468
AI生成したもの、の定義って意外と難しくない?100%AI作はいいけどAI絵に人間が手を加えたものはどうなのか、下絵にして人間が描いたものはどうなのか、単に参考にした場合はどうなのか
そもそもどこまでなぜ表記が必要なのかも含めて結構難しい
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:37▼返信
極左右から見る左右みたいな感じで選民化してて少しでも相手に寄り添ってたら敵認定みたいになってるよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:39▼返信
反AIが法律の知識がない人だらけなのは間違いないと思う
二次創作は金儲けが絡まなければ合法
AIの二次創作は絵の盗作だから違法、リスペクトが感じられないから違法
AIを使わない二次創作は正しい二次創作だから権利者もAIに反対してる
これ全て反AIの人達が言ってたこと
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:40▼返信
あーあ
また反AIが絵師さんに迷惑かけてやんの
最低だな😄
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:40▼返信
先に規制するなら反AIとか反ワクみたいな危険思想の持ち主からだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:40▼返信
>>471
日本語に特化したAIを開発するのって面倒らしいからな
海外企業の一部からもお前らで開発せーやと投げられたし
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:41▼返信
>>479
俺もそう思う
反AIはAIは違法とか言ってるけど明らかにそんな法律ないしマイルールで人を裁こうとしてる
それに反AIは明確に法に触れる営業妨害行為を繰り返してる、取り締まるべきは反AIの暴挙
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:42▼返信
日本もがんばらないと
世界が分からないことあったらとりあえずAIに聞けって時代になったときに
日本語の情報をAIが学習してないからまともなサービスないんだけどーってなっちまうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:43▼返信
森川ジョージ先生がおっしゃるように「AIだけを規制する理由」というのが論理的には説明がつかないので
それこそ生成物を従来の著作権法で取り締まるのが一番いいと思うしそれ以外の何かの必要性が感じられない
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:43▼返信
AIが創作のさらなる飛躍の一助になるのか
それとも逆になるのか楽しみだよなぁ
あと数十年立たないと出ない結論だろうけども
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:43▼返信
だから言ってんの
反AIが主張し続けてる事は「肉を食べる行為が違法じゃないのはおかしい!」
と言ってるビーガンと同じだってね
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:43▼返信
まぁ反AIは今めっちゃ先鋭化してるからな
いっちゃってる
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:44▼返信
反AIはコロナ禍初期の反ワクにそっくり
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:46▼返信
仮に日本で凄いAIが出来ても潰されるかもな
日本産OSのTRONみたいに
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:47▼返信
>>484
漫画家の命救う救世主になるでしょ。使うの当たり前になってるよ
俺らが死んだ後にはAI鳥山明だの富樫だの富野だのが生まれて漫画やアニメ作って人間がアシスタントでその修正手伝う時代になるんじゃね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:47▼返信
他人の自由を制限しようとする派閥って
嫌われるんよ
自分が嫌うのは自由だけどその嫌いを人に求めるのはやめよう
別にマスクの時みたいにマスク着用お願いされてるわけでもないんだし
反AI自身が勝手に避ければ良い
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
取り敢えず現状の創作は死ぬだろうな
未来は創作作成マシーンで各々が好む創作を享受する様になる
娯楽の個人化が一層進むだろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:51▼返信
>>489
もうそこまで来たら人間のアシスタントが必要な段階は終わってると思うわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:54▼返信
>>491
娯楽は他人から提供されるものではなく
自炊するものというのが一般的になるんやろなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:54▼返信
本来、絵柄も技術もそれを用いてより良いイメージを作りあげるために必要だから習得するものなのに
AIは真似る事は出来てもそれを理想のイメージという方向性を以て改善・進化する仕組みがないし
何より使い手がどうすれば良くなるのか?のビジョンがないのでどうしても行き詰るのよね

AIに必要なのは、クリエイターにとって便利で且つ著作権問題も気にせずに使える道具として特化する事、
それをクリアしない限りは下手糞な連中の海賊ツールという印象から脱却出来ず規制されるだろうね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:54▼返信
誰でも簡単に努力の必要もなく表現が出来る時代になるんやな
冨樫のラクガキみたいのでも読み込めばまともな絵になるんだから無駄無駄
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:55▼返信
>>491
そもそももうテンプレ化してるんだから創作なんてほとんど死んでるよ。オマージュでどのパーツ使うかの選択してるだけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:56▼返信
>>496
それな、既存作品のキメラを繰り返しているだけ
若い世代には新しく感じることも年配の人間には「あーこのパターンね」が繰り返される
そう考えると、人間がキメラを生み出す作業をする必要なんてないことがわかる
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:59▼返信
AIが完全に既存の人間が作り上げた功績をトレース出来るはずって
それを為すには結局AI神や究極のAIアイドル作るような御業が必要って話をさっきしたんだけど
君たち、よくそんなのが簡単に実現出来るって思いこめるよねぇ
実は新興宗教に嵌る素質がある?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:01▼返信
※496
それで終われるなら手塚治虫の時点でコンテンツ産業は死んでるよ
漫画記号論に枯れた技術の水平思考、違う分野で似たような温故知新の精神はずっと存在してるけど
それでコンテンツが枯れた事は無い、重要なのはそんな所じゃないのよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:01▼返信
反AIが先鋭化し過ぎてて酷いと思うけどこいつらが生まれたのはそもそもAI使って好き放題やってた連中が原因なのに反AIだけが酷いみたいな話になるのもおかしいからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:03▼返信
既存作品のキメラを繰り返すだけって
それ紀元前の美術芸術から言える事ですやん
それが各々個人のフィルターにかかる事によって
完全じゃない分少しずつ生物の進化の様に変遷してきたのが創作
これが人みたいな揺らぎや不完全さがないAIのフィルターを通してどうなるかが興味深い所
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:03▼返信
規制派のジョージ相手に内乱起こしてて草
何がしたいん?
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:04▼返信
新しい技術そのものを否定する人はどういう感情でスマホやPC使ってんだろうな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:07▼返信
過ぎたるは及ばざるが如しだな反AI
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
※503
逆に新しい技術だからってなんでもかんでも肯定されてきてる訳でもないだろ?
使い難いから改善しろと言ってるだけ
具体的にはクリエイターにとってもっと都合の良い形に成れって話
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
ここ数年のAIの進化で第4の産業革命といえるレベルになったから
色々と危惧する人が出てくるのはしゃーない
過剰に危険視するのもあれだけど楽観視し過ぎもおっかねぇ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
予想通りこう言い出したか
この爺さん次はAI絵を使ってはじめの一歩描きたいと言い出すぞ
今売れてる若手がいうならまだしも稼ぎ逃げして絵がアップデートできてないジジイ漫画家にとってはむしろAIを使いたい側なのは明け透けだったからな
初期AIの時に稚拙なままだろうと高をくくって規制派に回って良い顔しようと画策してたら思った以上にAIが進歩して美味い汁が吸えそうだと思ってAIに寛容な発言をしはじめ今度はまってましたとばかりにAIを使いだす
このジジイ昔からなんでも手を抜く俺sugeeeと吹聴してる軽薄な馬鹿だからこうなると思った
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
>>500
それは他責が過ぎるわ
AI使って好き勝手やってた奴がいたとしても
無実の人間を槍玉に魔女裁判なんてやっていいわけないだろ、何の正当化にもなってねえよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:10▼返信
>>502
もう敵が見えなくなってるし
AIの絵を判別することが難しくなってるから
暗中模索で闇雲に切りかかってる状態なんだろうな反AIは、今一番あたまのおかしい奴等かもしれん
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:20▼返信
歴史を鑑みていえばAIが倫理的な理由よりも
宗教的な危険視によって制限もしくは封印されるって事はあるかもね
古代ローマ時代もそこそこリアルな絵が書かれてたのに
キリスト教が広まって偶像崇拝がある程度推し進められた中世で
リアルな方向の絵は求められなくなりルネサンスが訪れるまで
イコンレベルの記号の様になったみたいにさ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:20▼返信
>>464
バレなきゃ盗んでも問題ないのか
なら類似性を指摘できないほど盗み倒してAI使わな損やなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:22▼返信
※508
ここでAI絡みの記事だと利用者が悪さした記事しか目にした覚えがないんだけど、ここで無実の人間を槍玉に挙げた事あるなら例を出してくれよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:22▼返信
>>498
そういう話しをさっきしたと言われても
まとめのコメントなんていちいち全部追ってる奴は少数だろう
自分のコメントは確実に読まれてるとでも思ってんのか
お目出度い自意識過剰さだなお前
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:24▼返信
>>412
エ○動画検索する時大体おんなじことやってるだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:24▼返信
ガタガタ言う暇があったらクソつまらんはじめの一歩とかいう駄作をさっさと終わらせろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:30▼返信
文句言ってんの無産の木っ端絵描きだもんな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:32▼返信
批判だけならバカでも出来る
批判だけならね
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:33▼返信
>>515
もうただの悪口じゃん
これだからは反AIは・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:36▼返信
>>512
あらいずみるい先生とか先日のブルアカ
どちらも否定してるのに粘着してるのが反AI
そして今回のこの記事もそう、中世の魔女裁判やってるよね反AIは
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:39▼返信
なんていうか反AIって只管に誹謗中傷してるから
AIの盗みが云々言う前に既にライン越えちゃってるんだよな
だから社会的に理解されないんだろうな反AIという派閥は。反ワクと同じ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:41▼返信
森川ジョージが生成AIについて各所に意見書を提出しているよかわいいね
みんながインターネットで争ってばかりいるので、森川ジョージは意見書を取り下げてしまいました
お前らのせいですあ〜あ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:41▼返信
思い通りにならないからゲーム大会妨害したり絵にインクぶっかけたりしてる人達と何が違うんだろうな反AIって
やってることは殆ど同じだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:45▼返信
はじめの一歩を学習させたAIで
初めてのAIっ歩ってタイトルのボクシング漫画描いて主人公を世界王者にする人現れそう
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:45▼返信
「狙い撃ち学習を止めろ!」だったら一定の支持は得られるだろうにね
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:47▼返信
>>519
どっちも絵が描ける人間からみたら一発でAIと分かるからもういわないほうがいいぞ
あらいずみなんてもうあのタッチで二度と描かなくなったからわかりやすいわかりやすい
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:53▼返信
※511
バレるバレないじゃなくて、本質的特徴を似せることを指して著作権の侵害と呼ぶのだから、類似性が無きゃそもそも盗みになってない
たとえ学習に使ったことを公言しようとも法的な問題にならない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:59▼返信
SNSのゴミを真面目に相手し過ぎだかる無視して使いこなして出し抜いてやれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:00▼返信
困るのは無駄に増えた名ばかりのイラストレーターだけだろ
どうでもええわい
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:02▼返信
※512
東映のプリキュアグッズとか、色々あったろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:08▼返信
>>380
何にもわかってなさそう
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:09▼返信
>>514
おまえチ◯コ丸出しでそんなことやってんのか……
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:12▼返信
× 口の悪い人たち
〇 頭の悪い人たち
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:14▼返信
反AIもそれぞれだからなぁ

AI絵なんてゴミ!手描きの方が百倍良い!って馬鹿にした論調で批判してる奴もいれば
AI絵のせいで絵師の仕事がなくなる!みたいな奴もいるし

でもAI絵がゴミで手描きが良いなら、絵師の仕事が無くなるなんて有り得んのよな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:16▼返信
現状は合法だからなぁ
AI絵を潰したいならAI絵師じゃなくて政治家に働きかけないと駄目なんだが
SNS戦士にはそんなん無理か。匿名で罵声を浴びせるしか能が無いしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:19▼返信
練習に使うのは同じくありと思ったが
なんか批判が面倒のなったから窃盗絵が世に氾濫していいってのは何だ
てめえのは古くさいからパクられないと思ってやがるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:20▼返信
AIを規制しようとしている立場の人が絵が上手くなるなるならAIもアリ的な訳分からんこと事発言したのはマズいと思うけど
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:25▼返信
森川先生もこんなアホなやつらを相手にしたらだめだろwwww
ツイートで議論することでもないしwwwwどうしたいかなんて漫画作るぐらい創造性が必要な領域なのにこいつらに聞いちゃだめだろwwww出てくるわけがない
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:25▼返信
※380
AIが技法を作るかは知らんが、人間がAIを扱う技法なら編み出されてるだろ。例えばスライダー型のLoraとかさ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:26▼返信
まぁ反AIの連中って、森川先生を目の前にしたら「あ…あ…」って何も喋れなさそうだよね
ネット弁慶はなはだしい
ネットはお前のウチじゃないぞ、痛い目に遭わなきゃわかんないんだろうけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:28▼返信
※536
ほらこれだ
日本語読めないやーつ
日本から出てったら?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:29▼返信
※533
コストがまるで違うから、絶対に無いとまでは言い切れないな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:40▼返信
※539
具体的にだれかれあげつらわず直接対決避けてるじゃねえかお前もよォー!自己紹介かァー!?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:44▼返信
もう反AIはマイルールで人を糾弾するようになっちまったんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:46▼返信
反AIの宗教的熱狂ってガザ戦争と無関係じゃないと思うんだがね
でも今回のハマスとイスラエルの衝突では最初にテロリストたちがAI搭載ドローンで空爆して
イスラエルの防御網に穴を開けた事が大規模テロを許した大きな要因なんだ
もうAIは軍事利用が加速してて反AIが泣こうが喚こうが戦争は拡大するんだよ
宗教的熱狂がAIを戦争に駆り出したんだって事をどうか覚えてて欲しい
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:46▼返信
いかにも自分考えてもの言ってますみたいにしてるけど最も浅はかなのが反AIよな
バカはバカなりにしてりゃいいのに
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:47▼返信
>>533
一つ確かなことは絵師でも
周囲を変えて現状維持のままにしようとしてる奴は負けるってこと
時代の流れに適応していこうという姿勢のある奴は生き残るってこと
AIの今後の動向、どっちに転んでも生き残れるんだから
現状のままにしようと足引っ張ってる奴はAIの流れが大きくなった時に取り残される
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:50▼返信
自分の偽サイン描かれて怒ってた人がよく言うわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:51▼返信
はちまのコメント欄にいる反AIは流石にネタだよな?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:52▼返信
※500
まあそれはそうだが話し合いもせずにAIを肯定?しても無いような文章にまで噛みついてくる奴らは頭おかしいけどな本当に
先鋭化と言ってもここまで狂えるもんなのかと驚いてしまうわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:55▼返信
>>97
絵柄を模倣してる絵師達が、絵柄の元になった人達にライセンス料とか払ってるの?
そうじゃないのにAIが模倣するとライセンス料が発生するって、すごく不思議な事だと思うの
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:56▼返信
 




                ※1 底辺業を馬鹿にする静岡最高ぅ!
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:57▼返信
まぁこの人の絵を学習させようとする人はあまりいないだろうしね
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:57▼返信
>>550
そのダブスタを指摘すると人とAIは違うと言ってくるけど
まともな説明を聞いたことが無い
最後はいつも暴言とレッテルで逃げるのが反AI
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:04▼返信
>>86
こいつが自分の創作物の原稿落としまくってるの知ってればそういう評価にもなる
しかも原稿落とすだけじゃなくて編集部と喧嘩した腹いせに主人公を物語の主軸から外してつまらなくさせてから何年も経つ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:04▼返信
著作物云々言ってる奴ってそもそもAI以外にもネットの情報って勝手に使われてるって理解してんの?
文句あるならネット全部遮断してみろよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:14▼返信
反AIアンチ連中も愚か者のレイダーみたいに普段から弱者叩きヘイトやってるような良識の欠けた連中だからなあ…
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:19▼返信
>>556
それは確かにそう、俺も弱者は煽る
ただ一つ言えることは法と各々の倫理観は異なるということ
反AIは法よりも自分の信じる正義で他者を糾弾しようとするから理解されない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:20▼返信
なお反AIさんは森川先生が自分たちの事を反AIと呼んだ事に激怒している模様
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:21▼返信
AI反対派に正常じゃない奴が混ざりすぎたな
自分こそ正義と思いこみ、対話無しに攻撃してる

ここ以外を色々見渡しても、もはやAI反対派の方がイメージが悪く見える
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:26▼返信
反AIって
違法じゃないことを違法と言い切ったり
結構イッちゃってるよね😅
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:29▼返信
生成AIを頭ごなしに「悪しきモノ」とか「汚いモノ」、なんならウンコみたいに考えてるからね
彼らにとって少しでもAIに寄り添うという行為は、ウンコ触ったみたいなもんと考えればあの過剰反応も理解はできると思う、理解はできても賛同は全くできないけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:31▼返信
落とし所も何も、はじめから学習許可を取れって話でしょ?それ以外にありえない
森川のは完全に失言だったが逆ギレエンドかw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:32▼返信
>>561
嫌いなら嫌いで自分だけそれを避ければよいのにな
それを自分の都合のためだけに全て無くせとか言ってるわけだから
身勝手極まりないよなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:32▼返信
>>559
ゆうて最初から反AIは感情的でまともに議論出来ない奴らばっかだけどな
ミミックが潰された時も誹謗中傷ぶつけまくってたし
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:34▼返信
>>562
そんな許可を取らないといけないルールねえよ
「俺の前を通る時は一礼しろ」とか他人に向けて言ってるようなもんだぞ
マイルール押し付けんな勘違い野郎
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:35▼返信
>>562
それは落とし所じゃなくて無理難題
なぜならAIの学習には膨大な数のデータが必要だが、それら全ての許可を取るのは現実的に不可能だから
だからその要求はAIの廃止を求めてるのと変わらない
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:38▼返信
※553
お前はAIといういちシステムと肉体のある人間の違いも分かんないの?
そりゃ言葉通じないわけだわ
現実から逃げてるんだから
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:40▼返信
>>567
違いはイメージ出力に至るまでの効率だけだよ
人間も既存作品を見て学習してイメージを吸収した後で脳内キメラをやっているだけだからね
だからそれを否定してAIだけ泥棒と言うならダブスタだよね?って話な
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:42▼返信
>>567
抽象的な否定と
人格否定しかしない
いつもこれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:45▼返信
で、AIに絵柄を真似されたらなんか被害あんの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:45▼返信
>>568
これいつもAI擁護してるやつ言うんだけど、じゃぁジャンプの漫画とかにキメラみたいな絵があるかっていえばないんよな。それにその理屈だと全ての絵師が理想的で正しい同じ絵柄にならないといけないんだけどそうならないし。

ジャンプの今の連載陣の漫画で似たような絵柄が一個もないんだよな。お前の理屈が正しいなら一個くらい被ってても良さそうなもんじゃね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:46▼返信
>>570
そもそもAIって絵を混ぜ混ぜしてるだけなので、元絵がそのまま出てくることも多いし、そうなると元絵の作者から怒られるわけで。
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:47▼返信
>>571
>じゃぁジャンプの漫画とかにキメラみたいな絵があるかっていえばないんよな
既存作品を参考にした時点で頭の中にある創作の材料は既存の要素でしかないのだから
どう足掻いても全ての創作はキメラだぞ
574.投稿日:2024年04月06日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:47▼返信
>>571
ワンピースのキメラならマガジンに有るぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:47▼返信
売れない有象無象の絵描きは腐るほどいるしそいつらに金出して学習許可とった正義のAIが出てきたら
どーすんの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:49▼返信
>>571
キメラの定義だけど
同一の個体内に異なる遺伝情報を持つ細胞が混じっている状態や、そのような状態の個体のこと。
つまりこれは比喩表現なわけだけど
既存要素Aと既存要素Bを掛け合わせオリジナルCが出来上がるのが創作の基本なわけよ
これは既存作品を見て学ぶ以上は避けようもないことなのよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:49▼返信
>>574
まぁ正直その気持ちは分かるよ、でもまぁ現実的に無理だよ
何故なら世界中のビッグテックが既にAI事業に兆単位の金を注ぎ込んでるから
今更AI規制しますなんて通ると思う?
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:50▼返信
※569
十分具体的だがお前は文盲なのか?マジで国語力やばいぞ
もっと本を読んでネットのレスバじゃなく生身の人間とも会話しろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:50▼返信
>>575
キメラをコピー作品やパクりと勘違いしてないか?
お前の言うそれが何とは言わんが
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:50▼返信
>>576
それならもうAdobeのFireflyが有る
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:51▼返信
反AIさんの主張って結局AI自体がこの世界から消えない限りイライラはなくなりそうにないね
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:51▼返信
>>579
いや具体的というのは
どの部分が間違っているのか説明できること
ぼんやりと「なんかおかしいぞ!」と言ってるのがお前の抽象的な否定ね
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:52▼返信
※571
>その理屈だと全ての絵師が理想的で正しい同じ絵柄にならないといけない
一体どういう理屈ならそうなるんだよ
人それぞれ学習してきた内容が違うんだからバラバラの絵柄で当たり前だろ
AIだってモデルによって絵柄が違うじゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:52▼返信
>>575
その一例だけか・・。しかもその一例ですらワンピースとは構図とか結構違うからやっぱり違うやろ。

いや、話の流れ的に、絵を学習したからその絵が描けるようになるとかいう話だろ?でも全然違う構図だったらやっぱそれ成り立ってないやろ。

それにしてもAI擁護してる奴の意見がほぼ成り立たないのはどういうわけなんやろうな。人と同じというけどやっぱり人と違ってて、そのせいで漫画とかもろくに描けてないし。漫画がかけないってことはやっぱり人と違うってことやろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:53▼返信
>>580
要は絵柄をどうパクるかの違いだろ?
FAIRY TAILはキメラより分かりやすくパクってるけど問題無いね、批判はされてるけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:54▼返信
>>585
上にも書いたけど
キメラの定義おかしいぞお前ら2人とも
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:54▼返信
>>584
理想的な絵に収束するって話だよ。AI絵も似たような絵ばかりになってるだろ?人間の絵はそうなってない。

あとAI絵もいろいろあるっていうけど、それ特定の絵師ばかり狙い撃ちしたらその絵師の絵しか出なくなるってだけやろ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:55▼返信
※572
「元絵がそのまま出てくることも多い」なんて事実は存在しない
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:55▼返信
>>586
パクるかの違い?
いや必ず何かからはパクってるんだよ
クリエイティブなことをする時にあるのは既存イメージ
オリジナルにする作業というのはどう足掻いても既存を軸にしているんだわな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:56▼返信
AI推進派だって「才能の民主化」だの「才能の私物化」だの奇天烈な思想で批判してるじゃん
「特権階級による才能の私物化」ってなんやねん?

大谷の野球選手としての能力を私物化するなって言うのか?
三苫のサッカー選手としての能力を私物化するなって言うのか?
AI推進派も感情論ばかり
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:56▼返信
>>587
いろんな絵をキメラのように貼り合わせて絵を描くって話だろ?
もしそれが正しいとした場合の話だよ。本当にそうならば理想的な線とか色とかをキメラのように学習していくから、上手い絵に収束していくはずだろ?そうなると一種類の絵しかなくなる。

つまり人間の絵ってのはそうじゃないってことだよ。キメラというかパズルを組み合わせるようにして描いてないわけだ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:57▼返信
※578
資本主義の犬ww勝ち馬に乗るタイプだね
諦めてるなら黙って静観してれば?お前が諦めててもこっちは関係ないんだわ
普通の倫理観で生きてりゃ民主運動で覆せる
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:57▼返信
>>589

AI絵は元絵がそのまま出てくることも多いよ。それが問題になってるわけ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:58▼返信
>>591
あーそういう発言してる奴はAI推進派から見ても???だよ
絵柄の私物化だと絵柄割れだの
どっちも何言ってんだこいつらっていう?
絵柄に権利は無い、それだけが明確なのでその法に従うだけ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:00▼返信
>>592
絵をじゃない
イメージをだ
これは絵に限ったことではない、音楽であってもそうだし
フライヤー作成などにも言える、ビジネスのスキームなんかも成功例を真似たりするわけよ
要するに既存というものがある限り、創作の全ては既存イメージのキメラでしかないの
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:00▼返信
そもそもあれなんだよな。AIって絵を理解して描いてないだろ?絵を理解する能力そのものがないわけ。
それが人間と同じ学習のはずはないだろ?

なんでこんな簡単なことをわからんのやろうなといつも思うんだよ。まぁ百歩譲って人間と同じとしよう。でもその人間ってのは、パクリしか出来ない絵師だよな?つまり理想的な絵師ではないってことだよ。鳥山明とかにはなれないやろ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:01▼返信
>>592
何を良しとするのかは千差万別だから
AIであっても出力結果は異なるし
それを選び出す人間のセンスによってもAIのイラストの結果は変わる
同じことだよ人間の絵師とやってることはね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:02▼返信
>>589
人間様が模写したって精巧な複製画はできるわけだから条件は同じだ
結局その後の取り扱い次第なんだから
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:02▼返信
>>585
他にはドラゴンボールと七つの大罪とか、奇面組と燃えるお兄さんとか
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:02▼返信
>>596
「創作物はキメラでしかない」っていうけど、そのキメラに当てはまってない作品はどう説明するんや?
そっちのほうが大半だぞ。

ワンピースのパクリのはまぁ置いとくとしても、せいぜいそいつくらいだろ?だから言ってることがめちゃくちゃなんだよな。お前の理屈どおりに世の中できてないんだよ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:03▼返信
>>600
じゃぁその人達は人まねで上手くなった・・でいいよ。でもそれ以外の人も多いだろ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:04▼返信
>>597
人間だって絵を理解してるとは思えない
何故なら何を以て良しとしているのかという定義付けは
良いものという既存の情報ありきだから
「この絵には価値があります」という情報を与えられた上でその絵を見れば「これが良い絵というもの」と認識する
これってブランディングなんだけどね。要するにそういうことをAIも人間から学んでいるだけなんだわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:06▼返信
>>603
いやあのさ。AIが絵を理解してないっていうか、そもそもそういう機能が入ってないんだよ・・。
開発者がそもそもそういう機能を作っていれてないのよ。

開発者自身が入れてない機能を「ある」ってなんで言い出すんやろうね・・。
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:06▼返信
>>601
だからキメラに当てはまらない作品など存在しない
何故ならどんなに有名な漫画家でも尊敬する人物や学習する過程で参考にしてきた絵師がいたからだ
それらの要素を頭に取り込んだ上で創作してきたのだから
それは既に既存イメージキメラをやっているということなのよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:06▼返信
>>602
それ以外の人も多いだろ?じゃなくて
なんでこんなにも有名な漫画家の絵柄パクリは許されてるのに
AIが絵柄を学習することを問題視しているのかって話
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:07▼返信
>>604
機能としてではなく
理論上の話だからだね
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:08▼返信
>>605
だから、お前の中の理屈はそうでも、それに当てはまってる作品が(ほとんど)ないなら、お前の理屈を証明できてないやん・・・。
証明って大事やぞ?お前がいくら理屈をこねても、それに当てはまるもんが(ほとんど)なかったらお前の理屈意味ないじゃん。
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:08▼返信
>>601
ちなみにどのパラダイムで言ってるのか知らんが
今は意図的になんらかの絵柄を完全模倣しようと呪文打ち込まん限りは
そのジャンプ作品のバラつき程度には制御できるようになってるよ
柴田亜美が鳥山明フォロワーなのはよく知られるが、色々な影響から独自進化したように
模倣しかできなかったAIも、イメージングのキメラっつー人間に近い進化を始めてるんだわ
最初の模倣からある程度レベルが高くなってしまうのが人との違いだけどな
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:09▼返信
>>607
機能が入ってないなら、そう思うのは「お前の気のせい」ってことになるんだが・・。
理論というかお前の妄想の話ってことでOK?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:09▼返信
>>608
>それに当てはまってる作品がない
それはあんたの定義上の話だからな
こちらからすれば創作は既存イメージの合成でしかないの
既存から学ばずしてどうやって絵を描くの?
絵というものを知らない人が絵を描くことはできるのか?という思考実験よこれは
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:10▼返信
※588
ベース学習に手間がかかるから、同系統のモデルを使用してる人が多いってだけじゃん

あなたの中には「一人の絵師の絵を学習する」と「全ての絵師の絵を学習する」しか選択肢が無いのかな
普通は「一部の複数の絵師を学習する」もんじゃね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:12▼返信
>>610
それはあなたの都合の良い解釈が「妄想」であるならそうなんでしょうね
でも自分はそうは思わない
何を以て良しとしているのかという定義付けは良いものという既存の情報ありきだから
という部分は本当でしょう?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:12▼返信
>>609
はいはい。なんか呪文に詳しいのは分かったけど、別にいまその呪文の話はしてないんやけど・・。

ちなみにお前が言ってること、別に絵を理解してないAIでも(人の絵をパクれば)できるよ。そりゃたくさんの人の絵が入ってるんだから、それ出すだけじゃん?簡単なことだよ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:13▼返信
>>608
これは絵を描いた事が無い人の発想だな
少しでも絵を描いた事があれば、自分の作品が完全オリジナルだなんて思い上がり口が裂けても言わないもの
あの村田雄介ですら、やっぱり自分の絵は鳥山明の影響を強く受けていると言っているのに
まぁ青葉みたいな思考のヤツも居るから、ソッチ側の人だったとしたらもう何言っても無駄かもだけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:14▼返信
>>614
横、それってつまり人間も同じく他人の絵から学習しているってことでしょ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:14▼返信
※594
プロンプトにモナリザって描けば元絵が出てくるし、全くの皆無とは言わんけど、「多い」は嘘だろ
あと、それが問題だっていうなら東映のプリキュアグッズとかが叩かれる謂れは無くね?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:15▼返信
>>613
いやだから、機能が入ってないのにどうやって実現するのさ。

お前が言ってるのはあれだよ?木が揺れてるから、木の中に筋肉が入ってる!って勘違いしてるような人みたいなこといってるんだよ。木が揺れて中に人が入ってるかのような動きをしても、それは気のせいって話してるのよ。

まぁあれなんだな。AIとか使ってるうちになんか生命が宿ってるとか勘違いしちゃったスピリチュア系の人なんやろ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:15▼返信
森川も赤松も元々生成AIに反対してないやん、なんで嘘つくかな?
生成AIが公開される前からその危険性は多くのイラストレーターから危惧されてたのにガン無視だったでしょ。忘れてないからな。コイツラが生成AIにはルールが必要と言い出したのだって同業者に被害が出てからだ。そういう人なんだよ。
漫画協会なんてセクシー田中さんの件でも「作家の相談にはのるけど我々は芦沢さんの件について何もできません」だぜ?そんなとこの理事やってる奴に何の期待ができるんよ。最初から「僕は作家の味方だよ」ってパフォーマンスなんよ。本気で後続の作家の為を思って行動していたならば、いくらキチに絡まれたとて意見書取り下げなんてするわけがない
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:16▼返信
>>617
プリキュアが叩かれてる件はまた別件なのでごっちゃにしてもらってもなぁ。
少なくともAI絵の問題点としてあげられてるのは、やっぱり元絵が出てしまうってとこだな。

何億ってある中の絵が出てしまうことあるから、迂闊に使えないっていうか。
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:17▼返信
>>618
その理屈がその通りなんだとしたら
人間が絵を理解しているという言説も
その木の筋肉やスピリチュアルと同じということになるでしょうな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:19▼返信
>>616
人間の絵を素材として使えば、あたかも自分で考えて描いてるように見せかけることができるってだけ。それはやっぱりちゃんと人間が判断して描いてるのと違うよ。

例えば、手塚治虫に漫画描いてもらってる編集者だって、「自分が手で描きました」って嘘つこうと思ったらつけるだろ?それと同じだよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:19▼返信
※602
写実画を描いてるのならそうかもね
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:21▼返信
>>621
繰り返し言うけど、機能が入ってないんだよ。

じゃぁお前のオカンとかの声を録音してそっくりの声を出すロボットを作ったとして、お前はそれでいい?機能が入ってなくてもお前のオカンとおなじようなことをすることは出来るんだよ。ただもちろん劣化オカンだけどな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:22▼返信
>>614
まずその「絵の理解」ってのをもうちょっと万人に伝わるロジックに落とし込みなよ
一応イラストで飯食ってる端くれだけど、やっぱ俺も色んな有名絵師の良い所を取り込みながら発展させたし
AIの発展性と人の発展性に速度以外の差なんて無いと感じるよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:22▼返信
>>622
それは人間が既存イメージを学習して描いたとしてもそうでは?
描くという行為はイメージの出力作業で精度の部分は画力だろう
そしてアイデアの部分は別に存在している
つまりあんたの理屈は出力作業を自分でやったかどうかでしかない
そんな努力の部分など消費者は見ていない
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:23▼返信
>>624
「イラストを上手く描く」以外に絵を理解する機能ってなんだ
人にすら存在しないものを一生懸命「神様は居る」って言い続けてる宗教家みたいになってるぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:24▼返信
>>624
それでオカンが楽できるならいいのでは?
ハンバーグの例えでも良い
美味しければ手作りハンバーグでも冷凍ハンバーグでもどちらでも良いでしょう?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:26▼返信
まぁ人間はマルチモーダルだから、その点では画像AIと全く同じではないけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:29▼返信
一人でやるとほとほと疲れます。疲れたらやめていいんです。
そこに正義があるのなら必ず誰かが引き継ぎます。
絶対に内ゲバはダメです。粛々と淡々と遂行して下さい。
頑張って下さい。応援します。

これが森川先生の最後の言葉だ、反AIはしっかりと心に刻め
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:30▼返信
技術をどう使うかの問題なのに反AIとかガイジだろwポンコツEVごり押しとは違うんだぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:31▼返信
>>628
はぁ・・。お前はオレオレ詐欺に騙されて振り込んでしまうタイプのようだな。もちろん、お前が納得してオカンと同じ声だから詐欺だけど振り込むんだというならいいだろうけど。
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:32▼返信
※572
そんときゃアカウント消して逃げるか裁判沙汰になるだけですので
法廷で待ってるぜ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:32▼返信
※601
そっちのほうが大半?
如何にも少年漫画ですって感じの絵柄ばっかなのに、なんでそんなこと言えるんだろう。
じゃあ海保のAI絵もただ萌え絵ですってだけでキメラじゃないのかな。元になった絵なんてネット上の誰も見つけてこないし。
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:33▼返信
>>627
だから重ねて言うけど、機能が入ってないんだよ。

これ何度言えばわかるんだ?機能が入ってないからやっぱり違うってことだよ。例えば漫画とか描けなかったりとか人間では出来ることが全然できないんだよ。

偽オカンの話もそうだけど、偽オカンは録音した声を出すけどお前のことを心配したりはしない。心がないからな。そう言う話だよ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:33▼返信
いい歳してこの人ずっとTwitterやってるな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:35▼返信
まだ画材と並べてレスバしてるのか…
AI生成画像は、Webで収集した画像を分類して 検 索 結 果 を表示してるだけだよ?
デジタル画材は他人の著作物を大量に飲み込んで出力してない
クリスタとかで著作権侵害して頒布してる素材は管理者に消されたりしてるし、比較に値しないでしょ
マジで問題点理解してなくて青ざめるんだが
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:36▼返信
>>635
だから人間にもそんな機能無いんじゃないって事なんだが
心がある云々はどうでも良いよ、心が無くても絵は描けるんだし
人でなしだから絵が下手ってわけでもなかろう
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:37▼返信
>>637
検索結果を表示してるだけなら、検索で出てくる絵しか出ません
はい論破
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:37▼返信
>>634
少年漫画ですって感じの絵柄ばかりには見えんが・・。

それと、海保のも元絵はあるやろ。中に入ってる絵しか出せないんだから。ふつーに混ぜ混ぜしたら統一性なくなるから、基本的には同じ絵師の絵をいくつか使うだろうし。なんもないところから出せるような作りじゃないんよ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:40▼返信
※635
AIはイラストしか学んでないのと、AIがイラストを理解してないって主張はどう結びつくん?
確かにお絵描きAIは作曲AIと違って歌は歌えないね。それで?
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:40▼返信
>>638
ああ。AIにないから人間にもないことにしたいってパターンか・・はぁ。そういう方向の屁理屈な訳ね。

だいたい3歳児レベルの話か・・。どうしていきなりこんな低レベルの話してるんだ?

そもそも人間が絵を理解する能力がなかったら絵の良し悪しも判別できないやろ・・・ってとこ。3歳児くらいでもまだ絵の良し悪しが判別できるけど、AIにはその能力ないんよな。
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:41▼返信
>>632
拘ることをそのように解釈するならお好きにどうぞとしか
自分はAIを使用した作品に騙されるなんて感覚は持ってないので
あなたの言っていることって冷凍食品で喩えるなら、やはり手作り料理しか認めないということなので
好き嫌いの話でしかないわけですよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:41▼返信
>>640
認めたくなくて支離滅裂になってるけど、色んな人が言ってるだろ、人の描くものにも元絵はあるんだよ
本当にオリジナルと言えるのは、他人のイラストを見たことも無いって人ぐらいだが、居ねえよ今どき
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:43▼返信
>>641

言ってることが支離滅裂すぎる・・。自分すら騙せないような嘘をつこうとして、自我が保ててないんじゃないか?
いちおう642に書いたけど、これで理解してもらえん?もうお前はあまりに支離滅裂すぎて会話不可能だわ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:44▼返信
>>642

人間が絵の良し悪しを理解できるのは
その絵が「良い絵」という情報を既に与えられているからだと何度言えば
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:45▼返信
>>642
ああー、ようやく少しだけ言いたい事がわかったよ
絵のクオリティの高低をAI自身が判断できないって事ね、そりゃ今は経験値足りなくてそうだな
でもそれってAI使う人が判断すりゃ良いだけで、AIの善悪には全く関係なくない?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:46▼返信
※640
ふつーに混ぜ混ぜしたら統一性なくなるから、基本的には同じ絵師の絵をいくつか使う??
沢山混ぜたら統一されるし、同じ絵師だけじゃLoraならともかくモデルを作るには枚数が足りんのだけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:47▼返信
>>644
お前のほうが支離滅裂だろ・・・?じゃぁ誰の絵も真似してないような人がいないとでもいうん?

それに必ず誰かの真似なら、その真似をする元の人はどうやって描いたん?おかしいやろ。はぁ。なんかあれだよな。会社とかに入って、教えてもらえないと仕事できんっていってる新入社員みたいやな。そういうやつを、いま、お前に教えてるやつは誰からも教わってなくて自分の力で身につけたもんやけど・・・って思いながらみてた。
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:47▼返信
>>642
なんか子供だとか詐欺だとかで印象操作することしか考えられてない時点であんたの理屈って破綻寸前なんだなって
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:48▼返信
>>645
自分すら騙せない嘘をつこうとして自我が保ててないって、そっくりそのまま俺が君に抱いている印象なんだが
とりあえず俺は少なくともそういった人格否定を混ぜたりはしてないつもりなんだけども
こういう言い方はなんだけど、嘘をつこうとして自我が保てない人ほど人格攻撃とかする傾向にあるよね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:48▼返信
>>646
これマジでいってんのかな・・。絵をみたことのない3歳児くらいの人でも絵の良し悪しはわかるよ。
この絵がいい!って学習したから絵がわかるとか言ってる方がおかしいし。
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:49▼返信
>>650
お前が頭悪すぎるからそういう例を使ってるだけなんやが・・。これでもまだ理解できんのか・・。
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:50▼返信
※649
最初の学習元は現実の風景だよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:52▼返信
>>654
???
いやあのさ。ほら。その現実の風景をデフォルメして漫画っぽく描くのが「絵」なんだけど。

もうこっからわからんの?会話が通じないわけだよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:52▼返信
※652
じゃあゴッホは何故評価されなかったのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:53▼返信
>>649
あー…これは無理だ、根本の所からねじ曲がってる、これは確信をもって言える
「誰からも教わって無くて自分の力で身につけたもん」
さすがにこれは思い上がりも甚だしいし、立ち位置から間違ってるから何言っても無駄だわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:53▼返信
641のは流石に頭おかしい人が書いた文章にしか見えんが・・。
何度見返しても何言ってんのかわからん。
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:53▼返信
>>652
言ってるよ
イノベーター理論とか見てればわかるけど
流行とは作られる物、その作品が良いものであるという刷り込みありきでその流行に乗るの
つまりファッションの最先端とはまだ見たことの無い違和感がある状態だけど、徐々に良しとされているから良い物と認識していくということ、評価とは情報ありきなの、その反対の反応もまたそれを軸としているということ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:55▼返信
>>657
こっちのが無理だよ。誰からも教わってないのが普通なんだよ。
世の中はいろいろ変わっていくんだから、仕事とかもその都度考えるしかないのに。
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:57▼返信
※649
はい解散、『絵の理解君』は、多分単にレスバしたいだけの人だからレスするだけ無駄
これ、レスバを楽しみに来てるんじゃなければ、青葉と同じ思考回路の人やで
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:57▼返信
>>659
そのイノベーター理論が正しいとしてさ・・。
じゃぁそのイノベーターとやらを知らない3歳児は絵を判断できないじゃん。
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:58▼返信
>>661
これみて理解できんお前の方がどうかしてるやろ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:00▼返信
※644
お前は多分人間じゃん?これまでの人生経験があるわけでしょ?人間はそれらを作品に注ぐわけよ
AIには注入された素材以外何もないだろ

「ピカソの30秒」という小話では、たった30秒で描いた絵が100万ドルもする理由として「研鑽を積んだ30年を含め、この絵の制作時間は30年と30秒だから」というオチ。
この話では技術を磨く時間のことを指しているが、作品に含まれるのは技巧だけじゃないってことは理解できるよな?
30年積み上げてきたブランド力はもちろん、ピカソの画風やモチーフは人生経験あってこそだからね
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:02▼返信
ええと。最初に戻るけど、

人間は絵の良し悪しが判別できて、それを元に絵を修正したり、綺麗にみえるように書いたりしてるってのが、なんでわからんのだろうか・・。これそんなに難しい理屈なん?

誰かに教えてもらわないと絵の良し悪しがわからんって本気で思ってるやついるけど、そいつおかしくね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:03▼返信
>>662
そうだね、感性というのは経験に基づいて構成されていくものだから
世の中の良しとする感性とは大きく離れた評価を下すことが一般的な幼児じゃないのかな?
食べ物で無いものを好んでしまったりなど
だから幼児は経験から学び周囲との差異を意識して世の中の感性に合わせていくわけね
或いは親や保育士による教育などもあるだろうけど、情報を取得している
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:04▼返信
※639
マジで物を知らないんだな…AI画像生成の仕組みを勉強してこいよ
まるまる画像一個を雑に分類してるんじゃないんだぞ? 要素毎にだよ? よ う そ ってわかりゅー?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:05▼返信
>>666
もう触んない方が良いと思うな
根っこから自分の経験値は全部自分だけで醸成したものって勘違いしてる人に、他人からの影響を説いてもなんにも身にならないと思う
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:06▼返信
>>667
じゃあ人がやってる事と同じじゃん
はい論破
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:07▼返信
>>665
絵の良し悪しを判別するための要素として
既存の「良いとされているイメージ」を参考にする以外ないけどね
世間的評価度外視でベストとするならそれはオナティッシュでしょう、誰も喜ばない
あなたの絵の良し悪しの定義次第ってところでは?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:07▼返信
んー、学習が能動的か受動的かという話でもしたいのかな
結局は学習したことのキメラで有ることに違いないんだが
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:08▼返信
そもそもAIがもし絵を理解できてるんなら、学習と言って絵を取り込む必要ないんだよな。

例えば3Dポリゴンとかあるだろ?あれは別に学習必要ないだろ?自分で3Dを計算して影つけて絵を描くから。でもAIは2Dの絵を取り込んでそれを混ぜ混ぜしないと出せないわけ。

AIが進化・・とかいうけど、やっぱ最低でも3Dデータに変換できるレベルにならないとだめよな。その後に、なんか人間と同じような感性をみにつけるとか。今のはただのパクリマシーンでしかないからなぁ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:09▼返信
絵を描かない人ほど絵描きをむしろ万能機械扱いしてるの、なんか逆転現象みたいでウケる
上手い人ほど「色んなものを見て参考にしろよ真似しろよ」って言ってるぐらいなのに
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:09▼返信
>>668
んー説明しても端から理解するつもりがないのでは
縁なき衆生は度し難しということなのかもしれないね
自分達はそれぞれに影響し合って生きているという基本的原理を理解してもらえないのではね
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:11▼返信
>>671
うーん。どうしても理解できないようだけど、、、

例えば光がこう当たってこう影ができるから影を描く・・ってのは、人の真似しなくてもできるやろ?少なくとも絵を立体物として捉えてるならできるわけ。でもAIはそれすらできてないから影のつけかたも、他の人の絵をみないとつけられないわけ。
なんでこんなことがわからないんやろうか・・。
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:13▼返信
最近アラレちゃんの影響を紹介するのにそれ以前のジャンプの表紙が貼られてたと思うけど
あれを見りゃ細分化する前の絵柄がどれだけ一辺倒だったかなんて自明の理なんだけどな
まだ出てきてたかが2~3年のAIだからこんな事言ってられるけど、あと5年もすりゃグゥの音も出なくなるだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:13▼返信
※669
人間とデジタルのごく一部のシステムでしかない生成AIが同じってどういう理屈?
解剖学ってしってりゅ?眼球から情報が脳に伝わる仕組みってどうなってるかな?盲点は?
情報全てが正確に脳に伝わるなら薬で幻覚なんて見ないよな?
なーんも知らないなら勉強しろよせめて
これ以上恥の上塗りすんな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:13▼返信
>>673
それは逆に、参考にしなくても絵が描けるからいうんじゃないの?
参考にした方がもっといい絵が描けるよっていうだけで。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:15▼返信
>>673
多分今いるこの反AIさんはクリエイターではない気がする
クリエイティブやってる人ほど創作の始まりが人の真似ということを理解してるはずだから
そこを否定しているクリエイターなんだとしたら
創作をする時に頭の中にあるイメージはどこから持ってきたものなのか忘れてるか
最初から自分が持っているイメージと錯覚しているんだろうね
感性とバイアスだけで生きている人なんだろうなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:18▼返信
>>676
鳥山明だって
手塚治虫とW・ディズニーの影響を受けているということは有名なのにな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:19▼返信
実は人まねをしないと、勉強しないと絵が描けないっていうのは、絵が描けない人の特徴なんだよね・・。

絵の書き方とかyoutubeにあるけど、あれ何時間みても上手くならないんだよ。絵の書き方教えますっていうのはいいカモみたいなもんでね。そしてそれ教えてる先生って別に誰からも教わってないんだよね。

漫画家も同じか。漫画家ってさ。アシスタントがなるものだと思ってる人いるじゃん?実は漫画家って最初から漫画家なんだよ。アシスタントは大抵の場合、一生アシスタントだよ。大体は1人で漫画かいててそれで賞とって連載するもんだからアシスタント経験ない人が多い。だからアシスタントをどう扱えばいいかもわからない人が多いんよ。
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:20▼返信
>>680
その影響の割合って0.1%くらいだろうってくらい絵が違うんやけどな・・。
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:21▼返信
>>681
君って
「独学です」
というのを誰の真似もせずに学習せずに覚えたとか本気で信じちゃうタイプか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:22▼返信
>>682
ブラッシュアップの過程でも様々な絵を見ているはずだからね
人の影響なくして創作は成し得ません
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:27▼返信
※675
三日月を正しく描ける人って結構少ないけどね
それはともかく、所謂「世界モデル」のことを言ってるのかな?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:29▼返信
Xで遊んでる暇があったら連載ペース落ちてる上に内容もつまらん自分の漫画を見直せよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:30▼返信
>>681
こういうこと言う人の絵を見てみたい
「●●に似てますね」と言ったら
烈火の如くキレ散らかしそうだけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:04▼返信
Skebやら同人ゴロで小遣い稼ぎしてる連中消えても誰も困らんだろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:04▼返信
事件を起こしてない青葉みたいな人ってまだまだ居るってこったな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:18▼返信
他人が書いたレスを勝手にまとめて稼いでるブログで

AIは他人の絵を勝手にまとめてるからけしからん!
とか白面で言ってるんだろうか
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:19▼返信
>>669
ひろゆきとか好きそう
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:26▼返信
>>691
レッテル貼りにしても低レベルで的外れだな
あんな論破されてばかりのヤツ好きなわけねーだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 05:10▼返信
最初にからんでるやつのFantiaのページ削除されてんだけど
こいつもなんかやらかしてるやつなんじゃねえの
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:46▼返信
反AIっつーけどあんなモンに負ける漫画家なんか一人もおらん。おったらソイツは偽物だよ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 07:16▼返信
反AIは文句言いたいだけの塊だからなあ
老害はどっちだよって感じだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 07:56▼返信
難癖つけて絡んでのが底辺の塵みたいな漫画家と絵描きばかりで笑う
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:15▼返信
AI派も反AIもどっちもゴミだからAI自体に近づきたくないってのが結論だ
一緒に消えてくれ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:14▼返信
>>4
例え誰であってもねさ、自分の生活基盤を脅かされるって危機感が沸いたら慌てるし騒ぐでしょ? リーマンだって年齢上がってからリストラだ倒産だって急に転職は厳しいワケでさ、一芸でやってきた人らは死活問題だろうし騒ぐのは仕方ないと思うよ。 ハリウッドだってCGのレベルが上がって俳優が不要になるって危機感から協定とかやってなくってっけ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:17▼返信
なんか何度言ってもわかんないやついるけど、例えば線をまっすぐ描きなさいっていわれて

まっすぐ描くのを、誰かの参考にしてまっすぐ書いてるわけじゃないってのはわかるよな?
基本的には絵を描くのってそれの繰り返しだからな。

なんでこんなことが分からんのだろうか・・。
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:22▼返信
699の続き
どこが引っ掛かってて理解できないのか分からんのでなんともいえないんだが、そうだなぁ。
じゃぁAIは100%他人の絵を参考にしないと描けないんだけど、人間は0.1%程度他人の絵を参考にしてるっていえばわかるやろうか?
AIはそもそも3Dとしてすら認識する機能がないので、この状態で絵を描くにはどうしたって100%他人の絵を参考にする必要があるわけ。でも人間は3Dとして認識してるからそこまで他人の絵を参考にする必要はないって話。
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:25▼返信
700の続き
例えば人間の場合、生まれたばかりの子供でも立体を認識してるんだよな。お父さんやお母さんの顔を覚えるし、ご飯も食べられる。
それにしても、こんな誰でもわかることすらわからないで、どうやって生きてきたんだろう?少なくともここにあるこいつが書いた書き込み全てが間違ってるわけだけど、友人や両親にも同じように間違ったことを言い続けてるってことになるわけで。友達がいないなら問題ないけど。
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:29▼返信
701の続き
さらにいうと、前提が間違ったままそれなりに解釈をして生活ができている・・というのなら、それはそれでAIみたいな人間だなぁとは思う。こんな状態で生活をして生きることが出来るんだな。人間とAIの区別がついてないならまともな判断も出来ずコミュニケーションもほぼ不可能と思うが。どこまでまともな生活ができてるのか知らんが・。
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:32▼返信
702のさらに続き
確かになんか会話してる内容をみても、誰かのコピペのような文章が目立つから、本人は確かに「誰かの真似をして」文章をかいてるんだろうな。691でひろゆきそっくりな文章書いてるのを指摘されてるが、なぜか692で好きじゃねーよ!とかいう変な回答してる。
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:33▼返信
その辺に転がってる文句だけのフリーライダーとか無産はどうせ反AIっていう棒を振り回して気持ちよくなりたいだけでまともな議論なんてできないだろうなと思った
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:34▼返信
703の続き
691でそもそもなぜそう言われてるのかを理解せず、692のような回答をしてるところをみればやはりコミュニケーションそのものがほぼ不可能だな・・というのを立証してる形になるな・・。
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:36▼返信
>>704
まともな指摘をしてる人が1人もいないとでも?

こういうこと言ってる人のほうがおかしいよなぁ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:40▼返信
706の続き
確かに思ったのだが、これ「棒を振り回して気持ちよくなりたい」って、ちゃんと考えて言ってるわけでもなく、誰かの言葉をそのまま使って会話っぽいことをしてるだけだよな?

そういう意味では確かにAIっぽい人間がいないこともないということになるか・・。こういう意味不明で何の確証もないことを話す分にはAIが誰かの真似をしてテキトーに貼り付けても同じことが出来そうだしな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:46▼返信
一応改めて書いておくと、絵って実は他人に教えてもらって書いたり他人の絵を参考にしたりっていうのが、実際には他の勉強とかとは違ってその要素はかなり少ないんだよ。

学校でいろんなことを教えてもらって試験を解いてきたような真面目な人ほど勘違いしやすいんだが、絵は誰かに教えてもらう必要があると。でも実際には多くの絵師は誰にも教えてもらわずいつのまにか絵が描けるようになってるわけ。

勉強が苦手な人でも絵が描くのを上手かったりするのはそのせいだな。人に教えてもらうのは苦痛だけど自分で書くのは楽しいからな。だから絵を挫折した人は絵の本をたくさん持ってたりするし、絵が上手い人は絵の本をほとんど持ってなかったりする。
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:52▼返信
うわあ。統失いるじゃん
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:55▼返信
森川のいってることに対するツッコミだが、どうも一連の鏡を見ると森川がどういう人なのかを表してるよな・・。

例えば「反AIはなんの目的があってこんなことをしてるの?」みたいな発言がある。わいからみれば「え?なんか目的がないと指摘したらダメなの?間違ってるから間違ってるって指摘したらダメなの?」って思ってしまうんだが、

どうもこの人は間違ったことを指摘するにも、何か目的が必要だと勘違いしてるんだけど、これは本人が何かをするときに必ず自分に利する目的があるってことだよな。要は自分が得ならAI側にもつくし、反AI側にも付くんだろう。間違っていようが間違っていまいがそこは関係なく、目的のために行動するってことやろな・・。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:57▼返信
>>709
どうみても統失が自己紹介してるでござる。
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:58▼返信
>>709
709は、言われてることを認めたくない=相手を統失にしてしまえというわかりやすい「逃げ」を行う人間なんやろなと。
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:08▼返信
森川の発言って最初のがもうダメなんよな。「自己中心的に考えすぎです」って

それ自分のことやん・・。って思うけど気づいてないんだろうか。あとに「画材屋さんの件」が続くけど、微妙に今回の件に当てはまってないことをさも当てはまってるかのようにいうのはなんやろな・・。これ思うんだけど学校のテストとかでは絶対にこういう回答してないと思うけど。こんな当てはまってないようなトンチキな回答したら0点だからな。
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:11▼返信
セコンドがタオルを投げて試合終了でござるのジョージ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:15▼返信
まぁこの人の絵柄学習したAIで商標登録されれば意見変わるんじゃね

古いタッチ流行らないから誰もやってないだけで
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 11:08▼返信
※700
イラストAIには立体を学習させてないだけだぞ。それとは別に3Dを学習させてあるAIもある。
イラストAIも3DAIも文章AIも音楽AIもマルチモーダルAIも、基本的なメカニズムは変わらない。

てか、君が言ってるのは3D関係無く「Danbooru系画像AIに実写系画像AIをマージしたら破綻が減った」レベルの話でないか?
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 11:17▼返信
いつも積極的に変な人に絡まれに行ってるの笑う
俺はそういう人柄が割と好きだけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 13:35▼返信
今のAI絵界隈って、紡績機が普及し始めたインドみたいな状況になってんのな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 13:46▼返信
AIとかどうでもいいから
さっさと一歩を完結させろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 14:33▼返信
>>30
でもおまえも大概やろ?
721.投稿日:2024年04月06日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
722.投稿日:2024年04月06日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:04▼返信
他人の絵柄を真似て売っている絵師()に文句を言わないなら、AIが絵柄を読み込んで学習しようが文句言うなよ
反AIは筋が通ってない連中ばかり
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:13▼返信
反AIさんイライラで草なんよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:12▼返信
なりすましは許さないって言ってたが、そのなりすましもAIで上達してAIで書いた結果なんですよ、先生が言った通りに
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 03:55▼返信
>>710
お菓子買ってくれなきゃやだー😫って意見が多すぎるって話やろ
普通にもうその段階過ぎてるよ
もう落とし所見つけないといけないでしょ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 10:54▼返信
AI使用が避けられない未来を想像できない反対しかできない輩達
使い方を語れ
境界を探れ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 14:57▼返信
過激な奴等ってAI推進派にとっても反AIにとっても敵だからなぁ
過激な奴等全員文明の敵だから、こいつらとは理性で戦わなければならない
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 17:50▼返信
>>554
それいま関係無いし、漫画協会の理事わって責任ある立場からの発言やぞ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 10:57▼返信
画材→必要不可欠な物(鉛筆、筆、絵具など)
素材→なくても大丈夫な補助(アシスタント、スクリーントーン、3Dなど)

だと思ってるので、AIは分類するとしたら素材扱いかなと
問題がクリアになれば補助ツールとして使いたいとは思うが・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月20日 13:14▼返信
ん?つまりボランティアで反AI的な活動をしてた人を反AIの奴らが潰したという事?

AI推進派から見たら笑いごとじゃん
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 22:44▼返信
絵師側からしたらいまはもう反AIのほうが害悪
あいつら見る目ないくせに自分が正しいと思い込んでるせいで、見るからに手描き絵師にも誰彼構わずAI判定ぶつけてくるただの当たり屋になってるし存在がマジで邪悪
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月03日 03:19▼返信
とりあえず一歩がつまらない
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:32▼返信
数少ないマトモな味方だったのにな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:33▼返信
ワイもAIに関しては、この人と
似たような考えやから、
AIの事に関しては発言しやんようにしとるわ。
フォロワー少ないとはいえ
どこから飛んでくるか分からんからな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング