• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






メガテンやペルソナの悪魔をデザインしていた

金子一馬さんがコロプラに入社。





レジェンドクリエイター金子一馬が新IP創出にコロプラで挑戦|仕事を知る |採用情報|株式会社コロプラ
1713781547873



記事によると



・さまざまな人気シリーズを手掛けてきた金子一馬さんが、2023年コロプラに所属。現在は社内にてオリジナルIPの制作に携わり、これまで培ってきた知識・経験を元に新プロジェクトを進行しています。今回は転職までの経緯やきっかけを始め、コロプラ内で感じたことなどを、金子さんと共にゲームを制作をしている古山さんと語っていただきました。

・どういった経緯でコロプラに?

金子 キッカケ自体は転職エージェントからの紹介です。失敗を含めて、これまでに経験してきたことを活かせる場所を探していたときに、1から自分たちでゲームを企画し、リリースしていく部分がとても自分の仕事と噛み合うと感じました。IPをいちから作り上げることが得意なので、その辺りがマッチしたなと。

古山 僕らの世代的に、金子さんは本当にレジェンド的存在なんですよ。僕自身も金子さんが作られたゲームが好きなので。そんな金子さんが自ら転職活動をされていると聞いて驚きました。

金子 転職活動中は、色んな会社の方から「本物ですか!?」と言われましたね(笑)。

古山 まさかあの金子一馬さんが、転職エージェントを使って仕事を探しているとは思いませんよ(笑)。ただ、本物と分かったら、それこそ全力で一緒にお仕事がしたいと思ったので、社内メンバーと相談しながら急いで企画を用意しました。

・現在、新プロジェクトはどのように進んでいますか?

金子 あまり詳細はお話できませんが、オリジナルIPを鋭意作成中です。

古山 まだまだ開発中の段階ですが、金子さんにはキャラクターをいくつか描いていただいて、こちらでそれを動かしながら色々とテストしています。

金子 とにかく作るのが早くて驚きました。こちらからニュアンスを伝えて、互いに意見を出し合っていたら何となく形になっているんですよ。

古山 ゲームのモック自体は1、2週間ほどで作りました。といっても、まだまだこれからです。


以下、全文を読む


4775319345
金子 一馬(イラスト)(2021-07-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



4775316400
金子 一馬(著)(2018-11-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7




この記事への反応



コロプラのクソゲーなんか二度とさわらんと思っていたが、金子一馬氏の新IPだけは別枠として期待する

NFTやってください!!
絶対買います!!!


金子一馬氏!!!!

びっくりした

金子一馬さんが、転職エージェントを使って仕事を探しているとは思わないって、そりゃそうだよ





いきなりとんでもねえことになっとんな!


B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B01N12G06K
任天堂(2017-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:30▼返信
勿体無い…
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:31▼返信
泥舟に乗り込むのは笑う
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:31▼返信
アトラスそんなにやばいのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:31▼返信
またスイッチ独占か
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:32▼返信
ソウルハッカーズが相当応えたようだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:33▼返信
なんで任天堂じゃないの?意味わからん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:33▼返信
うわぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:34▼返信
この人何かやったのか?
転職エージェント使って職探しとか、しかもコロプラとか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:34▼返信
えぇ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:34▼返信
コロプラとかバカかよw
もう10年目の白猫で細々と食いつないでるいつ潰れてもおかしくないところだぞw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:34▼返信
懐かしい
絵描きを絵師っていうのこの人が元祖じゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:34▼返信
レジェンドなのに
悲しいなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:34▼返信
つーかアトラス辞めてたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:35▼返信
メタファーのプレイ動画を含む30分の最新情報を明日の午前7時から
その最新情報を色々語る生放送を明日の午後8時から
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:35▼返信
誰ぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:35▼返信
扱いが酷いんやろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:36▼返信
アトラス辞めたとかじゃなくて、元々フリーランス
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:36▼返信
金に負けた
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:36▼返信
白猫に黒猫混ぜる的な😂
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:36▼返信
メガテンしかやってないのにIPを1から作り上げるのが得意?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:36▼返信
この絵師さん 今はアトラスで使われてないんちゃうの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:37▼返信
岡田もセットじゃないとかつてのアトラス風味の作品にはならんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:37▼返信
ここ十数年はアトラスで何か目立つことやってたっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:37▼返信
オワコンとオワコン夢のタッグじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:37▼返信
コロプラって任天堂を怒らせたところか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:38▼返信
>>20
魔剣Xがあるから…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:38▼返信
コロプラだけはガチでキチガイじみてるからやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:40▼返信
昔すごいカリスマ感あったなぁ
今でも画力変わらないんかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:40▼返信
相性が悪そうな組み合わせやな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:40▼返信
あーこりゃ合体事故で低レベルの変なの生まれる奴や・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:40▼返信
>>17
そうなんだ!アトラス社員かと思ってたわ

でも絵の権利関連は全部渡しちゃってるのか…
あれだけ死ぬほど使いまわされているのに、本人は転職活動してるなんて世知辛い…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:41▼返信
任天堂の仇敵に所属するとは許せんよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:41▼返信
>転職活動中は、色んな会社の方から「本物ですか!?」と言われましたね(笑)。

そんな色々と回った挙句にコロプラというのが哀愁を誘うな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:41▼返信
金子 キッカケ自体は転職エージェントからの紹介です。失敗を含めて、これまでに経験してきたことを活かせる場所を探していたときに、1から自分たちでゲームを企画し、リリースしていく部分がとても自分の仕事と噛み合うと感じました。IPをいちから作り上げることが得意なので、その辺りがマッチしたなと。

そういうていの転職エージェントの案件じゃないかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:42▼返信
アトラス終わったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:42▼返信
>>35
アトラスはマジで終わったことあるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:42▼返信
生きてたんか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:43▼返信
魔剣関連のデザインは今見てもかっこいい
あの頃の家庭用機では全く再現できていないのが勿体無い
ゲームも酔うようなレベルだったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:43▼返信
岡田も金子もいつの間にか追い出されてるんやね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:43▼返信
白猫テニス更新1年泊まってるんですけど?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:43▼返信
そーゆう宣伝に担ぎ上げられるほど落ちぶれたのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:43▼返信
この方の絵を受け止めるゲーム作れるのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
もう還暦前やん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
金子一馬も60歳なんだな。まだ転職して働きたいというあたりクリエイターらしいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
魔剣Xのキャラデザセンス最高だったのに…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
ペルソナは副島成記の方がもはや大事だろ
敵キャラなんてそれっぽければ文句出ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
>>42
まだサイゲに行ったほうが良かったと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:45▼返信
この人スクエニの野村ポジでしかないのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:45▼返信
メガテンの絵を描けよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:45▼返信
ペルソナがメインになっちゃったからなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:45▼返信
アトラス退社してたんか
まー仕事ないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:46▼返信
完全版商法やるんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
表に出てくることが減ってたから今はなにやってんのかなぁとは思ってたけど
アトラスと揉めてたんかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
※8
なんか以前からゲーム企業界隈では色々言われてるね
古くから仕事してる人だから難しいタイプなのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
副島成記さんのほうが万人受けする絵柄だろうし、色々不満はあったんかな
金子さんのポテンシャルを生かせないアトラスに問題はあったんだろうな
最近は、目に見えて金子絵がなかったし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
コロプラ社長がクソだからなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
>>48
野村はガッツリゲーム制作関わってるから全然違う
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:47▼返信
往年のクリエイターのネームバリューに頼るしかないっていうのが今の日本のゲーム業界の現状
今年期待の新作が全部中国のゲームで埋め尽くされてるのヤバいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:48▼返信
Wiki見たら元アトラス社員からフリーランスへだってよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:48▼返信
>>17
>金子一馬は株式会社アトラスと契約するフリーランスのイラストレーター、テレビゲーム制作プロデューサー。
マジじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:48▼返信
もうメインじゃないし他社で新しい挑戦したかったんだろうか?
コロプラで何ができるんだよって思うがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:48▼返信
工口ゲーの看板作家も生き残ってるのどれだけいるか見ればわかるやろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:49▼返信
里見と組んでまともなソウルハッカーズ系ゲーム作ってくんねーかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:51▼返信
>>11
悪魔絵師だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:51▼返信
オープンワールドのパルソナ期待
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:52▼返信
コロプラて・・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:52▼返信
最近は悪魔デザインちょこちょこやってるくらいだったし
ようやくキャラデザ出来るのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:53▼返信
なんでコロプラやねん・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:53▼返信
アトラスと揉めてたから最近出番なかったんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:54▼返信
元々フリーランスだったって事は、メガテン4はなんか事情があったわけではなく、
単純にこの人に頼まないであのダッサい新規悪魔作ったの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:55▼返信
白猫wwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:55▼返信
何故ここに
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:55▼返信
ソウルハッカーズから真3くらいのころが素晴らしかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:56▼返信
>>67
悪魔以外はちょっと
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:56▼返信
>>70
ストレンジジャーニーの頃まではがっつり制作に関わってたわけだしな
絵師が変わったのは金子に頼みたくない事情あったんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:58▼返信
デザインチームの主力はほぼペルソナチームに取られているのか
メガテンVのデザイン周りはキャラデザやUI含めどうしても弱く感じた
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:58▼返信
これ、メガテン絵師としてはもう描かないってことか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:59▼返信
神話上の設定とか踏んだうえで悪魔のキャラデザしてくれてるから好き
真4のはただのクリーチャーだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:59▼返信
名のある人でも転職エージェント使って活動してんのかーっていう
紹介された方がびっくりしそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:00▼返信
実績は否定しないけど、絵柄としてもう古い気もするような、そうでもないような。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:00▼返信
てめェーだよ てめェー
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:00▼返信
白猫今大型アプデ入ってお通夜やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:00▼返信
白猫絵師になるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:01▼返信
名や経歴に泥を塗ることにならんかったらええんやけど…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:01▼返信
かつてメガテン作ってた人達はもう全部いなくなってしまった感じか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:01▼返信
>>77
コロプラが描かせる訳ないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:01▼返信
逆に主力が落ちぶれてるいまこそ
主力を生み出せば無双
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:01▼返信
最近のペルソナには関係してたん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:02▼返信
メガテンの
権利関係ややこしいみたいなこと聞いたこともあるけどどうなんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:03▼返信
ペルソナ2のころのキャラデザは金子さんだけど、画面上のキャラ絵って副島さんがやっていたのかな?
ギャルソン副島なんてキャラもでてたし
あのバランスも好きだったな
今の副島絵好きだし懐古という意味ではなく
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:04▼返信
あえて転職エージェント使うってことは既存のしがらみとかにほんと愛想が尽きたんだろうな
よっぽどの待遇だったとしか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:05▼返信
絵柄が古いな
売れねえわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:05▼返信
>>89
今はセガが全部持ってるはず
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:05▼返信
だから新作の絵柄変わったのか
んで喧嘩別れなの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:06▼返信
えっなんで…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:06▼返信
安っぽいソシャゲとイメージが繋がらない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:06▼返信
>>88
ペルソナは2までだろ。
金子はデビルサマナーとかストレンジジャーニーの担当。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:06▼返信
似たような顔ばっかりで好きじゃないんだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:08▼返信
なんのゲームを作ったの?絵だけだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:09▼返信
人間絵はクセがあり過ぎるけど
悪魔絵は未だに無二だなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:09▼返信
>>63
里見が大したもんだしてないしもう終わった夢やね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:10▼返信
レジェンドクリエイター?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:10▼返信
ストレンジジャーニー、ソウルハッカーズ、そしてメガテン…
今更金子絵にしろとかいわない!
でも全部偽ペルソナっぽくしちゃうような迷走はやめて
それぞれでそれぞれの良さを見せてくれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:10▼返信
ただの絵じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:11▼返信
女神転生の悪魔のキャラデザインは凄まじくセンスがあったが


それは女神転生やペルソナに合うだけで、他ゲーで合うかどうかは・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:11▼返信
ペルソナ2罰の初期ペルソナのデザインとか悪魔絵師ここにありだった、色んな意味で
コロプラを逆に知らんのだがそんなヤバいの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:11▼返信
>>88
ペルソナどころか、メガテンにすらもう10年くらい関わってないぞ
一応スタッフには名を連ねてるけど、ガンダムSEEDで原案富野由悠季って書いてるのと同じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:11▼返信
手を上げたのコロプラだけだったんじゃ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:12▼返信
金子さんの画風にあったIP出来るんだろうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:14▼返信
金子がコロプラwまったくピンとこねえw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:15▼返信
>>100
そうそう
神話の背景を自分の個性を活かしつつデザインに落とし込む力が抜きに出てたからね
だからこそメガテン4新悪魔発表時には膝から崩れ落ちた
まあ…あれは的外れな発注したアトラス側が悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:16▼返信
モンスター系ならまだしもキャラに関しては正直時代に取り残されてる感が・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:16▼返信
DMC3の魔人化デザインすこ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:17▼返信
コロプラ生きとったんか……
コロプラがバトガを捨ててから離れてた
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:18▼返信
俺はメガテン世代のおっさんだから金子一馬の悪魔デザインすげーなって思うけど、このレベルの人でも個人じゃなく雇われデザイナーにならないと食っていけないんだな
まあ万人受けする絵柄じゃないからっていうのもあるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:18▼返信
悪魔だけ描いててくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:20▼返信
>>10
最近その稼ぎ頭の白猫が大規模アップデートでシステム改悪して炎上した模様
新規IPを今から作っても数年かかるからコロプラが生きているうちに出せるのか疑問
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:20▼返信
あの独特な無表情が悪魔にピッタリなんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:20▼返信
もっと他に行くとこなかったんか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:20▼返信
昔すごいものを作った人が今すごいものを作れる訳がないんだよ
昔の物を前提にして今が出来てて次はその更に先を求めてるんだから
こうやって客寄せパンダに使うのが最効率
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:21▼返信
コラプラか…今ってドラクエウォークにおんぶにだっこ状態で死に体じゃないんけ?
というか金子先生の絵は素晴らしいとは思うがソシャゲ向きじゃない気がする
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:21▼返信
>>99
一応設定とかから作ってたんだけど、絵師って名乗っちゃってたからそのイメージが強過ぎるのよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:23▼返信
もったいなさすぎて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:23▼返信
絵師だけ居ても魂が入らないと
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:23▼返信
60歳らしいが転職エージェントで職探しするくらいに働かなきゃ駄目なんだな
左団扇で悠々自適にしてて欲しかったわな
この人レベルでこれでは業界の夢も希望も無いやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:23▼返信
>>121
メガテンがあったからこそFGOみたいなソシャゲが存在するようなもんなのにな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:24▼返信
全く興味無いです!!!!!!!!!!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:24▼返信
はぁアトラス無能やわ
悪魔デザイナーとしてちゃんと囲っとけよ…
金子がデザインしてない悪魔は駄目過ぎるわ
キャラは副島だけもしくは金子デザインで
副島がゲーム内のキャラ絵を描くペルソナ2方式でもいいしよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:24▼返信
ペルソナの人間の絵はもうほかの人が描いてるから需要無いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:24▼返信
>>106
うららのペルソナとか好きだったわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:25▼返信
>>3
随分昔に辞めてたぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:26▼返信
>>113
ANUBISUに出て来るのオービタルフレームも一体デザインしてたよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:26▼返信
>>125
そういやゲームの有名絵師で、フリーでも大作に呼ばれてゲーム制作に関わり続けらるなんて人いねーわな。
ソニックの大島直人ですら古い絵の人でしかないし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:27▼返信
>>129
金子の描く人間はちょっとキモいんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:28▼返信
メガテンいよいよ終わったな
土居はカドゥケウスは良かったがメガテンには全く合ってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:28▼返信
元々フリーだったし悪魔デザインしかやってないからなぁ

豚はそう言う風にしたいんだが
別にアトラスがヤバいってわけじゃないし
今後も変わらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:30▼返信
>>134
アバチュとかライドウのキャラ好きだったけどなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:30▼返信
メガテン好きだけれど絵師は俺好みじゃ無かったので何処へとなりでも活躍してくれ
でも初期の頃の、女神転生2の頃のイラストは好きだったぜ、味があった。
サムネのP2とかの後期はなんかつまんないソリッド過ぎた。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:33▼返信
>>101
一応カリギュラのシナリオは評判良かったかと
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:33▼返信
パクリ転生
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:33▼返信
IP的に無理だろうが金子氏の作る作品っていうとライドウ思い出しちゃうなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:34▼返信
金子一馬デザインは好きだけどコロプラでは・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:34▼返信
ゲーム系は権利関連根こそぎ取られかねないからな…
訳知り顔で「著作権は譲渡することが基本です!」とかアホなこと言ってるイラスト系Youtuberもいるが
間に受けてただただ安価で権利渡してたら漫画家と違って歳食ったら何も残らなくなるのが怖いところ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:34▼返信
※135
人間キャラはだっせえし女悪魔とかもろ人間の延長線のデザインしかできてねえもんなあ土居
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:35▼返信
期待するのアホでしょ?
イラストしか出来ないやつだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:35▼返信
>>136
元々はフリーじゃないしちゃんと入社してたよ
近年はアトラスに所属してるフリーって立場に変わったけどな
あと悪魔デザインしかやってないってのもかなり適当な知識
キャラデザもやってたし
シナリオ原案書いたりディレクターやプロデューサーもやってたよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:36▼返信
>>134
それがいいんじゃあないか
あとデザイン的にあまり古びないんだよなあ
当時の流行とか積極的に取り入れてる割には
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:38▼返信
神話のキャラで、この人デザインでイメージ固定したキャラの多い事多い事
とりあえずイケメン擬人化する絵師では及びもつかない高みにあるデザイナー
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:39▼返信
※146
ここ最近の話や
そりゃ昔はキャラデザしてたのぐらい知ってるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:39▼返信
アトラスのベテラン目黒も独立してるし
新作出たら副島や橋野みたいな一昔前から主力で続いてる層もなんか離れそうな雰囲気
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:40▼返信
メガテンの作画変わるのかね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:40▼返信
>>150
新作RPGを期にペルソナは離れたんちゃう?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:41▼返信
>>130
カリストやばかったよね
体は縛られて顔面にハイヒールめり込んでるの
親友のマヤには女として劣り、好いた男には騙されてプライドズタズタの心情を表してるとか何とか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:42▼返信
金子さんの絵は神秘的でアトラスのゲームによく合っている
アトラスは自分達の強みを自覚してほしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:42▼返信
コロプラ入社とか罰ゲームやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:44▼返信
>>3
そりゃ箱に注力したりSwitchに注力したりすりゃそうなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:44▼返信
>>151
もう3DSで出たメガテン4の時点で金子の新作絵は皆無
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:45▼返信
スマホゲーや集金の下手くそなF2Pじゃなきゃいいけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:47▼返信
>>158
コロプラはCSの実績が無いからなぁ。
白猫もどうせ無理だろうし。
サイゲの方がなんとかやってはいるからマシだったのに。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:48▼返信
コロプラと言えば‥

なんかPSのグラブルに対抗して
Switchの白猫プロジェクト発表したがその後どうなったんやwww
 
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:48▼返信
アトラス辞めてたのか
まぁP3以降は出番も無かったからなぁ
心機一転がんばりつつ、
絵柄も昔に戻ってくれたら嬉しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:50▼返信
なんで金子一馬が転職エージェント使ってんだよwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:50▼返信
>>160
出せんだろ。
そもそも訴えられたことで日和って何とかご機嫌取りできないかと思ってサードパーティーになっただけだろうし。結局それとこれとは別って相手にされなかったしな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:51▼返信
良くも悪くも今のアトラスってスクエニの旧エニックス勢に近そうなんだよな
企画いっぱいあるように見えて開発は殆ど外部頼りな感じだし、プロデューサーとデザイン系のデザイナーだらけで出世争いしてる感じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:52▼返信
コロプラにねぇーへー
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:52▼返信
>>162
単純にツテが無いのかもな。
同世代の人間なんて大半が引退してるか独立してて大手に所属してないだろうし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:53▼返信
元々はアニメーターだったんだっけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:53▼返信
アトラスだいぶヤベーのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:54▼返信
>>164
もうPシリーズモドキしか作れないっぽいしな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:55▼返信
しかしもう60歳やろ
この年で1からゲーム作りって現実的じゃないなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:56▼返信
>>168
アトラスはプリクラ以降は大抵いつもやばい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:58▼返信
まあ普通は「友達の紹介」だもんなあ

ていうか、「独立したら友達や、以前に仕事した会社から仕事もらう」
ってのが常識になってしまっているので
逆に転職エージェントなんか使うとハードモードになる

173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:58▼返信
よりによってコロプラか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:58▼返信
>>171
プリクラw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 20:59▼返信
でも電話ゲー会社に行ったら「え?こんなもん?」って思うんじゃねえの

すごい「ちんまい」のよ

え?これで終わり?っていう

ファイファンファンタジーの本が10だとしたら、電話ゲー会社は0.01くらいで本が終わる
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:00▼返信
この人の描く悪魔絵は本当に好きだったんだけどゲーム作りの才能は正直微妙だった
メガテンはやっぱ岡田さんが指揮を取らないと…
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:00▼返信
>>174
プリンセスクラウンのことでは無いぞ念のため
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:01▼返信
>>176
岡田はアトラスの迷走が嫌になって辞めちゃったぽいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:05▼返信
アトラスは何してんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:07▼返信
今のアトラスってペルソナ以外のゲームも全部ペルソナみたいな作りにしてるし
メタファーもシステムがほぼペルソナだし
つまんないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:08▼返信
>>179
なんかハイファンタジー目指してSFペルソナ作ってたな
ゲーパス入りの
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:08▼返信
>>149
ここ最近の話しなら既に悪魔のデザインすらしてなかったよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:10▼返信
>>177
なんかラヴくら知ってる?でラヴクラフトの事じゃないよって言ってたソウルハッカーズの女子高生思い出した
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:13▼返信
ソウルハッカーズ(2じゃないやつ)のころがピークだった感
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:13▼返信
>>136
最初はアトラス社員だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:14▼返信
自分が調べた範囲ではここ7年位はずっとフリーとしてアトラスと仕事してたっぽいけど
後輩育成の為か知らんけどほんま何やってんだろ?ってレベルで仕事が表にでてこなかったからな
7年位前に学研の歴史漫画の表紙絵とかでは絵を発表してたけどさその位でさ
でもまだ創作意欲が衰えてなさそうで安心した
なんか精神的に萎えてもう創作やらないんじゃないかと思ってたからさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:14▼返信
>>180
濃さや怪しさがなくなったな。あくまでカルト人気しか出なかったからしょうがないんだろうけど。
ペルソナ3でギャルゲーに寄せてようやく大衆人気出たのだしな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:15▼返信
金子さんの絵柄はソシャゲ向けの萌豚キャッチーとはかけ離れてるから全く役に立たんやろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:15▼返信
変に評価してるやつらいるけどアトラスは万年赤字垂れ流し会社だからしょうがない
単独では生きられず、どこかの会社に寄生しないと即倒産するような会社だからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:15▼返信
後の方の作品だと実はそこまで描いてなくて、時々出社して部下が描いたものにチェック入れるだけ、みたいな噂もあったけど、どうなんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:16▼返信
人間イマイチって言ってる人いるけどレイレイホゥとかネミッサとかデビルサマナー系のヒロイン大好きだったわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:17▼返信
>>191
ワイはキョウジとか氷川みたいな奇天烈な髪型の奴が割と好だったな。
荒木絵に近いというか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:17▼返信
悪魔絵師なんて呼ばれてる位だから悪魔の絵はとても良いんだが
人間の絵がマネキンぽくて苦手なんだよな
だから3で副島が人間のデザインするようになったのが嬉しかった記憶
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:20▼返信
これでライドウの続編は絶望的になったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:20▼返信
金子のあとに副島がちゃんと化けて良かったよなあ
金子みたいなカルトさはないがマイルドだけに一般ウケもいいし
アトラスの新しい看板絵描きにまでなれた
まあその次が育つかは怪しいけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:23▼返信
>>112
ネミッサとか今でもいけるんちゃうか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:26▼返信
我々がゲームしていた頃に作っていた人らは
だいたいが役員や、フリーでも大御所と呼ばれるもんになってしまっていて、
なんというか、やる気が消え失せてるんだけど

最近は役員クラスの人を直に見てないが
「何作っていいかわからない」はメッチャ感じる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:28▼返信
ゆりことかナオミとかうららとか、少し拗らせちゃってる系の大人の女描くのも上手いと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:30▼返信
ソシャゲ会社にしてももう少しまともな所あるだろーに
今の白猫とか見てるとアホの集まりにしか見えないんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:31▼返信
よりによってコロプラ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:32▼返信
>>106
アポロが完成形過ぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:35▼返信
ペルソナ2あたりからコンクリートみたいな表情のキャラしか描かなくなって魅力なくなったんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:35▼返信
癖のあるいい絵だよね

それだけでゲームをしようという気には普通はならんけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:39▼返信
もうどんなに1から作った新作です!って出しても
昔のメガテンやんって言われるんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:39▼返信
どうせソシャゲだろ
くだらねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:45▼返信
金子一馬の萌え絵が見られるかもしれない…
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:52▼返信
デザイナーが参加してもゲーム内容はかわらんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:53▼返信
まったく期待できない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:53▼返信
久々に名前聞いたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 21:59▼返信
※70 特撮系のいろんなイラストレーターに依頼って言うのは金子一馬の提案だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:01▼返信
コラプロのCSってろくなゲームないけど・・・・
これってアトラスに三行半つきつけられたんちゃうか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:04▼返信





過大評価といえばアトラス
213.投稿日:2024年04月22日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:05▼返信
絵柄がもう時代についてこれなくなってるしな・・・個性は大事だが個性をアップデートして生き残る努力しなかったから
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:06▼返信
※212
Switchのユニコーンオーバーロードはガクガクボケボケだったしそうかもね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:06▼返信
アトラス完全に終わったわ・・・
メガテン・ペルソナ頼りの会社なのにまともに悪魔デザインできる奴いねえもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:09▼返信
元から離れたがってただろ
後進に譲るとか言ってフリーになってずっとまともに制作に参加してないじゃん
副島だの土井だのでやってけばいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:09▼返信
ペルソナ5で完全にギャルゲに舵切って海外に受けたのにメガテン5の完全版商法で海外から呆れられてるんだからアトラスに未来はない
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:09▼返信
>>38
設定とか買ってたのに
3dモデルの出来とかゲーム性は微妙と言わざるをえないものだったからな
五芒星の描かれた青い表紙の画集今でも待ってるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:14▼返信
※216
ペルソナ5のラスボスのデザインがダサすぎて大笑いしたわ
金子抜きでこれからどうするんだろうなアトラス?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:16▼返信
数年前に辞めたがってるって話は聞いたな
コロプラが射止めてたんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:19▼返信
コロプラの作風で需要ないだろうに
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:20▼返信
エージェント会社の案件記事だろこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:22▼返信
コロプラ・・・スマホのガチャゲなら(゚⊿゚)イラネ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:27▼返信
悪魔以外はちとキモいねん・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:28▼返信
んー、人材の無駄使い
なんでこの人アトラスやめてもうたんや
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:31▼返信
そりゃ数年に一本のゲームのイラスト書いてても金入らんよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:37▼返信
>>46
ペルソナ3リロードですでに副島じゃないってこと知ってるか?
本人ももう後進に任せることを視野に入れてるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:47▼返信
>>202
それが良かったのだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:50▼返信
※220
金子時代からラスボスのデザインはダサかったんだよなあ
真3のミラーボールとかアバチュとか知らんのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:52▼返信
コロプラに足りないのは絵師じゃなくて著作権管理できる人でしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:54▼返信
ペルソナ3以降、アトラス立てなおしたのが橋野と副島だし旧アトラスのメインスタッフは全員いなくなって一時代に区切りがついた感じ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 22:59▼返信
悪魔絵師としてすばらしい仕事をしてきたと思うけど
アトラスの看板がメガテンからペルソナに変わってから存在感が希薄になってたしな

もうそろそろ還暦でクリエイターとして第一線張れるような年齢でもないし
監修という立場で軽く関わって実質的には「あの金子一馬が参加」みたいな名義を貸すのがメインになるんじゃない
令和版真・女神転生IMAGINE的なの出してきたらさすがに驚くけどまあないやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:20▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日) 

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:20▼返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:31▼返信
メガテンとジョジョのコピペ貼ってるやつ何年も前からおるが糖質なんかな

何度間違いを指摘されても延々同じの貼り続けてるのがキチガイすぎて怖い
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:45▼返信
悪魔絵師復活か?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:53▼返信
>>234
いやジョジョと比べるのはペルソナだろうが
ペルソナの発売日書けやタコ
頭悪すぎだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 23:59▼返信
>>3
もうとっくにアトラスじゃないやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 01:16▼返信
なんでわざわざ落ち目のコロプラに
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 01:35▼返信
入る会社間違っててくさ
てか、この人がエージェントできたらマジでビビるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:02▼返信
濃い信者は多いけどそれが売上に繋がるかといえばノーだからなあ
ペルソナも副島に変わってから爆売れし出したし売上こそが正義
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:31▼返信
出がらしと泥船
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 02:42▼返信
任天堂が訴訟してた所かw ブヒッチ独占とかよっぽど嫌だったんだろうなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 04:00▼返信
金子さんコロプラに入ったのか
コネ使わず転職エージェント使ってて凄いヤバみを感じる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 04:47▼返信
たぶんカードゲームになると思うわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 04:54▼返信
※30
俺も同じこと思った
絵だけがよくても他が全部クソってゲームいくらでもあるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 06:16▼返信
アトラスは元々ゲーム作るのが遅い上、ここ何年かはシステムも真3の時代に作ったプレスターンいつまでやってんだという感じでろくに進化してないし、
たまに時間稼ぎ的に出すペルソナスピンオフは発注先が頑張ればマシにはなるが基本蛇足ストーリーで内容スッカスカ
小遣い稼ぎで出すリマスターやリメイクは最適化不足だったり追加要素が入ってなかったりで値段ばっかり高くてやる気がなく
たまにペルソナじゃない昔のシリーズ復興してみれば昔のファンに砂かけるコレジャナイっぷりでデザイン的に新規に媚びてるのに新規にも評価されないダメ仕様
唯一残ってる状態のペルソナも、もうストーリーの焼き直しが限界でネタがなくなってるんだろ、知ってる
今度は新しいファンタジー作るって言ってたからそれで残ってるスタッフの真価が分かると思ってたけど、結局はPモドキしか作れなかった模様
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 06:47▼返信
金子一馬氏のソウルハッカーズ
クールでエエわー、リメイクあれは無い
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 07:00▼返信
>>249
ああいう作風の作品はもう作れないだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 07:09▼返信
転職失敗!
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 09:18▼返信
泥船に乗ってしまったか
落ち目通し巻き返せるかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 10:02▼返信
もったいねぇ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 10:03▼返信
社員にならないと食べていけないんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 12:10▼返信
アトラスは外部発注という名目で
金子に悪魔また描いてもろて〜。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月23日 13:48▼返信
こんな絵のゲームやりたいと思ったことねえわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月24日 13:22▼返信
真女神転生ifくらいまでは良かった
ペルソナ2あたりから変な方向にいっちゃって見てられなくなった
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月15日 15:27▼返信
※1
この人のについては信者が都合よくインデックスの件忘れてるの笑う
あの時この人重役でしょあお一件以降目立つ場所に出なくなったよね
乗っ取られたとか言ってるけどメガテン自体あの世界観を決定づけたのは小説だし金子は乗っ取った側なんだけど

直近のコメント数ランキング