• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






朝食に、
「パンケーキにしようかな?それともラーメンにしようかな?」
と悩んだらこれ!

ソーセージと卵の入った
メープルシロップパンケーキ味カップヌードル!








  


この記事への反応


   
ヌードルとパンケーキを
同一の炭水化物に見立てた男気商品、気になりますね
名古屋喫茶マウンテンで甘いパスタを食べたときの
脳内宇宙猫を少し連想してしまいますね……


まったく味の想像がつかない(ヽ'ω`)

要はマッ○グリドル風味のカップヌードルですか気になります
  
日清のCMより頭がバグりそう…

最近も日清は相変わらず攻めてますね

マックグリドルの麺バージョンみたいなものか

どっちの良さも消えてそうで二の足を踏みそう


甘じょっぱいマックグリドルは
そこそこ美味しく食べられるから
これもいける…かな?







B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:34▼返信
良かったね😊
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:34▼返信
ラーメンの起源は韓国
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:38▼返信
>>2
中国人を敵に回したアル
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:39▼返信
だから布団だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:39▼返信
日本でもチョコの焼きそばとか出してたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:39▼返信
だから太るんだよぉ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:41▼返信
マックグリドル何回かチャレンジしてみたが合わなかったな
甘じょっぱいのは好きなんだけどダメだった
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:42▼返信
オエー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:42▼返信
いつまで謎肉とか言ってんだよ大豆ミートだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:46▼返信
甘じょっぱいって?
かつ丼レベル?
すき焼きレベル?
砂糖醤油餅レベル?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:47▼返信
グリドルだねえ
カップ麺を堂々と朝食!って売ってるのがそもそもアメリカらしい
12.投稿日:2024年04月25日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:49▼返信
ヴォエッ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:50▼返信
メープルシロップ好きにも限度があるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:51▼返信
まあでも、最近出た奴って不味いの多かったからな
そのせいで組み合わせに対しての驚きはない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:52▼返信
料理関連ではアメリカを圧倒する日本
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:52▼返信
日清やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:53▼返信
いや日清じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:54▼返信
海原雄山「味覚オンチのアメリカ人好みの浅ましい食べ物だ!」
20.投稿日:2024年04月25日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
21.投稿日:2024年04月25日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:58▼返信
>>2
せめて生麺でラーメン作ってから言えや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 09:59▼返信
その内ピーナッツバター味とか出るんじゃないかw
期待を裏切るなよ日清!w
24.投稿日:2024年04月25日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:00▼返信
>>21
何年引きこもっていたんだよ…
26.投稿日:2024年04月25日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:00▼返信
トリオのYouTuberが食べてソコソコ美味いって言ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:01▼返信
>>25
スーパーで買い物してたよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:01▼返信
日産~行け!蓋を外します。でそっと棚に戻すよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:03▼返信
>>29
ネタで言ってる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:05▼返信
寿司にピーナッツバターとかもありそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:07▼返信
💩ドウデモイイゲテモノ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:07▼返信
マックグリドル好き少数派ワイ
食ってみたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:08▼返信
>>31
多分思ってるのとは違うだろうけど既にあったよ

>「令和の家政婦さん」(小池田マヤ)のピーナッツバターの巻き寿司
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:11▼返信
日清食品は別に悪くないんだよ
アメリカ人は朝食もランチもディナーも甘味で味付けするんだ
彼らの食生活からコーンシロップを抜いたら暴動が起きる甘くないとキレるんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:11▼返信
>>1
QTTAのハンバーガー味を思い出したわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:12▼返信
>>1
ヴァルモニカのリンク1はそれぞれ天使と悪魔 どちらか片方の選択をし続けた結果現れるノーマルエンドやバットよりの真相とは異なる神だけど、天使と悪魔両方の選択をする事で初めて真相たるリンク2にたどり着くようなデザインが芸術的すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:22▼返信
アセトアルデヒドがDNA損傷 飲酒ががん引き起こす可能性
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:25▼返信
デニーズのソーセージと卵とパンケーキが乗ったモーニングセットが好きだったんだけど
近所のデニーズがモーニング提供しなくなって悲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:27▼返信
アメリカ人の味覚は狂ってんな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:30▼返信
豚の餌じゃねーか

任天堂とコラボしたらヒットしそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:42▼返信
どうせベーコンなんだろ思ったらメープルシロップだった
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:44▼返信
あれだけインフレのアメリカで$1.18(170円)
200円余裕で超える日本の価格おかしいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:45▼返信
スイーツパスタとかスイーツたこ焼きとかと一緒だろ?
ソーセージもアメリカンドッグとかあんだから味的には何の問題もねーよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:51▼返信
駄目だ まだ吐くなこらえるんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:53▼返信
流石ブリカスの子だぜ
味覚が腐ってやがる
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 10:53▼返信
※5
一定数ゴミ商品あるよな、大昔だけど酢豚ラーメンがクソ不味かったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:00▼返信
裏のマンションも食ってて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:01▼返信
アメリカ人の食事って肉!ハンバーガー!BBQ!みたいなステレオタイプなイメージあるけど
実際の普段の食事は日本よりずっと質素で悪く言えば腹に入ればなんでもいいみたいな感じ
家庭ジャンクとサプリって感じで外食も多分日本人の方がしてるんじゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:09▼返信
内容量ヤベェ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:13▼返信
何でアメリカは16分円で、日本が税抜き240円なんだよ!!

ぼったくってんか?
あぁ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:14▼返信
こういうのはペヤングがおふざけで
一通りやり尽くしてるから目新しさはないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:14▼返信
>>51
訂正
160円

最近予測変換で変な入力になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:23▼返信
アメリカの甘じょっぱい嫌いだから無理だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:52▼返信
日本も相当アレなの作るけど、朝食ではないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 11:58▼返信
>>5
ショートケーキ味のカップ焼きそばとかな…

あのクラスのダークマターにならねば良いが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:38▼返信
なんかカップラーメンの起源は韓国とか言ってた馬鹿いたなー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:41▼返信
こんなのもあんだな🤔コンビニで驚くんよ日清製品
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 12:47▼返信
アメリカ人って舌バカしかいねーのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:10▼返信
朝グリル&パンケーキは言うほど悪くないというか元気出るよねやっぱり肉と甘味てすげえわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 13:13▼返信
これ一度食べてみるのもネタとして面白いかもってことでお土産で貰ったけど無理だったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 15:32▼返信
アメリカ人はジャンクばっかり食ってるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 15:55▼返信
カップ麺と絶望的に合わない味付けやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:25▼返信
今更? もう前からあったやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 16:41▼返信
アメリカの吉野家にはオレンジチキン丼なる甘酸っぱい爽やかなチキン丼があるらしいから・・中華らしいが
66.投稿日:2024年04月25日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 17:57▼返信
日清どんどん改悪してる気がする
どん兵衛のストレート麺も嫌だったのに
68.投稿日:2024年04月25日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 20:35▼返信
何年前のネタだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月25日 20:55▼返信
味については調理法云々の問題じゃないと思う

直近のコメント数ランキング