Teeth patching process pic.twitter.com/1M5QfxAum5
— How-Tos (@HowTosToThings) April 5, 2024
まず掘ります



綺麗に取ります

消毒したりして詰めていきます



完成

この記事への反応
・これは本当に切削介入が必要だったのでしょうか!?
バイトウィングは撮影しましたか?簡易防湿ではなくラバーすべきでは。患者さんからSNSに載せる許可は得ているのでしょうか。不適切だと思います!!
・この詰め物を作っているのが僕達歯科技工士です
・島田紳助が歯科医について「ちょっとやってというのを何回もして小金稼ぎ」的な発言して抗議→謝罪に至ったが、薬で中を殺菌&第二象牙質の生成に期間を置く必要がある。
いっぺんにパパッと出来るモノではない
・歯医者へ行くことは嫌いですが、歯医者さんは尊敬してます
・強固で替えの効かない組織の割合を、削って減らすプロセスが残念・・・拡散させて頂きます
治療ってよりただの除去と再構築なんだよな・・・歯みがこ


サメの遺伝子とかいらんぞ?
いまはゲノム編集って言う技術があるの知らんの?
サメの歯は人間の歯とは由来が違うからなぁ…
↑そう言うお前がなw
カードゲームとかすき?
臭い奴が反応したwwwちょれーwww
全部とってくれ
無駄な工程増やす程稼げるんだから技術進歩も途上国並みになってしまってる
神経取ったら物噛めなくなるぞ
唾液ダラダラだったしやっぱそこが一番重要なんかな
※1の主でカードゲ好きです
くさいんじゃ!
ちょっとお試しで~とか出来ないからなぁ
まじか!俺もだぜ
アメリカだったか3Dプリンタで詰め物や義歯を作ってるとこもあるらしいから
歯科技工士の仕事も安泰とは言えないかもよ
>>16
左右一緒に治療すると治療が終わるまで物が噛めなくなるからじゃね?
昔左右の奥歯を初日に削られて噛めなくなって治療終わるまで1カ月麺類ばっか食うハメになった
神経より血流が大事、生きてる歯と違って代謝が無くなった歯は死んでるので脆くなる
削り取る以外に完全に除去する方法がないのだ。
穴が深くないうちは歯磨きで対応できるけど…
行った事ない
虫歯になったら基本我慢してる
親知らずも抜いてない、左下奥の親知らずは横向きに生えてきて奥歯一本抜けたわ
骨と歯は全く別物ですよ
儲かってるやろね
ブックオフだろ?
1000円で買い取りますって安すぎで笑ったわ
若いうちに抜けばインプラントにすると思ってるのかね
また歯医者に行って削って詰めるのループ
削る限界を超えたら「抜歯」する
最終的に総入れ歯が目的
親知らずはさすがに抜いて貰えよ
そのうち顎がおかしなことになるぞ
そんなことしなくても新しく歯が生えてくる薬開発されたぞ
あ、それやると歯医者儲けなくなっちゃうか
それが一番儲かる
あとは話術と信用さえあれば洗脳できる
身内の歯医者が言ってた
やってもいいけど将来的に早いうちから総入れ歯になるよ
コーティング出来たところでそれが永遠に持つと思ってるとか頭お花畑かよwwww
まぁ全身麻酔で100万近くかかるけど
嫌な奴等としょっちゅう顔合わせないといけないような場所じゃないし
本当に痛みに耐えれなくなってから行く
虫歯で食われたところを削ってセメントで穴を埋めるだけだぞ
そんくらいの重症になる歯ってのは一番酷使してた歯なわけで
そういう歯ってのは麻酔が効きにくいわけで
例え麻酔してても神経触る時に耐え難い一瞬の痛みが襲うわけで
早く行け
幼児のときに感染したらその子供は一生虫歯に悩まされるが
感染しなければ生涯虫歯とは無縁で食事できる
つまり親ガチャが全て
紫外線的なやつで消毒してる感じ?
日本は歯科医師会が政治とズブズブなので予防も再生治療も遅れまくってる
歯磨き粉だけでも海外製のもの使うべき
俺は今の嫁とチューするまでは一度も虫歯にならなかった
早く行けば行くほど治療に時間も費用もかからないが
時間が経てば経つほど治療に時間も費用もかかり苦痛を伴い最悪歯を失う
詰め物を固めてる
ハイチュウやミルキーに対する熱い風量被害
そのうえ治療には起用な手先が必要で職人芸だから医者により腕が天と地ほど違う
健康保険のルール的に出来ない
っていうのがいいと思う
えぇな、オラは壺買うわw
らしいね
それが意味わからんって話だが小さいものなら同時でもOKにしてほしいよな
歯茎からでてこない歯w
ヤブ多いよな。
しっかり追加料金がかかった
しかも手入れ不十分だから取れたとか俺のせいにされた
頼めばやってくれるよ
でも2本目は10割負担になるけどね
割とガチな話ですわ。
サメなんか、何度でも生え変わる
1本でも欠けると全部生え変わる太っ腹
顎の骨に菌が入り、顎全体が死ぬ
自力では流動食や飲み物はストローでしか吸えず、飲み込むたびに激痛が走る
更に1日7時間の透析も必要になり、働けず
横になる事は出来ず、座位か立位でしか生きられない
あと1回
あと1回
オレは弟よりも多く生え変わる🤓
逆だろ
欧米のほうが歯の治療や歯並びの社会的同調圧力強いぞ
普通の人はいかんだろあんな危険なとこ
日 毛
バ 死ね
カ
チ 党シ
ヨ ナ
ン チンク
あの型取るの自体は特別な技巧とかがあるわけではなく
かつ、周囲の詰め物が取れるなんて事も通常ありえないわけだから
あとはもう本人の手入れに原因があるとしか言いようが無くね?
歯槽膿漏でもないし、歯肉炎でもない。
痛みを自覚した時ってのはかなり酷い虫歯
普通は虫歯になっても気付かない
若いうちなら酷い虫歯でもなんとかなるが、30代を超えてる場合は神経を取る処置になることも珍しくない
神経を取った歯は信じられない速さで退化して根元が支えられず将来抜ける
定期検診での早期発見が必要
俺みたいに虫歯は増えてなくても歯周病で終わるぞ
でも綺麗な女医さんで毎回頭に柔らかいものも当たってたからずっと通ってた
放置してるんだから歯医者にも行ってないんだろ?
ただ自分が大丈夫って思ってるだけなのでは
金ないわw
医者でもないやつらの意見に毒され過ぎ
それでお前の身体がボロボロになって高くついても誰も支援してくれないぞ
歯にも身体にも異常が無いんだから、問題ないやろ。幼少期に体験した歯痛も皆無だしw
親に感謝
親から虫歯菌移されなかったんだね。
羨ましい
そもそも型を取る限定的な範囲に「軒並み取れる」ほど銀歯がある時点で
本人の手入れ不足は明らかなんじゃなかろうか
永遠に保つコーディングしろ雑魚w
定期検診行けよ
ま、それタオルなんだけどな・・・
タオル?
んなわけない
ひょっとしたら俺だから当ててたのかもしれんし
マジで
神経のない歯は栄養を届けられずにもろくなる
残せるなら残したほうがいいという考え
その歯医者はいい歯医者だと思うな
最初は3か月おきでしんどかったけど
それで取れるとか余程やぞとっくにダメだったんやろな
昭和の意識のままだな
予防歯科の意識が日本にない頃は保険診療内だとやればやるほど赤字になる重度の虫歯にならんと患者が来ないから歯科医のメイン収入が入れ歯メンテナンスだったのは事実だけどね
今は予防歯科に力いれて通わせる方が儲かる
露骨に嫌そうな顔されるから受けたくないわ。
まだババアやオッサンの方がええわ。
仕事早いし。
こういう白い詰め物してほしいんだが
この前転んで大理石のテーブルの角に歯からぶつかって前歯吹っ飛んだかと思ったらちょっと欠けただけでテーブルの方も欠けてたな
歯つえー
多分神経まで取った歯は銀歯
白いのは多分セラミックで自費10万円近くする
それか
なんで銀歯じゃないと駄目なんだろうな
レジンは摩耗や部分的な加圧に弱いだろうから歯と歯がかみ合う部分は銀歯にしてるんじゃね?
それはもったいない
歯医者は3ヶ月の間に一回は行っとかないと初診料また取られるで?
削る範囲大きいと銀歯被せることになる
白いのがなけりゃ自費でセラミックや
次からはひどくなる前に早めに行け
白いのあるよ、樹脂で
ただし強度はかなり劣る
銀歯でいいんじゃね
昔からやっている歯医者などは短期間でやってくれるところもある
ただ腕は悪くないが評判はよくない
昔多かった白いのは安物で時間が経つと黄ばむし摩耗してくる(まともな歯医者なら今はもう使ってない)
銀歯はコストのわりに丈夫で長持ちするが、最近はこれもちょっとコスト的には厳しくなってるらしい
セラミックなら白くて丈夫だが保険が効かない?ので10万とかする
なにこのクズww
今年から奥の歯もどこも詰め物は白いもので保険適用になった。
ただ、詰める大きさや場所、かみ合わせによっては保険適用の白い素材では弱い。
銀のものが明らかに長持ちするんだが、銀のものも数年で取れるようなら、
歯医者が下手くそなのか、自分の歯磨きが下手くそなのか、まずは歯科を変えるべき。
毎日一度は歯を磨いて年に一度は歯医者に行くんだぞ
思い切って超音波歯ブラシ買って磨いたら15年経っても虫歯ゼロで、しかも歯磨き粉使わず水のみで磨いてて虫歯ゼロ
なんか色々と自分の知識って間違ってたのかなと思ってしまう
歯を磨かない、磨けていないから虫歯ができるし
虫歯自体も臭いから相乗効果で余計に臭い
かろうじて抜いた歯はなかったけど奥歯6本ぐらい根っこまで削られたし、前歯も数本表面削られてパテみたいので埋めてもらった
外見とか歯がボロボロだねっていうのは他人からは絶対言われないから、そういうのは親に言って欲しかったよなぁ
底辺すぎて泣けるわ
おまえら、なにもなくても3ヶ月に一回は絶対に歯医者いけよ。。
超音波器具ができるまではこれで歯をこすって歯石を取っていたとかいう
んで軽くカリカリこすってたら「ガリ!」いうて歯が削れたかと思ったら
黒くなったでかい歯石がポロっと落ちてきた
やはり歯石は歯磨き程度では取れないもんだな
いまはアレルギーが重視されてて金属は使わないぞ
昔の自分に毎日言い聞かせたい
何だけど本当にこんなもんでいいのかって思ってる
本当はもっと時間かけてやってくもんじゃないのかって
技工士は、それ以前に劣悪な労働環境で成り手が減っているしなあ
屈指のブラック業界と名高い歯科技工士
工程は決められてるんやで
きっちりした治療を望むなら自由診療になるが高いよ
歯周ポケット内まではコーティング出来ないから意味ないだろ
歯科検診で定期的にレントゲン撮って早期予防に努めるしかない
叩いて音を聞いて穴を開けて錆び付いた鉄筋を取り除いて強化コンクリで埋める
一度落ちた建物強度は100%にならないが倒壊するよりマシだと割り切る
歯医者が虫歯を取り除いて義歯にするのをお勧めするのも落ちた強度は戻らないと知るからだ
いきすぎだろ馬鹿
そんなレアケースドヤ顔でいうな馬鹿
デパス様のおかげでなんとかなってるがほんま苦手
昔みたいな麻酔注射自体がめちゃくちゃ痛かったりしない
今なら3Dプリンターで簡単に作れそうだけどもう時代にそぐわない職業じゃね?
日本は平気で子供に虫歯菌移すしフロスはしないし、虫歯で歯医者に行ってゴリゴリ削られてる人が多すぎ