『死印』『NG』『死噛 ~シビトマギレ~』がセットになった『心霊ホラーADV シリーズ全集 死印×NG×死噛』6月20日に発売
— ファミ通.com (@famitsu) April 5, 2024
じっとりとした“恐怖"を体験できるジャパニーズホラー3作品がお買い得に。既に持っている作品はセーブデータを引き継いでプレイできる。
https://t.co/yQZcCzkD4L pic.twitter.com/LUrlhOJHzw
『死印』『NG』『死噛 ~シビトマギレ~』がセットになった
『心霊ホラーADV シリーズ全集 死印×NG×死噛』6月20日に発売
じっとりとした“恐怖"を体験できるジャパニーズホラー3作品がお買い得に。
既に持っている作品はセーブデータを引き継いでプレイできる。
どれも評判良かった3作品が
1本になって5,280円って安ない!?
死印はセールで1,000円台で買ったけど
迷うなー
1本になって5,280円って安ない!?
死印はセールで1,000円台で買ったけど
迷うなー
ホラゲ好きなら3本セットはかなりお得かも
EXPはデモンゲイズ3出していいぞ
まんまと乗せられて馬鹿かな?
雰囲気は流行り神だが全く違う
日本の怪談題材にしたホラーADVっておもろいのに売れないよな
そんな物が都合良くあると思う?
今年のサードで100万本越えのスイッチゲームは存在しない
ホラーなら世界規模で売れるかも知れない
本来なら日本のみで3000万人以上が購入してる
スイッチで販売すれば余裕で100万本売れるはずなんだけどね
セット商品が多くなるって事は任天堂の撤退間近を意味するからな
爆死確実DSね
無かったことリストw
PS4PS5では出さないのかな
買い直し堂からの買い取り保証金積んでの土下座営業効果が形になりましたねw
幼児向けハードでどう売れと?
2作目のNGは問題なく遊べる
3作目の死噛は死印をクリアまでプレイしてないとおすすめできない
まあ今回ので死印から再プレイしてもいいと思う
その時任天堂が買取保証金出してればねw
試される任天堂www
ちーかわ運動会とかの方が絶対売れるわ!
そのうち本体セットも出すからなw
PSには買い取り保証金が無いからねw
サンキュー 物語の大筋は覚えてても登場人物は忘れかけてるから頭からやるわ
DRPGの時点で低予算、低技術力で作れるジャンルだったのにスケールダウンしてる
旧作が集まるスイッチ
それも新作無しっていう不名誉な烙印まで押されるから、よりSwitch嫌いになるライトユーザーが増える
まるで2D版のスクエニを見てるようだ
マジで足手纏いだな、Switchはw
なお…
存在がホラーやなゴミッチ
最低数でいいから買取り保証してください…3本つけますから!!
小売り「うちは引き取らんでww」
任ソウ子…じゃ2千本で…
(´・ω・`)
今は何年も普通のRPG作ってて全然完成しないし
次のはいつになるやら
ちゃんと除霊できたかどうか分からんのがおもろかったのに何でシステムを変えてしまったのか
あと死印とNGはおもろいけどラスボス戦があっさり終わるのがつまらんかったんで改善して欲しいな
クロブラまでの三部作は傑作だったのにな
DRPGすら続けられなくなったメーカーの末路
死噛がメインタイトルだったか
クソステでは遊べません
流行り神セットはまだ買う意味あったけど
ストリーミングなんてなんちゃって携帯じゃ代わりは勤まらない
残念だな
これ全部PS4でも出来るんだよ
終わりだよ
ソウコ行き
半年後ワゴンセール499円コース
ゴミッチさん…
30年遅れてる
???「やあ山下さん、買い取り保証するからPS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?」
小汚ない小太り中年男性…
撮影して晒す
→通報する
ニシくん…(´・ω・`)
あ、携帯機だってみとめちゃったw
公式サイト怖いことなんてあったか?
発売前の一瞬ちょっと有名になってたよ
それだけだったけど
絶対ガクガクじゃんやだよ~!
しかも糞デカイし分厚い熱風吐き出す欠陥品ジョイコン付けて出先で羞恥プレイとか病気やで
switchの画面でやったら凝縮したみたいにガクガクだしなんなの?
売れんだろうけど
わざわざドッグに接続するし全然スマートじゃ無い
PSPやスマホは直接TV接続可能なのに
前二本は元々VITAのゲームだし、そんなに重くないだろうからスマホでも出そうと思えば出せそうだけど
ヴァニラと一緒で超零細企業なんで、環境安定したコンシューマでしか出さないつーか出せないんじゃない?
VITAで出ててスマホで出して欲しいっつーとグノーシアとかあるけど、あれも出さないし
この大きさと重さを保ったままでどこまで性能を上げられるかが勝負よな
期待してまっせNVIDIAとしても世界中の期待を裏切れんし
しかも全て爆死濃厚
NVIDIAは忙しくて任天堂に構ってる余裕は無さそうだがww
っつか、この会社はウィザードリィの新作作ってくれ
買うもんが出来て良かったねww
VITAとPS4両方やったけど、怖さとキモさ(グロ)はPS4版のほうが上やな(当たり前だがw)携帯機のほうがお手軽っちゃお手軽なんやけど、ジャンル的には据え置き向きだよな
死印の地元ネタ在住だから、何か別の意味でも楽しめたが
八王子市民乙
死噛もやればええ
nvidia「もう契約は切れてるんだけど?」
困った時の全滅論
メインはDRPGでしょ有名タイトルはないが定期的に色々出してはいる
でもニッチ層にしか売れなくて辛いから合間にライト層でも遊べるホラー作って資金稼ぎしてる感じ
最近メジャーなメーカーはホラーと言えばアクションばかりでそれではそれで好きなんだが
新作ホラーアドベンチャーと言えばインディーズばかりだからな
それなりのクオリティでホラーアドベンチャーを出してくれるここは個人的には有難い
メイドインアビスが5巻まで8円で売ってることに気が付けた事だな
次はSwitchⅡで大手和サードも後を追うだろう
任天堂に新作少ないから頼まれたんじゃないの
UMPCとか700gはあるしもっとデカいしな
10万するし
今はDRPGじゃない普通のRPG作ってて
その後DRPG作る予定ってインタビューかなんかで答えてたわ
結構雑なゲームだった記憶しかない
ゲーム性も雑な感じだったけどさシナリオも最後ゴスロリ人形が走って物理攻撃したり
心霊でこれ良いんか?
マルチゲーで任天堂だけに忖度してくれる会社が居る訳ないでしょ
そう、それがPlayStation5
バカかこいつw3倍差で売上ボロ負けしてんのによく言えるな🤭w
ちなみに糞天堂の利益は市場規模に関係ねえからな馬鹿がw市場規模=売上だアホ
こんなゲームで嬉ションする🐷wwwwwww
買え
ついでに魔法少女にあこがれても買っとけ
他のはクリアしてんだよね
あるよ