Interview: Final Fantasy 16's DLC Director on The Rising Tide, 16's Success, and What Makes a Great Expansion
記事によると
・ファイナルファンタジー16のDLCのディレクターを務めている鯨岡武生さんにインタビュー
以下、気になった部分を抜粋して要約
・FF16は10~20代の方が多くプレイしたという調査結果が出ている。幅広い年齢層に遊んでいただくという当初の目標はある程度達成できた
・今後のFFが同じような方向性になるということではないが、新しい可能性を開くことができたと思う
・FF16本編の難易度はあえて緩やかなバランスにした。戦闘チームは少し簡単すぎるのではと心配していたが、正しいアプローチだったのだろうと感じる
・しかし、高難易度のバトルを求める声もあり、このチャレンジはDLCであれば受け入れられると思い基本難易度を上げた。好評だったので安心した。DLC第2弾「海の慟哭」もおなじ基準値でバランスを取った。
・海の慟哭は、MMOの拡張パックのようなアプローチでFF16を構成するすべての要素を盛り込んだ。たくさんのコンテンツが詰まっている
以下、全文を読む
この記事への反応
・ワイ、ほぼ初FFでした
面白かった!
その流れでsteamでFF7R買っといてリバース前にクリア、からのリバース購入やからまんまとスクエニの策にハマってるわ
・若年層をある程度取り込めたのなら次作にも期待できそう😊✨
・FF16が10代~20代にもヒットした事で、今後はスクエニなどで10代・20代でヒットしたゲーム性を考慮してFF17のゲーム性は決まりそう
アクション性が好まれるなら、FF7リメイクなどのように何かしらのアクション性があるゲームデザインになると予想される
・そもそも中世ファンタジーが若年層のターゲットになりづらいと思うんだけどな…
・めっちゃおもろかったしな~
けどおっさんとおばさんもついて行けるようにff7のシステムがちょうどいい気がする
コマンドもできるしショートカットでスピード感も出せるからおじおばもついていける
・体感だけど国内だと10代で遊んでる人はあんま見ないけど20代で遊んでる人は結構多いと思う
・10代でプレイしたいストーリー内容じゃないんだよなぁ
奴隷をおもちゃにしてるサブクエなんて必要なかったろ
・30代前半ですがやっててすごく楽しかったです。
クライヴみたいな10代~20代が増えてくれたら日本の未来も明るい。
・個人的には、戦闘がアクションになった事で今までのFFシリーズよりも楽しめた気がします!
ただ物語の最後がいまいちな感じだったのが残念でしたね……。
これからのFFシリーズがアクション戦闘になる事を祈ります!!!
あとアクションが苦手な方々への配慮も忘れずに!!!!!
16はアクションに振りすぎ感あるからFF7くらいのが一番ちょうどいいと思う
バナージ 「 う、 打てませぇーーーんっ!! 」
若い層の比率が上がったように見えるだけでは?
FF16に売上本数で勝てるSwitchサードゲームはライズとスイカのみですwww
若者が買ってないPS5でなぜか新規開拓できたことにしよう
Switchのサードはほぼ爆死になるけどw
若者取りこめたのデカいな、PS5で、独占の
【朗報】英ゲーム市場調査、2023年は前年比でソフト、ハード共に成長。PS5が牽引するもPCハードは前年比減に
現実
アンケート結果でメインプレイヤーは40〜50代だったやん😂
桃鉄>>>>FF16^^
FF5の様な ジョブとアビリティを組み合わせて遊べる
HD-2Dのゲームもやりたい
認めたくないのはわかるけど無理があるよなw
ジジイババァばかりの任天堂は終わりです
やっぱね、性能って大事だわ
FF16 300万本
ドラクエモンスターズ3 100万本w
ドラクエD.Q. 打てないの草
FF16もFF7リバースもオーディンの方が格上扱いなんだよな
なんか違和感
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本
この差はエグい
つい最近子供に売れまくってるから
他の玩具を駆逐してるってニュースあったやろ無能w
10代の前中を捨てて新規開拓とかFFはそこまでニッチに成り下がったんだな
どう考えても若者に届いていません。限界集落過ぎるぞ・・・
まずうれしかったこととして、宣伝チームで行った調査の結果では、ダウンロード版で遊んでくださった方の10%以上が、いままで『FF』シリーズを遊んでいないという、10代後半から20代前半でした。
僕たちが目指していた「あらゆる年齢層に遊んでもらいたい」という部分はある程度達成できつつあると感じています。
10代と20代合わせて10%とか少ねえええwww
ファンタ爺wwwwwwwwwwwww
まぁコマンド廃止して従来FFファン全て捨ててファンにもそっぽ向かれたのだからそりゃ残るのは今までのFFを何も知らない若い奴のみ残るのは当たり前だろうにw
やべーゴミステ5限界集落過ぎる
若者はPS5買ったっつーの
風来のシレンみたいなことにはなってないって意味な
時代遅れの大企業病ってやつだ
なんでFFシリーズ未プレイヤーって文言外した?
最早破滅願望を持ってプレステに注力してるんだと思われても仕方ないな
いちいち懐古主義が漂ってるからな
(何十年前の話だよっていう)
じゃなきゃ時代に逆行したようなリマスターや
HD2D商法で喜ぶわけないし
なぁ〜にぃ〜!? やっちまったなぁ〜!!
吉田大勝利
叩いてるのはオッサンの豚だけw
15に比べて落ち込んでるのっておっさんが消えたのがモロ影響した結果では?
この体たらくじゃ国民的RPGを語る資格ないよ
負けてないと思うよ😅w
お似合いのカップルやん
それ以降は懐かしいとは思っても買わないし遊ばない
スクエニは収穫期を無駄にした、だからブランドが死ぬ
オッサン世代だけど今のファイファンは全く興味がわかないもんな
こういうゲームが作りたいなら新規タイトルで出せばいいのに
あの人「FF16は若者が増えた!大成功!」
草も生えない
作ってるのが老人だから仕方ない
在庫に喘ぐ小売も次は更に絞るだろうしな
アレの売上げ以上にFFはアレの人に殺されたんだよ
そもそもこれ全世界の数字だから日本だけじゃないでしょ
みんなPCに行ってしまった
そもそもDLで括る必要ないだろ
若者ってPS5持ってないよね?
ね?
地上波テレビの構造と一緒で今オッサンを切り捨てたら本当に誰もプレイしなくなる
「方が」
オレの解釈では「方が」と言う表現した世代が多いと認識するんだけど、どうやらFFでは違うらしい
短絡的なSONYの時限金の為に自らブランド崩壊させてる
ツッコミ待ちか?w
いまや50代ばかりだからな・・・・完全に大企業病
そりゃ若者に響くゲームなんて作れんわ
若い世代はPSに興味無いのに、延々PSを優先してきた結果やな
ゲーム業界きっての超絶最凶極悪デバフのこと。
大抵のサードパーティーメーカーが業績不振でガタガタになる。
黒歴史として認めてるようなもんだし
ディレクターの言ってることは的外れだし
スクエニは終わったな
ザ・ファンタジーのテンプレって感じ
マスゴミのやり方と一緒じゃん。
電通社長からノウハウを教えてもらったんかい?
旧来のFFファンにも新規ユーザーにも受けない
何やりたいんだかわからないゲームになっちゃったよな
その結果ダークな雰囲気のリニアなアクションアドベンチャーになってユーザーの好みが分かれた
ただ逆に言えば、ガワ変えただけじゃなくてそれぞれ別のゲームとして楽しめるようにはなってる
DLで買ったやつのff新規が1割程度いたとか
クッソ少ないぞ
たまに攻めてます尖ってますみたいな姿勢をみせるけど
その尖り方自体が何か古めかしいというジレンマ
新規ユーザーにも好評だったからDLCも売れたんですよ🤭
赤字100億だから無理にポジ要素捻り出してて草
15%超えてたら約20%って言ってるだろうから限りなく10%に近い
>いままで『FF』シリーズを遊んでいないという
PSアカウントからだとわからない情報なので多分発売後にやったアンケートの結果なので日本限定情報で百人いるかどうかと思われる
見事にそれ以降全爆死してる
国内3000万台あるswitchで出したどのスクエニソフトよりも売れてるからええでwwww
MSもSteamも大して売れないし、割れ対策にPS5以下のPC様()への最適化に時間がかかるんで
あと業績不振は任天堂向けソフトとソシャゲなんで嘘ですね
本当に高齢者向けのソフトになったんだなぁ
ずっと同じことしてる任天堂の悪口か?
ゲーム人口に限れば若者に偏ってるはずなので、平均以下なのは間違いない
言い方変えてるだけでFFは老人ゲーと言っているだけじゃねえか
これはユーザーが高齢化してるのが公式発言で裏付けられた
FFDQが生み出したなろう系って亜種傍流にストーリーテリングも世界観もまくられた
かつてFFDQでしか体験できなかったものが、今やより手軽にアニメで体験できる
そこが見えてないから前例踏襲で古めかしいものばっか作ってる
完
相当な爆死したと思われる
任天堂信者が泣いちゃうw
なろう系も書くやつがチー牛なのが作品からにじみ出ててつまんない量産品になったイメージ
6.5で大きなストーリーが終わって新章だからガクンと落ちるとほぼ全員予想してたのに完全に予想が外れたよ
豚さんが大騒ぎして「FFアンチは頭おかしい集団だからまともに取り合うだけ無駄」って周知してくれたおかげかな?
ありがとな豚さん
去年1番話題になったゲームだとTwitterで表彰されましたw
倉庫押し込み数ギネス記録のティアキンさんは2位w
残り90%は40、50代のジジイしか買ってねえって事じゃん
20代ですらゲームやる層としては若者とは言い難いのに…
10%って完全に誤差の範囲です本当にありがとうございました
20代の俺って激レアだったんだwww
照れちゃうねwww
日本限定で爆死が話題になっただけだろ…w
多分10代1%、27~29あたりが8~9%とかだと思うぞ
そんな時代は終わったわ
任天堂のこと?
どう考えてもポケモンやろ
その典型例
売り上げ自体が減ってるのに割合で新規が増えたかのような表現してる時点でもう誤魔化す気満々よ
しかも前作との比較すら無し
16がその起死回生と聞いて興味湧いたから買った。楽しかったから明日のDLCもやるよ
ジャンル違うくね?
今はもう本当はつまんねえと思ってんだけど思い出壊したくないから
無理して偉大尊大面白いって連呼する感じ
ファミ通か?
消費者だって失望とか閉口とか怒りを覚えたりするんすよ
声がでかい(ように感じる)だけで実質なんの意味も無い人間で相手にするだけ無駄
胸張れるとこじゃないだろ
それじゃ本当に爆死ゲーばかりになっちゃうよねw
10%という前に、まずは分母を言わないと
それかバイオみたいにガラッとリメイクして新規増やすとか
リマスターはほんと懐古向けって感じだし古いゲームにしては高いしで意味不明
負け惜しみくやちいねぇw
洋ゲーとかだとバグって進めないとかバグって変なとこにめり込んで死ぬとか普通にあるから
自己紹介以外もなんか言えよ!
スイッチは爺率90%じゃんw
世界で一番子供や若者が遊んでるRPGはコマンドのポケモンだ
人気なのはアクションアドベンチャーでありアクションRPGではない
スクエニはそこを勘違いして爆死アクションRPGを連発している
仲間がいるRPGとアクションの相性が悪いことにいい加減気付けるといいね
コメントだけ強気でウザっ
しかも10代でなく10代20代
限界集落ファンタジーじゃないか
売れてないのにツイッターで盛り上がるってことは
ネガティブな話題で盛り上がったってことだよアスペー^^
将来のFFおじさんやぞ
それだけFFコンテンツが高齢化してるからこの程度でも喜んでるんや
ていうかそもそも16歳以上じゃなかったっけ
多分総売り上げ数から見たデータだと別に捻りのない結果なんやろ
お前はFF16買って遊んだのか?
FF16クッソおもんなかったけどな
酷い現実だ。
新規IPはそろそろほしいよね
FFナンバリングほどのつくりじゃなくていいから、聖剣くらいのグラでアクションRPGバンバン作っていいと思う。16のバトルの操作性をそのままにアビリティやガンビットを進化させて仲間と連携しながら攻略できる様にすりゃ結構楽しいと思う。まーそういうのをスクエニが作ってくれるかわからんけど。
10%あるとか言い出したんだな
30過ぎってギリギリPS2遊んでた世代だから本当にPS3で若年層が消えたのがよくわかるわ
そうなんだ。おつかれ
ここはまだマシなレベル
マジで異常だわ
FF7も落ちたな
地球人口もそうじゃね…?
7は原作改変して新規振り落としたからなww
今FF14の拡張で忙しいからだよw
まさか16に付きっきりだと思ってるのwww
ニシくん達のネガキャンのお陰で過去最高の予約だってさw
ファミ通ランキングなんか宛てにしてる豚さんに言ってるのかそれ
いいから教育しろって!
売上が前作から激減してるのに新規が増えたとかアホかと
FFと違ってペルソナみたいに売上を伸ばしているシリーズは10代20代の新規のユーザーもFF16の数倍いるだろうな
今のスクエニはおっさん向けの低難易度ゲーばっかだから基本システムが複雑な従来の挑戦的なFFはもう帰ってこない気がするわ
世界で一番子供や若者が遊んでるRPGはコマンドのポケモンだ
人気なのはアクションアドベンチャーでありアクションRPGではない
スクエニはそこを勘違いして爆死アクションRPGを連発している
仲間がいるRPGとアクションの相性が悪いことにスクエニはいい加減気付けるといいね
評判良くないんだから
次から買わない可能性を心配した方がいいんじゃね
>アンケートに答えていただいた回答者の年齢傾向をお届けします。最も多かったのは、全体の34.8%を占めた「40歳~49歳」。シリーズ1作目『ファイナルファンタジー』の発売が1987年なので、初代や2作目、3作目などの黎明期をリアルタイムで経験していると考えられる層が、今回の最多数派となりました。
>次いで多かったのは、そのひとつ下の「30歳~39歳」で、割合は34.5%。その差はわずか0.03%なので、ほぼ同数と言ってもいいほどです。
若年層多いんか…?
WINNER「せやな」
ポケモンの主なユーザー層は20から30代だったな
割とポケモンも世代交代に失敗し続けてる
が10%だろ
日本語大丈夫か?
ほかのランキングは普通に前向きな意見でトレンド入ってたのに1位だけネガティブワードで上り詰めたと思ってんのマ?
頭にアルミホイル巻いとけ
全然ジワ売れしてなさそうだけど
その割には相当トラウマになってそうねw
それならなおさらSwitchで出すべきだったな
FF16みたいアクションの癖してRPGぶってる中途半端なゲームやるくらいならDMCやベヨネッタやるわ
🐷「FFガ!16ガ!アレアレ!!!」
振り落とされたのは懐古厨のおっさんでは?
現実に売れてないって事実をみようなw
若年層が対象の割にはダイパリメイクの残念な出来はやたら叩かれてたな
リメイク前を知っている年齢が多いのは一体なんでしょうね
どっちも結構インパクトあったから名前と顔はまだ覚えてるわ
FF15は遊んでないけどなw
いつものソニー工作員でしょ
いつもの🐷w
見苦しいわ。PS5独占で売れる訳ねぇだろ。
何より日本語の通じなさがヤバいから
日本の衰退を願ってる海の向こうの人がこうやって暴れてるんじゃないかと疑うようになって来た
おっさん振り落とされちゃったの?
じゃあ後何が残ってるんや
アニメも低迷してたのがデカイわ
みんなスプラとかフォトナやってるんやろな
あとは無料のスマホゲーか
🐷自演うける~w
出荷本数もユーザー層の改善も上手くいってない
ゲーム性も全く違うジャンルへ変えてこれではその実態は悲惨
わかった、とりあえずその脳かっぴらいて見せて
信者を囲うのが上手いメーカーだからな、吉田見てれば分かるだろ
売れてるから失敗と認めようがないw
雑魚戦は弱点突いてくだけ、ボス戦はギミック盛り盛りとかもう飽きた
PCに出すとは言ってないとか断言して出すし田畑と同じくらいヤバイ人なんじゃ・・・
ベヨ3買ってこい
値崩れやばいぞ
言えばいうほど一位になる理由と矛盾してバカ晒してるからやめとき
10年後語られるかって言ったらそうじゃないだろうな
出すRPG全てやからまぁ分かるわ
メタファーもそれっぽいしな
そんな君におすすめな無属性FF16😂
海外は日本人みたいに貧乏世帯ばかりじゃないから普通に若者にもPS5が売れてるぞ
たった300万本の1割2割程度で若者層に訴求できたと自負できるのか本当に分からない
鯨岡はディシディアは評価してたがFF16の現況が悪過ぎて幻影を見てるように思える
どっちもやってないのはわかった
俺達ゴキは無料じゃないとプレイしてやらないぞ
MHWみてぇなとんでもねぇ伸び率叩き出さんとお前は全部失敗って言いそうだな
ノクトはさんざんつれぇわ貼られてたしスレに居たやつは覚えてるだろ
クライブは知らん
もうこのシリーズのファン層そのものが限界集落というか極限集落と化しつつあるという
どのゲームでも自分が今まで遊んだことのない新作を手に取るのってものすごくハードル高いんだけどほんとにFF未プレイ者が買う??かわいい女の子が出てるわけでもない化け物同士が戦います。シリーズやったことない人が買おうって動機はどこにあったのか教えて欲しい。ニーアとかステラは女の子可愛いからとりあえず買うって動機は起きるだろうけどグラなら最近は他にもたくさんあるしわざわざ評判悪いスクエニのゲーム選ばんと思うんだけどなぁ
もう20年くらいまえに雛形出来上がったプレスターンバトルの変奏をひたすら続けてるだけだもんな
流石に使い回しし過ぎ
まあ無料なら確かにやってみようかとはなるかな
PS6出る時とか出るんかな
ちゃんと覚えてて偉いねーwwwwwwwww
記憶にこびりついちゃった?
かつて7点台まで落ちたけどここら辺が最終防衛ラインなんやろな
発売直後は8.8点あったのに悲しいもんだ
懐古厨じゃないおっさんじゃないですかね…
というかそれが大多数だろうけど
あれかwwwよく覚えてんなwwww
10ヶ月も粘着ネガキャン出来るニシくんすげぇよ
マジモンのニート様じゃないの出来ない偉業だよ
15は爆売れしたけど16は爆死した
並べるのも失礼
なんせフォースポにすら抜かれてたことあったからなFF16
懐古厨がリメイクで運命に振り落とされて懐古厨じゃないおっさんだけが世界線を超えたんか
これも全部フィーラーのせいだな
DLC一弾で落としたんじゃないかね
あれボッタクリとかって騒がれてたな、アライズほどじゃあないけど
新品500円くらいで売られてるの思い出すね
体験版の最初ところだな
言われるまで忘れてたわw
エペとか原神やるのに買ったって奴まーまーいるぞ
え、ザンブレク皇国でしょ
体験版は庭の葉っぱかき集めてる人じゃね?
世界じゃ1000万超えしてる
FF16も投売り祭りしてるが売れてない
シフトパクったのにな
娼館のある街やろ?
気力の問題とかあるから思い出の中でじっとしているのが楽なんじゃよ
横
俺も原神やるために買ってそのまま原神やめてFF買ったわw
17も爆死したらもうシリーズ終了でいいよ
次の17は本当に若年層に売れるといいですね
体験版範囲のロザリアだと井戸で水チョロチョロひねり出してる奴隷しか思い浮かばんw
7点台に下がってたのはDLC出る前から
しかも0点爆撃じゃなくてしっかりクリアした人が詳細な批判ともに4点とか5点付けていくのが生々しかった
決して完全否定してる訳では無いのがな
あれで売れなかったら目も当てらんねえよ
ロイヤルエディションまで出したのにwww初週6000本だったけど…
まあその後DLC中止されたんだけどね
道中は少年漫画みたいな展開多いのに
16も15と同じような評価やで
Amazonレビューやユーザースコア見てみると
イライラする40代50代のおじさんたち...
奴隷って設定なのにみんな髪型をきれいにセットしてて爆笑したわw
こんな小奇麗な奴隷がいるかよw
それだけは絶対に許さん、ほんとゴミ、ファンにツバ吐いたようなもん
生活に魔法が使われてる感じが新鮮で覚えてるわ
手でやれやって思ったけど、ああいうクソみたいな使われ方するのがベアラーなんだって後々わかると泣いたわ
明らかに足引っ張られた
シリーズS対応にして劣化してまで箱に出す意味あるか?
最初にベアラーってなんや?ファルシのルシと同じか?と思ったけど
遊んでるうちにすぐに理解できたからその辺りは親切な作りと感じたわ
日本の国内限定でイキってたら世界じゃ1000万売れてたからなあ
FF16の爆死とDLCたった2本で打ち切りという醜態見るに、普通に15のDLC作ってた方が儲け出てたんじゃねって今となっては思うわ
うん...あれはね、まあ追加要素でマシになったってのは良いんだけど…最初からやれや感
DLCも最初からストーリーに入れとけばあんな荒れなかったと思うわ
寄せ書きなんかしとる場合ちゃうぞwww
任天爺イーライラw
FF16もそれ以上に爆死してそう
というかオリジンのときもそうだけど、純粋にアクションで物言うコンテンツがいちいち後出しなの勿体無いわ
ゼルダで言うとティアキンがブレワイより売れないから癇癪起こす感じ?
火を熾すくらい魔法使わんでも出来るやろとか色々突っ込みどころ満載のバカゲー
16も完全版1万とかで出すんやろうが売れんやろなぁ
荒れたーって騒いでるのはおっさんだけだったな
FF16はやらないやらない言ってたのに結局最初からストーリーに入れとけみたいなDLCやってるしな
15からちっとも反省してない
完全版ってどうすれば完全版になるんだ?
ジョシュア生き返るとかだったら買うけど
FF15は客観的事実を並べると
・世界1000万本超え
・欧米Amazon星4以上
・steam評価「非常に好評」
事実がポジキャンになっちゃうから爆死したFF16信者が嫉妬してブーメラン上等で噛みついて来るのが痛い
信者は「15とは違う!」みたいに思い込みたいらしいぞ
弟は生きてただろ😂
15や7Rと比べてもアクション面強化した結果失う物が多すぎて進化してるんじゃなくてただの別物になった感じしかしない
発売日にやろうとはもう思わん、結局買うは買うけどね
おっさんのワイには微妙やったが若者支持されてるなら安心して引退できる
やらないって言ったDLC入りを「PS5買えっつうの!」とまで暴言吐いて否定したPC版として出すぞ
FF15はぱっと見メンバーが野郎ばっかだったので今でもまったく遊ぶ気にならないけど
魅力的な女キャラが出てくるって薦められたら今度暇な時に遊んであげない事もない
15当時学生だったけど正直笑って荒れたの見てたよwwお祭りみたいになってたしww
16は直にやってDLCはあって欲しい派だったから別に出たところで嬉しいとしか思わんわwww
アラネアとイリスかな
バトルは楽しかったしいいんじゃね
FFでFFと戦うの滑稽すぎと思わん?客観的に見て
思わんならまあいいけど
FF15でももっと展開できてたぞw
10週打ち切りのジャンプマンガかよ
最初からあの二か所以外行くとこ用意してなくね?
今手がリバースになってる
これってアクションは良いんだけど、それを「RPG」として充実させる部分はあまり上手く入ってないのよ
探索要素無いけどそもそも探索で与えられる報酬が限られてる
別に隠しダンジョン見つけて攻略したら秘密の召喚獣手に入るとかそういうのは無いし
正直に言うと女は2人パーティー入りするけど大して見せ場ないしその後どうなったかも分からんし深堀りもイマイチだからかわいい女の子求めてるならオススメ出来ない
男4人でワイワイ旅してるのが楽しかった、全部終わって旅の思い出を振り返ってしんみりするゲーム
FF16信者はだいぶFF15をバカにしてたなそういや
今やり返されてもしゃーないんじゃね
まさかあんなスカスカQTEゲーにするとは思わんかったし
リバースの感想
もうミニゲームと電波塔駅伝はいらん
にわかには信じがたい調査結果ですね
そういう意味でも15は価値あったと思う
日本以外では売れてるけど
CERO引っ掛かるよな
16以上だっけ?
あー、滑稽と思わないタイプね、君
キ
は
バ
カ
しか
いない
アラネアとイリスってのが気になって見てきたら結構良さげに感じたけど残念
やっぱ男4人がありえないわ・・・
PCでベンチだけ回す事あるけどオーライ娘とシヴァと目玉焼きしか記憶に残らない
でも実際はFF15は売れててFF16は大爆死してるんだよな
いや単なる事実としてね
初ffの新規多いなって
FF14より遥かにマシ
騙す?何を言ってんだ?
詐欺商法の任天堂じゃあるまいし
評価も高かったし
何が新生版じゃボケ
未だに許してねえからなアイツら
途中でゴリラが生理女子みたいにキレ散らかすからそこだけ気をつけてたら
男の友情ものだから…
スタレがいけたんだからいけるでしょ?昔のATBじゃダメだろうけど作り手のセンス次第かなと
ファミ通の数字でしか喜べない🐷が喜んでるだけだよね
最初から入れとけ
ストーリー道中のボスから直接ドロップしてるのと何ら変わらんやんか
14初期って何であんなゴミだったんだろなwwww
それいつになったら飽きるん?
FF15アンチに言おうね、、
どっちも評価高いんですよね
信者の謎の妄想草
出来ずだったということにしてくれー!の間違いだろ
いうて他のゲームって結構薄味だよ
あれって単にノクトを立ち直らせようと檄入れてるだけだよな
実際やって全然聞いてた印象と違ってビックリした
ただでさえ敷居の高いナンバリングの更に途中という
重厚感あるアクションが好まれる時代にDMCバトル
一般的には十分良ゲーレベルや
甘やかしてみればそうなるかもしれんが道中チネチネ言ってくるのは普通にウザかった
開発当初キャラの言動とかもっと違うものだったらしいが田畑Pに変更になってキャラの言動も変わった事から声優陣からも「こいつこんなこと言うの?」みたいな違和感が生まれて声優からテコ入れされることもあったらしい。
「思ったより多かった」ってだけだろ
重厚感あるアクションが好きなのはフロム信者だけやで...
あのレベルを楽しいって思えるんだ...可哀想...
DMC5はただゴロゴロ回避やバカの一つ覚えパリィだけじゃなく攻めを構築する創造性が求められるんだよ
ソウル系に比べて技術依存度が格段に高い
で、それにRPG要素入れようとして失敗したのがFF16😔
スクエニには頭がおかしい奴しか居ねーのか??
フロムゲーも好きだけどFF16のアクションは楽しめたぞ
DMCは初代しか遊んだ事ないが
それだったらそれぐらいのゲームは世の中にいくらでもあるよね
ユーザースコアは明らかに工作してると思うで
売れた数に比べてレビュー数が多過ぎる
ティアキンより売れてないのにレビュー数は超えてるのはまずありえない
そこ辺り気持ちよくなれる様によう調整されてると思うよ
結局シリーズトップクラスに売れてるしな
去年16に合わせてPS5買ったばっかだけど16やった後にほかのゲームやるとストレス溜まるゲームって多いんだなって思った。ちょっとした動作のラグとかバグとかポリゴンに引っ掛かったりとか諸々
switchはその土俵にすらなかったし、箱は持ってないから知らん
激励するっていうかイライラして怒鳴ってる演技だったし、普通に進めると障害者に気を使えって怒られるし不快だったわ、もうイグニス置いてけよ
そんなんどうにでもなるやろ
あの全然探索できないハリボテだった各国の都市を深掘りするとか
まあ開発チーム解散してるんですけどね
ティアキンのレビューすっくなwwww
都合悪いと工作か
ティアキンのレビュー書いてくれば?
まあイグニスも置いていけって言ってたのを無理に連れて行ってるわけだしイライラもすんだろ
そのイライラをこっちに伝染さすなって思うけど
CERO Dだったよなこれ
第三解散したんかwwww
あるだろうけど、そのラインを超えてる超えてないを判断して何がしたいんだよ
吉田が一人で作ってると思ってそうwww
そう!!
わざわざ17以上じゃないとプレイできない様に自分自身で工口入れて購入規制しておいて
「FF16は10~20代の方が多くプレイしたという調査結果が出ている。」
とか、AV業界が10代の人たちによく購入してもらってますとか言ってる様なもんでキチガイのそれだろ!
17歳18歳19歳がたまたまたくさん遊んでくれたんだよ!
FF15でも欧米Amazon合わせて評価5000件超えてるけど4.6点だった
まったくアテにならん
炎上塗れののQTE真っ暗ムービィ それがFF16
トルガル好きだったからトルガルと秘密基地の話で蹲って泣いたわ
将来の客である10代20代に10%程度しかリーチ出来てないって完全にお先真っ暗やん
限界集落に1組2組の若者が地方移住してきて喜んでるような滑稽さ
危機感が足りない
まあそれはそれとして若者層取り込みたいならハナからCERO Dにすんなよって話ではある
FF16は色々どっちやねんとツッコミたいところ多い
地味にしたいのか派手にしたいのかとか
受験勉強~大学新生活大変な時にゲーム三昧の馬鹿なんか普通すくねーだろって事も解る話だし
金も無い年齢層だし、工口やルール破りに抵抗がある年齢層なのに何出まかせ言ってんだこのDとしか思えん
モンハンWで小型モンスターに殺される俺でも出来たんだから出来ると思うけどなぁ
兄貴オンゲで廃人になりながら大学合格したの思い出したわwwww
まぁデビルメイクライでもキャンセルリアルインパクトとかあるんだけどね
まあ補助輪たくさんあったしな、誰でもクリア出来るゲームだわ
まさにそれ!
自分達で規制が出るようなゲーム作りしといて、その規制を破って購入してる人が多いですと言ってる様なもんで
ディレクターとしてお前の認識狂ってんだろ!って言いたくなる話だわ
逆コナンのこどおじばかりってのは前から分かってた事だしな
ゲハに夢中でろくにゲームもやってな老害さまの集まり
グラディオがそういう時はさっさと進もうとしてる時だけで、むしろ仲間のイグニスを気遣ってるんだなと思ったけどな
15はSteamでも非常に好評やぞ
初期にやった奴がいつまでもクソクソ言うてるだけやろ
ほんでオートアクセの話するとオートガー連打ガーって言うんだから
結局何言われてもイヤイヤなんだと思うよ。介護ジジイかってのwww
親父が王の補佐役だったりでグラディオは敢えて憎まれ役買って出てケツ叩いてるだけにしか思えなかったけどな
他2人は遠慮して中々厳しいこと言えないし
スクエニとしてはFFのスクエニです!って若年層にイメージアップしたかったからな
当初の目的はちゃんと達したからドラクエ開発陣の粛清に乗り出せた訳だ
プライド高そうで大変やね
FF16チームは既に解散してる
クリスタルを巡る探求の旅は終わったのだ
ある程度いるなら話は分かる。
それが10~20代が多いですとか何出まかせ言ってんだって話
これが大人世代は楽しんでもらってますとか言われればそうだよななんだよ
マジで自分達でルール作っておいて購入者にはそれを破る事を期待する開発会社ですと公言している様なもんで気が狂ってるとしか思えんと感じているだけだ
まあちっさいタイトルがどんどん爆死してるけど14があるから何とかなるだろ
元々第三が兼用してたとこが元に戻っただけじゃん
FF10みたいなやりこみ寄り道要素は欲しいよな
遊びがないっていうか、ラスアズみたいな一本道ムービーゲーだった
なんかアンケあったっけ
決められた動きばっかりになってアクションゲームとして最悪だったんだが
戦闘中にアビリティセット切り替えられるくらいないと駄目だと思うわ
召喚獣バトルの2ターン目のつまらなさは異常だし(通常戦闘も大して変わらん)
難易度も緩すぎるってわかっているなら初めからゲーマー向けにFFチャレンジ解放してくれよ
それが良かったって冗談じゃないわ
RPGの部分でもアクションの部分でも試行錯誤するとこなさすぎだろ
ハードなダークファンタジーやりたいのに、プレイヤーの機嫌損ねること恐れて都合の良い人形ばっかだった
召喚獣の石やればいいんじゃねえの
解散したのはFF16開発チームやで
厳しいこと言うならイグニスに解雇通達して欲しいわ、ノクトにだけ当たり強すぎ
FF16の新展開はもう無いな
お疲れ
リヴァイアサンはオメガのセットのやつ3080円
決められた動きがよくわからんわ
まあ最適解の召喚アビリティはあるとは思うがな
おつかれ~こっちは遊んどくからもう粘着すんなよwwww
もうプレオーダーできるんか、サンクス
言うほどFFに試行錯誤なんて求めてる奴がいるんか?
それこそ若者に受けない老害の考えだと思うが?
父王はなんであの母親と結婚したのかってなるが政略結婚かね
それに踊らされる豚マン🐷
いわゆる強ムーブとかって揶揄されるようなアクションがあるゲームは最終的に
効率のいいルートで火力出すことに落ち着くのはしょうがないことだわ
最近だとリリンクなんかそうだし、モンハンだってキーマンになるモーションをいかに叩き込むかだし
妙だな…
いやあのときにグラディオが怒ってたのはまさに「仲間のイグニスをほっぽって自分だけ進もうとする」ことに関してだぞ
イグニス解雇とかまるで話が逆なんだよ
周りを見ないこと、仲間を大切にしないことに関して怒ってる訳だから
別に勝手にイライラして八つ当たりしてる訳では無い
ウィル削る技ぶっぱして技ゲージ溜まるまでカウンターとかマジックバーストとかしてウィルバーストしたら攻撃力高い技ひたすらぶっぱなす的な?
アビリティはまんべんなく全部の召喚獣に使い道があってそれぞれ楽しかったかな。
横から失礼しました。
無理なら選択式
ガンビットでいいわ
何かこう捻りが無いと
そうなんだ
ナーフとかじゃないならいいけど
いやこんなところにこず勝手に遊んでりゃ良いじゃん
今更失敗は覆らないし
自分でもう進展ないなって言ったのにwww
進展なくても延々粘着するって事?がんばれーwww
死にかけてるのにラスボスの設定をベラベラ喋り続けるジョシュアとか黒の一帯の設定破綻とか本当にラスト付近はボロボロだったな
当然やろ
2度とFF16のような勘違いゲームが作られないように喧伝して行かなければいけない
いやそれもうお前が離れたらええやん
余計な事してるだけやで
生々しい性描写とかFFで観たくなかったわ
基本アッパー調整だと思う
あとは結構細かい修正も多いみたいね
例えばアビのセットをいくつか保存できる様になるとか
クエストクリア時の報告が楽になるとか
〉【FF16】売れない大爆死!あの頃の「大冒険」を思い出してほしい【FFブランド崩壊】
ググって見てきな
FF16はクソゲー以前に、やってることを突き詰めたらゲームを否定しているんだよ
つまり、脱任したって事じゃんwww
おっさんではなく若い女の子が主人公、明るい画面の冒険活劇、猫推し、仲間と力を合わせるコマンドバトル、ムービーだらけではなく探索や冒険重視
あれ、結構売れそうだな
海外ゲーマーがキレてたぞ
もうFF16は絶対に買わないって騒がれてた
ゲームを作るということはこういうことです。FF16はゲーム作ってますか?プレイヤーに媚びて、ただ簡単単純にしたゲームをぶち壊す配慮なんていらないから、ゲームを面白くする配慮をしてもらいたいですね。
ファミコンの限られた容量で、1文字削ってまで面白さを追求したドラクエ1。無限の容量で何でもできてしまう今の時代だからこそ、原点に立ち返って忘れかけてしまっているゲームというものを思い出してほしいです。
それskyrimにmod入れたら完成やmod回避方法は自分で調べて
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」
第三のRPG部分設計したヤツはちょっとな
完全アクションバトルをRPG要素を如何に加えたら面白くなるかもっと検討できたと思う
株主ともにこやかに握手してくれよ吉田さん
ちょっと異常に叩かれ過ぎて可哀想やったわ
しかも大半がエアプだろうし
年寄りが抜けたら販売本数は伸びないしなあ
いまだにFFはおばさんと女ウケすると思い込んでる男しかやってないイメージがあるわ
最新ナンバリングちゃんとその年代にバトン渡せてるなら成功だろ
横だがお前みたいなアンチの中の失敗とかどうでもいいんだよなぁ
7Rだって300万から発表してないのに700万以上いってただろうがアホかよ
それでもFF15は売れたんだから
16がリリースされる頃にはFFシリーズは見限られてたんだよ
🐷が遊べないのが失敗だから許せないよなw
元々特別ffファンじゃないけどアンチは熱量が凄いことは16とリバースで一般人も分かったよね
自称ゲーマーさんチィーーッスw
むしろネガキャン工作しまくってるのバレてるのに?
Amazonとかまだ懲りずにしつこくやってるよね
クソゲー言ってたアンチは負けだけどな
普通に売上的に近年最低レベル&決算大減益でしたやん
話題性ボロ負けのティアキンさんw
抽象的な表現で語ってるだけで、割合の話をせずミスリード狙ってんの草
プレイヤー層ジジイばかりなのは事実なんだろうな🤣
お前センスないなw
無いわー
海外のffアンチも熱心だな
主に任天堂ファンボだけど
いやFF16が名作なら評判を呼んでガンガン売れていくはず
バルダーズゲートはそれほどシリーズの知名度は高くなかったが3が神ゲーで爆売れした
そうなっていない理由があるはず
こんな低レベルな発言ばかりする人がFFの指揮を執ってるってどういう状況なんだろうね?おかしいとは思わないか?スクエニがこの問題児を放置している限りまともな人材、ユーザーが入ってくるわけがない
さようならFF
Switchはそうだろうな
しかもソフトを買わない貧乏ジジイ
普通にゲームコンテンツ薄いし、探索要素もスッカスカだし、ストーリーも終盤破綻気味だし
召喚獣バトルはQTEで一回やれば十分だし
残当
7Rは4ヵ月後に500万発表してるぞ
16は1年近く経っても何もないが
どっちに転んでもポジティブにとらえてるだけ
馬鹿なんか?
購入者向けのアンケート調査で
回答者の7割は30代~40代って出てますけどね
面白いとは言ってない
エアプで草
哀れだな
今時そんなもん求めてるやつ少数派やぞ
ソースはファミ通
おっさんはアクション苦手だもんな
バイバイおっさん
他に市場のあるハードが存在しないんだからしょうがない
PC版も出るから問題ないやろ
悔しいのう
本当に失敗してたらdlcなんか作らない
教えてよ吉田
ゴキちゃん達の頭はハッピーセットかよww
お前がな
300万しただろ
つまらなすぎて
FF16に売上本数で勝てるSwitchサードゲームはライズとスイカのみですwww
ティアキンはYouTuberほとんどが実況やめてたもんなw
16は仲間いないようなもんだが
知ったか豚じゃねぇかw
一生ポケモンだけやるつまらんゲーム人生送っとけ
あれだけ騒いだ癖に話題になってないとかw
アンチがあれだけいたんだし新たって事よ
【悲報】イギリスの調査会社オムディアから「任天堂がNintendo Switchの後継機を2027年に延期された模様」との情報がもたらされました
お、おう・・・w
PS6のが先に出そう
リバースやれよ
まあ市場はそう判断してないけどな…
詳しく内訳言ってみ?
信用出来ないんだけど
能天気だなw思い込みが狂信者っ感じw
思い込み堂www
これが宗教パワー、ニンテンドーパワーって奴かwwwでもアレ、廃刊してるんじゃ?
任豚「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
案件と自購入の差でしょ
ドクマ2も概要欄にコードいただきましたって書いてるやつは義務クリアしてるし
発売前からDLCは反響次第って言ってたろ
それ以上の年齢になるとバルダーズゲートみたいなゲーム作らないといけないしな
世代交代できて良かった
Switch独占タイトル ドラクエモンスターズ3 100万本
PS5独占タイトル FF16 300万本
信じられないは笑えるよwww
豚動揺してて草
あ、FF14といえば豚の頑張り空しく過去一の予約数だってな
ふたばで毎日ネガスレ完走させるくらい頑張ってたのに意味なかったね、まぁ豚の巣でネガキャンしても何の意味もないんだが
宗教の14も年代的に10代は触ってないから信仰心使うのも無理だろ
売上じゃない定期
少数派じゃないからFFが死んだのでは?
15ですら途中まで作ってたぞ
お前のキチガイ妄想より、きちっとアンケートやユーザー接続状況による分布図で割り出しているスクエニの方が比較にならないぐらい信頼しかないわ
キチガイ妄想じゃないって言うなら、最低限キチガイ妄想の根拠になるキチガイ妄想データをねつ造して来いよ、カス負け犬
持ってるけど馬鹿なの?www
最も多かったではなく、多かっただから他のスクエニにタイトルと比べて割合が高かったってことだろ
バカだからそんなことすら読み取れないのかw
ていうか普通にFF16よりDLC出てる
桃鉄は数日で300万本突破したんか
知らんかった
それブレイブリーデフォルトや
新しいシリーズとして勝負しろよ
任天堂がユーザーの年齢層だしてるぞ
ボリューム帯は20代半ばから40代だ
だってよwww
売上の10%が【新規】の10代20代
既存の10代20代は別
あんな短いソースも読めんのか
Switchにはないから知らんだろうけどトロフィーというのがあってだな
なんだよ、テメエはそれも指摘出来ないで妄想しか言ってねえ、ニートカス負け犬だろ
顔真っ赤すぎて草
アクションゲームで倍速モードとか頭ピーチかよ
カクカクバリバリ直してから出直せ
その分布図出せよ
DL版が売れてるから
若者に売れてるから NEW!
まぁ任天堂がゲームズコムから逃げるだの箱ランキングにテストプレイヤーが入るだの悲報続きなら仕方ないか
もうFFガーするしかないんだよな
頭使わなくていいから豚にお似合いの手法ではあるが
文脈が理解できないアホ草
本来操作できる仲間がパーティにいるべきなのがFF16なのにアクションにしたから仲間がいなくなったのがFF16だぞ
PS5に触れる若い世代は確実に増えてるいい加減に妄想に逃げ込むのは止めたらどうだ豚ニシ
しかも10代と20代じゃ全然違うし。
しまいにでっちあげまでしだしたか
それを言ったらスイッチにふれる若い世代のほうが超絶圧倒的に多いけどねw
過去のデータに引っ張られ過ぎだろ豚の心拠り所はもうお仕舞い
FF14のプレイヤー調査ってガバガバ期間で水増ししまくりのあれか?
PS5専用でD判定だと3%いりゃいいとこだろそれ10代
あとDLCにむけ再プレイ中だけど、やっぱ画面暗すぎるわ。
嘘だと思い込みたい豚なんて惨めなんだろうもうジジイだけでSwitchで過去作品やってろよ
しまいもクソもSwitchなんてもう何も無いからPS5に移動するのは当たり前
トリプルミリオン確実に越えてるタイトルを爆死ってw
何で?ブレワイがつまらなかったのかな?
生きとったんかワレ
ソフトも出ないハブッチなんぞ買ってもしょうがないだろ嘘つきめ
若い世代はスマホとPC定期
switchのことか
息をするように嘘つくなよ、お爺ちゃん
豚の妄想凄いな赤字は任天堂Switchに出したソフトのせいだよ決算見てないの?
ガチのクソゲーだったと確定してしまう…
はあああ?
パケの方が売れてるんだが?!
そりゃ暗黒時代しか見てないからそうなるわ
クリア後語りたかったけど同じクラスには知ってる人いなくて寂しかったわ
そもそもPS5が高いオモチャだからなー
親にほしいと言っても、絶対必要なスマホ2加えてさらに買ってもらえる学生はそう多くなさそう
行くわけないだろ
ff16が発売されてわかったこと、ニシ豚は異常者
ハード売り上げ3000万のこと?
良かったな売却しとけ
フェミフェミと同じだな
良く焼けてっかーw
老害共が闊歩してFFを爆死させただっけ?w
まーた覆ったぞ?wwwww
ほんま見る目ないんやねえ?君らwwww
アンチを宣伝の変わりで使ってるな吉田
すまん寝っ転がってるんだっけ
スイッチならもっと多いだろうけどわざわざ声にする必要ないだけ
マリオ0.2%なのに?
逆に全体がそんだけ低ければ新規割合は高いのか?
任天堂の教えだ!教訓もたくさんある!
ブレワイは配信殺しすぎるからな
たくさんの人が配信してギブしてる
謎解きで詰まって延々同じ場面が続いたり、イベントも茶飲み話みたいな感じで浅くて話題が続かない
龍が如くみたいなストーリーが面白いのは盛り上がる
要は配信見てる若い連中の興味を引けないでいる
けどストーリーが面白い系のゲームは配信見て楽しんで終わって
そのくせ金は払わずケチだけつけるウ〇コが湧くからな
任天堂がなw
お前がその擦り付けの証拠だせよ
Ḍọṇ'ṭ ṃọṿẹ, ỵọṳ gṳỵṣ🐷 😡
Į'ṃ Ḍẹḳạṛạṇgẹṛ ọf ṭḥẹ Ṣpạꜿẹ Pọḷįꜿẹ 😡
Į'ḷḷ jṳḍgẹ ỵọṳ ạṇḍ pṳṇįṣḥ ỵọṳ 😡
Į'ḷḷ ṃạḳẹ ỵọṳ pẹẹ įṇ ṢẈẠṬ ṃọḍẹ 😡
Į'ḷḷ ḍṛạg ỵọṳ ạṛọṳṇḍ ẉįṭḥ ṃỵ Daka Ḅįḳẹ Ṛọḅọṭ 😡
Į'ḷḷ ṃạḳẹ ỵọṳ ꜿṛỵ ẉįṭḥ ṃỵ Daka Ẉįṇg Ṛọḅọṭ 😡
【悲報】FF16DLC購入率たった○%
ガチのクソゲーだったと確定してしまう…
全く売れてないやんSwitch
少子化だから年々売り上げは減る事になるけどw
そんなに任天堂にブーメラン刺すなよw
全体の割合で見たら多いだろうねw
乞食乙
アンケートに答えていただいた回答者の年齢傾向をお届けします。最も多かったのは、全体の34.8%を占めた「40歳~49歳」。シリーズ1作目『ファイナルファンタジー』の発売が1987年なので、初代や2作目、3作目などの黎明期をリアルタイムで経験していると考えられる層が、今回の最多数派となりました。
次いで多かったのは、そのひとつ下の「30歳~39歳」で、割合は34.5%。その差はわずか0.03%なので、ほぼ同数と言ってもいいほどです。世代的にはスーパーファミコン~初代PSあたりなので、一世を風靡した『ファイナルファンタジーVII』でデビューした人も含まれていることでしょう。
3番目に多かった年齢層は、14.6%を集めた「20歳~29歳」。30~40代がかなり強い一方で、若い世代にも『FF16』の魅力が届いている模様です。また、次いで多かったのは「50歳~59歳」(11.3%)。若年層と初期シリーズの現役ユーザーが相次ぐ結果となりました。
10代を指す「~19歳」は、2.5%と低い結果に。『FF16』は現時点ではPS5版しかなく、PS5はゲーム機としては高価な部類です。自由に使える金額に最も限度がある層なので、そうしたハードの所持率もひとつの原因なのかもしれません。
そして最も少なかったのは、「60歳以上」と答えた方々で、割合は2.21%。少ないのは間違いありませんが、還暦を超える方々にも『FF16』の魅力が届いたと考えれば、むしろ侮れない数字と言えるでしょう。
アンケートって偏ったデータってこともわからないの?www
いらん
オレそのアンケートの存在すら知らなかったけどいつどこでやったの?w
FF16発売後にスクエニがアンケートとったぞ
俺はプレイしたからアンケートに協力して不満点を書き殴ってやったww
「FF16アンケート調査」で検索したら出てくる
そういう事にしとかないと都合が悪いからそういう事にしとこって話でしょ
松本人志みたいな状態というか
実際の感触は200万強じゃねって言われてるな
各店舗にはいつまでも捌けないでいる
吉田が白だと言えば黒いものも白くなるてきな
自分等から10代を切りにいっといて10代の方にも多くプレイして頂いた嬉しいって変過ぎだろ普通に
非常にマズい事をやってしまったが表立って自分らの失敗を認める事が出来ずこういう変な話をこしらえたって感じする
本当だよ
ただ、このディレクターがアホなだけで「プレイしただけ」を拡大解釈して「好評」と勘違いしているだけ
そもそも、何の恩恵もないのにアンケに答える人って※697のように不満が多い人だって事に気づいていない
本当にプレイして満足した人は発売二ヶ月後のアンケがある事に気づかない
FFシリーズは技数が多いからアクションに全振りにするとボタンが足りなくてスロット形式になってしまううからな
色々選択肢がある方が面白い
アラフォー位はポケモン世代だし、そんなにいないよ
おもんなかった
つまらなかった
一万で買って一週クリアでもうやる気が出ないゲーム買って損した
趣味の世界にPS5みたいな中途半端なもん買うのはこどおじニートくらいだろ
ソフト買う金もないみたいだしな
馬鹿🐷顔面フォーエバーブルー
売上本数はFFシリーズ最新作ナンバリングとして増えてるわけでもなく縮小傾向だし。
よくある美味しいと評判の老舗ラーメン店があったが、2代目に代替りしてからは味変で近所の常連たちが一気に消えたけれど、何も知らない若い旅人がぶらり立ち寄ってくれた、みたいなw
だから嘘は言ってないのかも知れない。それで今後その店がやっていけるかはまた別の話
はちま自体がステマブログだしな
次の山来るまで黙ってるぜ
出来ないから任天堂は盛ってしまうw
古参のファンは離れ、20代以下のファンに熱烈に支持されるわけでもなく
このあとどうなるか新しい可能性が見えてきましたねスクエニさん
客層が違う
ガンダムSeed映画観に行ったくらいの年齢層がFF7リバースの為にPS5買うかー言って、まあ実際買ってたぞ
それまで離れてたやつが復帰するとき一番新しいのからは行かねえよw
Seed観てたやつがSeed差し置いて、ビルドダイバーズシリーズ新作の映画には行かんw
300万という数字を達成できるサードソフト、任天堂ならばポケモンやモンハンでも出さないと勝てない
スクエニ内だったらFF無双!
それ以外のボロ負けしてるゴミがいい気になってんじゃねえぞ!
FFの場合は最新作がどんなだか調べようとも思わないほど興味が無くなってしまった
という豚の妄想
Switch独占タイトル ドラクエモンスターズ3 100万本
PS5独占タイトル FF16 300万本
CODとかもガキがやってたりするからねえw
何ら不思議なことはないよ
買わなきゃプレイ出来ませんからねえwアンケートも何もどこかで年齢層については書き込んでる。
20代なら買えるがね
文章書く能力が幼稚すぎて、歴代FFをプレイした猛者感がまるで出ていませんねw
しかも何行間開けてんだ?馬鹿じゃねーの?w
負けてることを信じられないブヒよな?
敗北者のくせに勝者のブヒらはもっと優遇されるべきブヒねーと近藤社長に質問したら、五分五分に〜以下略されて悔しいブヒィ!
俺が大学行ってたときにPS3買ったな。
バイトしてそこそこ金が貯まって来るのはここくらい。
人によってはバイク買ったりするんだろうが、ある者はPSを買う
バイトすればクレカも作れるしw
復帰するやつはFF7リバースで復帰するのよ。
ガンダムも今のガンダムには興味ないけど、Seedだから映画館に行ったってやつも居たしな。
ポケモンやらでも新しいやつ欠かさずやってる放火魔はそんなに居ないぞ
大体どこかで止まる
アンケートとか初期登録であなたは何歳ですか?の項目で見てるんだろうがまあ若作りして年齢サバ読みしてるやつも中にはいるんだろうw
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」