『コナン』黒ずくめの組織メンバーの名前、海外だと爆笑 『黒鉄の魚影』監督が裏話「お酒の名前なのが面白いらしい」 - ライブドアニュース
記事によると
・立川譲監督が自身のXを更新し、裏話を語った
・立川監督はXで「懐かしの組織メンバーが出てくるイメージカットは、海外だと爆笑。予想外すぎてビックリしたけど、各キャラがお酒の名前なのが面白いらしいです。
たしかに外国映画の敵キャラが「八海山」「獺祭」「いいちこ」とかだったら笑えるかも、、と妙に納得。打ち上げで青山さんにも伝えたら笑ってました~」と伝えた。
【裏話】『コナン』黒ずくめ組織メンバーの名前は「海外だと爆笑」監督が明かすhttps://t.co/877QV7xJsO
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 20, 2024
立川譲監督はXで「各キャラがお酒の名前なのが面白いらしいです。たしかに外国映画の敵キャラが『八海山』『獺祭』『いいちこ』とかだったら笑えるかも、、と妙に納得」と伝えた。 pic.twitter.com/JhMgVws6He
以下、全文を読む
この記事への反応
・確かに「ストロングゼロ」とか「鬼ころし」という名前の敵が出てきたら笑いますよ
・八海山、強そうだけどな
・確かにw「いいちこ」がいたら爆笑してしまうw
・【悲報】日本のオタクは恐らく特に問題無く受け入れる可能性が高い
・コードネーム“ほろよい”
・神妙な面持ちで「ジン…」とか言ってるのも日本人的視線で見たら「黒霧島…」になるのか。確かにオモロいな
・ジョジョ5部のパッショーネのメンバーもたいがいだと思うけど
【大ヒット映画の影響でゆるキャラ「ずーしーほっきー」が一躍有名にwwwwww : はちま起稿】
【【ネタバレ注意】金ロー放送の『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の犯人、とんでもない理由で大暴れしていたと判明wwwwww ほか感想・トリビアまとめ : はちま起稿】
日本だと擬人化根付きすぎてあまりにも自然に受け入れちゃうよなぁこれ
はちま起稿のゴミ共😡
今日は何曜日だと思ってる😡
今すぐに仕事をするんだ
和葉、実は俺・・・黒の組織やねん・・・
コードネームは、パイカルやねん」
表の顔をお嬢様にしてギャップ萌え化しろよ あれは逸材だ
外国製品のコードネーム調べてから物言えwwww恥さらし
お前ら知らないなら教えてやるよ
黒の組織は全員コードネームが
お酒なんだぜ
つまり泡盛とか焼酎とか吟醸とか言われるのか
しかもちゃんとそれを日本人は受け入れてますし、普通のキャラクターと思ってますよ
ドラゴンボールって言うんですけどね
それが日本の文化です
マジでアニメ業界も馬鹿揃いだな
そもそも商品名じゃないし
話作ってるだろこいつw
↓
黒の組織を壊滅させる伏線
日本で例えるなら「清酒」「芋焼酎」「泡盛」とかだ
南朝〇人ってバレバレじゃねーかw
車に「花子」とか「駿馬」とか
戦車に「東条首相」とか「乃木大将」(に相当するような名前)とかつけてるんだけど、笑わんのかな?
しかも度数低いから女か?
ラムはうる星やつらの声優ネタをぷっこむと予想してる
小学館的に
女教師がラムちゃん、寿司屋がメガネ、山村警部が諸星アタル
だって黒の組織ってコント集団でしょwwww
あなたの事は絶対に忘れない
僕の心の中で永遠に生きてくれ
ジャッキー・チェンよ………永遠に。
例えるなら梅酒とか焼酎とか清酒でしょ
酒のコードネーム使っても爆笑も糞もないぞ
単なる無知
お酒の名前なんてフツーでしょ
ジンはKGBであってほしい
コナンや灰原の正体に気づいたメンバーを始末してくれるし
コードネームが酒の名前って可笑しくないよ このXのヤツが単に無知なだけ
コードネームの意味分かってないんだろ
仮に海外が笑ったからなんだってんだ?コードネームなんてそういうものだろ?
でもドラゴンボールとかあるし今更でしょ
ラム絡みで
鳥山明の読み切り漫画でスパイが出てきた事あったけど
コードネームは「青い鼻水」と「赤い鼻血」だったな
鳥山明がテキトー過ぎるwww
視聴者や女性ファンのこと思うなら少し世代交代で一新したほうがいい
黒の組織はボス以外とっくに壊滅してるけど、入りこんできた世界中のスパイをお互い悟られないように上手く動かして犯罪計画実行してるんだぞ
ボスの手腕がヤバすぎる
「ぎょええええ~」
最終回で小五郎大活躍するから見とけよ見とけよ〜
酒の名前をコードネームに使うって不思議でも可笑しくもない
こいつの妄想思い込み
日本人でも笑ってしまう
先週テレビでやってた映画で寿司屋の大将が
ボスの行方がわからないってボヤいてたぞ
たぶん「ビア」で幹部クラスにすると思う
マジで立川譲って奴が無知なだけ
コナン「どうした?灰原」
アイ「やつが来たわ、組織のボス直属の殺し屋
この感じ間違いないわ、下町のナポレオンよ!!!」
笑わない
コードネームに何の名前当てはめたらオカシイなんてモノは無い
コードネームに酒の名前使ってるから爆笑なんて文化は何処の国にもない
コードネームの意味知らないでドヤってるだけのシッタカだろ
日本でも海外でも商品名だと商標で使えんし
日本だと吟醸、焼酎、泡盛だろうけと笑えるほどか
小五郎のおっちゃんはミスターサタンの立ち位置だよね
しかも取引までして現場みられちゃって殺人おかして薬の実験するような間抜け集団だからなw
そう考えると八海山とか黒霧島ではなく、純米大吟醸とか芋焼酎とかになるやろ
芋焼酎とか麦焼酎とか日本酒とかになるだろ
生きとったんかワレ
脳みそ大丈夫か?
イベリコとかアグーとかかごしま黒とかバラエティ豊か
レザボアドッグスとかオースターの小説とかも色名がコードネームだしな
ドラゴンボールもやってるけど
いくらジンがイキっても赤井の弾丸一発でお仕置きされて「クソッ覚えてろよー」状態
それだったらそんなに変じゃないね
MacのOSとか知床とか日光とか名付けてるみたいなもんだもんな
ジンニキに毎回処分されちゃう
食べ物や動物のネームつけてるのと同じだろ
海外の文化をそのまま流用してるんだから、違和感なんてないだろ
と思ったら監督が言ってたわ…
いいなぁ、そんなことで笑えて
こいつ性格悪すぎじゃね?
どんだけ知能低いんや
日本人「wwwww」
ウォッカは魚塚だから
蜘蛛男だと怪人だしな
いわゆる海外の文化。だから海外では親しまれてるネーミング。
例えば名探偵ポワロのミス・レモンとか普通にキャラクター名だしな
酒の名前なのは大前提じゃん
別にコードネームなんだから本名ばれなきゃいいだろ
獺祭だの鬼殺しだのでも別に俺は問題ないと思う
銃の腕でも接近戦でもかなりやれる超人だし、きっと蘭が人質にとられるだろうからさらにバフがかかる事間違いなし
さんを付けろよデコ助野郎って言われそうだな
ドラゴボとかも天津飯とかウーロンブルマピッコロとか変な名前ばっかりで読むのやめたわ
なのになんでそんな平気な顔でいられるの?」
↑どうする?
同じネタで、フリーレンも海外では〜やってたもんな。
そいつらに、本当に面白い作品とやらを教えてもらいたいわ。
第3のビールは多分雑魚だよな
ヒンメル=空、天国
海外なら別の名前になるだけだろ
言ってるの監督やぞ
海外なら別の名前になるだけだろ
「第3のビールがやられたか」「奴は四天王の中でも最弱・・」
分かんねぇから教えてくれよ
半分本名じゃね?
おっちゃんが面堂の声優から代わっちゃったからなぁ…
ラムが唐突にアドリブ大演説ぶっ込んできたら面白そうではあるけど
いも焼酎とか泡盛とかになるんじゃね?
何で酒の種類じゃなくて商品名で例えてんの?
親玉以外はみんな別組織のスパイだからな
お笑い要素増えるのは当たり前だしな
ドイツ語の魅力で、キングタイガーよりケーニッヒティーゲルのほうが強そうに聞こえる
工藤新一をジミークドウとかいうインチキ外人みたいな名前に改変してる方が大笑いだぞ
世界「バウザー」
ありがとう任天堂。
焼酎・どぶろく・大吟醸やろ
遊園地で遊ぶようなキャラでもなさそうなのに
元小五郎の面堂…
純米酒とか芋焼酎とか
酒のツマミのカラスミではないだろうか?
つまり、幹部に他にイカゲソやカワハギが登場するはず
日本酒、梅酒とかになるんじゃないか?
セーラームーンは惑星と衛星だぞ
ちなみに声優は水無怜奈=セーラームーン、安室透=タキシード仮面
めっちゃ強そうやんけ
知るかよバーロ
キモッ!
芋焼酎とかもいるの?
しかもコナン映画の監督やってるし
原作者にソレ言って笑うという畜生ぶり
マッコリだろ
謎解きや暗号が日本語じゃないと成立しないのが多いからね
バットマン「俺もそう思う」
コナンの周りにいる人物のほとんどが黒の組織の幹部以上なんだろうな
ジンが光彦で、ウォッカが元太で、ベルモットは歩美
コナン「馬鹿なっ!、同時に居た時があったじゃないか!!?」
ジン「黒い服さえ着ればいくらでも仲間が変装できるぞw」
コナン「なん・・・やてぇ・・・!!!?」
超男、蜘蛛男、長亜米利加、蝙蝠男、鉄男、医者奇妙とかだもんな
「いいちこ」は「銘柄」であって酒の「種類」ではない
「バーボン」ではなく「メーカーズマーク」とかがコードネームとして使われてるなら「いいちこ」も存在するだろうけど、そうじゃないじゃん
「芋焼酎」「麦焼酎」くらいは居るかもしれないけど「いいちこ」はコードネームの法則上ありえない
早い話、日本語がダサくてコードネーム向きじゃないのよね。
classic Macからの伝統だからな
当時はフォント名が地名だった
日本語フォントの名前はOsaka
もっと深刻で酷い事になっていると思うが。
ほんとそれ
ネタなのか区別付いてないのか反応に困る
みたいな名前のやつがいる国で何を
アイアンマン、バットマン、ホークアイ、ドクター・ストレンジ、ブラック・パンサーやん
対して変わらんて
害人もドラゴボ大好きだから受け入れられてる
そも全然違うんだが。ジンやらテキーラ、バーボンって酒のジャンルだぞ?それでなんで黒霧島(芋)やらいいちこ(麦)が例えに出てくるんだよ
007の影響かスパイ小説、映画やドラマにはマティーニが良く登場する
で、酒やカクテル名をコードネームにする作品も珍しくない
酒の名前だったら、既に「有閑倶楽部」って漫画で名付けられているので違和感ゼロ
また車の名前だったら レイアースだよ
「僕の白いFTO!」とかw
ほんま、コレ。
獺祭にはならない。
泡盛、焼酎、濁酒、清酒などだね。
これ外国人笑うらしいな
2コメに価値無し。去れ
はよ結末見せてくれ死んじゃうよ
ギャグマンガの先生なんで
ジンやウォッカを比較するなら、「いいちこ」のような商品名じゃなくて「日本酒」「焼酎」とかだろ
適当なのにみんなが認知する
天才としか言えない
強そうやんw
日本なら清酒や焼酎、発泡酒とかだろ
無知がマジレスすんなよ
けど清酒ってコードネームは嫌でね?
「おい!焼酎」「なんです泡盛の兄貴」
…なんじゃないのかい
遠回しにお前んとこの酒が笑われてんのと一緒じゃん?
マルガリータとかマティーニとか
長すぎね?
近接戦闘に特化したパワー系ファイターだ
日本酒、麦焼酎、芋焼酎…とかなら正解
リアルとフィクション混同する奴が多いからな
いやそうじゃなくて、アメリカとかが自国語で「ダセー」とならんのかな?という話
日本人が日本語にコンプレックス持ちすぎてるのかなぁ?
横文字なんてものは日本国内で響きがよけりゃいいのよ
もう完全に見下してんだろうね
少し前なら例のアレと一緒に派手に炎上してたんじゃないか
よく知らんけど
そもそも海外展開を想定していない中、後出しでこういうことを言い出したらキリがないよね
逆に海外展開を見越して名前や設定を気遣って考えて、それが海外展開すら叶わずにコケたら目も当てられない
というか、海外を気遣った設定ありきの話を組むと初動でコケそう
こういう創作畑に関してはどんどんガラパゴス化してほしい所よ
とマジかよコイツら的な苦笑をもって迎えられてるだけだ
受け入れて
ゆるキャラみたいなのを怖い感じで言ってるんだから
作者の青山剛昌からしたら18歳も年下の42歳の若造に30年前から出てるコードネームが爆笑とか
言われて大人だから笑っていても内心かなり腹立ってると思うぞ
ジンはオラダンダ発祥でイギリスで発達したからAIVDかMI6
べルモットはフランスだからDGSE
キャンティはイタリアだからAISE
コルンはドイツだからBND
ウォッカがロシアのSVRとかでは?
各国に情報機関あるから酒以上になんとでもなるわ
とか作った国な奴に笑われてもな
清酒(大吟醸)とか泡盛、芋・麦焼酎とかの辺りなのかも?
日本じゃ若いやつも普通に焼酎飲んでるけど
イギリスはあんま酒飲まない人種なんだな
ごはんとかナッパ見て笑ってる日本人いないやん
いやイギリスは滅茶苦茶飲むよ。ただ若い人もパブでビール、それか日本でも流行ってる混ぜ物飲料が大量消費されててジンはほぼ忘れられてる品種みたいになってる。ハードな酒はウォッカが人気。ウィスキーもおっさんの飲み物って感じ。
その人も日本のジンブームを知ってて驚いてたしな。
大被害及ぼしたとき同一名の人がイジメられることないのかな?
ありがたいな
実際はそんなの気にしてないんじゃないの
ちなみにセーラームーンのタキシード仮面のモデルは怪盗キッドだぞwこれ公式ね
あのレベルだとパクリじゃなくなるのよ
酒そんな詳しく無いからこれも間違ってるかもしれないけど
おジンだけに
いやそれより酷いど思うぞ。
日本酒・泡盛・芋焼酎
そんなコードネームだからな、ジンやらウォッカて酒の名前だから。
どっかの回のゲーセンの通り名が一々大袈裟でおかしかったり作者はノリノリで書いてるだろ
バーボンの商品 ジャックダニエル フォアローゼズ ジンビームなど
日本酒の商品 久保田 八海山 黒龍など
焼酎の商品 なかむら 魔王 百年の孤独など
チューハイの商品 ストロングゼロ ほろよい など
ラップの商品 サランラップ クレラップなど
ロケットランチャーの品 バズーカ RPG LAWなど
全然普通で可笑しくともなんともない
それさ日本にのウルトラマンと仮面ライダーと同じだろ
日本酒の名前って他にある名前なんだよ
アクアマンとかアイアンマンとか海男、鉄男やぞ…
ウルトラマン 超男
キン肉マン 筋肉男
ヤッターマン やり遂げた男
日本語が笑えるんだよ
獺祭はありじゃないか?
日本語ってクールと思われてんだろうなーくらいの印象だし海外の人もそうだと思ってるが
俺は名前が日本酒Nihonsyuだったら笑うわ
何だよ焼酎
日本酒今夜飲みに行かねえか
ヤッターは日本語だろ
全身黒ずくめの男が「おい、ウォッカ」って言ったら周りのみんな振り返るだろ
コードネームが 煎茶、番茶、玄米、玉露、ほうじ、ウーロン、プーアル、鉄観音、ジャスミン だと
日本人はどう思うのか
案外的を射てるのかもな、この意見
漢字・ひらがなは若干間抜けに感じるがカタカナの方はアリ寄りに感じる
外人がどう思うかはさておき、日本人の母国語コンプレックスと、その裏返しの外国語っぽいのをカッコいいと需要する心理に気づかされるね
日本人は何とも思わんよ
海外で笑われるかどうかだよ
悪くねーな