• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





※FF7リバースに関する重大なネタバレが含まれています。
まだクリアしていない人は注意!















Final Fantasy VII Rebirth Director Hopes Series Will Continue After Remake Project
1713024260761

記事によると



『ファイナルファンタジーVII』のディレクターであり、長年シリーズをプロデュースしてきた北瀬佳範氏は、リメイクプロジェクトが3作目で終了した後も、シリーズ7作目の世界が続くことを願っている。

今週日本で発売された『アルティマニア』には、シリーズ7作目に関する北瀬さんのコメントが掲載されている。ファイナルファンタジーVIIに携わるのは、年齢的にもおそらく本作が最後となるだろうが、そのためにも未練を残すことなく、前向きに3部作を終わらせたいとのことだ。



ファイナルファンタジーVII リバース・アルティマニア』には、ゲームの最終決戦やエンディング、あるキャラクターの運命に関する追加情報も掲載されている。ここからは激しいネタバレになるので、まだゲームをクリアしていない人は読むのを避けてほしい。



最終決戦について野村哲也氏は、セフィロスは複数の世界に同時に存在することができるため、クラウド、ザックス、そして他のパーティメンバーは、異なる世界に分かれていながら、同じ存在と戦っていることを明かした。このことは、最終決戦に至るまでの出来事からある程度推測することができたが、正式な確認が取れたことで、『ファイナルファンタジーVII リバース』の終盤で実際に何が起こったのかを理解しやすくなった。

エアリスの運命について野村哲也氏は、多くの人が忘らるる都で死なないでほしかった、だからクラウドが介入してセフィロスの剣をそらすのを見せたのだと語った。クラウドのつらいフラッシュバックは、その出来事を受け入れようとしない心の反映だからだ。そのため、クラウドの精神状態がシリーズの次回作で中心的な役割を果たす可能性は高いと思われる。アルティマニアでは、エアリスの運命についてもより深く掘り下げられているが、彼女がまだ生きているかどうかはまったく明らかになっていない。

以下、全文を読む


4757591349
スクウェア・エニックス(編集), デジタルハーツ(編集)(2024-04-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2











まだDCのリメイクが残ってるよね!?
なんならACもリメイクしちゃっていいぞ!

4757591349
スクウェア・エニックス(編集), デジタルハーツ(編集)(2024-04-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1071件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:02▼返信
ボリュームが少なかったりして
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:02▼返信
PS5持ってない任天堂おじいさんには関係ないけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:03▼返信
>>1
PS5 FF7リバース 初日223万本

今は300万本行ってそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:03▼返信
何言ってんだこいつ。いつまでFF7にすがる気だ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:04▼返信

フィールド出来上がってるし出るの早そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:04▼返信
続けられる体力あるかなー?
それよりも売り上げ発表しないの?
ねえゴキちゃんwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:04▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:05▼返信
ほなはよ出して
再来年辺りに
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:05▼返信
>>4
PSはそんな情報出してないのに韓国ゲームのステマ記事の数字は信じるスクエニ信者の知性
信じたところでその数字韓国ゲームにボロ負けしてるって事でしか無いのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:05▼返信
DLCでヴィンセント編が出てその合間に全く操作性の変わったDCリマスターが出そうな気がしてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:05▼返信
DCってダージュオブケルベロスだっけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:06▼返信
綺麗に完の方が嬉しいんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:06▼返信
>>10
水増しゴミシナリオ、水増しサブクエ、ゴミエンディングで失敗ファンタジー16より売れなかったFF7リバース
3作目は更に売上下がるやろなぁ・・・😭
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:06▼返信
スイッチで完全版
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:07▼返信
たしか7シリーズて野村て人が色々外伝出してたもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:07▼返信
お届けできるかもじゃなくて
何がなんでもお届けしなきゃヤバいだろ
いつまでもあると思うな客と金
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:07▼返信
まぁ俺はやらんけど頑張ってね!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:07▼返信



豚がいくら吠えても3は出るしシリーズは続いてゆく


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:07▼返信
ダージュオブケルベロスもリメイクしてくれんかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:08▼返信
>北瀬氏「リメイク→リバースは4年だが、その間の1年はインターグレードの制作をしていたため、実質は3年で開発した。
 
3年であれが作れるのは正直凄いな…
別のチームとは言えFF16開発とも被ってるし
コロナのリモートとかで混乱した時期だろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:09▼返信



ブーちゃんネガキャン無駄だったねーw


23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:11▼返信
すいっち2をお前のケツにぶちこんだろか?🤗
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:11▼返信
>>2
でも二次創作レベルのクソストーリーとミニゲームで嵩増しするから
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:12▼返信
ぶーちゃん
問題なくPS5で発売されるらしいわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:13▼返信
リメイクっつーかリブート作品だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:13▼返信
とりあえず前作を実質無料にするのやめろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:15▼返信
分割の時点でやる気おきん
29.中井村トオル投稿日:2024年04月14日 02:15▼返信





                  ※1 公開オナ二ー反対
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:16▼返信
前作も同じこといっとったやろがい
耳にタコやわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:16▼返信
フィーラーだらけでぐゃぐちゃの忘らるる都で買う気うせた
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:17▼返信
リバースの売れ行きを見るに3作目は当初よりかなり予算削られそうだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:17▼返信
ノムテツ太ったなあ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:17▼返信

3作目はどういう始まりか想像できない、原作では忘れるる都→雪山→大空洞だったけどなんか飛空艇乗ってどっか行っちゃったし

35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:17▼返信
萎えちゃったのかな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:18▼返信

初日で223万本は凄いと思うわ、PS5独占FF7リバース

37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:20▼返信
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本 ・PS5 グラブルリリンク 100万本
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:21▼返信
ふーん…
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:22▼返信

PS5勝利か

40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:22▼返信
もう僕に出来る事は、子供部屋にある架空のゲーミングPCでゴキと戦う事だけだ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:23▼返信
でも前作より全然売れてません^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:25▼返信
これなんでこんな酷評されてるの
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:27▼返信
スクエニもびっくりしてるやろw
4年ごとにお祭り騒ぎになると思ってたんじゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:27▼返信
次回作はPS6を覚悟してたけど
PS5で発売される可能性があるってことかな
3年でコレだけのゲームを作るって凄すぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:27▼返信
※34
北に向かうと言ってたからアイシクルエリアからだろうな
それか一度ロケット村に向かうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:27▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:28▼返信
※42
アンチがリユニオンしてるから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:29▼返信
FF7R 350万本(3日) 500万本(4ヶ月) 700万本(3年8ヶ月)
FF16 300万本(1週間)
FF7R2 200万本(1ヶ月)
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:29▼返信
女キャラがキャーキャー煩いだけでクソつまらんかったキモ豚専用ゲームに成り下がったなこのゴミ7リメイク
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:30▼返信
まともなゲーム会社なら短い期間って言えば年末迄には出すと思うけど
FFだと早くて二年後だろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:32▼返信
ずっと続けていいよ
みんな買わないしネットでは馬鹿にされるだけだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:32▼返信
3年でリバース作れるのは世界トップレベルの開発としか言いようがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:32▼返信
売れないことがすでにわかってるから相当予算下げられるだろうな
あるいは発売前に前作1000円でばらまくしかないか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:33▼返信
リバースのあの規模をたったの3年はすごすぎ
スタッフの努力もそうだが、リメイクのデータや1機種独占であることも大きそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:33▼返信
複数世界だか知らんがなんかそういうの要らんかったよなぁって…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:33▼返信
期間空けたらさらに売れなくなるしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:33▼返信
>>48
順調に減っていってるの悲しいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:33▼返信
くそつまらんミニゲーム詰め込んだだけで信者が規模すげえすげえ言ってるから楽なもんだよなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:34▼返信

あのボリュームを3年で作ったのも凄いけどなFF7リバース

それより早いとなると来年もあり得るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:34▼返信
大作ゲームが4年以内に発売されるってだけでも凄いんだけどな
普段ゲームを遊ばない人に理解できないのはしょうがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:34▼返信
>セフィロスは複数の世界に同時に存在することができる
怖っいつからそんな存在に
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:35▼返信
もうワールドマップは基本的にできてるからね
そこに詰め込んでいくだけだろうから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:36▼返信

FF7リバースのフィールド凄いからな、こういうの望んでたとこあるよね

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:37▼返信
>>43
7に思い入れないがこんなストーリー改変リメイクでお祭りになると思ってるならスクエニというかスクウェアはヤバい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:37▼返信
>>58
本当の地獄はミニゲームではなくチャドリーだぞエアプ
ガチで水増しもいいところ
あれで信者は最強の和製オープンワールドとか言ってるから笑うわ
ドグマ2の方がマシなレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:38▼返信
>>65
チャドリーもミニゲームもどっちもゴミだろエアプ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:38▼返信
開発期間がここまで短いとリバースはリメイクよりも少ない開発費で完成してそうだな
リメイクはエンジン入れ替えて作り直したり色々苦労してたし
即効で220万以上売り上げたとなると、とっくに開発費は回収してそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:39▼返信
リバースのミニゲーム割と難易度高かったからそこで積んじゃった人が悔しくて暴れてるのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:39▼返信
>>67
1ヶ月半かけて220万は普通のAAAとしては爆死
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:40▼返信
マルチバースのクソつまらない展開にしたの許さないよ
というか原作知ってる前提のストーリーで新規にはちんぷんかんぷんなのアホ過ぎると思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:41▼返信
※69
220万が累計売上だと思ってんのかよw
その数字なのはデイリーアクティブだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:41▼返信
まさかリバースがアレ16より売れんとは思わんかっただろうなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:42▼返信
比較的短い時間(7~8年)
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:43▼返信
>>71
累計売上だぞアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:44▼返信
PS5で出すとは言ってないのが草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:45▼返信
プレイするとリメイクとリバースではゲームの規模が全く違うように感じるが
意外にも開発規模は変わらないんだそうな
1作目を作ることで土台が出来ているので普段は試行錯誤する期間を無くして
開発期間をダイレクトに物量に転化出来たから
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:45▼返信
>>71
>Final Fantasy 7 Rebirth has sold around 2 million copies since launch
も読めない低学歴ゴキw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:46▼返信
3年で作ったなら大して予算かかってないだろう
それで初週パッケージのみで26万本売ったなら大成功と言っていい
開発費は開発人数×開発期間だからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:47▼返信
>>76
アセット使い回しで余裕できたのが悪い方に出てる
人員遊ばせないために水増し要素作らせて寄せ集めたみたいなゲーム
だからサブ無視してストーリーだけ追っても異常にテンポ悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:47▼返信
豚の一生はFF7に発狂するためにあったと言っても過言ではないw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:48▼返信
リメイク出た後でも同じこと言ってたような
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:49▼返信
FF16、7🤮と立て続けに大爆死でゴキが発狂したのが面白い
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:49▼返信
多くの人が忘らるる都で死なないでほしかった、だからクラウドが介入してセフィロスの剣をそらすのを見せた

やっぱそうだよね
ユーザーの声を反映してる場面だなと

それでも死んでしまったと解釈したのだけど不明なんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:49▼返信
ま~た🐷発狂w
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:50▼返信
>>75
1,2もなく3だけ他で出すとか言い出す頭の悪さwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:50▼返信
豚の中では大爆死でリメイク3作目の制作も危ぶまれてるって設定なのに
スクエニはリメイク完結後も7続けたいとか言ってるのが出てきたのはクリティカル過ぎるなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:50▼返信
なんだろうな、せっかくいいゲームを作ったのに売上が振るわなかっただけでこき下ろす
ソニー信者は本当にゲーマーと言えるのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:51▼返信
3年以内に続編が出たらマジで凄いと思うし
早めに発売出来ればそれだけ利益にも繋がると思う

スイッチにもFFを超える大作ゲームが出ると良いね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:51▼返信
またゴキがFF大爆死で発狂して草
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:51▼返信
PS6と5の縦マルチになりそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:51▼返信
早く出せるなら完成まで待ってから出せば良かったのにな
今更1、2年延びたところでって感じだったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:52▼返信
>>87
ピーチの話?
いいゲームか悪いゲームかなんて興味ないから知らんしどうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:52▼返信
一ヶ月以上経っても売上を自慢しない時点で、ゲームがそれほど売れていないことはわかるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:52▼返信
早よ終わらせて8リメイク、10-3に取り掛かってくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:52▼返信
>>87
こき下ろしてるのは豚定期
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:52▼返信
リメイクからの使い回しがあったとしてもこの規模を3年は凄いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:53▼返信
※81
実際この規模のゲームで3、4年で次が出るのは短い
あくまで業界人目線の発言だってのを理解しなくちゃ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:53▼返信
つまんねえミニゲーム30個ほど水増しして総プレイ時間100時間とかやってるゴミ会社
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:53▼返信
次がすぐ出るなら嬉しいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:53▼返信
>>98
そら爆死するわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:53▼返信
3作目は中止ナンダガー!豚敗北ざんね〜んwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
確かに実質三年でこれだけのゲーム作れたの凄いわ
リバースクラスを連発できれば余裕で復権出来るで
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
プレステおじさん、今週も沈黙のパレード
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
>>103
バカ🐷がいつも発狂w
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
ブタイラ記事です
どんどんブタイラしてください
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
>>94
ティーダのR18規制かかりそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
7ってこんなんだっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:54▼返信
※49
任豚には与えられていないのにキモ豚専門とはこれいかに
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:55▼返信
>>98
? つまんねえ祠100個もほぼコピペで水増ししてるとこなら知ってるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:55▼返信
信者はリバースは超ボリュームの神ゲー!とか持ち上げてるけど
ゲームとしての完成度はどう考えても前作のリメイク+DLCの方が高い
リバースの良い部分は戦闘が改善された点だけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:55▼返信
14の記事と行ったり来たりで忙しいやろwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:56▼返信
🐷がFFの話になると脳が壊れる病気はもう治らないw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:56▼返信
新規で作ってる部分も沢山あるのにな
エリアマップとか全部そうやし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:56▼返信
>>110
どう考えたんですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:57▼返信
※98
つまらんと思ったら100時間もプレイせんわ
エアプのアンチ活動みっともないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:57▼返信
>>109
祠の水増しも大概だが
通信塔&虚無スポット巡りよりはマシ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:57▼返信
🐷PSテタイテタイFF7開発中止!




豚の占い全然当たらねぇなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:57▼返信
ただでさえ蛇足なのにもうリメイク7シリーズとか絶対いらんわ
別な方に人員割けよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:58▼返信
>>118
でもSwitchには来ないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:58▼返信
そこはBCリメイクだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:58▼返信
>>110
バトルとカード楽しかったからまぁ楽しめた
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
夕方の記事で暴れたのがもう否定される🐷にマジで草www
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
3年で7リバースと同じもん作れって言われて作れる会社は世界でも殆ど無いだろな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
ところで聖剣伝説新作もスイッチングハブなんだけどさ…




自分草いいっすか?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
YouTubeの動画再生回数普通に少ない
おっさんファンタジーや50代~60代が中心に作ってるだろこれ
ファイナルおっさんファンタジー7だこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
最後はロケーションもウータイ、ロケット村、北の大洞穴くらいだろ
飛空艇ちゃんと乗れてシームレスで移動できるのかとか海底どうやって再現するのか不安
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
三倍美味しいっておもったんだろうけれど
三つに分ける必要なかったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
3年でも長過ぎるんだよなあ。
2025年には出してほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
>>118
別な方もPSなんよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
こりゃ3年後には出てるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
【悲報】ff16赤字100億
ff7 リバース世界100万以下
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
>>119
switchには来ても動かないから来なくていい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 02:59▼返信
>>123
任天堂がフルパワーで6年掛けてもDLCレベルのゼルダだもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:00▼返信
7の3作目より月末に出る16のDLCの方が楽しみだよ
もう7はいいわ
あそこから面白くなるイメージが湧かない
多分値崩れしてから買う
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:00▼返信
開発費が数百億でも利益が出るなら問題ない
数億円で開発して赤字なら何の意味もない
何でこんな簡単な事も理解できないんだろうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:00▼返信
そういえば3ってマップはどうなるん?
教えて詳しい人
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:00▼返信
スイッチングハブをもう受け入れろよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:01▼返信
ゲームってエンターテインメントだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:01▼返信
>>134
俺も、リメイクはタダだったし次はセールでもいいかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:01▼返信
🐥XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐥
🐤XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐥
🐥XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐥
🐥XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐥
🐥XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐣
🐥XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐥
🐥XⅦ世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨世界は常に変化する、17番目だっキュピーンッ✨XⅦ🐥
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:01▼返信
1997年発売の『FF7』は日本だけで328万本売れたのにね
おっかしいぞー
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:02▼返信
switchに新作なんて周回遅れのスペックに出せる訳ないだろ
それは別として7シリーズももういらん
社内スタッフの無駄遣いすんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:02▼返信
>>135
だからSwitchからサードが逃げたわけか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:03▼返信
>>141
昔ってすげーよな
スマホも無いし今みたいな戦争もなかったんだろ?
バブルは崩壊してたんだっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:03▼返信
>>142
お前のいらんで会社は動きませんよ🤭
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:04▼返信
9リメイクとDQB3作ってくれたらええで
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
>>34
セフィロスのいる北へ向かったから、いきなり大空洞からスタートかもな
セフィロスがバリア張る前なら直接いけるし
3作目の初っ端から大雪原&大絶壁はロケーションとしてはヘビーすぎる気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
FF7R3は無いんだガーとか言ってた糞🐷発狂wwwwwwwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
無職の高齢絵文字🐷ゴキブリ「リメイク出せ出せ出せ出せ出せ出せ!!!」
スクエニ「ハァハァ・・・要望に応えて出しました」
無職の高齢絵文字🐷「よっしゃー!!出た出たwww(買わないで満足」

買わない無職の絵文字🐷ゴキ爺ちゃんさぁ・・・😅
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
>>144
娯楽が少なくてゲームが1番注目されてたからだよ
過去の人間からしたら任天堂の新作が6万本とか信じられないだろうねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
リメイク完結作後も7シリーズも続けたいとな?
売上は全く問題なそうだねニッコリ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
とりあえず一々レス付けてる気持ち悪い信者がいる会社のゲームは一般は一切興味なしで売れない
まずはこういう気持ち悪い癌細胞をファンから切り離す努力からスクエニは始めなければならんのよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:05▼返信
>>136
FF7 マップとでも検索すりゃええで

今無い所を作るんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:06▼返信
>>145
貴方が働いていないことはみんな知っています
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:06▼返信
>>149
買わないのはお前みたいな糞🐷なwwwドラクエモンスターズも結局100万止まりじゃねえか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:07▼返信
>>152
訳 反論できないからやめてクレクレー!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:07▼返信
※144
とっくにバブル崩壊してる😂
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:07▼返信
>>131
またデマ言ってるよこの糞豚
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:08▼返信
>>59
早く完成したとしても発売は2027年1月31日(FF7の30周年)に設定しそうだし
3年後と思っといた方がいいと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:08▼返信
>>154
なら君が早くスクエニを動かしてみたまえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:09▼返信
>>155
貴方が働いていない高齢おじさんってことはみんな知っています🤪
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:10▼返信
>>161
自己紹介できて偉い😘
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:11▼返信
>>150
それな〜
昔の人は任天堂が負けハードになるとか想像できないだろなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:12▼返信
>>157
まだ生まれてなかったもんでwww😂
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:12▼返信
アナリストもアレとリバースは失敗だと断言してますよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:12▼返信
スクエニ「リバース完結させるよ。聖剣伝説新作も出すよ(スイッチングハブ)」


↑豚これどーすんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:13▼返信
Switchに出ないゲームによく粘着できるよな
その粘着力をシレンやマリドンピーチにも分けてあげなよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:13▼返信
豚がどれだけぶひぶひ鳴こうが完結まで作る目処が立ってるなら楽しんでる俺の勝ち☺️🏅
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:13▼返信
なんでこんなことになっちゃったんだろう…
PS5のせいでみんなのFFが氏んじゃう…
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:14▼返信
>>166
桐生「ついでにDQ12はUE5のAAAだ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:14▼返信
アナリストさん(笑)は3年後に発売とかぬかしてたけど
やっぱりあてにならんなこいつら
もう喋らなくていいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:14▼返信
PS5って唐揚げや白いたい焼きやタピオカを彷彿とさせるよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:15▼返信
>>169
このあいだFFのせいでPSガーって言ってたのに立場逆転してるwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:15▼返信
あのFFが1000万もいってないとかwオワコンw
ルイージマンション3ですら1200万本超えてるのに😂
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:16▼返信
もう訳が分からないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:16▼返信
そらこれで完結作らんなんて言わんやろ
13だって3まで出るんだから売れても売れなくても出すだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:16▼返信
🐷「同接221万って言うのはFF7Rの発売日にps5を起動していたユーザー数が221万てことだよ。221万本売れたってわけじゃないんだわ。」

ぼく「???????」
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:16▼返信
最初から理解する気ねぇじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:16▼返信
>>175
そりゃ発売中止を願ってた豚にとってはなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:17▼返信
>>172
次から次へといろんなものが話題になるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:17▼返信
FF7regret
早く発売してくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:17▼返信
steamで同時発売しないから
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:17▼返信
>>61
元々そうやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:17▼返信
>>174
あのプリンセスピーチとマリドンがミリオンすらいってないなんて…😭
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:17▼返信
>>180
違うのは売れないってとこだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
※165
アナリスト(笑)
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
リユニオンの名はCCで使っちゃったから使えないのか
でもリメイク3作目はリユニオンがメインテーマなんだろ…失敗したな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
ニシくん会社構造とかよく知らなさそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
>>169
こんな水増しゴミゲーPS独占じゃなくても死んどるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
ほんま自分の遊ばない買う気もないもんによー執着できるなぁ…
豚の実生活どうなってんの??
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:18▼返信
このままだとFF13-3みたいに完全空気で発売された事すら気づかん可能性ある
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:19▼返信
PS5では売れないみたいだね
次は全部入りで箱とPCでやれば
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:19▼返信
もう終わらせたいんだね本音はw
続ければ続けるほどスクエニに不利益をもたらす不良債権
FF7リメイクシリーズは終わらせてやれさっさとw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:19▼返信
プレステおじさん、怒りの年越し炊き出し並んでるFF村
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:19▼返信
売り上げ不審で予算削られるから嫌でも内容は薄くなるって話だろ
んな事言われなくても分かってんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:19▼返信
ニシ「Switch 2でFF7Rパーフェクトパックが発売するってこと知ってますよ。僕は信じてます。待ってますからね。」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:19▼返信
※193
ノムリッシュが早く終わりたいって言ってた😂
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:20▼返信
※193
リメイク終わっても7続けるかもって言ってるのがなぜそうなるのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:20▼返信
>>191
空気にはならんかもしれんがリメイク超えは大変だと思うからその覚悟はいると思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:20▼返信
>>185
売れてるんだよなぁ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:21▼返信
聖剣のグラで王道FF作って欲しい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:21▼返信
だって今のPS5って
コア層からも見捨てられ、ライト層からも笑われる
そんなプラットフォームでしょ

そんな異常な令和のピピンアットマークハードに独占で出すって
普通に経営判断がおかしいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月13日 19:48
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:21▼返信
>>198
豚は文章読めないんよね
それか記事読まずにFFガー!ファイファンガー!してるだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:21▼返信
>>191
FF13-3とWiiUマリオって発売日が近くてどっちも同じくらいしか売れてなくて
豚がFF爆死と言うたびにマリオで返り討ちにされてたような記憶がw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:21▼返信
>>196
古川「ガセやめてください」
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:22▼返信
>>202
ステラーブレイドが体験版だけでめちゃくちゃ遊ばれてるのにそれはないよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:22▼返信
>>204
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:22▼返信
🐷「同接221万って言うのはFF7Rの発売日にps5を起動していたユーザー数が221万てことだよ。221万本売れたってわけじゃないんだわ。」
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:23▼返信
ニワトリのカンカンミニゲーム面白いと思ってんのがスクエニ
バイクとシューティングゲームショボすぎ舐めてんのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:24▼返信
年齢的には自分が関わるのは最後だけどFF7シリーズは続く(他スタッフが引き継ぐ)って事だから
商業的に大成功って事やろ
豚は一生FF7の影に怯える事になりそうやね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:24▼返信
無職絵文字🐷
またの名をDL版の販売数が可視化出来る特殊能力を持った男
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:24▼返信
ねえなんでいつもFFだけネタバレを記事にあげるの?
テイルズやペルソナはあげない癖に
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:24▼返信
>>209
バイク最初のやつの方が楽しかったのにやり込みの方簡単すぎて拍子抜けしたな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:24▼返信
>年齢的にもおそらく本作が最後となるだろうが、そのためにも未練を残すことなく、前向きに3部作を終わらせたい

普通ゲーム作るのにこんな悲壮感漂うコメントって必要ある?w
もうヤバくねーかこれw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:25▼返信
>>209
カンカンなんてすぐ終わるやろ
どんだけ粘着してんだよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:25▼返信
心中してくださいFFと共にスクエニは
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
>>209
ニワトリカンカンってあれかwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
>>212
コメが儲かるから
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
🐷「今まで散々お世話になった任天堂にFFを出さないだと!?許さない!裏切り者は死あるのみ!!」

スクエニ「PSPのおさがりだけどクライシスコアSwitch版出してあげるよ遊んでね」

🐷「ふ、ふーん、しょうがないからゆるしてやるよっ!!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
いわゆる引退間近の発言だよな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
>>216
ドラクエもスイッチングハブされそうだから諦めたの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
カンカンで失敗しまくったんじゃね?
あれそんなグチグチ言う程印象に残らんし
どっちか言うとオチの方が怖いやんなアレw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
※214
そら北瀬定年近いし、最後になるってのはそういう意味だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:26▼返信
7とか30代も後半じゃないとしらんやろ

FF最後の名作といわれたFF10が24年前やぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:27▼返信
>>214
ベテランクリエイターなら同じようなこと言ってるだろ
FFだけに発生する特異現象だとでも思ってんのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:27▼返信
機種名を入れるだけ、任天堂みたいにすれば大儲けよ

ファイファンファンタジーナナ PS5
ファイファンファンタジーナナ PS5pro
ファイファンファンタジーナナ PS6
ファイファンファンタジーナナ PS6 pro
ファイファンファンタジーナナ PS7
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:27▼返信
こどおじニシ(50)「ファイファンガー!ファイファンガー!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:27▼返信
>>209
バイクはまぁリメイクの方がボスもいて面白かった
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:28▼返信
>>214
北瀬と堀井同時に抜けていきそうな勢いだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:28▼返信
FFなんて無職絵文字🐷老人しかやらねーよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:29▼返信
>>227
介護士「おじいちゃん、それじゃ魔法は出ませんよ」
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:29▼返信
※220
こっから3年で完結編作ったら北瀬60やぞ
引退がよぎって当然ではある
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:29▼返信
>>224
なら3DSかなんかで出たFF3ありがたってた豚はどうなるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:30▼返信
>>222
あれ失敗してもその場ですぐカンカン出せば継続できるんだよな
文句言ってる奴ってそれ知らずに
失敗するたびにニワトリがデフォ位置に戻るまで待ってたんじゃねーかなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:30▼返信
無職の絵文字無恥無知ポーク🐷連投し過ぎ😂
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:30▼返信
ファイファン、ファイファンラ、ファイファンガ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:30▼返信
CAPCOM「当分、Switchにはゲーム出しません。モンハンストーリーズは脱任天させてもらいますね。」

ニシゆき「うーん、なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいっすか?(震え声)」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:30▼返信
>>226
ナナてwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:31▼返信
※232
スクエニは65定年だっけか
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:31▼返信
>>233
👴🏻「ふぁいふぁんが〜ふぁいふぁんが〜ほひ〜」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:31▼返信
FF17はSwitch2で出したいんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:31▼返信
>>233
3Dじゃなくて普通のDSだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:32▼返信
FFすら爆死させるハードか
ゲームの歴史上初だぞこんなの
PS5って本当にヤバいくらい失敗したハードなんだな…
PS3より空気やん
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:32▼返信
>>240
コルネオだ捕まえろ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:32▼返信
FFはオワコン!って発狂するくせにクライシスコアはしっかり買っちゃうニシくん

情緒不安定なのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:32▼返信
>>241
Switch2?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:32▼返信
ニシ君(70)「プレシュテガー!エフエフギャー!アリニンアリニン!」


介護士「ニシさん、任天堂はもうないでしょ〜」
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:33▼返信
ゲーム機が更新されるたびに、同じものを何度も何度も売る


素人みたいな売り方をする任天堂を見習えばいいんだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:33▼返信
>>241
その頃にはナンバリングやめてそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:33▼返信
プレステおじさん、今日もブチギレ金剛
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:33▼返信
>>244
「俺たちみたいな悪党が、こうやって
べらべらとホントのことを
しゃべるのはどんなときだと思う?」
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:34▼返信
>>247
介護士「今はMSですよ〜」
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:34▼返信
※245
ゴミ捨て版より売れてて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:34▼返信
>>251
どれ選んでも落とされるやんけ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:34▼返信
>>248
ふるっちボケ始まってない?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:34▼返信
👴🏻「ふぁいふぁんが〜ふぁいふぁんが〜そにーが〜ほ、ほひ〜!」
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:35▼返信
いやー、FF PSの記事にシュバってネガキャン
そしてまた別の記事でネガキャン

豚くんのクソみてーな人生羨ましいねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:35▼返信
>>253
DL版はミエナイキコエナイ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:35▼返信
FF16がPSの加護断ち切ってから悲報ばっか
マジでナンバリングFFは16で終わりになりそう😂
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:35▼返信
>>243
ゲームキューブでFFが爆死してたやんけwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:36▼返信
>>252
介護士もボケてるやんけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:36▼返信
ニシ(100)「ちゅいに…Switch10に…ファイファン7リバーしゅが……😇🙏」
263.投稿日:2024年04月14日 03:36▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:36▼返信
>>262
大往生じゃねーか!
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:36▼返信
🐷「今まで散々お世話になった任天堂にFFを出さないだと!?許さない!裏切り者は死あるのみ!!」

スクエニ「PSPのおさがりだけどクライシスコアSwitch版出してあげるよ遊んでね」

🐷「ふ、ふーん、しょうがないからゆるしてやるよっ!!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:37▼返信
>>261
老老介護で草
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:37▼返信
>>264
頑張ったんやろなぁwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:37▼返信
>>262
PSにまただいぶ離されてそうだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:37▼返信
>>262
遊ぶ前に逝ってて草
Switch10まで待ったのになw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:38▼返信
>>266
前前前世みたいやな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:38▼返信
Switch2待つよりPC買った方が早くね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:38▼返信
スパイダーマン 30%

アンチャ 30%
デモンズ 20%

リターナル 40%
デススト 10%

ざっと見た感じSwitchより全然DL率低そうだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:38▼返信
>>262
原作FF7が任天堂ハードに出るまで25年くらいだし
リバースがそうなるのも25年後だとして
今の豚って…75歳?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:39▼返信



任天堂何もねぇなw


275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:40▼返信
並行世界なんて全部の事柄の責任がチープになるからコメディ以外じゃやっちゃいけないんだよな
だって誰が死のうが開発の都合でなんとでもできるもん
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
はるか格下と思ってた任天堂に足元まで追い付かれる
時価総額 
SONY 16兆円 社員12万人

任天堂 11兆円 社員7000人 
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
20年後の任天堂ってどんなハード出してるんだろうなWii 2とか出してそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
>>275
並行世界のエアリスはなんで死んだんだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
>>14
まずファイナルファンタジーとかいうのがマイナー過ぎるよ
パルワとかフォトナとかマイクラ GTAみたいなメジャータイトル開発してくれ
リメイクしても昔の人に少ししか売れない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
>>277
いらねーーーwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
>>275
複数世界だが並行世界ではないってさw
良かったなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:41▼返信
あんなにいたファンが消えて爆死してるけど笑えるから頑張って作ってほしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:42▼返信
>>277
会社なくなってる方が確率高いんじゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:42▼返信
>>276
任天堂ってそんな社員いて11万ゲーしか作れねえの?
3人くらいかと思ったわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:42▼返信
リメイクがPS4
リバースがPS5
完結は多分PS6
そりゃあPC版を待つんじゃね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:43▼返信
>>282
最後うまくまとまるかだけ見たい。まとまらんかったら笑うから。
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:43▼返信
>>276
なのにインディーズやサード未満のゲームしか作れない任天堂
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:43▼返信
今のスタッフにセンスねーのはモーグリみりゃわかる
もう恥を晒し続けるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:44▼返信
まあ無理だろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:44▼返信
>>284
おまえらニート無職ひきこもりはPCもPS5も自力で買えない無職の癖にゲーム評価を動画見て平然と嘘書き込みするってキチガイだろwwwwwwwwwww

おまえらニート無職ひきこもりはPCもPS5も自力で買えない無職は働けwwwwww蛆虫wwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:44▼返信
>>270
まあ今の世代だと老老老介護もあるでwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:44▼返信
ファイナルファンタジー24(ニシ)
でやっとSwitchにFFのナンバリング返ってくるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:45▼返信
>>277
WiiUがなかったことになってて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:45▼返信
>>288
エアプだからまとめ記事で見た批判しかできなくて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:45▼返信
PSおじのイライラコメで伸びてて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:45▼返信
そう思うとFF6ってよくアドバンスに入ったよな
Switchカートリッジじゃ入らなさそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:46▼返信
売れないとわかってるのに作らなきゃいけないのが続編の苦しいところだよなぁ。
頑張って欲しいわ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:46▼返信
>>290
豚発狂草
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:46▼返信
2年以内に出してくれ。
忘れるから。
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:47▼返信
来年には任天堂の新ハードでマリオとFFのコラボするから覚悟しとけよゴリブリ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:47▼返信
>>288
モーグリのデザインは原点回帰やろ
天野喜孝がFF6のモグを描くまではモーグリはあんな感じのキモい枠だったし
まぁせっかく6で神デザインになったのに3の頃まで戻るんじゃねーよという意見の方が多そうだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:47▼返信
>>292
人作品に5〜6年かかるとして8作品分、48年かかるな
みんなもう死んどるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:47▼返信
>>300
やっぱFFやりてーんじゃんwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:48▼返信
変な設定山盛りしないで普通のFF7で行ってほしかったなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:48▼返信
>>300
🦍💩
みたいで草
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:48▼返信
【悲報】PS5、アンケート調査の大人と子供の所有率でスイッチに惨敗だけでなくPS4とPCにまでに敗北。

おかしいな
子供はSwitch大人はPSだったはずなのに
あれは妄言だったのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:49▼返信
FF7リバースの発売前後で、ブヒッチ版の旧FF7の売上ランキング急に上がったのみんな知ってるからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:49▼返信
>>304
オリジナル知らんから逆に純正の7気になるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:49▼返信
※303
そいつどう見てもゴキの自演じゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:50▼返信
>>309
ばっかもーんそいつがルパンだwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:50▼返信
クラウドファンディングの炎上ネタに事欠かない「百英雄伝」、Nintendo Switch版の戦闘ロードが7-8秒に達する


ゴミだこりゃ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:50▼返信
だってPS5って大人言ってもド底辺の独身負け組アラフォーアラフィフメインだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:51▼返信
>>308
今やるとあっさりしすぎて物足りないぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:51▼返信
>>307
スマブラでもクラウドの使用率がトップだったらしいし
あれだけFF7憎んでるくせに何でだよって気はするw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:51▼返信
現実のゴミステはアレが限界で右肩下がり
オワステ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:51▼返信
>>312
豚は自己紹介好きだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:51▼返信
>>301
リメイクの自分をモーグリだと思ってるガキもキツかったが、リバースのモーグリが思ったよりデカくてひたすら怖かった
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:52▼返信
ゴミステの僅かな時間の全盛期でも結局ゴミステというあまりにも残酷な現実
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:53▼返信
>>313
そうなんか
ディスク三枚?だっけ、だからすごい濃厚なの想像してた
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:53▼返信
20代30代はPCがPS5を圧倒してて
40代以上はPS5とPCは同じぐらいって面白いな
若者ほどPS5に興味なくてPCを持ってる
PS5は老人のゲーム機
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:53▼返信
※306
普通に社会生活してる人なら普通の大人はswitchは持っててもPS5は持ってない
その事実に気付かないわけないしな
大人でPS5買ってるやつなんてキモオタくらい
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:54▼返信
>>320
PCもPS5もあるけど…
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:54▼返信
Switchが携帯音楽プレイヤー
PCがホームシアター

どちらでもないのがPS
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:54▼返信
プロジェクトの打ち切りと同じなのでは?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:55▼返信
>>323
スマホでよくね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:55▼返信
>>323
スマホないの…?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:55▼返信
PSの年齢層のピークはPS1(1994)発売当時15歳くらいがずっとスライドし続けてる感じなのよ。
つまり
PS2「大人の俺(21)が買ってるから大人向け!」(00)
PS3「大人の俺(27)が買ってるから大人向け!」(06)
PS4「大人の俺(34)が買ってるから大人向け!」(13)
PS5「大人の俺(41)が買ってるから大人向け!」(20)
現実はこういう感じ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:55▼返信
>>324
打ち切りっていうのは15みたいなやつや
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:56▼返信
>>317
あのキッズはコスプレやろw
ユフィもインターグレードでモーグリのコスプレしてたし
リバースでもユフィはモーグリ衣装にチェンジ出来るぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:56▼返信
PSが落ちぶれるのは当然だな
今後更に高齢化して脱落者をだすが新規層は入ってこないから市場が益々タヒんでいく
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:57▼返信
聖剣のCMじゃ成人したら脱任してたぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:57▼返信
※319
オーソドックスなRPGがしたいなら原作の方が面白いぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:57▼返信
TGS来場者アンケートとかも見るにPC+Switchがベストってのがゲハのヨタ話ってわけじゃないんだな
TGS行くような奴らさえPS所有率26%😂
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:57▼返信
>>331
あいつVOM出たらPS5買うんだな…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:58▼返信
>>319
当時は凄い濃厚だったけど
あくまでPS1基準だしな
つうか27年前だし
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:58▼返信
いい歳こいて任天堂ゲームやるなとは言わんが隠せよ
幼児向け持ち上げてるオッサンとかきついぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:58▼返信
もう「PS全盛期」だった頃を懐かしむ事しか出来ない老人だらけで子供や若者が入って来ない限界集落。
それが現在の「PSユーザー」の本当の姿ですからね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 03:58▼返信
>>332
13といいなんで北瀬はすぐ世界線を超えたがるんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:00▼返信
>>337
前の記事でリバース新規ユーザーをエアプって追い出してたな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:00▼返信
またパソ豚湧いてて草
パルワールドにボコられたのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:00▼返信
自社内の失敗ハードに負ける失敗ハードPS5
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:01▼返信
リバースのラストよくわからないけどクラウドはイマジナリーな世界線を作ることが出来てそこでエアリスは生きてるってことでええかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:01▼返信
俺ももう成人なんで流石にマリオやポケモンはきついな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:02▼返信
スクエニも落ちぶれたよなあ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:02▼返信
当然の結果だな
もう既にPS市場は死んでしまっている
PlayStationはスマホに客取られた状態がずっと続いていてそのソシャゲを誘致する事やサードの基本無料ゲームを通じてでないとPSコミュニティを形成する事が出来ない状態
そんな悲惨な状態のままでピークアウトを迎えてしまったからもう挽回不可能
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:02▼返信
>>339
嘘つくなよw
新規が「リバースだけでも普通に理解できる」って言ったのに
それに腹立てた任豚が延々と恥晒してただけだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:02▼返信
>>342
クラウドって名前なだけに死んだ人をクラウド出来るんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:03▼返信
>>339
お本人か
ザックスがよくわからないって喚いてたからザックス深堀りしたかったらCCやりなって言われてもイヤイヤしてた新規になりすました豚のことねw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:04▼返信
独占やめなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:04▼返信
プレステの目指した映画のようなゲームもピークを過ぎ
開発費の高騰と開発期間の長期化で立ち行かなくなってしまって詰んだし
プレステの未来は暗く不透明
またソニーIPも弱いしな
一般層には見向きもされない
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:05▼返信
>>342
まぁそんな感じ
アドベントチルドレンの伏線でもあるけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:05▼返信
まだ飽きずにバカの証明コピペやってたのか
ジムはお払い箱でSIEは緊縮財政突入だよ
脳内お花畑のファンボーイには理解し難いだろうが「現実は非情」よ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:06▼返信
>>346
理解した人はなんて言ってたんだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:06▼返信
ゲームに興味持っていられる年齢の壁が40〜40代半ばといわれてる
相当なゲーマーであってもここらで興味を失う人が一気に増えるから
若年層の取り込みに失敗してるしもう上がり目ないね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:07▼返信
ここに常駐してる絵文字🐷蟲も50〜60代ってとこか。
年齢の割に頭は恐ろしく悪いが。
まあ、加齢で脳が衰弱しているってのもあるか。
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:08▼返信
>>348
いや知らんやつだけど
上らへんのコメしか見てないけどなりすましやったんか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:08▼返信
豚発狂連投草
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:08▼返信
「ソニーグル-プ全体」の半分に迫る純利益を出してる任天堂の凄さw というか、逆に言うとソニーがかなりしょぼくなったのかな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:08▼返信
>>353
普通にストーリー理解したって言ってただろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:09▼返信
絵文字🐷が萎縮するほど脳みそがあると思えんぞ
元からマヌケだった、ただソニーが衰退している現実を直視できず嘘と妄想の世界でイキるしかなくなった
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:09▼返信
>>354
新規振り落としてるもんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:09▼返信
>>356
明らかに豚の成り済ましが暴れてたw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:10▼返信
🪳がソニーに対してそんな思い入れあるわけないだろw
殴り棒として有用だと思ってたのがそうじゃなかった、しかもPS1や2ですら当時の負けと言われてた
任天堂より売り上げ低かった現実、元から脳内妄想が現実より優先される病人だからそれに拍車かかってるだけかと。
こんだけPSW沈んでるのに監視爺はここでもほかでも暴れてPSWやSIEの評価を毎日ように下げつづけてる
対岸低迷の最大要因の一つは間違いなくゲハ板外で暴れまわってるゴキにある、一般層が見たら間違いなく引くし
あんなのが沢山いるPSってハードやばいって近寄りもしなくなるからね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:10▼返信
>>356
結局俺をエアプ呼ばわりしたPS民が糞って結論に至ってたから豚だろ
そもそもザックス関連は本編に全部ぶち込めるわけねーんだから外伝やるしかねーだろって言われてるのが理解できてないアホだったよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:11▼返信
死なないでほしいかと言われりゃそりゃターミネーター2のシュワちゃんだって死んでほしくはなかったよ

でもそれはそういうストーリーなんだからやめてくれとか変えてくれとかは思わない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:11▼返信
>>349
そのうちマルチ出すだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:12▼返信
PS信者が大人向けって言い張り出したのはDSはお子ちゃま佐伯以降だと思うの
公式は強えなあ
そのお子ちゃまが将来のお客さんになってくれるかもしれないという
商売の基本的な視点と想像力が欠けているあたり
ただただ無能としか言いようがない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:13▼返信
エアリス沈めるシーンなかったけどクラウド的にまだ死んでないからカットしたんか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:13▼返信
いつまでもff7擦ってるスクエニもだが
いつまでもそれに粘着してるアンチもスクエニと同レベル
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:13▼返信
PSはおっさん&おばさんのゲーム機なので合ってる正しい
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:14▼返信
>>368
あれは意図的に削ってる感じやね
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:16▼返信
三部作にしたスクエニが頭おかしい
GOWですら流石に完結まで10年以上時間掛かりすぎるのが不味いってなって三部作から二部作にしたのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:16▼返信
>>369
全員まとめて宇宙の彼方に吹き飛んでって地上から消え去ってほしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:17▼返信
>>371
どのみちエアリス生存ルートは無さそうだなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:17▼返信
ゲーミングPCの台頭
Switch、スマホに次いで2位
VRとPS5大失敗

全てゲーマーの予想通り
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:17▼返信
グラまんま再利用してハスクラ作ろうぜ(n回目)開発費抑えられるしDLCで衣装売ればいけるでしょ

15の名前忘れたけどキャラクリのやつ面白かったのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:18▼返信
まあ、「運命は変えられない、仮に変えてもわずかな時間先延ばしになるだけ」ってことだったけどザックスはまだ生き延びてる世界線があるからな
エアリスもフィーラーに記憶を奪われる前は未来を知ってたからセフィロスと同じように全ての世界線で同一性を維持できると考えればある種の不死性があってもおかしくはないが
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:18▼返信
未だにPS4から移行してないだけのように見えるが
実際ゲームソフトの売上げはPS4版よりも少ない数字が出て来てた事から
他のプラットフォームに移行している可能性が高い
現に近年はPCゲーミングが増えているしな
現実は非情だね
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:19▼返信
>>372
そうなんだ、まあそっちのほうが賢明よな
ミッドガル脱出までが長い割に30時間程度だからもう少しうまいこと分けられただろって思う。エアリスEDで締めたかったのはわかるけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:20▼返信
ストリーミングが当たり前になった今BDプレイヤーはもう付けてもいらないしな

スイッチは余計なものを捨てて必要最低限にまとめて成功してるのに
PSは余計なものばっかつけて結果高くなって、結局新作ソフトもなくて売れなくなったのな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:20▼返信
一ユーザーでしかない部外者のお前らの語る数字なんてサイコロの目より当てにならんだろ
数的データで否定するならDL版含めた純利益のエビデンスを示してからにしろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:21▼返信
>>368
空が裂けてない世界ではエアリスは死んでるけど
空が避けてる世界の住人になったクラウドにはエアリスが生きてるという認識なので水葬した記憶がない
原作FF7でもクラウドは「幻想世界の住人」だったけど
リバースではそれをビジュアル的にわかりやすくした形
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:24▼返信
【悲報】スクエニの「ソプラトゥーン」プレイヤーベースの約95%を失う
まぁ世間の予想通り早々とバビロンしただけって話だよな。
見た目も酷いがゴキステ独占って時点で終わっとる。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:24▼返信
30超えたオッサンがポケモン、ポケモン言ってたら普通は警戒する
それじゃなくても任天界隈は性犯罪率が高いからね
いい歳してスイッチしか持ってないのはヤバイと思うけどね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:24▼返信
サードの墓場PS5
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:25▼返信
>>379
現行クオリティでのワールドマップ実装にはPS5の性能が必要だったから
PS4ではミッドガルまでと決まってた
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:25▼返信
>>384
子供に与えるならまだしも自分で遊んでるからな…
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:25▼返信
ゴミステのDLなんて悲惨なレベルで売れないし一桁二桁レベルだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:26▼返信
>>384
36才が改造ポケモンで捕まったばっかだもんな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:26▼返信
BOT豚湧いてて草
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:26▼返信
ナカイド 「 スクエニを救いたい 」
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:27▼返信
※354
何処の何のデータだよw40なら家庭や仕事が忙しいからコアゲーマーでもそら離れるだろ、少しは頭使って考えろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:27▼返信
>>388
だろう じゃなくて具体的な数字をもってこい
証明できない事をさも既成事実のように語る事を嘘と言わずなんと言う
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:27▼返信
>>386
でも多分3作目は今の半分くらいのプレイヤー人口になるよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:28▼返信
クラウドを連れ帰ったザックスと、クラウドと一緒に冒険したビッグスの世界が混ざってんのがわからんのだが
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:28▼返信
>>394
願望レスしないでねキモいから
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:29▼返信
※386
前世代機のアサクリオデッセイ遊んだ奴からするとスクエニが技術力ないだけだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:29▼返信
>>395
俺にもわからん
リメイクでエアリスたちが世界線乗り換えた時にズレたんかな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:30▼返信
FF7も前作から売上が3分の1になった
これはアンチがどうこうではなく、支持者が3分の1に減ったということ

これをいつまでもアンチのせいにしていたら支持者は帰ってこない
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:31▼返信
>>394
発売中止ブヒー

発売してもユーザー半分ブヒー

いきなりトークダウンしたな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:31▼返信
>>399
リメイクがPS5でフリプになるし人気声優は不祥事起こすし、まぁしゃーないわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:32▼返信
スクエニはまず演出ありき見た目ありきなんだよな
そういうので誤魔化さる時代は終わったのに何時になったら気付くのか

「遊んでて面白い」
まずこれが無いと何をどうやってももう駄目なんだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:32▼返信
>>399
またパッケ版の数だけで物言ってバカを騙そうと頑張ってる
このご時世そんな工作に引っかかるのお前と同じレベルの奴だけだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:33▼返信
>>403
でも221万だろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:34▼返信
>>395
ザックスmビッグスもフィーラーの関与で生き延びてあの世界に行ったから
何らかの理由であそこに集められたんだろう
フィーラーの目的までは流石に今の段階ではわからん
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:34▼返信
リバースはなんか、開発がこう見せたいんだって言う方が先に伝わって来るから世界に入り込めない時が時々ある
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:35▼返信
まず今のPS市場がヤバイでしょ
PS4と5の今のアクティブがソフト売り上げから見て50万くらいだとしてシューター系に興味ある人はざっくり2割として10万
(ヘルダイバー2の売り上げ考えるともっと低くてもいいけどカジュアル向け高め設定)
PSプラスに加入しててゲーム情報を知って落とす人が都合よく半数いてくれても初期5万
この時点でどうしようもない
そしてフリプ終わったら誰もソフト買わない=ユーザー増えない
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:35▼返信
>>397
星丸ごとオープンワールドだったん?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:35▼返信
そもそもスクエニなんで今や他と変わらん普通のゲーム会社だし、FFもDQも国家的なタイトルなんてとうの昔の話
今や何ならカプコンやフロムの方が企業やIPの価値は上
ただの普通の凡ゲーがそれなりに売れて、それなりに遊べたと言うだけの話なのに
それを神格化して恐れて批判して大袈裟に捉えてるのは他ならぬアンチだけなんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:35▼返信
>>405
フィーラーがややこしすぎる
セフィロスの味方だったりウェポンにくっついてたり定まらない
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:36▼返信
>>402
遊んでて面白いからメタスコア93になったんだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:36▼返信
市場が終わってるPS5ってのはもう「アレ」と「ソレ7R」ではっきりしてるってのと
スクエニ自身がゲームメーカーとしての信頼を切り売りしてきた結果
結局、関わってるものすべてが自業自得の結果こうなった
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:36▼返信
>>407
その売り上げもアクティブもお前の脳内データだろ
ソニー社員で内部資料をXに公開してDL数を明示できるなら信じてやるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:37▼返信
豚が一人でもブツブツ言ってるのキモすぎて草
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:37▼返信
そもそもゴキブリが持ち上げるゲーム勝手に失敗してるから

死神か疫病神なんじゃないかっていう
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:37▼返信
>>405
あーなるほど、混ざってんじゃなくて、それぞれの元の世界からまた別の世界に集められた感じか
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:37▼返信
>>404
そのソース言ってみろ
スクエニや大本営ソニーの公式なカウントデータなら土下座して謝るから
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:38▼返信
誰が何を言おうと今年のGOTYはFF7リバースですから
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:38▼返信
固定キャラ固定ストーリーとか言う洗脳RPGは
低スペックハード時代だったから許されてたんだよな
今ならキャラクリとフリーシナリオで作れるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:38▼返信
今のご時世内容は置いておいてもPS独占とか頭おかしい所業よな
ここがサードじゃなくてセカンドならそりゃ仕方なかっただろうけど腐ってもここサードだよね?
もう投資家欺くような真似しないで立ち位置八キリッさせた方が良いと思うんだわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:39▼返信
>>418
豚にGOTY聞いてもまともな返答返ってこないしなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:39▼返信
>>417
リバース同接の記事が上がってたんだからそこ見ろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:39▼返信
どいつもこいつも自分の願望、妄想、感情でしか考えてない
分からないものは分からないと受け取れない精神異常者ばかりだよ
まぁそれがゲハなんだけどな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:40▼返信
>>416
なんでビッグスなんだろって謎もあるけどなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:41▼返信
あ、これもう適当に作って投げ売りする気だな
2作目コケたから3作目は爆死確定だし
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:41▼返信
>>419
ドグマか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:41▼返信
>>422
同接がなに表すか理解してなさそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:41▼返信
※418
メタファー次第かな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:42▼返信
>>425
固定ファンは買うんだろうけど、まあその時に他の大型タイトルがあるかどうかだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:42▼返信
>>410
フィーラーは1作目では運命の番人
1作目ラストでセフィロスに取り込まれてセフィロスの手先になった
取り込まれてないフィーラーがまだ大量にいたのはリバースでわかった新事実
あとリバースだと意図的に混同する様に演出してるから単独で出てくるフィーラーがどっち陣営なのか判断しづらい
色で分けてるのかと思ったがよくわからんシーンもある
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:43▼返信
>>423
みんな自分の意にそぐわないものは敵の世界だからね
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:44▼返信
>>427
んで記事見つけたんか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:44▼返信
売れないはずだから3作目は適当なクソゲーになるはずなんだよおおお😭


豚願望しかねぇなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:44▼返信
>>420
Steam独占やXbox独占、スイッチ独占とかよりは売れるし、最適化もPS5が一番楽だろうし、
同発マルチより売上が多少落ちようとも1機種のみの製作で開発費や期間が大幅に抑えられて独占による広告費や契約金もあるからメリットも大きい
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:45▼返信
>>424
ウェッジは死んだのにな…
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:47▼返信
>>430
その辺がね…正直プレイしててもわからんかった。姿が違う!とか言われても違うからどうなんだって感じだったからなぁ。今説明してもらってやっと理解してる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:48▼返信
>>432
既に読んでるよ
んで同接の意味わかってんのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:48▼返信
>>412
なら市場が終わってるPS5よりも市場の小さい売れてないXbox市場や、そのXbox市場よりも更に売れてない小さい市場の任天堂はどうなるの?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:49▼返信
>>433
テキトーにはならないだろうけど売れるかは知らん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:50▼返信
>>437
じゃあ221は分かっただろ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:52▼返信
>>407
国内限定か?w
エルデンリングは国内100万突破したし、普通に100万人以上いるだろ
XBOXやSteamの国内ユーザーはほとんどいないからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:52▼返信
>>440
俺は答えたんだ、今度はお前が質問に答えろよ
何一方的に質問し続けてんだ
同接の意味答えろ、言えなきゃお前の負けな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:52▼返信
8リメイクする時も世界線とかややこしくなりそう
またフィーラーとか出すなよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:53▼返信
次の話が出来てる時点で売上的には問題ないんだろうな
リバースのDも執行役員に昇格してるし
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:53▼返信
>>425
お前の願望はいいから
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:55▼返信
真面目な話、今年発売のスイッチで遊びたいゲームって何がある?
俺はユニコーンオーバロード以外の選択肢が無かった
因みに今年購入したゲームは
龍8、P3R、FFⅦリバース、ドグマ2だけどP3Rは未プレイ
ユニオバは面白そうだけど俺の中では選択肢低めかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:55▼返信
>>444
ほんとに終わってたら打ち切るだろうしな
ソシャゲで見切りを付けるのが早いスクエニなら尚更、早期に決断するだろうし
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:56▼返信
7は全部出して構わんけどもうPS5あるんだから3分作はやめとけよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:57▼返信
>>446
ユニオバはSwitchじゃなくてもできるしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 04:58▼返信
>>446
マリ丼、ピーチ、シレン、うんこカレーくらいだろ
ラインナップはあまりにも悲惨すぎる
マリ丼とピーチは時間稼ぎの為に急遽作ったようなファーストの中でも明らかに低品質な出来だったし
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:00▼返信
FF7Rシリーズはセフィロスが複数の世界に同時に存在するという原作に無かった設定をわざわざ付け足して引き伸ばしてるけどキレイに完結してた物語に付け足したせいで蛇足感しかないんだよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:03▼返信
>>451
正直その綺麗に完結した物語に重厚感を出すだけでも良かった気がする。パーティキャラのイベントとか結構良かったし
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:03▼返信
>>451
リメイクはまだ完結してませんけど未来人ですか?www
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:04▼返信
フロムゲーやってりゃ間違い無い
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:04▼返信
>>453
完結前から怪しいって事だよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:06▼返信
FFっていつも蛇足戦法ミスってない?
10-2といい13-2,3といいヴェルサスといい…
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:06▼返信
FF7リバースめちゃんこ面白かったから次も期待しかない😆
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:06▼返信
リバースのエンディングを原作からわざわざ変えた理由なんて三作目で復活する以外何があんの
リバースのエンディング台無し!ってなるからああいう描写にしたとしか思えない
10のアーロンみたいな形で復活するんだろう
セトラはライフストリームを操れるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:07▼返信
原作しかやってないやつはなんでも蛇足になるだろw
そもそも今まで出た外伝の設定をまとめたのがリメイクなんだからよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:07▼返信
>>455
それはお前がそうなって欲しいからだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:07▼返信
R3は様子見する
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:08▼返信
>>456
続編ものは売上半減するけど、エンジンとか多くのデータを使い回せるから開発費はだいぶ安く抑えられてるはず
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:08▼返信
>>459
まとまってたの…?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:09▼返信
ユニコーンオーバーロードはPS5で遊んでて楽しいんだが、ところどころ「Switchマルチだから」って妥協点が見えるのがアレだわ

開発陣のインタビューだと「半透明処理がクソ重い。場合によっては3D処理より重い」って答えてたけど、多分Switchマルチでなければキャラにもっと半透明処理使われてたと思うのよね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:09▼返信
>>463
エアプだからわからないよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:10▼返信
>>462
ならいいんだけど…いやいいのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:10▼返信
とりあえず同じスクエニタイトルのサガエメは間違いなくPS5かPCで良い
スイッチ版はレスポンスがクソ過ぎて体験版の時点でイライラした
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:10▼返信
ボリュームもクオリティも下がるから早くだせるんやろw
つかリバースより次はさらに売り上げ下回るのわかってるのに
3部作にしちゃったせいでそれでもださなきゃいけない無駄さ加減に笑うわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:11▼返信
>>468
遊べないからなんとでも言える豚w
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:11▼返信
エンジンもシステムも変わらんし早く出すに越したことはないよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:13▼返信
リメイクPS4じゃなかったら二部作でいけたんかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:13▼返信
答えがハッキリしてるのは
今年はPS5に色々ゲームが発売されてSwitchにはない
ってこと
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:15▼返信
ゲハも質が落ちたな
レスバ、煽り、工作やるにしても2ちゃんにあった頃はまだマトモなエビデンスを叩き棒にしてたのに
自分の脳内押し付けあってるだけの低脳になった
小学生の方がまだまともな口論するわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:15▼返信
続編物って聞くとレヴァナントウィング思い出すな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:16▼返信
>>463
DCで一回オメガ発動してしまって
CCでミネルヴァから劣化を止めてもらったジェネシスとセフィロスが女神の贈り物悪用して原作をリメイクしてんだよ
ラブレス
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:19▼返信
>>475
はえー…こりゃ新規に厳しいわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:19▼返信
>>473
なにより見てて面白くなくなったわ
プロレス見てるようなエンターテイメントじゃなくただの素人の取っ組み合いに成り下がった
ゲハ自体もスクエニのゲームぐらいつまらなくなった
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:22▼返信
>>473
16発売前はゾンビ映画みたいだったの覚えてる
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:23▼返信
>>476
変えたら変えたで原作改悪のクソシナリオだろ?
都合いいなほんと
開き直ってただ叩きたいだけなんですーって言った方がまだ共感得られるぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:23▼返信
>>471
2015年にリメイク制作が決定して
その1作目が2024年発売というスケジュールにゲーマーと基地豚の全員が納得できるなら二部作もアリだっただろうけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:23▼返信
ぶーちゃん寝たか
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:24▼返信
>>468
スイッチには3部作予定だったものが売れなすぎて1作で終わったのがあるねw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:24▼返信
>>476
自演かw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:26▼返信
>>440
はい言い逃げ
みろよ、こうやって適当言いふらして都合悪くなるとトンズラ
こんな奴らが売上ガー同接ガーと語ってる奴らの正体
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:28▼返信
>>478
それはチープでありきたりで退屈だって皮肉か?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:29▼返信
早くお届けできる(早くて2027年)
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:33▼返信
>>485
魑魅魍魎だったよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:34▼返信
そもそも今の小学生中学生がPSに触れるきっかけがありませんからね。本体価格も高いし、リリースされるソフトも「自称コアユーザー向け(笑)」のソフトが多い。そもそも市場が小さいので現役PSユーザーがめっちゃ限られている。
ぶっちゃけPSはとっくの昔にニッチ向けのマイナーハードですよ。なぜかメジャーハード扱いしないと発狂するゴキブリが多いのですが。
(選ばれし自称コアユーザーがプレイするハードという設定もあったはずなのに・・・相変わらず設定が超ブレブレ)
何にしてもPSが多くの小中学生から支持されるハードになるのはもう未来永劫にないかと。
PSユーザー(虫けら)も子供や女性がPSに入って来るのを長年否定していましたからね。
お互いに理想的な関係だと思いますよ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:35▼返信
R3まで待ってるやつってプレイ時間どう確保するんだろな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:36▼返信
>>488
※すべて僕の脳内の話です

不足してた注釈足しといたぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:36▼返信
>>480
時期早々だったね
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:36▼返信
【ゴキブリ悲報】PS5さん人気ゲームを爆死させている戦犯だった….

龍が如く8(steamあり)←100万本

グラブルリリンク(steamあり)←100万本

ペルソナ3リロード(steamあり)←100万本

ドラゴンズドグマ2(steamあり)←250万本

FF7リバース(PS5独占)←発売から一ヶ月経つも未だに売上公表せず

ローニン(PS5独占)←ドグマ2と発売日同じなのに未だに売上公表せず
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:37▼返信
>>489
プレイする時間よりプレイしない言い訳考えてるだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:37▼返信
>>483
お前が書いたんちゃうんかいwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:38▼返信
比較的短い(8年後)
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:38▼返信
>>493
行けたら行くわ的な?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:39▼返信
三作目はスカスカになるんだろうな…
リバースのボリュームとか開発6年でも納得出来るレベルだが
それが売れないと見込んだ以上13のようなスカスカ一本糞になる覚悟しておかないとな
うわあムービィだらけだあ!
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:39▼返信
>>482
そんなんあったの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:40▼返信
>>492
売上発表しても何も売る側には何もメリットないからする意味がないだけの事なのに
売上発表できないのは売れてないからに決まってるんダァー!ってか

レジの女店員に手を握られたらこの子は僕を好きなんだとか思わないように気をつけろよ
捕まるから
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:40▼返信
てかワールドマップはリバースと同じマップなの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:42▼返信
何でもいいから早く終わらせろよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:43▼返信
>>498
横だけど
名前すら思い出せんやつがあったな
有名な漫画家?がキャラデザで尻最高とか豚が持ち上げてたような
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:43▼返信
>>487
そんな壮絶な迫力ない
せいぜい猿山の猿がキーキー喚いてる程度だったろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:43▼返信
豚は早く今年の任天堂GOTYソフト挙げろよw
PSはどんどん集まってるぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:44▼返信
>>502
わかんねえ…バディミッション?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:45▼返信
>>502
アストラルチェインか
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:45▼返信
>>504
ニンテンドーは買い取った任天堂特等席があるから必ず一本ノミネートはされるよ
多分ピーチ辺りだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:46▼返信
>>506
調べたらプラチナか
これはしゃーない
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:47▼返信
>>500
+アルファだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:48▼返信
>>507
冬あたりになんかあるだろ流石にwww
え、あるよね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:49▼返信
>>500
同じ場所は同じマップなんじゃね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:50▼返信
>>508
任天堂ハードじゃいつもの事だもんな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:50▼返信
>>503
サ終した旧14の亡霊が延々粘着してるしネットホラーだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:50▼返信
>>510
スイッチ2の発表とかで話題逸らしとかはするかもね
でもソフトは他に何もないよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:51▼返信
前向きに三部作を終わらせたいってアンタw
本当は今すぐにでも終了にしたいって本音が滲み出てんぞw
大丈夫なのかFF7Rは本当に
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:52▼返信
>>512
言うて脱任もワイルズ発表から示し合わせたように始まったし、昔は活気あったんだなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:53▼返信
>>514
うわああああああ😭
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:53▼返信
正直初めて聞く類の言葉だよなゲーム開発で前向きに終わらせたいって…
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:54▼返信
次回作でクラウドがまたギルとマテリアと武器紛失するんかと思うとなんか笑える
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:54▼返信
もうこのまま終わりでいい
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:55▼返信
ドラクエも堀井がいなくなったらこうなると思う
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:55▼返信
>>518
病んでるんかな…
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:55▼返信
>>519
黒マテリアは保持してるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:56▼返信
>>521
もうなってる
鳥山がデザイン描いてあったか発表しないし
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:56▼返信
>>521
ドラクエも既に落ち目だろ
12のザマ見てみろよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:56▼返信
>>523
ラスボス近いのにアビリティまで記憶喪失すんなwwwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:57▼返信
ノムティスって話を分かりやすく綺麗にまとめるって事が出来ないよね
解説本読んでやっとなんとなく分かるみたいなのやめて欲しいわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:59▼返信
>>434
メリットがでかいのにあのザマかよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 05:59▼返信
>>527
デザインはうまいんだけど世界に入り込んじゃうからなぁ…だからヴェルサスを田畑に奪われるんやぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:01▼返信
>>519
こういう奴ってリンクが武器やらハートの器を無くしてるたびにいちいち発狂してるんかなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:02▼返信
DQ終わったら終わったてスタッフ回せるからそれでもいいけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:02▼返信
>>525
モンスターズ3見てそう言うならわかるけど
所詮は豚かw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:02▼返信
>>530
ティアキンでも全部失ってたな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:03▼返信
>>527
豚はシナリオ担当は別人だって事すら知らんのか
どんだけ野村を過大評価してんだよ
まぁFF5だとモンスターデザインにドット打ちにイベント制作(エンディングなど)と多彩な才能発揮してたけどさ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:05▼返信
>>511
もうタワーは無くていいぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:05▼返信
>>533
豚がティアキンをプレイしてない理由ってそれなのかなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:06▼返信
ゲハ民はいつまでも昔の武将だれが最強かで言い合ってるアホと同じだからな
FFもマリオも今はもうそんな威厳は失ったただの1タイトルに過ぎないのに
ゲハ民の中では今も燦然と輝くビッグタイトルのままだと思ってる
そしてシリーズが出るたびに怨念や亡霊の祟りを恐れるようにワーワー喚く
どっちがとは言わないが売上の話で騒いでるゲハ民は全員まとめて漏れなく悪霊信じてるジジババと同じ年寄りだよ
そして若い世代からは何やってんだコイツらと冷笑されて、いずれ死んで減り消える人種だ
せいぜい余生を楽しめばいい
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:06▼返信
>>534
KHのプロット見た事ないんか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:07▼返信
>>535
マップ上で起こるイベントは全部作り直しやろ
そもそも3作目はメテオ発動後の世界だし
リバースと比べると街の住人も悲観的になってるはず
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:08▼返信
豚がFF7の私怨で噛みついてるだけでみんなエルデンやってるよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:09▼返信
>>538
それとFF7リメイクと何の関係が?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:10▼返信
>>536
6年間遊んだ時間を一からやり直しだもんな
しかもわけわからんクラフトが追加されてるし
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:10▼返信
>>534
俺は11無印もsもやり込んだし、過去作も全てクリアはしてる腐っても自称DQファンは名乗る権利あると自分を思ってる
その上で言うが発表から3年音沙汰なし、コンセプトがFF16と丸被り、音楽とキャラデザが逝去して、挙げ句の果てに責任者交代だぞ
どう希望的にみろって言うんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:11▼返信
>>542
そのクラフトも保存されずに消えるしなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:13▼返信
>>543
腐ってる豚かw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:14▼返信
>>542
ゲームに何言ってんのこいつ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:14▼返信
>>539
もう地形ごと変わってそうだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:14▼返信
2が爆死したから見切りをつけて
3は手抜きをさっさと出すって事か?
FF7リメイクを失敗させたゴキステの罪は重い
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:15▼返信
>>541
野村の話では?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:15▼返信
FF7が7終わったら8とか9とかもリメイクしてあげようよ
7だけ特別扱いして続けたいってどうなんだ?7以外の他のナンバリングのファンはスルーか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:16▼返信
>>550
9はリメイクとアニメの話が既にある。
8は知らん。野村がやるやろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:16▼返信
>>546
519にも言ってやれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:17▼返信
switch2発売に合わせて
3部作セットの究極完全版を出すつもりで急ピッチで制作してるんかな?
ゴキステ限定だと爆死しちゃうし任天堂の力を借りるってことだね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:17▼返信
>>543
ドラクエは任天堂が腐らせたんだから受け入れろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:17▼返信
>>547
メテオ発動ってのは「空に浮かんでる状態」だからなw
正確には宇宙空間を飛来してるけどデカすぎて地上からでも確認できる状態
地上から月が見えてるようなもん
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:17▼返信
リメイクプロジェクトが終わってもシリーズ続いて欲しいってなんだ?
こっちは今度こそきっちり完結して欲しいんだが
そんなリソースあるんなら新作ゲーム作って欲しい
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:18▼返信
コケたコケた爆死爆死と言ってるけどさ
失敗した作品のDが執行役員になれるわけねえやん
考えろよクソ豚
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:19▼返信
>>553
ハイハイおじいちゃん朝ですよー
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:19▼返信
エアリスになんの思い入れもないので
世界線が二つに分岐した時点でもうどうでも良くなった

意味わからん
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:19▼返信
リバースのクラウドも精神障害があって現実認識が歪んでるとすると実はモテモテじゃなくて
腕は立つけど可哀想な人を介護されてるエアリスとティファがセフィロスに翻弄されてるのが真実と
メメントかよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:20▼返信
>>557
爆死したらソシャゲに回されるんだよなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:20▼返信
>>553
クレクレw結局豚の心理はやりたい故の嫉妬なんだよな
でもどうせswitchユーザーもお前ら豚もサードは口だけで一切買わないやん
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:20▼返信
>>546
豚の唐突な掌返しw

もしかしてゼルダにブーメランだと本気で気付いてなかった?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:21▼返信
>>559
リバースの初っ端で草
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:21▼返信
>>516
一度出してSwitch市場終わってるわって気づいて逃げただけやぞ
Switch市場なんて元から終わってたんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:21▼返信
>>559
アルティマニアによると現時点で5つらしいぞ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:22▼返信
>>443
8はジャンクションシステムを面白いものに改変してくれれば面白そうなんだよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:22▼返信
>>559
主人公と自分とでヒロインに対する思い入れに落差があるのがやってて辛い
8でも当時思ったけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:23▼返信
綺麗になった8やりたいけどシステムとか大幅に見直して欲しいしリノア=アルティミシアの伏線ちゃんと片付けて欲しい
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:24▼返信
>>566
多すぎィ
てかそんなにあったんか
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:25▼返信
>>568
当時の友達的にリノアがキツいと愚痴られたの思い出すわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:26▼返信
PlayStation最終防衛ライン

GTA ❌ 性能的に任天堂は10年遅れ供給

Call of Duty ⭕️ 手に入れた

スクエニAAA ⭕️ストーリーものはどうとでもなる
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:29▼返信
ニシくんてさもしもFF7RがSwitch独占で売り上げが100万本以下だったとしても売れたことにするんでしょ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:30▼返信
>>559
ティファとゴンドラデートした後に死ぬ前のエアリスとデート展開では?ってなったわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:30▼返信
>>573
間違いないw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:30▼返信
やっぱり脚本家に改悪されたものより
switchで遊べる原作が一番だょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:31▼返信
FFは無効化させたいだけだから任天堂ハードのラインナップに加わる事が目的

ドラクエとは別腹
どうでも良いw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:31▼返信
バグって暴れるクラウド止めるティファ見るとDV彼氏止めてる彼女みたいで痛々しい
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:31▼返信
>>576
リマスターやりなょ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:33▼返信
リバースの新品価格4950円税込です
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:33▼返信
>>576
ps独占で発売した原作のことをそんな言い方するなんてまるで期限主張韓国人だな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:36▼返信
>>577
ポケットエディション買ってやれよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:37▼返信
おじいちゃん、Switchにはトレジャーズ、ダイ大、モンスターズ3があるでしょ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:39▼返信
FF7の話題なのにコメ欄はswitch2の話題ばかりだね
やっぱり皆任天堂が気になってるんだね
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:39▼返信
>>584
アスペルガーってやつ?🙄
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:40▼返信
>>585
ただの糖質
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:41▼返信
最終決戦を「くたばれぇぇぇ!」で締めてくれたら神ゲー確定
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:42▼返信
制作の思いは強いらしいが
正直エアリス死ぬシーン何が起こってんのかさっぱり分からんかったぞ
ごちゃごちゃ設定で遊んでるだけで本当クソだよ
しかもマルチバースとかテンプレすぎるし
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:44▼返信
>>585
アルテマガーーーーーー
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:45▼返信
>>588
だな
豚には幼稚なポケモンのお話が1番良い
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:47▼返信
>>576
もしかしてまだスイッチ独占だと勘違いしてるの?w
スイッチ版だけが発表された時にそう勘違いしてる豚が大量にいたけど
PCスマホ含めた全機種マルチで、スイッチが最後発なんだよw
他のハードは何年も前に出てたというオチw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:48▼返信
>>590
子供向けのものを幼稚って呼ぶの、最高にアホすぎてイイネ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:48▼返信
FF以外も今後のスクエニゲームは全部チカニシのせいでPS5とPS6独占になっちゃったねえw
だから糞箱とクソテンドーは撤退なんだよwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:49▼返信
>>590
意見が全部豚に見えるのか…
信者ってこわーい
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:49▼返信
なんだろう今回で全く興味無くなったわ
元のストーリーを弄りすぎて。。

596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:51▼返信
ゴキブリを救いたい
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:51▼返信
>>592
子供が子供向けを遊ぶのは問題ないよね
いい歳こいたおっさんがやってるのが幼稚だからね
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:52▼返信
>>594
尻尾見えすぎてバレバレなんだよね
アンチって馬鹿だね〜
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:52▼返信
もしかしたらと思ってたけどリユニオンでは無いのか…
原作以上にクラウドの精神がぼろぼろだ…
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:52▼返信
>>457
ん、期待したほど売れてない
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:53▼返信
>>588
あの辺ごちゃごちゃしてて本当わけわからん
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:53▼返信
煽りちらしてる信者風の人も買ってるかどうかわからないっていう
前作割れしてんだもん売上
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:53▼返信
>>596
食え
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:53▼返信
>>594
豚は豚やろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:54▼返信
>>602
売上気にしてる時点で君は買ってないゲハ豚やね
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:54▼返信
>>602
それな
煽ってるのに内容について語らない
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:55▼返信
信仰は自由だが他人の感想を逐一否定して虚しくならんか
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:56▼返信
>>592
子供向けのゲーム売上でイキってる幼稚なおじさんが怒ってて草
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:56▼返信
>>605
君の感想はどうなん?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:57▼返信
>>601
セフィロスが世界もリユニオンするってわざわざ説明してたのに?
リユニオンがわからないって言うならとりあえず融合するとだけ認識しとけばOK
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:57▼返信
>>607
感想なんて動画見ただけでも言えるぞ
エアプだから毎回同じことしか言えないからバレてるわけだがw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:58▼返信
>>595
話ぐちゃぐちゃで疲れたから次はセールでいいやって思った
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:58▼返信
>>607
任天堂はクソですって感想を逐一否定するのやめてね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:58▼返信
>>611
で君の感想は?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:58▼返信
>>609
今年やったゲームの中では1番かな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:58▼返信
もう7は良いよ
関連作増える度にオリジナルが改変改悪されて整合性も無くなってるし
7を超える新作作る事を頑張れ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:59▼返信
>>614
神ゲー
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:59▼返信
>>613
任天堂はクソです
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:59▼返信
>>616
君は社員じゃないでしょ😅
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:59▼返信
>>617
浅ぁ〜
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 06:59▼返信
リバースは後半行くほど評価下がったな
完全版出す時には強制ミニゲーム水増しはどうにかした方が良い
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:00▼返信
>>619
どう読んでもユーザーの感想やろ
読解力無さすぎ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:00▼返信
>>620
どうせ豚に感想言っても意味ないしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:01▼返信
>>617
リバースで1番好きな要素は?
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:01▼返信
>>612
マルチバースのストーリー見たかったわけじゃないんだよな
エヴァンゲリオンみたいな多世界解釈の話好きじゃない人には、やってくれたなって感じ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:01▼返信
>>623
やってないからわからないんだwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:02▼返信
20万本だっけ、3作目は10万本も厳しそう
まあ3作セットで調整しなおした完成版がメインなんだろうけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:02▼返信
>>624
キャラの掘り下げかな
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:02▼返信
懐古向けのリメイク作品なんて原作に忠実でいいのにな
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:02▼返信
仕様書も作成済みだしチームも多く変わらないからな
あとはガツガツと作っていくだけだから
といいつつ結局4年掛かるのが北瀬なんだけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:03▼返信
ストーリー考えた時にマルチバース流行りだした頃だったんだろな
開発期間長いから出る頃にはマンネリで飽きられてるっていう
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:03▼返信
>>606
どっかで拾ってきた感想ばっかのアンチ君は参考になりますねw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:03▼返信
筋トレはもういらないぞ。
終焉の世界で筋トレなんかしてる暇ないんだ、いいか?筋トレはもういらないからな?
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:03▼返信
>>629
元々懐古向けに作るなんて言ってないが
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:03▼返信
>>616
むしろリバースは整合性取る改変が多いだろ
ジュノンより南にある孤島にあった古代種の神殿から一人で歩いて(泳いで?)北の大陸の忘らるる都に辿り着いたエアリスとかツッコミどころ満載だったが
リバースだと古代種の神殿が忘らるる都すぐ近くに変更されたから
なんとか歩いて行ける距離になってた
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:04▼返信
>>628
どのキャラが良かった?
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:04▼返信
オールインワン出すんなら
セーブデータ引継ぎ仕様で出してほしいわ
じゃないと完走できる自信がない
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:05▼返信
>>621
ミニゲームはあっても良いけど強制は嫌だよな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:05▼返信
>>625
原作FF7自体がエヴァの影響下にあるって言われてるのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:05▼返信
>>637
そんなんでたら荒れるやん
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:05▼返信
>>636
バレット
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:05▼返信
>>2
マテリアとか技の育成がめんどいのに、また弱くてNEW GAMEさせられるのかと思うとウンザリする。
もう3作目はムービーだけでストーリーを見れるモードをつけてくれ。戦闘が楽しくないくせにタイミングとか考えなきゃ長引くから本当にめんどくさい。
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:05▼返信
>>634
だったらよかったのにって話だけど
わからなかったのか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:06▼返信
引き継ぎがないんだがーって言ってる馬鹿が居るけど召喚マテリアはリメイクからずっと引き継いでるぞ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:07▼返信
※640
ユーザーの顔色伺えるメーカーならここまで落ちてない
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:07▼返信
ウィッチャーもゼルダも引き継げなかったのにFF7だけ言われるの草
あ、豚は全部やってないかw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:08▼返信
つまりダージュオブケルベロスリメイクとアドベントチルドレン続編ですね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:08▼返信
あと、レベルの引き継ぎ自体に意味が無いからリセットは当たり前
まぁ、リセットされたにしても20レベル近辺から始まってんだよなぁ、リメイク自体も30レベル近辺でクリア出来てる前提だし
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:08▼返信
>>633
原作だと終焉の世界なのにゴールドソーサーが開園してるしなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:09▼返信
>>646
それらがいつ分作扱いになったんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:09▼返信
>>626
君よりはわかるでwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:09▼返信
>>641
バレットか、いいよね。パーティのムードメーカーでありながら村を焼かれたティファやクラウドと共感出来る部分もあるからクラウドがつらそうな時は結構親身になってくれるよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:09▼返信
>>650
ゼルダに関しては前作の続きがチキンだろ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:10▼返信
※644
アイテムやレベルは?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:10▼返信
>>650
話も世界も続いてるが?
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:10▼返信
>>653
過去に突き落とされてるからセーフ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:11▼返信
>>653
話噛み合ってねーけど大丈夫か
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:11▼返信
>>650
物語は続いてるやろw
何でリンクがアイテム全部処分したのか説明あったか?w
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:11▼返信
クラウドは神羅に金も武器もマテリアも奪われたんやぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:12▼返信
>>652
原作だとぶっちゃけ嫌いでほとんど使わなかったからリメイクでの変更点がでかいってのもあるし掘り下げも多くて1番評価変わったよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:12▼返信
>>654
レベルも一応引き継げてる(ただし制作側が考えるレベルでな)
アイテムはクラフト要素があるから引き継がなくても問題ない
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:12▼返信
>>644
それしかないやん
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:13▼返信
>>659
豚の考えた必死の煽りがこれかよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:13▼返信
>>649
ディオだからなぁ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:14▼返信
>>662
それだけあれば十分なのよ
何でもかんでも引き継いで俺TUEEEEしても意味ないだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:14▼返信
>>661
要は仕切り直しなんだろ?w
それが萎えるってんだよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:14▼返信
>>666
萎える意味が理解出来ない
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:15▼返信
>>665
いつからRPGってプレイスタイル強要されるようになったんだ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:16▼返信
>>667
まぁそういう人等だけが残った結果なんだろうな
リバースの売り上げ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:16▼返信
手抜きかよ…
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:17▼返信
>>660
声つくだけでも違うよね。うるさいオッサンかと思ったら「怖くねえ、怖くねえ、こぇ〜」とかいって笑わせてくる。あとマリンとダインの話が良かったし、あれは泣くわ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:17▼返信
>>669
デイリーアクティブで200万超えでしょ
すごいよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:18▼返信
>>663
ユーザーだが?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:18▼返信

ハブッチはオワコンガ💩
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:18▼返信
>>654
神羅に奪われました
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:18▼返信
>>21
小島秀夫「いやうちだって3年でデスストランディング作りましたけど。なにがすごいの?」
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:19▼返信
>>660
原作の方がバレットの良い描写があるパターンもあるけどな、少しだけど
例えばクラウドがマリンに花を上げたらバレットがマリンに「ちゃんとクラウドにお礼言ったか?」と教育パパしてるシーンがあるけど
リメイクだと強制的にティファに花が渡るのでカットされちゃった
あとケットシーがマリンを人質に取ってクラウドが仕方なく言いなりになったときにバレットが「すまねぇ」とクラウドに謝るシーンもあったが、リバースだと人質シーン自体が無くなった
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:20▼返信
>>665
いや普通にマテリアもアビリティも一からかよーってなるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:20▼返信
複数世界とか絶対駄作になるやん
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:20▼返信
※672
steamみたいにアクティブユーザーどっかで出てんの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:20▼返信
>>675
バレット「神羅の野郎…!」
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:21▼返信
>>679
ライトニングさん「終わりよければすべてよし」
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:21▼返信
マルチバースみたいな擦り倒された設定を
過去作にねじ込むのが今のスクエニのセンスなんよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:22▼返信
>>681
神羅ボックスには恨みを込めてぶっ壊しまくったよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:23▼返信
>>21
すごいとは思うけど結局待たされてる感は出るし開発終盤くらいで発表して出すのは早くしてくれたらと毎回思ってるわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:23▼返信
マルチバースってなんか流行ってたか?
DOD?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:24▼返信
>>671
声と表情がでかいな
ゲームのグラフィックが上がることの良さを感じられたもん
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:25▼返信
>>647
いらなすぎて笑う
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:25▼返信
>>686
エヴァンゲリオンとか仮面ライダーとかスパイダーマンとかドラゴンボールとか
ゲームだとガンダムも平気でマルチバース設定やるし
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:25▼返信
豚って、任天堂の某作品のパラレルワールド設定絶対知らんよな
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:27▼返信
>>686
マーベル作品
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:28▼返信
>>677
たしかに細かい点では原作もいいかもしれん
いかんせんプレイしたのが20年前とかだから忘れてるからそこは許してくれw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:29▼返信
リメイク、リメイク、リメイク・・・
そんなゲームメーカーに未来なんかないんですよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:29▼返信
自分で言ってて悲しくなるけど
FF9のリメイクに期待かな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:30▼返信
>>693
任天堂「」
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:31▼返信
>>693
ゼルダリメイク、FEリメイク、ポケモンリメイク、マリオRPGリメイク、ペパマリリメイク
確かに未来無いなwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:32▼返信
>>678
まぁアビリティぐらいは最初から使いたいかな次回作では
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:33▼返信
会社の盛り上がりの割に世間の誰も話題にしてないの悲しいな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:33▼返信
リメイクもういらない
新作どんどん作って行って欲しい
どうしてもなんかやるとしたらクロノトリガーかな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:34▼返信
売れなかったし3作目は手抜きにしないとな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:34▼返信
リメイク3の発売後に3作品を1本にまとめた総集編的なソフトも発売するだろうな
余計なミニゲーム省けば可能だ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:35▼返信
>>699
いいやベイグラントストーリーとバハムートラグーンと聖剣伝説LOMのリメイクだけはやってもらう
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:35▼返信
複数世界ってゼルダじゃん
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:35▼返信
※693
任天堂はファーストがリメイク地獄だろ未来が無いな❗️🐖弱
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:36▼返信
>>692
まぁトータルで見たらリバースの方が名台詞が多いのは間違いない
「マリンの一人立ちを邪魔する毒親にはなりたくねぇぜ…うああああ出来る気がしねえええ!」って悩むサブクエとかメッチャ良かったしw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:36▼返信
>>698
任天堂ゲームとかな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:37▼返信
↓そりゃFF7爆死しますわ・・・ハードが普及してないだから

PS5本体66,000円、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円、ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円
PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)、ソフト代月7000円(10年90万)、コントローラー1万(2つ目)
ネット回線年間7万(10年70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:37▼返信
7好きだったけど7は正直もう擦られすぎていらない
派生多すぎて追いきれないし流石にクラウドセフィロスティファ推しも飽きた
30年ぐらい前のナンバリングシリーズの一作品に対していつまで縋ってるんだと言いたくなる
ドラクエで言うなら5の続編と派生を延々と作ってるようなもんだぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:39▼返信
もうFF7R、テイルズみたいなキャラゲーRPGが売れる時代じゃあ無いんだわ

710.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:40▼返信
>>649
ディオなら終末だからこそみんなに娯楽提供したいってなってそうではある
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:40▼返信
>>705
わかる
というかその相談相手がクラウドってのが面白いし仲いいなコイツラってホッコリする
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:41▼返信
>>708
ドラクエは4派生を作ったばっかりやろw
3リメイクも開発中だぞw
どっちもファミコンのタイトルだからPS1よりさらに2世代前のタイトルやぞw
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:41▼返信
※707
昔はハード引っ張れる作品だったんよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:41▼返信
>>707
豚が一生懸命調べて書き込んだので皆さん盛大な拍手を
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:41▼返信

そりゃマリオ地獄じゃ売り上げも株価も落ちますわやる気無さすぎだろ❗️🐖弱
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:43▼返信
>>709
イース核爆死させたSwitchが言うと説得力あるな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:43▼返信
>>710
ていうか原作FF7でそのまんまの台詞あったw
一度は閉園を決めたがこんな時だからこそって
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:44▼返信
なんでエアリスってたまにゴーレムみたいな喋り方すんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:45▼返信
>>712
横だけど、7だけでどんだけ派生やらリメイク作ってんだという話だと思う
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:45▼返信
次はPS6だろ?
また普及するのを待って発売するだろうし、5年後かな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:45▼返信
>>712
そもそもモンスターズ3出るまで4の派生は作ってないだろ単純なリメイクは出してたけど
7はACにBCにCCにDCに更にスマホゲーでリメイクはそいつらみんなやらないとストーリー楽しめませんをしてきているのがよくない
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:45▼返信
コルネオと戦う時のディオがずっとピストンしてるバグに遭ってるんだけどこれ治んの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:46▼返信
擦られ過ぎて文字が擦り切れてるマリオだけは持ち上げてる豚って何なんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:46▼返信
>>719
それならポケモンなんて派生だらけやぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:46▼返信
>>722
ホモってこと?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:46▼返信
>>15
Switchで完全BAN
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:47▼返信
>>712
いいからビルダーズ3を作れ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:47▼返信
>>721
まさにKHと同じパターンよな
派生多過ぎて追うのに疲れて来る
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:47▼返信
ああこれ予算削られたな・・・ボリュームカット
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:47▼返信
マリオって擦られまくってる割に世界観の引き出しが狭くて映画も無って言われてたよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:48▼返信
725
違う違うそうじゃない~
いやマジで、ディオがずっと上下にピストンしてるんだってwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:48▼返信
>>690
ゲームに詳しかったらアンソなんていうガイジみた行動は起こさないわな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:49▼返信
>>731
>>725
宛て
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:49▼返信
>>52
ゼルダの水増しDLCレベルで6年だから任天堂の仕事の出来なさがやばい
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:49▼返信
もともとややこしいストーリーなのにさらに複雑にしてどうすんだろな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:51▼返信
>>159
早く出来ようがかなりの確率でそこに合わせてくるだろうな
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:51▼返信
3年でリバース開発はすごい早いと思うわ 
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:51▼返信
>>735
言うて複雑ってほどでもないが
一つ以上のものが数えられない池沼じゃあるまいし
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:52▼返信
>>735
複雑な部分もあるけど大筋は変わってないから普通に楽しめるぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:52▼返信
>>737
スクエニってなんだかんだで技術力あるよな
真面目に作ればw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:53▼返信
>>69
これ確認できた最低同接やで多分300万以上行っててもおかしくない
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:53▼返信
>>738
複雑というか、作中での説明が下手で分かりづらい
アルティマニアで補完するくらいなら作中ですっと分かるようにしとけよ昔から思っている
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:53▼返信
>>735
そんなややこしいか?
セフィロスが自分を古代種だと思い込んでる勘違い野郎だって部分に気づかなかったら混乱するかもしれんけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:53▼返信
>>740
リメイクプロジェクトだからか真面目にはっちゃけてはいるな
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:53▼返信
>>728
わかる。かといって原作のリマスターも正直ほぼやらない
ボイス無しとかエンカウントバトルとか結構しんどい
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:54▼返信
>>700
売れなかった言いたいだけで、中身はないなwもうっちょっとで決算だからブルってるねえw
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:54▼返信
>>724
ポケモンは派生やらなくても単体で楽しめるようになってるからいいけどFFみたいなストーリーを中心に置いた上で派生作品やらないと理解できないようにしてくるゲームはしんどいんだわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:55▼返信
>>742
自分で理解出来ないのを下手呼ばわりとはね
お前さんの理解度がなさ過ぎるんだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:55▼返信
クラウドが幻覚見てるだけとか言われてたけど別世界線で確定なのね
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:55▼返信
>>719
それ言い出したらゼルダだけでどんだけ続編や派生作ってんだよw
どれもこれもリンクにゼルダ姫にガノンにハイラルだぞw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:56▼返信
クラウドとエアリスが「セフィロス倒そう!」って言ってるのを周りのみんなが良くわからんけど倒すか、みたいなノリで旅してんのはマジか?ってなったまだ神羅ぶっ潰す方が説得力あるくない?
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:56▼返信
完全版出したらPS5のストレージ一杯だろうなw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:56▼返信
>>752
え、君のストレージ少なすぎ!?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:57▼返信
>>748
言うと思った
KHでも散々言われたし
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:57▼返信
>>747
リバースも単体で楽しめるし
過去作を知ってたらより楽しいって部分はポケモンも同じやろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:57▼返信
>>751
神羅が思いっきり狂ったのは基本的にセフィロスのせいだから合ってんじゃん
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:57▼返信
>>751
神羅倒してもセフィロスが星破壊したら終わりやし
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:58▼返信
>>742
リバースにもアクティブタイムロアつけてほしいのはある
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:58▼返信
>>174
ピーチが10万wもうゲーム作るなよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:58▼返信
リメイクリメイクリマスターリマスター
ゴキステってこんなのばっかりだね
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
>>745
我儘かよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
>>727
任豚が発狂するから出せないw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
>>760
なお任天堂は負けました
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
ぶーちゃんって実は任天堂嫌いなの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
>>708
自分のことしか考えられないゴミの中のゴミ
豚ですらクラウド要求してんのにw
スマブラでばれてんぞw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 07:59▼返信
>>196
Switchで完全BAN
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:00▼返信
>>765
無職?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:00▼返信
>>754
実際にそうだろ?
自分の理解力が追いついてない癖に文句ばかり言って相手のせいにしてるんだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:00▼返信
>>765
朝ごはん何がいいかな?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:00▼返信
>>756
神羅が狂ったのはセフィロスのせいなんて説明あった?
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:00▼返信
平行世界とかわけわからんわw
マリオやゼルダみたいにシンプルなストーリーでゲーム作れよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:01▼返信
>>202
それに毎年大差で敗北しているSwitchユーザーはどんな気持ちww
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:01▼返信
>>750
君がゼルダもポケモンもドラクエもエアプなのはわかった
ゼルダは毎回リンクもゼルダ姫も続編でない場合は別人だしデザインの雰囲気も変えてるから過去作やらなくても問題ないけどFFナンバリングやKH派生の問題点は過去作やらないと訳がわからないストーリーにしてくることなんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:01▼返信
>>742
まぁゲーム内用語集みたいのは作れよと思った
グラブルリリンクはそういうところ力入れてたし
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:01▼返信
>>771
ニブルでの出来事を忘れたのかよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:02▼返信
>>772
ゼルダってシンプルなん?
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:02▼返信
>>758
FF16みたいな複数の国家間の群像劇なら必要だが
FF7は良くも悪くもわかりやすいだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:03▼返信
>>772
お前は桃太郎の絵本でも一生読んでろw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:03▼返信
>>758
確かにあれ良かった
ヴィヴィアンと語り手の所で流れを確認出来るのも
ストーリーの好みはあるだろうし少々整合性で?ってなったところもあったが、16は作中で話を理解させようとはしてたわな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:04▼返信
>>774
ffナンバリングって言うけど7関連以外無くね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:05▼返信
>>709
売れないの連呼だなあ?
まるでカイジの鉄骨渡りで本番が近づくにつれ、少しずつ曖昧表現になっていく震えそのものではないかw売れちゃったらと怯えているw
本人は自覚してないのなw
そりゃあ○万本も行かない!とイキリ
達成した暁には飛び降りる!と男気を出せない腐れオカマではそんなもんだろうなあ?
で?また逃げるんだよね?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:06▼返信
>>776
どこの時代のニブルの話だ
セフィロスが狂ったのは見たけど神羅が狂った場面とは?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:07▼返信
しばらくFF7シリーズの制作が続くのはいいんだけど 新規ユーザーが楽しめるような作品も作ったほうがいいと思うな 
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:08▼返信
>>781
10で10-2作って13も13-2作ったし零式もあるし12はレヴェナントあるし、FFTにいたってはアドバンスシリーズあるわで7以外も派生沢山あるんやで
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:09▼返信
>>751
ティファとバレットはセフィロスに刺されてる当事者だし
ヴィンセントは元からセフィロス関係者だし
ついてきても別に不自然じゃない
ナナキはブーゲンに旅に出ろと言われたし
ケットシーはスパイだしセフィロス生存に懐疑派だからそもそも目的が他メンバーと完全に異なる異端児
ノリでついてきてるのはシドとユフィくらいじゃね
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:10▼返信
>>713
普通は引っ張るタイトルがあるから売れるんだよねえ
でも今の任天堂は辻褄合わせのために盛りすぎだ
数値のノルマ達成にやっきになるばかりで中身がない
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:10▼返信
嘘松スクエニ。吉田の影響だから
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:11▼返信
>>780
ハルポ爺とヴィヴィアンのおかげでだいぶわかりやすかったし、キャラがどの場面でどう思ってたかも説明されてたからほんと助かった。衝撃なのはジョシュアの母ちゃんの心情だったな。あんなんでも狂うまではジョシュアの事愛してたんだなって思うとなんか可哀想だった。
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:11▼返信
※777
めっちゃシンプルだよ 登場人物全員アホだし 基本ガノンが蘇りました 賢者は無能なので勇者リンクは尻拭いをしてくださいってだけの話
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:11▼返信
>>785
10と10−2でアウト判定なら
ブレワイティアキンも完全アウトやろw
どっちがエアプかがはっきりしたなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:12▼返信
なんかいっつもゴキイライラしてるよな
もっと肩の力抜いたら?弱く見えるぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:12▼返信
>>766
クラウドどころかセフィロスまでクレクレしてたな
豚が現在進行系で憎んでるキンハーのソラもクレクレしてたw
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:12▼返信
>>790
そいやゼルダのストーリーって全然話題にならないけどそもそもストーリーが無に近いわけか納得
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:14▼返信
>>786
積極的にセフィロス倒すって言ってんのはクラウドとエアリスだけで後は二人が言うなら倒そうって感じじゃん
バレットは刺された時よりスカーレットに撃たれた時の方が恨み強いし
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:14▼返信
>>784
でも完全新作のFF16作ったらお前発狂してるやんw
発狂しまくって存在すら忘れるレベルでww
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:15▼返信
速報
イランがイスラエルに無人機とミサイル発射、革命防衛隊が発表
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:15▼返信
>>785
13は実質13-3まであります先生!w
あれ最後まで付いてったやつ全体の何割いたんだろうなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:16▼返信
>>794
あれは祠駅伝を豚がすげーすげーって言ってただけだから
原神なら無料で出来るよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:16▼返信
>>794
ゼルダにもストーリーはあるし
下手に凝ったことしようとして矛盾だらけになってるよ
豚はエアプだから知らないだけ
もしくはFF叩きに不都合があるからすっとぼけてるか
どっちにしろ基地外
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:17▼返信
>>798
13販売数の4分の1だよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:17▼返信
1人で何十以上もコメしてるのFFおじさんじゃなくFFおばさんじゃね?
おじさんが熱くなるような物は無いと思う
セフィロスとホモが好きなおばさんじゃね?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:18▼返信
セフィロスホモすきなおばさんってもう結構な年だろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:18▼返信
※796
意味わからん 発狂してんのおまえだろw 16も楽しんでるわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:19▼返信

ゴミッチはオワコンガ💩
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:19▼返信
>>795
ティファがセフィロスに父親を殺されて今でも恨んでる事すら覚えてないくせに無理に語ろうとすんなw
この際リバースのチャプター1だけでもいいからもう一回プレイしろw
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:20▼返信
FF7が有名すぎてストーリーにのめり込むというより観光客気分だったのはあったな
「お~ここがあの有名なシーンか」とかそんな感じ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:21▼返信
7が終わってもリメイクシリーズは続いてほしいの間違いではなくて?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:21▼返信
はぁ、ゴキブリ弱過ぎて論破するもの飽きてきたわ
もっと歯ごたえがないとつまらないよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:21▼返信
>>792
🪞
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:21▼返信
>>749
ただその別世界って今のところ仲間内ではクラウドとエアリスしか認識できてないからラリってると思われてる
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:22▼返信
まだ擦るのか
7続いてほしいって発言だけでガッカリだよ
ワンピースやコナンのせいで
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:23▼返信
>>806
ソルジャー魔晄炉セフィロスみんなだいっきらい!だろ?覚えてるよwww
だからなに?3人しか動機ないの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:23▼返信
完全版出たら買うって言ってた人どうするよ?
終わらんてよwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:24▼返信
すげー神ゲーてずっと言われてるしPS5独占なのに買う人が少ないの謎
実はFF7って神格化されてるだけで需要少ないのかな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:24▼返信
>>811
俺もラリってると思ってたよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:24▼返信
>>809
前にツッコミコメントたくさん貰ったからって味を占めたな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:24▼返信
>>752
全部で100+150+150だとして400GB行かないくらいに収まるわ
でPS5は最低でも600GBは余裕で入る
マジで言ってるなら相当アホだな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:25▼返信
ジャンプですら人気漫画はスパッと終わらせる時代なんだし
余計なことせず簡潔にまとめるのが今の作り方だと思うよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:26▼返信
>>815
リバースは今年出たゲームの中で一番売れてるぞ
少なくとも国内ではブッチギリでトップ
任天堂ファーストすら足元にも及ばない
海外込みでもパルワールドかヘルダイバーくらいしかリバース超えるタイトルは無い
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:26▼返信
>>815
おっさんしか持ち上げてないからね…
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:26▼返信
>>821
おばさんの方が多そう
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:27▼返信
>>760
でもねえな?アスペ君w
PS5は互換あるからねえ
PS5版がない作品も一杯あるぜ
互換がねえSwitch
言われて悔しかったwばーか君w
脳動いてねえな?w
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:27▼返信
>>813
だったらなんで頑なにクラウドとエアリスだけって何度も主張した?
最初からティファ入れとけばツッコミも少なかっただろうに
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:28▼返信
やっぱFFは人気だな
豚が毎回発狂するぐらい人気タイトル
スイッチングハブ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:28▼返信
>>815
神ゲーって略す奴大キライ
何が面白いかを語ってない
詐欺みたいなもん
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:28▼返信
7続いてほしい
広げた風呂敷回収しないに聞こえるんだけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:29▼返信
>>819
やっぱワンピースは完結待って一気に読む派なの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:29▼返信
>>765
気に入らないコメに逐一返信も出来ねえ雑魚がイキるなw
怖くてしょうがないんだろw
ああ答えなくていいぞw知ってるからwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:29▼返信
>>827
野村が引き継いで一生作りそう
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:30▼返信
>>801
当時の豚もそうやって煽ってたけど
同時期に出たWiiUマリオも同レベルの売上だったから特大ブーメランになってたんだよなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:30▼返信
>>828
文字読めないの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:30▼返信
※829
余計弱く見えるぞ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:31▼返信
>>831
知るかマリオなんか
聞かれたから答えたんだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:31▼返信
イランがイスラエルに向けて数十機のドローンを発射
米軍がイスラエルに向かって飛行中のイラン製無人機を少なくとも1機撃墜

Xのトレンド
攻撃開始
第三次世界大戦
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:31▼返信
>>826
じゃあクソゲーって言うのやめないと
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:31▼返信
今や痛い作品代表みたいなもんだよな
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:32▼返信
>>772
絵本が好きなら一生絵本だけ見てればいいんじゃね?
ま!僕足し算引き算しか出来ませんとかいう境界知能が社会でもしくは親として通用するはずもありませんがねえwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:32▼返信
チョコボ段差でガクガクするから全部セグウェイで良い
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:34▼返信
>>800
クズが早く終わるほどクソゲーを止めたのも
そういやブスザワが一時間で終わらせられるのが発端だったなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:35▼返信
>>792
イライラしてるから周りがそう見えるってやつだな
それくらいも知らねえのお?w
842.投稿日:2024年04月14日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:36▼返信
>>819
終わり方キレイな方が余韻残るのにな
ダラダラ続けた挙げ句グダって終わる漫画ってあるよな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:36▼返信
>>837
豚が憎んでるFFやKHがスマブラにクレクレされてるという現実w

ていうかスマブラにソラ参戦したと時にPSから盗んだという万能感に包まれた豚が
「ソラはサードタイトルの中で最も有名かつ最も人気のあるキャラクターだぞ?」と豪語してたのが今でも忘れられんw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:37▼返信
任天堂も有り余る利益でもっとマシなゼルダ作ってほしいわ ティアキンはマジでガッカリした
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:40▼返信
>>845
任天堂が本気でゲーム作ってた時代はとっくに終わってるよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:40▼返信
>>808
続編作ってもなんも不思議ないな
マップもキャラも使い回せるのでかい
豚見てっか?こういうことこそが開発費を抑える妙手ってやつよw
龍が如く方式というべきかな?wはたまたアトリエか
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:41▼返信
>>809
つまらねえなあ?コメ返信やりあおうぜ?見てみぬふりしてねえでよおw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:42▼返信
>>843
残った余韻で考察したり、もう一度読み返したり、ユーザーが自主的に供給を得ようとするから人気が持続できる
最近は売れてるからって引き延ばしせず作者が望む綺麗な終わり方するようになってきてるよね
一昔前は引き延ばして人気なくなって打ち切りみたいなのザラだった
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:42▼返信
プーチン大統領は米国がイスラエル支援のためにイラン領土を攻撃した場合はイランを支持すると宣言

ロシアも出てきちゃった
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:42▼返信
7はもうエエしリメイクばっか要らんし
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:43▼返信
嘘つくなよはちま。アルティマニアで7シリーズまだ続いて欲しいなんて言ってねぇよ
今後も7の世界が続く可能性0とは言えないないが、一旦次で7は締めくくりを迎えると言ってる
何かしらわだかまりを残したままで終わらせたくないから次で風呂敷は畳み切るって意味だぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:43▼返信
>>816
そもそも原作だとラリってるとしか思えんし
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:43▼返信
>>846
贔屓目に見ても64くらいまでかねぇ
ゲームキューブからは内製生まれの看板タイトルでも平気で外注に投げるようになった
PS2と同性能だったゲームキューブの開発に四苦八苦してたんだろうな
あと64で内製にこだわりすぎてソフトのリリース数がかなり少なかったせいもあるか
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:43▼返信
>>845
WiiIUと3DSのサーバーの維持費も残ってないです
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:44▼返信
いらん
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:44▼返信
>>827
続いて欲しいなんてアルティマニアで誰も言ってないのにはちまが勝手に付け足しただけ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:44▼返信
>>844
めっちゃ早口やん🤭
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:45▼返信
>>815
科学調味料(電通ステマ)がないと味を感じられない味音痴(🐷)だからだね。
もしくは見えてるのに見えないようにしてるのか
まったく脳の機能はすばらしいわなw
心を折らせない為の
セルフフィルター機能付きだよw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:45▼返信
>>853
くくく...黒マテリア なんて言われて別世界がどうこうなんて思わんよ
てかリバースのエアリス~フヘヘ...が怖すぎてね、クラウドから一気に心が離れたよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:47▼返信
リバース3年で制作は素直にすげえ
大空洞まで行けてたら最高だったが…
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:47▼返信
>>819
これは恥ずかしいwワンピまだ続いてるし、BORUTOだのドラゴンボール超やってる体たらくでw
分析力皆無のごみと自覚しなよw
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:47▼返信
多くの人が忘らるる都で死なないでほしかった、だからクラウドが介入してセフィロスの剣をそらすのを見せた
結局死なせるなら見せる必要ねえだろ意味分かんねえよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:47▼返信
>>858
恥ずかしい過去を掘り起こされて悔しかった?w
でも豚の恥晒しネタならいくらでも出てくるぞw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:49▼返信
豚くん発狂既にFF7の続編は作られてまーすw勿論Switchには出ません
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:49▼返信
>>863
クラウド頑張ったおかげでエアリス生きてる世界が出来たやろ
次もどっかでエアリスがパーティ入りするフラグよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:50▼返信
>>863
話だけ聞き齧って適当な事ほざくなよ豚
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:50▼返信
>>827
例えば岸田を総理から降ろしても、全てが良くなって平和になるとかあり得ん
よかれと思って悪を倒した(笑)してもミクロな問題が片付いただけに過ぎない
当然ではないかw
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:51▼返信
>>862
ワンピは尾田先生がまだ描くことあるから続いてるだけで他の人気漫画は人気のまま終わっていってるよ
最近の流行りとか全く知らないんだねw例えがワンピwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:52▼返信
>>863
本当に死んだのか?助けたのか?殺されたのか?
真実が気になるよな君は既に開発者に踊らされてるわけだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:52▼返信
>>835
豚め戦況不利を悟ったなw
話をそらしたい?なら逆をやってやろうw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:53▼返信
>>863
複数の世界線生まれる←セフィロスそれを利用したい
エアリスザックス拒否(生きてる世界線閉ざす)
バレット達がいるエアリスしぼ、うの世界線一つになる
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:53▼返信
別世界のどっかでエアリスは生きてるなら五番街のエアリスはなんで消えたのか未だによくわかってない
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:53▼返信
売れてないから制作時間もらえてないだけだろ
後を濁しそうな予感
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:53▼返信
スクエニはFF7にすがって生きていくしか無いんだろうな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:55▼返信
今回バグ多かったけど3作目は大丈夫なんか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:55▼返信
>>845
ガレキン出しちゃったし、あと6年はお預けだなw
任天堂がそれまで残ってる保証もないけど~♪
wwwwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:56▼返信
>>872
エアリスは自分が死ぬ未来が観えてたリメイク時点でも運命の改変には消極的だったしなぁ
歴史通りに自分が死んだ方が確実に星を救えると思っての行動だろうけど
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:56▼返信
今後どうなるかは分からないにしろ北瀬の年齢的に関われるFF7作は次で恐らく最後になるから、次で全部やりたいことやりきるよって話を、リメイク完結しても続けたいって意味に変更すんの悪質だろ
スクエニは怒っていい
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:57▼返信
>>850
豚はにげだした!◀️

しかしまわりこまれてしまった!◀️
wwwww
でも逃げていいぞwwww
ここから消えなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:57▼返信
ここで解説見るまでなんのこっちゃわからんかったわ
説明サンキュ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 08:59▼返信
>>851
自分のことしか頭にねえのなw
オメー一匹など砂一粒の影響もねえ
矮小人間だというのにw
随分過大評価してるじゃないかw
お前が一声かければ、海を裂き、山を砕けるとでも?wwwwwwwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:01▼返信
>>856
お前がイラネw
斜めに構えてるボクちゃんカッコいいとかイキってんの?wwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:01▼返信
なんか昨日からFF7おばさんっぽい人湧いてるね
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:01▼返信
>>815
結局豚には関係ないSwitchで遊べないし
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:02▼返信
>>884
エアプで話に入れない豚イラ⭐
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:02▼返信
>>881
やっぱよく分からなかったの俺だけじゃねーじゃねぇかw
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:03▼返信
>>863
エアリス復活が怖いんだねw
わかるよw君みたいなアンソはこれまでたくさん観てきたからねw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:04▼返信
>>876
ポケモンの心配でもしとけw
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:04▼返信
>>877無くなりそう
欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖!解雇された100人以上の従業員がブチギレとの報道
元任天堂契約社員が任天堂内部の壮絶なパワハラや搾取を告発! 「人生の中で最もストレスが溜まった酷い経験だ」
任天堂がリストラをしない理由 「リストラに怯えながら作ったソフトが、本当にユーザーの心を動かせるのか」
日本一ソフトウェアの北米子会社NISアメリカでレイオフ実施との報道!任天堂の買取保証をバラしちゃった会社
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:04▼返信
>>887
でもわからないからでこそ考察が楽しいだろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:04▼返信
原作厨はどうしてもエアリス死なせたいみたいなので
死亡ルートと生存ルート両方作ってくれるのが理想やな
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:05▼返信
あ、ほんとにおばさんなんだ
はちまもポリコレか?
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:05▼返信
ここ最近Switchのソフトの話題何も無いな本当に死んだの?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:05▼返信
>>891
考察のしようがないほどわけわからん
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:06▼返信
>>865
🐷<いったいどうする?リバース売れなくてその上d3大赤字確定の3作目を作るかどうか
さてスクエニはどうする?ブッヒイ!!

とか言ってたなwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:06▼返信
>>892
生存ルートは既にあるけど問題はクラウドしか認識できてないとこ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:06▼返信
>>887
お前もだったのかwww
仲間がいて嬉しいよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:07▼返信
>>895
それは流石にヤバいぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:07▼返信
FFブランド崩壊うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:07▼返信
>>887
ほんの数行で端的に説明されるだけで理解できるんだから
ある程度はわかりやすい話だし
お前もある程度までは理解できてたって事だろ
本当に複雑怪奇な物語なら説明されてもわからないままだぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:08▼返信
>>874
リバース実質3年で作ったという話ですよw
いつ3作目の製作期間与えられてないと言ったんですか?
読解力ねえな?ちったあ鍛えとけゴミww
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:08▼返信
ps5迷惑
904.投稿日:2024年04月14日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:09▼返信
2作目やる気ないのに3作目やると思う?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:09▼返信
>>897
忘らるる都で運命の壁を越えたのがクラウドだけだったのが話をややこしくしてるな
セフィロスがフィーラー操ってそうさせたんだろうけど
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:10▼返信
クラウドの声優代えたらやっても良いけどな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:10▼返信
ノーマンズスカイのアプデすげえええええ
なんかいつの間にか思いっきり変わっとる
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:11▼返信
ヒゲのFF待ってるんだけどまだ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:12▼返信
>>909
豚がラストストーリー買わなかったじゃん
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:12▼返信
過去の遺産をリメイクするしか能が無い企業それがスクエニ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:13▼返信
忘らるる都まで行ったら
あとは大氷河ヒュージマテリミッドガル大空洞ってすぐ終わるしな
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:13▼返信
>>911
その称号は任天堂が手に入れたよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:13▼返信
>>909
ヒゲはFF14にハマったあたりからすっかり態度を軟化させて
14にも15にも16にも7Rにも好意的だぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:14▼返信
>>900
壊れたのはいや既に壊れてたのは知能の低い豚一匹♪
オメーだよ♥️
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:14▼返信
>>797
アメリカのせい
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:14▼返信
リメイクリバースをやってても専門用語だ別世界だで全く話が呑み込めないのでFF7知識としてはカスカスのスポンジ並みだよ。しいて言うならキャラのサブストーリーの方が良いと思えたくらい。おまけに外伝ストーリー必修だとか言わてだんだん理解する事を放棄してゲーム面白いなーとだけ考えてクリアしたので後から解説されてへーそうなんだ、くらいの理解だよ。今だ考察するに至らない。
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:14▼返信
>>911
マリオゼルダの任天堂とリメイク作品しかないSwitchへのブーメラン
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:15▼返信
FFババァが段々本性出してきてちょっときついな
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:15▼返信
>>905
もう始まってて、頑張ります言ってる記事すら読めない特別学級産は、はちまに寄り付かないでくれや
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:15▼返信
>>912
大氷河もかなり広かったが
その後にある大絶壁もメチャ大変だったぞ
リメイク準拠で魔改造されたらどれほど長い道のりになるやら…
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:15▼返信
ここ最近Switchのソフトの話題何も無いけど死んだの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:16▼返信
>>909
髭は社員じゃないので
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:16▼返信
インタビューでも次は飛空艇入手を前提にした自由度を盛り込む気満々だったぞ。次にどの順番でエリアを攻略するのも複数同時にやるのも移動手段も自由ってはどうだろうと検討中とか
少なくともリバースの体験の延長線上のような作品にはせず新しい体験と驚きを与えたいって言ってる
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:17▼返信
>>917
別にゲームが面白けりゃ問題無いやろ
そこでクソゲークソゲーと騒ぎ出したりしなけりゃ全然OK
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:17▼返信
>>917
それでいいじゃんゲームなんだから
俺だってウィッチャーを全部理解できなかったけど面白かったから満足したよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:18▼返信
>>165
アナリスト(笑)
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:18▼返信



ここから未来永劫任天堂の話題なんて無いからネガキャンするしかねぇよなwもうすぐサマーゲームフェスだw震えて眠れ


929.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:18▼返信
>>907
何様?
そんなに嫌なら英語版でも買ってやれば良いよなあ?猿よw
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:18▼返信
>>925
ゲハではわかんねーって思ったらエアプらしいのでwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:19▼返信
全てのサードがハブッチ豚も社会からハブッチ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:19▼返信
ファンサみたいなもんなんだからエアリス生きてても死んでてもどっちでもいいんだけど
時間かけて3分割にせんでもいいやろとは思う
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:20▼返信
>>919
今日のアスペお気に入りワード
FFババア
毎度だが相当浮いてるぜお前
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:21▼返信
豚は遊べないタイトルを聞き齧った事で適当にネガキャンするしかないだけのゴミクズ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:21▼返信
>>930
そこでお前が煽り始めたら擁護出来んなぁ
お前が悪かったんじゃね?って解釈になる
どういう状況でエアプ扱いされたか言ってみ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:21▼返信
次30時間で終わったら最初からリバースに入れとけって思うし、100時間超えたらこれはそれでキツイ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:22▼返信
>>935
おばさん加齢臭にじみ出てるよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:22▼返信
戦闘システムはリバースで完成した感があるな
あとは残りのキャラクター追加と連携技と召喚獣を全種類作れば格好はつく
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:23▼返信
空気読めず全コメに反応してるはちまおばさんか...
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:24▼返信
なんでこのクソリメイクが超絶核爆死したのかまるでわかってねえのなこのマヌケども
自己満072改悪シナリオにクソシステムのゴミ戦闘変えない限りまた同じこと繰り返すのに
ほんとバカ丸出し
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:24▼返信
エアリス抜けた後って誰が魔法カバーに入れる?ケットシーかナナキ?
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:24▼返信
>>933
人は自分が言われて一番嫌な単語を使うらしいから
もしかしたらその豚がBBAなんじゃね
何ならピサロ信者だったけどモンスターズ3がクソゲーで絶望して
名作になったリバースに嫉妬してるまであるw
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:24▼返信
>>939
君病気だよ…
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:25▼返信
>>940
な?エアプのクソ豚は解りやすいだろ?
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:25▼返信
>>941
クラウド
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:25▼返信
あーあ、今のグラフィックで原作のストーリーのFF7プレイしたかったなー
FF7Rシリーズ終わったら吉田あたりが作り直してくれないかなー
色々カットされるとは思うけどまだマシな気がするわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:26▼返信
>>936
フィールドの要素的には次はリバースより増えるて言ってぞ
海底も宇宙もウェポンが跋扈する世界もちゃんとやるつもりらしい
またプレイ100時間コースだわこりゃ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:26▼返信
>>907
一時期つるつるモノマネ動画が出てて鬼滅も呪術も櫻井孝宏がやってるキャラ出てくるとそれ思い出して爆笑だった
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:26▼返信
>>940
最低でもダブルミリオン越えてるタイトルを超絶核爆死とか爆死してるのは豚の頭だろコレ…
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:27▼返信
>>946
自分で作れば
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:27▼返信
>>945
マジか…って思ったけどそういえば魔力とMP高かったな
次回作でもオートケアル枠になってもらうか
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:27▼返信
>>941
原作だとクラウドが魔力高い設定だったけど(魔晄たっぷりだから?)
リバースのパラメータはどうだったかな
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:27▼返信
>>946
ほぼ原作通りだろ何いってんだ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:28▼返信
>>947
そうなのか...ミニゲームちょい減らし位にしてくれるとありがたいけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:29▼返信
>>932
今回150GBだろ?
この時点で既に1本分すら超過してる
それと前回販売数700万+今回?=だから軽く1000万は越えるなあw
卑劣な同発別バージョン出してるポケモン戦法よりも遥かに良質じゃんw
もし全部入りだったら1000万厳しいなあw
こっちだったら1500万はいくねえw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:29▼返信
FFブランド崩壊うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:30▼返信
追撃魔法で隕石付けとくと音うるさくて耳潰れるかと思ったわwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:31▼返信
>>936
ゲームデータ容量をみないとなあ?
くそみてえな容量でもおつかいさせまくればいくらでもプレイ時間は稼げるからよw
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:31▼返信
Switchのソフトの話題何も無いな本当に死んだの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:31▼返信
懐古「アクションいらなーいストーリー補完いらなーいサブクエいらなーいフィールドマップいらなーい」

そんな意見を全部聞いたらPS1リマスターに逆戻りやろw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:31▼返信
スクエニの💩アクションなんとかして
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:32▼返信
>>939
見えない敵が見えてるようでw今すぐ精神科に行っときなw
気づかないのは本人だけなようだw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:32▼返信
>>959
豚がバニーガーデンとやら必死に持ち上げてたよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:32▼返信
>>961
君がドヘタなんじゃね
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:32▼返信
クラウドの声優マジで代えろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:33▼返信
いつもクラウド、ユフィ、エアリスで組んでた俺はどうすりゃええねん
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:34▼返信
>>961
16はカプコンからバトルデザイナー引き抜いてるし
7Rはアクティブタイムバトルの完成形やろ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:35▼返信
>>940
爆死してると願望垂れ流しな、いてーやつw
決算前売上判明するまでの期間限定w
後で使えなくなる間抜けな妄言など書き残す価値はないぞwwwwwwww馬鹿wwwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:35▼返信
>>967
アクションはあんな感じでガンビット付けさせてくれるとありがたいけどね
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:35▼返信
バハムート零式とナイツオブラウンドには凄え期待してる
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:35▼返信
DQ12はあと10年待てば良いの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:35▼返信
いや、もういいから。とっとと終わらせろや。
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:36▼返信
>>965
ザックスとエアリスと話してる時ちょっと気まずいわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:36▼返信
スクエニに期待してるやつまだいたんだw
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:36▼返信
エアリス抜けて一番困るのは聖なる魔法陣だよなぁ
いつでもどこでも雑に強かったのに
ラストセフィロスも大半のダメージはそれで与えたわ
エアリス生存世界が見えてるクラウドが使えるようになるとか無いかな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:37▼返信
>>941
エアプちゃんかい?
FF7ならケアル系のマテリアやらを誰かに付けりゃ良いだけやんw
エアリスしか回復出来ないと思い込んでたのなwwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:37▼返信
>>974
聖剣伝説ハブw
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:38▼返信
通常なら1作終わるとチーム小規模化して残りは他の作品にいく
新作作るのにも企画待ち、シナリオ待ち、チーム再編成待ちになって再始動までのインターバルができる。でも今回は既に3部作前提で企画通っててシナリオは全部出来ててチームはそのまま
次も3年後くらいで出来そうやね
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:39▼返信
エアリス生存ルートはクラウドにしか見えてないのか
なるほど
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:39▼返信
分割商法でうまみを覚えたからこれからのリメイクは全部分割するよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:40▼返信
俺クロノスフォースと閃光の魔法陣乱用してたなぁ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:40▼返信
>>956
アスペともなると、臨機応変に文章作ることすら出来ないようだw
このくそコピペは一時間以上かけた力作かい?w
普通の人間なら1分で出来っぞwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:40▼返信
>>980
やめてください...
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:40▼返信
>>980
じゃあまずポケモンぶっ叩こうぜ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:42▼返信
>>979
厳密に言えばセフィロスにも見えてそうだけど
パーティメンバーだとクラウドだけ
あとナナキは「エアリスの声が聞こえた?気のせい?(キョロキョロ)」みたいな感じでうっすらとわかる程度
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:43▼返信
※975
エアリスぶっちぎりで最強キャラだもんな 
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:43▼返信
>>975
それな
はんいかした魔法2連発と閃光が便利過ぎた
次もエアリス使いたいわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:43▼返信
2年で出せそうだな
要らないけど
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:44▼返信
>>965
提案する時は代役出せっていうよなあw
何もだせねえ無能がキャンキャン喚いても無視されるのがオチだよw
ぼくちゃん中学生からやり直しなよw
そこくらいでしか通用しないよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:44▼返信
>>988
じゃもうクレクレすんなよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:44▼返信
>>979
運命の壁を越えたのが今回はクラウドだけだったからな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:45▼返信
>>981
魔法陣は一つしか出せないと勘違いしてて
ストーリー中は聖なる一辺倒だったんだよなぁ
どっちも重ねて出せると気づいたらエアリスまじ強いw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:45▼返信
FFブランド崩壊うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:45▼返信
>>971
いくら待っても任天堂にはでないけどなw
今度はMSとPSとPCでやるよw
移植めんどいゴミ👋
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:46▼返信
ps5迷惑
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:47▼返信
>>980
ドラクエ3分割するんかい?www
FFリメイクシリーズと限定するべきだったなwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:50▼返信
>>995
しょうもないお馬鹿さんだことw
PS5タイトル売上より下な癖にw
知らず知らずにゲームソフトでなくなってるねえ?そっちはw
スクエニ社長に曰く、高クオリティは残して、中途半端は切る!
消えなwwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:51▼返信
リメイクを三部作で作るって、新作を三部作で作ったゼノサーガ以下の暴挙だからな
これ考えた奴が最大の戦犯
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:51▼返信
動画勢ですが次も楽しみにしてます
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:51▼返信
実は素材が有れば早いんですよスクエニは
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:51▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:51▼返信
エアリスの魔法陣と魔法は大雑把に強いし、ユフィはもうなんか分身で大雑把に強い
次もこのメンツでいきたい
ナナキは次回でもプラズマ放電してて
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:52▼返信
国内パッケ分だけで爆死大爆死ブヒと喚きまくってんだよな目的がわからんw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:52▼返信
※999
俺も動画で済ますか
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:52▼返信
>>1001
〜ならとか言わなくても任天堂は近いうちに撤退するよ
任天社長が既にやる気無しだし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:55▼返信
>>998
「名作FF7が3回も出るなんて怖い」まで読んだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 09:58▼返信
リメイクの話が語れないからってオリジナルと比較しつつネガキャンしても意味無いんやで
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:02▼返信
※966
ヴィンセントがエアリス以上のチート性能の可能性
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:05▼返信
>>1008
原作でも敵を倒した数比例してダメージ増える武器のおかげで最強キャラの座を狙えるんだったか
面倒でやらなかったけど…
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:07▼返信
>>1006
もし俺がチカニシなら、FF7が3回も出ることよりも
FF17とFF18が早いペースで出ることの方を恐れるけどな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:09▼返信
>>1010
でも実際の豚はFF7を非常に恐れてるよなw
ソースはこの記事w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:12▼返信
3DSまではいくら売れても奇形ハードだからPSとのマルチソフトなんてほとんど存在しなかったのよな
だからクレクレはあっても出すな出すななんて存在しなかった
Switchは普通のハイビジョン携帯機になっちゃってそれまで事実上PS独占だった中小ソフトがすべてSwitchPSマルチになっちゃったからそりゃ今までPS独占だったのに任天堂に半分取られたソニー信者はおもしろくないわな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:13▼返信
>>1
使い回しだから早くて当然
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:13▼返信
>>2
残りはリバース後のエンディングまでだしな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:13▼返信
>>1012
現実世界の話しろよ
お前の脳内なんか知らねえよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:14▼返信
>>5
吉田「FF17も出すよ〜ん」
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:14▼返信
>>6
それな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:15▼返信
>>7
250万本と発表されているやんけ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:15▼返信
>>1012
逆に大作は全部スイッチングハブだし
今の方が快適だわw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:15▼返信
はよFF9リメイクしろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:16▼返信
>>3
任人はプリンセスピーチが爆死したからストレスが凄いのだろう
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:19▼返信
そもそも豚のPSソフトがスイッチマルチになったから俺の勝ちって言い分自体が理解できんわw
据置スパロボもスイッチマルチになって豚が盗んだ盗んだと大喜びしてたけど
その影でずっーと任天堂でやってた携帯スパロボが死んでるんだぞ
新作が10年出ないどころかスタジオの公式HPも更新なし、年に数回書き込む程度で細々とやってたツイッターもいつの間にか消滅
それなのに豚はPSから据置スパロボ盗んだ盗んだというはしゃぎ方しかしないんだよな
マジで頭おかしいだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:28▼返信
どうせ分作の続編は売れないの分かってるから手抜き作品になりそう
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:30▼返信
世界100万以下の売り上げだったし相当予算削減されるだろうな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:30▼返信
※1020
また完結まで10年かかるぞw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:32▼返信
※1018
ドグマ2が?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:40▼返信
いつまでコレで飯食い繋ぐんや?
神格化したいのはわかるけど、スターウォーズと同じで限界超えて派生濫造してる様は見苦しい
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 10:42▼返信
>>929
言語選択ないのか
別売りなの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:00▼返信
Switchが二画面とかVita並の性能だったらアトリエも日本一もファルコムも百英伝もユニオバも任天堂ハードに出ることはなかったろうよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:02▼返信
>>1029
だからその影で任天堂に忠誠を誓ってたメーカーが次々と潰れてるってのw
メタルマックスの会社も3DSで出した後に倒産して田舎に帰ったクリエイターまでいたからな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:06▼返信
メタルサーガ ~叛逆ノ狼火の最新PVが先月発表されとるぞ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:16▼返信
再来年ぐらいだろうよ
一作目みたいに一から作り上げるわけじゃないから
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:29▼返信
>>64
完結に合わせてグラだけ置き換えた原作も出せばお祭りになるかもね。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:36▼返信
>>63
これを10の時からしっかりやってればFFは最高のゲームのままだったのにね。10はシナリオいいからワールドマップがないのがもったいない。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:43▼返信
>>1020
いらんでしょ。リメイクしてなくていいからリバース規模で17出して欲しいわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:46▼返信
>>1023
第一は売れないから手を抜くチームには思えないけどな。リバースでかなり熱意あるもの出してきたし作りたいって思いが強く感じられた。第三なら売上がとかリーダーが言ってるから手を抜きそうだけど完結もいい物出てくると思うよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 11:58▼返信
なにこのキモい改悪ストーリーw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:24▼返信
思い出の中で眠ってくれ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:31▼返信
たった3年でリバースが作れちまうのかよ
やっぱりスクエニはすげーな
アレなんて6年かかってDLCレベルだったのにw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:32▼返信
誰も興味無さそう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:35▼返信
>>9
分割で出すなら遅くても1年半後には出せ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 12:59▼返信
ニシブタって動画見るだけで買わないくせになんで偉そうな顔して感想言えるのか分からんわ
賛否していいのは買ったやつだけだぞ
金払ってない奴が文句垂れるな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:03▼返信
いつまで同じゲーム引っ張ってんだよ…もうFFのIPじゃ人を引っ張れないっていい加減気づけよ…
もはやスクエニはゲーム開発会社じゃなくて、IP管理会社になってんじゃねーか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:11▼返信
>>63
マップは凄いけど肝心の戦闘が面白くないんだよな。
日本人がやれば10人中7,8人はコマンドバトルの龍が如くの方が面白いって答えるよ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:19▼返信
FF7Rのフィールドでゼルダやりたい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 13:46▼返信
リバースはコマンドバトルに近いやろに細かくアクション的に動けるだけで
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:46▼返信
>>1040
やめたれw
頑張ってキモすぎるクレクレをしてる豚が可哀相やろwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:53▼返信
FF7リメイクの終盤が意味不明過ぎて置いてけぼり食らった感が凄い
アレ原作プレイ済の人には理解出来てるんか?
リバースはまだ買う気にならない…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 14:56▼返信
海外でも日本人はコマンドバトル作ってよと嘆かれてる事多くない?
ちょっとコマンドバトルが古臭いと否定したらコンプレックスを刺激された古臭いやつらが文句言うようになった
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:06▼返信
買わなくて済んだからこの記事は有用
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:20▼返信
続きやるのにまた後3年くらい待たされるの?
もう興味失った人がさらに増えてるだけでしょw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 15:52▼返信
>>1035
16も7リバースも売れ行きヤバイのに17なんて売れるの?買うの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:04▼返信
開発期間が短くなればコストもその分かからんしな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 16:38▼返信
かつてのインターナショナル版みたいな追加要素と調整いれた上位版も出すだろうし
3作をPS5ProやPS6に最適化した完全版とか出すだろうし
三作目出した後も稼げる余地があるうちはFF7でいろいろ出すだろうな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:02▼返信
ゴミリメイクいらね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 17:17▼返信
7シリーズは続いて欲しいってそれFF最新作の否定じゃん。7は7で完結してんねん。FFシリーズは続いて欲しいならわかるが、7限定って
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 19:04▼返信
※946
バイオみたいに1作で終わらせるべきだった
原作と違う展開の同人作品って判明した時点で切ったわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 21:50▼返信
リバースって結局本筋は変わってないから、原作よりも分かりにくくなってるよね
何だよ多元世界って!原作をそのまま再現でも良かったんじゃ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:22▼返信
大変面白かったし、すごく満足したから、3作目も期待できるよ
ただ長くても3年で出してほしいよ
リバースはいろんな新キャラやマップの作成があるから時間かかったけど
最終作はリバースより新規が少ないはず
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:34▼返信
とりあえず有言実行してくれ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 22:36▼返信
続かなくていいよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月14日 23:58▼返信
セフィロスは複数の世界に同時に存在することができるw

複数の世界に同時に存在できるセフィロスがFF7原作をぶち壊してみた
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:52▼返信
リザレクションだな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 14:54▼返信
リベラルだな
あ、頭文字Lか
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:08▼返信
リトライ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 17:31▼返信
> 『FFVII REMAKE』制作後はPC版や『FFVII REMAKE INTERGRADE』の開発に1年ほどかけ、それから『FFVII REBIRTH』に着手しているので、実際の開発期間は3年足らずですね。
電撃オンラインより
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 19:44▼返信
3年かよ...
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 21:34▼返信
ACはゲームとしてリメイクするならやりたいけど
映像作品としてはあれで完成してるからいいかな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 02:11▼返信
まずはとりあえず完結してください
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:16▼返信
リメイク1本してるだけで学生が中年になるゲームとかこいつだけだろ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:17▼返信
>>1052
まぁ7R3よりは買う気起きるかな

直近のコメント数ランキング